(プログラマーになるには)

このエントリーをはてなブックマークに追加
47仕様書無しさん:02/02/12 01:32
>>1
どうせなら公務員になった方が良いと思うんだが。
君には無理かもしれないが。
48仕様書無しさん:02/02/12 01:38
>>45
その笑い方だとおまえの言っている神は邪神だな。
49仕様書無しさん:02/02/12 02:31
高校時代偏差値36程度だったのですがPGになれますでしょうか?
現在オペレータです。
2種を取って開発へ出て行くよう言われてます。
一回試験は受けました。
午前はなんとかなったのですが、
午後のアルゴリズムの穴埋めは太刀打ちできませんでした。
ちなみにCで受けました。春はJAVAで受けなおす予定です。
同じ位の学力で現在PGの人っておられますか?
50仕様書無しさん:02/02/12 02:33
>>49
マジに資格を取るだけならアセンブラって選択があったんだが・・・
5149:02/02/12 02:37
アセンブラは実務では役に立たないからやめとけって言われました。
52名無しで〜す:02/02/12 02:40
俺はCOBOLで受けたけど落ちたよ(w
53仕様書無しさん:02/02/12 02:43
>>49
うじゃうじゃいるよ
54仕様書無しさん:02/02/12 02:44
>>49
俺は90ぐらいだぞ
知能指数がな

でも一応プログラマー
55仕様書無しさん:02/02/12 02:45
>>51
これで板に1割はいる組み込み屋を敵に廻したな(w
5649:02/02/12 02:47
>>55失礼しました。ホントにバカですので。すいません。
57仕様書無しさん:02/02/12 02:56
>>49
別に簡単(?)なアセンブラやJAVAを選んで取れたとしても
アルゴリズムの穴埋めで太刀打ちできないっていうのは
料理人になろうとしている人が材料の名前が分からないくらいのレベルだよ。

もちろん、材料の名前がわからなくても料理は出来るし、
それでやっている人もいるし、おいしい料理を作れるかもしれない。

PGも同じよでアルゴリズムがわからなくてもPGはできるし、
それでやっている人もいるし、すばらしいプログラムを作れるかも
しれないけど、まだまだだね。

材料の名前の勉強(=試験)もいいけど、実際に料理(=プログラミング)もしてみな。
5849:02/02/12 03:10
わかりました。
いろいろ本見て打ち込んでみます。
JAVAなら開発環境もタダですしね。
もうこれ以上書き込みはしません
時々は見てしまうでしょうけど(笑)
どうも、ありがとう。
59仕様書無しさん:02/02/12 03:41
>>55

でもキャッスルは役立たんよ
60仕様書無しさん:02/02/12 03:48
>>59
それを言ったら2種が何の役に立つかと
61仕様書無しさん:02/02/12 03:53
>>59
あれは、OS 360 の影響が大ですな。
今、汎用機でアセンブラやってる人間ってどれぐらいいるんだろ?
360 のスーパバイザコールを極めれば、OS の何たるかはわかる。
仕事はなくなるだろうけど...
62仕様書無しさん:02/02/12 03:53
>>60
何でもいいんだよ!尺度さえあれば!!!
63仕様書無しさん:02/02/12 03:55
>>62
尺度はものが測れて意味があると思われ
64仕様書無しさん:02/02/12 03:55
>>61
僕はiTRONでOSの基本的な内容を理解しましたよ。
最近はWindowsCEのカーネル見てますけど...
65仕様書無しさん:02/02/12 03:57
>>63
きっちり図る事なんて出来ないでしょ!
要はなんか客観的な数値を出せるものがなんでもあれば
それでいいんだよ!
どのみちそれだけで判断されることなんて無いんだから!!!

