雑誌ライターやりたいですが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
どうしたらいいのですか?
2仕様書無しさん:02/01/13 17:05
あとギャラっていくらくらいなんですか?相場(大御所以外で)
3仕様書無しさん:02/01/13 17:21
板違いスペシャル
ギャラなんて就職情報誌でも眺めて自分で調べろボケ
なんでも他人に聞く>>1は社会に出ても通用しないに1ステップ
4仕様書無しさん:02/01/13 17:32
激しく板違いなのでゴルァ!!するか放置するか迷っていたが、ゴルァ!!することに決定。

>>1はそもそもライターになれるほどの国語能力が無い、に20M1サイクル。
5:02/01/13 17:50
あえて、こうやって振ったんです(ネタばらしになるけど)
実はあるところが倒産して、パニクッています。
6仕様書無しさん:02/01/13 17:59
ではそれがどうマ板と関係あるのかを示して欲しい。

それと、最初から裏を書くようなマネをするな。
素直に相談すればみんなそれなりの助言はしてくれる。
とりあえず、落ち着け。
7仕様書無しさん:02/01/13 18:03
1=MACLIFE関係者か?
だったらmac板あたりがヨロシのでは?
8仕様書無しさん:02/01/13 18:05
ヤッターマン コーヒー ライター
9:02/01/13 18:06
すいません、お察しください(否定はしません)
振り方は悪かったですが、仕切りなおしということで
お願いいたします
10 :02/01/13 18:09
削除依頼だしてから、マ版に逝け。
11仕様書無しさん:02/01/13 18:12
糞壁にメールして聞いてみたら?
あいつ本だしてるし...
12仕様書無しさん:02/01/13 18:14
プログラマが読む雑誌のライターになりたいということにしようや。
とりあえず、デラべっぴんとURECCOを出している編集社(eicとミリオン出版)に持ち込みでもしてみたら?
136:02/01/13 18:14
仕切りなおしで構わない。なにがどう困っているのだ?
14仕様書無しさん:02/01/13 18:17
>>12
グラビア撮影時の大量のポラをオナペットスレで
流してくれたらマ板の90%は制圧可能と思われ。
15:02/01/13 18:21
持ち込み売り込みで解決すりゃ苦労しません
16仕様書無しさん:02/01/13 18:25
>>14
>>1様、マンセー!
我々はあなたの下僕です。
17:02/01/13 18:27
>>11
ここだけのマジな話だけど、
めちゃくちゃここで叩かれている&へんな書き込み多いけど、プライベート
写真とか見ると極めて普通で、あんなイカレタ人とはとても思えないのは
自分だけですか?
あの書き込み量は尋常じゃないし本当だとしたら、今ごろ食っていけないはず。
18仕様書無しさん:02/01/13 18:27
たまにパソコン雑誌とかでライター募集してるじゃない。
とにかく応募すれば?行動あるのみ。
1911:02/01/13 18:49
>>17
2chでここだけっていってもねー(藁
まともかどうか確かめてみたら?
俺は変なやつという結果に10000モナー
結果報告きぼーん。
20仕様書無しさん:02/01/13 19:03
いちお、ライターやってます。で、マジレス。

相場はページ1万から2万くらい。プログラマ用の技術文書だからね。
毎月書くのはきびしいけど、アルバイトでやるならいい収入になるよ。

コネがないなら、ライター募集に応募するしかないと思う。どこの出版社も
ライター不足なんで、いいネタを書ける自信があるなら、トライしてみれば?
21仕様書無しさん:02/01/13 19:05
>>1

まず自分のウェブサイトで文章乗せてみせてよ。
22仕様書無しさん:02/01/13 19:07
すげー、(1〜)2!!万ももらえるの!?
なんか、こづかい稼ぎに安月給の社員が押し寄せそうだけど?
それでもライター不足って、そんなに割に合わない仕事なのですか?
2320:02/01/13 19:17
>>22

もっともらえる(もっと少ない)って話も聞くけど、自分が経験したのは
大体コレくらい。

製品レビューぐらいなら、片手間でも十分できるけど、連載したり特集
記事書いたりするのは結構大変。本業で忙しいと、ちょっときびしいん
じゃないかな?
24仕様書無しさん:02/01/13 19:28
>>17
> めちゃくちゃここで叩かれている&へんな書き込み多いけど、プライベート
> 写真とか見ると極めて普通で、あんなイカレタ人とはとても思えないのは
見た目と内面が一致しないことはよくあることです。彼については、あの書き込みが素。

> あの書き込み量は尋常じゃないし本当だとしたら、今ごろ食っていけないはず。
あなたは大きな勘違いをしています。
彼は「尋常じゃない」のです。
25味噌醸造 ◆5p3uIpXQ :02/01/13 19:28
素人でもナンパして、ハメ撮りなり顔面騎乗なり好きにしろって
そして体験談を雑誌社に持ち込む
ガンバレ

