スレッドを立てるまでもない質問&雑談スレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
2仕様書無しさん:02/10/03 11:34
腹減ったなぁ
3仕様書無しさん:02/10/03 11:36
きょうもラーメン
4仕様書無しさん:02/10/03 11:36
乙ー。
5仕様書無しさん:02/10/03 11:38
私達は、お弁当よ
6仕様書無しさん:02/10/03 11:58
>>2-5
ジサクジエーン
7仕様書無しさん:02/10/03 11:59
違うよ(微笑
8仕様書無しさん:02/10/03 12:00

前スレより移行:

とりあえず、idxをバイナリエディタで見ると、
0x800あたりからインデックスが登録されてるっぽい。
名称と、そのあとにDWORDの位置情報かな。

拡張子なしのほうのファイルを同様に開き、
位置情報とみられるDWORDのアドレスを見に行くと、
確かに同じインデックスが見受けられるから、
この辺を足がかりに解析してはいかがか。

でも、何のデータがあんのかわかんねーから、
他のデータをどう抜き出すのかわからん。(w
10仕様書無しさん ◆Rhvbchu7bg :02/10/03 15:16
あげ
11仕様書無しさん:02/10/03 16:14
____________________________________________________________

From: [203] 仕様書無しさん <>
Date: 02/10/03 14:56

今年入社してPGになったのですが、社員の65%ぐらいは
いじめらっれ子って感じがします。
とくに年齢の高い方がその大半をしめています。
元いじめらっれ子のPGって、PCが無くなったら何ができるんでしょうか?
____________________________________________________________

From: [204] 仕様書無しさん ◆Rhvbchu7bg <sage>
Date: 02/10/03 15:04

>>203
首吊って氏ぬぐらいは出来ると思われ。(w
____________________________________________________________
12仕様書無しさん:02/10/03 22:10
帳票ソフトで一番いいものってなんでしょう?
今まで、らくらくフォームとクリスタルレポートくらいしか使ったことないんですけど、どっちもどっちで・・・
あ、Excelもですけど

これはオススメって帳票ソフトあったら教えて下さい。
13仕様書無しさん:02/10/04 00:55
古いほうに書き込んでしまいました。。

もう一度質問します。
拡張子idxと、拡張子無しファイルからなる、データがあります。
ファイル名から推測すると、これはテーブル名のようです。
このデータベースは何でしょうか?インポートしたいのです。
5年以上前のシステムだと思われます。win95で動いてます。
outlookでも、ビートリーブでもfoxproでもないようです。(インポート試行済み)

どなたか助けてください。

↓テーブルの一部をUPしてます。
ttp://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000393.zip
14すぷーん ◆ILspoonCC. :02/10/04 01:02
>>13
なんだかネタっぽいけど。
この2つのファイルはどのフォルダにあったとか、
具体的にどのアプリケーションにインポートしたいとかの情報はないの?

ちなみに"IZTNMAS"でググルっても該当なしですた。
1513:02/10/04 01:32
>>14
えっとネタじゃないです。iztnmasって多分テーブル名だと思われ。
内容をみたところ、担当者のマスタかなんかではないかと。
旧システムからの移行をしたいもので。他社のシステムなので、内容が
わからないんです。

インポートしたいものはとりあえず、access等にできればと。
必要なものだけを取得したいと思ってます。

どのフォルダにあったかというと、そのシステムの「dat」フォルダでした。
更新日時からも明らかにデータフォルダだと思ったので。

拡張子がないと無理なんでしょか?
16すぷーん ◆ILspoonCC. :02/10/04 01:48
>>15
> 他社のシステムなので、内容がわからないんです。
・・・(中略)・・・
> そのシステムの「dat」フォルダ

ってことは、そのシステムの独自ファイルでは?
そうだったらお手上げです。
17仕様書無しさん:02/10/04 03:02
>>13
30 7E 00 00 で始まるのはCOBOLの可変長ファイルの特徴のようだけど
細かいところまでは判らないなぁ。
http://www.microfocus.co.jp/manuals/SE/books/fhfile.htm
の14.3.1あたり。
ISAMでも無さそうだし。COBOLERに聞いてみれば?
なんにしてもインポートは無理っぽい。
18仕様書無しさん:02/10/04 03:22
移行ならそのファイルを操作してるソースがあるんじゃないの?
それ見りゃ一発のような...
1913:02/10/04 08:31
むむむー。やっぱり難しいんでしょうか。。。
恐らく、独自ファイルってことはないと思うんです。

ソースの類は見つからないんです。でもメニュー画面のようなものがあったような・・
今日そのPCがあるところに行くので確認してみます。

もうしばらくお付き合いください。よろしくです。

20仕様書無しさん:02/10/04 11:32
デバッガの使い方がわかりません。こんせつ丁寧に教えてください。
21仕様書無しさん:02/10/04 11:43
酉説みてください
22仕様書無しさん:02/10/04 11:47
西説はいずこ?
23仕様書無しさん:02/10/04 11:48
廃品回収?
24仕様書無しさん:02/10/04 12:11
>>20 dokono me-ka-? か書かないとみんなわからへん

2520:02/10/04 12:13
>>23
俺==廃品
という意味と受けとっていいのか?
2620:02/10/04 12:15
ターボデバッガです。ボーランドの。
27仕様書無しさん:02/10/04 12:16
違う、説明書は廃品にだされたのですか? ということ
どこかにないのですか
28仕様書無しさん:02/10/04 12:16
懐かしいなあ でもわすれた
29仕様書無しさん:02/10/04 12:17
>>26 業務でやってんの?
30仕様書無しさん:02/10/04 12:23
>>26 購入したら、説明書ついてるはず
3120:02/10/04 12:23
c:\borland\bcc55\bin のなかに
TD32HELP.TDHというファイルを発見。でもバイナリなり。

>>29
NOです。勉強。。。
3220:02/10/04 12:30
デバッガの画面のHELPメニューがありました。(嬉)
これ読んでみます。アセンブラを知らないとデバッガは
使えないんでしょうか?
33仕様書無しさん:02/10/04 12:34
34なぎさっち ◆KJNagi/lFE :02/10/04 14:39
>1
乙〜
35仕様書無しさん:02/10/04 14:46
乙は1画です
36なぎさっち ◆KJNagi/lFE :02/10/04 14:47
>35
丙〜
37仕様書無しさん:02/10/04 15:02
5
38仕様書無しさん:02/10/04 15:12
ソフトウェア板から来たんですがスパイウェア作者が暴れてるスレがあるって
聞いたんですけどどこですか。
39仕様書無しさん:02/10/04 15:15
>>38
ごるごるもあ監視スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1032176926/l50

もう沈静化してきてるけどね。
40仕様書無しさん:02/10/04 15:17
>>39
ありがと。
41仕様書無しさん:02/10/05 09:58
実験用に自由に指定したパーセンテージの
CPU負荷をかけるプログラムを作るように言われました。
どうすればいいでしょうか?
WinとIRIXで動いてほしいです。(Java?)
42仕様書無しさん:02/10/06 13:20
AS/400使ってます。外資系なもんで外人から要求があるのですが、
漢字を16進のEBCDICバイナリデータに変換できるようなツールとか
Webサイトとかありますか?タダで使えるやつ。
43仕様書無しさん:02/10/06 13:49
質問です。
YahooBBからのアクセス(IPの最初が61,213,218)を弾きたいのですが
(61|213|218)\.\d{1,3}\.\d{1,3}\.\d{1,3}
ではうまく動作しません。
アドバイスお願いします。
>>41
70%って指定されたら、10秒中7秒の間中ループを回り続け、
その後3秒休むようにすれば10秒の平均でみると、CPU使用
率70%になる。
これだとむらが大きいので、10秒->1秒くらいにすると、
むらが小さくなる。もっと小さくすると、こんどは誤差
が大きくなるので注意
45仕様書無しさん:02/10/06 14:10
>>13
確証はないんだが、多分、
拡張子つきのヤツはインデックスファイルで、
拡張子なしのヤツはデータファイルかと。

つまり、あなたの仰るとおりDBのデータファイルと思われるが、
データをこういう形で(データとインデックスに分けて)ファイルに吐き出すDBというと、
OracleとかHiRDBとかDB/2辺りの可能性が高い。

しかしながら、ファイル名や拡張子とかはエクスポート時に任意に指定出来るので、
拡張子等からどのDBかを推測するのは難しい。

それらしいDBが使われてた形跡とかないっスか?
46仕様書無しさん:02/10/06 14:13
>>44
ネタか?使用率じゃないぞ。
4844@XEmacs:02/10/06 14:42
>>46
元の質問にパーセンテージってあるが。
loadの話なら、パーセンテージなんて言わないはずだが。
何かまちがってるか?

44の方法は、SMPの場合を全く考慮してないので注意。
49仕様書無しさん:02/10/06 18:29
しろうと質問させてもらいます。
クッキーっていうのはどの程度まで消しちゃっていいんでしょうか?
一度も消したことないのですごく溜まってて消したいのですが・・。
それと、「これは消しちゃダメ」ってのありますか?

よろしくお願いします。
50仕様書無しさん:02/10/06 19:33
>>49
食べたくなったら食べればいいです。
なんせクッキーですから賞味期限の切れないうちにね(w
51すぷーん ◆ILspoonCC. :02/10/06 20:12
>>49
ユーザ名(ID)とパスワードをメモってなくて、クッキーを消してしまい
鬱になったことあり。
でも、それ以外は困ったことないよ。
5242:02/10/06 20:50
>>47
さっそくのレスありがとうございます。
でもLINUX環境がないもんで・・・
WINDOWSで使えるツールってないですかね?ホント贅沢言ってすみません。
53しつもん:02/10/07 03:22
質問です。
A→B→Cという集合があって、

A{a,b,c,d}
B{e,f}
C{a}
ってなってるんですけどこれに対して、すべての組合せ
{a,e,a}{b,e,a}{c,e,a}{d,e,a}
{a,f,a}{b,f,a}{c,f,a}{d,f,a}
を階層がわかるように(例えば{a,f,a}は「a→f→a」)見つけるにはどうしたらいいですか?
どうかよろしくお願いします。

54仕様書無しさん:02/10/07 10:17
新参者ですが、今この板で10年以上情報処理関係に従事されている方いますか
5549:02/10/07 11:53
>>51
ありがとうございました!
それではIDとパスワード以外は何も問題ないってことですね。
勇気をもって消してみます!

>>50
一年前のクッキーも食べれますか?
56仕様書無しさん ◆Rhvbchu7bg :02/10/07 12:38
>>53
A→B→Cで
ループ回せばいいじゃん。
57仕様書無しさん:02/10/07 12:43
>55
しけってなけりゃ食べられますよ。<クッキー
あ、もちろん、黴びてたりしたら論外ですが。
58仕様書無しさん:02/10/07 12:58
>>57
> 黴びてたりしたら論外ですが。
何故?
黴びてようが、虫が湧いてようが食うことはできるぞ。
ただ、その後どうなるかは知らない。

俺の場合は黴びたパンを食うと、おなかが痛くなり
1時間トイレから出られないことがわかった
59仕様書無しさん:02/10/07 13:04
>58
>ただ、その後どうなるかは知らない。
それじゃ、駄目じゃんよぅΣ(゚д゚;)
60仕様書無しさん:02/10/07 13:44
C言語というのをやりたいのに、BCCとかいうのをやれとかGCCといかいうのをやれとか言われて困ってます。
挙句のあてに、なんかビルマの首都みたいなのを入れろとか、もうわけわかりません。
C言語をやるにはどうしたらいいんですか?
61仕様書無しさん:02/10/07 13:52
すいません。
助けてください。

拡張子tgzのファイルはどうやって解答すればいいのでしょうか?
圧縮ファイルだと聞いたのですが…。
62仕様書無しさん:02/10/07 14:00
>>61
winならtgz形式が解凍できる解凍ツールをインストールしろ
例えば
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se166893.html
とか
unixなら
gunzip -c hoge.tgz | tar xf -
63仕様書無しさん:02/10/07 14:11
>60
マジレス。C言語を学ぶならC言語のコンパイラってものが必要です。

BCC=Borland社製のCコンパイラ。昔はBorlandC++と言っていたので
略してBCC。今はC++Builderと名前を変えた(んだっけ?)

GCC=UNIXやLINUXに付属してくるフリーのCコンパイラ。

ビルマって言っちゃ駄目だぉ、今はミャンマーって言わなきゃ(w
6461:02/10/07 14:21
>>62
ありがとうございます。
やってみます。
65仕様書無しさん:02/10/07 19:07
vb6のソースエディタでマウスのコロコロが使える方法教えて下さい
コロコロでスクロールさせたいです
OSはW2kです
6665:02/10/07 19:09
すみません
VB6.0SP5です
6741:02/10/07 22:39
>48
すみません、説明不足だったかも知れません。
例えば70%と指定したらCPUリソースを70%常に食い続けるプログラムです。
逆に言えば、他のプログラムは最大で30%の
CPUリソースしか使えない状況をつくるものです。
その都度時間を計って0.7秒ループ、0.3秒スリープみたいな感じでいいんでしょうか・・・?
それとも、あらかじめ、CPUにほとんど負荷のかかっていない状態で0.7秒かかるループを計っておいて
そのループ+0.3秒スリープでしょうか??
よろしくお願いします
68仕様書無しさん:02/10/07 22:43
【性教育】さいたま市の中学2年生の男女が混浴【全裸】

さいたま市内の中学校で、男女が混浴するというユニークな性教育が行われた。

※全文はリンク先参照して下さい(画像あり)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1033441695/l50
69仕様書無しさん:02/10/07 22:46
エクセルVBAでCSV変換でデータを取り込むとはどういうことでしょうか?
70仕様書無しさん:02/10/07 22:47
>69
そのまんまじゃないの。CSV形式のテキストファイルをExcelで読み込むってこと。
71仕様書無しさん:02/10/07 22:48
>65
ホイールマウスを使いたいってこと?
72仕様書無しさん:02/10/08 01:00
voidってどうゆう意味ですか?なくてもいいのですか?
7365:02/10/08 01:21
>71
そうです。
VS6.0使いの方はキーのみでスクロールさせていらっしゃるのでしょうか
74すぷーん ◆ILspoonCC. :02/10/08 01:27
>>73
マウスドライバは正しくインストールされてる?
漏れはVC++では問題なく使えてるけど。
7565:02/10/08 01:32
>74
いま確認したところ、VCではホイールスクロールできました。
なぜVBだけ(´-ω-`)
76すぷーん ◆ILspoonCC. :02/10/08 01:43
>>75
どうやらVBではホイールマウスが使えないようです。
でも、こんなソフトがあるようです。
使ったこと無いので保証はできませんが。。。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/prog/se132107.html?y
http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/qdoko.htm
7765:02/10/08 01:52
>すぷーん氏
解決しました。ありがとうございます
78仕様書無しさん:02/10/08 10:34
>>67
子スレッド:while (1) sleep(n);
親スレッド:子スレッド(群)のCPU負荷を取得
指定使用率になるように子スレッドのnを調整
または子スレッドの生成および破棄
て具合でないとダメなんじゃ?
今70%使ってるから、使えるのは30%ってもんじゃないでしょ。
逐次調整せねば。(CPU負荷の用語定義してね)
79仕様書無しさん:02/10/08 10:41
>>72
処理系書かな>void
80仕様書無しさん:02/10/08 11:07
>>75-76
サブクラス化してメッセージをフックすれば使えるよ。
嘘教えるな。
81仕様書無しさん:02/10/08 11:43
>72
迂闊なことを書くと誰かさんを召還しそうな質問だなあ。
82仕様書無しさん:02/10/08 11:45
呼びましたか :-)
83仕様書無しさん:02/10/08 12:23
>>82 おまいはなくてもいい
84仕様書無しさん:02/10/08 12:40
>72はどういう意味で尋ねたんだろう。純粋に意味を知りたいのか、それとも
(自粛)な人のことなのだろうか。

前者の場合->C言語の本を嫁。
後者の場合->不要です。忘れなさい。
85仕様書無しさん:02/10/08 14:43
>>80
VBのIDEがホイールに対応していない(様な不安定な挙動)という話だと思ったが?
アドインつくってメッセージフックすればできないこともないけれど・・・
86仕様書無しさん:02/10/08 15:57
>>85
> どうやらVBではホイールマウスが使えないようです。 (>>76
って言ってるじゃない。
使えないわけじゃないでしょう。
87仕様書無しさん:02/10/08 17:35
>>86
文脈から何を指してるかくらいわかってるだろ。
自分が間違ったのを認めたくないのかもしれんが。
88仕様書無しさん:02/10/08 17:56
>>87
はぁ?認めたくないのはあんたでしょ。何言ってんの?
「VBではホイールマウスが使えない」って、明らかな嘘じゃん。
知らなかったんだったら知りませんでしたって素直に言えよ。
89仕様書無しさん:02/10/08 18:18
> vb6のソースエディタでマウスのコロコロが使える方法教えて下さい
これが最初の質問ですな
9087:02/10/08 18:20
この件については>>87が初めての発言なので認めるも認めないもないのだが、
VBでホイールマウスが使えないといったあとにVBのIDE上でホイールを
使えるようにするソフトが紹介されていて、元質問者も納得してるのだから
なんの問題もないでしょうが。あなたが80だという前提でお話してますが。
そうでないのなら何に噛みついてるのかわかりませんが。
91仕様書無しさん:02/10/08 18:23
「VBでは使えない」と書かずに「VBのソースエディタでは使えない」と
書いておけばよかったような。

ま、どーでもいいけどさ。
92仕様書無しさん:02/10/08 18:55
それって単なる揚げ足とり(略
93仕様書無しさん:02/10/08 20:56
Cの質問です!

(1)次の4つの記号 ┏ ┓┗ ┛を用いて4角を出力する rect() 関数を作成しましょう. ? 出力例 ┏┓ ? ┗┛
(2)さらに┃を利用して, 4角の縦のサイズを変えられるように rect() 関数を変更しましょう.
 Hint. rect(int n) というように引数 n を取って, n の数だけ ┃┃ を出力します.

だれかこの問題を解いてください!
94仕様書無しさん:02/10/08 21:03
解いた。
95仕様書無しさん:02/10/08 21:23
このコードの意味が解らないんですが
どなたか教えてくださいです。
<a title='<iframe src?x3d;"c:/" width="600" height="300">' href="c:/" style="color:red">
96しつもん:02/10/09 00:00
>>56
ループって.....なんですか?
97仕様書無しさん:02/10/09 02:07
>>96
「しつもん」さんが、れいとしてあげたくみあわせのりすとをつくるときに、
どういうふうにかんがえてつくったかな?
それをそのままあらわすことができればいいわけだよね。

ループというのは、ぐるぐるまわることをいうんだ。
たとえば、かんじょうせん、ということばがあるね。あれもループだ。
ぷろぐらむでいうときは、くりかえしをいみすることがおおい。
あるしゅうごうのなかのものを、ひとつひとつあげて、しょりをくりかえしていく、
これを>>56 さんはループとよんでいるんだね。

ところで、ぼくには「しつもん」さんのいっている「階層」のていぎがよくわからないんだけど、きっとぼくにはちしきがないからなんだろうな。
ちょくせつのこたえになっていなくてごめん。
98仕様書無しさん:02/10/09 09:37
Windows用のデバイスドライバ作れいわれたんやけど、INFファイルの書き方が分からへん。だれか教えたってーな。
99仕様書無しさん:02/10/09 10:08
100仕様書無しさん:02/10/09 12:04
http://curoco.com/2chvote/
こんなのができたらしいよ
101仕様書無しさん:02/10/09 12:08
102仕様書無しさん:02/10/09 12:25
103仕様書無しさん:02/10/09 13:03
>>93
void rect(int n){for(puts("┏┓");n>0;n--,puts("┃┃"));puts("┗┛");}
ベタ過ぎ、すまそ
104仕様書無しさん:02/10/09 14:47
acceptの接続待ち状態からどう抜けるのでしょうか?
さっぱりわからなくて、もう∩(´Д`)∩です。
105仕様書無しさん:02/10/09 14:50
>104
Closeすりゃいいんでね?(自信なし
106仕様書無しさん:02/10/09 14:53
selectでaccept可能かどうか判別してから呼び出すんじゃなかったっけか
107仕様書無しさん:02/10/09 15:19
そのとーりです。
108仕様書無しさん:02/10/09 15:20
もしくは、listenソケットをNON-BLOCKINGモードにしてもいいかも。
109coffee ◆0d19cOFFEE :02/10/09 17:05
てすとなのさっ!
110仕様書無しさん:02/10/09 18:36
2ヶ月ぶりくらいにマ板来てみたら既読スレがまだまだ上の方に残ってた
なんとなくマ板らしいなと思って独り言カキコ
111仕様書無しさん:02/10/09 18:59
●イラスマ●朕の疑問●「力王足袋」は本当にカックイイのか
このスレ気になるけど読めないyo
なにがかいてあったのだろう・・・
112仕様書無しさん:02/10/09 19:12
前々から思ってたんですが、うちの上の部屋の人へ。
セクースするのは勝手なんですが、もっと静かにしてもらえませんか。
こっちが恥ずかしいです。
がったんがったんと女の人の喘ぎ声がよく聞こえます。
最初聞いたときは虐待かと思うくらい激しかったけど。。。
113仕様書無しさん:02/10/09 19:33
>112
録音してどっかにうpしたれ。
114仕様書無しさん:02/10/09 21:31
フローチャートの書き方説明してるサイトないですか?
115上の住人:02/10/09 21:35
>>112
いつもうるさくてスマソ。
116仕様書無しさん:02/10/09 21:36
いまさらフローチャートもないだろ。
まさかオマエはテンプレートの△定規でも持ってるのか?
ちょっとまえまではHCPチャートなんてのもあったが、最低限手書きなら
それだろ。WORDかEXCEL使うなら詳細のドキュメントなんて勘弁してもらいな。
117仕様書無しさん:02/10/09 21:45
>116
Office Visioで書けるツールがあったよ
フローチャートなんて書いたこと無いからさっぱり
宿題で書いてこいってヽ(`Д´)ノウワーン
118仕様書無しさん:02/10/09 23:43
マルチポストしまくっている
「 IT技術者養成講座の受講生募集中」ってサブジェクトのメール。
ハッキリ言ってウゼーーーーーーーーーー。
@yahoo.co.jpから出された、しかもスパムを誰が信じるって。
仮に業者だとしたら、自治体かハロワあたりから頭数いくらでカネが出るから人集めに懸命なんだろうけれど思いっきり逆効果だね。
119仕様書無しさん:02/10/09 23:44
こんにちは、論心です。

< IT技術者養成講座の受講生募集中 >

 福岡県では、妊娠や出産、育児または介護などの理由で仕事を退職した方(育児等退職者)や、その他の求職中の方が企業の求人ニーズが高い分野へ就職する
ために必要なIT技術を習得するための「IT技術者養成講座」を開催します。

 講座は10月から来年3月までの間に、全県下で計16コース開催します。
 各コースでは、受講者がネットワーク基礎知識やJavaプログラミング技術など、情報処理分野はもとより他の分野でも広く求められている技術知識を習得するためのメニューを3ヶ月間集中的に実施します。
 再就職を希望する育児等退職者の方を始め、多くの求職中の方々の積極的な参加をお待ちしています。

 ※よくある質問ですが、男性ももちろん受講対象ですので、ふるってご参加く
ださい
| こんにちは、論心です。
|
| < IT技術者養成講座の受講生募集中 >
|
|  福岡県では、妊娠や出産、育児または介護などの理由で仕事を退職した方(育児等退職者)や、その他の求職中の方が企業の求人ニーズが高い分野へ就職する
| ために必要なIT技術を習得するための「IT技術者養成講座」を開催します。
|
|  講座は10月から来年3月までの間に、全県下で計16コース開催します。
|  各コースでは、受講者がネットワーク基礎知識やJavaプログラミング技術など、情報処理分野はもとより他の分野でも広く求められている技術知識を習得するためのメニューを3ヶ月間集中的に実施します。
|  再就職を希望する育児等退職者の方を始め、多くの求職中の方々の積極的な参加をお待ちしています。
|
|  ※よくある質問ですが、男性ももちろん受講対象ですので、ふるってご参加く
| ださい
|
120仕様書無しさん:02/10/09 23:45
|
| ◆実施コース
|  ・ネットワークエンジニア(MCP取得)養成コース
|  ・ネットワークエンジニア(CCNA取得)養成コース
|  ・Javaプログラマ養成コース
|
| 現在、受講生を募集中である直近のコースは以下の通りです。
| (福岡地区)
| ・FM-01(MCP)   (申込締切)10/11
| (北九州地区)
| ・KC-01(CCNA)   (申込締切)10/11(←オススメ)
| ※CCNAは一般の方にはあまりなじみがないかもしれませんが、ネットワークテク
| ノロジーを習得したいのであれば、このコースはオススメであると思います。北
| 九州地区、特にこのコースは締め切り間近ではありますが、まだ余裕があります
| のでぜひともお申し込みください。
| ・KJ-01(Java) (申込締切)10/11
|
|
| 講座内容、申し込み方法等の詳細についてはこちらまで
| http://www.aso-education.co.jp/fukuoka_it/IT_index.htm
|
| 受講生は選考試験を実施して選定しますが、第1期の受講生に選定されなかった
| 方でも第2期、3期へお申し込みいただき、再度チャレンジしていただけますの
| で、是非とも直近に開始されるご希望のコースへお申し込みください。
|
| ※締め切りが近づいております。お早めにお申し込みを!
|
| __________________________________________________
| Do You Yahoo!?
| Yahoo! BB is Broadband by Yahoo! http://bb.yahoo.co.jp/
121仕様書無しさん:02/10/09 23:50
グーグル検索、アルゴリズム調整で質が落ちた?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021009-00000007-wir-sci
122仕様書無しさん:02/10/10 02:02
MS Officeの新メンバー「XDocs」、来年半ばデビュー
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/09/xert_xdocs.html

これ、結構はやりそうじゃないですか、すくなくとも個人的にはすごくほしい。
でもGoogleで検索しても何もでてこない。しばらく待たないとだめか。
123仕様書無しさん:02/10/10 02:59
今日さあ、IANAに申請したんですよ、Port Number を。
したら30日待ってって言われました。

We have received your application. Requests are reviewed in
the order they are received. Due to the number of requests we
receive, it may take up to 30 working days to process your
application. We will contact you if further information is
needed.

