XP(エクストリームプログラミング)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん

ヤテール?
ビジョトペアグラミング(キボヌ


2仕様書無しさん:02/01/24 10:14
できるわけ無いじゃん、あのエクストリームプログラミングって少人数で、
スキル高い連中が集まってやる方法だよ。そんな集団いままでみたこたーない。

>>1
きみやってる?
31:02/01/24 10:34

うーむヤトらんね、、つーか記事よんだばっか
知り合いが興味もってて
まぁたしかに同じ程度のスキルじゃないとやる気はせん、、
ただの教育係になるし
ただペアグラミングはXPの1要素だからな、、テストとかはやると思うよスグにでも
まぁこの前オンナと愛のペアグラミングはしたが(別件
4仕様書無しさん:02/01/24 10:41
計画ゲーム(The Planning Game)
ビジネス優先度と技術的見積により次回リリースの範囲を早急に決める。
現実が計画と変わったら、計画を更新する。
当社ではボスの機嫌と顧客のわがまあで仕様が決まります。

小規模リリース(Small Releases)
シンプルなシステムを早急に生産に投入する、それから新バージョン
を非常に短いサイクルでリリースしていく。
ある意味デスマーチですな。

比喩(Metaphor)
どの様に全体のシステムが機能するかを示すシンプルな喩え話(メタファ
ー)をメンバーが共有することで全ての開発を導く(ガイドする)。
例え話がアニメネタではついていけません。つーか誰も仕様を理解していません。

シンプルデザイン(Simple Design)
いつでもシステムは出来る限りシンプルに設計されるべきだ。余分な複雑
さは見つけ次第取り除かれる。
シンプルなデザインでは工数がかせげません。

テスティング(Testing)
プログラマは継続的にユニットテストを書く、それは開発を続けるために
完全に動かなければならない。顧客は、機能の開発が終わったことを示す
機能テストを書く。
顧客様に機能テスト仕様を決めさせるなんて・・・恐れ多くてできません。

リファクタリング(Refactoring)
2重コードを取り去り、コミュニケーションを改善し、単純化し、柔軟性を
加えるために、プログラマは、システムの動作を換えることなくシステムを
再構成する。
「動いているものには手を入れるな」これは鉄則です。

ペアプログラミング(Pair Programming)
全てのコードは2人のプログラマにより一台のマシンで書かれる。
引きこもりPGには無理です。コミュニケーションがとれません。

共同所有権(Collective Ownership)
誰でも、どのコードでも、どこででも、いつでも、プログラマはコードを修
正できる。
「あれ?おかしいな?変数が消えてる」
「あーそれね、分からなかったから全部グローバル変数に変えさせてもらたっよ」

継続的インテグレーション(Continuous Integration)
システムを一日に何回もインテグレードしビルドし、テストを 100% パスさせる.
「納期間に合わんからとりあえず目に付く部分だけテストして納品しろ。後は
 事後対応だ」

週40時間(40-Hour Week)
週40時間以上仕事をしてはいけないのがルール。
激しく、激しく、激しく同意

オンサイト顧客(On-Site Customer)
現実のユーザをチームに加えて、フルタイムで質問に答えられるようにする。
開発室で質問を聞きまくる顧客・・・鬱だ。

コーディング標準(Coding Standards)
プログラマは、コーディング標準に従って全てのコードを書く。
そもそも規約なんてありませんが、何か?
5仕様書無しさん:02/01/24 11:34
> オンサイト顧客(On-Site Customer)
> 現実のユーザをチームに加えて、フルタイムで質問に答えられるようにする。
> 開発室で質問を聞きまくる顧客・・・鬱だ。

えっ、顧客の方がPGからの質問に答えるんだと思ってた。
後になってから文句言われないようにするために。
64:02/01/24 13:06
>>5
あ、そうなんだ。
実はあまり良く知らないでカキコしちまった。スマソ。
一応BUNITについては興味あるんだけどね。
74:02/01/24 15:45
×BUNIT
○VBUNIT
8コメント無しさん:02/01/24 17:15
関連スレ
eXtreme Programming(ム板)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/989482113/l50
9仕様書無しさん:02/01/24 18:14
前からあるのにダサ。
10仕様書無しさん:02/01/24 18:15
XPなんかダメダメダメダメ
Windowsは2000がサイコウ
11仕様書無しさん:02/01/24 18:29
>>4
>リファクタリング(Refactoring)
>2重コードを取り去り、コミュニケーションを改善し、単純化し、柔軟性を
>加えるために、プログラマは、システムの動作を換えることなくシステムを
>再構成する。