なお>>1は何処にも「PC系のライター」をやりたい、と書いていないので、
このレスでもマターク問題ナッシン
266:02/01/13 19:34
辛抱強く待っているのだが。
27仕様書無しさん:02/01/13 19:37
>>25
今日初めて知ったけど。
味噌醸造ってかなりのあふぉなんですね。
まともな人だと思ってました。だまされた。
28仕様書無しさん:02/01/13 19:40
>>27
んなこと言うためにわざわざageんなヴォケがぁ!!どーでもいいんだよ!
29:02/01/13 19:41
>>6
技術者(プログラマ)をベースにライタやってる人多いじゃないですか
そういう意味合いで。
マ板より、生の(よければ関係者)の声きけるかと。べつに専業まかーじゃ
ないし。
30仕様書無しさん:02/01/13 19:42
俺、翻訳がやりたいな。結構簡単そうじゃない?
31:02/01/13 19:43
マ板×
mac板●
です
32仕様書無しさん:02/01/13 19:49
>>22
どんなに知識あって向いていても、どこの馬の骨かわからない人が
いきなりってのは厳しい。売り込んでもね。
コネが物を言うyo。それをどうやって作るかは言えないけど
33仕様書無しさん:02/01/13 19:52
俺は昔アマチュアの投稿誌(月刊)で多く採用されて、連載を頼まれて
書いてた。そのコネで今でもぽつぽつと書かせてもらってる。
34仕様書無しさん:02/01/13 19:58
コネほど強いものないな、とくに芸能界
35味噌醸造 ◆5p3uIpXQ :02/01/13 20:12
>>27
俺様は真実を追い求めるだけの漢だ
そんなことも気付かないようじゃ、今年もチミの給与は据え置きだな(´∀`)
36マジレス:02/01/13 20:40
漏れがやったときはページ1万だった。
だけど、支払い時期がすごい遅いことは覚悟しなきゃだめ。
大体雑誌に掲載されてから2〜4ヶ月後に振込みになる。
急場にはまず間に合わない。
それに大概本名で書くことになるので、いいかげんな記事はかけないので、
下調べにそれなりの時間が必要。
普通に派遣でも行ったほうがよほど金になります。

よく「この業界できる人間はまず雑誌記事なんか書かない」っていわれるけど、
それは確かみたい。
だって普通に仕事したほうがはるかに儲かるから。
それに日本の会社で社員のアルバイトを公認しているところって少ないのでは?
37仕様書無しさん:02/01/13 21:12
スタパ斎藤ってそんなに人気高いの?
ハーフなのかな?
>>36
金銭の魅力以上に、業界で信用度高くなるのがメリット
38仕様書無しさん:02/01/13 22:21
昔はBBSとか、掲示板とかで気の利いた文章を書いていると、原稿書きの依頼
とかがあったりしたもの。あとオフラインとかの飲み会とかね。そういう場に
結構編集者って来るんだよね。で1本釣りしたりしていた。でもって、編集者
とライターのお仲間グループが....以下自粛。

定期購読系のN社とかの場合だと、広報や事業部管理者レベルに話を通して
当該のエンジニアに原稿依頼の話が下りてくる。だから、素人ライターがど
うのこうのという余地が無い。ま、記事掲載も広告と同レベルという捉えら
れ方するので、原稿料的にはむしろ安い。
39仕様書無しさん:02/01/13 22:27
>>30
翻訳は量と時間と料金がほぼ正比例する。だから、バイトでやるにしても
究極的には時間給いくらの世界。で納期厳守はあたりまえだからね。本業
の片手間でやるには厳しいものがありますよ。

プログラミングとかだと、アレが降臨すれば、3日分の作業が1時間で終了。
ということがあるけど、翻訳ではそれがない。だから稼ぐには不適です。
40仕様書無しさん:02/01/13 23:05
>>38
編集者とライターのお仲間グループ...
作者友なんとかってところじゃないの?
41仕様書無しさん:02/01/13 23:08
>>36
>よく「この業界できる人間はまず雑誌記事なんか書かない」っていわれるけど、

MSの亮さんは?
42仕様書無しさん:02/01/13 23:12
>>40
流れからするとその前身の「Mac User」って言いたかったんじゃないかな
43仕様書無しさん:02/01/14 00:03
俺がやったときはページ1万5千ぐらいだったかな。
振り込みは翌月だったよ。振り込みが遅れたことはないなぁ・・・・。
ちなみにソフト系の大手とハード系の大手ね。つては、片方は編集が知り
合いだったこと(w、もう片方は自分のWebページに載せていた記事がきっかけ。

