1 :
仕様書無しさん :
03/02/18 21:23 /*
/*** 終了 ***/
*/
//コメント
'コメント
6 :
仕様書無しさん :03/02/18 21:27
/* 2003/??/?? に○○から言われたので、この計算式 ○○ × △△・・・ */
7 :
仕様書無しさん :03/02/18 21:28
// ↓ この人が組んだPGに注意
8 :
仕様書無しさん :03/02/18 21:28
//↑バグ
// ←これはなんですか?
//デバック用 リリース時は削除
11 :
仕様書無しさん :03/02/18 21:32
// 下の1行を追加するとなぜか落ちるのでコメント中
13 :
仕様書無しさん :03/02/18 22:03
// 今月末で退職するので途中までしか作ってません
// 何でここでこんなことをやるんだよ
16 :
仕様書無しさん :03/02/18 22:04
/** * プログラマ死滅関数 * @param language 死滅させたいプログラマ * @param lifeLine 残り生存期間 * @param extinctionCoefficient * @return 死骸 * @since 999999999999999999999999999999.9.9 * @exception AlreadyExtinctionExceptionすでに死滅している場合 * @see Inferno */ public abstract Zombee massacre(Programmer programmer, LifeLine lifeLine, ExtinctionCoefficient extinctionCoefficient) throws ;
17 :
仕様書無しさん :03/02/18 22:05
// 仕様ができてこないので先行プログラミング
/** * プログラマ死滅関数 * @param language 死滅させたいプログラマ * @param lifeLine 残り生存期間 * @param extinctionCoefficient 死滅係数 * @return 死骸 * @since 999999999999999999999999999999.9.9 * @exception AlreadyExtinctionExceptionすでに死滅している場合 * @see Inferno */ public abstract Zombee massacre(Programmer programmer, LifeLine lifeLine, ExtinctionCoefficient extinctionCoefficient) throws DeathException, AlreadyExtinctionException;
19 :
仕様書無しさん :03/02/18 22:06
// ここまでできた
20 :
仕様書無しさん :03/02/18 22:07
// まだ契約してないけどプログラミングしていいの?
// ・・・まだ生きています・・・ハァハァ・・・・・
22 :
仕様書無しさん :03/02/18 22:10
// 恋…ですよね。これって。
23 :
仕様書無しさん :03/02/18 22:14
// ( ・∀・) | | ガッ
// と ) | |
// Y /ノ 人
// / ) < >__Λ∩
// _/し' //. V`Д´)/
// (_フ彡 / ←
>>1
#ifdef NURUPO
26 :
仕様書無しさん :03/02/18 23:06
//|⊂⊃;,、 //|・ω・) ↓OpenGL用に作った関数 //|⊂ノ //|`J
27 :
仕様書無しさん :03/02/19 00:05
//以下の処理は後日改造予定なのでコメント省略
28 :
仕様書無しさん :03/02/19 00:09
// i++ で、iに1が加算される
// とりあえずsage
30 :
仕様書無しさん :03/02/19 00:18
//おまじない (マジ)
//Classクラス private Class cls; (なんだこりゃ)
// バグ? おい、?は無いだろ。
//ここでぬるぽ
>>32 でもその手のコメントは結構あるよな。
外人のサンプルとかに多い。
//doesn't work??? とか。
36 :
仕様書無しさん :03/02/19 01:54
// 手抜き マジです。
//*************************************************** // CREATED: 2002/12/05 // MODIFIED: 2003/02/18 ← 俺の誕生日〜! //***************************************************
>>37 。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
/。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|.. おめでとう .|☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
// 後でなおしといてくれや!!! 漏れです。マジです。結構やってます。
40 :
仕様書無しさん :03/02/19 02:11
/* だせえ処理(プ */ マヂで見っけた
41 :
仕様書無しさん :03/02/19 02:14
'VBですまんかった
>>37 あー、似たようなの見たことある
/*
* 200y/mm/dd Hoge Hage: 検索条件を修正する
* 200y/mm/dd Hoge Hage: 更新処理を廃止する
* 200y/mm/dd Hoge Hage: 三十路を迎える
* 200y/mm/dd Hoge Hage: ステータスパラメータ追加
* …
つい先日、目にしたコメント // 1998/11/22 今日はここまで。
/* これを見たあなたはすぐ逝きます*/ /* これを見たあなたはすぐ逝きます*/ /* これを見たあなたはすぐ逝きます*/ /* これを見たあなたはすぐ逝きます*/ /* これを見たあなたはすぐ逝きます*/
45 :
仕様書無しさん :03/02/19 09:05
// 基本設計を無視した仕様変更(○○さん設計)のため // 不正なデータが出力される // 問い合わせには誠意をもって対応すること
int func(int a) //戻り値 0:正常,-1:エラー { // 詳細仕様が未定のため // 現時点では未実装 return 0; } 納品されたソースの中に...
47 :
仕様書無しさん :03/02/19 10:31
static char temp[80] // 使用していませんが、移動したり削除すると、落ちます。
// コメントアウトするとReleseとDebugで結果が変わります PrintDBG("ほげ");
この前、7年前の課鳥のコメントハケーン(当時係鳥) /*〇〇に騙された!*/ あぁ、きっとこの後マウントパンチが…。
50 :
仕様書無しさん :03/02/19 11:08
/* 何で動いているのか分かりません。変更しないでください。 * 1997.2.19 山崎 */
'ASPのソースはコンパイルされないので、ユーザがコメントを見ることが出来ます。 'コメントに変な事を書かないで下さい。
>>51 ASPはJSPより腐ってるな。
<%-- --%> を <!-- -->とみなすのか?
// ↓↓↓ ま、ここから先の処理は君たちには理解できないだろうね。
// ↓↓↓ ま、ここから先の処理は君たちには理解できないだろうね。 // 結局↑自身も理解できなかった事がはっきりした訳だが。 //↑うるさい氏ねハゲ //↑お前が氏ね //バグが多い為、以下の処理を削除
>>36 あ〜すまん。
俺、それ急いでるときとかに良く書く。
動いてるから見つからない事が多いけど。
Objectを何も考えずにStringにキャストしてるとか、
値のnullチェック書いてないとか、
その辺が手抜き。
時々ぬるぽの元凶になる。(w
>>56 //HACK: って書くと、VS.NETだとタスク一覧に表示できる。
//UNDONE: とか
//TODO: も。
/// <remark>
/// 表示されないときはタスクコメントのフィルタを「すべて」にすると見えるはず。
/// </remark>
// ■■わりきり学園■■
//なんかずれるからインクリメントしとく
// ごめんなさい↓のようなことは2度といたしません。深く反省しております。
// テスト中はウザイのでもみ消しとく }catch(NullPointerException ex){ }
//ここで2日悩んだ
//*^ー^) <今度モーニング娘。に6期生で入ることになった亀井絵里(14)です。 よろしくお願いします。 Syntax error at 2. Cannot parse: よろしくおねがいします。
//2002.12.24 犯人はこの関数の中に居る。 //2003.01.02 迷宮入り
今コメント打ち、気が狂いそうだ。
/*
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>70 */
72 :
仕様書無しさん :03/02/21 23:22
//thisはおまじない button.AddActionListener(this);
73 :
仕様書無しさん :03/02/21 23:28
ヽレ / | / _、_| ( ) F _」`| ( ) ヽ_Wノ y━・ <狂った奴から、笑えるコメントを書いてゆく・・・ /\フV
/* nResult = 100/*pVal; */ /* バグ未解決 */
75 :
仕様書無しさん :03/02/22 03:31
//..... 見〜た〜な〜
"?" とか "多分" とかで全ソースを検索するとマジ泣ける。
// お前も早く逃げろ、この会社に未来は無い
>69 その通りコメントしとけ。
/* ようやく動いたので記念カキコ(^-^)v */
80 :
笑えたというか意味不明だった :03/02/22 15:22
//使用不可。
81 :
仕様書無しさん :03/02/22 16:29
/*
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>64 */
82 :
仕様書無しさん :03/02/22 16:35
//村山さん(お客様)対策
//以下みちゃいやよ。
84 :
仕様書無しさん :03/02/22 21:14
/* H7.12.15 佐藤さんの依頼 退職してるので何を依頼したのかワカラソ
#include<stdio.h> #include<stdlib.h> // 2get #include<math.h> ...
//仕様変更で使わなくなったけど //どうせ後でまた使うって言い出すからコメント中
// ここんとこ残業時間空調落とされてめちゃ暑いぞ!ざけるな!
;; 1992/10/14 ;; ______ 3日悩んだバグ ;; | | ここに眠る ;; | 墓 | ;; | 標 | ;; __| |__ ;; | | ;; ~~~~~~~~~~ 雑誌のリストにあった。
>>84 退職してなかったとしてもそんなに前の事なんぞ覚えている訳がないと思われ
標準の日本語でコメントを書いてるつもりが、 実は2ちゃん語だったってことありませんか? たまにやりそうで、いや、今もやってしまったかも、と思って怖い
>>90 } catch (NullPointerException except) {
// ぬるぽは発生しないと思われ。
assert false;
}
92 :
仕様書無しさん :03/02/23 08:12
/* このコードに問題があったら、西脇 090-xxxx-xxxx に TEL ください。 */
93 :
仕様書無しさん :03/02/23 08:52
switch( foofoo ) { case 1: foo1(); break; case 2: // 早よ作れ break; default: foo2(); }
>>92 それは作者本人の番号か、それともスケープゴートの番号か?
95 :
仕様書無しさん :03/02/23 09:26
/*もうだめだぽ 完成できないぽ バグありまくりだぽ 仕様書に書いてある意味がわからないぽ 誰だぽこんな仕様書書いたのは出て来いぽ 首吊り自殺にみせかけて殺してやるぽ*/
公園のトイレの落書きで見つけた番号です。
/* xxxxモジュール Create 2003/02/10 S.xxxxxx Update 2002/12/xx K.xxxxxx Update 2002/12/xx K.xxxxxx Update 2002/12/xx K.xxxxxx Update 2002/12/xx K.xxxxxx Update 2003/02/10 S.xxxxxx */ なんで日付が逆転してるのかと思ったら・・・。 //------------------------------------------ //------------------------------------------ //--本人逃亡のため、ゼロから作りなおしました--- //-----ここから下は見ないほうがいいです------- //-----シロウトが書いたとしか思えません------- //------------------------------------------
98 :
仕様書無しさん :03/02/23 10:58
/* アイガーー!!!!!! __,,γ⌒ヽ _ アイゴー! ,,-''", ―‐―イ―ュ---、,,,,,,,,,,_ 三\ ∧_∧ / ∠ ム_ゝ三i二二(山山アヲ -= 二) <`Д´ ;> >>金子部長 γ √ イ,, -" .三/ ⊂ y ⊂ ヽ .ん、_(γ7''"  ̄ <__<_、ノ . /ゝ,.r―イ'rュ / ノリ リ , --'.、 / // 人 ,.へ .\ 7""''r'" " ゝ- .) ._,イγフ .γ ./ ∠ _,,シ 人/ /シ" ,イ .イ ムニ( ~ヽ_ト、 */
/* フデオロシ */
100 :
仕様書無しさん :03/02/23 12:05
>>94 なんにしても、何年も前に退職しているから、今となっては分からない。
101 :
仕様書無しさん :03/02/23 12:12
/* 以下の処理はST完了後に●●さんの仕様漏れ発覚によりこっそり追加... PTしかしてませんが、何か? */
102 :
仕様書無しさん :03/02/23 12:15
103 :
仕様書無しさん :03/02/23 20:32
// **(上司の名)の馬鹿野郎!!! 後でしっかり上司に見られた。
最高に笑えたコント行
105 :
仕様書無しさん :03/02/23 21:52
// こっちを立てると 98SE でハング // 処理; // こっちが 98SE 用、2000 用には上記 処理;
106 :
仕様書無しさん :03/02/24 00:52
/* VC が馬鹿なためにこんな風にしている */ {for(int i = 0 ; i < max ; i++) { hoge(); fuga(); }} /* VC 廃止しろって何度も提案しているのに! */ {for(int i = 0 ; i < max1 ; i++) { ... }} /* BCB 使えよ */ {for(int i = 0 ; i < max ; i++) { ... }} /* てか、マジ花粉症うざい */ {for(int i = 0 ; i < max ; i++) { ... }}
107 :
仕様書無しさん :03/02/24 01:02
/*なんで俺なんだろう update02/11/20
108 :
仕様書無しさん :03/02/24 01:22
/*工数が無くなったので、ここで打ち止め*/
>>106 馬鹿は大変だな。
いや、VCじゃなくて。
/* だから、なんでインデントが2キャラクタ分なんだよ! コーディング規約にタブ1個って書いただろうが! あと、空白文字とタブ混在させてる奴!死ね! 設定も満足にできねークセにEmacsなんぞ使うな!*/
>>106 #define for if(false) {} else for
だな
>>111 何か手品的なうさんくささがただようマクロですね...
( 正しく動作するとは思うけど... )
先頭に、 int i; 宣言するのは嫌なのか?
どうせforのカウンタなんて使い捨ての値なんだから、多少スコープが滅茶苦茶でも イイと思うんだが、どうか(さすがにグローバルにされたりするとマズイが)。 それとも、for用のカウンタが他の部分に悪影響を与えるような糞コードなのか?
115 :
仕様書無しさん :03/02/24 03:27
@コンビニで買い物をし、店を悠々と出る。 A約5分後に慌てて店内に駆け込みバイト嬢に「をい!今俺が来なかったか?」と尋ねる。 Bバイト嬢が「来ましたけど。」と答えると「そいつがルパンだー!!」と叫びダッシュで店を出る。
>>114 forのカウンタのスコープがfor内部に納められると、
コピー&ペーストの効率が向上します。
>>106 はC++ではなくて、Cで書いてるってことか?
>>114 使い捨てのものが外からも見えるのが気持ち悪い、
あと、
vector<int>::const_iterator it;
とかでループまわしたいときにそれが先頭にあると変。
そんな私は
#ifdef _MSC_VER
#if _MSC_VER <= 1200
#define for if(0);else for
#endif
#endif
とか思ってソース眺めてたら、 // vc6の糞コンパイラのためのファンクタアダプタ こんなのがあった。
>>113 Javaになれるとだれでも嫌になると思われ
>>118 なるほど、ありがとう。
VC使ったことが無い人の戯事なんで気にしないで下さい。
プリプロセッサはさらに気持ち悪いコードだな。
123 :
仕様書無しさん :03/02/26 22:26
REM 礒脇光信いい加減にしろ! REM 礒脇光信いい加減にしろ! REM 礒脇光信いい加減にしろ!