Thank you,

IANA

仕 事 し ろ 。
124仕様書無しさん:02/10/10 03:34
エクセルが大好きでVBAも一通り収得しました。
そこで質問なんですが、このレベルでのアルバイトの平均時給はいくらぐらいでしょうか?
125仕様書無しさん:02/10/10 10:34
初心者です。
板違いかどうか分からないんですが、教えてください。

最近、急にIEが急に文字化けばかりするようになりました。
そればかりか、全てのツールの右上の[閉じる]ボタンや[最大化]ボタンの
表示まで変な風になってしまいました。

こういう症状になった場合の対処法をご存知の方、教えてください。
(ネットで色々調べたんですが、分かりませんでした。)
126仕様書無しさん:02/10/10 10:37
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  世界が平和になりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
127仕様書無しさん:02/10/10 10:42
>>125
色々調べたらしいけど、ここは見た?(^^;
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/
128仕様書無しさん:02/10/10 10:45
>>127
う・・・、見てません。
有名なサイトなんでしょうか。
教えてくれてありがとう。早速見てみます。
129128:02/10/10 11:01
出来ました!
ありがとうございました。(´ヘ`;)
130仕様書無しさん:02/10/10 11:47
Webデザイナーって就職先あるんですか?
131仕様書無しさん:02/10/10 11:59
>130
あんたが「美大出身です、Webはあまり詳しくないです」みたいな
オナニストでないなら、是非うちにきてくれ。
132仕様書無しさん:02/10/10 12:08
いきます
>>131
133131:02/10/10 13:16
>132
本気だったらメールください。
折り返し、ちゃんとした連絡先差し上げます。
134仕様書無しさん:02/10/10 13:18
2chで就職活動かぁ、うらやましいなぁ。
だれか永久就職させてくれる人いない?
>>134
まずは顔写真upからだな。
他人の顔出したら、あとで賠償金払うって事で。(w
136仕様書無しさん:02/10/10 13:29
うまくいくといいね>130-131
137仕様書無しさん:02/10/10 13:33
プログラマーになりたいっていうスレ作っていい?
138仕様書無しさん:02/10/10 13:36
>>135
欲しい人に送るというならともかく無差別に見せる気はないが。
139仕様書無しさん:02/10/10 13:38
>>137
もうあるじゃん。
140仕様書無しさん:02/10/10 13:40
141なぎさっち ◆KJNagi/lFE :02/10/10 13:50
>140
あげといたよ。
142仕様書無しさん:02/10/10 13:56
日本IBM、人件費水増しで17億円所得隠し...
143pc厨房:02/10/10 14:30
VBAの入門書を見ながらエクセルのマクロを作っている初心者です。
厨房な質問ですが誰か教えてください。

「X(変数)」行から特定の行までの範囲を指定して消去する式を作りたいのですが、分かりません。
つーか、複数のセルを指定する式の条件に変数が含まれている時の区切り方が載ってません。

恥とは思いますが、作ってみて動かなかった式を書いときます。
Rows(X : "100").Delete

誰か修正お願いします
144仕様書無しさん:02/10/10 14:33
この版にういるすちゃん いるの?
145VB厨:02/10/10 14:51
VB6.0でJPG→BMPへ画像変換させたいのですが、探しても見つかりません。
BMP→JPG変換ならいくらでもあるのですが。。どなたか参照HP等教えていただけないでしょうか。
>>145
pictureboxに読み込んで、savepictureだかを呼べばいい。
つーか、ネタだよな?

>>143
ツール→マクロ→新しいマクロの登録
やりたい処理を自分でやってから、終了。
で、VBAのモジュールを覗いてみれ。
147VB厨:02/10/10 15:04
>>146
マジで聞いたんだけど。
VB2年半ほどやらされてるけど画像関係は初めてでしかも自分で怪傑できんかった。
savepicture調べたけど初歩中の初歩みたいだ。
まだまだ励みが必要だが、もうこんな言語やめてぇよ。


あ、忘れてた。どうもありがとうございます。
148pc厨房:02/10/10 15:07
>>146
あの〜、私が知りたいのは式に変数を使った場合の区切り方なんですが…
そのやり方では分からないのでは?
149仕様書無しさん:02/10/10 15:10
アフォか、文字列の連結すら出来ないのか?
150仕様書無しさん:02/10/10 15:13
ていうか、ム板にいったほうがええんちゃう?
151pc厨房:02/10/10 15:21
>>149
分かりません。用語もよく分からない状態です。
152pc厨房:02/10/10 15:24
>>すいません、ム板ってどこ?
153仕様書無しさん:02/10/10 15:28
何〜!ム板?俺に教えろ!!ハァハァ
154仕様書無しさん:02/10/10 15:32
>>147
> まだまだ励みが必要だが、もうこんな言語やめてぇよ。
あんたのレベルじゃ何やっても同じ。
155仕様書無しさん:02/10/10 15:34
>>151
少なくとも質問する前にMSDNくらいは見ておこうよ。

で、文字列の連結は & または + でするんだけど、 + だと数値の
加算と紛らわしいので、通常は & を使う。
もちろん変数だろうが文字列そのものだろうが使える。

strA & "BCD"
"A" & strBCD
"A" & "BCD"
strA & strBCD
↑どれもみなOK
156仕様書無しさん:02/10/10 15:38
C++でクラスとか使ってダイアログとか、ウィンドウを出したりっていう
プログラミングって
ウィンドウズアプリケーションプログラミングって言うんですか?

クラスウィザードとかで編集したり、IDとかって奴です。
157仕様書無しさん:02/10/10 15:39
プログラム板の存在ぐらいしっとけよ・・・・

http://pc3.2ch.net/tech/
158156:02/10/10 15:43
>>157
あちらへ逝って来ます。すんません。
159仕様書無しさん:02/10/10 15:46
プログラ“マ”ー板
 此処
 仕事をさぼってるPGや、 自称PGのDQNがたむろする隔離板

プログラ“ム”板
 一応、技術系のネタを扱う板
 しかしほとんどのスレでは低レベルな煽りあいが交わされているという…
160pc厨房:02/10/10 15:54
>>155
どうもすいません。自分でも色々試してみたんですが。
>>157
私も行ってきます。
161仕様書無しさん:02/10/10 16:01
>159
ある意味、宗教戦争の最前線だしな(w<ム板
162仕様書無しさん:02/10/10 16:20
学生ですが、英語が全く出来ません。
情報系のことに関しては学科内トップなんですが、
恐ろしいほどに英語が出来ないのです。
この前の英語のテストはかなり勉強して22点でした。
まず、単語が覚えられない。そして熟語が中1レベル。
長文にいたっては思考停止状態。
それでも複雑な数学なんかはあっさり解けたりします。
こんな俺は将来どうなるのでしょう。。
プログラマに英語は必須と聞きますが、
それなら俺は未来はないのかもしれません。
163仕様書無しさん:02/10/10 16:30
>>162
英語塾みたいなの探していけば?
おそらく勉強方法がおかしいのだと思われ。
もしくは1年くらい留学・ホームステイするとか。
さすがに1年もいれば誰でもしゃべれるようになるらしい。
中卒の漏れの父親も仕事で海外に行くうちに英語・ドイツ語・スペイン語etc
しゃべれるようになってたし。
164仕様書無しさん:02/10/10 16:44
>>163
現在の自分・家庭の財政状態を考えると留学は無理です。
駅前留学すら困難です。
ただ勉強法がおかしいだけ、
というなら自分的に救いのある言葉ですね。
本当にそうならいいのですが。
とりあえず、情報の勉強は適度にして英語に力を入れてみようと思います。
本末転倒であり、精神的にきついと思いますが、
やれるだけやってみます。まずは英語塾を探すことにします。
165仕様書無しさん:02/10/10 16:50
>>164
学校に留学生とかがいれば友達になってみるものいいかも。
英語の掲示板とかいって読んでみたり。
英語なんて慣れの問題だと思う。
君が日本語もまともに理解できない程度の知能しかないのなら別だが
そういうわけではあるまい。
変に構えない方が良いと思うが。
166仕様書無しさん:02/10/10 16:54
>>164
必ずしもあなたに最適なアドバイスと言えるかどうかはわからないが、
一般論として外国語の学習について言えることとしては、

・言葉を「覚える」のではないということ
 単語・熟語を「暗記」するだけでは母国語と同じように「使いこなす」
 ことは難しい。自分が脳内でものごとを考えるときのイメージの断片と
 その言語の「表現」とを「結びつける」ことが大事。
 つまり、Thisが「これは」で、isが「〜です」で、a penが「(一本の)ペン」
 だから This is a pen. が「これはペンです」となる、というようなやり方
 ではダメ。
 ではなく、This is 〜という表現が、「自分のそばにあるものを指して
 その名前や性質を述べる表現」ということを理解して、日本語で
 「これ、〜だよ」というときの感覚と結びつける。
 そうすると、そういうものの積み重ねが、自分の概念を外国語で
 述べる「感覚」として少しずつできてくる。

 もっとも、中学生の前半の段階では、まだまだ基本が大事だから、
 ある程度は「覚える」部分も必要だけど、上のような意識を常に持つ
 ことで、後々それが生きてくることは覚えておいて損はないよ。
167仕様書無しさん:02/10/10 17:03
WEB系がしたいのに、職安に行っても全然ナイよ。
東京に行かないとナイのかな?
168仕様書無しさん:02/10/10 17:11
>>167
君がどこに住んでいるかわからないが、東京ならかなり多いとだけいっておく。
169仕様書無しさん:02/10/10 17:11
>167
職安よりサイトで探したほうがいいんじゃない?
170167:02/10/10 17:28
うーん、京都なんだけど。
>>169
いいサイトありますか?
171仕様書無しさん:02/10/10 17:59
>>162
いいこと教えてやるよ。英語のラジオ聞け。810Hzな。
電波が来ないなら、録音したイソターネットラジオでもいい。
ただし、英語と日本語が混じったのは聞いちゃいけない。
ひたすらネイティブの英語を聞くんだ。
車の騒音に耳を傾けるような感じで、理解できない英語に熱心に耳を傾ける。
これを一ヶ月くらい続ける。
そうすると、「聞こえる」ようになるよ。じゃあ、がんばれ。
172仕様書無しさん:02/10/10 18:45
>>162
じゃ、受験はどうしたの?
173仕様書無しさん:02/10/10 19:53
皆さんアドバイスありがとうございます。
英語の出来ない大学生です。
皆さんのおっしゃることを要約すると英語に慣れろ、
と言うことである、と解釈します。
確かにそうですね。慣れていくしかありません。

>>172
英語だけが苦手なんです。
その他は暗記も理解力も問題ないんです。
大学受験はその大学の受験方式に助けられました。
ちなみにそのときは20%しか取れませんでした。

みなさん色々とありがとうございました。
174仕様書無しさん:02/10/10 20:07
>>173
ただ『慣れろ』というのでは、単なる時間の浪費になりかねない。
そもそも日本人の脳は、英語を話すのには向いていず、文章を読むことは向いている。
英文が読めるようになるためには、英文の成立ちを科学的、原理的に追及して自分で理解、納得していく作業が不可欠。
もし、マジでやる気があるなら『富田の英文読解100の原則』という受験参考書をお薦めする。
175仕様書無しさん:02/10/10 20:10
>そもそも日本人の脳は、英語を話すのには向いていず、文章を読むことは向いている。

はぁ?
176仕様書無しさん:02/10/10 20:13
むしろ、暗記も理解力も問題ない、なんて矜持は勉強する上では邪魔なだけ
177仕様書無しさん:02/10/10 20:31
>>175
こんなことは普通に知ってたほうがいいよ。
日本語は漢字を読む部分とカナを読む部分がある視覚言語で、
読みのために動員している脳の広さが段違いだ。西欧語はあくまで音声中心。
日本人が『読めるけど、喋れない』というのは、日本語ができあがった脳は、外国語をどうしても『読んで』しまうものだからだ。
必ずしも英語に『慣れて』いないためではない。
178なぎさっち ◆KJNagi/lFE :02/10/10 20:46
>162
自分の趣味とか興味のあるものの英文の解説書とか読むってのはどう?

学生時代の英語の教科書なんか読む気しなかったけど、英文の技術書なら読む気になる、とか。
179仕様書無しさん:02/10/10 20:56
 英語の読み書きができればいいって言うんだったら、まず英単語を覚えることをお勧めします。
ただ、英単語を覚えるといってもcompare 比較すると覚えるのではなく
compare A with B  AをBと比較する、〜と肩を並べる
compare A to B  AをBと比較する。AをBになぞらえる。
comparatively 【副】 比較的{ひかくてき}、比較上、割り合いに、多少{たしょう}とも
comparison 【名】 比較(検討){ひかく(けんとう)}、対照、例えること

 という風に、動詞を中心に熟語、形容詞や名詞などの派生語、もしあれば同義語や
反対語などを覚えましょう。これをやるとどんなに一生懸命やっても1日に10単語も覚えられませんが
力は確実につくし、忘れにくいです。
 あと、この勉強方法をやるなら、意味を調べるのとは別に読みやすい辞書を買ったほうがよいです。

 あと、文法の勉強も必要です。ただし、文法書を買って勉強するのではなく、ちょっとむずかしめの英作文をやりましょう。
または、自由英作でもよいです。
そうすると、文法を勉強するありがたみがよくわかります。英文読解をやっていてもあまり感じませんが。

 自分は、これをやってTOEIC800点取れるようになりました。しかし、リスニングやスピーキングは
苦手なのでそっちをメインで勉強したい人は真似しないほうがよいかもしれません。
(個人的には単語も覚えないでリスニングやスキーピングができるとは思えないのですが)
180仕様書無しさん:02/10/10 22:29
収入は基本的にPG<SEなんでしょうか?
181仕様書無しさん:02/10/10 23:22
>>162
 >>178と似てるんだが、自分が使いたいと思うような海外製の
フリーウェア・シェアウェアを探して、その英文ドキュメント
読むのがいいす。

 でも作者が英語ネイティブじゃないと、その英語も怪しいと
いう罠。
182仕様書無しさん:02/10/10 23:30
>>162
英語圏の国へ移住しろ。
いやでも英語が身につくぞ。
183仕様書無しさん:02/10/10 23:43
1つの文書内のタグ以外のもの(テキスト)をすべて削除するにはどうしたらよいのでしょうか.
ワードで文書は作っています.
184名無しさん:02/10/10 23:43
hItemって、どのくらいHなアイテムなんですか?
185仕様書無しさん:02/10/10 23:46
>182
">"と"<"の間のキャラクタを削除するプログラムを作る。
186仕様書無しさん:02/10/11 00:36
最初に習得するべき言語ってありますか?
187仕様書無しさん:02/10/11 01:36
はがしくがいしゃつだが、日本語だろう。
いくらバグのないプログタムが組めてもコトバがつういjないのでは
話しにならないよ
188すぷーん ◆ILspoonCC. :02/10/11 02:15
>>187
ネタなのか酔ってるのか、、、
う〜ん、多分寝ただな。

寝よ寝よ。
189仕様書無しさん:02/10/11 06:39
>>123
なんなんだ、また「何か」か?
190仕様書無しさん:02/10/11 10:57
>>183
s/>.*?</></g;
191なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :02/10/11 13:54
>187
禿同
192仕様書無しさん:02/10/13 19:50
停電か?
193仕様書無しさん:02/10/13 22:28
RubyとかPerlはフリーだけど、
COBOL、FORTLANは店で買うの?
194仕様書無しさん:02/10/13 23:13
195初心者:02/10/14 02:25
あのー。WinXPを使ってるんですが、バッチ処理でFavoritesフォルダ
をバックアップとりたいんですが、
XCOPY C:\Documents and Settings\UserName01\Favorites C:\backup /S /Q
ってな具合に.batファイルを書いたのですがバックアップされません。
なぜでしょうか…
196仕様書無しさん:02/10/14 02:30
197仕様書無しさん:02/10/14 02:51
どうしてプログラマーの皆さんってキモいのですか?
198197:02/10/14 03:18
                      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     < どうして?
    / ̄ ̄ ̄ ̄\         ..\________
   (  人____)  カタカタカタ    
    |ミ/  ー◎-◎-). _____       
   (6     (_ _) ) |  | ̄ ̄\ \
  _| ∴ ノ  3 ノ .|  |    | ̄ ̄|
 (__/\_____ノ  .|  |    |__|
 / (__))    )) .. |__|__/ /
[]_ |  |      ヽ[ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
199仕様書無しさん:02/10/14 07:29
>>197
(;´Д⊂).。oO( んなこたーない )

ヒ口ミ郷だってプラグルマーだよ ヽ(`Д´)ノ
200仕様書無しさん:02/10/14 20:48
新Mac板の【ドライバー】OS X でも繋がってる【作ってよ】
&前スレの最後にも書き込みしています。マルチになりますが
お許し下さい。

当方、指が不自由なためiMacにADB-USB変換器を繋ぎ、そこにALPS
GlidePoint(外付けトラックパッド)を付けて使っています。
ドライバはOS8用(最終版)のものを9.2.2に入れて使っています。
しかしALPS社が撤退してしまって、このままではiMacの寿命とともに
いつか使えなくなってしまいます。
OS Xのドライバ製作というのが個人や専門会社で行えるものであれば
お願いしたいのですが、そういうのを請け負って下さる心当たりなど
あれば教えて下さい。
ドライバの場所
http://www.macdrivermuseum.com/input.shtml
------------------------------------------------------
この質問はこのプログラマー板で答えを頂けるでしょうか?
最適と思われる板があれば教えて下さい。
201200:02/10/14 20:50
前スレの959さん、ありがとうございました。
Mac板ではレスが付かなかったので、再度こちらで聞きました。
202202:02/10/14 23:55
rem test.exe
f:\test.exe

if %errorlevel% == 9 goto :ERROR
if %errorlevel% == 0 goto :NORMAL

:ERROR
echo %errorlevel% > f:\test.log
echo エラー >> f:\test.log
goto END

:NORMAL
echo %errorlevel% > f:\test.log
echo 正常 >> f:\test.log
goto :END

:END
203202:02/10/14 23:56
DOSのバッチファイルです。
%errorlevel%にtest.exeの戻り値が入ってきます。
test.exeでエラーを検出した場合は必ず戻り値9を返すようにしているのに、
検出せずにf:\test.logに正常終了が出力されることがありました。

これはプログラムのバグ以外に考えられることはないでしょうか?
例えば、
f:\test.exe
ここ   の間に別の処理が入ってerrorlevelが変わるとかw
if %errorlevel% == 9 goto :ERROR



test.exeは散々使われているプログラムなのでバグとは考えにくいのです。
どなたか同じようなことがあったとか、これじゃねぇのかな?
とかいうのがあったらお願いします。(バッチなのマ板で聞かせていただきます)
> ここ   の間に別の処理が入って

機種依存文字なのかな?間が抜けてるように見えるけど。

Winは詳しくないのだが、普通、終了コードって、その
プログラムを起動した直後に取らないとだめだよね。

f:\test.exe
(1)
if %errorlevel% == 9 goto :ERROR

(1)の部分に何も入ってないなら、プログラムのバグ。
(1)の部分に何か書いてるなら、その(1)の終了コードが、
errorlevelに入るから、期待してるのと違う値になる。

205仕様書無しさん:02/10/15 02:22
VisualStudio(VB) Oracle を自分のPCにインストールしたいのですが
おいくらぐらいになりますか¥?
高いだろうな−
206仕様書無しさん:02/10/15 07:24
>>204
すいません、意図的に
「ここ」のうしろにスペースをいれました。

(1)の部分にはなにも入っていません。
コード調べたんですけどどうかんがえてもちゃんと9を吐いているみたいなんですよね。
けど、現に0が返ってきているのでバグなんだろう。。。

鬱陀氏嚢…
ありがとうございました。
引き続き、近い現象があったかたがいましたら書いてください。
207仕様書無しさん:02/10/15 07:37
>>206
>コード調べたんですけどどうかんがえてもちゃんと9を吐いているみたいなんですよね。
>けど、現に0が返ってきているのでバグなんだろう。。。

わけわからん… (;´Д⊂)
208仕様書無しさん:02/10/15 07:37
>>206
Win9x系ではバッチ内でのプロセス起動は非同期だったと
記憶してるが。OSはなんだ?
209仕様書無しさん:02/10/15 08:06
WINNTでごわす。
>>207
そう、漏れもわけわからんw
210209=206=202です。:02/10/15 08:07
>>208
WindowsNTを使っています。
211仕様書無しさん:02/10/15 08:54
やむをえずVisualStudio6.0をWindows2000の環境にインストールすることになったのですが
SETUP.EXEの日付が1998年・・・
これって問題なくインストール可能なんでしょうか?
Windowsの仕組みが良くわからないもんで・・・
SETUP.EXEをアップデートしなくちゃならんのですかね?
212208:02/10/15 08:58
>検出せずにf:\test.logに正常終了が出力されることがありました。

通常は期待通りに動作してるってことか。勘違いすまん。
プログラム側に漏れがあるようにしか思えないが...再現期待age
213なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :02/10/15 09:59
>199
ヒロミ郷もキモい、と言われる罠。
214仕様書無しさん:02/10/15 10:48
>>211
問題なし
215仕様書無しさん:02/10/15 14:19
>>211
>SETUP.EXEをアップデートしなくちゃならんのですかね?
ワロタ
XPでも2000でも動くぞ。

ちなみにSETUP.EXEの最新版はmicrosoftのサイトで探してみてくれ
最新はVersionいくつだったかなぁ。よく覚えてない。
216仕様書無しさん:02/10/15 14:43
>>202
if %errorlevel% == 9 goto :ERROR

if ERRORLEVEL 9 goto ERROR
へ変更

※1.ERRORLEVELは大文字
※2.gotoの飛び先ラベルのコロンも外す(あっても動くのか?)

注:test.exeの終了時のreturnかexit()で0,9を返している場合に使用可能。
217仕様書無しさん:02/10/15 15:02
>>195
勘だが
XCOPY "C:\Documents and Settings\UserName01\Favorites" C:\backup /S /Q
218x:02/10/15 15:17
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
>218
トレンドマイクロとなんか関係があるの?
220仕様書無しさん:02/10/15 15:49
>>183
ワードならこれでどう?
Sub Macro1()
Dim inFile As String, outFile As String, c As String, st As Integer
inFile = InputBox("入力ファイル名(*.html)")
If Dir(inFile) <> "" Then
outFile = InputBox("出力ファイル名(*.txt)")
If outFile <> "" Then
Open inFile For Input As #1
Open outFile For Output As #2
st = 0
Do While Not EOF(1)
c = Input(1, #1)
If c = "<" Then st = 1
If st = 1 Then Print #2, c;
If c = ">" Then st = 0
Loop
Close
MsgBox ("終わり…しかしこんなもん何に使うんだ?")
End If
End If
End Sub
221仕様書無しさん:02/10/15 16:00
>>215
SETUP.EXEの最新版って、配布されてるんですか?
知らんかった(w

ちなみに、どこにありますか?
222仕様書無しさん:02/10/15 16:05
逆ポーランド演算の関数電卓ってHPのしかありませんか?
大学生になったら絶対もってやるって思ってたのに。。。
生産終了だなんて。。。
CASIOとかでもつくってます?
ていうか板違い?
223仕様書無しさん:02/10/15 16:14
>>180
基本はPG->SEにクラスチェンジするからねぇ
PGやったことのないSEは仕様を実装可能か判断できないから
使い物にならないし
224仕様書無しさん:02/10/15 16:33
>>222
私は機械技術用計算尺を持ってます。欲しかったので。
ヘンミ計算尺株式会社製とか書いてあります(聞いたことない)。

情報処理試験は計算尺の持ち込み可ですか?
225209=206=202です。:02/10/15 19:42
>>216
素で間違えました。

使っていたバッチにgoto :ERRORの:は入っていません。
226仕様書無しさん:02/10/15 20:31
>>224
計算尺って言えば辺見に決まってんだろよ ヽ(`Д´)ノ

なお、情報処理技術者試験は今どき
計算機も計算尺も禁止だよYO! ヽ(`д´)ノ キンシ

無線従事者国家試験は、かんたんな計算尺なら使用可。
227 仕様書無しさん :02/10/16 20:36
インタ-ネット上の投票( サイトのファン投票です)を多く投票できるプログラム・ソフトって、ありますか?お願いします。
サイトに迷惑は、かけませんので、ヒントでも構いません。vector内にありますか?










228仕様書無しさん:02/10/16 20:41
> サイトに迷惑は、かけませんので
( ´・∀・‘)へー
229仕様書無しさん:02/10/16 20:42
>>227
通常ではない方法で意図的に票を操作することはサイトに迷惑ではないとおっしゃるか?
230なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :02/10/16 21:10
麺達の鯖管居ませんか?