とりあえず、暇な時は依頼は受けるよ。忙しいときは断るけど。アルバイト
代わり。うちの開発って、1プロジェクト終わると、いくらか次のプロジェクト
まで楽になるから、そういうときはね。

1番最初に書いた記事がでたときはうれしかったけど、いま読み返すと
読みにくいわ図が少ないわで恥ずかしい限り。最近、やっと自分でもまともな
ものが書けるようになってきたな、と思う。でも、錯覚かもしれない(w

>>37
転職するときに役に立つのかな・・?
44仕様書無しさん:02/01/14 09:34
>>37
>金銭の魅力以上に、業界で信用度高くなるのがメリット

なるか?
コンサルならまだしも、プログラマーやSEにはまったくメリットないと思うけど>雑誌記事
45仕様書無しさん:02/01/14 10:25
このスレに編集さんはいないのか?

雑誌○○
ライターさん募集:素人歓迎:原稿料応相談:託児施設あり

とか。
46仕様書無しさん:02/01/14 10:40
>>1>>45みたいなことを期待してあちこちに類似スレッドを立ち上げて
いるんじゃないだろうねぇ?もしそうならみんなブチギレだと思うが。
47仕様書無しさん:02/01/14 10:52
クソカベせんせのゴーストライターやってればそのうち
声かけられるだろ
48仕様書無しさん:02/01/14 10:59
ゴーストライターを雇ってペイできるほどこの業界関連の出版は
儲かってないだろ。冬厨・粘着はさっさと回線切ってバスジャックでもやってろ。
49仕様書無しさん:02/01/14 11:06
1=48か?
46に図星指されて逆切れか?
50仕様書無しさん:02/01/14 11:11
Gスポットに命中したんだね。
51仕様書無しさん:02/01/14 11:15
>>46=48ですが。
日下部粘着ってどうしてこういう馬鹿ばかりなのだろう?
52仕様書無しさん:02/01/14 11:17
>>1
赤旗ライターとか聖教ライターでもいいんかな?
5320:02/01/14 11:52
>>44
とりあえず、ハッタリにはなるかと。
54仕様書無しさん:02/01/14 11:55
>>53
はったりには、多いになる。間違い無い。
漏れページ1マソの月4n。こうやってみると結構雑誌で書いてる人
多いな。
55 :02/01/14 12:02
原稿料も安くなったよ.

10年前は1ページで最低2万円はもらえた.
コラム書いた時は1ページで5万円って事もあった.

最近会社が一時帰休ばかりやってて暇になってきたから
また原稿書くようになったけど,どうかすると原稿料は
1ページ1万円だったりする.

半分趣味で書いてるから良いけどね.
56仕様書無しさん:02/01/14 12:08
自分のサイトで解説サイトを作っていたら編集者から
メールが来て書籍を出すことに。それから、あわせて
3冊書きました。

1冊書くと信用ができるみたいで、いろんな出版社から
執筆依頼が来ました。
57仕様書無しさん:02/01/14 15:38
>>56
契約方法にもよるけど、
結果的にあまりうれなかったと仮定して(失礼)
1日いくらくらいの稼ぎになりますか?
ページ単価はおよそ?
雑誌に比べて割りは合いますか?
58ななし:02/01/14 16:05
ああ夢の印税生活
5956:02/01/14 17:42
>>57

日数3〜4ヶ月
印税率 8〜10%
部数 5000〜10000
で計算して下さい。

だいたい日当1万〜2万円ぐらいです。
60仕様書無しさん:02/01/14 17:55
>>59
うーむ、結構大御所(PC雑誌・開発者関連)が、単行本出す場合って、
じゃあ金よりも使命感みたいなところあるのかな・・・!?
K中川氏なんかいい例かも。
よく開発業と両立できるよな。
61仕様書無しさん:02/01/14 18:12
書籍は初版止まりじゃ儲からないよ。
再版でとんとん、3版からはやっと儲かった感じってところかな。

コンピュータ書(に限らず専門書)は、いま初版5000部程度かな。
印税が10%(これはいいほう)として、2000円の本で100万円
っていう計算ですね(実際は、これがまるまるはもらえないけど)。

この程度のコストしかかけられないから、つまんない「はじめての...」
みたいな本ばっかりになっちゃうのだよなぁ。
6261:02/01/14 18:14
ぐずぐずしているうちにかぶったが、だいたい同じ計算ですね。
63ぱふーん ◆BEVSNet2 :02/01/14 18:36
具体的な金額は書けないが、
単行本一冊は、請負でやっている人の2ケ月程度だから
書ける人はリーマンか、学校の先生程度だろうって話