>>115 ダメだな。コピペはちゃんとしなきゃ。確か、元ネタは
「馬鹿もーん!そいつがルパンだ!」だったはず。
この「馬鹿もーん!」が大事なんだ。
125 :
仕様書無しさん :03/02/26 22:32
>>116 コピー&ペーストしたんじゃ意味がなくなっちまう。
関数のくくりだしのリファクタリングがしやすくなるんだよ。
>>111 そうか、昔職場で同様のマクロを見て謎に思ったけど、そういう意図だったのか。
コメントの話でもないし笑うとこでもないのでsage。
>>126 しかし、事情を知らない香具師が自分のソースにコピペした途端、謎の
エラーに悩まされる罠。
謎に悩むというのは大袈裟だが。
ていうか、そもそもコピペする事自体はオッケーなんすか?
コピペで済むのをバチバチ打ち込んでるヤシは無能。 以後二度と出番のなさそうな、汎用性・品質に欠ける コードを、わざわざ時間をかけてライブラリ化してる ヤシも無能 同じコードを何度も何度もコピペしてそこらじゅうに ばら撒いてるヤシも無能 結論:時間と相談して最適な方法を選べ
/*
スレと関係ないらしいのでコメントアウト
>>130 良いこと言った。
なんにせよ、何かをただ禁止したり、単純にそれだけを考えたりとかは
よろしくない。
*/
今作ってるやしからコピペ /* ※動くかどうかは知りませんよ。( ̄ー ̄)ニヤリッ */
まあ、途中で一度全ソースを見回して、 サブルーチン化 ⇒ ライブラリ化という順序でなるたけソースを減らして 品質向上を図ることは重要ですな。 とそのような余裕あるプロジェクトが理想。
//今時そんな事を言ってる134はXPを勉強すべきだ。
//まぁ間違ってはない
'てか、「サブルーチン」って言葉久々に聞いた気がする。VB房の俺でさえ。
139 :
仕様書無しさん :03/03/01 02:49
// It's show time!
140 :
仕様書無しさん :03/03/01 03:48
//おっと、屁がでた
141 :
仕様書無しさん :03/03/01 04:07
// 上の処理で分岐するのでここには来ないはず // でも念のため書いておく
142 :
仕様書無しさん :03/03/01 04:30
// // どうしてこれでいいのかわからん! //
143 :
仕様書無しさん :03/03/01 06:10
// ハムニダ
144 :
仕様書無しさん :03/03/01 08:12
//ぬるぽ
145 :
仕様書無しさん :03/03/01 09:03
/* ケンチャナヨ */
//オレヒトリデツクルノカヨ!!
/* ニフティーでパクったコード */
おいらはわけわかな仕様で作るように言われたところには、 コメント行に、日付・わけわかを言った人のフルネームかニックネーム・言われた仕様 を絶対書くようにしている。だいたいあとでこれどうなってるの?と各方面から問い合わせがくるから、 そこのコメント部分をそのままこぴって返信するようにしている。
//このアルゴリズムは特許とられてる。外部に漏らさないように使うこと!
151 :
仕様書無しさん :03/03/01 12:32
//○○さんって2重派遣だよね?
>>149 特許としてすでに公開されているなら
外部に漏らしても平気
while(1) printf("
>>152 「特許とられてる」");
154 :
仕様書無しさん :03/03/01 13:20
/* このアルゴリズムは特定の条件下でしか確認は行っていません */ /* したがって、問題が発生しても責任は負えないからね。後任に人 */
// ここから西村が担当 */ // よろしくお願いします */ ↑ 真性のアフォ
156 :
仕様書無しさん :03/03/01 13:58
/* このアルゴリズムは特定の条件下でも確認は行っていません */ /* したがって、問題が発生したらその条件に合うように修正汁 */
157 :
仕様書無しさん :03/03/01 14:37
//何でぬるぽがだめなんだYO //ぬるぽ*FF //ぬるぽ*FF //ぬるぽ*FF //ぬるぽ*FF
// 上5行書いた香具師が首になったからって漏れに仕事回すんじゃね!
159 :
仕様書無しさん :03/03/01 14:52
/* 初めての挿入 */
160 :
仕様書無しさん :03/03/01 15:00
161 :
仕様書無しさん :03/03/01 15:05
// // きゅうり踊りで対応 2002/10/03 //
162 :
仕様書無しさん :03/03/01 15:09
163 :
仕様書無しさん :03/03/01 16:15
' ここから尻拭い ' ここまで尻拭い
164 :
仕様書無しさん :03/03/01 16:15
goto http; // 無限ループ
165 :
仕様書無しさん :03/03/01 17:10
//#define NEW_VER // 上の行を生かすと新機能が生きます。退職前に作っておきましたよ。 // どうせ売ったあとに改造と称して高いカネとってくるんでしょ。
166 :
仕様書無しさん :03/03/01 17:36
/* 2202/05/21 仕変対応(ここから)
167 :
仕様書無しさん :03/03/01 20:14
/* 2週間後に退職なのでテストはよろしくお願いします。
goto あいだもも
169 :
仕様書無しさん :03/03/01 20:59
goto main;//これ最強
170 :
仕様書無しさん :03/03/02 00:51
// やっつけ処理 // ごめんなさいごめんなさい
/* 検索条件で重複するレコードが発生すると問題が発生してしまうので、 数量も検索条件に加えて問題が発生する確立を下げる。 */
>>170 それ、俺書いた事あるよ。流石に総合テストまでには直したけど。
×確立 ○確率
×確率 ○脚立
175 :
仕様書無しさん :03/03/02 09:03
//ぬるぽ //だからぬるぽって逝っているでしょ //ぬるぽage
177 :
仕様書無しさん :03/03/02 10:19
//呼び出しせいこう といってみるテスツ。
//2003.2.28 退職日最終記念カキコ
179 :
仕様書無しさん :03/03/02 10:40
'Dim intJyufukuCnt As Integer Dim intChofukuCnt As Integer ' 厨房的表現を修正
'Dim intJyufukuCnt As Integer 'Dim intChofukuCnt As Integer ' 厨房的表現を修正 Dim duplicates As ' 見てらんないので修正
'Dim intJyufukuCnt As Integer 'Dim intChofukuCnt As Integer ' 厨房的表現を修正 'Dim duplicates As ' 見てらんないので修正 'DBに一意制約を入れたので以後このチェックは無意味。削除
Dim intJyufukuCnt As Integer ' 復活 'Dim intChofukuCnt As Integer ' 厨房的表現を修正 'Dim duplicates As ' 見てらんないので修正 'DBに一意制約を入れたので以後このチェックは無意味。削除 '↑だと顧客の初期データが投入できないことが発覚したのでDB定義を元に戻した
結局「じゅうふく」に戻ったのか・・・・・・(;´Д`)
'Dim intJyufukuCnt As Integer ' 復活 'Dim intChofukuCnt As Integer ' 厨房的表現を修正 'Dim duplicates As ' 見てらんないので修正 'DBに一意制約を入れたので以後このチェックは無意味。削除 '↑だと顧客の初期データが投入できないことが発覚したのでDB定義を元に戻した 'スキーマ設計を全部やり直したので以後このモジュールは不要。あと上全員氏ね
「重複」を「じゅうふく」と読んでしまうのもさることながら、 「じゅうふく」の「じゅ」をローマ字で綴るときに 「JYU」と綴ってしまうところが激しく厨房。 ヘボン式なら「JU」、訓令式なら「ZYU」。 いずれにしても「JY」という文字の連続はありえない。
でも「じゅうふく」でも辞書に載ってるんだよな。
Dim intJyufukuCnt As Integer ' 再復活 'Dim intChofukuCnt As Integer ' 厨房的表現を修正 'Dim duplicates As ' 見てらんないので修正 'DBに一意制約を入れたので以後このチェックは無意味。削除 '↑だと顧客の初期データが投入できないことが発覚したのでDB定義を元に戻した 'スキーマ設計を全部やり直したので以後このモジュールは不要。あと上全員氏ね '上の仕変は無効。DB定義元に戻し本モジュールは有効(納期間に合わない)。↑お前が氏ね
'Dim intJyufukuCnt As Integer ' 再復活 'Dim intChofukuCnt As Integer ' 厨房的表現を修正 'Dim duplicates As ' 見てらんないので修正 'DBに一意制約を入れたので以後このチェックは無意味。削除 '↑だと顧客の初期データが投入できないことが発覚したのでDB定義を元に戻した 'スキーマ設計を全部やり直したので以後このモジュールは不要。あと上全員氏ね '上の仕変は無効。DB定義元に戻し本モジュールは有効(納期間に合わない)。↑お前が氏ね '顧客吸収合併に伴いプロジェクトあぼーん。 みんな はさーん
(・∀・)
// // ↓やってみたかっただけだったりする //
// // ↓こういうふうにも出来るってことを、ただ見せたかっただけ...誰に? //
// // ↓ごめんよぉ〜 ただやってみたかっただけなんだよぉ〜 //
// // ↓なにげにやってみたら、動いた。せっかくだからこのままにしとく。 //
// // ↓なぜ動く? せっかくだからこのままにしとく。 //
// // ↓動かないので、このままにしとく。 //
// // ━━━(゚Д゚;)━━━ン //
;;; 200
/* (σ・∀・)σゲッツ!! */
#If False then
>>181 コンパイル通るの?
#End If
/* 1985.04.22: fix: illegal data format 1999.08.03: binary level de pache wo atemasita patch: xxxx.bin.patch */ 今メンテしてるソースで発見しますた。 パッチの中身が全部16進数なんですがボスケテ...
204 :
仕様書無しさん :03/03/04 14:04
関数ヘッダなんだけど '機能 :登録ボタン投下時の処理 投げるのかよ!!
//リーチ!!
// えっ、この ↓ 変数、何!?
// このコメントを外すと動かなくなる
//登録ボタンおしした時の処理
// 女押したおした時の処理
//はなしし?
// つい、七行プログラミングしてしまいますた。ごめんなさい (・∀・)
213 :
仕様書無しさん :03/03/04 20:26
//コメントでチャットする香具師サイテー
// ↑再帰処理
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>214
216 :
仕様書無しさん :03/03/04 21:50
//バグよけコメント 絶対消すすな
217 :
仕様書無しさん :03/03/04 21:55
//↑ひとつ多い「す」に意味がある
スィ〜スィ〜ス〜ダラダッタ〜 //スィスィスィ〜っと
/* プロトタイプのコピペ関数(゚д゚)ウマー */
/// <avoid>
///
>>211 そのとうり。
/// </avoid>
// ↓ 小熊ち%oォァ」1んの予感
223 :
仕様書無しさん :03/03/14 19:22
/* 誰だよこんな腐ったコード書いた香具師… */
/* ↓以下のコード部がどんな処理しようが俺はぬるぽを信じます(涙 */
// gaxtu();
/* 「ャ・ェ・゙・ィ・ャ・ハ。シ */
↑オマエガナー、か(;´Д`) EUCじゃ読めねぇ。
/* [ォ・マ・ェ・カ・゛・ナ。- */
// この処理は、あ、そうだFF予約しました
// ここでオヤジギャグ
231 :
仕様書無しさん :03/03/15 18:26
// 私(木村)の退職後(3.28以降)にテストしてください
// コメント
おまいらスレタイ読んでますか? 最高に笑わせてくださいよ。 普通&チャットはもういいっす。
//----------------------■ここから追加 新VC++6.0入門(林晴比古) 立ち読みで真面目にワロタ //----------------------■ここまで追加
//来ちゃいや〜ん
#if 0 then 以下、ほんとは俺はこっちが正しいし綺麗だと思うんだけど 賛同者が得られなかったので仕方なく削る いつか俺を理解してくれる奴が現れたらこのコードを復活させてくれ・・・・ #Endif
// 三項演算子濫用するなバカ
>>237 return (rc == ERROR_SUCCESS) ? ((rc2 == REG_CREATED_NEW_KEY) ? 2 : 1) : 0;
こんなんですか?
>>236 #if 0
を使っていますが、なにか?
#endif
>>240 どんなコンパイルエラーやワーニングが出るの?
#Endif は置いといて。
ふるーい環境だとプリプロセッサが日本語対応してなかったりして ひどい目に遭う。 でもそれ、ちゃんとエラーにもならなかったような気がするけど。
/* >239はさておき>236はVBだから大丈夫だろ。たぶん。*/
// おしっこシャー
// おしっこが赤かったらそりゃ危険だろ。
// つか今年の健康診断も行くどころではなかったのだが
{ コメント関連のスレがコメントで会話スレに変わるの何でだろ? } { 会話スレが買い忘れに変換されるの何でだろ? }
(* こういうコメントもよいね〜 *) (* o *)
---====○====--- SQL ---====○====---
254 :
仕様書無しさん :03/03/22 13:36
/ どうして動かないのかわかりません。 / みなさんお世話になりました。
>>210 INSERT INTO MAMKO VALUES ('TIMPO');
--FUCK!
UPDATE SET MANKO=TINKO WHERE YOU=TIMPO
>>255-256 1行でエラーが発生しました。
ORA-01403: データが見つかりません。
ORA-06512: 行1
258 :
仕様書無しさん :03/03/22 20:59
// ヨガ吹け
//かゆい・・・・・うま
260 :
bloom :03/03/22 21:19
261 :
仕様書無しさん :03/03/22 21:42
// 作者・仕様書無しさん // ↑ // | // |−− バカ 昔、こんなコメントが入ったソースを納品されたことがある。
//以下・諸刃の剣 素人にはあまりお勧めできない
全部、実話。 (1) 辞職した同僚が残したコメント。 // 199x/xx/xx もうやめた (2) 某大手H社で見たコメント。 // ここから20Stepは見なかった事にして下さい。 (3) …。 // XXさんの関数は使わない。
264 :
仕様書無しさん :03/03/22 23:57
265 :
仕様書無しさん :03/03/22 23:57
// 25歳。
// 去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
// 二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
// 初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
// もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
// 思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
// 金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
// ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
//
http://www.imperialcasino.com/~1hi5/japanese/
いや、それ現場でみつけたらマジで噴出すぞ。
>>265 コメントにすりゃぁいいっちゅうもんでもなかろうに (笑)
268 :
仕様書無しさん :03/03/23 00:47
>>207 この業界入るまでは都市伝説のたぐいだと思ってたんだけど、
RTOS作ると、実際に起きる話なんだそうだ。社長が言ってた。
ちなみに、漏れ制御系でつ。
// ム弾発射
272 :
仕様書無しさん :03/03/23 15:16
// delete[] m_pTable; // ↑ブラクラ。踏むなよ。
>>268 おまじないとかお祈りのたぐい(ジョーク)でしょ。
つまんない解答で申し訳ないが、コメントあり/なしで
作ったバイナリをdiffとってみれば、コンパイラが
バグってるのか、それともハードやOS、作ってるソフト
自体が不安定なだけなのか、すぐわかる。つーか
そんな知恵も浮かばないほどテンパった現場ならではの
怪談では?
