一流プログラマーになるための然るべきプロセス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1章吾
一流プログラマーになるための然るべきプロセスを貴様らに伺いたい。答えろ。
2仕様書無しさん:02/03/09 01:42
にげとずざ
3仕様書無しさん:02/03/09 01:42
さんげとずさ
4仕様書無しさん:02/03/09 01:42
ずさ、ははずせないプロセスであると断言する。
5仕様書無しさん:02/03/09 01:43
松浦亜弥のライブに行って
「あ〜やあやややっやっやや〜!!!」と叫ぶ
コレ必須
6仕様書無しさん:02/03/09 01:45
母乳を飲みながら
まったりとしていながらときおり激しい舌使い
コレ必須
7章吾:02/03/09 01:48
フン、ここには大した奴はおらんようだな・・・。
8仕様書無しさん:02/03/09 01:51
一流大学へ行き、一次請けへ入る。これ必須。
その他なんか奴隷。でかいこと言っても遠吠え。
9仕様書無しさん:02/03/09 01:51
よぉ章吾ひさしぶり、職はみつかったのか?
10仕様書無しさん:02/03/09 01:52
きちんとした仕様を書く。
11仕様書無しさん:02/03/09 02:27
一日、腹筋20回。
12仕様書無しさん:02/03/09 02:33
ラジオ体操第二。
13仕様書無しさん:02/03/09 04:52
カリすりきれるほどの、情熱的なオナニー。
14仕様書無しさん:02/03/09 04:54
一度は鬱になる
15仕様書無しさん:02/03/09 05:47
ある日、思うところにより失踪。
新興宗教にハマる。
16仕様書無しさん:02/03/09 06:05
その後、硫黄島で発見さる。
17仕様書無しさん:02/03/09 06:46
12才ではじめてのオナニー
18仕様書無しさん:02/03/09 09:41
28才ではじめてのキス
19仕様書無しさん:02/03/09 09:46
一流プログラマは生まれながらにして一流プログラマ
20仕様書無しさん:02/03/09 09:48
寝てるうちに仕様がリアルに浮かぶようにトレーニン
21仕様書無しさん:02/03/09 10:07
マイクロソフトに電話しない。
22仕様書無しさん:02/03/09 10:09
深夜でなくても小人さんを出現させるトレーニンッ
23仕様書無しさん:02/03/09 11:13
江戸時代に生まれない
24仕様書無しさん:02/03/09 11:36
16才で初めてのセクース(ただし強姦)
25仕様書無しさん:02/03/09 12:08
毎日、朝一番に出社し最終退出すること
26仕様書無しさん:02/03/09 12:35
学生時代は徹夜マージャンで鍛錬する。
27仕様書無しさん:02/03/09 12:38
2ちゃんに来ない これ定説
28ななし:02/03/09 12:38
最低72時間は眠らずに突貫作業できる訓練をする
29仕様書無しさん:02/03/09 13:34
プロジェクトが始まる前にプログラミングを終わらせる事。
30仕様書無しさん:02/03/09 13:47
絶対に死なない
31仕様書無しさん:02/03/09 15:21
やきそばパ
32仕様書無しさん:02/03/09 15:52
眠っている間にデバッグできるようになること。

漏れは夢の中でデバッグして朝起きたら解決って経験が何回か!
33仕様書無しさん:02/03/09 16:08
夢の中で現実の障害原因を突き止めること。
34ななし:02/03/09 16:11
たとえ仕様書が無くても、顧客の心の中をテレパシーで読んで仕様をでっちあげる
能力を身につけておくこと。
35仕様書無しさん:02/03/09 16:14
XPに従い、週に40時間以上働かない
36仕様書無しさん:02/03/09 16:25
emacsで出来ないことには関わらない。
逆にemacsで出来ることは全てそれでやる。
37仕様書無しさん:02/03/09 16:27
ちゃんと朝はうんこする
そして
ちゃんと夜は風呂に入る

まぁ、常識的な事だな
38仕様書無しさん:02/03/09 18:17
目に悪いのでできるだけモニタは見ないように心がける。
39仕様書無しさん:02/03/09 18:20
>>38
それは分かる。窓の外を見て考えるようにしてるよ
40ななし:02/03/09 20:35
メシは5分で食え。
41仕様書無しさん:02/03/09 21:51
餌は仕事しながら食え。
42仕様書無しさん:02/03/09 21:54
食後の歯磨きは必要だろうか?
43仕様書無しさん:02/03/09 21:56
>>42
歯磨き厨に仕様を考えるので必要。フロとトイレも同様。
44仕様書無しさん:02/03/09 22:46
夢の中で設計
45仕様書無しさん:02/03/09 23:14
毎日の運動、体力貯金。
40過ぎるとホントにつらいよ・・・
46仕様書無しさん:02/03/09 23:15
>>44
漏れは、朝起きたときのほうが新アイディア出現。
47仕様書無しさん:02/03/09 23:15
あと、小人さんを使いこなす技術。これとても重要。
48仕様書無しさん:02/03/09 23:18
もともと、小人さんが近くに住んでいない人は一流プログラマにはなれない。
49仕様書無しさん:02/03/09 23:55
>>46
漏れは通勤途中と風呂の中でピキーンてくるよ
50仕様書無しさん:02/03/10 00:50
人を信用するな
51仕様書無しさん:02/03/10 01:17
日本人の大人は、いざという時自己保身のためにアンタを
裏切る人間がほとんどであるという現実を今のうちに理解
しとけ。
でないと、取り返しのつかない汚点を一人で背負う羽目に
なりかねない。
52仕様書無しさん:02/03/10 01:23
>>51
とりあえず、一回失敗してそういう裏切る人間を選別しとけ。
53仕様書無しさん:02/03/10 15:19
はるみの ワンポイント レッスン