61さんは、かなり内部事情に詳しいようですね。
オレの知っている人だったりして(w
64仕様書無しさん:02/01/14 18:48
>>61

なるほど、後は、ページ単価、印税 との割合を話し合ってきめる
わけですよね?
65ななし:02/01/14 18:57
最近は本を買わなくてもネットで検索すればいくらでもタダで資料が
転がっているから、出版関係はこの先キツいだろうな。
66仕様書無しさん:02/01/14 19:03
>>65
長期的な視点で見れば、出版業界は変わらざるを得ないだろうね。

ただ、ネット上にある無料の情報は玉石混交だし、プログラミングに関しては書籍を排斥する条件は
整ってない。俺は今年の冬だけでも

 珠玉のプログラミング
 プログラマの打ち明け話
 Effective STL
 Exceptional C++
 Inside the C++ Object Model

とか買って読んだし。(そのうち、ネット上の情報も課金する体制が整うんじゃないの)
67仕様書無しさん:02/01/14 19:04
雑誌=ページ単価、書いた量だけ収入になる
書籍=印税、印刷された量だけ収入になる

どっちも提示される額で、話し合いってことはあまりないと思われ。
あ、書籍の定価は話し合いの余地があるね。
コストが回収できる最低限の価格を元に、どのくらいの値段だと売れるかな、
と話し合う。
68ななし:02/01/14 19:06
MSDNの私設版みたいな感じで、年会費を取っていろんなプログラミング情報をWEB上で提供する
サービスは出てくるかも。
69仕様書無しさん:02/01/14 19:26
変身ライダーやりたいです
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71仕様書無しさん:02/01/14 19:56
>>69
どうぞ。
72仕様書無しさん:02/01/14 22:10
うちは1冊書いて貰って50万くらいの原稿料しか払いません。
部数は3000〜5000部で、重版以降は印税が発生します。が、
重版なんて滅多にないです。

雑誌のほうは最低ページ10000円ですね。支払いは3カ月後。
売り込みは受けますが、まったく初めての人だと、バックレ
が怖いので、締め切りをうんと早くします。
7356:02/01/14 22:20
値段を考えると、開発やっている方がたしか儲かりますけど、
書店に並んでいるのを見るとうれしいので、多少安くても
気になりません。
74仕様書無しさん:02/01/14 22:32
>>72
雑誌でも売り込みとかあるんだ。
タマにとんでもないのとか来ない?
75仕様書無しさん:02/01/14 22:59
なんか本職がいる見たいなので質問。

売れるかどうかを考えたら、安直なものとしては、
「Windows入門、Word入門、Excel入門」に勝るものはないような気がする。
それ以外の本の出版をやめるということは考えられないのでしょうか。

56さんのご著書、公開希望。
76仕様書無しさん:02/01/14 23:03
↑それが売れたのは過去の話。
 もはや、それすら売れない
7775:02/01/14 23:08
>>76
えーと。まじレスですか?
すると、出版社はどうするのでしょう?
その上、どうして、売れそうもない(失礼)プログラミング本を出し続けて
いられるのでしょう。(私自身は、プログラミング本は出してほしいのですが)
78仕様書無しさん:02/01/15 00:24
まあバイト感覚で、断りたいときに断るみたいな
人にはライターやってほしくないな
徹夜で働いている編集者をなめきっている
プロ意識ある人にやってほしい
79>>78:02/01/15 00:40
でも本業以上に苦労しながら書いているのにロクにモノも調べずに
トンチンカンなことばかり言って書き直しを求めるDQN編集者も
やめてほしいぞ。アプ鯖の特集ですとか自分で言っててApacheが無いのは
おかしいとかいうな(藁

ま、大抵の人は真面目だし仕事して気持ち良い人多いけど。
80仕様書無しさん:02/01/15 00:45
おお。これは核心に近づいたか?
エーアイムックと見たが、いかが?
81仕様書無しさん:02/01/15 00:48
>>80
2ちゃんねるで身元を詮索するなんて、野暮なマネをしちゃダメです。
8280:02/01/15 00:49
>>81
まじ、ごめんなさい。つい、おもしろそうだったので。
某サイトの日本語訳をやっていたらお声がかかりました。んで、書籍1冊。
ほかにも、某マイナー言語のページをやっていたらお声がかかって、
月刊誌で8ページほど (なんでも検索エンジンで探されたのだそうな)。
あとは、自分のフリーソフトの紹介記事を月刊誌で1ページ。
学生のときです。自分で売りこんだことはありません。

ようするに、なんかしら売れる内容を持ってりゃ
向こうからやってくるってことでしょう。
8479:02/01/15 01:01
>>80は漏れに聞いてるのか?違うぞ。そこに書いたことはない。
そこの名誉のために書いておく。