システムの外部インタフェース(振るまい)を変えることなく
内部を再構築することですね。

コミニュケーションの改善は、リファクタリングの大きな特徴ではないです。
ペアプログラミングやオンサイト顧客等、他のプラクティスの特徴でしょう。

>「動いているものには手を入れるな」これは鉄則です。
リファクタリングでは、これは、鉄則ではありません。
動いていても、単純でなければ、手(リファクタリング)をいれます。

12仕様書無しさん:02/01/24 18:33
>>11 プログラム診断室?
13仕様書無しさん:02/01/24 19:45
>シンプルデザイン(Simple Design)
>いつでもシステムは出来る限りシンプルに設計されるべきだ。余分な複雑
>さは見つけ次第取り除かれる。

>シンプルなデザインでは工数がかせげません。
たしかに、工数はかせげませんね。
でも、複雑さは、品質を保てません。:-)
14仕様書無しさん:02/01/24 20:17
それよりも、エージェント指向だ。エージェント。
15仕様書無しさん:02/01/24 21:04
>>12
>プログラム診断室?

いえ、マーチン・ファウラー診断室です。(笑)
16仕様書無しさん:02/01/24 22:01
エヴァの「瞬間・心重ねて」みたいなもんか。すでにネタにされてそうだな
17仕様書無しさん:02/01/24 22:41
>「動いているものには手を入れるな」これは鉄則です。
手を入れても動作が変わらない事を保証するためにもユニットテストですな。
18仕様書無しさん:02/01/24 23:37
なんかマジレスしてる奴がいるな…
>>1 をよく見れ。

> ビジョトペアグラミング(キボヌ

いつものネタスレだぞ、ここ。騙されるな!
19仕様書無しさん:02/01/25 03:56
>>6
>一応BUNITについては興味あるんだけどね
COMUnitやNUnitもあるけど。
VBUnitは、有料化バージョンもあるって話。
20仕様書無しさん:02/01/25 07:06
>>18
「照れ隠し」ではないか?ま、1とは関係なく発展するスレも多いし。

で、CppUnit使ってる人いる?どう?
21仕様書無しさん:02/01/25 11:20
>>20
使ってる。1.6.2でVisual C++連携便利だよ。
失敗テストリストからダブルクリックするとVCのエディタがソースの該当行に飛ぶ(笑)
あと簡単マクロがあるので、「〜テスト技法」にのってるような手動定義は全く使わないな。
だからあの本にのっていたような手動定義の生成スクリプトも不要だな。
22仕様書無しさん:02/01/25 11:54
>>20
俺はBCBだが使っている。
しかし、正直VCが羨ましい。
23仕様書無しさん:02/01/25 12:27
やはり、xUnitってオブジェクト指向言語でないと実装が難しいの?
例えば、CのxUnitってあるの?
2420:02/01/25 12:32
>>21
よさそうだね。1.6.2ってのをダウソすればいいんだね。
スペシャルサンクス。
25仕様書無しさん:02/01/25 12:39
>>23
あるっぽいよ、、誰かつかってみて

http://www.xprogramming.com/software.htm
26仕様書無しさん:02/01/26 03:49
ア、アノ、COBOL デ ユニットテスト デキマスカ?
27仕様書無しさん:02/01/26 04:06
>>26
ユニットテストだけなら、どんな言語であろうと
できますね。
28仕様書無しさん:02/01/26 06:10
>>27
理論的にはそうだが、現実にはフレームワークがないと面倒でやってられんぞ。
29仕様書無しさん:02/01/26 06:23
>>28
フレームワーク自作することは
大変かなぁ。
確かに、あれば便利だけどね。
30仕様書無しさん:02/01/26 07:31
フレームワークを自作してウプすれば、有名人の仲間入りだ!
31仕様書無しさん:02/01/26 11:26
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、家帰ってエロゲする時間はホスィ
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
32仕様書無しさん:02/01/30 02:48
>>31
XPは、週40時間労働が、実践項目だぜ。
エロゲーなんて、腐るほどできるよ。
33仕様書無しさん:02/01/30 13:05
現状では14のプラクティスになっているらしいですが…