>>274 >おまじないとかお祈りのたぐい(ジョーク)でしょ。
自分もそうだと思ってたんだけど、そういう担ぎ方をする人じゃないからなぁ。
実際にどんな環境だったかまでは聞かなかったので、それ以上のことはちと解からんです。
モトローラの68000がいまだ現役とか、全角のコメント入れるとエラー起こす
DOSのコンパイラ(ソースのパスに全角使ってもNG)使っているから、妙に納得したのよ。
>>274 MSC/VisualCにも伝統のコンパイラ内部エラーがあるよな。
どこも間違ってねーのにコンパイル通らないって奴。
これはコメント挿入じゃなくて関数位置入れ替えで回避できるが。
>>276 周辺デバイスがCPUの処理に追いつけなくて
CPUがデバイスの動作完了を期待した処理を実行してエラーになるとき、
処理の間にほかの処理を実行してやることで結果的に同期が取れて動作することがある。
割と有名な話だと思うが。
/* * 次のうち、ある部門や集団で、最も力量のある四人を * 指す言葉はどれでしょう? * 1) ねーちゃん 2) いい体 3)四天王 */
281 :
仕様書無しさん :03/03/24 17:21
最高に笑えたコント行 (禿違
詳細は〜さんに聞いて下さいというコメントがあって、以前仕事してた職場に顔出した時に いきなり質問されて困ったことがあったよ 問題を解決する方法を漏れが教えてあげた ↓ 相手がその通りに修正して動作した ↓ コメントに俺が名指しで書かれてた 突然聞かれて、詳しい仕様思い出すのに時間かかりますた 質問してきた香具師もコメント書いた香具師も漏れも皆仲が良いので笑って済んだが 単なる仕事上の付き合いだけの相手だったら怒ってる所だよ
別スレよりコピペ 394 名前:仕様書無しさん 投稿日:03/03/24 16:56 今見ているソース。 // ファイル情報を(σ゚д゚)σゲッツ三( ゚)アーンド 三(д゚ ) (σ゚д゚)σ次ファイル検索 ・・・激しく脱力しますた。
>>283 そんなセンスのあるコメントを書きたい・・・・っ!
V1.0で完成と書かれていて、関数の概要から処理内容まできっちりと書かれている関数。 そのコードとは? { /*そのうち作成*/ }
288 :
仕様書無しさん :03/03/25 14:21
{ /* 火葬関数 南無・・・。(−人−) */ }
289 :
仕様書無しさん :03/03/25 18:29
// 固まったようになりますが裏で動作しているので強制終了しないで下さい。
// 05.11 仕様変更により追加 // 05.20 仕様再変更により削除 // 06.02 仕様再変更により追加 // 06.15 仕様再変更により削除 // 06.28 仕様再変更により追加 // 07.10 仕様再変更により削除 // あ〜もう、いい加減にしてくれよ!!
// 05.11 仕様変更により機能追加 // 05.20 仕様再変更により機能追加 // 06.02 仕様再変更により機能追加 // 06.15 仕様再変更により機能追加 // 06.28 仕様再変更により機能追加 // 07.10 仕様再変更により機能追加 // 08.10 Excelで処理する方がいいというユーザの要望により関数削除
292 :
仕様書無しさん :03/03/25 21:33
// 突貫処理。業務自体も不明確。目的が不明なためロジック通りの仕様。 業務も分からずなんとなく進めているらしく 落ちてくる仕様が意味不明の代物。
>>289 コメントじゃユーザに伝わらないじゃねぇかw
#include "hoge.h" /* このコメント外すとコンパイルエラー */ #include "fuga.h" ・ ・ hoge.h の最後の方 ・ ・ #endif // __hoge_h__ // end of file ←改行無し
// 契約交渉中だが先行開発
//契約決裂したが友情開発
// 契約の見込みすらないが特別開発
#if 0 //状況変わって契約出来たが仕様違いのため、以下無効
301 :
仕様書無しさん :03/03/27 02:29
'VBで悪かったな!
<!-- HTMLですが、何か? -->
# Perlですが、何か?
// そういえば、色んな言語になりきるというスレがあったような気がする。
% TeXですが何か?
PLEASE DO NOTE INTERCALですが、何か?
/*助けて*/
*
>>308 ソンナ ツメタイ コト オ イワナクテモ イイジヤナイカ
! 後ろ!後ろー! ;
10 REM BASICですがなにか?
20 ' REMを書くのは面倒だ。
;iniですが何か?
{ 別に }
/* まんこ */
/* ここで一度オナニー(おかず:AV) */ ・・・ /* ここでもう一度オナニー(おかず:画像) */
//* JCLですが何か?
C ここはでこ?私は誰? Cではないらしいんですが...
319 :
仕様書無しさん :03/03/28 00:26
REM ↑↑↑↑↑↑ここまで動いた 徐々に下げていって、ついに一番最後の行に。 ( ゚д゚)ビンゴー
/* 1992/07/14 どうにかしたいけど時間が無いので将来に託す */ 先日、この部分のリファインが決定。 世紀を越えて託されますた。
321 :
仕様書無しさん :03/03/28 03:39
// 05.20 仕様再変更により機能追加 // 06.02 仕様再変更により機能削除 // 06.15 仕様再変更により機能追加 // 06.28 仕様再変更により機能削除 // 07.10 同追加 // 07.23 同削除 // 08.02 変更しました // 08.23 変更しました
322 :
仕様書無しさん :03/03/28 03:46
// 08.23 原因不明のバグあり
323 :
kei ◆UKP3F95F2. :03/03/28 04:32
_, ._ ( ゚ Д゚) …… ( つ 旦 と_)_) _, ._ ( ゚ Д゚) …… ( つ O __ と_)_) (__()、 ガシャ ⊂;:.,.。o,;⊃
324 :
仕様書無しさん :03/03/28 05:03
/* コメント予定欄 */
// 入れる a = b; // 足す a++; // 出す printf("%02d", a);
326 :
仕様書無しさん :03/03/28 12:06
/*
>>318 おめーはFORTRANだっ! Cぢゃねぇ!*/
327 :
仕様書無しさん :03/03/28 12:11
'VBですが何か?
-- SQL だと思った?残念、AppleScript だよ
329 :
仕様書無しさん :03/03/28 13:23
// 頼むから vector<>を使わせてくれ・・・・
// 頼むからboost使わせてくれ・・・・
// 頼むからパソコン使わせてくれ・・・
// 頼むから会社に居させてくれ・・・
// 頼むから会社を壊してくれ・・・
// 頼むから帰らしてくれ・・・
// もうおめぇにゃ頼まねぇよ!
// クイーックレスポォー
337 :
仕様書無しさん :03/03/28 20:00
// イラクより顧客に空爆しろ
338 :
仕様書無しさん :03/03/28 20:28
#顧客がイラク人でありますように。
*** なぜかイメクラ行きたくなっちゃいました
// bugzilla
341 :
仕様書無しさん :03/03/29 09:51
// 今月の残業は100時間越した。遊びに行きたいよ。 // いけないので、パソの前にてオナニするオレ //------どうせ退職するから書き込んでやれ!------ // // ネタなので、本気にしないように...。
// 米兵さん、ここにもイッパツお願い
343 :
仕様書無しさん :03/03/29 09:58
// アサヒ芸能の中吊りにセガレが反応しちまった
344 :
仕様書無しさん :03/03/29 10:14
345 :
仕様書無しさん :03/03/29 10:32
バイナリにまで残すとwa!
ならばもっと面白いのを晒すべし
351 :
仕様書無しさん :03/03/29 14:32
いや、本人は草葉の陰で喜んでるだろう。
かおるを舐めたいのかかおるが舐めたいのかが不明。
>352 勝手に殺すなよ!
>>354 40超えてなめらんなきゃ人生に絶望もするだろう。
''時間がないからもう適当。いいんだよ動けば
357 :
仕様書無しさん :03/04/01 00:35
REMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREM REM REM Make.bat REM REMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREM
>>357 'REMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREMEREM ' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
//カップラーメンセット 100行ほどあって //3分(・∀・)b 数行あって //(゚д゚)ウマー ↑ 今見てる知り合いのプログラム
361 :
仕様書無しさん :03/04/01 09:27
Perlにて・・・ ########## #20030320 #( ´∀`) ########## use strict; 数行・・・ exit; このスクリプトの題名はなんだ!?
現在デバッグ中のソースにあったコメント
//>>>>
>>2001 .03.24 x
// はっきり言って苦し紛れの修正です。
// y様、後で修正してください♪
・・・
指名されているyはすでに退社しちゃったし、見なかったことにしようかな・・・
やっぱコメントに変なこと書くのは良くない。 バイナリに残さなきゃ。
>>362 yの名前を、今いる誰かに意味も無く変更して遊ぼう。
「神様」
>>365 神に頼むならあとからと言わずいまからでも・・・
修正頼むならやっぱバカ殿様だろ
「ブライト艦長」
こんなコメントを書いてみたらどうか。 // エイプリルフール
371 :
仕様書無しさん :03/04/01 15:55
>>370 // エイプリルフール
// このコードを4月1日に動かすと、何かがおこるかも
// しれませんし、何もないかもしれません。
>>364 y様じゃなくてt様だったら面白かったのに。(w
373 :
仕様書無しさん :03/04/01 23:03
//今日は23cm
// ノーコメント
>>370 以前書いたことがある
製品として出す前に消そうと思ってたら
先輩に見つかり、どつかれて2日で消えた
// ノーコメント // ↑自分、コメント書いてるやんけ
//おうよ。つまらない事で笑える人生って最高だ!
if(flag){ … … … }else{ //ここに来たら負け exit(1); }
負け…
383 :
仕様書無しさん :03/04/04 08:55
//仕様が分からないから取り敢えずカンで作っておく。
ペアプログラミングは馬鹿コメントを一掃することが出来ます。
>>384 悪乗りしちゃってますますとんでもないコメントが…
386 :
仕様書無しさん :03/04/04 10:02
>>1-385 お遊びコメントが笑って許せるか、非難を買うかは、プログラムの品質次第だ。
// ほんとは嫌だけど時間がないからごめんなさいゆるして ・・・・以下、マジックナンバー使いまくり、goto文使いまくりの関数。
Private Function chkdata( String dat ) As Boolean chkdata = TRUE; ' いつか作るつもり End Function リリースした製品で、あるテキストボックスに異常値入れて実行すると実行時エラーが発生することが発覚。 ソースチェックする人手が足りんということで借り出されて、見つけた原因の箇所。 担当者呼んだら「あれ〜ほんとだ〜」 疑惑発生、テストシートを調査したら全項目一気に○をつけたような状態。 (一日でやれるはずのない8000ケース、全部同じ日付で○が入っていた) 助っ人であり、その後の修正やこれまでの経緯は関係ないので とりあえず笑わせてもらいました。
389 :
仕様書無しさん :03/04/04 12:17
/* もう二度と***(発注元の会社名)の仕事はやらねーぞ! */ ↑ S君、こんなコメントを書かないでくれ。納品できないじゃないか。
//80000行達成!!
391 :
剛万太郎 ◆OPb3r6Vs1g :03/04/04 12:26
//i=i+1のこと i++;
' 3/25 なおした ' 3/27 なおした ' 3/31 現場でなおした いや、大変だったのは解るけどさ。
>>393 コメントになってないと思うんですけど。
どういう言語?
この場合、「笑える」というのは ・純粋に面白くて笑ってしまう ・身につまされて乾いた笑いがこぼれてしまう ・もう笑うしかない 自分の>392の場合は二番目とお考えくだちい。
いや、三番目かと
このスレ的には1番目が中心かと
>>394 多分、コメントし忘れたコメント。
当然コンパイルエラー。
・発狂してへらへら笑ってる というのも追加希望
それは笑いがコメントと無関係なので却下。
403 :
仕様書無しさん :03/04/04 14:32
/*
*/
Σ(゚д゚lll)ガーン はやっ!
#endif
<!--
//↑どぉーしてここがエラーになるかなぁ…
// ↓謎 For index = 1 To 10 ary1(0) = index Next
//ary1(0)はどこかのポートを指しているとか。
//さいたま禁止
/* 引継ぎごくろうさん。 あの世で待ってます。 */
/* 関数 test_format 屁 */ タイプミス? なんで「屁」なんだよ
// ここにコメントを書いてください PGの雛形コピってそのまんまにするんじゃねーよ。
418 :
仕様書無しさん :03/04/05 12:26
// Y村くん、いつか君がここに気付くと思っていたよ・・・・ // Y本であるところの俺の立場はどうなる。
419 :
仕様書無しさん :03/04/05 12:35
'2001/03/28 後藤ちゃんなんで構造体をつかうんだろ?