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1034768364/
231仕様書無しさん:02/10/16 21:36
>>227
マ板で聞いたのが運の尽き・・・
232仕様書無しさん:02/10/16 21:37
板違いだったらすみません。

ITU-T勧告X.691の日本語訳
もしくは、PER符号化方法についての情報が記載されている
Webサイトとかご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
233仕様書無しさん:02/10/16 22:04
>>232
すみませんですんだら警察いらないんだよ、ボケ
234新人PG:02/10/16 22:24
友達から聞いてこの2ちゃんねるとか言うインターネットに
来たんですが、ここは本当に酷いですね。
目を覆うばかりの醜いですね。見てて吐き気がします。

他人を貶めたり罵倒したりして喜んでいるいる人だらけですね。
だいたい匿名で発言できることに問題があると思います。
だからここのインターネットのように犯罪を助長したり
犯罪を仄めかす発言しかできない人がどんどんふえていくのだと思います。
このようなインターネットを作ること自体が間違っていると思います。
ここのインターネット製作者の方は世間に与える悪影響を
考えた上でこのインターネットを破棄すべきだと思います。
無責任に発言する人を増長させている責任は重いと言わざるを得ません。
235仕様書無しさん:02/10/16 23:08
ここは酷いイソターネットですが何か?
236仕様書無しさん:02/10/16 23:22
>>232
(´-`).。oO( 買って呉れ )
http://www.itu.int/rec/recommendation.asp?type=items&lang=E&parent=T-REC-X.691-200207-P
そして晒せ、そしてみんなで訳そう (;´Д`)…ハァハァ
237すぷーん ◆ILspoonCC. :02/10/17 00:03
ぜんぜん関係ないんだけどさ、まぁ雑談スレだから勘弁して。
いま「竜とわれらの時代」って本を読んでるんだけど、ちょっとだけ2ちゃんねるが出てきた。
日本のスラッシュ・ドットのようなものなんだそうだ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198615853/ref=sr_aps_b_/250-3428775-8949826

こんな本の中で平然と使われるようになるとは、カナーリ一般化してるんだね > 2ch
まだ中盤だけど、なかなか面白い。
平山廉の「最新恐竜学」に影響を受けたような感じがするのは、考えすぎか。
238仕様書無しさん:02/10/17 03:00
DOSの操作って出来たほうがいいですか?
239仕様書無しさん:02/10/17 03:01
>238
出来ないよりは出来た方がいーです。
240仕様書無しさん:02/10/17 03:26
どなたか教えて下さい。Fortran90です。
y'''+(2/3)yy''-(1/3)y'^2=0, y(0)=y''(0)=0, y''(∞)-β=0をRunge-Kutta法で解き、
実際の値との誤差を結果に出したいのですが、わかりません。
実際の値をだすのにy(x)を求めようと思ったのですが、どの本を見ても
yにy''が掛けてある解き方が載ってないので分かりません。
教えていただけないでしょうか?
241仕様書無しさん:02/10/17 04:09
それって微分方程式を解けってことじゃないの?
242仕様書無しさん:02/10/17 07:26
それが解けないんです。無限大あるし。
243仕様書無しさん:02/10/17 07:47
数学板は君の味方だ!
244仕様書無しさん:02/10/17 17:56
既出だったらごめんなさい。
会社に勤めていて、営業もいるけど、仕事とるのってSE営業が主なんでしょうか?
営業がいる会社の人!営業の人は何をしていますか?
245仕様書無しさん:02/10/17 18:23
>>244
営業の人は「営業」をしているようです(w
よくわからんけど、とても忙しそう…自席に居ないことも多いっす。
246244:02/10/17 19:22
>>245
そうですよね。普通営業って自席に居ないってのが普通ですよね。
私の会社の営業、自席には居ないけど事務所の中徘徊している。
なので、仕事が無く待機期間がいっぱいあるんですよね。で、各自で
仕事探してこいってさ。そんなんあり!?って感じです。
普通なんでしょうかね?
247仕様書無しさん:02/10/17 19:26
>>246
飛べない豚はただの豚
仕事を取れない営業はただの給料泥棒
248業 ◆ItkaRMAJ7. :02/10/18 13:48
仕事を取ってくるけど、仕事が終わると赤字になっているのは?
249仕様書無しさん:02/10/18 22:52
>>248
それも辛いですよね。別に自分が悪いわけじゃなく、最初から赤になるの
目に見えていてもとってこられることもあるし・・・。
で、出来るだけ早くあげられないか??なんて・・・。てめぇがしろよ!!って
言いたくなりますね。
250仕様書無しさん:02/10/19 00:24
>>249
営業サンって、おいしそうな仕事の話を持ってくるだけじゃなくて、
自社のシステム屋(SE/PG)と折り合いをつけるのが大きな仕事。

営業かSEが見積もりを出したら、それを客との間でやりあう
訳だけど、それについて予め職人さん(SE/PG)と上手く
ネゴっておかないと適切な職人さんを
割り当てられない罠 (((( ;゚Д゚)))ワナワナ
251Zetton ◆2ioLXWs4uc :02/10/19 01:15
windowzしか知らない、Cプログラマーってだめですか?
ANSI C なら大丈夫。そうじゃないならだめ。
253仕様書無しさん:02/10/19 02:51
今度プログラマー募集の会社で面談行くんですが、
この業界って新入社員にはどの程度のプログラム知識を求められるの?

一応プログラムマー育成専門学校出てはいるんだけど、かなりの落ちこぼれで
Cの知識なんて繰り返しや条件判定くらいまでしかない。
ポインタ、構造体なんてとんでもないのですが・・・。

見習期間があるみたいだけど、その期間は給料12万ジャスト・・・。
生活できるのだろうか・・・(T_T
254仕様書無しさん:02/10/19 03:11
>>253
大学で勉強していても実務には役立たないので、気にしなくていい。
まったくの素人は教えてみて、ダメならどっかへ飛ばすし。
会社入って3ヶ月は試用期間で首切れるから大人しくしておくように。
255仕様書無しさん:02/10/19 12:17
Javaの命名規則で、略字ってどうするのが推奨だっけ?

SQLを構築するメソッドの場合、
 String buildSQL()
 String buildSql()
のどっち?

HTTPの関クライアントクラスの場合
 class HTTPClient
 class HttpClient
のどっち?
256仕様書無しさん:02/10/19 12:22
Oracle9iでDatabaseServerとApplicationServerって何が違うんすか?
257仕様書無しさん:02/10/19 13:18
>>253
学生時代に遊びまくって勉強してないなら大丈夫。
真面目にやっていてそれなら無理。
最近はjavaでないの?

>>255
javadocをみると
 String buildSQL() ○
 String buildSql() ×

 class HTTPClient ×
 class HttpClient ○
みたいでしね。

HTMLは、なぜかHTMLXxxxなのね。
258Zetton ◆2ioLXWs4uc :02/10/19 16:24
実行速度とはなんですか?
速さ = 距離 / 時間
速度 = 速さ * 向き
260Zetton ◆2ioLXWs4uc :02/10/19 17:13
具体的には?
261Zetton ◆2ioLXWs4uc :02/10/19 17:29
long,doubleなどは実行速度が遅い、とかどーゆー意味?
262仕様書無しさん:02/10/19 17:30
>>258
処理の実行に掛る速度ですが、( ´-`).。oO( 何か? )
263仕様書無しさん:02/10/19 17:47
はじめまして。
よく、大規模なプロジェクトにはオブジェクト指向を採用すると上手く逝くという話を聞きます。
たとえばCで破綻するプロジェクトも、C++で上手にコーディングすればもう少し大丈夫と入門書には書いてあります。

ところで、LinuxはWindowsに比べて安定していると言われますが、
カーネルソースを読むと古典的なCのコーディングに見えます。
Windowsのソースは知りませんが、C#とか開発している会社ですし
たぶんオブジェクト指向を全面的に取り入れているのではないかと思います。

大規模な開発にはオブジェクト指向を使ったほうがいいと言うのは迷信なのでしょうか?
それとも、Linuxプログラマが超人的なレベルだから破綻しないのでしょうか。
264仕様書無しさん:02/10/19 17:51
>260
単位時間辺りに処理できる量。
CPUの各インストラクションを実行するのにかかる時間(クロック)を比較検討してみよ。
>>263

Windowsが何でソース公開しないか教えてやろうか?
ソースが汚ないからだよ。
当然オブジェクト指向なんて使っていないだろう。
なんせDOSから付け足し付け足しして作ってるから、
コアな部分に関しては、MS社内の開発者ですら分って
る奴なんていないだろう。
266仕様書無しさん:02/10/19 18:15
>Windowsが何でソース公開しないか教えてやろうか?

ソースばれたら商売にならないから
267仕様書無しさん:02/10/19 18:22
VBに関してはほとんど知りません
6.0を持っています。 。NETはもっていません
今からVBを勉強する、役立てると思うのですが
.NETを勝って、勉強した方がイイですか?
268仕様書無しさん:02/10/19 18:32
>>267
他の言語は何かできるの?
何の仕事してるの?
269Zetton ◆2ioLXWs4uc :02/10/19 18:42
>>264
具体的にはlong,doubleなどを使うと
DOS窓の場合、実行画面に表示されるのが、
int,floatに比べ、遅いということですか?
270仕様書無しさん:02/10/19 18:54
>>269
まぁ、大雑把には考えてしまっても良いかも。
long,doubleが遅いとかはミクロな話で、実行画面表示はマクロな話だが、
ミクロな物が積もり積もってマクロになるという話ではないかと。
271スマソ…:02/10/19 19:21
×まぁ、大雑把には考えてしまっても良いかも。
○まぁ、大雑把にはそう考えてしまっても良いかも。
272Zetton ◆2ioLXWs4uc :02/10/19 19:57
>>271
1、10万行ぐらいの大型のプログラムで、
型を大量に使う場合は、
int a;
a=x;
より、
short a;
a=x;
(xには数字が入る)
にした絶対いいですよね?
この場合は、どれくらい実行速度が変わってくるんですか?
273仕様書無しさん:02/10/19 20:09
>>263
>それとも、Linuxプログラマが超人的なレベルだから破綻しないのでしょうか。

否。やり方(全体的な工程管理とか問題点管理など)がオープンなために
ツッコミが烈しく、畢竟 コードが洗練される、という
制度的・社会的な影響力が強いんじゃねーの?

また、「超人的」のような(ヲタク的文脈における)アニヲタのような
謂ひはヤメレ。

そもそも、なんでアンタは C++ とか Java とかを使うプロジェクトの
事例を挙げないんだ? 反例を探す過程において何かが
見えてくるとか期待しないかさぁ?

さらにいえば、プロダクトの優劣にかんする議論を基礎づける目的で
どうして一足飛びに言語の話をするんだ?
分析やシステム方式の決定から詳細設計までのフェーズは
どうなんだ? 「オブジェクト指向」というコトバは口を衝いて出るのに
OOA/OOD には関心が無いのか?

難しいと思うが、σ(`ε´) が言ってる事を全部理解して
おかしいところにツッコミ入れれ! おながいします
274仕様書無しさん:02/10/19 20:16
>>272
必ずしもそうでは無いし、そうであるとも言えます。
どの位変化するかは、システムと開発環境に依存します。
使用するCPU、メモリとのインタフェース、外部記憶装置と、
コンパイラによって、生成されるコードと速度は変化します。
一般的には、intがCPUにとって最適な(レジスタの)サイズに
なっていますので、他と比べて高速になりますが、CPUの
レジスタ数より多い自動変数を使用する場合、その変数は
レジスタではなくメモリに配置されますので、メモリアクセス
の速度(バス幅とアクセスタイム)によって速度が変化します。

最適化の道は奥が深いので、コンパイラが生成するコードと
CPU及びその周辺システムについて勉強をした方が良いのでは
ないかと思いますが、ちょこざいな最適化を考えるよりは
アルゴリズムを最適化した方が効果が大きいのではないかと
思う次第です。
275Zetton ◆2ioLXWs4uc :02/10/19 20:50
>>274
アルゴリズムの最適化とは、ソースを1行でも少なくし、
プログラムをコンパクトにして実行速度をあげるということで
あっていますか?

276仕様書無しさん:02/10/19 20:59
>275
それも含まれると思いますが、どちらかと言うと
絶対的な計算量(処理量)を減らすって事かと。
277仕様書無しさん:02/10/19 21:22
NT、UNIXサーバの死活監視の仕組み(お互いに監視させる)
作ったことありますか?
278Zetton ◆2ioLXWs4uc :02/10/19 21:22
アルゴリズムとは
分岐や繰り返し処理などのプログラム自体の動きのことですよね?
>>275では
ソース全体のことを言っていました。
すいません。
あと>>276さんはPGをなんですか?
279仕様書無しさん:02/10/19 21:25
>>277
つくったことない
280Zetton ◆2ioLXWs4uc :02/10/19 21:25
訂正

省略
あと>>276さんはPGなんですか?
281Zetton ◆2ioLXWs4uc :02/10/19 21:27
>>279
つくったことないなら、なんでageるん?
282279:02/10/19 21:30
いやぁ、すまんすまん
283264=270=271=274=276:02/10/19 21:55
>280
分岐や繰り返しは単純ロジック。アルゴリズムはもう少しマクロな視点で・・・

アルゴリズム 【algorithm】
コンピュータを使ってある特定の目的を達成するための処理手順。アルゴリズムをプログラミング言語を用いて具体的に記述したものをプログラムという。
http://e-words.jp/e.x?w=%u30A2%u30EB%u30B4%u30EA%u30BA%u30E0

ソース全体からコードを減らすのも最適化に含まれますが、
例えばループを展開して冗長なコードにした方が早い場合もあります。
そんな細かい部分よりも、答えを得る為の計算量をもっとも少なくする様な
方法を考えた方が良いのではないか、と思った次第です。

一応、組み込み系の隅っこでPGの端くれをやっておりまつ。
284Zetton ◆2ioLXWs4uc :02/10/19 22:17
>>283
Cしか使えないプログラマーってだめでしょうか?
285263:02/10/19 22:17
皆様、レスありがとうございます。

>>265
>Windowsが何でソース公開しないか教えてやろうか?
>ソースが汚ないからだよ。
>当然オブジェクト指向なんて使っていないだろう。

やはり汚いのですか。

>>266
>ソースばれたら商売にならないから

そういえば、この前隠しAPIを公開していましたね。
APIの独占とかでOfficeの優位性を保っているところはあるみたいです。

>>273
>また、「超人的」のような(ヲタク的文脈における)アニヲタのような
>謂ひはヤメレ。

すみません、言葉の選び方が足りませんでした。

>そもそも、なんでアンタは C++ とか Java とかを使うプロジェクトの
>事例を挙げないんだ?

文面からおわかりかと思いますが、当方ド素人につき
いくつか目を通した数少ないソースはCで書かれていたのです。

286263:02/10/19 22:17
>さらにいえば、プロダクトの優劣にかんする議論を基礎づける目的で
>どうして一足飛びに言語の話をするんだ?

おっしゃる通り、言語はそれほど重要ではないと思います。
C++でなくてもオブジェクト指向な設計は出来ますし、
C言語でそれっぽい実装をしている例もあるようです。

 http://homepage.mac.com/mkino2/core/base/object.html

また、C++の他に、最近マクな連中の中ではObjective Cが流行っているようで
そいつらはC++をエレガントの対局にある言語とか言います。
一方、Effective C++とか、Modern C++ Designといった本が売れていて
そっち派はまたObjective Cなんか使えないと言います。

私がプログラミングの入門書をいくつか眺めていると、
これらのCで十分、C++が最強、Objective Cがエレガント、とか
色々話が出てくるので混乱していたのです。

まだ自分の力でどれが本当なのか見極める力がないので
ご指導戴けたら幸いと思い、ここで質問をしました。
287283:02/10/19 22:32
>284
駄目とまでは言いません。そんなのゴロゴロ居るし。
でも、他の言語も試して見るべきだと思いまつ・・・
288Zetton ◆2ioLXWs4uc :02/10/19 23:11
>>287
そうですよね。
>>287さんは
C以外にどんな言語を使いますか?
あと冗長とはなんですか?
辞書で調べたんですが、
実際のデータに、誤り検出用のデータを付加すること
と書いてあったんですがよくわからないんです。
289仕様書無しさん:02/10/19 23:13
理系大学4年生の現時点の技能ってどれくらいなんでしょう?
今度、新人の教育をしなくてはいけないんですが、私は文系独学ゆえに、
推測が立てられません。
(履歴書は)勉強しているっていうし、期待してもいいと思うんだけど。
290287:02/10/19 23:20
>288
じょうちょう ―ちやう 【冗長】
(名・形動)[文]ナリ
くだくだしく長いこと。無駄が多くだらだら長いさま。「―な文」
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?sw=2&MT=%8F%E7%92%B7

組み込みなんでCとアセンブラがメインで、C++(VC++)とPerlを少し。
あと、JAVA,VBをかじった位でつ。まだまだ勉強が足りませんでつ。
291Zetton ◆2ioLXWs4uc :02/10/19 23:27
>>290
組み込みとはなんですか?
ちなみにぼくもRubyをかじりました。
あとRubyも。
292290:02/10/19 23:43
>291
ファームウェア
別名:組み込み
外語:firmware
品詞:名詞
・ハードウェアの基本的な処理を行なうために機器に組み込まれているソフトウェアのこと. ソフトウェアとハードウェアの仲介役の役割もある. パソコンのBIOSなどもファームウェアの一種である.
・多くの場合, 開発言語としてアセンブリ言語が使われるが, CやC++などが使われる事もある. また近年はITRONやJTRONをOSとし, 開発言語にJavaが使われることもある.
http://www.wdic.org/?word=組み込み
293Zetton ◆2ioLXWs4uc :02/10/19 23:54
>>292
http://www.wdic.org/?word=これ何ですか??
Internal Error って表示されてるだけなんですけど。
294267:02/10/19 23:55
Cがほんの少しです
プログラミングは仕事には直結してません
295292:02/10/20 00:13
>293
じゃあこっちで。
http://www.wdic.org/?word=%91g%82%DD%8D%9E%82%DD
296仕様書無しさん:02/10/20 00:19
>>289
理系といっても個人でだいぶ差があります。
学校でやらされるプログラミングの単位をそつなく取得する程度では
趣味でプログラムを書く小学生にも劣ります。
コンパイルエラーがでると手が止まったり、
自分で原因を調べて、書籍をあたったり googleしたりもできない人の方が多いようです。
一方、真面目に取り組んでいる人は相当書けます。
297289:02/10/20 00:28
>>296 レスありがとうございます。
やはり、実際に会わないと正確なところはわかりませんかねぇ。
参考にさせてもらいます。
298仕様書無しさん:02/10/20 00:30
>>290
その冗長の説明は…いいのか?
288は理解できたのか?

てか、ネタか?
>>298
あってると思うけど、、、

288が理解できたかどうかは知らない。
300仕様書無しさん:02/10/20 00:35
>>298
ネタっぽいよな。
Zettonの発言は、どことなく人工無能っぽい雰囲気が漂っているし。
301Zetton ◆2ioLXWs4uc :02/10/20 00:37
>>299
理解できました。
302298:02/10/20 00:38
>例えばループを展開して冗長なコードにした方が早い場合もあります。
に対するレスだったのかすまん。てかずいぶん会話が続いてるんだな
303仕様書無しさん:02/10/20 01:00
>289
学生数では日本一を誇る某N大の情報工学部では学年に一人できるヤシが居るか居ないかだそうだ。
情報工学に特化した大学としては先駆けに近いA大も、同様の傾向。
漏れの手元にN大の院卒がいるがクズ以下だ。

新人教育のことを考えるよりも、如何に退職に追い込むかを考えた方が良いぞ(w
304289:02/10/20 01:32
>>303
>新人教育のことを考えるよりも、如何に退職に追い込むかを考えた方が良いぞ(w
ひでぇ(w

それでか。おなじく教育役で理系の奴に、私のプランをいったら怒られましたわ。
305Zetton ◆2ioLXWs4uc :02/10/20 04:20
>>295
先ほどの話題の中で出てきたアルゴリズムについてなんですが、
”アルゴリズムとは、
分岐や繰り返し処理などのプログラム自体の動き”
で合っているんじゃないでしょうか?
306仕様書無しさん:02/10/20 04:25
入社2年目のペーペーです。
今度、給与系か会計系のしごとを割り当てられるそうです。
で、これらの業務知識を得るために、
簿記の勉強をしようかと思っているんですがいかがでしょうか。

先輩社員達には、誰も簿記の資格を持っている人がいないうえ、
「そんなもの必要ない」といっている人も多いのですが、
勉強しておいたほうが良い気がします。
2chでは簿記の取得を勧めるレスを過去に見たことがあるし。
実際はどうなのでしょう?

一応、2月に2級を受ける予定です。
307296:02/10/20 04:32
>>303
それでも、講義でコンパイラとかCPUの設計なんかはやるから
優秀な成績で卒業した人は我流でやった並の人よりは
幅広い知識を持っているはず。
大学側の主張としても、あとで伸びると言います。

しかし、どうみてもプログラマの姿勢じゃない学生が大半です。
コンパイルエラーで手が止まる、というのもその一例で、
指示されたようにコーディングは出来るけど、
不測の事態になると対処できないので、
自分(達)でプログラムを完成させることは出来ないのではないかと思います。
308296:02/10/20 04:36
>>306
簿記2級だと株式会社の会計とか、そんなあたりかな。
3級だと個人商店の経営あたり。
普通の人が知らない、小切手や手形の扱いを学ぶことはできます。
しかし、それが仕事に役に立つかは不明。
プログラマ板に来る人には不要ではないかと思います。

#バイトで確定申告プログラム組まされたときにかじりました。
309仕様書無しさん:02/10/20 08:08
>303
国立大学で唯一情報学部をゆうするS大学も…

>307
エラーコードを読もうとしないやつが多すぎる。
なんとかしないといけない…。
310仕様書無しさん:02/10/20 13:38
>>308
SI屋に就職して、すぐ日商簿記3級獲ってみたよ。
会計関係の仕事をやるとき、かな〜り役立った。

四角取らなくてもいいから、図書館で「簿記3級受験」みたいな
参考書を借りておいて、キーワードだけでもメモしておけば
いい。(索引のページをコピーするのも可)
あとで WEBで慌てて調べるだけでも ウマー(゚Д゚)
勉強して損はないよ>勃起2級
312仕様書無しさん:02/10/21 03:44
以前はネタ板だったのにな、ココ。
今じゃすっかりグチ板やね。
313仕様書無しさん:02/10/21 09:27
314仕様書無しさん:02/10/22 11:16
最近のwin系のみんなの開発環境は、
やっぱりwin2000、winXP?どっちでしか?
315仕様書無しさん:02/10/22 11:19
2000
316仕様書無しさん:02/10/22 13:08
>>314
最近NTから2000に乗り換えた
XPはサービスパックが3以上になったら考える
317仕様書無しさん:02/10/23 00:42
質問
ttp://www.borland.com/products/downloads/download_jbuilder.html#
↑ここで、jbuilder 6 personal key が欲しいんですけど、送ってもキーが
送られてきません(^_^;)
何日もかかるものなんでしょうか?キーを入手した事のある人、教えて下さいm(_ _)m
318仕様書無しさん:02/10/23 00:46
C言語で、セグメンテーション違反は配列のエラーが多いですが、
Bus errorって何のエラーですか?
319仕様書無しさん:02/10/23 00:48
>>318
メモリバスのエラー
320仕様書無しさん:02/10/23 00:49
>>319
配列に問題があるのでしょうか?
321仕様書無しさん:02/10/23 00:59
SIGBUSを調べれ。
short s1,s2;
char *c=&s1;
memcpy( c+1, &s2, sizeof(short) );
322仕様書無しさん:02/10/23 01:12
>>321
さんきゅ、わかった
323仕様書無しさん:02/10/23 15:19
10年以上前に作ったラベルプリンタ
印刷用のプログラムを修正してくれと
いわれた。どうしよう....
もう、ソースなんてもってないじょ(滝汗
開発用の環境もないじょ....

現地のマシンにコンパイラとかインスコしてたかなぁ...


324仕様書無しさん:02/10/23 22:04
>>323
どっかから、パッケージを購入してきて、
「大幅バージョンアップです!」と言い張る
325仕様書無しさん:02/10/23 23:07
>323
うちもそういうのある。でも、そういう場合だったらソースも環境も全部
実機に入ってるんじゃない?
326仕様書無しさん:02/10/23 23:07
10年前なら「リプレイスしてください」で片付ければいいと思うが。
327仕様書無しさん:02/10/23 23:37
>326
そうも行かない場合がある。
官公庁が相手の場合は特に。
328仕様書無しさん:02/10/24 05:35
>>327
んな案件は「うちではできません」で断っちまえ。
329仕様書無しさん:02/10/24 11:12
概要設計
詳細設計

ってあるけど、どこまでが概要設計で、どこまでが詳細設計なの?
教えて。
330仕様書無しさん:02/10/24 11:30
日本語のとおりです。概要、詳細(会社によっていろいろかも)
 本当にこの業界の方? 
 概要、詳細の前後によりけり 教科書にのっているのは調べてください
331仕様書無しさん:02/10/24 11:32
>>329明確な答えはわかりません。教科書どおりでいいのでは
332仕様書無しさん:02/10/24 11:51
>>329 それ悩むでしょうね(w
333pgTAKA:02/10/24 13:15
外部設計
内部設計

もどこからどこまでか分からないね。他人の書いた設計書を見ると・・・
なんで外部設計にデータ取得ロジックの詳細が書いてあって
内部設計の中身がヘッダーだけで空っぽなんだよ???
334仕様書無しさん:02/10/24 15:38
システムエンジニアとプログラマーってどっちが楽しいですか?
335本当にこの業界の人:02/10/24 15:52
>>330
ソフトウェアの概要ってどこまでが概要ですか?
ソフトウェアの詳細ってどこまでが詳細ですか?
教科書って何の教科書ですか?

会社によっていろいろな物が、教科書で定義されてるんですか?
336仕様書無しさん:02/10/24 15:56
日頃、教科書を読んでる 業 界 の方だと思われ
337大学生:02/10/24 16:53
プログラマってモテる?
>337
職種より外見と性格。
339仕様書無しさん:02/10/24 17:12
>>335
できるだけまじめに答えてみよう。
概要:お客かSEが描いた妄想を間違った日本語で書き連ねたもの。
詳細:上記からPGが描いた妄想とそれを実現したソースから間違った日本語に翻訳されたもの。
よってその境界は妄想の主体によって決まる。
教科書:「情報なんたら」という題のついたご本。定義は単一でもその解釈の仕方が
人によってまちまちである為に複数の実態が存在することになる。
340仕様書無しさん:02/10/24 17:37
>>317
すぐ、帰ってきたような気がするよ。(6月位だったので覚えてないけど)
もう一回やってみる。
341仕様書無しさん:02/10/24 19:44
>>329 >>335
 どないやねん >>339がこたえてくれてるやろう
 教科書=専門書=専門雑誌&実務がわるいか?といってみる
342仕様書無しさん:02/10/24 19:46
>>329 >>335はレビューしないのですか?
343仕様書無しさん:02/10/24 19:51
どれか煽り?
344仕様書無しさん:02/10/24 19:55
>>327
入札に age てもらえれば (・∀・)イイ!!
んで、わざと落札しねーでやんのな。 ( ´∀`)σ)´Д`)プニプニ

てか、正直にカナーリ高額な金額を書込んでもいいね。
345仕様書無しさん:02/10/24 20:15
k中川、元気ないね どうしたの
346330:02/10/24 20:53
ほんまやぁ わからんわ で18年過ぎました
>>概要設計
>>詳細設計
>>ってあるけど、どこまでが概要設計で、どこまでが詳細設計なの?
>>教えて。
なんやねん この業界は
経験が教科書かぁ????????????????????????

