高木11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1歌人
2仕様書無しさん:02/09/09 17:32

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
3仕様書無しさん:02/09/09 17:32
高木ブー
4仕様書無しさん:02/09/09 17:40
たかぎって言ってもいっぱいいるのね
たぶんひろみちゅ先生のことだと思うけど

やっぱ個人的には美保たんかな。
5仕様書無しさん:02/09/09 17:42
タイトルどうにかせいや
6仕様書無しさん:02/09/09 19:11
もう、遅いプー
7仕様書無しさん:02/09/21 15:27
いいきぶん♪
8仕様書無しさん:02/09/21 15:53
>7
ひろみちゅのばあいは、不愉快になりますが
9美保?:02/09/21 17:34
切れ痔sage
107:02/09/21 20:11
>>8
せぶんいれぶんいいきぶん、だったの!
さいきんはかれ、なにしてるのかな?
memo-ML でたまにみるけど

しゃばだーだーだばだーだばだー
だばだー
だばだー
あーーーーーーーー♪
11仕様書無しさん:02/09/23 18:25
ひろみちゅLOVE 愛してる♥
12仕様書無しさん:02/09/24 03:10

JavaHouseのひろみちゅ先生が、2ちゃんねらーであることをカミングアウト
されたようです。

>あなたの場合は、ここ
>http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1003569074/
>とかに相談したほうがいいかもしれません。
>
>高木 浩光@独立行政法人産業技術総合研究所

Part1 http://mentai.2ch.net/prog/kako/967/967317230.html
Part2 http://mentai.2ch.net/prog/kako/972/972152979.html
Part3 http://mentai.2ch.net/prog/kako/973/973215809.html
Part4 http://mentai.2ch.net/prog/kako/979/979192356.html
Part5 http://mentai.2ch.net/prog/kako/984/984418451.html
Part6 http://mentai.2ch.net/prog/kako/991/991102693.html
Part7 http://mentai.2ch.net/prog/kako/994/994801263.html
Part8 http://pc.2ch.net/prog/kako/1000/10003/1000335545.html
Part9 http://pc.2ch.net/prog/kako/1005/10059/1005921094.html
Part10の偽者 http://pc.2ch.net/prog/kako/1016/10169/1016958515.html
Part10 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1031559679/

つか>>1 手抜きすぎ。
もう少しなんとかせえよ
13仕様書無しさん:02/09/24 11:04
14仕様書無しさん:02/09/24 11:26
指摘じゃなくてタレコミ(二番煎じ)だろ
15仕様書無しさん:02/09/24 19:59
javaHouseのロゴをみていると、ハクション大魔王がアヒャアヒャと笑っている
姿を思い出します。
16仕様書無しさん:02/09/24 22:54
このスレ、スレ名からしてやる気ねーよな
17セキュリティ吾郎:02/09/24 23:01
18仕様書無しさん:02/09/26 07:50
井原タン
日本語
不自由
すぎ。
何を
言いたいのか
サッパリ
わからない
です
19仕様書無しさん:02/09/28 03:25
>>18
立て読み?
原本自ぎをいっかす → 原本時宜を生かす?
暗号? 解釈求む
20仕様書無しさん:02/09/29 18:41
>僕は、public でないクラスの存在価値を疑いますが
来たよ、Jハウスに嵐を巻き起こしそうな期待の新人。

>PS. Java 勉強中です。確認の意味も含めて返信してみました。
> 間違いがあれば、ツッコミを戴ければと。
Jハウスでなく、2chで晒され(w
21仕様書無しさん:02/09/30 00:59
>>20
パッケージという概念の無い他のOO言語やってた人にとっては自然な発想じゃないかな?
Javaは初心者だとしても晒すほどではないと思われ
22仕様書無しさん:02/09/30 04:09
ひろみちゅ...........愛してる、愛してる、愛してる
23仕様書無しさん:02/09/30 11:58
http://home.att.ne.jp/apple/wizard/jambo/