/* int i; */ /* コンパイルエラーになる */ int i; /* 誰だ全角スペース入れたバカは */
421 :
仕様書無しさん :03/04/05 13:52
>>420 漏れが大学でプログラミング講座の講師助手のバイトを
やってた時に、実際に遭遇した。生徒は全員ドシロウトなのだが、
ドシロウト故の生真面目さから、テキストの日本語コメント付きの
ソースをソックリ打ち込もうとするので、余計な全角が入ったりする。
当時のDOS環境では、自分でカーソルを動かせば直ぐに気づくのだが、
(全角と半角でカーソルの大きさが変わる)生徒の肩越しでは
気づくのに30分かかった(w
mona.cpp //hoge.cppの219行目へ飛べ ↓ hoge.cpp //itteyoshi.cppの1154行目へ行け ↓ itteyoshi.cpp //hage.cppの(略 ↓ (略 ↓ 行き着いた先 //おまえも暇な奴だな。真面目に仕事しろよハゲ
笑わせるコメントが有って面白いんだけど、こういうのって見つかったときに そのコメントを入れた人間が怒られたりしないのかな?まぁ出入りが激しい ところとか、辞めた人間とかであればどうしようもないのだろうけど。
当然怒られる。 つまり、残っているのは出入り激しくて・・・とか上がチェックしなくて 見つからなかったものだな。 イコール、そういうコメントがいっぱい残っている職場というのは・・・(ry
/* 2002/03/05 以下EOFまで削除しないように */ /* 2002/05/09 削除 */ [EOF] コメントアウトされず、ばっさり切られてた 何が書いてあったのかすげー気になる
'-------------------------------------------------- 'グローバル変数の定義 '-------------------------------------------------- ' 消したい。 ' ' '--------------------------------------------------
(^^)
// (^^)
// X日に仕様変更が行われたので、ARIGINLコードは削除します。 // なお、ARIGINLコードは別途ファイルにて保存していますので、 // ARIGINLのコードを見たい人は、私(XXXX)にメイルして下さい。 // メイルアドレスは****@hotmail.comに「ARIGINLコード下さい」と書いて送って下さい。 OriginalをARIGINLと記憶したうえ、名前とメールアドレスを晒している・・・凄い。
日本人じゃないな。
>>431 よくOriginalだとわかったな、漏れは藻前の解説読むまでわからなかったぞ
Uriginalじゃ無くてよかったな。
>>433 後の方に同一人物で「あり字なる」「降りなじる」「オリジナル」などのコメントがあったんで理解できた
何人だよ…
// あれ? ソース自体は普通だったけど・・・・ 「あれ」ってなんだよ!すげー気になるよ!!
//キャスト Hoge1 hoge1 = new Hoge1(); Hoge2 hoge2 = new Hoge2(); (´-`).。oO(漏れの知ってるキャストとはずいぶん違うなあ・・・)
' NULL文字を痴漢 ありがちな誤変換だが、デスマってるときには効く。
(´-`).。oO(
>>439 のコメントを書いた人は何を意図していたのだろう・・・)
(´-`).。oO(映画の出演者のデータだったりして・・・)
(´-`).。oO(キャスト=釣りの意味だったりして・・・)
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
(´-`).。oO(ドリーmキャスト=夢一本釣り)
447 :
仕様書無しさん :03/04/25 01:29
// いま、おまえがこれを読んでいるということは、 // 私は既にこの会社をクビになっているはずだ。 // 悔しいが、後のことは頼む。なぁに、俺は俺で楽しくやっていくさ。 // 今度あったときは、敵かもしれんがね。グッドラック。
>>439 実はC++で、Hoge1::Hoge1(Hoge1*) というコンストラクタがあって、
それがコメントの言わんとするところ?
// 1 名前:仕様書名無しさん コメント日:03/04/25 01:00 // 誰か、以下のコード。ちゃんと動かせるようにしといてくれ。 (今は回避コードで誤魔化し中) /* (略) */ // 2 名前:あぼーん コメント日:あぼーん // あぼーん // 3 名前:真コメントストッパー コメント日:03/04/25 01:22 // これ以上、コード書けませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ …というネタを考えてみたが えらく非効率なコメントになるので false.
>>448 確かに、C++の単一引数コンストラクタはキャストとして使えないこともないが、
構文的にJavaかC#だと思われる。
つーか、C++でもキャストとは呼ばないだろ、普通。
451 :
仕様書無しさん :03/04/27 15:51
変換コンストラクタ
*オシヨプシン セツト MOVE '1' TO WK-OPUSYON.
453 :
仕様書無しさん :03/04/27 18:16
/*残業ですか?*/
455 :
仕様書無しさん :03/04/27 19:01
// インドに帰りました
#if 0 ここまで読んだ 2000/01/29 #endif
458 :
仕様書無しさん :03/04/27 23:58
// Start of ??? 〜ずらーっと〜 // Stop of ??? 実際に見てしまいますた。それを書くなら、beginとendにしる。
// ここでカウンタをインクリメント ・・・してはいけない //count++;
for(int i=0;i < size ;i++){ a[i] *= a[i]; //全て2倍にする } お前それはどう見ても2乗だろ!
// OLEはジャイアーン♪
462 :
仕様書無しさん :03/04/28 12:30
//○月○日 時計の針を見たら…(略)。//
My.RED=1;//青
DELETE FROM TBL_XXX '/ あぼーん
for(int i=0;i < sage ;i++){ a[i] *= a[i]; //全て2倍にする } ついでに甲だったら涙出るかも
ほのぼのとした良いスレじゃのぉ。
AAスレにあった //ハードコーデイングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! は何ゲに良いなぁ
// 支店コード変換メソッド private static String decodeBranchCode(String str) { // できませんでしたすいません return str; }
>461 ベタベタだが、何かツボにきた(w
'この関数は使わないでください Public Function func%() ・・・・・じゃあなんで残してんだよゴルァ(#゚д゚)
>>473 なんでってそりゃ、削ると動かなくなるとこがあるからじゃん w
ほんとに良いスレじゃのぉ
// 無限ループでタスク実行 while(1) { // 何か面白いことをここで行う }
>>476 ワロタ
宴が終わるまで延々と芸をやらされるようだw
478 :
仕様書無しさん :03/05/04 20:07
// 無限ループでタスク実行 while(1) { // 何か面白いことをここで行う if (みんな引いている) break; }
/* ↓スカラー波よけ */
>>479 空間じゃないところにまで影響を与えるとは・・・スカラー波恐るべし
/* ←◎ */
/* 南の風風力1 天候は曇り ◎ ト */
先輩の作ったとあるソース、コメントの「選択」がことごとく「洗濯」に なっていた。 本人は素で気づいていなかった。 うんうん、疲れてたんだねぇ(ほろり
Rem InputManの使用変更による修正 コピペでソースのそこらじゅうにあった。
誤変換ネタはありがちかのう。 // ここで変換結果を崇徳する // ファイル名を接待する // エラー反転
変換ミス だな。
>>486 のどこが変換ミスなんだ
タイプミスじゃねーか
>>485 ワリィ オレかもしれねぇ。
前の現場で、マジでInputManの仕様変更対応したことがアル。
似たようなtypoで
// ファイル取得オビジョクト
というのが散在してたソースを見たことがある。
社内遊び用ソースにて //新規作成(暫定) 変数DMのサイズを変えないこと 020106 //暫定仕様追加 ↑DeathMarchデスカ? 020315 //自前ソート追加 ↑それは無いだろ、実験用ソースだし(^^; 020410 //正規化検討 諸君、すまないが当モジュールは納品対象となった。幸運を祈る 020710 //誤記修正 ガ━(゚Д゚;)━ン! 上3つの担当いないじゃん020808
// ・、・ル・ネ 文字化け・・・ しかも息を引き取る直前のようでなんかイヤ
//ここより先を覗く者、更におぞましきソースをみるであろう。 もう、勘弁してください。
// いつの日か、statusbarの高さを求めようぞ!
//仕様が持たん時が来ているのだ! //↑エゴだよそれは
//どうせ仕変がかかるので手抜き コメントを消し忘れただけですよね? ね? ね?
/* 客のワガママに付き合って変更(ここから) */ ... /* (ここまで)どうせまたすぐに変更かかると思われ */ ってのなら書いたことあるですよ。
怨念を込めて「// xxxx.xx.xx 仕様変更に伴う改定」を連ねた記憶は…… 誰にでもあるよなぁ。
うあ、設定が残ってた。(283には違いないんだが) スレ汚しすまそ。
500 :
仕様書無しさん :03/05/15 06:24
501 :
仕様書無しさん :03/05/15 07:05
// エラーが発生したら運用でカバーするので整合性は保証される
502 :
bloom :03/05/15 07:13
503 :
仕様書無しさん :03/05/15 08:12
//φ(.. )うわっ妙なことやってんなー
504 :
仕様書無しさん :03/05/15 09:37
//o・-・)ノ
>>435 超亀レスだけど、引っかかったそのページってカナダの小学生の宿題か…
しかも他の子に比べて誤字大杉だし。けっこう和んだ(w
・ ・ ・ iCnt = -1; // デバッグ中 if( iCnt == -1 ) return 0; // 適当に抜ける else return 0; // 適当に抜ける 何のデバッグしていたんだと 小一時間(ry
//2001,05,05 全てのマジックナンバーをenumにした …以下のソース、それっぽいところ全てに丁寧なコメントがみっしり。 2年前の誰かさん、暇だったのか?
ひきついだ,これは COBOL か 旧BASIC かというひでー PHPソースに 文句をかきまくってたら,その部分を担当した香具師がプロジェクトに もどってきて,あわてて消しまくった記憶がある…
509 :
仕様書無しさん :03/05/16 02:45
>>507 暇なことやっている日付がゴールデンウィーク真っ最中というのが泣ける。
// パトラッシュ、疲れたよ // なんだかとっても眠いんだ・・・・
511 :
仕様書無しさん :03/05/16 12:20
//ここにコメントを書く(コントちゃうで〜)
./* 見逃してください */ な、なにを?
そのピリオドが罠。
''' 今日の買い物 卵 レタス ハム 台所の洗剤 ソースをメモ代わりにするんじゃありません。
//↑はネタ
// ↑これは信じたらだめ
// 貴様はすでにデバッグしている
//3,2,1,…
519 :
仕様書無しさん :03/05/16 20:01
<<460 a[i]=0の場合 正常終了 a[i]=1の場合 正常終了 a[i]=2の場合 正常終了 2倍にするコーディングのテスト完了
/* 伊良部 ナイスピッチング*/
521 :
仕様書無しさん :03/05/16 23:19
コメントじゃないんだけど 昨日かな?ト○タ自動車本社工場電算ビル2Fで IP Messengerの名前欄にモナーの顔入れてた人が居た。 誰じゃ〜〜〜。ちょっと笑ったけど。
>>521 伏字とはいえ、誰にでも分かるように会社名を書くとようなひとは、
たぶん、社会人経験の少ない新人の害虫、いや外注さんだと思うけど、
そういうのは止めたほうがいいと思うよ。
トミタかな
トキタだ
/*↓ここからコピペ↓*/
/* #if 0 // { // (処理); // : // } #endif */
//暫定処理 ほほぅ。暫定のまま5年も稼動していたのか。
//○○処理をします。成功するとtrueを、失敗するとfalseを返します。 //とりあえずプライオリティ低いので実装は後回し (2000.05.05) //時間無くなっちゃった。あんまり使わなそうな部分だからこのまま納品 //クレームきたらだれか実装してね(2001.03.15) ここ実装されてないと年度末処理できんぞって個所だった。 メニュークリックするとステータスバーが表示されるけど、処理をしている節が なかったので、調べて見て判明。 まぁ年に一回しか使わないからあんまり使わないのは確かだけどねぇ。
田舎の会社に入社して3ヶ月ほど、 仕入れとかいろいろ管理してるソフトの説明書ないのでどのボタンがどんな機能jか調べてたら 押しても何も反応しないボタン発見!しかも名前も「command10」って名前のまま(;´Д`) 漏「主任コレって何に使うんですか?」 主「この会社きたの一年前くらいだけど一回もその昨日使ったこと無いよ 、前の主任にこのボタンは絶対クリックするなって言われてたしね」 漏「ほー」 主「たしか、前の主任も一回も使ってないって言ってた気がする」 気になったのでソースを見てみると Private Sub cmdKaikei10_Click() '########################################### '会計の処理アレコレと ' 2000/05/03 by:○○ '########################################### '作ってる途中で忙しくなって時間無いのでとりあえずコメントだけ 'ほかのところはちゃんと動くはず気が向いたら作ります End Sub (;´Д`)オイオイ・・・・結局使わない処理だったのだろうか・・・なにをするつもりだったのか激しく気になる・・・。
みんないいなー うちは、ソースも納入するのが普通なので 変なことは書けないですよ うらやますぃ
php $sql = "select emp_number from emplyoee where emp_class = '部長' and emp_quarter = $quarter;" //SQL文 $result = pg_exec($con,$sql); //データベースにクエリする $num = pg_result($result,0,0); //結果の取得 以下ずっとこの調子…
>>531 main () /* メイン関数 */
compute_XY(x, y) /* XY座標を計算する */
とかと同じ路線だね
>>530 大丈夫、お客さんは絶対にソースなんて読まないって。
/*//*//*//* ↑ コメントをコメントアウトしたり さらにそれをコメントアウトしたりで こんなんなってる //*/
// まあ、ここらで一息。
;;;まあ、ここらで一吊り∧||∧ なんとなくLisp風味。
>>535 ふと思った。
有効なロジックの中に、縦読みを混ぜることは可能だろうか?
インデントずらせば可能だろうけど、美しくないだろうなぁ…
スレ違いスマソ
''' 腹減った 昼飯喰わせろー
// よくわかんないけど○○さんがこうしろって言うのでこの関数を使う 正直な奴・・・・
>>521 よく見かけるぞ。
前のprojectでは(σ・∀・)σゲッツ!! 書いてる香具師とか居た。
俺もなんか入れてることが多い。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
修正者の名前を書くところに // ひみつ♪ って書いていたY先輩、お元気ですか〜
>>539 言語に用意されてるステートメントだけで縦読み作るのは
それなりにホネだろうが、自分で定義した変数名や関数名を
使っての縦読みなら、いくらでも可能かと
' この関数は使わないほうがいいよ By 作者 ' 直したから使っても大丈夫だと思います By 後輩 ' と思います、って何だこら。自信がないなら書くな By 上司
// バッファ開放(ノ> <)ノ
548 :
仕様書無しさん :03/06/01 06:32
/* あだだ先生作成予定 */
s/"//g; # " エディタ用コメント よく書いてマスタ
551 :
仕様書無しさん :03/06/01 12:01
>>550 漏れは
s/"//g; #"//;# エディタ用コメントだな
// ここから先は見ちゃいやん
ModeSet(&Device[n]); /* ここから先は地獄だ。心して解析しろ */ ・・・勘弁してくれ。
if( CompareData( &dataA, &dataB ) == TRUE ) { /* たまにバグる */ /* 処理〜 */ } おいおい。(某携帯電話)
555 :
仕様書無しさん :03/06/06 16:07
// Exceptionを投げると課長の愛人の // 名前がブラウザに表示されるように // しておきました。
>>554 ,556
漏れの携帯SO5(ry
てか、compareなんかでバグるのか?