347仕様書無しさん:02/10/24 21:45
概要設計 : 大まかに設計

詳細設計 : 大雑把に設計
348仕様書無しさん:02/10/24 23:25
概要設計 : グローバル変数の定義
詳細設計 : プライベート変数の定義
349仕様書無しさん:02/10/24 23:32
外部仕様書
   プログラムと外界のインターフェースや動作を規定したもの。
   中身についてはブラックボックスとして扱う。
   プログラムを作る前に書かれるため内容が古いことが多い。
   類)客先要求仕様書
内部仕様書
   実際のプログラムの構造を書いたもの。
   書いた当人にしか理解できないことが多い。
   類)詳細設計仕様書

 それぞれ納品物として収めることが多いが、なんか量が少ないなぁ
 ってときはヘッダからモジュール仕様書を自動生成してつけて置く。
350仕様書無しさん:02/10/24 23:48
外部仕様書
 そのプログラム(モジュール)を使うお客さんや他のプログラマのために書く
内部仕様書
 俺の仕事を引き継いだ可哀想な香具師のために書く。
 たまにそれは数年後の自分だったりすることもある。
351仕様書無しさん:02/10/24 23:51
今、2ちゃんねるは書き込み規制されてるんですか?
352仕様書無しさん:02/10/25 00:02
UMLで描けばすべて解決
353仕様書無しさん:02/10/25 00:13
外部仕様書
 なにをやるかを書いたもの。インターフェースの定義。
内部設計書
 どうやるかを書いたもの。実装方法の説明。

これならいいんだけど、外部設計書と内部設計書とかいわれると
なにがなんだか。
354仕様書無しさん:02/10/25 07:01
( ´-`;).。oO( 共通フレーム。SLCP-JCF98 )
355山太郎:02/10/25 09:50
外部設計書 : 理想
内部設計書 : 妄想
ソースプログラム : 現実
356仕様書無しさん:02/10/25 13:56
40代でプログラム開発に従事されているかたいます?
給料のことは関係なく
(まじ質問
357仕様書無しさん:02/10/25 14:18
>356
俺、30後半。知り合いにおるよ40前半に人。
356さんはいくつなの?
358仕様書無しさん:02/10/25 14:31
42歳14年PGやってブランク4年、もうあきらめてますが。
359仕様書無しさん:02/10/25 14:38
>356
SHOW−A!!
SHOW−A!!
360356:02/10/25 14:51
>>359 show-aって昭和?
361仕様書無しさん:02/10/25 15:22
>>359 これなんてよむの?怒らないから・・・
SHOW−A!!
SHOW−A!!
362仕様書無しさん:02/10/26 00:06
元ハンカクーズ ノ カタガタ オゲンキデスカ?
363仕様書無しさん:02/10/26 00:24
ヘルメットのメーカー・・・
364仕様書無しさん:02/10/26 01:14
>>361
筋肉番付に出てた人
365仕様書無しさん:02/10/26 02:23
C/C++でちょっと質問。。

---------sample.dat----------
hoge
hoge
----------------------------
↑ファイルがあるとします。

FILE *fp;
char *buf;
fp = fopen("sample.dat", "r");
fgets(buf, 256, fp);
fclose(fp);

だと、改行までしか読み込まず、bufに一行しか
入力できません。
何とか改行も含めて複数行取り込む方法は無いですか?

freadでブロックリードすれば出来たのですが
どうも気に入りません。

くだらない質問ですが、おながいします。
366馬鹿:02/10/26 03:27
>365
bufの領域を小さくしてからgets()を使ってガンガンオーバーフローすると
問題は解決しないけどなんだかむしゃくしゃするよ!
367馬鹿:02/10/26 03:28
>365
あっ!
bufって領域確保してないじゃん!
368馬鹿 1/3:02/10/26 04:25
/* がんがって書いてみたよ! */

/* ------ main.c ------ */
#include <stdio.h>
#include "getline.h"

int main(void)
{
FILE *fp;
char *line;

fp = fopen("sample.dat", "r");
if (fp == NULL) return -1;

line = getnline(fp, 2);
printf("%s", line);
resetlinebuf();

fclose(fp);

return 0;
}
369ばyか 2/3:02/10/26 04:35
/* スペース置換忘れ! 改行制限かかりまくり! かなり焦ってるよ! */
/* getline.h */
#ifndef    GET_LINE__H
#define    GET_LINE__H

#include <stdio.h>

extern char *getnline(FILE *stream, int linenum);
extern void resetlinebuf(void);

#endif
370馬鹿 3/3:02/10/26 04:36
/* やべー! 三つじゃ全然分割足りないよ! */
/* getline.c */
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include "getline.h"

#define    BUF_START_SIZE    64

static char *LineBuf = NULL;

/*
    stream から linenum 行読んで、
    その内容をグローバル変数 LineBuf に入れる。
    LineBuf が小さい場合は LineBuf の領域を拡張する。
*/
char *getnline(FILE *stream, int linenum)
{
    int nowlinenum, allocatedsize, nowsize, crflag;
    char *tempp;
    char c;
371仕様書無しさん:02/10/26 04:36
>>368 さんくす
しかしgetnlineてなんですか?
単純に2行分読むってことでいいんでしょうか?

手元にあるCの本には書いてないっす(ToT)
ぐぐっても英語ばっかだし・・

詳細キボンヌ
372仕様書無しさん:02/10/26 04:38
スマソ

1/3だけ見て早とちり

今から2/3,3/3も拝見させていただきまふ
373馬鹿 3.1/3:02/10/26 04:39
/* 強引に続き! どうしよう泥沼になってきたよ! */
    nowlinenum = 0;
    nowsize = 0;
    if (LineBuf == NULL) { /* LineBuf が確保されていない場合 */
        /* 初期バッファサイズでバッファを確保 */
        LineBuf = malloc(BUF_START_SIZE);
        if (LineBuf == NULL) return NULL;
        allocatedsize = BUF_START_SIZE;
    }
    
    while (!feof(stream)) {
        if (nowsize >= allocatedsize) {
            /* バッファがいっぱいになったので */
            /* バッファサイズを倍にしてrealloc */
            tempp = realloc(LineBuf, allocatedsize*2);
            if (tempp == NULL) {
                free(LineBuf);
                return NULL;
            }
            allocatedsize *= 2;
            LineBuf = tempp;
        }
374馬鹿 3.2/3:02/10/26 04:40
/* もうどうでもいいや…… */
        c = fgetc(stream);
        
        if (crflag == 1 && c == '\n') {
            /* 直前がCRによる改行で、 */
            /* それに続いてLFが来た場合。 */
            /* つまり、改行コードがWindowsのCR+LFだった場合 */
            
            continue; /* CR+LFのうち、LFを無視 */
        }
        crflag = 0;
        
        if (c == EOF) break;
        LineBuf[nowsize] = c;
        nowsize++;
        
        if (c == '\r' || c == '\n') {
            nowlinenum++;
            if (nowlinenum >= linenum) break;
            /* linenum 行分読み込んだので終了 */
            
            if (c == '\r') crflag = 1;
        }
    }
    
    return LineBuf;
}
375馬鹿 3.3/3(最期):02/10/26 04:42
/*
 ∧||∧   
(  ⌒ ヽ みなさん御静聴ありがとうございました。
 ∪ 。ノ   
  ∪∪
*/
/* 確保した分のメモリーを開放 */
void resetlinebuf(void)
{
    if (LineBuf != NULL) {
        free(LineBuf);
        LineBuf = NULL;
    }
}
376馬鹿 おまけ:02/10/26 04:47
---------------使ったmakefile for borland C++
OBJ = main.obj getline.obj
TARGET = test.exe
EXEC = -e$(TARGET)
CC = bcc32
.SUFFIXES: .c .obj

$(TARGET): $(OBJ)
  $(CC) $(EXEC) $(OBJ)
.c.obj:
  $(CC) $(OPTION) -c $<
clean:
  IF EXIST $(TARGET) del $(TARGET)
  del *.obj

---------------使ったsample.dat
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
hoge
hoge
hage
debu

---------------出力結果
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
hoge
377:02/10/26 04:52
何言語で、何のライブラリ使って、何しようとしたか分かったら天才、っつ〜か変体。

regex.assign("(^|[^A-Za-z]+)([B|W])\\[([^\\]]*)\\]");
378馬鹿:02/10/26 04:52
俺、一時間以上も何やってたんだろう……
379仕様書無しさん:02/10/26 04:59
>>378
380馬鹿:02/10/26 05:07
あっ!
allocatedsize をグローバル変数にし忘れた!
getnline() を二回以上呼び出すとあんな事やこんな事に!

知るか知るか。寝よ。
381仕様書無しさん :02/10/26 07:08
>>365
自己解決しますた
382仕様書無しさん:02/10/26 08:35
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 .)   糞スレは  
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)
         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)    立てるなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)
           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' >>1 . )   言ってるだろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ☆ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
383UNIX→WINDOWS:02/10/26 23:08
UNIXではmanコマンドがありますが
windowsでは関数の仕様などは、
どうやって調べるのが手っ取り早いのでしょうか?
384仕様書無しさん:02/10/26 23:11
>>383
 VC++で判らない関数にカーソルをおいてF1を押す
385UNIX→WINDOWS:02/10/26 23:27
ありがとうございます。>>384

ワケ解らなかったwindowsプログラムに光明が差した気分。
386仕様書無しさん:02/10/27 01:10
>>385
MSDN 無いのか? (((( ;゚Д゚)))ガクガクガクブルブル
387仕様書無しさん:02/10/27 12:34
>>386
つーか、Windowsの使い方がわかってないだけと思われ。
そんなやつが作ったアプリ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
388仕様書無しさん:02/10/27 18:03

http://www.microsoft.com/japan/developer/library/default.asp

ここの文書全部ローカルに持ってきて、ローカルで閲覧出来る様に
したいのですが、簡単に実現できる方法はないものでしょうか?
389すぷーん ◆spoonLv.3M :02/10/27 21:18
>>388
うーん、
1マソほど出して開発環境を買うというのが簡単かも???
390厨房:02/10/28 02:19
プログラマーみたいなパソコン関係の仕事で一番エリートな仕事は何?
ハッカーって仕事?
391仕様書無しさん:02/10/28 03:18
>>390
その質問はラーメン屋みたいな飲食関係の仕事で一番エリートと仕事は何?
と聞いているようなもんだ。禿げしくなんて答えがほしいのかわからん。
392仕様書無しさん:02/10/28 10:44
>>390
> 一番エリートな仕事は何?
ミカカの会長
>390
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/t82A6_0010.html#2914

より引用。

>えりーと
>エリート
>【人々】
>・何を以て、コンピュータ業界のエリートとするのかは不明だが、少なくとも学校での学力はいざ知らず、実務遂行の為の能力と実力が欠けている連中のこと。
>・「無理難題」という日常的に発生する実務を遂行する為に必要不可欠な、体力、気合い、根性となると壊滅状態に近い数値しか持っていない連中のこと。

394仕様書無しさん:02/10/28 18:47
自分が作ったソフトがファイル共有ソフトで共有されたことはありますか?
また共有されているのを発見したときの気持ちは?
395仕様書無しさん:02/10/28 19:49
「ははは、共有されてらぁ。あーあ……」
396仕様書無しさん:02/10/28 22:34
カレーのルーの変わりに板チョコを使ったカレーは美味しいのですか?
397仕様書無しさん:02/10/28 22:41
騙されるな
それカレー味のウンコだよ
398仕様書無しさん:02/10/28 22:45
カレーのルーの変わりに板チョコ使ったら、どこにもカレーが入ってないのでは?
399仕様書無しさん:02/10/28 22:51
そうか、ウンコってチョコ味なんだ… (どっからそうなる
400仕様書無しさん:02/10/28 22:55
カレーに板チョコを少量混ぜると、カレーの王子様になるよっ♥
401仕様書無しさん:02/10/28 23:11

 【児童ポルノ法案改正】

これは『日本国憲法に反する』法律の改悪です。
STOPにご協力ください。みなさんの力が必要です。

http://www.unchiku.org/law.html
http://www.medianetjapan.com/10/entertainment/setaonsen/yugai.html
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1035088648/

402仕様書無しさん:02/10/28 23:22
りんごとハチミツ入れると、ヒデキ、還暦〜〜!!
403仕様書無しさん:02/10/28 23:58
いや、マジで気になったんだが。まぁたしかにカレーと言えないかもしれん。
誰かチョコレートライスやったやついねぇ?
もちろん野菜たっぷり肉たっぷりお鍋でコトコトね。
404仕様書無しさん:02/10/29 00:15
>403
やったことないけど、薄味おしるこになりそな予感…
405testlo:02/10/29 00:46
「.」をポチを読む人どれくらいいます?
406仕様書無しさん:02/10/29 00:51
たまに読みますが、普段は読みません
>405
弊社では社長がネコ好きなので「タマ」と呼びます。
408すぷーん ◆spoonLv.3M :02/10/30 01:04
>>405
漏れが最初に入社した会社は"ポチ"と読んでいた。
"テン"と読んでる人もいた。

"ポチ"は結構好きなんだけど、普段は使わないようにしてる。
409仕様書無しさん:02/10/30 11:59
「ぽち」って読むとオサーン臭く聞こえる。

「見積り書 ぽち えっくすえるえす っていうファイル、あるだろ?」
「えぬてぃてぃ ぽち しーおー ぽち じぇーぴー だよ」
410ボヤッキー:02/10/30 12:00
「あ、. っとな」
411仕様書無しさん:02/10/30 14:15
nihonsoft!ってどうよ?
ttp://www.nihonsoft.jp/

patrosystem並みに、ゆんゆんな感じなんだけれど、単発スレにできるかな?
まあ、ゆんゆん度は↓を見てみなはれ。

> nihonsoft! 経営の目的
>
> 日本で生まれ、日本から世界へと羽ばたくnihonsoft!は、日本を代表し、
> 日本を世界で最も憧れを抱かれる国にする事を会社経営の目的とする。
> 世界中の人々が日本の技術、富、精神文化、それ自体に思いを馳せる。
> そんな豊かな国にする事が私達の目的であり、使命である。豊かな国に
> 必要となるべき要素は下の通り。
>
>  1.世の中に革新を起こす技術のほとんどが、日本から生まれ、他国が
> それを真似る事。
>
>  2.日本が世の中のビジネスルールを作り、他国がその作られたレールの
> 上を歩く事。
>
>  3.武力に変わる抑制力をもって、日本が世界平和の為の警察になれる事。
>
>  4.他国民が、一番行ってみたい国に「日本」を挙げる事。
>
>  5.世界中が共有する文化のほとんどが、日本から生まれたものである事。
>
>  6.子供から年配者まで、自信と喜びに溢れた目をもって毎日を生きる事。
>
> つまり、他国の理想の全てが日本にある事。それこそが、世界でもっとも
> 豊かな国である事の証拠である。その理想の為に、nihonsoft!は存在し、
> nihonsoft!は運営されている。
412411:02/10/30 14:18
ついでにttp://nihonlinux.jp/も見てみなはれ
かなり笑えるよ。

関連で、ttp://www.netbeans.jp/なんていうのもあるが
これって、Java関係のMLに一時期マルチポストしまくっていた奴だよね?
413411:02/10/30 14:20
nihonLinuxはlinux板にあったは…スマソ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1035896117/
414仕様書無しさん:02/10/30 15:31
スレッドを立てるまでもない。
こんなにナショナリズムばりばりなら、nihonsofoじゃなくて日本ソフトにすりゃいいのにな。
415愛本 ◆ibooKyUl9A :02/10/30 15:32
冷蔵庫の麦茶っていつ作ったんだっけ?

飲んでから腹の調子が悪い・・・
416仕様書無しさん:02/10/30 16:21
俺らが知るか
417仕様書無しさん:02/10/30 16:26
>415
それ麦茶じゃないよ・・・
1年半程前に誰かが忘れていったミネラルウォーターだよ・・・
そっか、もうそんな色に・・・
418仕様書無しさん:02/10/30 16:43
>415
数ヶ月前は緑色になってたけど、最近茶色に変化したのか
冬が近づいているからかなぁ...
419仕様書無しさん:02/10/30 20:42
非ゲーム系のPGの求人をしてる掲示板とかHPってありますか?
420仕様書無しさん:02/10/30 21:08
421仕様書無しさん:02/10/30 23:07
プログラマーの人って、女性に飢えているんですか?
そーゆースレがいっぱいあるみたいなんですけど…?
422仕様書無しさん:02/10/30 23:18
三次元には興味ありませんがなにか?
423仕様書無しさん:02/10/31 02:39
始めは以下の質問をLinux板で質問したのですが、板違いかと思ったのでこっちにきました。
OSはLinux カーネル2.4系の話です。

スレッド数1000程度で動作するネットワークプログラムを、Gnupthライブラリ
と、pthread(POSIXスレッド)の両方で作って性能測定してみたら、pthread
の方が性能がよかったんだけど、普通こーいうものなの?

単一プロセス内でタスクスイッチが起きるGnupthの方がカーネルのタスクスイッチ
(pthreadで起こしたスレッドはプロセスとして管理されますよね?)を使わない分
だけ早いって思っていただけに意外な結果です。

424仕様書無しさん:02/10/31 03:59
どーゆー基準で性能測定したかによる。
425仕様書無しさん:02/10/31 10:33
>>359わかったよSHOW−A!!
426仕様書無しさん:02/10/31 11:15
マイクロソフトのWebページって開く?
ttp://www.microsoft.com/
427仕様書無しさん:02/10/31 11:38
開くよ。
428仕様書無しさん:02/10/31 11:39
このサイトって、なんか無駄に爽やかだな。
429仕様書無しさん:02/10/31 13:53
Q. ベテランすぎるプログラマーと新人プログラマーの違いは?

A. 新人プログラマーは、1KBは1000バイトだと思っている。
  ベテランプログラマーは、1kmは1024メートルだと思っている。
430仕様書無しさん:02/10/31 18:34
>427
マヂっすか、何故かうちからはM$だけ開かない・・・
431山太郎:02/10/31 18:37
>429
A.うちのSヨは、1KBはキーボードを表す単位だと思っている。
432仕様書無しさん:02/10/31 18:46
>>430
1. セキュリティ設定
2. Webフィルタリング設定
3. IPの変更が自分のDNSにはまだ反映されてない

などなど。
433仕様書無しさん:02/10/31 22:24
434仕様書無しさん:02/10/31 22:52
休みの日は何してんですか?
435仕様書無しさん:02/10/31 22:57
>>434
レンタルビデオかりてポテチくいながら映画観賞。
436仕様書無しさん:02/10/31 22:58
カウチポテトっていうやつですねー
何借りたの?
437仕様書無しさん:02/11/01 17:59
スレ立てスルには、どこ見れば良いですか?
かなり緊急。
438仕様書無しさん:02/11/01 18:28
そーゆー場合、殆どがこのスレで済む。
439仕様書無しさん:02/11/01 18:38
なんとかなりました。
990までいったら、だれか立てて欲しかったなぁ
440仕様書無しさん:02/11/02 19:50
シンタックスシュガーについてなんですが、
a[5]=10;

*(a+5)=10;

*(&a[0]+5)=10;
で合っていますよね?
441仕様書無しさん:02/11/02 20:25
あってるよ
しかし、それはもはやシンタックスシュガーとは関係ないと思うが
442仕様書無しさん:02/11/02 20:26
>>441
そのこころは?
443仕様書無しさん:02/11/02 20:50
>>442
>*(&a[0]+5)=10;
が何をやりたいのか分からない。
配列とポインタに互換性があるというCの特徴について述べてるだけなら
「シンタックスシュガー」とは関係ないだろ?と思ったから
444仕様書無しさん:02/11/02 20:58
風邪ひいた。すっごい頭痛いし熱もあるんだけど、
早く治す良い方法ない?
445仕様書無しさん:02/11/02 21:02
>>440
char以外ではアドレス違う。
446仕様書無しさん:02/11/02 21:02
>316
あったかくして風邪薬飲んで寝れ。
447446:02/11/02 21:03
s/>316/>444/e
448仕様書無しさん:02/11/02 21:09
>445
我、馬鹿発見セリ。
449仕様書無しさん:02/11/03 04:05
そりゃこんな時間まで働いてりゃアフォにもなるわ
そういや、わざとなって(フリして)逃げた奴いたなあ
俺も辞めたが…
450仕様書無しさん:02/11/03 04:56
逃げたいけど、アフォになるフリをする勇気がない……
451仕様書無しさん:02/11/03 04:56
つうか、逃げないまでも帰りたい
452仕様書無しさん:02/11/06 07:54
PG辞めて3年
辛いけどやっぱ仕事としてまたやりたい
けど、少しやってみたらかなり忘れてる

勉強し直すにしても、設計書でもないとマトモにやる気にならないし
設計なんてやったこと無いしなあ…

なんか良い方法無いデス化ね?
453仕様書無しさん:02/11/06 08:10
個人の学習で設計書を作るのは無駄。
適当な目標をメモに書いて、コード書け。
それを組み合わせて、アプリにすれ。
454仕様書無しさん:02/11/06 09:38
>452
設計書が無いと書けないようだと、
ひたすら参考書の問題でも解くぐらいしか
思いつかないんだが。

てゆーか、それができたとしてPGにしかなれないぞ。

仕事じゃないんだからかっちりした設計書じゃなくてもいいと
思うが。メモでも妄想でもいいんだよ。どーせ仕事の時は
「仕様書は最後に作ります」とか言ってたんだろ? だったら
別に設計書なんかなくてもいいじゃん。
455仕様書無しさん:02/11/06 10:13
>453-454
ども、レスありがとうございます

そですね、マズ何がやりたいかって、
昔のレベルに戻りたいなーって程度で
目的が他に何も無いんですよね、ホント何も無い
あと仕様書、テスト仕様書くらいしか作った事無いですね

設計書渡されてその通り作って、
設計のバグ見つけて報告書作って、
テストして出来たら渡して、その繰返し
俺が作ったバグは無かったと思うけど・・・
なんつか、コーダーとでも言うんですか、その程度でした…

まあ適当にやってみます
ども、御手数お掛けしました
456仕様書無しさん:02/11/06 12:09
インド人プログラマーって、具体的にどれくらいのスキルなの?
457仕様書無しさん:02/11/06 12:23
セミナーとかのスレってどこ?
>456
嘘つかない。
459仕様書無しさん:02/11/06 13:28
>>456
日本人プログラマーって、具体的にどれくらい足が臭いの?









結論:個人差が激しいため一般化できない
460456:02/11/06 13:56
やはり、個人差があるということですか。。。

よくテレビ等で、インド人プログラマーは日本人プログラマーよりもできる人じゃ

ないと使ってもらえないからスキルが高い人が来日していると聞くので、だいたい

の目安があるものと思い、質問してみました。
461457:02/11/06 17:22
あ゙ーん!
462457:02/11/06 17:22
はじめていくの
怖いから!
>457
なんのセミナー?自己啓発とか?
464457:02/11/06 18:59
>>463
チガウヨ!!!!
C#
465仕様書無しさん:02/11/06 21:43
2ちゃんねるのサーバは、どのOSを使ってるんですか?
ソリャリス?
466仕様書無しさん:02/11/06 21:48
>>465
telnet pc.2ch.net
Linux 2.2.20 (biwa38.he.net) (ttyp0)
biwa38.he.net login:
467仕様書無しさん:02/11/06 21:58
>>466
ありがとう。
Linuxでしたか....

もう一つ質問させてください。
OSをWinに変えたとしたら今の速度と安定性を保つ事は可能なのですか?
468仕様書無しさん:02/11/06 22:02
>>467
無理。
469仕様書無しさん:02/11/06 22:13
>>468
やっぱり無理ですか...(´・ω・`)ショボーン

どうもありがとうございました。
470仕様書無しさん:02/11/07 10:55
>>468
関係ないけど、あなたの言葉はあまり良くないよ。
もう少し何とかならないのかね。
いくら匿名掲示板だからといって軽率すぎますよ。
471仕様書無しさん:02/11/07 11:24
そうか? 前提条件が曖昧なんだから、あの程度の返事でも委員じゃねぇの?
俺でも同じ答え書くけど。
472仕様書無しさん:02/11/07 11:35
>>471
ただのコピペだよ。
473457:02/11/07 13:49
ア゙ーン!
474仕様書無しさん:02/11/07 13:56
Win系だとやっぱゴミプロセスとかが気になるよ
つうかweb鯖だけでMicrosoftのモノを使わないんであればWinを使う必要ないと思うが
475仕様書無しさん:02/11/07 13:59
>>474
Win系以外でゴミプロセスを気にしないは氏ね。
476475:02/11/07 13:59
× 気にしないは氏ね
○ 気にしない奴は氏ね
477仕様書無しさん:02/11/07 14:01
>457
えぇい小心者!!
いいから逝ってこーい!別にとって喰われやせんわい!!
478457:02/11/07 14:05
>>477
わかった、頑張る。。ドチドチ

それで、スレは無いの?
セミナー行く2ちゃんねらはいないの?
479仕様書無しさん:02/11/07 14:06
SEって大卒ばかりなのかな?
480仕様書無しさん:02/11/07 14:10
>>479
SEというよりSヨといったほうがふさわしいでしょう。
481仕様書無しさん:02/11/07 14:16
>>480
Sヨ?
482仕様書無しさん:02/11/07 14:18
>478
おう、がんがれ。ていうか睡魔と戦うほうが大変だぞ。

セミナーつったってピンキリだもん。有料のはそりゃーそれなりにために
なるかもしれんが、無料だと、講師はただパンフを読んで聞かせるだけ
ってのが大半だもんなぁ。
自分はこないだMSのカンファレンスに行って来たが、.NETの実演とか
あってそれなりにおもろかった。
483仕様書無しさん:02/11/07 14:20
FF11買ってきたから遊ぶわ
484VB太郎:02/11/07 14:36
だれかレジストリ詳しい人教えてください。
レジストリキーや値をDATファイル編集かなんかで変更する事って可能ですか?
リモートPC(NT4.0WS)間で
端末Aから端末Bのサービスの制御をしたいのですが。リモートで
サービス制御をするAPIが見つかりません。
ショボイ質問ですいませんがおながいします。
485仕様書無しさん:02/11/07 14:43
この仕事面白い?
486VB太郎:02/11/07 14:47
つまった時はおもしろくないっす
487仕様書無しさん:02/11/07 14:48
>485
           ∧∧
           /⌒ヽ)   楽しくってしょうがないよ・・・・
          i三 ∪      
         〜三 |       
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
  三三
三三
FTAPってどんな連中?
489仕様書無しさん:02/11/07 16:08
>>487
。・゚・(ノД`)・゚・。 …泣き笑い
490なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :02/11/07 16:08
ニュー速+から拾ってきたんだけど、他人事とは思えない環境...。

有人閉鎖実験参加者募集のご案内
http://jem.tksc.nasda.go.jp/topics/2002/1106.html
491仕様書無しさん:02/11/07 16:10
>>484
WMI使え
492仕様書無しさん:02/11/07 17:54
プログラム全く初心者です。
Web系の会社に就職したのですが、会社の命令でプログラムを
拾得させれられる(費用は会社持ちでスクールに行く)ことになったのですが
CかBV、どっちを身につけた方がいいでしょうか。

素人・個人的イメージでは
 C ー ○ いろんな言語の基礎だからきちんとやった方がいい。
      ○ 独学するのは難しそう。
      ○ PerlやJAVAともなんとなく似てそう。
      × あまり今、仕事が少なそう。

 BV − ○ とりあえずやさしそうなので覚えられるかも
       ○ これからはPerlでなくBV系のスクリプト?を
         使うようになるとか聞いた気が・・・・。
       ○ 今は流行っていて?仕事も多そう。
       × 簡単なレベルなら誰でも、独学でもできそうで
          スクールで教わる価値があるか?