それにDQNな編集者がいるというのとその雑誌や編集部や出版社が
DQNとはいえない。これも本気だ。こちらも実名で書く以上は別に
本業を持っているとはいえプロなのだから、プロらしい編集者と
一緒に気持ち良い仕事をしたいと思っているし、そういう編集者も
多い。が、DQNな編集者には腹が立つのも事実だ(藁
85仕様書無しさん:02/01/15 01:17
>>77
売れない時期が数年続いたからといって出版部門停止、市場が活況を呈したら再開ってわけにもいかんでしょ。
そんなことをしたら人もノウハウも流出してしまう上、金の流れを止めてしまうと潜在的に抱えている損失が明る
みに出てしまう。(たとえ自転車操業状態であっても、金を回しつづけている限りは、なかなか倒れない)
8676:02/01/15 02:48
出版社から見た場合、プログラミング本っていうのは
ある程度、パイが見えるぶんやりやすいかもしれない。
(Excel本は出版不況の影響をうけるけど、プログラミング本は
その影響をうけにくい)

また、強気の値づけができるということもある。
Excel本に3800円とかはつけられないけど、プログラミング本
なら、(内容にもよるけど)そういう値段アリだよね。
8756:02/01/15 07:28
私はWeb系の本を書いているんですが、周りに聞くと、
増刷は1,2回はあって、この辺はまだ売れている
ようです。

Office関連の部数ってどれくらいになるんですか?
単価が低いので粗利が少なくて大変なのでしょうか?

テクニカル2冊、初心者向け1冊書いたんですが、
初心者向けは調べることが少なくて、わかりやすい説明に
注意していれば書きやすいです。テクニカルは自分で調べることが
多く、確証を得られるまでが大変で苦労します。
今年も2冊書く予定になってます。
88 :02/01/15 13:39
ライターねぇ...マヂにやりたいんなら新聞社雑誌社に就職するのが早い。
本も雑誌も、金額的にキビしいからねぇ。大当たりするものじゃないしね。

それはともかく、PCxxxに書いてるお前、そうお前だ。
私用メールはまぁ許すが、雑誌仕事の調整や記事書いたり資料集めんな。
だいたいそのメーラのシェアフィー払ってんのか?
バイトなんだから仕事に専念しろ。晒しちゃうよ?旅行いってる間に。
てゆうか万が一原稿送受信なんかした日にゃぜって〜晒す。晒しきる。


な〜んていいたくなるヴァカが僕の会社にいるみたい。顔もしらねぇけど。
そんな僕はとある本のお手伝いにバタバタ。
まぁその辺の雑誌に1本2本書いてる程度じゃあ、どうもならんねぇ。
89仕様書無しさん:02/01/16 09:08
LinuxJapanが投稿記事募集してなかったっけ
ってそりゃ情報古すぎ?
90仕様書無しさん:02/01/16 09:12
労の割りに身入りなし

              完
91 :02/01/16 09:26
プログラムテクの講座とかでソースさらす
場合、作成とか大変でねえの?

まあ逆に既存のものを流用するなら楽そうだけど
92仕様書無しさん:02/01/16 09:42
乗り遅れた。
いちお、オレもライター経験者。雑誌と単行本の両方アリ。

で、ライター仲間もいるのだが、単行本は危険らしい。
単行本で25万とかいう最悪パターンを聞いた事がある(初回発行部数でウソこかれたらしい)。
こうなると洒落にならんので、最初は雑誌記事とかがベストと思われ。
いちお、オレの場合、元は取れたが。

肝心のアドバイスだが、専門学校卒なら、講師に聞いてみるとかがオススメ。
オレも何回か依頼された事があるし、頼んだら振ってくれる。
それと、出版プロダクションにコンタクトとかも良いと思う。
とにかく一回実績を作れば、勝手に執筆やら講師やらの依頼は来る。

>86
単行本の場合、まともな出版社&編集者だと、予想部数から適切な価格にしてくれる。

>90
禿同。雑誌特集とか特に割が合わなかった(1〜2万円/Page)。
単行本は最終的には割に合ったが、しばらく金が入らないのがイタイ。
93仕様書無しさん:02/01/17 00:41
WEBに記事書いたり、メールマガジンやったりして、金もらえねーかな?
94仕様書無しさん:02/01/17 08:47
>>93 髪の媒体に比べてハクがつかない。金は変わらんがな。
だから次に繋がり辛い。素人にはおすすめできない(藁

単行本書くならSE1人月の仕事したほうが見入りが良い。
雑誌記事で小遣い稼ぎ、あたりが適度に営業ツールにも
なるので良い。但し締め切りが厳しいという諸刃の剣(藁
漏れは単行本3冊で雑誌多数だが、金だけ見ればそう思う。
9520:02/01/17 09:14
>>91

連載でサンプルも作るとなると、結構大変。

>>93

自分の経験だと、Webの方が圧倒的に安い。文字数換算で、半分ぐらい
だったかな。
96仕様書無しさん:02/01/17 10:42
Webライターだと入金が早いとか、需要が多そうとか、手軽にできそうな
印象もあるけど、そうでもないの?