漏れのところもソース納品だし、CVSかVSSで管理するから差分ですぐばれる。 なんとかして埋め込めないかな。
559 :
仕様書無しさん :03/06/06 22:39
//-- 更新に失敗してても(゚ε゚)キニシナイ!! (いいのか・・・・。 //-- まあいいことにする。失敗しないし。たぶん
560 :
仕様書無しさん :03/06/06 23:00
// よくわからんけど、ズレるので、+1しておく
563 :
仕様書無しさん :03/06/07 01:00
// printf( "URYYYYYYYYYYYYYYYY!!\n" ); // printf( "HINJYAKU! HINJYAKU!!\n" ); ってのが残ってた。 まあ、コーディング時のパス確認の消し忘れだろうが。 ジョジョ好きなんだろうなとオモタ。
/* 変数を初期化 */ memset( g_pgmid, 0x00, sizeof( g_pgmid ) ); /* 変数に値を設定 */ strcpy( g_pgmid, ERR_PGM_ID ); /* メッセージ出力サブ */ hoge010( huge, g_pgmid, hige ); 「変数に値を設定」がすげームカツク。
>>564 新人のころはナカナカ組み込んだソースが信じられなくて、
itiitiこんなコメント書いてたな・・・。
わーかかった〜♪チャラ〜ン♪何もかーもがー♪
>>565 俺の親父と同じくらいの年だったりしますか?
567 :
仕様書無しさん :03/06/07 02:16
あぁのぉスニーカーぁはぁ〜もおぅすうてえたあかいい♪
わーがまーまは〜 男の罪〜 そーれーを許さないのは女の罪〜♪
チューリップの季節はもう終わりですよオマイラ
571 :
仕様書無しさん :03/06/07 04:35
ぢぢぃが集まる歌声喫茶スレはここですか?
572 :
名無し@沢村 :03/06/07 08:16
おれのとこもソース納品だが、すべてCOMベースでつくっているから、素人が見てもわからないようになっている。 例えば、 //タイプライブラリをロードして、インターフェイスのIIDを渡し、ITypeInfoポインタを取得する という具合だ。
>>558 うちはVSSで管理しているのに、単体テスト時から
変更履歴をソース内に全部残さないといけないので
ソースコードもサーバーも大変なことになっている。
コメントの半角スペースを消したり誤字修正するだけでも履歴残すように指示されているので
#if 0 // コメント修正(20030533 #226)
/* 以降、インターフェース仕様書にもとずく */
#else
/* 以降、インタフェース仕様書に基づく */
#endif
〜〜〜
〜〜〜
#if 0 // コメント修正(20030533 #226)
/* この処理では、あれをどーこうするために #212 の仕様変更で追加された関数 hoge を参照する */
#else
/* この処理では、あれをどーこうするために #211 の仕様変更で追加された関数 hoge を参照する */
#endif
こんなんばっかし。データをバイナリで埋め込んでいるファイルも全部履歴を残すので、
あるグラフィックデータが入っているファイルのサイズ、現在42.8MBになっている。実質120行ぐらいなのに。
今、一番小さいソースファイルでも800KBはあるかな。
>572 「//タイプライブラリをロードして、インターフェイスのIIDを渡し、ITypeInfoポインタを取得する」 のはいいんだが、その操作を何のためにやるのか、 コメントにはそれを書いてよ。
576 :
名無し@沢村 :03/06/07 10:45
>>575 その操作を何のためにやる?
タイプライブラリをロードして、インターフェイスのIIDを渡し、ITypeInfoポインタを取得するったら、
クライアントからオートメーションを呼び出すため以外ないだろうがよ。
おまえ、バカか?
577 :
仕様書無しさん :03/06/07 10:52
「何をしているか?」はコードの中にあるようにすべきだ。 コメントには「何のためか?」を書くべきだ。
578 :
仕様書無しさん :03/06/07 10:55
昔ながらにプロトタイピングしたものを残しておけば 実際のコードのコメントとなるだろ?
>576 構文を読めば分かることをコメントに書いてもしょうがないんじゃないかなぁ ソース(ある程度の構文群)を読まないと分からないことをコメントにするほうがいいと思う。 それ以前に、笑えない
結構シビアな機能の内部コード(書いたのはあっちのひと) ... TTIME eq * ds ... だったかな?その下に * Oh,tea time! てのがありました。
//隣の親父がワキガで臭い 実際、臭かったから周りの人には言えずじまい。
>579 572のコメントが説明しているコードは、その言葉どおりなら 決まりきった処理をしているだけで「何のため」ってのは その部分が関知することじゃないんじゃないかなあ。
# RAM ARIA # RITE MEMORY ↑こういう地味なスペルミスがツボ
584 :
仕様書無しさん :03/06/08 01:46
2年前ぐらいに見たスゴイコメント。 普通のコードがあって、そのコードの後ろ(スペース100個分ぐらい)のトコロに、 // 住所:福岡県○○市○○・・・ // 名前:○○祐子 // 電話番号:090-XXX-XXXX みたいなのが書いてあった、ナンパしたオンナか? ちなみに会社は神奈川県。 その人が作ったソースには他にもイロイロおもしろコメントがあって、 forが入れ子になってる時とかは、 for ( i=0 ; i < iIMax ; i++ ){ // ドラえもん開始 for ( j=0 ; j < iJMax ; j++ )} // ウルトラマン開始 ・ ・ (いろんな処理) ・ } // ドラえもん終了 } // ウルトラマン終了 みたいな感じに書いてあった。 ドラえもんがループするfor文ってなんだよー!
>>584 ウルトラマンより先にドラえもんが終了しているのはつっこむべき所だろうか…
上記とは別の人で、 変数宣言時に int theInt; int theInt2; char theChar[100]; みたいに書いてる人もいた。 コメントも無くてソースの解析が非常に辛かった・・・。 変数の意味がわかったあと、変数名を全部置換した。
>>585 コメントを書いた人のミスではなくて、
オレのミスです(汗
詳しくは忘れたけどアセンブラで 乱数のシードに半角カナ2文字で女の子の名前x3があって 「この3人は乱数を初期化するという重要な指名をもっているのだ〜」 みたいなコメントを見たことが有る
コードで書いてあるより、日本語のほうがサクサク読み返せるので 細かくコメント書いてます。ごめんなさい。
590 :
仕様書無しさん :03/06/08 21:52
>588 指名って、飲み屋のおねえちゃんかyo! 使命じゃなくてほんとに指名と書いてあったら笑える。
591 :
名無し@沢村 :03/06/08 23:09
/*鳶いずみ ゲロゲロ あははぁぁああ〜〜〜ん♪*/
592 :
仕様書無しさん :03/06/08 23:10
/* タマムシはタマムシでタマムシではありません */ 昔修羅場で見た外注のコメント。 今思うと、相当てんぱってたんだろうなぁ
593 :
名無し@沢村 :03/06/08 23:13
/*鳶いずみ ゲロゲロ あははぁぁああ〜〜〜ん♪*/
595 :
名無し@沢村 :03/06/08 23:15
/*鳶いずみ ゲロゲロ あははぁぁああ〜〜〜ん♪*/
596 :
名無し@沢村 :03/06/08 23:23
/*鳶いずみ ゲロゲロ あははぁぁああ〜〜〜ん♪*/
漏れ,pod で延々車輪の再発明の言い訳かいたりする んで翌日頭が冷えてから,その部分全削除
598 :
仕様書無しさん :03/06/09 01:54
/* ぴよぴよ / ̄ ヽ |^◇^ ヽ ( ) ''ゝ'''ゝ´ ∧_∧ ツカマエタ!! ⊂(´∀` ) / ̄⊂ ) |^◇^ ヽ( 丿 ( )(_) ''ゝ'''ゝ´ ぴよぴよ ∧_∧ / ̄(´∀` ) ウフフ・・アッタカーイ! .| ^◇^) ⊂ ) ( ,ゝ',) | | ''ヽ'''ノ''(_(_) */
599 :
仕様書無しさん :03/06/09 03:32
/* 関数宣言 */ とかのコメントの中に ひとつだけ /* 関白宣言 */ が混じっていた
600 :
仕様書無しさん :03/06/09 03:55
#if 0 #endif
/* 関白宣言 */ /*俺より先に 寝てはいけない*/ /*俺よりあとに 起きてもいけない*/ /*By 上司*/
くだらないネタの連発になっているな
最高に笑えたコント行
// コント55行
605 :
仕様書無しさん :03/06/10 16:43
/*鳶いずみ ゲロゲロ あははぁぁああ〜〜〜ん♪*/
REM 睡眠
607 :
仕様書無しさん :03/06/10 17:37
//メール送信コンバトラーV
608 :
名無し@沢村 :03/06/10 20:17
/*鳶いずみ ゲロゲロ あははぁぁああ〜〜〜ん♪*/
609 :
仕様書無しさん :03/06/10 20:35
/*-_-*/
/*営業二課の佐藤さんラブリー*/
/*営業二課の佐藤さんライブラリー*/
>>574 漏れのところも同じだ。
ファイルの先頭がすごいことになってるよ……。
で、いちいちtypoとかでバージョンageるのもアレなので、
コメントもおかしいままずっと残ってたりな。
613 :
仕様書無しさん :03/06/10 22:06
//このプロジェクトを誰かが終わらせてくれる日が来る。 //だから設計する。 //だからこそ死ねるのだ。
/* ←ネストが深いから消すとき注意 良くある上に結構笑えない
/* ここから注意 */ 注意とは? /* ちょーっとやばい */ なにがやばい? /* 意味わかんないけど、これで動く */ 意味わかれよ
/* ぬるぽが発生するので直しといてー */ Cなのに……。
>>616 /* ぬるぽが発生するので直しといてー */
/* ↑ ガッ! */
と直しとけよ!
618 :
仕様書無しさん :03/06/11 10:47
//3割くらいの確立でバグります Σ(゚Д゚)
620 :
Sunken ◆62D.ZS.qLA :03/06/11 11:45
//if ( FALSE == show_offset_text(ag //娘が初めてキーボードさわった記念です、できたら消さないでやってください。 //2000/11/21 亜沙美2才 こんな時代だしもちろん消してませんよ!
ファイルの先頭に /* xxxさんが書いたのが全部クソ以下なので俺が全部書き直した */ なコメントがあって、以下いたる所にxxxさんへの恨みコメントが、、、((;゚Д゚)オレシラナイ
いくつか挙げてほすぃ
624 :
仕様書無しさん :03/06/11 22:48
if( flag == 0 ) // If flag = 0 Then
625 :
仕様書無しさん :03/06/11 23:17
>>624 地味にわらったよ
javaしかわかんないけど、コメントの部分はVB?
javaになれてないVBやってた人がjavaのソースを書いたり読んだりするときに、
VBに変換して考えていたんだろうね
>>622 それに似たコメント、過去に2度ほど拝見しました。
つい先日は、わたしが以下のようなコメントを記述しました。
'* 関数「・・・」「・・・」「・・・」の中身をまとめると
'* 以下の三行になる。今度、こんなもん作ったら
'* 「 --- 放送禁止 --- 」です。よろしく御願いいたします。
明日、消しとこうと思う。
>>622 >>626 あー俺も書いときゃよかったなー。
コボラー親父が1ヶ月掛けてギブアップした画面、俺が2日でテストまで終わらせたことがあった。
VBの単純な二層C/Sだから威張れた話じゃないけど、コボラーの真髄見たりって感じだったね。
628 :
仕様書無しさん :03/06/12 01:16
if( U && I ) { .....; // ここを自分で考えてください .....; //この部分は何も書かなくて良いです if( U love Me) fprintf(stderr, "U should love your husband-不倫はだめよ"); }
629 :
仕様書無しさん :03/06/13 00:13
if(0) //マンコなら
//↓奇跡
// 下痢気味の糞
>627 それでもそのコボラーは給料もらってるんでしょ? PGの工数が能力単価になったらどのくらいの差が出るんだろ? 優秀なPGほど額が少なくなって会社的にはマージン乗せにくいから いやだろうけど
633 :
仕様書無しさん :03/06/13 13:11
//int O; //なぜかバグる int 0; //↑右手中指短いな。
634 :
仕様書無しさん :03/06/13 13:15
//処理内容 //・XXXXXXXXXXXXXXXXXX //・XXXXXXXXXXXXXXXXXX //上記3つの処理を順に行ないます
635 :
仕様書無しさん :03/06/13 13:46
//←バグ こいつのせいで!! 俺の秋分の日を返せ
//あとはよろしくメカドック
637 :
仕様書無しさん :03/06/13 14:04
// a1とb1を足した値をc1に入れる
638 :
仕様書無しさん :03/06/13 14:05
// 問題1 // 以下のコード中に一箇所、コンパイルエラーとなる個所がある。 // その個所を見つけて訂正せよ。(2週間:15点)
640 :
仕様書無しさん :03/06/13 14:09
/* あの世でもさ、やっぱアトピーなのかな? それともお釈迦様の前では治ってるのかな? 後者なら早くあの世に行きたいなぁ♪って思うときがある */
昨日の営業マン週報をチェックしていた時の、コメント チェック・・・・・チェツク ムム? データベース・・・データベスース はぁ? 最後は、ファイアーオール 大爆笑してしまった。胃が痛かったっす。
642 :
仕様書無しさん :03/06/13 16:13
//びっくりするほどユートピア!って叫びたいぽ
643 :
仕様書無しさん :03/06/13 16:49
/* インデントが汚いのでそろえました。 */ //↑足元がお留守ですね。うほほ。
645 :
仕様書無しさん :03/06/14 01:48
/* ったく、契約切れ直前に仕様変更かよ。 やりゃいいんだろ、やりゃぁ。 こんな事ばっかりしてるから、株価が100円切るんだよ ○○○○さんよぉ。死ねよ。まぢで。 */ 某みかか系列仕事で見かけた納品後のソースに書いてあったわい。
646 :
仕様書無しさん :03/06/14 02:30
コメントじゃないけど、アルファベット1文字のグローバル変数が 定義されてた。ちなみにA。 いろんな単語に使われてるから、検索もできなくて、 転職してはじめの試練だったよ。 いまでは、ネタに使えていいくらい。
627
>>632 そのコボラー、結局俺のいたチームからは追放された。
飛ばされた先はコボラーしかいないのに、VBのシステム作ってた。
そこではVB経験者だ!ってなことで当初は歓待されたらしいが、すぐに余りの能無しさが
バレて、体よく設計担当(でも書いた仕様書は誰も信用しない)に昇格?してらした(w
単純にSEの単価が高いっつー矛盾を、如実に浮き彫りにした一件であった。
648 :
仕様書無しさん :03/06/14 09:41
>>646 そのグローバル変数の定義行を削除して
コンパイルを通せば、そのAの位置はすぐわかるのでは?