・オープンワークスペース
・日々のデータベース移行
34仕様書無しさん:02/01/30 20:32
やってるやつなんて現実にいるのか?
35仕様書無しさん:02/01/30 20:36
「ソフトウェアは完成しない」
納得(涙
36仕様書無しさん:02/01/30 21:29
よーしパパCOBOUnit作っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
37仕様書無しさん:02/01/30 21:48
>34
オレやってる
38Delフサギコ:02/01/31 07:42
            ∫    _________
   ∧,,∧     ∬   /
   ミ,,゚Д゚彡っ━~  < Y皮伝奇もやってるってよ
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   \ 
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻  ミンナガ ヤッテイタラ
               アンシン カ?
39仕様書無しさん:02/01/31 10:33
俺の職場で、10歳くらい歳の離れている2人が
ペアプログラミングを試しているが、年上の方が
年下の方をイジメているだけのように見える。
40仕様書無しさん:02/01/31 10:40
>>39 実力差云々もあるが個人の協調性も問題だな。
41LOVE XP:02/01/31 13:09
>>39
うまくやれば、よい教育にもなるんだけどなぁ。
42仕様書無しさん:02/01/31 13:23
立場的に弱い方はストレスになるだけじゃん。
教育している間に辞められちまうよ。
43一流貧乏:02/01/31 14:39
XP手法でプロジェクトやってるよ。あぁやってるサ!
既に納期を3ヶ月遅れてるのに、未だに完成してねぇ〜よ!
>>2の言うとおり、私には荷が重すぎた。
っていうか、士気下がるのも当然だYO!
この手法、簡単にいうなら行き当たりバッタリ。。。
44仕様書無しさん:02/01/31 22:03
XPを導入してますがONスケジュールで大変うまくいっています。
>>43の職場はXPいぜんに問題があるのでは?
45仕様書無しさん:02/01/31 23:05
ダメなやつは何をやってもダメ。
46仕様書無しさん:02/02/01 01:10
>>43
短期リリースを導入してみたら?
こちらは、いい感じでスケジュール守れてるので、
今の目標は40時間労働です。
47一流貧乏:02/02/01 10:01
いやXP手法自体はいい事かもしれないが、
お上が無知でお馬鹿なので担当者はヒィヒィ逝ってます。
ちなみに私はただのPGで発言権無し。
48仕様書無しさん:02/02/02 00:50
>>43
 プログラマが見積もった期間に対して2ー3倍して予定をたてとくのさ
49仕様書無しさん:02/02/02 01:50
>>48

はげ堂(w
2倍でかつかつ。
3倍で多少の余裕あり。
50仕様書無しさん:02/02/02 10:21
>>49

っていうか、プログラマがみつもった理想作業週をそのままイテレーション期間に
割り当ててんじゃない?

負荷係数 3 だったら、ちょうどいい感じなんじゃない?
51仕様書無しさん:02/02/02 21:18
XPの見積もりは正直ベースだろ
3倍って・・・馬鹿か?
52仕様書無しさん:02/02/02 22:58
>51
完全作業時間見積もりに負荷係数1で終わることはありえないっしょ。
環境にもよるが、3倍は妥当だと思うな。
53仕様書無しさん:02/02/03 01:40
最初はそれ。
イテレーションがすすめばトラッキングしたデータをもとにストーリーポイントを算出すればよし。
54仕様書無しさん:02/02/03 04:22
>>53
プログラマの見積もりは確証があるわけやないからね。
そもそも、正確には見積もれないと思うべし。

55仕様書無しさん:02/02/09 22:33
>>54
正確な見積もりの方法って、どっかで研究されてないかなぁ?
需要はあるとおもうんだけど

56仕様書無しさん:02/02/09 22:46
>>55

うーーん、そんなのあるかな。基本的には「今まで無かったものを作る」
「新しく作るならせめて以前よりマシなものを作る」のがプログラマだか
ら。正確な見積もりなんてできっこないと思う。