66仕様書無しさん:02/02/12 03:59
>>1
最後がSEという時点で間違ってるぞよ!
SEなんて、ちょちょいのちょいってなれるもんだよ!
やっぱり最後は独立しないと!!!
67仕様書無しさん:02/02/12 03:59
>>65
>客観的な数値を出せる
出せるものならPG全員に受けさせたいぞ
68仕様書無しさん:02/02/12 04:02
>>64
まだアセンブラ?
69仕様書無しさん:02/02/12 04:02
>>67
だからぁ...そんなん無いって意味だよ。
情報処理は、内容に意味があるんじゃあなくて、それの結果と
皆がそれを受けなくてはいけないって思わせればそれでOK
なんでしょ!
それでメシ食ってる人を作る、つまり雇用創出って意味だよ!
70仕様書無しさん:02/02/12 04:03
>>63
その時点では、用語の意味などが7割は判っていたぞくらいだ
71仕様書無しさん:02/02/12 04:04
>>68
iTRONもWinCEも大半はCですよ。(UNIXと同じ)
アセンブラは、コンテキストスイッチとかそういう場合に
使ってます。
72仕様書無しさん:02/02/12 04:04
>>66
同感。
SE を最終目標にしてはいけない。要求仕様を固める練習をやってるのだと思え。
73仕様書無しさん:02/02/12 04:06
>>69
必勝本、対策書の類か?
ニッチな市場だが
74仕様書無しさん:02/02/12 04:08
>>71
コンテキストスイッチはモデルが固まっていてそれに合わせる方式ですか
75仕様書無しさん:02/02/12 04:08
>>73
専門学校とかもあるし、通信教育、試験を運営する組織とか...
一杯あるじゃあない?
受験料X受験者数って考えただけでも、かなりの市場なんじゃない?
76仕様書無しさん:02/02/12 04:09
>>74
タスクとかスレッドを切り替えることを言ってます。
レジスタを保存して...とか。そういう処理
77仕様書無しさん:02/02/12 04:14
>>76
なるほど割り込みでモードが変わった時点でレジスタ退避、SP調整やってと
レジスタ戻して帰り番地を調節してモード戻して飛んでいく部分ですね
初期化まわりはどうなんでしょう?
78仕様書無しさん:02/02/12 04:18
>>77
初期化もアセンブラが多いですねぇ...
でもWinCEの場合は、H/W depend部分はOALという形で
切り出されているので、Cで書く部分は多いです。
...こんなところで、こんな真面目な話をしていても
OKなん?初めてだわさ!
7977:02/02/12 04:19
話の途中ですが、神着ましたのでわっ
801じゃない人:02/02/12 05:43
>>32
じゃんけんゲーム作ったよ♪
ちなみに、1じゃないです。(笑)

いや、プログラムするなら
じゃんけんゲーム作れないとダメみたいに言うから・・・
とりあえず、作ってみました。
プレイしてみました。 おもしろくないです。
Cの勉強してる初心者なので・・・
DOSでゲームします。

ソース付きです。見てやってください!
俺なりにがんばりました。
ttp://isweb25.infoseek.co.jp/computer/pcqa-2ch/cgi-bin/img/150.zip
81仕様書無しさん:02/02/12 05:48
>>76-78
青いな、君達。
82仕様書無しさん:02/02/12 05:49
>>81
貴方の好きな色のに染めてぇ!!!
83仕様書無しさん:02/02/12 06:21
>>80
面白くないのか。どこが面白くないと思う。
どうすれば面白くなると思う。いっとくが答えは無いぞ。
君が面白くなると思うものを考えるんだ。
そして考えたものを自分で作っていくんだ。
それが本当のプログラマだ。
84仕様書無しさん:02/02/12 07:11
アマチュアとプロとの違いでもっとも痛感したのは
エラー処理を厳密にやるということ。
業務用プログラムというのは異常系の処理が5〜6割を占める。
デバッグ、検証もアマチュア時代の感覚からは想像を絶するくらいしつこくやる。

85仕様書無しさん :02/02/12 07:26
>>83
いい事いうね〜〜
うちの新人にも聞かせたやりたいよ...
わがままばっかで疲れるよ...

ため息ついてエラー処理をしている朝7時...
86仕様書無しさん:02/02/12 07:36
>>84
そうか?プロでもトランザクションやってなかったり
ロックのこと考慮してなかったりめちゃくちゃだぞ。
まぁテストはしつこくやっているが、対策が後手になっているから
人海戦術でバグ取りしてる。
87仕様書無しさん:02/02/12 07:43
それはアマプロって奴だと思われ
8886:02/02/12 08:02
>>87
じゃあアマプロばっかじゃーん。プロはいずこ。
89仕様書無しさん:02/02/12 08:10
うっ








ドピュ
90仕様書無しさん:02/02/12 08:13
>>87
プロはさっさと独立してます
91仕様書無しさん:02/02/12 08:17
プロはとっとと業界から足洗います
92仕様書無しさん:02/02/12 08:17
オープン系、Web系にはアマプロが多いという罠。
93なぎさっち:02/02/12 16:47
>>45
その中にクサカベセンセーの本が混じっているという罠
94カリン:02/02/15 21:06
みなさん真面目にこたえていただきありがとうございました(´X`
俺はSEの次にハッカーになりたいような気がしてきました・・・なんかすべてわかっててカッコイイ!
こんなかにいますか?ハッカーさんは。。
95仕様書無しさん:02/02/18 21:14
いないだろな
96仕様書無しさん
>>94
ハッカーは成るのを目指すものじゃない、気付いたら成っているものだ