649 :
仕様書無しさん :03/06/14 09:51
// 例外的な処理 − ○○製作所独自の業務形態に合わせ設計・実装
650 :
仕様書無しさん :03/06/14 10:22
// システム化する意図が不明(勤労課のシステムを混乱させるためか?) 派閥が原因。
651 :
仕様書無しさん :03/06/14 10:30
// 2XXX // 045-XXX-XXXX 内線番号や外線番号だけが至るところに・・・
652 :
仕様書無しさん :03/06/14 10:35
/* 作業引き継ぎ時にxxxx(構造体)の仕様が不明確 */ /* 引き継ぎ時のままの機能を提供。なんとかなるさ */
>>648 仮にVBだとその手段さえも封じられる・・・
>>654 もしも仮に君がVisualBasicというアプリケーションを正規に購入したユーザーであれば
ヘルプをもう一度参照しなおしてみてはどうだろうか。
いや、これは仮の話だが・・・・ (^_^;
656 :
仕様書無しさん :03/06/14 14:06
Option Explicitって普通必須でしょ
657 :
仕様書無しさん :03/06/14 14:32
>>656 普通の人にとってはね。
つけないほうが便利とかっていうあふぉもいるよ。
2年目のやつがいってて驚いたよ。新人のときに手取り足取り教えとけば
よかった。。
>>646 制御系ソフトなんだけど、その手段ですべてが出てるのか
疑問に思ったのです。
500万ステップくらいのボリュームあって・・
658 :
仕様書無しさん :03/06/14 14:54
>>655 VBってやっぱあぷりけーしょんなんだ、ふーん。
一つの独立したアプリではあるだろう。目的はアプリを作ることだが
660 :
仕様書無しさん :03/06/14 15:33
テスト
/* ソースコードにハイパーリンク貼れたらいいと思いませんか */
662 :
仕様書無しさん :03/06/14 16:39
>>658 はVenture Businessとでも言いたげだな(w
ばーか
/* 仕様がタコだから苦労させられる */
//*保田卒業おめでとう
666 :
仕様書無しさん :03/06/14 19:00
/+ 666はおれのもの +/
; お前のものは俺のもの
>646 それなら漏れも似たような話を。 C、つーかPro*Cだったんだけど、関数名がA001〜An。 作った順番に番号振ってコーディングしてる奴がいたよ 各関数の頭のコメントも無し。しかも1ファイル。
669 :
仕様書無しさん :03/06/15 13:35
ずっと不思議だったんだけど、VBでアルファベット一文字変数作っても、 「単語単位で・・・」にチェックして検索すれば変数だけ検索できない? (VBA厨でごめん。ていうか漏れプログラマーじゃない。)
世の中にはVB以外の言語があることを知ったほうが良いよ。
>>670 俺みたいな下っ端プログラマは、上に VB と言われたら
どうしようもないのですが。
>>671 VBならいいよ。俺なんてVBAだよ。VBA。
673 :
仕様書無しさん :03/06/15 16:22
-- うるせー馬鹿
VBAだったらいいよ。漏れなんてShellScriptだよ。ShellScript。
ShellScriptならまだいいよ。俺なんて8080アセンブリ言語だよ。8080。
アセンブリ言語使ってるならまだいいよ。俺なんてハンドアセンブルだよ。ハンドアセンブル。
言語ならまだいいよ。俺なんか半田ごてだよ半田ごて。
「おーい、OR回路そっちに繋いでー」
仕事ならまだいいよ。俺なんか遊びだよ。遊び。
//予言が本当なら、バグが無くなる日がいつか来る。 //だからこそデバッグできる。 //だからこそ、死ねるのだ。
681 :
仕様書無しさん :03/06/15 19:25
コメントじゃないけど 客先から貰ってきたデータを取り込んでたらエラーが出たので調べたら データの中に「早く帰りたい」って書いてあった
漏れなんか・・・ 磁石並べてるんだぜ磁石
俺なんか歯車組み合わせてんだぞ
685 :
仕様書無しさん :03/06/15 22:15
オレなんて輪ゴムと割り箸だぜ・・・。 って、オモロイなキミら。
俺なんか、きのうゼロを発見したところだぜ....
俺なんてチムポとマムコ擦りあわせるだけだぜ
>>669 検索時にスコープも限定できるし、ローカル変数を探す上ではそんなに問題ないけど、
グローバル変数だった日にゃ… ((((;;;゚Д゚))))ガクガクブルブル
言語違いの話になるが、JavaだったらEclipse使えばどのメソッドをどこで使ってるか
すぐわかる。別クラスの同名メソッドやコメントアウトされたやつは外してくれるので
結構使える。変数の検索にも使えるけど、普通はひとつのソースファイル検索すれば
十分。
eclipseに過剰に反応し即座に押し込めようとするあたり、
どちらかというと
>>689 のほうが便乗eclipse厨で迷惑なんでは…
>>655 VBのコンパイルってCとかと違って最初のエラーしか教えてくれないでしょ?
ってことなんだけど。
' もう●●●の尻拭いはいやだ。帰りたい
>>687 反りが合わないという言葉を如実に想像してしまった(w
// ここまでで問題が起きたら、頭が薄い方の鈴木さんを呼んでください // ここから先で問題が起きたら、窓際の佐藤を呼んでください。
>>694 若い方が先に禿げる罠
問題が起きたときには窓際から押し出されている罠
698 :
仕様書無しさん :03/06/16 23:48
'正直スマンカッタ
/*なんか楽しいねたはないかなーとデリミタの中で言ってみるテスト */
# デリミタの中?
/デリミタのなかにいる!/
// デリミタの中の人もたいへんだな。
//デリミタの中の人などいない!//
// デリミタの中の人さえいれば安心だ!! //
706 :
仕様書無しさん :03/06/17 22:28
// ↓ゴクリ・・・ for(i=0;i<5;i++) { switch(i) { case 0: ary[i]=0; case 1: ary[i]=1; case 2: ary[i]=2; case 3: ary[i]=3; case 4: ary[i]=4; break; } }
>>706 配列に4詰めるのに何でそんな面倒くさいことを?
708 :
仕様書無しさん :03/06/17 22:33
>707 仕様です。 たぶん。。。
710 :
仕様書無しさん :03/06/17 22:43
// , --- 、_ // /ミミミヾヾヽ、_ // ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ // / , -ー‐'"´´´ ヾ.三ヽ 諦 // ,' / ヾ三ヽ め // j | / }ミ i ろ // | | / /ミ ! // } | r、 l ゙iミ __」 // |]ムヽ、_ __∠二、__,ィ|/ ィ } // |  ̄`ミl==r'´ / |lぅ lj // 「!ヽ、_____j ヽ、_ -' レ'r'/ // `! j ヽ j_ノ // ', ヽァ_ '┘ ,i // ヽ ___'...__ i ハ__ // ヽ ゙二二 ` ,' // 八 // ヽ /'´ / ヽ // |ヽ、__, '´ / / \ // バグは取れない。
711 :
仕様書無しさん :03/06/18 23:32
//タラっちゃん♪ ちょっとバグ取ってぇ〜♪ //かあっさん♪ このバグどうかしらぁ〜♪ //ときにはデスマることもある♪ //ちょっぴり死にたいときもある〜♪
//もっと効率のいい方法に書き直してくれ。 知り合いにソース見せた時に入れてた
714 :
仕様書無しさん :03/06/19 00:01
あんまし面白くなくなっちゃたね
// ← 箸に見えた
716 :
仕様書無しさん :03/06/19 00:09
88彡ミ8。 /) 8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) |(| ∩ ∩|| / / <ココ! 从ゝ__▽_.从 / /||_、_|| / / (___) \(ミl_,_( /. _ \ /_ / \ _.〉 / / / / (二/ (二)
717 :
仕様書無しさん :03/06/19 02:13
* もうRPG嫌
>>710 あ...あきらめてよいのですか!やったー!!!
//ここで変数を初期化する if( ret > 0 ) { ・ ・ ・ おい、コメントとソースがかみ合っとらんぞ。
720 :
仕様書無しさん :03/06/19 15:25
if (flag==true) { と書く香具師が意外と多い
722 :
仕様書無しさん :03/06/19 15:34
// あけましておめでとう 2002.01.01 をGWに見る
// なんかもー頭が働かないから適当でいいや をい。
このスレ見ててさ、やべ、それ俺のコメントじゃん・・・ とかいうのなかった? 俺は過去に書いたようなのにかなり近いのを見て、ドキッとしました。
>725 >723
サンプルソースに、コードよりも長い説明を延々と書いてた 香具師いたなぁ。 ReadMeにかけって。
それはHSPとかの類の入門用言語のソースだったりしないか?
729 :
仕様書無しさん :03/06/19 19:32
>>727 サンプルソースだとそーしないとまずいってこと、あるよ。テクあるヤシむけ
じゃないんよ。君も昔はお世話になったはす。おおめに見ろよ。
コメントは使用目的によるよね。Winだと書かなくてもわかっちゃうのかね?
コードはテクだけどコメントは気配り、てのがよろこばれるよ
>>729 「はす」……((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
731 :
仕様書無しさん :03/06/20 18:03
「「はす」……((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル」……((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
「はじるす」……((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
//るすよりいしゃ萌え〜
[エロゲ板] >732-733 彡 (,,ノ゚д゚)ノ
//バグのないプログラムなど無い!
736 :
仕様書無しさん :03/06/20 23:21
//バスケが・・・したいです・・・
>>735 バグの無いプログラムは単体試験迄で作れる!!
仕変は別ヨ。
# Ora Ora !
// もう無理!!
740 :
仕様書無しさん :03/06/21 00:08
これ、使えない? カクカク ,; ヘ⌒ヽフ ブヒブヒ / ( ・ω・)) -=3 ε// し ヘ⌒ヽフ ブヒーッ ( ( __ノ( ・ω・)) -=3 し しー し─J
/* カクカク ,; ヘ⌒ヽフ 仕変ダヨ / ( ・ω・)) -=3 ε// し ヘ⌒ヽフ ( ( __ノ( ・ω・)) -=3 し しー し─J ヤメテクレー */
>741 そっか、俺がコピペした時にはコメントになってなかったね。 さんくす! でも、このコメント入れて納品したら、顧客のSEが気絶しそうだな。
>>742 つーかもまいが気絶させられるハメになると思われ。
744 :
742=煽りイカ :03/06/21 00:41
>743 顧客は気の利いたジョークを分かってくれないものだろうか?
745 :
仕様書無しさん :03/06/21 00:42
笑えるコメント書いたまま納品した事ある? ついつい納品直前に消しちゃうおれは小心者です。
禿シク遅レス
>>565-571 それ、5つ下の弟の世代の話題なんだが。・゚・(ノД`)・゚・
イイコ イイコ シタゲルネ (^-^)ノ(;´Д`)ハァハァ
>>746
>>746 歌声喫茶のマスタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
749 :
仕様書無しさん :03/06/21 03:07
/*今後○○みたいな機能を追加していこっかな〜なんておもってマス(^^) /*どなたか気が向いた方,よろしく〜!by○○ ○○さん、会社じゃ一言もしゃべらない人なのに・・・・・
net上で豹変するタイプだな(w
//ここ間違えてたので、直しておきました。 //↑勝手に変えんな!あれでいいんだ! //↑でも、どうみても間違えてますよ。 //↑間違えなど無い! //ソースの中の人も大変だな
char read_data; /* 読み込み文字列 */ int io_ret; /* 入出力関数戻り値 */ int i; /* 言わずと知れたループカウンタ */ 急に1週間だけこさせられて大変だったのはわかったから、 唐突に微妙なコメント書かないでくれ…。
>int i; /* 言わずと知れたループカウンタ */ 激ワロタ。漏れも使おうっと。
//↑ソースの中の人などいない!
//たぶん、754は6時間ぐらいこのスレを更新していなかったんだな、うん。
>>753 あれ?
突っ込み所は ↓ここじゃないの?
>char read_data; /* 読み込み文字列 */
( ̄□ ̄;)!!配列にすんの忘れてた…。
'>749 笑った
>>735 だから、テスト工程に腐るほどの工数をかけるんじゃないか・・・。
バグ無しでリリースするために。
//巫女巫女ナース!
// あーもう!向かいの○○○うるさい!!死ねマジで!!!
// ループ開始 for (n = 0; n < NumModes; n++) { // 作業用変数クリア b0 = 0; b1 = 0; b2 = 0; んなこたー見りゃわかるわ ! 問題なのは、これ以降のゲロのように汚いコードには一切コメントが ないのはどういうことなんだー !!
>>762 推理:
最初のうちは丁寧にコメントを書くようにしていたが、
アルゴリズム・ロジックを考えているうちにだんだん
頭がぐちゃぐちゃになってきてコメントを書く余裕が
なくなってしまった。
>762 推理2: このソースを書いた人間は、この3行しか理解していない。 以降の行はすべてWebサイトのサンプルからのコピペである。
>763 推理3: この3行以降のプログラムをコメントで説明できるほど 日本語が堪能でない。
推理4: 三行目以降は、寝ている間に小人さんが書いていった。
768 :
仕様書無しさん :03/06/24 23:48
/*♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪*/ /*♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪*/ /*♪♪♪*/char c='♪';/*♪♪♪♪*/ /*♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪*/ /*♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪*/ /*♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪*/
769 :
仕様書無しさん :03/06/25 00:09
推理5: そのプログラムの作者は、日立の天才(さ)技師の寺Oさんの作品だった。
推理6: 以降の処理全てが作業変数のクリアである。
char shuu; /* me---n */
>>771 なぜか知らないけどツボに嵌った
ムセタヨ
// 関数にするのめんどくさいなー
推理7: 犯人はこの中にいる!
/* 推理8: 三行目まで書いたところでIMEが壊れた */
//インタフェースが決まっていないので暫定的な処理です。 //決定後に修正が必要です。 //よろしくお願いします。異常です。
char *p = (char*)malloc(1024); /*動物的にメモリを取得します。*/
// ここの処理はコピペなんで、なにやってるかわかりません。 // とりあえず動くのでよし
// 変数名が意味もなく長いうえに英語として間違ってるくさいのは // コーディング規約が糞だからであって俺のせいじゃない。 for (int intLoopCounter= 0; intLoopCounter < MAX_COLUMN_COUNT; intLoopCounter++) { (略) } // ↑いちいち規約を守ってるお前が糞 ……こんな悲惨なチームワークで一応まともな製品を仕上げたあんたらは凄い、と思った。
>>780 charが16ビットな言語なんじゃないのか?