こんな感じで、どっちにするか迷ってます。
この会社にいるなら、とりあえずJAVAかPerlを習わされると思った
のですが、なぜか会社の指定がこの2つでした。
いつリストラ・転職があるかわからないので、会社の役に立つという
より、今後の自分に役に立ちそうな方を選びたいと思っています。
プロの方から見ると、どちらがベターでしょうか?    
493492:02/11/07 17:55
すんません。VBがBVに打ち間違ってる・・・鬱だ。
494仕様書無しさん:02/11/07 17:58
Cの仕事はあるよ。
でも、正直Web系でどっちか覚えれと言われてるなら、どっちでもいい。
プログラミングの考え方を身につけるのが重要。
495仕様書無しさん:02/11/07 18:03
そう言う意味ではcの方がよさげ
496仕様書無しさん:02/11/07 18:07
皆は下のほうが長いっていうんですけど、僕はどっちも
同じだと思うんです。どうなんですか?


      <━━━━━━━━>

     >━━━━━━━━━━<
497仕様書無しさん:02/11/07 18:11
<━━━━━━━━>

>━━━━━━━━<
498仕様書無しさん:02/11/07 20:06
\/ 
 | /|\
 |   |
 |   |
 |   |
 |   |
 | \|/
/\ 
499492:02/11/07 20:14
>>494-495
レスありがとうございます。。
なんとなくCの方がよさげみたいなので、Cにしてみます。
500仕様書無しさん:02/11/07 21:54
regedit について質問です。

バッチファイルにregeditを組み込もうとしているのですが、

regedit /s a:\aaa.reg

とすると、エラーが発生したとき(例えばa:\aaa.regが存在しない)にポップアップメッセージ
が表示されてバッチが止まってしまいます。
そこで、エラーが発生してもバッチを止まらないようにしたいのですが、
どういう風にしたらよいのでしょうか。
501仕様書無しさん:02/11/07 22:10
>>500
バッチファイルでファイルがあるかチェックしたらん。
502仕様書無しさん:02/11/08 00:38
>>501
すいません、ファイルがないというのは例であって、

やりたいことは
「ホップアップメッセージがでない」ようにすることです。
503VB太郎:02/11/08 09:13
>>491

漏れておりましたが
開発環境がVB5.0なのれす(涙
504VB太郎:02/11/08 10:24
>>491
つうか無理くりに
Microsoft WMI Scripting V1.2 Library(wbemdisp.tlb)
を環境に持ってきて関連資材をregsvrしてみますたが
動くハズもなくConnectServerでメソッド失敗しますた(鬱
kernel32.dllで不具合が発生したもよう.........

なんかグッドアイデアあったらおながいします。納期も近いっす(涙
505仕様書無しさん:02/11/08 11:40
>>504
なぜこれをダウンロードしないのか。
http://www.microsoft.com/downloads/release.asp?ReleaseID=23142
506 :02/11/08 12:07

>━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━<


<━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━>

507VB太郎:02/11/08 12:39
>>505

神!!
508仕様書無しさん:02/11/08 12:45
      <━━━━━━━━>

     >━━━━━━━━━━<

こうすると下の棒の方が一見長く見えます。これが目の錯覚です。
509VB太郎:02/11/08 12:46
わーい 本当だ
510VB太郎:02/11/08 13:38
505
さんありがとうございます。
kernel32 の不具合は解消しますた。

PRCサーバが利用できませんのエラーが
発生したのですが、PRCは問題なく
インストールされてます。サービスも
上がっているので原因がわかりません
アドバイスおながいします。
511仕様書無しさん:02/11/08 14:45
512仕様書無しさん:02/11/08 14:50
513VB太郎:02/11/08 15:38
>>512 >>511

ご丁寧にありがとうございます。
レジストリとかの問題はないみたいなので
おそらくドメインの信頼関係の問題で発生しているっぽいです
今 ネットワーク管理の人にみてもらっています。
ありがとうございますた。
514仕様書無しさん:02/11/08 18:16
>>508

いかん、ツボに嵌った(爆笑)
515仕様書無しさん:02/11/08 19:01
ASPで質問っ(マジレスください)

OpenTextFileを使ってcsv(カンマ区切り)ファイルを読み出して、カンマでsplitして配列としてデータをもつじゃんか。
んで、もし1データの中にカンマが存在したらそこもまた切られちゃうでしょ。
それを防ぎたいんだけど、どうしたらいいの?

(例

あいうえお,か,きくけこ,さしすせそ,たちつてと
      ↑たとえばここね

誰かたすけてくださいっ
516仕様書無しさん:02/11/08 19:02
515間違い

ASPで質問っ(マジレスください)

OpenTextFileを使ってcsv(カンマ区切り)ファイルを読み出して、カンマでsplitして配列としてデータをもつじゃんか。
んで、もし1データの中にカンマが存在したらそこもまた切られちゃうでしょ。
それを防ぎたいんだけど、どうしたらいいの?

(例

あいうえお,か,きくけこ,さしすせそ,たちつてと
 ↑たとえばここね

誰かたすけてくださいっ
517仕様書無しさん:02/11/08 19:03
516もまちがっちゃった

(例
の「か」の字のとなりのカンマみたいなのがあった場合っ
518仕様書無しさん:02/11/08 19:17
データの中に既にあった場合、それは見分けがつかないんでどうしようもない。
データに保存する前にデリミタでないカンマをなにか別のモノに置き換えるとかするとよい。
「,」→「\,」
んで、読み込むときに「\,」があったら「,」に置き換える。
ただし、この場合「\」も何かに置換/再置換が必要。例えば「\\」とかな。
519仕様書無しさん:02/11/08 19:21
>>515
「”」なしのCSVなのかな?

「”」ありなら、「”」〜「”」の間はデータとみなすようにすればいいと思うが。
ロジックは複雑になりそうだが。
520仕様書無しさん:02/11/08 19:23
良くあるのが文字列を"でくくる方法だよね。
"あいうえお","か,きくけこ","さしすせそ","たちつてと"

もちろん文字列に"があった場合は困るから、「あ」の隣に"がある場合、"を二つ重ねて。
"あ""いうえお","か,きくけこ","さしすせそ","たちつてと"
という風にするね。

もちろんこんなデータはsplitだけじゃ区切れないけど。
521仕様書無しさん:02/11/08 19:44
519,520さんきゅーです。
理論的には理解しましたっ
うまく正規表現使ってやってみます。
いい正規表現のやり方なんかあったら教えてくださいっ
522仕様書無しさん:02/11/08 20:48
CSVよりはタブ区切りの方がいいんじゃねーの。
523仕様書無しさん:02/11/08 21:28
XML(ボソ
524受信君:02/11/09 13:32
だれかMCA無線の追っかけ受信ソフト作ってくれない?
Windows上で動作するようにできる人いないかな?
525仕様書無しさん:02/11/09 15:36
自分で作れ
526仕様書無しさん:02/11/10 14:13
質問。ゲーム作りたいんだけど、どの言語を覚えるべき?
作りたいのは、普通にwindowsで動くやつで、フリーウェアとして提供できるようなのが いい。
C言語、ビジュアル ベーシック、ビジュアル C++ などが 有名だけど。どれがいい?
また、フリーウェアを実際に作ってる人は、どれで作っている?

情報希望。
527仕様書無しさん:02/11/10 15:42
>526
板違い

ゲ製作技術
http://game.2ch.net/gamedev/
528526:02/11/10 16:08
thanks, abayo.
529仕様書無しさん:02/11/10 18:40
SEの皆さん、c言語を覚えるために
最初に何をやったんですか?
530仕様書無しさん:02/11/10 18:48
>>529
SEでC言語をまともに使えるやつはいません。知ったかぶり程度です。
531仕様書無しさん:02/11/10 19:02
これから始める人に参考までに
知りたいんですけど?>>530
532仕様書無しさん:02/11/10 19:03
半端に覚えられても困る
533仕様書無しさん:02/11/10 19:04
>>529
とりあえず、入門書を通して読みますた。
そんで、サンプルコードを動かしてみました。
それから、サンプルコードを改造してみました。
534533:02/11/10 19:09
良く見たらSEとか書いてあった。ネタかよ…
ネタはネタスレでやってちょ。
535仕様書無しさん:02/11/10 19:12
SE=翔泳社でFA?
536仕様書無しさん:02/11/10 19:13
>>534
すいません
537仕様書無しさん:02/11/10 19:16
プログラム言語を扱う時に、液晶モニタが複数つかえる環境
とゆうのはなんか実益ありますでしょうか?

事務オフィスなどではノートパソコンタイプもある程度のシェアが
あるとおもますがプログラム開発の方はどのような環境のパソコン
を利用していらっしゃるのでしょうか?
(ブラウン管タイプだと20インチ相当以上のもあるし用が足りると思いますが
液晶だと小ぶりで15が主流で、〜17インチ型ぐらいかとおもいました。)
538仕様書無しさん:02/11/10 19:30
>>537
片方にMSDNを表示して、もう片方でVCを使っていますがなにか?
539仕様書無しさん:02/11/10 19:31
>>538 漏れも。
メインを作業域にして、サブを参照用にするとえらい便利だ。
540仕様書無しさん:02/11/10 19:56
537>
538 投稿いただいてTHXです。
画面が2つでまだもの足りない時とかあるでしょうか?

少し意味合い(パソコン1台か複数かで)を変えますが
MSDNとVCとはもしかするとパソコンは別でも良い場合かなとおもいました。
パソコンが同一上で画面が複数とゆうのはコピーができるなどの意味合いです。

くわしくないのですが「エディタ画面」と「実行結果画面」と
あとなにか(また、ヘルプとか参照のDocumentsなど)、
と言った形に表示領域の追加が必要になってくるのではとおもいました。
ただもしかすると何か深く考えているとき、ほとんどの場合、などは一画面しか使っていない
かもしけれませんけれども。

話が飛んでPCの購入プランのようになってしまいますが
はじめはパソコン自体は拡張無しの小型のものをと考えていたのですが
モニタが複数利用したくなってきたので
ビデオカードの拡張性を考えるとスロットありのタイプが良いのかと。
541仕様書無しさん:02/11/11 00:16
別のPCにしたら、MSDNからVC++にコピペできねーじゃん>>540
542仕様書無しさん:02/11/11 00:46
>>529

Hellow,World
543定説:02/11/11 09:58
Cを極めてる奴は学生時代相当のPCのオタク
544仕様書無しさん:02/11/11 10:24
>540
理想は3画面(パソコン2台)じゃないかな?

パソコン一台を2画面で開発に。(VS+MSDN)
もう一台をリモートデバッグで実行画面として。

ウチでは広さ的に無理だけど・・・。
545仕様書無しさん:02/11/11 15:02
>>544
つか、モニター3台も置ける環境って、そんなにないんじゃ
うちは、資料が山のように机の上にあるんで無理でつ(⊃Д`)
546仕様書無しさん:02/11/11 15:20
マルチでスマソ。
どうかCOBOLに長けた方、お答えくださいませ。
以下をフローチャートにしたいのですが、
どんな風に書けばいいですか。
マジレスでお願いします。





FIND  "A"
   AT "B" = "C"
ON EXCEPTION
IF DMSTATUS (NOT FOUND)
GO TO "D"
ELSE
CALL SYSTEM DMTERMINATE.
>>541
IPMsgとかで送る。
こぴぺじゃないけど。
548仕様書無しさん:02/11/13 22:56
WIN NTです。

ユーザ権限でログオンしているときに
アドミニストレータ権限でバッチを起動したいのですがなんかいい方法ないでしょうか。

ちなみにやりたいことはレジストリの変更です。
ユーザ権限では変更できません。

2kやxpならrunasというコマンドがあるらしいのですが。。。

プログラム(VC++5.0で作成)でレジストリを変更することになりそうなんですが、
何を使ったらいいでしょうか。
549仕様書無しさん:02/11/14 01:46
>>547
PCカード用のアプリ開発でそれやってた。開発マシンで作ったEXEをファイル転送、
ノートで実行、結果(テキスト)をMessengerで開発マシンに転送。
ノートは画面が800*600だからとてもVC++の使用には耐えなくて。。。
// 個人的には開発用のマシン(のモニタ)は最低でも1280*1024は必要かと。
550仕様書無しさん:02/11/14 01:57
>>548
管理者に頼んでAdministrator権限を貰ってください。
セキュリティ上できなくて当たり前です。
551548:02/11/14 06:33
>>550
ありがとう。
そりゃそうか。。。
552仕様書無しさん:02/11/14 10:18
販売終了したソフトって、どこかで入手できないですかねぇ?
実はこんな経緯でして。

WindowsNTを入手しろって、んな事いっても3世代も前のOS、今時売ってる
訳ないでしょ?
今はxpだし、2000だったらまだ‥‥

え?Officceの97?
いやだからね。今売ってるのはOfficceXPで、Officce2000すら見かけない
のに、その前の97なんてあるわけ‥‥

え?WinFaxを乗せろ?WinFaxってなんすか?
Faxソフト?シマンテックの?
え?シマンテックのHPみたら、製造も販売も終了してるじゃん!

なんでxp+今売ってるFAXソフトじゃダメなんすか?
検証がとれない?
開発したソフトハウスとは契約が切れたから、質問も改良もできないって?
なに考えてんすか?
ソースコードもって他のハウスに相談をですねぇ‥‥
え?ソースも仕様書もどこいったか判らない?担当もやめちゃって、当時の
事は一切不明ー!?
(ぶっつん)

という訳で、WindowsNTとOffice97とWinFaxの「新品」を入手せよとの指示
が(泣)

秋葉原とかで売ってるとこないですかね〜?
553仕様書無しさん:02/11/14 10:28
MXで落と(ry
秋葉原や日本橋の路上でCDCD-Rを(ry


そしてHDD全フォーマット
554仕様書無しさん:02/11/14 10:44
555仕様書無しさん:02/11/14 11:15
>552
NT4.0とOffice97はまだまだ現役だから、知り合いを当たって行けばすぐ見つかりそうなもんだが。
実際ウチにもあるし・・・って新品は無理じゃんw
556仕様書無しさん:02/11/14 12:24
問題はWinFAXだな

市マンテックに電話したら
売ってくれたりしないのかね
557 :02/11/14 16:42
あのープラグラマー目指してる高校生なんですけども、
採用する時に「どこどこの大学部生はいい〜」と言われる大学ってのがあれば、教えて頂きたいんですが。
558仕様書無しさん:02/11/14 16:46
東大
559仕様書無しさん:02/11/14 16:58
大阪芸大
560仕様書無しさん:02/11/14 17:11
MIT
561仕様書無しさん:02/11/14 17:18
CodeWarrior4PS2はなんでクラスメンバにクラスが持てないんだああ
ポインタとして持つとnewdeleteがメンドクサイじゃないか!!!っち

・・・やり方あるのかな?
562仕様書無しさん:02/11/14 17:35
すみません、質問です。

PostgreSQL はどういう発音が正しいのでしょうか。

「ぽすとぐれ」で正しいのでしょうか。

ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
563仕様書無しさん:02/11/14 17:39
>>562
石井ちゃん
564仕様書無しさん:02/11/14 17:48
マウスでドラッグ選択した部分の描画を拡大縮小する良い方法ありませんか?!参考になるものでも結構です。
お願いします。
565仕様書無しさん:02/11/14 17:49
>564
OSは?開発言語は?
ていうかム板にいったほうが早いぞ。
566仕様書無しさん:02/11/14 17:53
>>564
GetCursorPos と StretchBlt
567仕様書無しさん:02/11/14 18:29
開発言語は、C++Builderです。

GetCursorPos と StretchBlt を使うやり方って、
Canvasで描いた描画図形にも適用できるんですか?
568仕様書無しさん:02/11/14 18:39
VBなら簡単なのに・・・
569566:02/11/14 18:46
>>567
C++Builder使ったことないからCanvasというのが何だかわからん。
デバイスコンテキストを持つ対象ならStretchBltは使えるよ。

推測だけど、どういう手法を使っていてもWindowsのシステム上で
描画をしているのだから、DirectXでも使ってない限りはデバイス
コンテキストのハンドルは取得可能だと思うが。
570仕様書無しさん:02/11/14 20:42
なんか無償に寂しくて寂しくてしょうがないので
人口無能を作りたいのですが、
参考になるサイトとかありますか?
出来たらオープンソースで公開しますので
571仕様書無しさん:02/11/14 21:13
572仕様書無しさん:02/11/15 00:48
ここは、プログラム総合質問スレinマ板なの?

つか、プログラム関係の質問は、ム板にイ(・∀・)ケ
573HELP:02/11/15 11:10
574HELP:02/11/15 11:11
StretchBltは、ビットマップ対象なんじゃないのですか?!
>>574
BOOL StretchBlt(
HDC hdcDest, // handle to destination DC
int nXOriginDest, // x-coord of destination upper-left corner
int nYOriginDest, // y-coord of destination upper-left corner
int nWidthDest, // width of destination rectangle
int nHeightDest, // height of destination rectangle
HDC hdcSrc, // handle to source DC
int nXOriginSrc, // x-coord of source upper-left corner
int nYOriginSrc, // y-coord of source upper-left corner
int nWidthSrc, // width of source rectangle
int nHeightSrc, // height of source rectangle
DWORD dwRop // raster operation code
);

SrcDCと、DestDCのハンドルがあればよい。
要は、処理の前にDCに画像を読み込んでおくことが必要ってだけ。
読み込む事が出来れば、元が jpegだろうが gifだろうが関係なし。
576仕様書無しさん:02/11/15 13:58
なんかこういうの見てると・・・
C++Builder使ってるC++厨のほうがVB厨よりはるかに
Windowsプログラミングの基本を理解してない、という、
定説とは逆の一面が見えてくるような気がしないこともない。
>552
中古のWindowsNT/Office97プレインストールPCを探して買ってくる、くらいしか思いつかん。
ソフトそうばってまだあったっけ?
578仕様書無しさん:02/11/15 14:32
BCBもVBも使い勝手のいいライブラリやコンポーネントがそろってるから、
本質知らなくても組めてしまう。
579仕様書無しさん:02/11/15 14:59
>>578
禿げ同。
結局、言語がどうこうより、本質を理解できてるかどうかだよね。
580HELP:02/11/15 15:30
Canvas上に描いてるものを拡大縮小するんですよ?
Imageコンポーネントはつかいません。
>>580
だから hDCが取れれば問題ないって言ってんじゃねーかよ。

俺はBCCは使ってるが、builderは使ってねーから
CanvasにhDCがあるかどうかなんてしらねーよ。
なけりゃhWndから GetWindowDCでも叩きやがれ。(w
582仕様書無しさん:02/11/15 16:16
TCanvasはhDCを持たない。
けれどCanvasを持っているウィンドウなりBitmapなりが
何がしかのハンドルを持っている筈。

ていうかHELP読め。
"するんですよ?”じゃねぇだろ、ヴォケ
583仕様書無しさん:02/11/15 16:42
自分のPCにIIS設定して、Basp21を使ってメールを送ろうとしました。
したら以下のようなエラーメッセージが。

553 [email protected]... Relay operation rejected to [email protected]

どうやっても直りません。。
なにか解決策ないでしょうか?
アドバイスお願いしますっ!
584仕様書無しさん:02/11/15 17:03
583

えっとちなみにASPでメール送信してます。
585仕様書無しさん:02/11/15 17:14
C言語で2進数で数値を入れたいんですが、よさげなやり方ないですか?
今は
#define a 1<<1
#define b 1<<2
こんな感じでやってるんですが、イマイチ美しくないんで。
586仕様書無しさん:02/11/15 17:37
>>583
それって、パラメータの設定なんかを間違えてる場合が
多いと思う。
Fromがおかしいとか、SMTPサーバ名がおかしいとか、そういうの。

ちなみに俺もASPでbasp21使ってメール送るのはやったことあるよ。
わりと簡単にできるハズ。
587仕様書無しさん:02/11/15 17:42
>583
ていうかム板にもマルチしてたやろ。あっちで解決したんならこっちにも
一言書いて置いてくれるとありがたいんだがの。
588仕様書無しさん:02/11/15 18:21
VB6.0のshellで呼び出したプログラムがメッセージボックスを出して止まってしまった場合、
その応答をVBから入力したいのですが、良い方法はありますか?
パッケージソフトなのでエラーの戻り値とかもわからないので困っています。
589仕様書無しさん:02/11/15 19:17
>>585
#define BIT(n) (1<<n)
死ぬまでにいったい何人に罵倒されるのだろうか。
590仕様書無しさん:02/11/15 21:43
なんで一般PGは給料高いの?
求人広告とかに普通に40マソ以上とかあるし

ちなみに自分は今ゲーム系で20マソほど
591仕様書無しさん:02/11/16 00:51
http://www.peopledaily.co.jp/j/2002/11/05/jp20021105_22920.html
インド人だけじゃなくて中国人まで…
592仕様書無しさん:02/11/16 00:56
>>590
人生金だけじゃないだろ?
給料安くても自分にとってイイ仕事してたほうがいいんじゃぁないか?
593仕様書無しさん:02/11/16 16:06
ゲーム系と一般PGじゃやっぱ一般のほうがいいんかね?
転職しようかな、、、
594仕様書無しさん:02/11/16 23:28
誰かこれの次スレ立てて!

おまいらの年収いくら?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1027143663/
595仕様書無しさん:02/11/17 00:31
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se245857.html
を見てほしい。注目すべきはそのソース。
嗚呼・・
彼の見た白昼夢をあなた方も垣間見ることになるだろうことうけあい。
>>593
表示金額と手取りは違う罠、とか。(w
597仕様書無しさん:02/11/18 16:12
退職届は退職したい日の何日前に出すのがいい?いるでしょ、退職届だしたら激怒して今日から辞めろっていうアフォが。
598仕様書無しさん:02/11/18 16:39
>>597
ほれ
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/sodan/sodansitu/qa/qa02/qa02_14.html
> 労働者も退職することは自由ですが、退職するには就業規則等に手続きの定めがあれば
> それに則って行います。また、特に定めがない場合であれば、
> 退職する日の2週間前までに会社に届け出を行うことが必要です。
> (民法627条)。
599仕様書無しさん:02/11/18 16:40
いやぁ、今日から辞めろって言われたほうが幸せじゃないの?
600仕様書無しさん:02/11/18 16:45
わりと引き継ぎだ何だと、延々と作業させられるって話だ。

>>599
禿道
601仕様書無しさん:02/11/18 17:45
プログラムを0から作るってのは
1.コーディング
2.コンパイラ作成
3.OS作成
4.電子回路シュミレータでCPU作成
のどの辺ですか?
602仕様書無しさん:02/11/18 17:53
>>601
5.要件定義
>601
6.夜の接待
604仕様書無しさん:02/11/18 18:13
まず仕事を取ってこないと…
605仕様書無しさん:02/11/18 19:41
一般的には1。
業界の教訓としては5。
606仕様書無しさん:02/11/18 20:39
ディレクトリとフォルダは一緒の事と聞きましたがならなんで2通りの呼び方があるんですか
なめてんのか
607仕様書無しさん:02/11/18 20:43
MSに文句家
608仕様書無しさん:02/11/18 22:13
>>598
サンクス。うちは就業規則には定めがないな・・。就業規則自体あるのかないのか・・・。
会社側からの通告はどんぐらい前だったかな・・。ぐぐってきまつ。
609仕様書無しさん:02/11/18 22:18
30日でした。ちうことは辞めたい31日前に退職届を出す=>怒って今日から解雇だとわいれる=>30日分の給料をゲット。
うはははは。いえ、冗談ですってば。
610仕様書無しさん:02/11/19 00:09
>609
労働基準法じゃ解雇の30日前には通告しなければならないからなー。
だから今日解雇、ってのはありえない(はずだが、経験が無い)
611仕様書無しさん:02/11/19 01:27
プログラマみたいなことを2年間やってましたが、9月に辞めました。
使っていた言語はVB/VC++/BCB/Delphiで、Windowsアプリオンリー。

こういうのを俗になんて呼ぶんですかね?
汎用系ではないし、オープン系……でもないか。
パッケージソフト……?
612業 ◆ItkaRMAJ7. :02/11/19 01:27
1ヶ月分の給料と等価のお金を払えば、即刻解雇もできまつよ。
613( ´,_ゝ`) プッ:02/11/19 01:38
お前らの人生の目標って何ですか?
614VB-Slime:02/11/19 11:09
ちょっと疑問というか聞いて欲しいんだけど。

休日、出社してきて、休んでいて不在の人のパソコンを勝手に立ち上げて
中のディスクを覗き回ったり、ソースをコピーして持っていったりするのって
プライバシーの侵害にはあたらないのかなあ?