ひろみちゅ、食べているか飲んでいるかの写真しかないね。
24仕様書無しさん:02/09/30 19:12
ひろみちゅ何か設定いじってんの?
25仕様書無しさん:02/10/01 00:50
2ちゃんねらー自動検出機構を組み込んでます。
これは、2ちゃんねるの、このスレに書き込みがあった直後のJハウスWebコンテンツの取得状態を記録し、
メーリングリストの運用により蓄積した発信元情報から個人を特定しようとするものです。
また、メーリングリスト上で発言をしていない人も将来的に個人を特定できるように情報を保存します。
26仕様書無しさん:02/10/01 11:38
ja-jakartaが、末期のfirewall.gr.jpみたいになっている。
MLで2ch用語使って煽ればいいと思っているアフォは氏ね
27仕様書無しさん:02/10/01 11:46
>>26
ソースきぼんぬ。
28仕様書無しさん:02/10/02 01:16
ひろみちゅ先生の活躍が見たい!!!
29低所得プログラマーのアホどもへ:02/10/02 01:16
私は25の元プログラマーです。21のときから4年間プログラマーを
やっておりました。しかしそのころからこの業界の未来のなさに不安になり
税理士の資格を取得するために勉強してきました。
そして去年ようやく、合格を果たすことになりました。勉強中皆に馬鹿に
されたりだのいろいろありましたがそんなやつらに一言。

SE35歳で年収650万円ですか?
僕25で基本給30万円、住宅手当2万円です。
賞与は基本給×10だよ。
あんたらの業界高卒ばっかりだからねぇ。
650万もらえるだけでもいいほうだよね。
あまり周りを見ないほうが良いよ。
自分が惨めになると思うから。

それじゃ。


                    寝る。
30仕様書無しさん:02/10/02 02:46
スラドもモメてるねえ。
コミュニティって難しいねえ。
勉強になるわあ。
31仕様書無しさん:02/10/02 09:59
>30
どのあたりよ?
32仕様書無しさん:02/10/02 11:19
jbeefにACがセキュリティゴロと絡んでる奴じゃないの
33仕様書無しさん:02/10/02 11:26
>>31
これ。
Slash: カルマの非表示化とデフォルトのしきい値変更について
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/10/01/1230253
34仕様書無しさん:02/10/02 12:39
んで、結局、

ひろみちゅ=jbeef

なの?
35仕様書無しさん:02/10/03 01:29
コナンは今頃どうしているのかなぁ…
36仕様書無しさん:02/10/03 13:19
>>35 歌舞伎町で呼び込みしてヨ
37仕様書無しさん:02/10/03 14:32
Javaそのものの開発関係者か、研究者でもない限り
納得しようが、しまいが、そういう結果がでるのだから仕方ないだろうに…。
っちゅうか、紛らわしい書き方をする方がおかしいという発想にはならないのだろうか?
ならないだろうな…この手の人間が一番仕事がトロいし、出来が悪い物を平然と上げてくるからな。
38仕様書無しさん:02/10/03 16:23
わたべ、いい加減うぜ。
39仕様書無しさん:02/10/03 18:16
>39
久々に、Jハウス特有の百済ねーフレームの予感期待age
40仕様書無しさん:02/10/06 15:33
■Jハウス電波列伝■

歴史に刻むために記憶に新しい偉人をまとめてみた。
人物像は代表的な投稿を参照されたし。

高木浩光 <[email protected]>
http://java-house.jp/ml/archive/j-h-b/035245.html
#言わずと知れた電波の王様。未だ彼の電波に勝った者はいない!
#Javaをやっていて煽り台詞の「困りますね」を知らないともぐり

Toshi <[email protected]>
http://java-house.jp/ml/archive/j-h/009201.html
#井の中の蛙タイプの典型的な電波キャラクター
#「java-house@」を廃止に追い込んだことで有名!