>>783 intって変数に書いちゃうところが壮絶(w
別に"♪"はポインタな訳で8bit CPUとかなら合法な物もあるだろう。
787 :
segawa'♪' :03/06/26 23:09
>>786 どこに"♪"と書いてあるというのか....
If Not RSet.EOF Then ' @ Ifブロックの中で Dim すると Dim amount_tmp (略) End If ' A If ブロックの終わりでスコープが終わる。と思いきや… ' amount_tmp = 0 ' この行はエラーになる If Not RSet.EOF Then ' B 次の If ブロックではアクセスできるって知ってた? amount_tmp = amount_tmp + CLng(RSet("Amount").Value) (略) End If
789 :
仕様書無しさん :03/06/27 00:00
>740, 741 そんなコメント書く奴は、即刻クビです。
このスレ笑える.
>>54 とか.俺的にHIT
探せばもっとおもろいのありそうだ
791 :
仕様書無しさん :03/06/27 00:10
'↓ドムじゃないよ Dim tinuu As Variant
792 :
仕様書無しさん :03/06/27 01:56
/* 以下は世界中(WWW)をかけずり回って探してきた関数である。 正常系動作確認はとれたが、異常系動作の時にハングする。 誰が作ったもんかわからんのに、手の施しようナシ! 今プロジェクトも救いようナシ! */
793 :
仕様書無しさん :03/06/27 02:24
>>785 C++以降のオブジェクト指向言語だと
クラスの略称をインスタンス名の頭に付けるやり方は定番。
特にGUI系では、こうでもしないとインスタンス名がカブりまくる。
ってもループカウンターは普通"i"で済ますけどな・・・
>>794 ほんとに定番なの?あんたのクセじゃなくて?
「GUI系→インスタンス名がカブりまくる」という関連の根拠は?
796 :
仕様書無しさん :03/06/27 04:03
/* カブッタ・・・ */
納品するソースに
>>793 みたいな宣伝や部落らのアドレスを仕込む
→納品先でクリックする奴続出
→納品先の業務に支障でまくりであぼ〜ん
→仕変しまくりによるデスマーチの仕返しができてウマー
→なんてことになはらない罠
801 :
仕様書無しさん :03/06/27 07:40
// 引地係長がとんでとんでとんでとんでまわってまわってまわってまわ〜る〜
>>795 「そういう書き方は嫌いだ」とかなら分かるけど、全く知らないとは驚いた。
もしかしてド素人さんですか?
それとも何年も進歩してないだけ?
説明するのめんどいから、
GPLのソースとかMSDNのサンプルとか見てみろ。
// ∧_∧
// ( ´∀`)
//「ぬるぽ」への投票にご協力下さい。
//現在「ぬるぽ」5位にて奮闘中。
//おかげ様で、もうすぐ4位に浮上できます!
//みんなでビッグウェーブを起こし1位を狙いましょう。
//
//
http://pumpkinnet.to/ranking/words/ //
//投票は1時間に1回ですが、時間台による計上なので、
//毎時00分を迎えるとリセットされ、投票権が復活します。
//つまり、02時59分に投票して、03時00分という投票もできます。
//コメントが短すぎたり書かないと票に計上されない場合があります。
//コメントが長すぎてもいけません。(全角20字以内でお願いします)
// わざわざこのスレの流儀に合わせてくれる
>>803 に乾杯
// 一票入れときました。
//
>>804 //
>>803 はこのスレの流儀に合わせたのではなくて
// ほんとうにこういう内容のコメント行を見たことがある
// という報告だったらどうしますか?
>>802 むしろプレフィックスの方が時代遅れ気味なんじゃないかと・・・
' 削除するレコードがない場合は処理をスキップ ' 米印 リンクテーブルの RocordCount プロパティは常に-1を返すので使えません。 If DCount("*", TDef.Name) = 0 Then GoTo InsteadOfContinue:
808 :
仕様書無しさん :03/06/27 21:13
//(´Д`;)ヾ てめぇのバグだろボケェ!!! // ∨) // ((
809 :
仕様書無しさん :03/06/27 21:15
810 :
仕様書無しさん :03/06/27 21:26
>>806 変数にいちいちプレフィックスを付けるようになったのはここ5年の事。
C言語は30年、javaでも10年の歴史が有ることを考えればつい最近の出来事と言える。
# お前も素人だな・・・
>>811 >変数にいちいちプレフィックスを付けるようになったのはここ5年の事。
それは君の脳内の話だろう
>>812 オブジェクト思考でのGUIプログラミングがされ始めた10年前には
まだ生Cの文化が色濃く残っていて、あの形式でのコーディングは
明らかに見かけなかった。
さらに言えば、当時X tool kitで多用された「LoopCounter」のような
大文字小文字混在の形式ですら目新しかったくらいだ。
しかもあのプレフィックス形式には提唱者がいて、
一般に知られた時期もはっきりしてるんだよ。
恥の上塗りになるだけだから素人はもう粘着するな。
>大文字小文字混在の形式ですら目新しかったくらいだ。 確かに目新しかったな・・・ Smalltalkのcatapilizationはハッキリゆって萌えた
>>813 もったいぶらずに教えてやれよ尻の穴の狭い奴め
>>813 >しかもあのプレフィックス形式には提唱者がいて、
>一般に知られた時期もはっきりしてるんだよ。
横からすまんが、誰?ググって見るのでヒントだけ教えて
794はJBuilderとかでペタペタ部品を貼ってみたことしかないんだろ。
>>816 どこで読んだのかすら覚えてないので名前なんてとても思い出せん。
確かM$のデザイナーとか、そんな感じだった筈。
>>817 αからの付き合いだからjavaでの開発は使い慣れたemacsのみ。
俺が統合環境の世話になるのはVBで小道具を作る時くらいなもんだ。
catapilization?????
ネタなのかマジなのか
>>821 googれねーように変な言葉遣いしてんのな俺
ごめんな
もしハンガリアンだとしたら
>しかもあのプレフィックス形式には提唱者がいて、
>一般に知られた時期もはっきりしてるんだよ。
はっきりしてなかったのは
>>818 だけだな。
>>820 > 過去にCのようなもっと古い言語で専ら使われてきた手法だから。
確かにポインタ型にはpを付ける、なんていうコーディングを見たこともあったが、
あれはCOBOLERにCの量産をさせるための苦肉の策だった感がある。
そもそも非オブジェクト指向言語の生Cでは型の種類が限られていたので
使う意味なんて全然なく、普及もしてなかった。
> MSDNの話が出てたが、当のMSも.NETではハンガリアンを非推奨にしてる。
なるほど、知らなかった・・・
>>825 > はっきりしてなかったのは
>>818 だけだな。
確かに・・・
つか俺はUNIX屋だからM$の事なんて興味ないんだよ!
(・・・ちと苦しいか)
別に非推奨と公言しているわけではないと思うが。
正直どうでもいい。
ジャンガリアン形式
ジャイアン方式
>>830 お前の物は俺の物。
で、「お!フリーソフトの話か!!」
と、思わせておいて、
俺の物は俺の物。
と言う征服欲が裏に隠されている。
M S と 言 う こ と で す ね ?
832 :
仕様書無しさん :03/06/29 03:53
私の作ったソース、単体テスト済み、結合テスト済み。 現地でバグが1点見つかって(簡単な物) その部分だけをなおしにいってもらった。 しかし変更に3日もかけていた。ご丁寧にテストを重ねているのか? と思った。 後に変更ソースをもらった。 /* [変更履歴] 06.23 変数名全面的に変更 06.24 すべて変更 */ 変数名から処理内容から何から全部変更。 いや、確かに至らない点はあったかとおもうのよ。 けど現地でテスト済みで実際動いてるモンを現地で作り替えて稼働て!!! (私の物だけでなく違う人のも) 根っからのプログラマさんらしいけど、悪いけど暇ないし!!!!! しかし彼のソースは芸術品でした。 勉強になりました・・・・・・・
追記。 いっとくけど変数名の変更は w_ItemCd ↓ w_ItemCode とかそういう変更なわけですよ なんか感じわるくないっすか? いいじゃん、なんかあかんの?みたいな。 処理内容もロジックもかえず、 土派手な装飾かましたコメントとタブ揃え。 けどそういうのでもやっぱ動いてるソースいじくられると怖いじゃん?
>>833 そう?
漏れは変数名はいじらないけど
他人のソースを読むときは
メモ代わりにコメント追加するし、
タブは絶対にそろえるよ
それだけで理解する速度がずいぶん変わるしね
ところで、土派手な装飾かましたコメントってどういうの?
> 現地でバグが1点見つかって(簡単な物) これが実は根が深くて、 結局全面改稿しないわけにはいかなくなった、 というオチじゃないよな?(w
>>835 何か同意。あちらを立てればこちらが立たんバグとかな。
どっちにしろ、1人x2日で作成できるプログラムの軽微なバグってのはどうなんだろうか。
837 :
仕様書無しさん :03/06/29 10:39
// 山崎渉
838 :
仕様書無しさん :03/06/29 11:16
/* なぜか数値がずれるので足しておきました */ send_count++;
839 :
仕様書無しさん :03/06/29 11:31
#if 0 then
/* 面白いことを書かないといけないのでしょうか? */
841 :
仕様書無しさん :03/06/29 14:24
>>830 "ジャイアニズム"を流行らせようぜ。オフでも。
ジャイアニズム
@人のものを勝手に奪い、自分のものは貸しもしないこと。
また、そのような人。
A自己中心的な様、または性格
例:彼はジャイアニズムなので、みんなに嫌われている。
今日からジャイアニズムに生きてみよう。
842 :
仕様書無しさん :03/06/29 14:28
BSDとかGNUとかめんどくさいからさ ジャイアニズムライセンスっていうの作ろうぜ
843 :
仕様書無しさん :03/06/29 14:31
ジャイアニズムって言葉を、一日1回は無理やりにでも使いなさい。
844 :
仕様書無しさん :03/06/29 14:34
うちの社長はジャイアニズマーです
845 :
仕様書無しさん :03/06/29 14:35
いや、ジャイアニズミストかな?
# ジャイアンでええやん
俺は毎日ジャイアニングしてるぞ。
漏ぉーれはジャイアーン ガキだいしょー
>>835 そう来ると思った。あなたの言ってる事はよーくわかる!よくありがちだし。だけど
そうじゃなくって、私だけでなく何人もの人がやられてるんですよ。
とりあえず他人のソースが自分のソースの美学とあわなければ
全部かえてしまう、らしい。
バグがなくてもソースを変えてるのとかは会社で壮絶な噂に・・・。
>>845 コメント追加は全然いいけど、おおまかな処理内容は変えずに変数名プロし名全部変えると(w
しかも規約無視。その時コード類は「cd」統一。って規約にかいてたんですが。
土派手な装飾とは
毎行
/********************/
/*ループ */
/********************/
for i in AA
/********************/
/*品番コード */
/********************/
bb.ItenmCd(i) = AA(i).ItemCd;
/********************/
/*品目名 */
/********************/
bb.ItenmNm(i) = AA(i).ItemNm;
/********************/
/*備考 */
/********************/
bb.Notes(i) = AA(i)Notes;
以下20項目近くこんな感じ
必要もないのに強引にWeb系に走ることをジャイアナイゼーションと言います。
ちょっとソース変ですがこんな感じの毎行装飾 大元は /======================/ /********************/ /======================/ こういうのを使ったり。 みにく!!!!!!!!!!!!!派手すぎ!!!!! ありとあらゆる記号を使ってがんばっていた。 しかし質素すぎるコメントより彼の書くコメントは至極丁寧で 書かなくて良いことまで書いてあるのである意味私は尊敬していたけど・・・。
852 :
仕様書無しさん :03/06/29 15:12
横レスごめん 変数にプレフィックスつけるのは素人くさい? VBでintとかstrとかつけているのですが、やめるべきですかね?
>>852 嘘か本当か知らんけど、手元にある本によるとそれはMS推奨の接頭語らしい。
Boolean -> bln、Integer -> int、String -> str、Variant -> vnt 等々
手元の本:インプレス VisualBasic言語リファレンスBlackBook
自分は特に素人くさいとは別段思わない。
VBでの開発ややったことないけど、そういった規約を結構よくみたから。。。
>>852 他人の目を気にするなら、変数の命名法よりロジックの組み方に気を遣おうぜ。
(自分の中で何かモヤモヤする、ってんなら好きにすればいいと思うが)
漏れは基本VB厨でその命名に慣れてるから、他言語の開発でもついそうしてしまう。
コーディングスタイルの本も読んだりはしたけど、結局『分かりやすくすればヨシ』って
オチだったし(w
VBは自動的に変数型をキャストするからね。 自分が今扱っている変数がなんなのかを把握しておくことは 微妙に重要なんだよ…。 そういう意味ではJavaScritpなんかもいっしょ。 ちなみに、型が厳密になったVB.NETからはMSは一転してプレフィックス非推奨になってる。 ここらへんの変わり身の早さが(ry
856 :
仕様書無しさん :03/06/29 16:08
int x_zahyou; //これはx座標を格納する変数です。
>>853-855 ありがとう
MSDN(CDのほう)でプレフィックスで調べると、推奨している
みたいだったしつけてるんだけど、たとえば
>>856 の例だと、
dim intX as integer
より
dim x as integer
のほうが、使用目的は明確な場合はわかりやすいかな?と思いますた。
(座標計算の式は長くなりがちだから・・・)
数値の変数の接頭詞でnつけるのもあるよね。
プロジェクトにコーディング規約があれば従うまでなんだけど。
なんとかflgって名前の変数に文字列が入ってたりするのを見ると
プレフィックスつけとこうって思う。ていうかやめてほしい。
flg なんてわけのわからないプレフィックスをつけるのもどうかと。 「is×××」「can×××」 みたいにどっちの条件のときに true を取るのか 明示的にわかりやすい名前を付けるべきかと。
>>858 ごめん、わかりづらかった。
なんとかflgって、例えば処理完了のフラグでshori_flgって変数があって、
中をみたら文字列って何じゃコリャ!?って意味でした。
shori_flgって変数自体いかがかと思う、858さんのようにisなんとかって
した方が親切だよね。ブール値だってわかるし。
ジャイアンが複数でジャイアンツ
861 :
仕様書無しさん :03/06/29 18:45
'/* メモリと自分を解放 */
ジャイアニーズ っていうのはどう?