会社で使っているパソコンだから(個人所有ではないから)誰が見ようと
勝手だろう、と返されてちょっと気色悪かったんですが。
そりゃ、見られて困るようなもんは何も入ってないから、実害はないと
言えばないんだけどね・・・・

どう思います?
615仕様書無しさん:02/11/19 11:13
会社の備品だろうからな。
プライバシー云々より、セキュリティ上問題はあるかも知れないけど。
(権限を持たない、所属違い、の人間が資料に触れる事)
616仕様書無しさん:02/11/19 11:30
そーだね。覗かれて困るようなモンは置かない、と。
>>614
俺が今居る現場は、
会社の備品だからファイルも会社のもの、
云々いう条項があったよ。

俺のPCは持ち込みだから、
パスワードかかってるし、好きにしてるけど。
なんかやな感じつーのは禿道。
618VB-Slime:02/11/19 12:34
ありがとう。やっぱり、会社の所有物だからプライバシーとかは主張できないよね。

ソースだったらいいんですよ。共有資産だし、自分の参考にしたいから見せてくれ
というのであれば別段気色悪くもなんともない。
ていうか、ファイルサーバに全部あげてあるからそっちを見りゃいいんだけどさ。

それを、わざわざ人がいない休日にやってきて、ソースだけでなく、IEの履歴だの
ブックマークだのを見ていたらしい形跡が残っていたんですよ。何で解るかって
いうと、FileVisorの終了状態が変わっていたから(w
まぁそれで、「キモッ!」と思ってしまったわけですわ。別に見られて困るもんは
何もないけど。

覗いていた奴が個人的に嫌っている相手だったから余計にそう感じたんだろう、と
いうことにしときます。

619仕様書無しさん:02/11/19 12:47
>>612
そうそう、だから609の発言はあながち冗談でもなくなるやもしれん。
620仕様書無しさん:02/11/19 19:57
>>618
漏れも覗かれるのが嫌だったから、自前のノート持ち込んでいた時期があった。
ただ、メディアの持ち出しにも厳しい職場ではそれもできんな。

一番いいのは(OSにもよるが)PGPDiskなんかの暗号ディスクを利用する事だな。
生じてしまった個人的情報や見られちゃまずいファイルはそこに保持する。

つっても会社の備品にそう長期間&大量に置いておくのはまずいから
やっぱ、JustSystemのIDISKなんかを用いて待避&自宅ゲットだろうな。

漏れは最近は自宅サーバにhttp経由でファイルをアップロード出来るから、
生じてしまった個人的ファイルなんかはそれで自宅に送っているよ。

ADSLなBフレッツな環境なら、それくらいやった方がよいかも。
621なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :02/11/20 18:43
>620
覗かれたくないファイルは暗号付き圧縮書庫に入れとく、とかage
622仕様書無しさん:02/11/20 18:59
>>618
> IEの履歴
ということは2chに来ていることもばれてしまったわけか。
623仕様書無しさん:02/11/20 19:05
学生時代、英語の成績が1(=赤点)だった人間にはC言語は無理ですか?
624仕様書無しさん:02/11/20 19:15
>>618
ルーとやっていた時にどうすんベーって話になり、会社の備品だから
覗く権限は会社に保留されてるが、そいつが組んでいたプログラム
がバグたり、メールのプライバーシ部分に関わる違反(偽装メール)
が有ったりしたら、それは除いた奴が全責任負うことになる。

としたかったが、上司が明文化を嫌がって特に取り決めなし。
625仕様書無しさん:02/11/20 20:46
うちの会社、QNDPlusでS/Wのインストール管理されるようになったよ。クソ!
フリーウェアのインストールが実質不可能になったから、仕事がやり辛くなる。

QNDPlus←このスパイウェアでインストール管理されている奴いる?
鯖にどんな情報を送っているのか激しく気になる。Accsにこっそりデータ送ってたりして。。。
626仕様書無しさん:02/11/20 22:14
>>614
いやなやつのPCに吐露ジャンや黄色ガーを仕込むくらいはやるヤシいそう。
…っていうか仕込んでやりたいやつがいるんだが。
自家製のPC遠隔保守ツール作ったが俺は良い子なのでそこまでで抑えてる。
レジストリ調べたり、iniファイル調べたほうが良いぞ。
あるいはnetstat -a で見知らぬヤシに繋がってないか調べろ。
627仕様書無しさん:02/11/20 22:23
>>623
大丈夫。俺も赤点だった。
読めるに越したことはないが読めなくてもプログラムは組める。
会社に入ったらいやでも英文読まされてその頃になってやっと後悔する。
泣き泣き辞書を引けば専門書ならなれて読めるようになる。
628623:02/11/20 22:47
>>627
ありがとう。
629VB-Slime:02/11/20 22:57
>622
だいじょぶ。2chはかちゅで見てるからw
毎日、帰るときにkage.exeとkakikomi.txtを削除してまつ。kage.exeはFDに
とっといて、次の日の朝にまたHDに戻して・・・ってやってまつ。
それ以外に見られてコマルもんは何もないなあ。

ただ、ソースを勝手に持っていって勝手に使われて、それがバグってたからって
関係ないプロジェクトに巻き込まれるのは勘弁してほすぃ。
「VB-Slimeさんの関数がバグってたせいで」って言われても・・・・
630仕様書無しさん:02/11/20 23:10
スパイウェア見たいなやつ潜り込んでたりして
2chで情報漏らしてないかとか
誰かの噂してないかとか
631保守アリアたん:02/11/21 01:54
今置かれた現状 毒しかでねぇ・・

以下毒

ソースコードのコピペ厨 逝ってヨシ
進捗無視して走るろくでなし 逝ってヨシ
仕様書無しの大馬鹿野郎 逝ってヨシ
月100人月投入計画 逝ってヨシ
土日も線表引いてあるアロー 逝ってヨシ
○○○の腐れ業務系箱モノソフト 逝ってヨシ
案件丸投げマンセー○○○ 逝ってヨシ
今日の状況を招いた全ての元凶と関係者 逝ってヨシ

誰か無能の首を切る権力をください・・
632仕様書無しさん:02/11/21 09:32
すまん。妥当なスレを見つけきれなかったので、ここで質問する。

最近、仕事中に顔の左側、特に目の辺りが引きつるような軽い痙攣っぽいことになるんだが、
何が悪いのかわかる人いないかな?
病院行けばいいんだろうが、そんな暇ないしな・・・
633仕様書無しさん:02/11/21 09:50
>>632
おれもたまに、なるけどなんだあれ?
視力低下?
2.0が1.2になってしまいました
634bloom:02/11/21 09:54
635業 ◆ItkaRMAJ7. :02/11/21 09:55
基本的に疲れ目って奴。
目薬でもさして、10〜30分程度遠くを眺めてれば良い。
できるだけ、緑が多いほうを。

まぁ、家帰って沢山寝れ。
636仕様書無しさん:02/11/21 10:05
>>633
それが、この前健康診断やったときは、視力は両方とも1.5で下がっていなかったんだ。
・・・もっとも、1.5といいつつメガネなしだとかなり物が見えないんだが・・・
637632:02/11/21 10:07
>>635
疲れ目かぁ。
なるだけ気をつけていたつもりなんだが・・・
ありがとう。今日はなるだけ早く帰って寝ることにするよ。
638仕様書無しさん:02/11/21 10:09
目薬は、特に市販の物はさし過ぎにご注意。
639仕様書無しさん:02/11/21 10:11
飛蚊症だ
640仕様書無しさん:02/11/21 10:40
目薬って、コンタクト用はわかるけど、OA用目薬ってのとそれ以外のって、何が違うかよくわかんないんだよね・・・
641仕様書無しさん:02/11/21 11:05
>>618
多分↓のスレの中に犯人はいると思われ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1035986410/
642仕様書無しさん:02/11/21 11:32
perl で書かれた画像リサイズエンジン(JPEG PNG GIF)
って無いでしょうか?
perlModuleを使えばいくつかあるんですが
ちと使えない環境なので・・・
643仕様書無しさん:02/11/21 14:46
http://homepage2.nifty.com/m_kamada/di200211.htm#12
にある、「65520進数のある便利な特徴とは?」の答えって何?
644仕様書無しさん:02/11/21 16:00
645なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :02/11/21 16:29
>635
画面の背景色を全て緑にするってのはどうよ?ってか、後輩がエディタの背景を緑にしてるよ。
646業 ◆ItkaRMAJ7. :02/11/21 16:36
画面は黒に白い文字が良いらしい。

ディスプレイのリフレッシュレートをあげれば目がつかれにくくなるらしいけど。
そこらへんは、自作板の方がよいとおもわれ。

ちなみに、緑にしたらみづらいに一票。
647仕様書無しさん:02/11/21 16:51
おおおおお!
ひさびさに業タンがネタじゃないまともなレスをしてる!!
648仕様書無しさん:02/11/21 16:52
>>646
背景色が黒で文字色が緑の私は歳がばれてしまいますか?
649業 ◆ItkaRMAJ7. :02/11/21 17:09
>648サン
かなりばればれでつよ!
650VB-Slime:02/11/21 17:18
背景が黒で字がオレンジの自分も…ゲフンゲフン
651仕様書無しさん:02/11/21 17:21
漏れも>>648と同じ。これが落ち着くんだよなぁ。
652仕様書無しさん:02/11/21 20:42
>>649
このネタを知っていると言うことは、あなたの歳もばればれですよ。

>>650
液晶って何でこんなに流行ったんだろう?プラズマディスプレイの
あの頃は俺は・・・あっ!まぁ歳はばれてるからいいか
653仕様書無しさん:02/11/21 22:47
>>648
見づらくないのですか?

つーか、元ネタがわからん。>>650も。
654仕様書無しさん:02/11/21 22:57
>>653
大昔のモニタは黒字に緑の文字だった。もちろん白黒(緑黒?)
Mifesが青地に白なのは目に優しいからって聞いたような気が。
655すぷーん ◆spoonLv.3M :02/11/21 23:50
>>654
漏れは青(つーか紺)背景に白文字だよ。
で、カーソル行は下線モードの黄色。

その昔、Mifesユーザだった名残り。
656仕様書無しさん:02/11/22 10:02
>>655
漏れも自分が使うエディタは、
必ずMIFES風の色設定にしてる…いちばん落ち着く(w
657仕様書無しさん:02/11/22 11:08
背景黄緑に白文字ですが何か?
658pgTAKA:02/11/22 11:46
青地に白でMSX!
659業 ◆ItkaRMAJ7. :02/11/22 12:43
白地に黒ですが、何か?
660大学一年生:02/11/22 13:52
今プログラムの勉強をしています。
中学の頃から始めて、アセンブラ・C・C++・Javaなどが、
ある程度使えるようになりました。
しかし先日教授から
「DBの技術も持っていないと、いくらプログラムを覚えても意味が無い」
と言われました。

具体的にはプログラム上からDBを覗いたり、データを操作したりする
ソフトウェア開発技術を指すと思いますが、
プログラム入門書は数あれど、DBプログラムの入門書が見つからずに、
勉強方法そのものが分からなくて困っています。

現在VC++6.0をメインに使っていますが、
とりあえずACCESSあたりを買ってくればいいのでしょうか?
661仕様書無しさん:02/11/22 13:58
>>660
フリーのRDBMSにしれ
んで使わずに済んだお金漏れにちょうだい
>>660
Javaが使えるなら、Linux+Postgresあたりは如何か。
Linux+DBセットアップも出来るようになっておけば、即戦力間違いなし。
金もかからず、良い感じでいけるんではないか?
663なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :02/11/22 15:02
>660
VCメインってことはWindowsだろうから、とりあえずMySQLあたりを市販の入門書買って触ってみては如何?

http://www.mysql.gr.jp/
664仕様書無しさん:02/11/22 15:04
金払うなら Oracle Personal のほうがいいんでない?
665仕様書無しさん:02/11/22 15:44
>>664
Oracle Database Personal Editionは5万円だぞ。
そんな金があればMySQLの本が何冊買えると思っている。
666仕様書無しさん:02/11/22 16:16
>>665
VC++メインならOracleとODBCの本が
腐るほどあるだろうとオモタのよ。
667なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :02/11/22 16:57
>666
とりあえずってんなら、試用版でいいかもね。
(OracleMasterの黒本とかについてくるヤシ)
668仕様書無しさん:02/11/23 00:10
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< ぬるぽ?
669仕様書無しさん:02/11/24 19:19
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>668
 (_フ彡        /
670仕様書無しさん:02/11/25 00:18
ネット検索が出来なくなると仕事が出来なるPGって終わってますか?
671仕様書無しさん:02/11/25 00:38
俺も
672仕様書無しさん:02/11/25 00:43
>>670
漏れもそうだな。
今仕事で行ってる出向先はネット使えないんで、手足もがれた感じ (W
673仕様書無しさん:02/11/25 00:57
2ちゃん@i で菊(w
674仕様書無しさん:02/11/25 01:25
>>673
漏れも。先月のパケ代1万超えますた。(w
675仕様書無しさん:02/11/25 16:38
て) ←なんかこれが新種の記号に見えた
676仕様書無しさん:02/11/26 20:33
えっと、失礼します。
MS-DOSでプログラムを実行したいのですが、
たしか、プログラム名.exeで実行できるらしいのですが、
.exeってどうやって生成するのですか?
677仕様書無しさん:02/11/26 20:36
>>676
ファイルを右クリック→名前の変更→「プログラム名.exe」と入力→生成完了!
678676:02/11/26 20:39
ということは何言語で書いても関係ないってことですか?
679676:02/11/26 20:50
>>677
強制終了になりましたが、何がいけなかったのでしょうか?

あの、マジ初心者なので、おねがいします。
680仕様書無しさん:02/11/26 20:55
>>679
何がしたいのかよくわからないが。
681仕様書無しさん:02/11/26 20:55
書いているソースの文字コードを UNICODE (UTF-8) から Shift-JIS にしたいんだけど、
ディレクトリ単位で丸ごとしてくれるような、良いツールないですか?
682676:02/11/26 21:01
>>680
test.cを実行する方法がわからなくて困っています。
linaxではgcc test.cのあと、a.outだったのですが、
MS-DOSではどのようにすればよいのですか?

確か、コンパイラ名(なんとか21)、スペース、test.cだったような記憶が・・・あいまいで。
683676:02/11/26 21:06
見つかりました!bcc32でした!
おさわがせしました。
684仕様書無しさん:02/11/26 21:08
>確か、コンパイラ名(なんとか21)、スペース、test.cだったような記憶が・・・あいまいで。

そのとおり。
685仕様書無しさん:02/11/26 21:09
>>676
gcc test.c -o test
ってやったら実行ファイルtestができるのは知ってる?
ツッコミじゃなくまじれすw
>>683
見つかっておめでたう
686仕様書無しさん:02/11/26 21:21
2ちゃんねるは連続投稿荒らしに弱いのね。

2ちゃんねるスレを荒らすGLA教団シンパの実態。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1038215056/l50
687仕様書無しさん:02/11/26 21:25
素人ですみません。
リファクタリングツールでどんなツールですか?
知っておられる方、お願いします。

688仕様書無しさん:02/11/26 21:50
Delphiだけで食っていけますか?
689仕様書無しさん:02/11/26 21:52
>>688逝く企業による。
690仕様書無しさん:02/11/26 21:52
食っているどころか、すでに食えません。
691仕様書無しさん:02/11/26 21:53
>>689
某ランドなら食っていけるって事ですね。
692688:02/11/26 21:56
何やってれば一般人かそれ以上の生活ができますか?
693仕様書無しさん:02/11/26 22:13
C
694676:02/11/26 22:23
不正な文字など使っていないのにコンパイラに
エラー E2206 a.c 8: 不正な文字 ' ' (0x8140)(関数 main )
といわれるのですが、なぜですか?
695仕様書無しさん:02/11/26 22:24
全角空白でも入ってるんじゃないの。
696676:02/11/26 22:28
#include<stdio.h>
int main()
{
int q;
q=100;
 printf("%d\n",q);
return 0;
}

これだけで>>694のエラーメッセージが出ます。
再起動するべきでしょうか?
697仕様書無しさん:02/11/26 22:35
RASISは ラシス、レイシス どちらが正解ですか?
698仕様書無しさん:02/11/26 22:35
>>679
スタート − ファイル名を指定して実行 − ファイル名.exe
699仕様書無しさん:02/11/26 22:37
>>682
【コンパイラ】
gcc
http://gcc.gnu.org/

【Win32用の開発環境のみ。】
gcc-cygwin
http://www.redhat.com/software/tools/cygwin/
gcc-mingw
http://www.mingw.org
Digital Mars C++
http://www.digitalmars.com/
Open Watcom
http://www.openwatcom.com/
Borland C++ Compiler 5.5.1
http://www.borland.co.jp/cppbuilder/freecompiler/
700仕様書無しさん:02/11/26 22:40
>>694
>>695で正解。printfの手前が全角空白になってるでしょ
もう読んだ後だったら失礼
701676:02/11/26 22:42
>>698>>699さん、ありがとうございました。
どうやらボーランド55のようでした。
702676:02/11/26 22:43
>>700
ああ!!


なってました。
ありがとうございました。
703仕様書無しさん:02/11/27 16:06
>>700
懐かしいな。
漏れも学生のときにVC++で「全角スペース」のエラーに3時間悩んだよ。

で、それが分かった時の脱力感がこれまた…。
704仕様書無しさん:02/11/27 22:43
話題が古かったらごめぽ。
ペアプログラミングってどうなんでしょう?
実際に製品開発で行ってる人とかいます?

本当に最終的に効率よくなるんでしょうか?
明日から自分のプロジェクトに導入だ!って言われたらどうします?
705すぷーん ◆spoonLv.3M :02/11/27 23:13
>>704
> 明日から自分のプロジェクトに導入だ!って言われたらどうします?

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
>>704
ペアプログラミングだけ導入されても。(w

それよりはオンサイト顧客とか、
プライオリティの決定とか、
週40時間とか、
テストファーストとか、
もっと意味がありそうな要素はいっぱいある。
とはいえ、とっかかりにはなるから、その方向性は歓迎。
707仕様書無しさん:02/11/28 17:40
>704
XPってよさげだからとりあえずやろうぜ、って意味なら、間違いなくコケると思う。
ゴリ押しすると、変化を嫌う化石共から「押し付け」って猛反発をくらう可能性があるよ。
ペアプロにしたって、経営陣にちゃんと説明しないと何も「今まで1人で出来ていた事をなんで
2人でやる必要があるんだ?」って話になるから。

それなりに勉強して、協力者を増やし、全員の意識を擦りあわせる所から始めないとな。
まずはユニットテストあたりから導入してみては?
708仕様書無しさん:02/11/29 00:00
すごく現実的、建設的な意見ありがとうございますた。
709仕様書無しさん:02/11/30 08:59
「協力者」になるか「信者」になるかで展開が変わってくるな。

「信者」は便利だけど暴走する可能性もあるので注意。
710仕様書無しさん:02/12/02 09:54
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
    ∩∪∩
    (・∀・| | アーッヒャヒャヒャヒャヒャ !
     |     |  XPマンセー!!
   ⊂∩___∩ノ
    (・∀・| | アヒャッアヒャッ !
     |     |  ペアプロマンセー!!
   ⊂∩___∩ノ
    (・∀・| | アーヒャーーーーーーーー !
     |     |  信者信者〜!!
   ⊂⊂____ノ
        彡
711すまん:02/12/02 21:51
フォーム内のテキストボックスでパスワード入力を行いたいのです。
んで、テキストボックスに入力した文字を"*"かなんかに変更して
表示させたいのですが、いい方法ありますか。おしえてくんろ。
712711:02/12/02 21:52
あ、VBね。
713仕様書無しさん:02/12/02 21:59
>711
純正テキストコントロールで出来たかどうか解らんが、市販のOCXなら
そういう機能を兼ね備えた入力コントロールはありまつ。

純正だけで済ませたいのなら、KeyPressイベント関数でいっこいっこキャラクタを
拾って変換かけて再表示するしかないんじゃないかなあ。
ム板のVB質問スレのほうがいいかもよ。
714711:02/12/02 22:24
>>713
ありがとーごぜーます。
KeyPressイベント一個ずつやるのはやってみたんだけど
どーしても今打ち込んだ一文字のエコーがでちゃうんだよね。
OCXかー。文化オリエントのインプットマンなら
もってるので、ちょっとしらべつみまつ。
715仕様書無しさん:02/12/02 22:30
>>711
PasswordCharプロパティじゃだめなのか?
716660:02/12/02 22:44
>>661-667
禿しく遅レスですが、

レスを参考にいろいろ調べてみた結果、
LinuxとMySQLでやってみることにします。
PostgreSQLの方が高機能らしいですが、
多分そんな高機能必要になるのは随分先だと思うので。

3年後に先輩PGの足手まといにならないように、即戦力目指して頑張ってみます。
717仕様書無しさん:02/12/03 00:19
おまいら普段、何時頃に家路につく(会社を出る時刻)?
718711:02/12/03 00:20
>>715
(ノ゚ο゚)ノ おー これですよ、コレ!!
うひょひょーーーーーー、ありんこチエ!!
719仕様書無しさん:02/12/03 00:21
>>717
定時あがりなら18:30位。
残業すると20:00位かな。
720仕様書無しさん:02/12/03 00:53
一応プログラマをやっているんですが仕事中どうしても眠いんです
コーヒー,ガムは使っているけどコレ以上に効くアイテムないですか?
721仕様書無しさん:02/12/03 00:59
>>720
特濃コーヒー。コップの1/3コーヒーを入れる。
ただし、胃荒れ予防に何か食べてから飲むこと。
722仕様書無しさん:02/12/03 01:04
自分の牙が成長して頭に刺さって死ぬイノシシだかその類の動物いねかったっけ?
723722:02/12/03 01:28
あー、ばびるさっていうんだ。よしよし、おぼえたぞ。
724仕様書無しさん:02/12/03 01:35
install shield 7のプロジェクトウィザードを使って
ファイルをパッケージ化して
パッケージ化したsetup.exeを実行すると
dllをタイプライブラリに登録しようとして、登録できませんとエラーになります。
このdllをタイプライブラリに登録する必要は無いので
タイプライブラリの登録を外したいのですが、どこの設定でやればいいのでしょうか?
725仕様書無しさん:02/12/03 01:39
>>720
シャーペンで自分の太腿を突く
726仕様書無しさん:02/12/03 02:48
>>720
エスタロンモカ。
727仕様書無しさん:02/12/03 07:46
ところでオマエラ、最近本がマトモに読めないことないか?
イヤ、忙しいから、とかそういう理由じゃなくて、体が受け付けないっていう。

たとえば小説とか読み始めてみるとイライラしてきて、
「なんで5W1Hがなってねぇんだよ!!
人物の相関関係図は無ぇし、年表も入ってないし、
そもそも、なんで結論が先に書いてねぇんだよ!!
このボンクラ小説家が!!、編集は何やってんだよ、
こんなもん読んでられっか、オイ、上長呼べゴルァ」
って気持ちになりませんか?
728仕様書無しさん:02/12/03 07:49
なりません>>727
729名梨産:02/12/03 08:56
ならんけど、人物とか時系列データとかは図にまとめるクセはあるな。。。
730業 ◆ItkaRMAJ7. :02/12/03 10:20
>727サン
頭の中でなぜか脳内補完されてしまいますが、どーしたもんでしょー・・・
731仕様書無しさん:02/12/03 10:24
>>727
まったくなりません。
732仕様書無しさん:02/12/03 10:37
スマソ・・・マルチですが、あっちで誰も答えてくれんので・・・
      (つか、板違いのところで投げてもうた・・・

去年の2ちゃんねる閉鎖問題 (?サーバー負荷のため
次々と板が閉鎖されて) の過去ログ見たい。

マ板かで2ちゃんのパワーが炸裂したとか・・・
マ板の力を結集してその危機を救ったとか

うまく検索でけんので、どなたかLinkおながいすます。

733仕様書無しさん:02/12/03 10:37
マ板ではなかったような(w
734仕様書無しさん:02/12/03 10:41
>>733
そうなんですか・・・
どこだろ? どなたか御存知では?
読みたいぃぃぃぃぃぃぃぃ
735仕様書無しさん:02/12/03 10:42
>>732よ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、圧縮後でもお前のバカ度はこの世に生かしておくことのできないレベルだけどな。
要するに俺らの力を結集してもお前を助けることができないってことだ。
わかったら、まわりに迷惑をかけないようにひっそりと死んでくれよな

http://members.tripod.co.jp/tera_link/2chheisa.html
736仕様書無しさん:02/12/03 10:46
>>735
おおおぉぉぉぉぉぉ!!
ありがとございます。
あなたは神です!!!

では、お言葉に甘えて
逝く前に逝ってから逝って来ます。

ほんとにさんくす。
737仕様書無しさん:02/12/03 11:36

みんな、開発マシンの画面サイズはいくつにしてる?
まわりの人たち、圧倒的に1024*768以上ばかりなんだけど、

俺、未だに800*600
これより細かいとすぐ目が疲れちゃうから

+ 少数派の日本語かな入力(うちの職場で二人だけ)
738仕様書無しさん:02/12/03 11:57
>737
ディスプレイのサイズにもよると思うが。
15インチなら1024*768が限界でない?
739仕様書無しさん:02/12/03 12:40
>>737
通常は1024*768が標準。あ、漏れの周囲の話ね(w
でも、もっと広い(細かい)画面が欲しいと思うことも屡々…
740仕様書無しさん:02/12/03 13:02
>>711
単にPasswordCharプロパティに*を設定するだけだが。

>>713
アフォ
741VB-Slime:02/12/03 13:03
>740
同じ事を思いますたが、今更突っ込まずとも>715殿が書いておられますがな。
742740:02/12/03 13:27
>>741
スマソ

>>740
アフォ
>732
FLASH板のどっかのスレ覗けば、その時のFLASHがあるはずだよ。
(くれくれクンにはなるなよ)

ちなみに力を集結したのはUNIX板だよ。マ板と掛け持ちの人もいたかもしれんけど。
744仕様書無しさん:02/12/04 00:57
>>743
うん、うん
ありがとう。 心得まする。
覗いてみまする。
745(´・ω・`):02/12/06 18:22
三辺の長さを入力し、その長さによってどんな三角形かを出力する
c言語のプログラムを教えて下さいm(__)m
種類は「正三角形」「二等辺三角形」「三角形」「三角形不成立」
でお願いします
746仕様書無しさん:02/12/06 18:24
>>745
> 教えて下さいm(__)m
で、授業料はいくら払ってくれるの?
747 ◆qQ4COMPILE :02/12/06 20:45
// C++ だけど。

#include "stdafx.h"
#include <iostream>
#include <iterator>
#include <algorithm>
#include <vector>
using namespace std;

enum triangle_type{
equilateral = 0,
isoscales = 1,
nomal = 2,
not_triangle = 3
};

template < class T>
triangle_type disc( T& length)
{
if( length.size() < 3 ) return not_triangle;
length.erase( length.begin()+3, length.end());
if( find( length.begin(), length.end(), 0.0 ) != length.end()) return not_triangle;
sort( length.begin(), length.end());
if( length[0] == length[2]) return equilateral;
if( length[0] + length[1] <= length[2] ) return not_triangle;
if( length[0] == length[1] || length[1] == length[2] ) return isoscales;
return nomal;
}
748 ◆qQ4COMPILE :02/12/06 20:46
void foo()
{
vector<double>length;
for( int i=0; i<3 ; i++){
double d;
cin >> d;
length.push_back( d );
}

triangle_type t = disc( length );
const char * msg[] = {"正三角形","二等辺三角形","三角形","非三角形" };
cout << msg[t] << endl;
}
749 ◆qQ4COMPILE :02/12/06 20:47
なんじゃ
#include "stdafx.h"
って。
750仕様書無しさん:02/12/06 21:50
>>749
VC++なだけだろ
751名梨産:02/12/08 04:23
>>745
(a)どれか一辺の長さが他の二辺の和よりも大きい→三角形不成立
(b)三辺の長さが全て等しい→正三角形
(c)二辺の長さが等しい→二等辺三角形
(d)それ以外→三角形

というそれぞれの条件と、その判定順序がこの問題のミソだと思うんだけど、
その辺の理解はおっけーなの?