小南 公人<[email protected]>
http://java-house.jp/ml/archive/j-h-b/038097.html
#天才か?天然か?新たな電波キャラが2ちゃんねるで人気爆発!
#電波量単位の「コナン」のモデル

伊藤希 <[email protected]>
http://java-house.jp/ml/archive/j-h-b/038097.html
#筑波大学の「波」は電波の「波」だったのか?!
#電波教職員として現在も多方面で活躍中

浜崎千鶴<[email protected]>
http://java-house.jp/ml/archive/j-h-b/039910.html
#富士通が生んだ21世紀型の電波コンポーネント?!
#既にコナンを越えたとの呼び声も高い
4140:02/10/06 15:35
>>40
partからの転載。
ちづたんの後に続きそうな人って今まで居た?
tanたんとけいおう医妻ぐらいしか思い浮かばないんだけど
列伝に追加するには役不足か?
42仕様書無しさん:02/10/06 16:30
ひろみちゅ@Jハウス活動再開!!
9/9まで遡及して煽り中
43仕様書無しさん:02/10/06 17:12
ひろみちゅ、頑張ってるね。
グリッドなんたらチーム長は閑職だったのかしら?(w

>英語版Windowsで再現するかしないかの確認もして。
普通、英語版Windowsなんて、MSDNでも契約してねーと持ってないんじゃないか?
必要もないし…。

やれやれ公費お大尽の雲上人と貧乏俗人の価値観の違いを感じるね ┐(´-`)┌
44仕様書無しさん:02/10/08 15:35
[51294] 降臨の予感・・
45仕様書無しさん:02/10/08 16:21
>>41
kawabeタンもけっこういい線行っていたと思うけれどNE
46仕様書無しさん:02/10/09 02:30
わからんときにはわからんことを聞いてみるのが第一歩だな。
特に初心者なら。
まあ逆切れしたりあまりにも同じこと聞き返したりするから電波扱いされる
わけで、そういう質問に対して匿名掲示板:pで煽るヤツはまあ永遠に成長ないままだなと。
折れはかまわんけどな。
47仕様書無しさん:02/10/09 09:04
>46

> 46 名前:仕様書無しさん 投稿日:02/10/09 02:30
> わからんときにはわからんことを聞いてみるのが第一歩だな。
> 特に初心者なら。

でも、とりあえず、自分で調べられること調べるべきでしょ
そのうえで聞くのがよろしいかと
48仕様書無しさん:02/10/10 12:24
鹿島の伊藤…無駄にartisticなシグネチャだ(w
49コメントなしさん:02/10/10 15:16
さいとうくん(・∀・)イイ
50仕様書無しさん:02/10/10 17:07
[JavaHouse-Brewers:51313] さっぱり分からないので・・

スゴイのが来たな(w
51仕様書無しさん:02/10/10 19:29
これに関わったら、「天体観測」のように命を狙われるようになるんだぜ。
くわばらくわばら
52仕様書無しさん:02/10/14 02:17
eclipseについてのメールだしたやつ、またム板に単発質問スレ
立てそうで怖いなぁ。前回はjavahouseに質問出してから一時間以内にスレ立て
だったしな。
5351:02/10/14 02:21
と、思ったら、今度はJava質問スレに既に出してた。
単発スレ立てないだけ進歩したな、彼も。
5453:02/10/14 02:21
すまん、52だった...
55コメントなしさん:02/10/14 02:29
出来あげたい。
56仕様書無しさん:02/10/24 20:56
今さ、JavaWorldを読んでいたんだけれど、41pに風間さんの写真が載っていたんだよ。
漏れ、初めてご尊顔を拝謁したのね、でも失礼ながら思わず吹き出してしまったよ。
57仕様書無しさん:02/10/25 02:13
杜夫タンとかトオルタンを想像してたとか?
58仕様書無しさん:02/10/25 05:25
どうも、ひろみつ と ひろゆき の区別がつかなくていかん。
59仕様書無しさん:02/10/25 07:38
>57
そこまでは期待していなかったけれど。
博識さと穏和な物言いから、もう少し爽やかなイメージは持っていた。