今はCマガになんか投稿しようとテーマ探してます。
97ぱふーん ◆BEVSNet2 :02/01/17 11:52
>既存のものを流用するなら

あんがい流用できるものがないので
自分で1から作っているって聞いたことありますよ

商売で使っているソースは道義的問題があって
流用できないとも言ってました
98丸の内 とら:02/01/17 14:27
大変ですよね、ライター家業も。
99仕様書無しさん:02/01/17 15:01
>>98
親の代からの家業だったりして。
100Delフサギコ:02/01/17 19:45
 ∩| 
 ミ ゙''゙゙゙つ 
 ミ∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ミ,,゚Д゚彡 < >>98 
 U U    \________

あなたのJavaScript入門本で
関数の戻り値指定のreturnの説明がなくて
ひどいめに会いました。

5行程度でいいから戻り値していくらい
説明しておいてくれよん
10120:02/01/17 20:20
>>96

入金は早いね、Webの場合。

Cマガの投稿、頑張ってください。
102仕様書無しさん:02/01/17 22:48
>>98 本物? 最近、女性のライターさん多いよね。

ところで、WEBの記事書きって、どういうコネなのかな。それとも持ち込み?
俺はできれば、サーバーをレンタルして、人に記事を書いてもらって、
鯖缶+素人編集だけで収入を得たいのだが...。無理かな?
103仕様書無しさん:02/01/17 23:16
Cマガのギャラいくらくらいかなー
難易度高そうだが。
2万かな?もっといくかな?
104仕様書無しさん:02/01/17 23:18
Oh!Xはどう?
105仕様書無しさん:02/01/17 23:52
>>103
たぶん期待ハズレな額だよ(w
10620:02/01/17 23:59
>>102

自分の場合は、他の雑誌で知り合った編集さんの口利きで。

おもしろいと思うけど、今は広告も冷えてるみたいだし、むずかしい
だろうね。

>>103

よほどの大御所でもなければ、(もしくは緊急とかでもなけりゃ)2万
を超えることはないと思われ。ま、上限だけ決まってて、あとは、
編集者の一存らしいけど。

具体的な数値は避けるけど、まぁ、平均的なところじゃないかな。
107仕様書無しさん:02/01/18 01:56
>>105
それは、もっと上ってことですか?
もっと下ってこと??
わかるかたご回答ください(まじライター志望なんで)

108仕様書無しさん:02/01/18 02:10
>>103
確かCマガは2万円くらいだったと思う。
CQ出版系は1万円程度と考えると、えらい差だ。
109108:02/01/18 02:12
それと雑誌だと3000円くらい前後する時あるよ。
特集とかだと高かったりする。その変わりページ数が多めになる。
110名無しさん:02/01/18 02:14
>>107
最近色々書いているが2万出れば御の字。ちゅうかうらやましい。
ふつうはその1/2〜3/4くらいなんではないかな。

あまり色々な出版社と付き合ったこと無いし駆け出しなんで、詳しい相場までは分からんが。
111仕様書無しさん:02/01/18 02:26
>>107
ライター志望なら、最悪の場合、収入ゼロになるのは覚えといたほうが良いと思う。
途中まで書いてても、〆切とか諸々の問題で出なくなる時はある。
その場合はタダ働き。まぁ、滅多にないけれど。

ページ辺りの文字数は、物によって違う点に注意。
これは愚痴だが、単行本だと3ページ分くらいなのが、雑誌だと1ページになってた事もある。
112仕様書無しさん:02/01/18 07:14
>>111
某雑誌(むかーしからある、その意味では有名な雑誌)で、
「HPの紹介特集をやりたい。あんたのページを入れたいので、紹介書け」
というメールが来た。まだまじめにHPのメンテやってたころなんで、ちゃんと
書いたら、あとで「スペースがなくなったのであなたのページはボツ」とかいう
返信が来た。「ボツ」とは言ってないが、かなーり、失礼な文章で、しかも、
宛先が複数で、ボツになった人たちのメアドがばればれ。

事情通の人の話では、そんなに失礼なのは、雑誌の編集者じゃなくて、
請負だろうと言うんだけどね。
関係ない話でスマソ。で、さげ。
113仕様書無しさん:02/01/18 09:14
>>112

いわゆる一般パソコン雑誌だと、そういうトラブル多いみたい。例の
フリーウェアを勝手に掲載、配布したりするやつ、とかね。

自分が付き合いのあるのは技術系雑誌がほとんどなので、そういう
トラブルは今のところないけど。
114105:02/01/18 10:38
あまり具体的な金額をばらすと
自分の正体をばらすようなもんで勘弁。
だけどCマガに限らず1ページが2マンを越す
技術雑誌なんてオレは見たことがない
115仕様書無しさん:02/01/18 20:59
技術系じゃなくて、一般向け、というか中高年のおじさん向けの
ウィンドウズ、ワード、エクセルの解説、みたいなのは、どうすれば
やらせてもらえるか、誰か知ってる?