まずは上に挙げたそれぞれの条件の判定プログラムを書いてみなよ。
752仕様書無しさん:02/12/09 05:05
つーかね、雪降ってるよ雪
あ、横浜ね
今度の冬初めて雪見た
降る端からシャーベット状になるけど、
1aくらい積もってる部分もあり
コンビニ行く時わざと選んで歩いたり
いやーガキんころ思い出した

前の仕事続けてたら何の感動も無かったとこだ
お前等もSEプログラマなんぞさっさと辞めろよ
753仕様書無しさん:02/12/09 05:29
>>752
テメーの感動を聞いてくれるのは2chだけ。
754仕様書無しさん:02/12/09 05:30
大阪雪ふらねーな。
755仕様書無しさん:02/12/09 05:43
>>745
意地で2行にしてみますた。BCCにて確認済み。

#include <stdio.h>
void main(void){int a,b,c;printf("A=");scanf("%d",&a);printf("B=");sca
nf("%d",&b);printf("C=");scanf("%d",&c);if(a+b<=c||b+c<=a||c+a<=b)prin
tf("三角形不成立\n");else if(a==b&&b==c)printf("正三角形\n");else if(a=
=b||b==c||c==a)printf("二等辺三角形\n");else printf("三角形\n");}
756仕様書無しさん:02/12/09 23:21
>755
意地で2行って、手で整形したの?
757仕様書無しさん:02/12/10 00:39
http://www.sankei.co.jp/news/021209/1209kei116.htm
国産OS開発で安全保障を 片山総務相
758すぷーん ◆spoonLv.3M :02/12/11 00:38
>>757
一日たってもレス付いてないね。
どんな反応があるか見たかったんだが。
>757
超漢字(BTRON)、は無視か?誰か片山に教えてやれ。
760仕様書無しさん:02/12/11 15:01
>>756
main()の改行を除いて1行にしたってだけでつ。仕様に「C言語で」と書かれていた
のでCで書いたけど、宿題をそのまま書いちゃったらダメだろうと思い、可読性を
悪くしてみますた(w
761仕様書無しさん:02/12/11 21:28
Cの勉強を始めようと思ってるんですけれども、OSがwindowsMeなんですよ。
最近のマイクロソフトのVisual Studio.NETはMeに対応してる物が無いし、
Visual Studio 6.0はもう売ってないし、どうすりゃいいでしょうか?
アドバイス下さい。
762仕様書無しさん:02/12/11 21:30
>>761
フリーのコンパイラを使えばいい。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1039328710/2
763仕様書無しさん:02/12/12 00:09
>>761
>>762さんも書いてますが、以下のようなフリーのコンパイラもありますよ。

Borland C++ Compiler5.5
http://www.borland.co.jp/cppbuilder/freecompiler/

LSI C-86 Ver. 3.30c試食版
http://www.lsi-j.ab.psiweb.com/freesoft/index.html
764仕様書無しさん:02/12/13 23:06
スレの途中で失礼します

◇◆◆2ちゃんねる忘年会  14日開催◆◆◇

会 場:お祭りch http://live.2ch.net/festival/ 内 

     【祭り】2ch 忘年会  《その1》 
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039747087/

日 時:12月14日(土)21:00〜
持ち物:呑みきれないほどの酒

暇人来い!!集まって酒を呑むぽ!!
765仕様書無しさん:02/12/13 23:23
コテは「コテハン@○○板」、名無しタソはその板のデフォルト名無しをどうぞ。

無意味レス、ネタレス歓迎

殺伐するも良し、馴れ合うも良し。
コテハン、名無し叩きは禁止。
煽り嵐は適度に無視で。

鯖に優しい2chブラウザ使用を推奨
766仕様書無しさん:02/12/14 00:46
大学は電気科なんですが、就職先は大量採用・大量退職の某ソフト会社になってしまいました。
個々の言語は別として、プログラマになるのにこれは読んどけって本はなんでしょう?
基礎が無いのがすごく不安です。情報科の人はどんな本で知識を得たのか教えてください
767仕様書無しさん:02/12/14 01:01
>>766
体力さえあればいいよ。
数ヶ月もしないうちにプログラムなんて誰にでもかけるものだから。
4天王は大変だけど、がんばってね。
768仕様書無しさん:02/12/14 01:09
0割り時の処理って2通りありますよね。
C=A/B をやるとき、(Bの0チェック)
@BをDECODEで1にしてしまうパターンか(要するに勝手に1で割る)
AC自体を0にしてしまうか・・・
いろんなソースを見てきましたが、@が圧倒的に多い気がします。
でも、1で割るのはどうなのか?
だって本当にB=1があるじゃないですか。
なので私はA派です。
みなさんはどっちですか?

769766:02/12/14 01:28
>767
>体力さえあればいいよ。
>数ヶ月もしないうちにプログラムなんて誰にでもかけるものだから。
>4天王は大変だけど、がんばってね。

2chで聞いた私がバカでした。2chを見てるプログラマなんてこんなもんでしょうねね(嘲
さよならー
770仕様書無しさん:02/12/14 01:32
デリゲートっておおざっぱに言うと、
クラスのメソッドぶっこぬきってことでいいの?
771仕様書無しさん:02/12/14 01:41
>>769
使えない社員がまたひとり・・・
772仕様書無しさん:02/12/14 04:11
>>768
ねたか?
773仕様書無しさん:02/12/14 04:30
>>769
>>767が正解
・プログラミングを知らないヤシにいきなり仕事させる会社があるか。
 ちょっと教えてみて物になりそうだったらそのまま教えて「あかんわ」となったらどっか別の部署へ

・プログラマになるために読む本って…使用する言語も書いてないのにどうやって薦めろと言うのか(w
 情報理論か正規表現の本でも読みたいのか?

・つーわけで766には来年以下のスレで会うことになるだろう。

【未だに】使えない新人
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1037877200/l50
774仕様書無しさん:02/12/14 05:01
ここのURLの「http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1033612037/l50」って、
「pc.2ch.net」サーバーの「test」ディレクトリにある「read.cgi」に
「/prog/1033612037/l50」という文字列を渡した結果なんですよね?
775仕様書無しさん:02/12/14 10:25
>>774
「pc.2ch.net」サーバーのhttpdに以下を渡したせいかも
GET /test/read.cgi/prog/1033612037/l50 HTTP/1.1
776仕様書無しさん:02/12/14 13:46
システムエンジニアがSEはいいとして
どうしてプログラマをPGと略すのですか?
Pでいいと思うが。何か社長みたいでイイ。
777仕様書無しさん:02/12/14 13:51
PGはプログラマーの略ではありません。
プログラムソース・ジェネレーターの略です。
778仕様書無しさん:02/12/14 13:57
VC6のソースエディタでマルチバイト文字が化ける症状

治し方ご教授願いたい。
779仕様書無しさん:02/12/14 13:58
いえいえ
PGはPowerful Guyの略です。
780仕様書無しさん:02/12/14 13:59
フォントの設定とか、ファイルの文字コードとか。。。
781780:02/12/14 14:00
780は>>778へのレスでつ。
782仕様書無しさん:02/12/14 14:00
>>778
マルチバイトに'\'が入ってる?
783仕様書無しさん:02/12/14 15:16
>771
激しく同意。。。

>大学は電気科なんですが、就職先は大量採用・大量退職の某ソフト会社になってしまいました。

それにおまえの入った会社ならまさに体力勝負だろ?
784仕様書無しさん:02/12/14 15:17
( ´∀`)ノ 先生質問!

NetBSDはLinuxよりエロいでしょうか?
もしエロかったら入れようと思います!
785仕様書無しさん:02/12/14 15:23
>>784
むちゃくちゃEroいです。それはもう口では言い表せないくらい。
頑張って入れてカーネルソースでセンズッてください。
786仕様書無しさん:02/12/14 15:24
787仕様書無しさん:02/12/14 15:32
初心者に限って、技術や勉強だけで事足りると思ってるようだが、
Mrオクレがプロ野球のキャンプに耐えられないように、
体力と精神力のない香具師に、技術が身につくはずがない。

藻前が今勉強しているプログラム言語が3年後にはDQNだとこの板で叩かれている姿を想像しろよ。
この業界で生き残るには、経験とかデスマ経歴が小手先の技術より頼りになることも多いんだぜ。
つーかさ、>>769は工学系なのに情報数学の存在も知らんのか?
788787:02/12/14 15:35
デスマ中の皆様へ、補足。
デスマ経験はより良いプロジェクトのために、いかに人災を防ぐかを我々に教えてくれます。
このノウハウこそ、今最も業界が必要としているノウハウなのでつ。
そんな経験しない方がよいのは勿論だが。
789783:02/12/14 15:36
>787
まぁまぁ、
769にはこれからもネタを提供していただくわけだから。。。
790787:02/12/14 15:37
>789 ラジャ! 素敵かつ憐れな仲間の誕生でつね。
791783:02/12/14 15:48
>790
そういうこったよ。
使えない新人君がいないとここもさびしいからね。

俺んところにさえこなければいいのさ。
792仕様書無しさん:02/12/14 15:51
>>783,787
底辺で蠢く蛆虫共が塵溜で馴れ合ってるよ。キモッ
793仕様書無しさん:02/12/14 15:56
月残業が160-200hにいくと
体力勝負になる。
794仕様書無しさん:02/12/14 16:25
160-200hになるような職場には、
ひとかけらの知性さえ存在しない。
795787:02/12/14 17:10
>792
人件費が最も収益を圧迫する日本企業において、少数精鋭型の人事プランは生き残りの大前提。
この大倒産時代、売掛金の早期回収のためには可能な限り早い納品が大前提。
で、イキオイ労務管理無視した工程が組まれる罠。
で、メンバーの中にDQNが一人でもいるとデスマ決定となる訳だ。

底辺とか知性ゼロとか揚げ足とっても構わんが、
この不況に勝つだけの営業スキルが藻前らにあるのか、と小一時間。
796仕様書無しさん:02/12/14 17:18
>>787
単発煽りに釣られてるようじゃ何を吐いても説得力が無い罠。
797787:02/12/14 17:30
毎日毎日ソースとデータに焼かれて、イヤになって2chの海に飛び込んだが、
泳げタイヤキ君も最後には釣られる罠。それもまた2ch。


798仕様書無しさん:02/12/14 19:29
月残業4hですが何か?
799仕様書無しさん:02/12/14 19:38
>>798
会社規模と何系の開発かと年収を教えてくれ。
30才前後の中途採用もしてる?
>799
4hを超える残業はサービス残業という罠、とかだったりして。
8012get:02/12/16 23:34
1 名前:MX小僧 投稿日:01/12/17 08:56 ID:6XVe5c8P
俺的BEST3

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ

2 名前: 投稿日:01/12/17 08:58 ID:B3dxl1c5
俺的BEST3

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ

3 名前:MX小僧 投稿日:01/12/17 08:59 ID:6XVe5c8P
同じかよっ!



・・・時が経つのは早いもので、あれから一周年を迎えようとしています。
皆さん、引きこもってしまったMX小僧を救ってやりたいとは思いませんか?
MX小僧の笑顔が見たい、そう思う貴方、一周年を期に是非ともこのスレにマジレスをしてやってください。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1039426643/


802仕様書無しさん:02/12/16 23:35
>>800
単に仕事がないだけだったりして
803 :02/12/17 00:42
C#でどうやってデバイスドライバを書くんですか?
804名無し:02/12/17 11:09
スプレッドシートで小数型にして上書きしようとすると
小数点に矢印があたって上手く入力できないです・・・

誰か教えて
805仕様書無しさん:02/12/17 12:33
>>804

氏ね。
806仕様書無しさん:02/12/17 13:02
今、MSNにサインインできない?
807仕様書無しさん:02/12/17 15:18
マー板の存在はどのような趣旨のもとに作られたのですか?
また、どのような人達の集まりですか?
808仕様書無しさん:02/12/17 15:31
>>807
> マー板の存在はどのような趣旨のもとに作られたのですか?
昔はム板とマ板は1つの板だった。
ところが厨が蔓延るようになり、隔離用として作られた板がこの板
言語関係や技術関係のことについて話したいときはム板
ネタや愚痴や雑談をしたくなったり、プログラマという人種について
聞きたいことはマ板

> また、どのような人達の集まりですか?
昔はプログラマ関係の人間がほとんどを占めていたようだ。
ネタや愚痴や雑談がほとんどだった。
たまに「どうしたらプログラマになれますか?」などという
駄スレを立ててはネタにされていたものだった。

現在は厨房がほとんどを占めていて、削除もされない無法地帯
糞スレ、駄スレ、叩き、煽り、AAでの馴れ合い、板違いスレ
でも、AAでの馴れ合いはスレから出てこないし、
叩き、煽りも下らん一行レスではなく論理的に煽ってくるのが特徴
809なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :02/12/17 15:47
ここんとこ夕方になるとCOBOL関連スレが上がるのは、
メインフレーム恒例の年末年始進行(システム移行とか)
かなんかと関係あるのか?
810808:02/12/17 15:53
ム板もつまらなくなったな。
特に俺がよくレスをしていたCスレが乱立してしまい、一気に萎えた
特にに必死になって「偽スレです」とかいってる奴はアホかと思った。

本物か偽物かなんてものは時間が証明してくれる。
何ヶ月か後にdat落ちしてないスレが本物のスレであり、支持されている証明だ。
数年前に「ギコ猫のプログラム相談室」があって俺はそのスレが好きだったが
いつの間にかdat落ちしていた。
いつの間にかどこぞの初心者が立てた「すれ立てるまでもない質問はここで」
なんていう(その当時は)単発質問の糞スレに駆逐されてしまったのだ。
悲しかったが、それがそのスレの運命だったのだろう。

まぁ、爺の独り言だ。若かりし頃の私の主観が入った歴史を少し語ってみた。
811仕様書無しさん:02/12/17 15:53
ほんとうですね。昨日も15時50分ごろにageている。
812仕様書無しさん:02/12/17 15:57
2chなんぞに入れ込んでる寂しい人ハケーン
813808:02/12/17 16:06
>>812
> 2chなんぞに入れ込んでる寂しい人ハケーン
誰のことだろう;)
最後文字化けしてますよ

# とかいう時期もあったんだよな...
814仕様書無しさん:02/12/17 16:09
>>808
この板の厨房化は3段階あったね。
まず、ここの住人が派遣板にスレを貼ってしまい派遣板の住人がどっと押し寄せ
煽りスレが乱立するようになった。次にvoid様のご降臨で野次馬が増えた。最後
にこの前のトーナメントで妙に勝ちあがってしまい一般人が急に増えてしまった。

クソスレ乱立でも古いスレは定期保守さえすればなかなか落ちないから、個人的
にはあまり気にしていないんだけどね。
815仕様書無しさん:02/12/17 16:09
>>813
fjに(・∀・)カエレ!
816なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :02/12/17 16:12
>814
春先のみずほ騒動も一般人増加に一役買ってるよね。
817仕様書無しさん:02/12/17 16:17
>>808
元々マ板があって技術的な話が出来ないからと
逃げるために作ったのがム板な訳だが。
元から厨房は多かったと思うがな。荒れてはなかったが。
818808:02/12/17 16:30
>>814
> 一般人が急に増えてしまった。
ま、これが一番の原因だろうな。

> クソスレ乱立でも古いスレは定期保守さえすればなかなか落ちないから、個人的
> にはあまり気にしていないんだけどね。
まぁ、スレさえ荒れなければ板などどうでもいいのには同意

>>815
怖がらなくてもいいのに;)

>>816
そんなこともあったな。ところで誰もいないスレでは「ねぎ」なのに
このスレでは「なぎさっち」とかいうダサイ名前にしてる理由は?

>>817
> 元から厨房は多かったと思うがな。荒れてはなかったが。
そもそもの発端は「VB vs Delphi」で思いっきり荒れてしまったからだろう
まぁ、今思ってみると現在の荒廃ぶりに比べると可愛いものだったな。
人口も昔は1日で100レスも付くと「何事だ」と思ったものだったが、
最近は平気で1日で100レス以上ついて、流れが追えない。
# つーか、追おうとするな俺、冬休みが無くなってもいいのか?
819仕様書無しさん:02/12/17 16:57
>810
>本物か偽物かなんてものは時間が証明してくれる。
>何ヶ月か後にdat落ちしてないスレが本物のスレであり、支持されている証明だ。

そういう意味では↓のスレはどうなるのか非常に気になる。

さくらたんの肛門に口つけてウンチ直食い
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1040097079/
820808:02/12/17 17:20
>>819
> そういう意味では↓のスレはどうなるのか非常に気になる。
ん?普通の糞スレだが何か?
COBOLスレみたいに粘着するバカが存在しなければ3〜4ヶ月でdat行きだな。
現在は8月〜9月あたりで立てられた糞スレがdat落ちしている。

まぁ冬厨の季節だし、駄スレ、糞スレが量産されれば夏厨の立てたスレ
の消える速度も早まるだろうな。
そして、夏厨が冬厨の立てたスレを消して、夏厨が(以下略
# まぁ途中で黄金厨(ゴールデンウィーク厨)もいるわけだが
821仕様書無しさん:02/12/17 17:22
プログラマってヤパーリタイピング速いんか?
一分間に何回くらいキーたたくんじゃろ?
ちなみに俺は凡人なんで200回くらいです。
822名人と呼ばれた男:02/12/17 17:31
>821
俺様は秒速16連打だ。素人はすっこんでろ。
823仕様書無しさん:02/12/17 17:40
うほ。すげー
てか高橋名人・・・?
824仕様書無しさん:02/12/17 17:53
俺は秒速24文字だ。 全部同じ文字だけど。
825仕様書無しさん:02/12/17 17:56
なんじゃそら(w
でもよく考えたらすごいかも・・・
826 ◆qQ4COMPILE :02/12/17 18:21
同じ文字でオートリピートでなくそれだったら神の領域だと思うけど。
827:02/12/17 18:43
プログラマーの人に質問ですが、英語数学などの試験はなくてネット技術だけで入れる大学ってありますか?
828仕様書無しさん:02/12/17 18:45
>>821
てゆうか、2chで文字打つ時はかな打ちなの?ローマ字打ちなの?
829仕様書無しさん:02/12/17 18:50
ローマ字打ちです。
てかかな打ちは出来ないです、はい。
830仕様書無しさん:02/12/17 18:52
>>829
ローマ字打ちって英語と混ざりませんか?
すっごい使いにくいです。
831:02/12/17 18:56
>>827な大学ってないのかなぁ?
832仕様書無しさん:02/12/17 18:57
システムアナリスト、システム監査技術者、アプリケーションエンジニア
ネットワークスペシャリスト、データベーススペシャリストの5つは
現場ではどういう風に関わりあってるんですか?
皆それぞれ関係ないんですかね。
現場ではこっちの方がえらいみたいのもしりたいです。
833仕様書無しさん:02/12/17 18:59
>>827
そんな大学あったとしても糞だろうな。
834仕様書無しさん:02/12/17 19:00
いやぁローマ字打ちしかしたことないのでよくわかりませんが、
確かにたまに混ざります。
かな打ちはキーが遠くて使いにくくありませんか?

835仕様書無しさん:02/12/17 19:03
>>827
> ネット技術だけで入れる大学
ネット技術って何?
「一芸入試」あたりを君のネット技術とやらで調べてみたら(w
836:02/12/17 19:04
>>833
なんでですか?
プログラマーにプログラミング技術だけを求めたほうが、より良い人材を得られると思うんだけど。
東京芸術大学がほとんど実技なんだから、ネット技術だけの大学もあっていいと思うなぁ
837:02/12/17 19:06
>>835
ネット技術 = プログラミング能力+ネットワークの知識
838仕様書無しさん:02/12/17 19:07
>>834
確かに遠いっす
英語打ってる時の方が楽っす
でも、日本語はかな打ちのほうが楽っす
839仕様書無しさん:02/12/17 19:08
>>836
お前には専門がお似合いだな
840仕様書無しさん:02/12/17 19:10
プログラミング技術ってのは数学も含まれてんだよヴぉけ
しかも英語わかんねーと現場で本よめねーんだよ
今のうちにやっとけ。マダ間に合うから
841:02/12/17 19:10
>>839
専門逝くぐらいなら普通に受験しますが
842仕様書無しさん:02/12/17 19:12
英語も数学もできません、ネットだけできますなんて奴が
大学逝ってどうする気だ。
843:02/12/17 19:13
>>840
実際受験勉強してると分かりますが、数学出来てもプログラミングは上手くなりませんよ?
本なんかは日本語訳買えばいいし、困った時に勉強すればいいと思うんです。


 受 験 勉 強 す る 時 間 は 無 駄 。
844仕様書無しさん:02/12/17 19:14
>>838
慣れたら一打で一文字ですもんね。
ネラーはかな打ちのほうが多いんかなぁ?
俺はローマ字打ちに一票。
845:02/12/17 19:15
>>842
大学入れば専門的な勉強になるでしょう?
それが早くしたいんですよね。
846仕様書無しさん:02/12/17 19:16
阿呆にも程があるな。
放置プレイが適当かと思うがどうか>all
847仕様書無しさん:02/12/17 19:18
>>846
え?構ってんのお前だけだろ。
848:02/12/17 19:19
プログラマーって低学歴なんだろうな
849:02/12/17 19:21
ウヒ
850:02/12/17 19:23
2.5流大しかいけない成績なんですが、やっぱ大学行く方が
レベル高いですよね。
851:02/12/17 19:23
自分があの時勉強してなかったからってコンプ丸出し
852:02/12/17 19:24
誰か居る?
853:02/12/17 19:25
>>852
居ますよ。
854:02/12/17 19:26
>>850
正直、今の成績でも早稲田慶應逝けます。
去年までは東大目指してたんだけど、パソコン買ってから成績落ちちゃってねーw
僕みたいなエリートは2流大学にいくのは許されないの。
その道のトップにいきたいんだよ
855仕様書無しさん:02/12/17 19:26
すげぇな、ここまでのは久々だな。
856:02/12/17 19:28
しかし仕様書名無しさんは一日中居ますね。ひきこもりなんでしょうか。
プログラマーも引き篭もりっぽい。
857:02/12/17 19:29
w
858:02/12/17 19:30
>>854
じゃあ、アメリカに留学すればいいじゃん。そんなワセダケイオーとか意味不明なこと
言ってないで。
859:02/12/17 19:31
>>858
成績落ちたので無理です。
860:02/12/17 19:32
チョッチネー チョッチネー
861:02/12/17 19:33
>>858
アメリカにはネット技術だけで入れる大学があるって意味だったかな(((( ゚Д゚)))
862仕様書無しさん:02/12/17 19:34
>>843
お前のレベルじゃまだ数学の必要性はわからんだろうが
離散数学とかはしらなきゃはずかしいぞ
その基礎を高校でやってるんだから勉強して無駄ってことはない
英語は、和訳されてる本が少ないことと
プログラマーだけじゃなくてどんな職業でも必要だ
わからなかったら肩身が狭くなるぞ

だいたい数学が楽しいと思えなきゃアルゴリズムだって出来ないだろうに
863:02/12/17 19:38
>>862
数学は好きですよ。
今までは数学科逝こうと思ってたぐらいですから。
でも、パソコン買ったら数学するよりもパソコンの勉強のほうが楽しくなったんです。
数学の全範囲がプログラミングに役立つわけじゃないし
864:02/12/17 19:39
まぁ、僕見たいのがハカーになるんだろう
865仕様書無しさん:02/12/17 19:42
大学の1、2年は、8割方あなたの言うプログラミングに役に立たない勉強ばかりですよ。
きっと、2年間を無駄だと感じるようになると思いますよ
866仕様書無しさん:02/12/17 19:43
>>864
爆笑
867仕様書無しさん:02/12/17 19:44
>>865
まあ、彼が行きたいといってるんだから無理にとめる必要なかとよ。
868:02/12/17 19:45
ああ、専門学校行くなら実績作ってめだたなゃ碌なとこ就職できなそう
869仕様書無しさん:02/12/17 19:48
>>837
> ネット技術 = プログラミング能力+ネットワークの知識
その技術に自信があり、その技術をもっと学びたいと思っているならば、
別に金払って大学に行ってまで磨く必要はないと思うが。
webを検索すれば大学程度の情報はあちこちに転がっている。
(と言うか大学の授業自体が公開されていたりする)

また、オープンソースに貢献してれば技術や知識は付くし、外国語の勉強になる。
もしかしたら、どっかの会社からスカウトが来るかも知れないぞ。
技術向上にもなるし、自分のスキルの宣伝にもなって一石二鳥じゃないか。

なんで大学に行くことにこだわってるんだい?
君の目的は「大学に入学すること」なのかな?
870:02/12/17 19:51
>>869
>また、オープンソースに貢献してれば技術や知識は付くし、外国語の勉強になる。
>もしかしたら、どっかの会社からスカウトが来るかも知れないぞ。

じゃあそうする。
871仕様書無しさん:02/12/17 19:51
>869
つまりその程度なんだろ?
こいつの言う自信があるなんてのは。。。

所詮学生の夢見る絵空事さ、、、やれやれだ。
872仕様書無しさん:02/12/17 19:52
まあ、大学っつっても結局、教科書なぞるだけだしなー。
それに、高校以上にレベルの低いヤツに合わせられちまうし。
特に、プログラミングなんかは。
873仕様書無しさん:02/12/17 19:56
>>872
禿同
オレがポインタをマスターしたころ、学校ではマクロやってたよ
大学いかなくても出来る奴は出来る
高卒でプログラマーにだってなれるさマジ
なれない俺らみたいのは、大学はいってちまちま単位稼ぐしかないんだよ
874仕様書無しさん:02/12/17 19:57
大学は教えてもらう所じゃなく自分で学ぶ所です。すなわち独学と一緒です。
875仕様書無しさん:02/12/17 20:00
アセンブラ、ポインタ、OOPは高校性の時に経験済みでした。
876アホにマジレス:02/12/17 20:06
勉強してその内容を習得できる力を「学力」という。
世間知らずな上に学力もないアホが何をほざいても。

仮に漏れがそういう大学の教授だったとすれば、英語数学は受験必須科目。
さらに、入学して2年はPC触らせる必要殆どないな。
確率統計・微分積分・線形代数なんて基礎数学からブール代数、トポロジー、情報系数学まで、
数学だけでも高校時代の数倍教えることがある。
教えてあげるが、高等数学もある一線超えると、知りたい本は全て英語文献になるからな。

まぁ、数年前ならいざ知らず、学力低下が叫ばれてる最近の大学入試すら耐えれないクソに、
超一流の技術者なんて夢のまた夢だな。
専門逝って、OJTで力伸ばせとしか言えんわ。
877仕様書無しさん:02/12/17 20:07
>>875
アセンブラとポインタは、経験しない方が良かったかも。

878仕様書無しさん:02/12/17 20:15
>>876
世間知らずがなにほざいているんですか?
879仕様書無しさん:02/12/17 20:18
>>877
なんで? プロテクト解くのに必須だろ。
880仕様書無しさん:02/12/17 20:23
877も世間知らずですた
881仕様書無しさん:02/12/17 20:29
>>876
超一流の技術者ってのはあんたの理想のものだけじゃないよ。
考えが狭い。狭すぎる。
882876:02/12/17 20:36
>878 すまん。アホくさいので無視。
>881 アホ向けに矮小化したレスに、見識ある人たちまで釣れてしまうと困りまつ。
883仕様書無しさん:02/12/17 20:38
>>876
> 確率統計・微分積分
こんなもの高校で習っておくべきものだろ?
こんなの1から教えてたら4年じゃ絶対に無理。
これもできないアホを門前払いするために入試って存在するんじゃないか?