ただ、似たような仕事をやる場合は、見積もりもあてになる。

「昨日できたことは今日もできる」

これこそが一番正確な見積もり方法。
57高田馬場雄:02/02/09 23:27
職業:むしり屋
XPを知るまでの僕の人生は散々なものでした。
中学生になり入ったパソコン部は実はエロゲー部。
高校生になり入ったパソコン部は実はエロゲー部。
大学生になり入ったパソコンサークルは実はエロゲーサークル。
まともなプログラマを夢見て就職した会社は
通信系とは名ばかりの人売り会社。
その後もデスマーチに巻き込まれること3回。
デスマーチが納品間際でポシャること7回。
納品した会社の上役が日本刀を持って押しかけること17回。
散々なものです。
「死んでやろう」
そう思い新大久保駅でレールを見つめる僕を見て
駅員さんがやけくそ気味に僕の後頭部に投げつけたのがXPでした。
その瞬間から全てが変わりました。
参加するプロジェクト、参加するプロジェクト全てが納期の前に
仕上がり大成功。
顧客は涙を流して次も次もと仕事には事欠かず。
会社の株価は上がりつづけ毎月ボーナスが出る始末。
リフレッシュ休暇中になんとなくsourceforgeに投げたプロジェクトが
世界的な一大ムーブメントに。
それからというもの新聞各社からインタビューを受ける毎日。
そんな僕の話を聞き優香ウチの玄関先まで来て「結婚してください」。
今では優香の乳房をむしり続ける毎日です。
XPを知らないプログラマの皆さん。今すぐXPを始めましょう。
ちなみに僕の後頭部にXPを投げつけた駅員さんはいまではJRの
取締役になっているそうです。
駅員さんの分も含めて、ありがとうXP。
58仕様書無しさん:02/02/09 23:33
>>57
急にXPがインチキくさく見えてきた(;´Д`)
59仕様書無しさん:02/02/09 23:41
>>57
はっはっは。笑ってやれ笑ってやれ。
60仕様書無しさん:02/02/09 23:42
>>57
ワラタ

っていうかこれ、ひょっとしてコピペ?
61仕様書無しさん:02/02/09 23:43
たぶんここら辺が元ネタ↓
http://www.ijuin.net/shisetsu/ups/inchiki.htm
62書き換えてみた:02/02/11 01:24
孤独な毎日を解消しようと、積極的に人の集まる所に出向いてみても、
着いた所はデジコの集いなる訳の分からない寄り合い。
それでも負けじと友達作りに精進してみれば、付いたあだ名が
『和製ユースケ・サンタマリア』と大変屈辱的なあだ名。
それならばと、自宅にこもったらこもったで実の両親が、
僕がいるのにレンタル家族を利用中と、あのころの僕の無力感ときたら、
ガンタンクの操縦席でモタモタしていたら、下半身とコアファイターだけで
ハヤト・コバヤシが行ってしまったような状態でした。
そんなある日、趣味の金魚の墓を作ろうと手頃な大きさの石を探していた僕が、
偶然見つけたのがXPでした。
それからの僕の生活は、皆さんも衛星放送で知っての通り。
購入したまま忘れていた、ナンバーズ4の当選番号が
『1』『2』『3』『ドクロマーク』でピッタリ当選。
もちろん僕一人当たりで、賞金は5億円。
銀行からの帰り道、何の気なしに帽子をかぶせた地蔵か傘地蔵。
翌日、自宅の前に『ひとめぼれ』が50トン。
しかも逃げ遅れた地蔵を捕獲してみれば国宝。
トントン拍子でオーストラリア大陸を取得した今は、
世界中のカナブンをコレクションして悠々自適の毎日です。
どうぞ皆さん、XPの奇跡をその目で見て下さい、皆さん自身が体験して下さい。
そして、アフリカオオカナブンのメスが手に入ったら、2兆円で売って下さい。
63仕様書無しさん:02/02/11 01:54
>> 62