まあ、頭が良くて、性格も良くて、顔も…って訳にはいかないと思った。
その点、誰かは頭は多少良いのかもしれんが、性格がね…だから、顔が多少マシなんだな…とも思った。
60コメント無しさん:02/10/25 18:09
まろ顔
61仕様書無しさん:02/10/25 21:27
>60
うまい!!
わろたよ
62仕様書無しさん:02/10/26 14:29
memo-ML でお蔵出しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63仕様書無しさん:02/10/26 16:39
半年以上前の議論を現在に蘇らせる
彼は素晴らしいと思うよ(w
64仕様書無しさん:02/10/26 23:32
>63
若年性のボケが始まったんじゃない?
65仕様書無しさん:02/10/29 11:53
あげ
66仕様書無しさん:02/10/29 12:37
tanタン、今度は[email protected]に「テフ。。セョキ・」でデビュー。
|こんにちは tan です。
|
| いま、 Dos 環境で実行するものを作りたいです。
|実行方法:
|
| Dos (全画面表示)環境に入り、file を実行する。そのとき、 windowsに情報を
|表示しません。
|
|VBで、作り方を教えてください。
|
|  よろしく、お願います。
67仕様書無しさん:02/11/01 07:51
今日の毎日新聞朝刊にひろみちゅ先生の名前が。
総務省の電子認証のセキュリティホールについて今日論文を発表するらしー

しかし、ルート証明書を電気信号って・・・電気信号だけどさ。
これじゃ一般人が読んだら魔法かと思うよ。
68仕様書無しさん:02/11/01 21:29
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

一波乱有りそうな悪寒
逆ギレ石川タン、もっと暴れてくれ。
69仕様書無しさん:02/11/01 22:03
>68
釣られたヤシがいっぱい。
70仕様書無しさん:02/11/01 22:37
ニュー速+に立ったな

【IT】総務省の電子申請システムに脆弱性ハケーン
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036155338/l50
71仕様書無しさん:02/11/01 23:14


         ま  た  不  治  痛  か


みずぽん時から懲りてねー
72 :02/11/02 13:55
http://www.mainichi.co.jp/digital/solution/today/1.html

でも、トップページのリンクが間違っていて、タイトルが
■電子書籍「「小泉訪朝 拉致被害者8人『死亡』の衝撃」を発売
になってるんだ13:55分現在。
73コメント無しさん:02/11/11 02:55
あげとこうか。
74仕様書無しさん:02/11/12 08:34
もうダメポ?
75仕様書無しさん:02/11/12 14:05
ジャヴァハウソ自体がオhル
76コメント無しさん:02/11/13 00:26
j-h-bに投稿するより、ム板で聞くほうが多くなったです。
人間的に成長した証拠です。
77仕様書無しさん:02/11/13 00:33
最近j-h-bの新規投稿にはぜんぜん期待してないな・・・
アーカイブの検索はたまにするけど。
78仕様書無しさん:02/11/13 17:01
今日は退会願いが多い日だね。
サブジェクトだけでつまらんから「一身上の都合により…」って退社願いを間違って投げるヤシはいないものだろうか。
79コメント無しさん:02/11/13 18:35
>>78
多いといっても2通
退会依頼のほかは1スレッドのみ
(T^T)
80仕様書無しさん:02/11/13 19:24
高木MLは匿名掲示板に駆逐されたわけですが
81仕様書無しさん:02/11/13 21:25
昔はそれなりに流量多かったのに、なんであんな寂れてるの?
82コメント無しさん:02/11/13 21:32
違うスレッド キタ−(゚∀゚)−ッ!
83仕様書無しさん:02/11/14 14:35
>81
S/N比で言えば、ノイズの方が多かったんだよ。
盛者必衰
栄枯盛衰
高木浩光
84コメント無しさん:02/11/16 13:20
Java質問スレ、もう次スレだ。。。
85コメント無しさん:02/11/22 04:50
佐藤くんに、それのどこが問題なのか問うてみたい。
問うておきたい。
ほかにネタがないから。
86仕様書無しさん:02/11/25 16:03
my name is Oleg and I'm a java programmer. I found your posting on Java
House ML. It was quite long time ago and I wonder if I can still reach you.
My company is looking for a java expert and I thought to ask you about your
experience. So if you like to work for a big international company and have
high salary then please email me a short info about you or call me daytime