●プログラムを組めるようになるには

プログラムを組めるようになりたい!と思っている人に、はるみがちょっとアドバイス!

@「よい仲間、よい先輩を見つけましょう!」

 マイコンって孤独で寂しい遊びだから、まずは仲間を見つけましょう。一人でやってる
とすぐに飽きちゃう!
仲間はなるべく気の合ったお友達かなにかで、同じ位のレベルの人がいいです。
先輩は(これはだいじ!)マシン語がちょっとわかるくらいの人が一番。あんまりすごい
人だと相手に失礼だから。
よい仲間やよい先輩を見つけるには、近くのマイコンクラブに入会すればすぐに見つかり
ます。

A「他の人のいいところはマネしよう!」

 やっぱり、それぞれに得意、不得意ってあるから、自分にないものをどんどん吸収しち
ゃおう!
それには、まず自分が何が不得意なのかをちゃんと知ってなくちゃダメね。

B「他人のいいところはほめましょう!」

 マイコンやってて、誉められたいのは誰も同じ。と言っても、まさか「自分を誉めて!」
って言うわけに行かないから、まず他の人の良いところをほめましょう。そうすれば、
自然と相手もほめてくれます。この「ほめる」って、ちょっと忘れがちだけど、
自分の長所をのばすのにはこれが大事だから忘れないでね。

C「プログラムを解析しよう!」

 なにかわからないことがあったら、それがありそうなプログラムを解析しましょう。り
くつで聞くより実際にどうなってるかを見るほうがわかりやすいんです。解析して、
どうしてこうなるのかがわかんなかったら、先輩に「ここはこうなってるんだけれど、
どうしてこうなるの?って質問すればすぐに答えてくれますよ!
54仕様書無しさん:02/03/10 15:21
>>53
けだし名言
55仕様書無しさん:02/03/11 02:00
で、はるみって誰?都さん?
56仕様書無しさん:02/03/11 02:02
>>53
マイコン(プ
57仕様書無しさん:02/03/11 02:10
20年ぐらい前の本だよ
58仕様書無しさん:02/03/11 02:31
はるみは「マイコン」だったっけ?
59仕様書無しさん:02/03/11 02:49
おれ、ひょっとして20年前から進歩してないのかも。
6029:02/03/13 22:04
正式な命令が下る前に
プログラミングが終わった…。
ヤッタこれで1流プログラマーだヨ!
61仕様書無しさん:02/03/13 23:36
>>60
どういう意味だ?
62仕様書無しさん:02/03/13 23:37
>>61
そういういみなんじゃないの?
もっとも、正式な命令が来なかったりするかも知れなかったりして。どーもー広川太一郎です。
63仕様書無しさん:02/03/13 23:52
今思えばね、女性がコンピュータいじってるって事がカルチャーショックだったんだよ。
でもそれをウリにしたナツメ社も悪いな。題名にわざわざ「はるみの」とか付けたりして。
だってオンナである事を売りものにしちゃ風俗といっしょじゃん。
それにリアル厨房から見れば年上の女性って本当に女神みたいな存在なんだよね。
色っぽいし乳はデカイし優しいし。大体厨房のオンナってヘンに男と
張り合おうとしてくだらない事で比べたり無意味に気が強かったりして
一緒にいても面白くないんだよね。
当時俺リアル厨房だったけど、オンナは同世代の厨房よりやっぱり
女子高生や女子大生の方が好きだったな。
64ほげ:02/03/14 00:00
漏れは正式じゃなくって略式で起訴されましたが何か?
65仕様書無しさん:02/03/14 00:18
>>64
なにをやったんだ?
66仕様書無しさん:02/03/14 00:22
>>64
漏れも一度経験あるな。
原因は駐車違反の罰金をごねて払わなかったため。
67仕様書無しさん:02/03/14 00:53
知子の情報は・・・!?
68仕様書なしさん:02/03/14 01:31
>>67
水野朋子タンのこと?
違ってたらゴメソ
69仕様書無しさん:02/03/14 01:43
自分が作ったプログラムのコードをみてニヤニヤできること。
70Dream ★:02/03/27 06:57
>>69
何となくわかるかも。その気持ち。
71仕様書無しさん
age