また、超一流の技術者になるためには学力は必要条件であって、
十分条件では無いことも付け加えておこう。
884876:02/12/17 20:42
あ、漏れ、数学勉強してたけど、趣味の世界では文学部マンセーの人だから。
>881の言うように、敢えて>>827向けに考え狭くレスしたことは素直に認めるよ。
プログラミングは独学でも身につくのは、漏れ自身ほぼ独学で業務叩き上げだから、
禿同ってことで。
885876:02/12/17 20:46
>>883 禿同。しかし、若人が学力を侮るのは違うよ、と。
確率統計・・・ベイズとか、統計学のことで数Vの科目名ではないので、よろぴく。
886仕様書無しさん:02/12/17 21:12
>>883
線形代数学も確率統計学も微分積分学も、高校でやるのは『基礎の基礎』だよ。

どの知識が必要かは分野による。
画像処理なら線形代数は必須だし、金融系なら確率統計が必要、
物理演算を書くなら、微分方程式をスラスラ解けるようにしておかないといけない。

しかしながら高校で習う程度の『基礎の基礎』は全てのPGにとって必要。
887仕様書無しさん:02/12/17 21:42
>>883
高校で習う程度のものが4年じゃ絶対に無理なんですか(藁
888仕様書無しさん:02/12/17 22:00
やっぱ大学入試には「必要最小限の読解力」を身につけていることを
試すために国語も必要なのかな?
それとも、数学の文章題か英語の長文読解か何かで読解力のないバカ
は解けないから勝手に落ちてくれるのかな?

読解力の無いバカって数学も英語も普通の奴の数倍もの努力をしてそう。
それでなんとか2流の大学に入って安心して3流の技術者になって
そうな気がする。

889仕様書無しさん:02/12/17 22:01
>887 ちゃんと嫁。読解力ゼロ。最悪。アホ。
890gn355my0:02/12/17 22:17
ちょっちマジレス

現場ではプログラムしかできないやつは単なる使い捨てです。
数学の基礎なんかもほとんど役に立ちません。
英語はかなり役にたちます。
でもこれからの人に是非お願いしたいのは簿記レベルでいいので会計知識。
コスト意識のないやつが多くて困るのよ。

会計知識>英語>プログラム技術>数学

ってとこかな。ちなみに文系か理系かなんてのもどっちでもいい。
891仕様書無しさん:02/12/17 22:19
>>889
必死だね(藁
892仕様書無しさん:02/12/17 22:28
COBOL関係のスレ、早急に削除願いたい。(w
不要である。
だれもがしっているから、いらない。
893仕様書無しさん:02/12/17 22:29

  ヤ  ク  ザ  ♥
894仕様書無しさん:02/12/17 22:38
>>890
確かに新卒の書類選考なんかでも、
基本情報持ってるヤツより簿記2級持ってるやつのほうが興味があるな。

「プログラム全然分かりません。」とか言ったら、さすがに面接でアウトだけど。
895仕様書無しさん:02/12/18 13:00
>>894
> 基本情報持ってるヤツより簿記2級持ってるやつのほうが興味があるな。
基本情報って簿記3〜4級程度の代物だろ?
比較するんならソフト開発と簿記1〜2級を比較しろ
896なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :02/12/18 13:45
>818
池谷センパイと同じ車に乗ってたことがあるから。
897仕様書無しさん:02/12/18 20:09
プログラマーのみんなはどんなコンピュータ情報雑誌買ってるの?
898仕様書無しさん:02/12/18 20:13
PC japan
899仕様書無しさん:02/12/18 20:15
ドキュソは Cマガ || Interface
厨房はゲーラボ
引き篭もりは結城浩
900仕様書無しさん:02/12/18 20:23
>>895
簿記資格を高く評価しすぎ。
Yahooの資格情報で合格率を参照せよ。簿記二級は基本情報の倍の合格率だ。

商業高校で簿記2級に受かる学生はけっこういるが、
工業高校で基本情報に受かる学生はそんなにいない。

ソフ開に至っては、持っている学生を見たこと無ぇ。
901897:02/12/18 20:27
ていうか、駆け出しプログラマなんですけどどんな雑誌買ったらいいですか?
902897:02/12/18 20:32
プログラミング専門誌って何があって何がいいんですか?
903仕様書無しさん:02/12/18 20:43
>>897
本屋行って自分で探せ、選べ。以上。
904897:02/12/18 20:47
>>903
ヒッキーです
905仕様書無しさん:02/12/18 21:01
>904 
自分で探すことによって、自分の実力・あるいは学ぶべきものを見出すことができる。
と、903は言いたい訳だ。
いつまでも文部省検定教科書を与えられて丸暗記してるような感覚では、
独学・独習なんてほど遠いよ、と、いうことで。
何がイイかなんて、個人の実力の差がモロにでる世界だからね。
漏れなんか、昔読んでもサパーリ分からなかった本を見つけると、それを目標にがんがったもんだよ。
これは、PGに限らず、読書人・教養人として身につけて損のないこと。マジレスしてしまったがな。
906辞めたい:02/12/19 09:46

別な会社に出向した時にソースリストをこっそりもってきて、
自分の会社でそれをベースに無断で使用して
ばれないように画面まわりとかいろいろ変えたりして完成させて販売しちゃった場合、

もしも ばれて刑事責任問われるとした時、それってどのような罪になるの?

907仕様書無しさん:02/12/19 09:50
「TIME」誌2002年の顔にアラファト議長を! 3
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1040234682/
  
急募!投票ツール作れる方
97式アラファトマシンガンが無効に!
アラファトの票がリセット! 
908仕様書無しさん:02/12/19 09:54
>906 著作権法侵害 だけではない。日本の雇用慣行から行けば
刑事的には 横領罪 背任罪。
民事的には がっぽり損害賠償請求・・・。
一生台なしにしてください。  
909超初心者:02/12/19 10:03
何処に質問してイイのかわからない

void main()
{
int i;
double radius1 +=0.2;
double radius2 +=1.0;

for (i=0; i<BUFF-SIZE; i++)
{

コレ↑ってどういう意味なんですか?
910仕様書無しさん:02/12/19 10:07
Cに似た何やら怪しいコード
911超初心者:02/12/19 10:10
>>910
void main() ←コレってどんな役割なんすか?
912仕様書無しさん:02/12/19 10:18
それを書いた奴が知ったかぶりの低能だという証拠
913仕様書無しさん:02/12/19 10:19
という感じに煽ってもらうための道具
914超初心者:02/12/19 10:22
>>912>>913
あのー、、煽りでもないです、、マジレスです
すみません、、、正確にはこう↓書いてありました、、、
よかったら、何がどういう役割を果たしているのかが知りたいのです、、
915超初心者:02/12/19 10:22
#include <math.h>

#define BUFF-SIZE 96

double sinbuff1[BUff-size];
double sinbuff2[BUff-size];
double sinbuff1-2[BUff-size];

void main()
{
int i;
double radius1 +=0.2;
double radius2 +=1.0;

for (i=0; i<BUFF-SIZE; i++)
{
radius1 +=0.2;
radius2 +=1.0;

sinbuff1[i]=sin(rasdius1);
sinbuff2[i]=sin(rasdius2);

sinbuff1-2[i]=sinbuff[i]*sinbuff2[i];
}

}

コレ↑の何処が何の役割を果たしているか教えてください
916仕様書無しさん:02/12/19 10:31
何の役割も果たしていません、ていうか果たせません。
917仕様書無しさん:02/12/19 10:32
突っ込みどころ満載のソースだな
918L:02/12/19 10:33
>>915
2chで聞く前に
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/
に逝けと。
919仕様書無しさん:02/12/19 10:35
double radius1 +=0.2;
double radius2 +=1.0;

↑初期化でインクリメントってコンパイル通るんだっけ?
いったいどんな値に足しているのか考えると(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
920超初心者:02/12/19 10:36
うう、、そうなんすか、、、

>>918
出直します!!失礼しましたーーー!!!!
921 ◆qQ4COMPILE :02/12/19 10:38
>>919
通りません。初期化は初期化です。
922仕様書無しさん:02/12/19 10:39
識別子にマイナス記号ってのはたぶんアンダーバーのタイプミスだろうし、
初期値も>>915のタイプミスかもしれんが、

そもそも、こいつ何も出力してねーぞ?
923 ◆qQ4COMPILE :02/12/19 10:39
#define BUFF-SIZE 96

この時点でエラーだし。
924仕様書無しさん:02/12/19 11:04
みんな騙されるな>>915のソースは「C言語」だとは一言も言われていない。
俺らの知らない未知の言語なのかもしてない。
925906:02/12/19 11:48
>>908
ありがとう 参考になった

俺がやってるわけではないのだが、
別なプロジェクトでそんな噂を・・・
かなり萎え こんなレベル低くていいかげんな会社辞めてやる
926仕様書無しさん:02/12/19 16:37
【ネット】個人情報流出で「迷惑メール届き精神的苦痛」と、TBCを提訴
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1040282638/

ってニュースが出てたんで
そういやネオナジーってどうなったかなーと思ってサイト開いたら・・・
http://www.neonagy.co.jp/

ケースケ氏は今どこで何してんだろうな・・・
927仕様書無しさん:02/12/19 19:52
2ちゃんねる以外で、プログラマーが集まる掲示板は、ありますか?
>927
OTN-J

いまちょうどオラクル通信読んでたところ。
929927:02/12/19 20:00
>>928おおきに〜(京都弁)
 ほかの世界もみたくなりまして。(w
世のプログラマーはすべてここに集まっているのだと、勘違いしていました。
では、さようなら。
930仕様書無しさん:02/12/19 20:24
プログラマーでもWordやExcelは使いますか?
>930
使う。人によっては一太郎と三四郎かもしれないけど。
932仕様書無しさん:02/12/19 21:00
>>930
設計書をWordやExceで指定してくるクライアントがいるので、
使わざる得ない場合がある。一太郎なども同様。
933仕様書無しさん:02/12/19 21:51
他の板は読み書き、遅いみたいですが、ここは大丈夫のようですね。
934仕様書無しさん:02/12/19 22:21
プログラマーを一から勉強するには
どうすればいいのですか?
935仕様書無しさん:02/12/19 22:30
>>934 (w やめたほうがいいですよ。研究するなら別ですが。
 気が狂うか。腹が立つか。呆れるか。ためになるか。です。
別に研究機関があるので、そのページを見たほうが・・(w
でも久しぶり面白い。(w
マー板研究があります。
936仕様書無しさん:02/12/19 22:36
どうしても覚えたいのですが
どういう言語をどのような順番で覚えていくのが
現在の流れに乗っているのでしょうか?
9371:02/12/19 22:41
1 外資金融、渉外弁護士
2 日銀、判検事、開業医、戦略コンサル
3 研究職、キャリア、勤務医、一般民刑弁護士、学長
4 マスコミ(キー局・大手新聞出版)、監査法人勤務会計士、ソニー・トヨタ等トップメーカー(電気・自動車関係)、NTT・docomo
5 電博、財閥系総合商社、トップ都銀、大手通信、野村証券、三井不動産
6 IBM、日立、大手ゼネコン、トップ損保生保、JAL、ANA、花王
7 NEC、富士通、大手電力、総合商社、大手製薬、トップ重工、海運、その他政府系金融
8 会計・ITコンサル、信託銀行、セイコー、味の素、新日鉄
9 マスコミ(地方局、他)、大手航空会社、日系証券 三菱地所、都道役人
10 府県役人、政令市役人、その他大手損保生保、プログラマ、日本生命、その他メーカー(電気・自動車関係)、開業税理士
11 旅行代理店、大手印刷会社、その他広告代理店、JR各社平均、実技系高校教員
9382:02/12/19 22:42
12 都会区市職員、専門商社、地銀、準大手ゼネコン、理系高校教員、ベンチャー含む中小企業経営者、SE、大塚商会、警察、聖職者
13 住宅・ハウス関連、大手食品、大手鉄鋼 、国U、消防、文系高校教員
14 私鉄、大手製紙会社、ヤマト運輸、小学校教員
15 小売(電気・洋品)、丸井、ビックカメラ
16 流通、債権放棄ゼネコン、カツラ業界、幼稚園教員・保育士
17 外食産業、カード
18 運送、国家公務員V種、ホステス
19 消費者金融、田舎市町村職員、各種地場産業 、中学教員
20 警備員、塾講師などのフリーター、派遣
21 鳶、配管工や塗装工や印刷工や自動車修理工などの工員
22 外資暴力団
23 日系指定暴力団&風俗経営側
24 ヌキ系風俗嬢
25 コンビニなどのフリーター&風俗ポン引き
26 先物、司法・公務員浪人生、タクシー運転手、自衛隊幹部候補生
27 無職
番外 自衛隊

と、プログラマは10位なんですが、そんなに美味しい職業なんですか?
939仕様書無しさん:02/12/19 22:56
あらら
脳味噌が飛び出したものが二つ
940仕様書無しさん:02/12/19 23:00
>>937-938
これ何の順位よ?
941仕様書無しさん:02/12/19 23:03
>>934さん、プログラムではなく、プログラム マー を勉強するのですね。
プログラマーという職業を研究、勉強するんですか?
ならば、この板のスレッドを過去からすべて、お読みください。(w
ところで、どこかのシンクタンクにお勤めなんですか?
942935:02/12/19 23:11
>>934我輩はいま、カルノー図を勉強しています。
943kamakiri:02/12/19 23:36
Rubyをソースからコンパイルしてインストールしたのですが、オプションを付け忘れてしまいました。アンインストールしたいのですがどうすればいいのでしょうか?
/usr/local/bin/ruby にインストールしたのですが....
もしかしてこのディレクトリ消すだけですか?教えて下さい。
944仕様書無しさん:02/12/20 10:04
2ちゃんねる VS TIME・・・
その戦いの歴史は、まさに近代兵器の見本市だった
田代砲にはじまる数々のスクリプト兵器を経て、到達した97式アラファトマシンガン
これはまさに最終兵器として、猛威を振るった
だがしかし、ついにTIMEはこれらの兵器全てを完膚無きまでに無効とする
パプリカの設置に成功した
武器を奪われた我々に残されたもの ・・・それはチョップ
手動で一撃一撃叩き込むチョップ。地味で威力も極限まで小さなチョップ
ただそれだけと、なってしまった
だがしかし、チョップといえども決してバカには出来ないということを!
そしてこのような手段にまで出たTIMEを今一度
我が2ちゃんねらーの総意を込めたチョップを以て、叩き壊したい!
有志たちの参戦を、ひとりでも多くの戦士の挑戦を待つ!!!
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1040297042/
945仕様書無しさん:02/12/21 11:45
TIME誌がネットスケープの最後の砦みたいな記述を見かけたのですが、
2者にはどのような関係があるんですか?
946945:02/12/21 11:49
すみません。わかりました。
ネットスケープを買収したAOLがタイム・ワーナーと合併したんですね。
947仕様書無しさん:02/12/23 07:22
雛スレ移転されちゃったね。
ひどいね。
948仕様書無しさん:02/12/23 07:35
ごるちゃんともお別れか。
チョト寂しいな…
949仕様書無しさん:02/12/23 15:20
↓次スレよろしくね。
950仕様書無しさん:02/12/24 00:17
>>949 ゴメン・・・>>951オネガイシマス
どうしても気になったので質問させてください。
今将来プログラマーになろうと思って悩んでいる厨Bなんですが。
具体的にどうすればいいんでしょうか?高校から専門に進むべきなんでしょうか?
どうゆう会社に就職すればいいのでしょうか?
プログラマーになった具体的な流れを教えてください
951仕様書無しさん:02/12/24 01:04
>>950

ほとんどの人は、趣味、または学校でプログラムを勉強する。
そして、大学4年で就職活動するときに、プログラマーの募集に対して就職活動する。
深く考えるな。適当に生きてりゃ、適当になるって。

>>950ゴメン・・・>>952オネガイ
(ジャパンサーバーじゃないからダメ、とか、わけわからんエラー出る)
952仕様書無しさん:02/12/24 01:18
次スレ建てる権利を取ってみるテスト
953仕様書無しさん:02/12/24 01:23
954仕様書無しさん:02/12/24 01:27
>950
まだ15歳なら、いろんな可能性があるから、敢えて正論なレスすると。
PGが働く現場は多種多様だ。なかにはPCの知識があまりなくても働けるところさえある。VB少しかじっただけで乗り切れるところとか。
技術はあるに越したことないが、むしろ一般知識を数多く身につけるほうがいい。
専門分野学ぶことは年とってもできるが、広い分野の基礎知識をイヤになるくらい学べるのは、間違いなく20歳までよ。
955仕様書無しさん:02/12/24 11:35
>950
↓の一読をオススメするよ。

真・プログラマになるには
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5667/

多少ネタっぽく書いてはいるが、大きくハズレてもいない。
君がイメージするプログラマと、現実のプログラマ職にズレはないか?
956仕様書無しさん:02/12/24 11:45
>>950
Teach Yourself in Ten Years も読んでおくといいよ
957なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :02/12/24 14:22
>950
ここも読んどけ。

「素晴らしきこの世界」
http://www.mars.dti.ne.jp/~hirok/sekai/index.html

こっちも使い切るモナー
958950:02/12/24 14:32
みなさん語丁寧にありがとうございました。
参考にさせてもらいます。正直この板呼んでて悩みはじめました(笑)
959954:02/12/24 15:09
>950へ。「マ」だけにこの板での愚痴は、論理的で明快だけれども、
世の中にはPG以外にも理不尽な業種がイッパイあって、
それがこの不況の中、生き残りと称して無茶していたり、
楽してる企業には、越後屋も真っ青の悪商人と悪代官が結託していたりと、
社会は結構デタラメなのです。

早くから可能性を絞り込まずに、自分が何が好きかを見極める為に遠回りしてみることも大事。
案外、営業とかに向いていたら、プログラムの分かる営業ってそりゃもう貴重この上ない。
力さえあれば、どこの海でもそれなりに泳げるよ。きっと、多分、おそらく、そのはず。

なぁに、やる気が本物なら、趣味でもプログラミングの勉強はできるじゃん。
960仕様書無しさん:02/12/24 15:41
>>958
Σ( ゚д゚)どこかで聞いたことある名前だと思ったら、日本語版〜の人だった。
961950:02/12/24 18:12
なんか>>959様の意見聞いてそう思ってきた・・・
ありがとうございます。もう少し考えます。
ぃゃー感謝感謝。PGになる事で頭いっぱいだったわ、アリがd
962仕様書無しさん:02/12/27 13:44
1000get!!
あ、過疎スレだった。
次スレ立ったのね。
963仕様書無しさん:02/12/27 13:55
会社にある開発言語が違法コピー品である場合、それを知りつつ開発
に使用した「マ」は責任問われますか?

その上、違法コピーであることを知りつつ( 最初からCD−Rだった )
インストールした漏れは、インストと不正使用の責任を問われますか?
964仕様書無しさん:02/12/27 14:03
>>963
上司から命令された業務内なのであれば「雇用者」に責任が及びまつ。
勝手にMXで落として勝手に入れた場合は、入れた本人に責任が問われまつ。

ただ、後者の場合、上司にも管理責任が問われること請け合い。
965963:02/12/27 14:13
>>964

上司の命令‥‥‥ですかね?
「必要だから買って」と依頼したら、CD−Rが来たっていうのは?

あと、その開発言語使って作ったソフトのドキュメントなどを作るように
言われています。

不正コピーと知りつつ使用した開発言語で書いたアプリのドキュメントが
残るとなると、後で不正使用の責任を追及されたりしないかな〜と心配し
てます。

なにしろ、不正コピーはSEの責任にしちゃった会社もあるそうですからね。
966gn355my0:02/12/27 15:45
とりあえず
 これ、不正コピーじゃないですか、ダメですよ!
と上司に言ってみる。
で、その一部始終をテープに録っとく。
967仕様書無しさん:02/12/27 20:44
>なにしろ、不正コピーはSEの責任にしちゃった会社もあるそうですからね。
かわいそうに。SEには法律知識が無かったんだね。

労働三法は概要だけでも頭に入れておいたほうが良いよ。
トラブったら改めて詳細を調べて反撃。

それでもウダウダごね始めたら、
「友人の弁護士を呼んできましょうか?」
と携帯のメモリーに入った、
実際は知り合いでも何でもない弁護士事務所の電話番号を見せ付ける。

法務部や人事部が相手で無い限り、このハッタリで大抵は不戦勝できる。
968仕様書無しさん:02/12/27 22:41
>「必要だから買って」と依頼したら、CD−Rが来たっていうのは?

1. 製品版もCD-Rで提供している可能性
2. 製品CDを購入済みで、純粋なバックアップである可能性
3. 別途ライセンスを購入している可能性
4. インストールされたPCを別途サーバから監視しているソフトである可能性
969仕様書無しさん:02/12/29 23:44
2の場合がほとんどじゃないかなあ。
970仕様書無しさん:03/01/01 19:33
windows XPのコマンドプロンプトで日本語を入力するにはどうすればいいのでしょうか。
マジレスお願いします。
971仕様書無しさん:03/01/01 19:36
>>970
ADDDRVあたりでFEP常駐させたらCTRL+XFERで入力出来る。マジレス。
972仕様書無しさん:03/01/01 19:43
>>971
PC-98x1とは懐かしいですな。XPはサポート外だと思いますが・・・

>>970
自分で調べろボケカス低脳。ほらよ、マジレスだ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#669
973970:03/01/01 20:23
>>971,>>972
マジレスどうもです。
勉強不足ですいません、、、、、(^^;)
マジで助かりました。
974仕様書無しさん:03/01/01 23:18
SE35歳定年説がありますが、実際の寿命も短いのかな、やっぱ。
975971:03/01/01 23:22
>>972
うお、WinME以降サポートされてないの忘れていた。激しくスマソ。
キーの違いに関してはこれを使ったと言うことで…
ttp://121ware.com/community/product/option/keyboard/kb011/index.jsp?BV_SessionID=NNNN0400444331.1041430792NNNN&BV_EngineID=ccciadchegjdimgcflgcefkdgfgdfgh.0&ND=3640

…だめ?(; ´Д`)
976仕様書無しさん:03/01/02 02:32
>974 SEの寿命か。興味深いね。
じゃあ今平均寿命の世代、大正生まれから調べようか。
彼らが30代のときに太平洋戦争が終わって、
40代のとき東京オリンピックがあって新幹線が開通して。

はぁ。
まず常識から小一時間だな。
977仕様書無しさん:03/01/02 03:20
◆毎年約1万人も韓国・朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていないっ!(ニューカマー含む人口)

        1998年   1999年  2000年
在日人口   638,828   636,548  635,269 人

その約1万人のうち日韓・日朝結婚が年間約8500組。
混血も相当数産まれており、ハーフだけで既に20万人近くも。
これではいつまでも韓国・朝鮮人の日本人汚染が続く。
1952年から累計約27万人も帰化し、売国奴もどんどん増えていく。

また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_minj03.html
978仕様書無しさん:03/01/02 06:30
>>977
のどちんこ噛んで死ね。
979はにゃ:03/01/02 09:30
>>978
チョン、逝ってヨし
980仕様書無しさん:03/01/02 10:27
このスレ逝って良し。
981仕様書無しさん:03/01/02 10:27
うん、逝って良し。>>1-1001
982仕様書無しさん:03/01/02 14:42
>>979
厨房は今すぐ死ね。
983仕様書無しさん:03/01/02 21:56
1000げっとずさぁ。
まにあったかな(汗
984仕様書無しさん:03/01/02 23:22
C言語でCGIを組みたいんですけど、コンパイラにLSI C-86試食版を選択して
webサーバは何にすれば良いですか?windows環境です。
985仕様書無しさん:03/01/03 00:39
>>985
レンタルサーバーでも借りれば良いのではないかと。
986仕様書無しさん:03/01/03 09:07
>>984
ローカルでちょっと試すだけだったらAN HTTP Serverで
いけるんじゃない?
987仕様書無しさん
>>984
自分で組めばいいんじゃないか