こんなメールがきますた
おまいらのところにもきますたか?
87仕様書無しさん:02/11/25 18:36
ラーブレター フローム〜
北朝鮮〜♪
88こじつけ:02/11/25 23:48
>>86
微妙に文面を変えてたので86を特定しました。
いまから迎えに行きます。
89うちも北:02/11/26 00:32
>>86
たぶん全員に送ってるね。tanとかが返事したら面白いことになりそうだ(藁
90コメント無しさん:02/11/27 00:57
クロスサイトスクリプティング脆弱性
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

91仕様書無しさん:02/11/27 01:16
>>86
来た来た。
92仕様書無しさん:02/11/27 01:26
ここのスレタイは「コメント無しってどうよ?」に変更になりますた。
93コメント無しさん:02/11/28 01:23
> 開発のことをよくわかっていないくてもセキュリティ
> 対策屋にはなれるという状況が時代によってはあり得る

いいこと言った。
94仕様書無しさん:02/11/28 21:12
>93
なぁ〜んか、ひろみちゅ急に謙虚になったんじゃない?
腰が低すぎて誰かがなりしましているんじゃないかと思うくらいだよ。
チーム長という窓際の寒気が骨身にしみるのかな(w
95仕様書無しさん:02/11/29 02:37
使えない人事の名前が高木だ・・・
96仕様書無しさん:02/11/30 00:10
はなぢブー伝説
97仕様書無しさん:02/11/30 03:17
>95
  022 ー  022 
オー人事、オー人事
98仕様書無しさん:02/12/02 06:41
>10月1日から昨日までに、java-house-brewersに購読のお申し込み頂いた方、
>108名を先ほど手作業により登録いたしました。
道理で流量が少ない訳だ。
これじゃ、2chに流れるよな…3/4くらいは一見の教えてクンっぽいしさ
99仕様書無しさん:02/12/02 08:35

[JavaHouse-Brewers:51539]

言葉の意味はよくわからないが、とにかく大した投稿だ(w
100仕様書無しさん:02/12/02 08:35
darui
101仕様書無しさん:02/12/02 09:53
>99 キン肉マンかよ!(藁

でもこれ、>>86 のこと言ってるのかなぁ?

ちなみに漏れにも来ました、オルグタン(w
102仕様書無しさん:02/12/02 10:04
>>86

私の名前はオレグです。
また、私はjavaプログラマです。
私は、JavaハウスMLの上のあなたの任命を見つけました。
それは全く長かった、時間、前に。
また、私は、今までどおりあなたに連絡することができるかどうかと思います。
私の会社はjavaエキスパートを捜しています。
また、私は、あなたの経験に関してあなたに尋ねることを思いました。
そのように、大きな国際的な会社で働き高給を持つことが好きな場合、
その後、私にemailしてください。
あなたに関する短い情報、あるいは私を昼間と呼ぶ。

103仕様書無しさん:02/12/03 00:59
>>86
メンバーでないので来ていない。

一応マジ翻訳しておくと

私はオレグといい、Javaプログラマーをやっています。JavaHouse MLにて、
あなたの投稿を見ました。それはかなり前の話なので、今でもメールが
届くかどうか気になっています。
私の会社はJavaのエキスパートを探しており、あなたに経験をお聞きする
ことができるのではと思いました。
つきましては、大きな国際的な会社で働き、高給を取りたいと思っているの
でしたら、あなたに関する簡単な情報についてメールするか、昼間なら
お電話をください。

どこのオレグさんなのだろう・・・。
なんか、紹介業でもやっているのだろうか・・・。
104コゲツキ:02/12/03 02:38
>>103
日本語の文章もついてたよ。内容ちょっと違うけど。
105コメント無しさん:02/12/03 11:38
> 読み取れませんが↓

どこをつっこんでますか?
106仕様書無しさん:02/12/05 16:42
>>103
漏れのところにも来た。ヤパーリあそこからメアド漏れまくってんじゃんよ。
↓全文

Dear 漏れの名前 san,
my name is Oleg and I'm a java programmer. I found your posting on Java
House ML. It was quite long time ago and I wonder if I can still reach you.
My company is looking for a java expert and I thought to ask you about your
experience. So if you like to work for a big international company and have
high salary then please email me a short info about you or call me daytime
in Tokyo 03-5512-6441.
Sincerely yours,
Oleg Kozitski