できるシリーズとか超図解シリーズでそういうの書いたら、MSがつぶれ
ない限り、恒常的に、かなりの顎が入るんでないの?
一冊かかせてくれないなー。
「犬でもわかるWindowsXP」とか。
116仕様書無しさん:02/01/18 21:30
>>114

でもさ、おれが学生でバイト代わりに原稿を書いていた時、
1ページ2万円だったんだよ。もう10年以上も前の話。

内容はプログラムの解説記事とか、アセンブラ講座の連載。

学生のバイトで2万円なのに、プロで2万円越えないなん
てことあるのか。原稿料が下落してたってことなの?
117仕様書無しさん:02/01/18 21:38
変化してないだけと思われ
10年以上前っつーと、バブルの頃じゃないかい?>>116

わたしはちなみに5年くらい前からやってるけど、だいたい1.5〜2万だよ
118仕様書無しさん:02/01/18 21:41
>>115

あの辺は、もうすでに特定のライターがいるから難しいよ。とりあえず、
編集者にコネを作るか、持込みするかぐらいかな。
119仕様書無しさん:02/01/18 21:45
それにしても「やりたいですが」なんてタイトルつけるヤツに
原稿を頼む人がいるのかどうか(w
120116:02/01/18 21:45
>>117

まあ、確かにバブルのころだったかも。
ライター初心者の俺に2万くれたんだからね。

最近別の雑誌に書いたけど1万円強しかくれませんでした。
121仕様書無しさん:02/01/18 22:13
>>115
とりあえず書いて判定してもらえ。書く前じゃ何しても無理だ。
あと、その系統の本って、おまけCDが時々くっつくだろ。
いまやってるけど、面倒だよ...
1221:02/01/18 22:31
このスレ作った当初は、スレ違いとか叩かれたけど、
なんか有用な優良スレになってるんでうれしいです

123仕様書無しさん:02/01/18 22:37
初心者用の本はまじめに作るとものすごくむずかしいです。
正直言って労働の割に実入りはすくない。

124仕様書無しさん:02/01/18 23:10
ていうか、ライターっていう職業は儲からないよ。

いつ失業しても困らない既婚女性とか、ひまなPGとか
情報系の大学の講師とかが、副業としてやるのが普通。
125仕様書無しさん:02/01/19 00:29
>>123
うんうん、犬やサルに教える方がむつかしい
逆にレベルが上がると、揚げ足取りがいやだけどね
126仕様書無しさん:02/01/19 08:36
>>124

そなんだよね。自分も一時期本業でやってたけど、今は副業。本業と
あわせて年収1000万ぐらいになるし、アルバイトとしてはいい感じ。
127仕様書無しさん:02/01/19 16:19
>>122=1
すっとぼけたこと言ってないで、行動しないと。

どっかに記事持ち込んで、その結果でも報告してみなよ。
128:02/01/21 00:05
問い合わせましたが、シカトの嵐ですね
世の中そう甘くないですね

129仕様書無しさん:02/01/21 00:27
どこ問い合わせたの? Web系はどうだった?
1301:02/01/21 00:30
技術系、PC一般雑誌系など、ざっと。
スレ立てた頃に問い合わせたけど見事に全部シカト
131仕様書無しさん:02/01/21 00:31
>>130
ふーん、確認の電話を入れてみたりした?
132:02/01/21 00:36
普通、電話いれますか? 余計に誠意伝わらないっぽい
さっさと断られるのがオチのような

最悪、担当じゃないやつがでて、上司に問い合わせて、「断っておけ」
って言われて、何もわからず断るのがオチでしょう
133仕様書無しさん:02/01/21 00:44
>>132
あのなぁ・・・・・。
いつまでたってもずっとシカトされ続けてな。
134仕様書無しさん:02/01/21 02:53
>>132

ライター云々の前に社会人としてアポ鳥の練習から始めるヨロシ。
135:02/01/21 03:29
>>133
>>134
素直にききます。初回のアポって電話でとったほうがよいのですか?
流れをざっとアドバイスしてください
136仕様書無しさん:02/01/21 10:17
普通に考えて、

