何を勉強すれば・・おまえら教えて下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
なんか、仕事が忙しいと、仕事に使うこと以外勉強できなくて、
次の仕事への備えが不足しているような気がして不安。
「Webサービス」に興味があるからって、個人レベルで環境構築できないし。
※MSとかIBMがテストサーバを公開してるらしいが。。。

いずれにしても十分な時間がとれなくて、新しいテクノロジーを
吸収できない。
あぁ、不安だ。
おまえら、どうやって勉強してますか?
教えて下さい。
2お風呂好き:02/03/03 02:39
そうですねぇ。
FreeSolarisとかを入れてみて
サーバー立ち上げてみるとかどうでしょう。
趣味と実益になるかと。
3泡風呂好き:02/03/03 02:44
FreeBSDとLinuxとSolarisをマスターしとけばいいかな?
あと、取引先の部長をしこたま酔わせて接待と称して吉原に連れていって
自分もご相伴に預かるようなテクニックや、麻雀のお誘いもらったときに
わざと倍満や役満振り込めるくらいの腹芸や外人パブのお姉ちゃん
抱かせてマンション一戸くれてやって大きめの案件取れるようになったら
一流かな?
4仕様書無しさん:02/03/03 02:56
>>2
RedHatはどうですか?
Solarisが熱いですか?
FreeBSDはどうですか?

ちなみに、あなたは家にサーバを立ち上げて何に使ってます?
どうも、目的がないと尻込みしてしまい、、、

>>3
ソッチの勉強か・・・
人生うまく生きる勉強も必要ですな。
5お風呂好き:02/03/03 03:00
>>4
熱いですね〜。
Apacheいれて、PostgreSQLいれて、Tomcatいれて、
いろいろ遊んでます。
自分で作ったゲームのオンラインランキングにつかったり
とかもできますし。けっこ楽しいです。
6お風呂好き:02/03/03 03:00
>>4
あ、RedHatやFreeBSDはあんまり知らないんです。
すみません。
UNIXは、Solarisしかわかりません。
7仕様書無しさん:02/03/03 03:04
>>5
tomcatは需要あるかい?
RubyやTkもだけど、やっぱ、専門外に手を伸ばすのは若さの特権だよな。
俺にはもう無理だ。若い衆、あとはたのんだ。
8仕様書無しさん:02/03/03 03:06
>>7
でも、おっさんプログラマはこれからは、スクリプト言語だと思うよ。
9お風呂好き:02/03/03 03:07
>>7
tomcatの需要は正直微妙ですね。
自分がやっていた仕事では、わたしが仕様決められたので
tomcat採用しちゃいましたのでかなり役にはたったかも。
10仕様書無しさん:02/03/03 03:07
>7
ワシも同感ぢゃ。お若いの、後は頼んだゾイ。
では、さらばぢゃ。ハイヨー、シルバー!
11お風呂好き:02/03/03 03:08
>>9
うーん。日本語変だ。
まずは日本語の勉強をしないと。
12仕様書無しさん:02/03/03 04:00
サーバ構築以外にみん何に興味持ってる?
13仕様書無しさん:02/03/03 04:02
おっさんってゆーな!
14仕様書無しさん:02/03/03 06:35
業務系アプリ・プログラマから素朴な質問
ゲームプログラマは家に帰って何してるんだ?
15仕様書無しさん:02/03/03 06:55
>>14
ヴァーチャ4じゃねぇの?
16仕様書無しさん:02/03/03 07:00
>>14
今作っているゲームをしていたりして。
1714:02/03/03 07:32
いやいや、技術的な勉強をするとしたら、何をする?って質問でした。
言葉足らずで申し訳ない。
というわけで、ゲームプログラマやってるひと、教えてプリーズ
18仕様書無しさん:02/03/03 07:37
>>14
おなにー
19仕様書無しさん:02/03/03 09:24
>>14
そういやこの板って受注開発系多いけど
市販アプリ作ってる人ってあんまり聞かないな。
2014:02/03/05 00:15
私、受託じゃないですけど、お店で売ってるパッケージソフトでもないなぁ。
21仕様書無しさん:02/03/05 00:17
>>20
というと?
2214:02/03/05 01:10
企業向けパッケージソフト・・・
ERPなんだけどね。
なんか、企業向けのパッケージ開発は、技術的にあんまり新しいことをしないからつまらん。
(かなり保守的なんだよね)
業務内容のせいか、あんまり冒険できない。

刺激がなくてつまらないから、こんなスレを立ててみたんだけど、
業務のプログラムがつまらない人は何やってる?

ゲームプログラマは、業務のプログラミングは楽しいのかな?
23仕様書無しさん:02/03/05 01:31
俺、業務系で仕事つまらないから、ゲーム作ってるけど。
24仕様書無しさん:02/03/05 01:31
25仕様書無しさん:02/03/05 01:35
>>24
そのリンクに意味がないことに早く気がついてくれよ
2614:02/03/05 01:53
あえて俺はツッこまなかったけどな
27仕様書無しさん
毎月13日くらい休みが無いと勉強なんかできない。
歯医者や床屋や本屋やダイエーやLAOXにもいかないとならないし。
疲れた体を休める時間だって必要だし。
2ちゃんに書き込みしなきゃならないし。