ジャイアンは単複同形なんで正解はジャイアンです
このコメント行、間違ってると思ってるだろ? 違うよケケケ */ /* を青くなって探し回った
867 :
仕様書無しさん :03/06/29 23:06
868 :
仕様書無しさん :03/06/29 23:07
>>866 結局どこにあったの?
#if 0 then
ここからコメントです。
/* ・ ・ ・ ・ #if 0 then ・ このコメント行、間違ってると思ってるだろ? 違うよケケケ */
871 :
仕様書無しさん :03/06/30 03:47
ジャイアナイゼーション
>>831 ワラタ
ちょっと来ないうちにジャイアンの流れに
なってたとは・・・。
>857 数値の変数の接頭詞でnつけるのもあるよね。 先頭nは、ijklmnがデフォルトで整数変数だったFORTRANの流れを汲む 伝統ある命名法です :) 20年前のCのソースでもn=int l=long i=short d=double f=floatってな 規約でやってるところを見たことがあるので、プレフィックスで変数の型を 入れ込む手法そのものは殆どC言語の誕生直後からあると思われ。
>>857 オレは旧VBでもプレフィクスは止めた
いわゆるオブジェクト型が増えすぎて一意なプレフィクスが作れないし
875 :
仕様書無しさん :03/06/30 11:59
でもいまだに現場ではそういう規約のところが多いね。 もっと細かいのはスコープをあらわす一文字、型をあらわす三文字、それから 本体、っていう名前。 pstrName とか mintCode とか。 オブジェクト名も Formがfrmで Frameが fra とかあるけど、かえってわかりにくい ときもあるね。 コモンダイアログコントロールなんて、「ダイアログを出すためのもの」という 機能以上に付加する説明なんてないから名前をつけにくい。 cdlCommonDialog だとマヌケだし、cdlOpenFile だとファイル保存のときは どうすんだ、色の選択には使わないのか、とか。
876 :
仕様書無しさん :03/06/30 13:35
ジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアン
877 :
仕様書無しさん :03/06/30 13:40
ジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアン ジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアン ジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアン ジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアン ジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアン ジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアン ジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアン ジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアン ジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアン ジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアン ジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアン ジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアン ジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアン ジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアン ジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアン ジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアン ジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアン ジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアン ジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアン ジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアン ジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアン ジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアン ジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアン ジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアン ジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアン ジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアン ジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアンジャイアン
878 :
仕様書無しさん :03/06/30 16:03
bool値のプレフィクスをbにするかfにするかは今でも迷うな。 結局気分次第(w っていうかスレの内容が違ってるし。
迷った時は頭にVariantを表すvrtをつけること。
ジャイアン言語 g言語
Variantはvarをつけてまつ。
vbの拡張子わかりづらいよう。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
moduleが.basって意味わかんねーよな
疲れてきたのか、気を抜いてコメントかいてると「〜ですの」とか「チェキ」とか書いてるよ俺…
//おまじなーい♪ 上のコメントを書いていたのが上司だと分かった日には…
// おい、のび太!
>>885 basicのbasなのかな?
VBで
'/***********************************/
ってコメント行よく見るけど、これは
1)Cやjavaに移植することを想定している
2)俺は今VB組んでるけど本当はC使いなんだぜ、と叫びたい気持ちの
あらわれ
3)コメントといえばこれだろう
4)特に意味はない
のどれかな?
自分的には2な人多い気がする。
VBで飾りコメント入れるときは ''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''' だな…
N88-BASICとかQuickBasicでBAS<BASICだったから、その流れでしょう。
つか、BASICが何の略か知らない奴も普通にいそうだな。
'◇☆◇☆◇☆◇☆◇☆◇☆◇☆◇☆◇☆◇☆◇☆◇☆◇☆◇☆◇☆ 定 数 宣 言 '◇☆◇☆◇☆◇☆◇☆◇☆◇☆◇☆◇☆◇☆◇☆◇☆◇☆◇☆◇☆ ↑ こういう事する人が多くていや。ごってりんこ
rem BASICってなに?
896 :
仕様書無しさん :03/07/01 13:37
hoge::hoge() //インストラクタ { ... }
>892 とはいえ、VB は Visual Basic であって、Visual BASIC ではないわな。微妙微妙(w
>892 後付だけどね。
B - バカでもできる A - アホでもできる S - 素人でもできる I - 居候でもできる C - 子供でもできる だよな
903 :
仕様書無しさん :03/07/01 16:31
/* ここのロジックが理解不能な場合は、○○○-○○○○へ電話せよ */ 電話したら本当に本人が出て、丁寧に教えて貰った。 退職ぎりぎりまでコード書いてて、ドキュメントにする時間がなかったのだと。 笑ったと言うより、天晴れだった。
なんかそういうのカックイイな
>>903 ちょっとカコイイぞ。俺なら絶対そんな事やらん。
>902 チガウ。 C−charの読み方は「チャー」だろうが
メアドが書いてあって、そこへ問い合わせるとこっちのメアドがスパム業者に登録されたりしてな。
職業プログラマではない工場勤めな人間です。 今日、かなり古い自社製装置のI/F PC(BASICで制御されてる)が エラーを出して停止。LISTしてみたところ、 20210 DATA (割愛) 20220 ' 20230 'これ見た現場の人、暇人ね(笑) 20240 ' 20250 DATA (割愛) 肝心の生産装置が止まってテンパってただけに笑えた。 しかも中途半端な位置に。
909 :
仕様書無しさん :03/07/01 20:42
>>903 似たのならウチの課の伝説になってる。
'○○に聞け
○○の部分は後輩(当時新人)の名前。
910 :
sarada :03/07/01 20:45
911 :
仕様書無しさん :03/07/01 22:37
// さすが俺アルゴリズムだろ
912 :
仕様書無しさん :03/07/02 01:58
/* パラメータ (○○さんの年齢(26))*10 */ 何のパラメータなんだ?
913 :
仕様書無しさん :03/07/02 02:58
/* この先のコードを読むと一週間以内に死にます by ○○*/ ○○はデスマ中に亡くなられた先輩PG
914 :
仕様書無しさん :03/07/02 03:46
予想してやろう。
多分、
>>1 の野郎は1000スレ目で「*/」と書く。
そして、1から1000まで全部がコメントだと言うだろう。
いや、
>>1 じゃなくても誰かがやる。
916 :
仕様書無しさん :03/07/02 03:52
コメント内に書き込むことで、 コンパイラをPGごと破壊することができるという文字列があるらしい。
917 :
仕様書無しさん :03/07/02 04:02
*/
>>915 終わらせてしまいましたが、何か?
コンパイルオプションでコメントのネストを可にするのだ
>>921 <html><head><meta(略)><title>最高に笑えたコメント行</title><script(略)><!--
(略)
//--></script></head><body
↑
いや、ココで終わってる。
>4 >5 >6 >7 ...(ry #ifdef DELETE_923 /* 2003.7.2 Mr.X */ /* 見づらくなってきたので不要部分を全削除 */ /* 変更はありません(旧ソースとDiff確認済み) */ >1-922 #endif DELETE_923
いまだにWebブラウザ経由で2chを見てる
>>922 のいるスレはここですか?
にちゃんねるって、webサイトじゃなかったんだあ
//無駄なコメント行が120行ぐらい有ったので全部消しました
// 高速化のためコメント削除 ここから (略) // 高速化のためコメント削除 ここまで
928 :
仕様書無しさん :03/07/02 20:20
// age
929 :
名無し@沢村 :03/07/02 20:21
/* そういえば、おれは朝早く出勤したとき、必死で室内を掃除しているやつがいた。 一歩はいると猛烈なうんこのにおいがしたね…。 それ以来おれはやつとは口を聞いていないよ。 */
930 :
仕様書無しさん :03/07/02 21:52
// 行番1 // 行番2 // 行番3 // 行番4 // 行番5 // 行番6 ・ ・ ・
昔のNC装置は微妙なタイミングの調整をするためにコメントや空行を使ったらすぃ。
933 :
仕様書無しさん :03/07/02 23:35
>>889 > VBで
> '/***********************************/
> ってコメント行よく見るけど、これは
VBのエディタが嫌いで、
コーディング用のエディタは、C/C++/Javaのコメントがカラー強調されたりする。
そういうことでは?
>>932 今でも基本的にはインタプリタですよ。>NC装置
>>933 なんか納得いく解釈だなぁ。。
そこから先が全部文字定数の色になってしまう罠
936 :
仕様書無しさん :03/07/03 00:06
今、見つけて噴き出したコメント //イロイッカイヅツ
937 :
仕様書無しさん :03/07/03 00:53
// バグがあったんで修正しといたよ。 // テストはしてないけど多分、問題ないよ。 // もし、何かあったら連絡ちょうだいね。
みんなコメント書くんだな
//よう、俺。久しぶりだな、元気してるか? というコメントを書いたのを忘れて久々に見て不思議な気分になった…
// (`□´)<くわっ
If bRc = 0 Then '{ 処理・・・・ '} else '{ 処理・・・・ '} End If みたいなVBScriptのコードを書くやつがいた。 なんでそんなことするのか聞いたら エディタで対応する括弧を探せるから楽なんだとさ
942 :
仕様書無しさん :03/07/03 01:16
/* 誰かこのアルゴリズム書き直してくれ。俺では力不足でした。 */
/* 俺には役不足だ。もっとやりがいのある仕事を持って来い。*/
とある都銀のとあるプロジェクトにて。 /* 実害はありません */ 注:2002年4月頃。
ハハハ。と笑って普通に流そうとしたが、
>>944 でもさ、2002年4月ごろって何でわざわざ断るんだいな。
もしや、とある都銀ってぉぃぉぃ...世界最大規模の、
当時「もうだめぽ」スレがあちこちに立ったひらがな3文字?
シャレんなんねー (((((((;゚д゚))))))) ガクガクブルブル
だとすると、こうなったわけだな。 /* 実害はありません */ /* ↑バカヤロー!実害ありまくりじゃねぇか! 2002/04/xx 修正 */
/* 実害はありません */ /*こっそり修正 2003/04/xx*/ むしろこんなのでは?
それだとばれるから。 /* 実害はありません */ /* 念のためチェック 2003/04/xx (何も変えていません。)*/ /* さらにチェック 2003/04/xx (何も変えていません。)*/ /* もう一度チェック 2003/05/xx (何も変えていません。)*/
/* あんたがこのコメントを読む頃には俺はもういない。 */
950 :
仕様書無しさん :03/07/03 22:01
951 :
仕様書無しさん :03/07/03 22:02
>>950 「宮根誠司の日本語それで大丈夫?」見てへんのんか?
あと、次スレ立てときや。
>>950 この「役」は、歌舞伎とか演劇の「役」の事。
つまり
役不足 → 自分にとって役が不足 → こんな役じゃ俺の演技力が泣くぜぃ。
つーこと。
954 :
仕様書無しさん :03/07/04 01:05
//yyyy/mm/dd 以下仕様変更のため削除 //yyyy/mm/dd 以下仕様変更のため復活 //yyyy/mm/dd 以下仕様変更のため削除 //yyyy/mm/dd 以下仕様変更のため復活 //yyyy/mm/dd 以下仕様変更のため削除 //yyyy/mm/dd 以下仕様変更のため復活 6回も。。。。。
955 :
仕様書無しさん :03/07/04 01:14
956 :
仕様書無しさん :03/07/04 01:17
>>955 昔あった「中学生ちゃんねる」っていうの思いだした
>>955 ものすごくセンスいいと思うぞ、マジで。
インページ! 「僕は中学生です」! 「友達のインページハッカー」!
すばらしい。どう考えても釣りだが。
>955 そこは悲しいインページですね。
なんかこう、久しぶりに好感の持てるヲチ対象だなぁ… ネタでも良いんだよ、面白ければさ…。(w よぅし、パパもインページ作っちゃうぞ!!!!!!
BBSがみれないんだが つーかブラウザが凍るんだが どうなってるんだ?w
誰か次のスレを立てて! 俺は立てられなかった。
>>963 荒らされていてものすごい書込みがあるのでえらく重い。
cgiの鯖が死なないように祈ってやりながら気長に待て。
ま、そうまでしてみるほどのものでもないが・・・
971 :
仕様書無しさん :03/07/06 01:48
#
↑ごめんミス
975 :
仕様書無しさん :03/07/06 18:00
976 :
仕様書無しさん :03/07/06 18:01
その話しはとっくに決着がついてると思うが
/* 自然言語って難しいな */
// チカンする 変換しろよな〜
//>チカン //変換してると思われ。
コメントじゃないが、テストデータに テスト(・∀・)イイ というデータがあった(爆) 実 は 2 ち ゃ ん ね ら だ っ た の か 。
983 :
仕様書無しさん :03/07/08 00:26
1000スレ目に */ と書かれることを期待age
ずいぶんと先の話ですね。
後15レスじゃないか
>>983 こういうときに限って広告だったりして。
1000「スレッド」目だから「ずいぶん先」なんだと思う。 983がtypoなのか釣りなのかワカランけど。
*/
終盤はコメント閉じの嵐で結局コンパイルエラー
締めが悪いね
//まあこれで許して
/* まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。 \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( ) */
/** * 1000! */
/* | \ | \ ―┼‐┐| ̄ ̄| \ |― | |  ̄ ̄ | | | | | || .| | 口..|/ | \/ \/ | ]] |__| / / /レ レ \_ | \ | ー十 ̄ ー┼- | | ──-ゥ | | | _ | | | / | _| |  ̄ヽ | | | | \/\ | ー __ノ V \_ | / _/ ヽヽ \__ | / / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\ | | く /  ̄ ̄7 \ | | \ / ( | | \ / \__ \__ し */
// 995get
/* get 996 ∧ < >_∧ = ()二)V`Д´)<ぬるぽ \ヽ ノ ) ノ(○´ノ ガッ (_ノ(__) */
/* ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`) < なんつうか… ( つ日と) \_____ と_)_)
∧_∧ ( ∩○) ズズズ… ( ノ ) と_)_)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (; ´∀`) < ネタ無いなぁ… ( つ日と) \_____ と_)_) */
--------------------------------------終了-------------------------------------- */
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。