コレマタ、ワラタ
64仕様書無しさん:02/02/11 20:46
続々と寄せられるXPの奇跡の体験談。
XPはきっとあなたを幸せにします。
お客様の喜びの声、引き続きお待ち申し上げます。
65仕様書無しさん:02/02/23 02:10
和製ユースケ・サンタマリア

これってどういうことなの?
66仕様書無しさん:02/02/24 18:35
つーか新卒の女と組まされて、そいつが可愛いせいで全然集中できん。
最初は喜んでたが、ちょっと洒落にならなくなってきた。
67仕様書無しさん:02/03/14 01:33
さるべ〜じ!!!
68仕様書無しさん:02/03/14 01:35
あ、プログラム板にあるんだ。
ごめんねヽ(=゜ω゜)ノ
69仕様書無しさん:02/03/14 02:00
 
70仕様書無しさん:02/03/14 02:06
ブサイクな女をリファクタリング
71仕様書無しさん:02/03/14 17:36
中身だけ変えてどうするんだYO!
72仕様書無しさん:02/03/15 02:23
>>71 ワラタ
73仕様書無しさん:02/04/11 23:44
sage
74仕様書無しさん:02/04/13 14:22
なるほど、ペアプログラミングは実は効率低下の罠
ついでにセクハラも増えて会社が訴えられて多額の賠償金であぼ〜んの罠
75仕様書無しさん:02/04/13 14:24
>>70
不細工な女は、アダプタかませてインターフェイス改造。
76仕様書無しさん:02/04/13 14:26
>>74
本に書いているようなやり方はだめだよ。
一人一人に端末/パソコンないとね。
ただ、サブチーム単位を二人にしたほうがよいことのほうが多い。
77 :02/04/13 15:24
JUnitは使ってる。
78仕様書無しさん:02/04/13 15:43
男女がペアを組んでコーディングを進めると生産性が劇的に改善される、
という説をまことしやかに流そうと思います。
79仕様書無しさん:02/04/13 15:47
>>78
子供の?
80仕様書無しさん:02/04/13 15:52
>>78
いや、マジ話、女の人つけると生産性倍になる男はけっこういる。
オイラは弾き籠り系なのでだれと組んでも生産性は激下がりだ(藁
81仕様書無しさん:02/04/13 15:53
>>78,>>79
違う徹夜の必要が出て来るッテ話か?
82仕様書無しさん:02/04/13 15:56
>>81
少なくとも健康状態が改善するかもナ。
83仕様書無しさん:02/04/13 16:24
ああ、もっと不健康になるな。
84仕様書無しさん:02/04/13 19:20
女性の方が優秀なPGの場合ペアプロはダメダメだな。
男がジャマし腐る
85仕様書無しさん:02/04/29 06:17
>>84
おねいさん、ティーチ、プリーズ。
ハァ、ハァ。
86仕様書無しさん:02/04/29 06:39
(゚Д゚)<エクスペー
87仕様書無しさん:02/04/29 16:16
(゚Д゚)<ペケポン
88 :02/05/17 22:38
 
89仕様書無しさん:02/05/17 22:54
>85
PGとしての誇りを持てえっ!!!
90仕様書無しさん:02/05/17 23:39
1+1=1.5くらいかなぁ。でも成長速度は3倍以上。
91仕様書無しさん:02/05/17 23:44
ひとりエッチよりふたりエッチ。
92仕様書無しさん:02/05/17 23:49
(;´д`) ゆらさん ハァハァ
93仕様書無しさん:02/05/18 00:04
ひとりH(派遣)よりふたりH(派遣)
94仕様書無しさん:02/05/18 01:43
テスト的に採用してるんだけど、COBOLerにメタファやらせると「COBOLでいう・・・」でメタファになんない罠。
95仕様書無しさん:02/05/18 01:45
XPは最近、本出しすぎ。
96仕様書無しさん:02/05/18 02:17
本出しすぎなんじゃなくて、翻訳が進んでいるだけ。
97仕様書無しさん
>>96
ファウラーまんせーなんで水色本買ったよ。
内容は充実してるのかな。
オレンジ本は細かいミスが多かったので萎えたが。