初めまして
突然のメール失礼いたします。弊社は新橋に事務所をもつ人材スカウト会社です。
私はオレグ・コジツキと申します。
現在外資系ITベンダーからJava専門家をサーチするよう依頼を受けています。貴君が
Javaの専門家とお見受けしましたので、お誘いのメールをさせてもらいました。もし
興味がありましたら、下記メールアドレスに返信をお願いいたします。又、興味がな
い方には、大変失礼なメールとなりましたことをお許し下さい。

オレグ・コジツキ
-----------------------------------------------------------
ヒューマン・アソシエイツ株式会社 リサーチ情報室
〒105-0004 東京都港区新橋1-17-2第二光和ビル5F
fon: 03-5512-6441 fax: 03-5512-6442
email: [email protected]
107仕様書無しさん:02/12/06 11:18
>>106
Web上で過去ログ見えるんだから一度でもカキコしてれば
メアド漏れまくりはしかたない。
漏れのとこにも上のメールとか、ウィルス、ナイジェリア詐欺SPAMなど
毎日イパーイ来てます。
108仕様書無しさん:02/12/09 16:52
KAWABE タソ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
109かわべ:02/12/09 17:03
=1B$B$3$s$K$A$O=1B(B
=1B$B#K#a#w#a#b#e$H?=3D$7$^$9!#=1B(B

=1B$BAaB.$G$9$,!"=1B(B
=1B$B!V=1B(BWeb service=1B$B!W$K4X$9$k<ALd$r$5$;$F2<$5$$!#=1B(B

=1B$B#Q#1!'=1B(B
=1B$B!V=1B(BWeb =
service=1B$B!W$H$O=1B(BCORBA(=1B$BLLE]=1B(B)=1B$B$rCV$-49$($k5;=3DQ$H$7$F=
9M$($F$$$$$N$G$7$g$&=1B(B
=1B$B$+!#=1B(B

=1B$B#Q#2!'=1B(B
=1B$B$3$l$^$G$N#E#J#B$O=1B(BCORBA=1B$B$K4p$E$$$FMxMQ$5$l$F$$$k$,!"=1B(B
=1B$B!V=1B(BWeb =
service=1B$B!W$K$*$$$F#E#J#B$r?7$7$$7A$GMxMQ$G$-$k$N$G$7$g$&$+!#=1B(B
=1B$B!J$=3D$b$=3D$b!V=1B(BWeb =
service=1B$B!W$,Ia5Z$5$l$?$i!"#E#J#B$N0LCV$E$1$,JQ$o$k=1B(B(=1B$BITMW=1B(=
B?)
=1B$B$N$G$7$g$&$+!K=1B(B

=1B$B3'$5$^$N$40U8+$<$RJ9$+$;$F$/$@$5$$!#=1B(B
110仕様書無しさん:02/12/09 17:06
          読めねーもん貼ってるんじゃねーよ!!ヴォケ!   
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←>>109
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒\i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
111コメント無しさん:02/12/09 17:15
> 読み取れませんが↓

自作自演でつか?
112仕様書無しさん:02/12/09 17:18
       何がジサクジエンだ!!アフォが!
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←>>111
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒\i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
113仕様書無しさん:02/12/09 17:21
kawabeタンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
しかも
じさくじえんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
114仕様書無しさん:02/12/09 18:06
ANTHONY THABOめ!
115仕様書無しさん:02/12/10 00:43
>>114
おまえんとこにも来てんのか
レースコンディションとかで的外れな質問してないで、さっさと公開止めてくれよ
116仕様書無しさん:02/12/10 01:21
117114:02/12/10 11:40
>>115
やっぱりJavaHouseが元凶だったか。
118仕様書無しさん:02/12/10 11:51
> それよりもこの投稿を見て気になったのは:
> 1. HttpServletを直接継承しているけど、なんで?

あの投稿でこんなことが気になるつーたんはイタイ人ですか?

将来の拡張っていっても、サーブレットならフィルターで対応したほうがいいしなぁ。
とか、そういうのは別にして、MLの質問につけるソースは問題点がわかる必要最小限のものにするのは
マナーじゃないの?
119118:02/12/10 11:57
とか書いてたら同じような内容の投稿キタ-----!
まつりの予感
120仕様書無しさん:02/12/10 13:29
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! なのでしょうか?
祭りの予感は感じられないのですが・・・
121118:02/12/10 14:57
つーたんタンがあっさり引き下がった(ようにみえた)ので、まつりは起こりませんでした。

> 「そういう意図を持って」書かれていることに気付かずに「それが正解」と思ってし
> まっている人たちが結構いるかも、、、ということです

HttpServletを継承する前に「必ず」何かクラスを継承しないといけないというのも「それが正解」というわけ
ではないと思うのだがどうか。
122仕様書無しさん:02/12/10 15:14
ageて書き込む必要はないかと思われ。
123118:02/12/10 16:15
サンプルプログラムなのでsageを省略してしまいました。
124120:02/12/10 16:45
( ´_ゝ`)フーン
125118:02/12/10 23:45
ひろみちゅ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

のでage。
126120:02/12/11 10:20
大先生が投稿しただけじゃあげる必要も無いきがするが・・・
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! って使ってみたいだけちゃうんか?と小一時間(以下略)
127118:02/12/12 01:01
ここはひろみちゅのすれっどなので。
128仕様書無しさん:02/12/12 12:41
[JavaHouse-Brewers:51652]
> 高木さんのようになるぞって決めて

まず煽りをマスターするところから始めて下さい。

129仕様書無しさん:02/12/12 12:53
>128
次に、服装はとっくり首のセーターにしてください。
130仕様書無しさん:02/12/12 13:50
>128
3番目に、セキュリティという言葉に敏感に反応してください。
131仕様書無しさん:02/12/12 15:12
>>128
4番目に、部屋の照明スイッチをこれにしてください。
ttp://staff.aist.go.jp/takagi.hiromitsu/private/power-sw/
132仕様書無しさん:02/12/12 20:56
>>131 ワラタ
133仕様書無しさん:02/12/13 02:11
5番目に、髪型はティムポ分けにしてください。
ティムポ分けになっているかどうかは太陽など光源に背を向け自分の影をチェックすることで行えます。
134仕様書無しさん:02/12/13 15:38
[JavaHouse-Brewers:51658] 配列の直渡し
ネタに一本釣り
135仕様書無しさん:02/12/13 16:28
>>134
今日は大漁だな
136コメント無しさん:02/12/14 07:36
>>135
でも、オオモノは釣れてないね。しらふ?

ところで、配送順が前後しまくりなんだけど漏れだけ?
137コメント無しさん:02/12/15 02:18
JavaAPってなに?
138仕様書無しさん:02/12/15 12:11
>>137
本人に聞けば〜〜
139仕様書無しさん:02/12/15 13:21
>137
ジャワ島のアクセスポイント
140ウィルスメール:02/12/16 09:18

キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
141仕様書無しさん:02/12/16 11:25
>>140
[JavaHouse-Brewers:39230] $20 investment earns $50,000+!!
って奴ですか?
Subject偽装ウゼー
142仕様書無しさん:02/12/16 13:16
うちは
[JavaHouse-Brewers:45422] Re: Vintage Cars
ですた。
143仕様書無しさん:02/12/16 19:17
このスレッドはいつまで続けるおつもりなのでしょうか?

ちょっと気になったのもで。

では失礼いたします。
144仕様書無しさん:02/12/16 23:41
>>141-142
おまえらマヌケ過ぎ
145仕様書無しさん:02/12/20 18:10
東京工業大学数理計算科学専攻柴山研には香ばしい方がいらっしゃいますなぁ。
146仕様書無しさん:02/12/21 23:25
百子タン キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
147仕様書無しさん:02/12/22 04:34
148仕様書無しさん:03/01/01 00:00
ゴーン
149>:03/01/01 00:02
おめ
150仕様書無しさん:03/01/01 20:29
>>146
>百子タン ハッケソ

字が違うょ(^^;
151仕様書無しさん:03/01/11 14:17
保守age
152山崎渉
(^^)