・初回アポとり(電話で)
・持ち込み
・持ち込みのときに、いつ結果をもらえるか聞いておく
・持ち込み結果確認

ぐらいは必要でしょ。もちろん、初回の電話のときに相手が望んでいる
記事の傾向とか分量を聞いておくとよし。

よっぽど変な電話しなければ、一度ぐらいはあってくれると思うよ。
137仕様書無しさん:02/01/22 06:41
もし、WWWなどに文章を書いているなら、そのURLを添えるのを
わすれずに。
文章力や「眼の良さ」などは、それでだいたいわかりますから。
(はずれることもあるけどね)
138仕様書無しさん:02/01/24 01:40
週間アスキーとか持ち込み可かな?
139仕様書無しさん:02/01/24 04:01
ていうか、週アスなんてこれ以上ライター要るのけ?
編集部で全部上げちゃってるんじゃない?
そんなにライターが必要そうな紙面でもないし。
知らんけど。
140仕様書無しさん:02/01/24 07:27
ライターが足りなさそうな雑誌って。
そんなのあるわけないじゃん。
141仕様書無しさん:02/01/24 15:19
週アスは企画書方式(一般週刊誌と一緒)。
NGでもいいから企画書を何枚でも出しつづけるみたいな世界。
142仕様書無しさん:02/01/24 16:28
>>141
それで食ってくなら、命が削られそうですね。
情報に感謝。
143仕様書無しさん:02/01/24 16:53
でも書籍とかはライター足りないかもな。
もっとも書籍はそれなりにエキスパートじゃないとムリだろうけど。
144仕様書無しさん:02/01/24 17:01
ところで没になった原稿は(スペースなどの都合でカット)
この業界、原稿料払われるものなのですか?

(掲載に関係なく、発注受注してるわけだから・・・払われるのが筋
とはおもいますが)
145仕様書無しさん:02/01/24 17:04
スタパ斉藤ってどうよ?
146仕様書無しさん:02/01/24 17:08
>>145
週アスのライターが「ある意味すごい」の実例だな。ああはなれない。
147仕様書無しさん:02/01/24 17:09
>>144
ボツになったコードにお金を払ってくれるクライアントがいればな。
148仕様書無しさん:02/01/24 19:00
>>144
完全には払わないかもしれないけど、何らかの形で
フォローはしてくれます
149仕様書無しさん:02/01/26 23:55
下がったんで上げ。
なんか書いてくだひ。>>関係者さま、事情通さま
150仕様書無しさん:02/01/27 00:43
>>144
トラ技は別の号で載っけてくれたりします(巻末の方にある1本記事の方ね)。

>>1
いまはCマガなどは投稿記事を募集してるみたいだから、それに応募してみれば?
151116:02/01/27 00:56
>>144

あるフリーランスの編集者が本を企画していて、
僕に原稿を書いてくれと言って来たことがあった。

僕は原稿を完成させて彼に送ったが、

出版社の都合でその企画が潰れて、
僕の原稿はそのままボツになったけど、

1年位して、
「企画倒れになってしまってすいませんでした。」
というメールが来て、60%の原稿料が振り込まれて
来ました。

152仕様書無しさん:02/01/27 05:24
>>151
なんだか怪しい話だね
1年音沙汰なしであとから払うってのが逆に不思議
153仕様書無しさん:02/01/27 07:33
某スレを読んで、MacWireのライターにだけはなりたくないと誓った(藁
154仕様書無しさん:02/01/27 10:16
>>152
怪しい...というより、涙をさそうようだが?
155仕様書無しさん:02/01/27 20:54
>153
そりゃそうだ。ギャラ梨で働くのは嫌だろう
156仕様書無しさん:02/01/27 23:34
>>154-155
そりゃギャラなしはキツイけど、ボツになったのに
原稿料が出たという場合、その金はどこから
支払われたのか気にならないか?
157151:02/01/28 00:00
ボツになった原稿の原稿料は、本の企画をボツにした出版社
が払ってくれました。

原稿を依頼して来た編集者が色々とかけあってくれたのかも
しれません。
158仕様書無しさん:02/01/28 00:21
>>157
なるほど。何ページでいかほどだったのですか?
159仕様書無しさん:02/02/02 23:14
>>157
なるほど。何ページでいかほどだったのですか?
160仕様書無しさん:02/02/02 23:23
どしたんだ?>>159
なんなら、もっとおもろいネタ振れ。
161仕様書無しさん:02/02/03 00:34
プロの方は、締め切りが重なる仕事の場合はどのように
乗り越えていますか?
場合によっては断るのですか?(でもそれじゃ食っていけないですよね)
162仕様書無しさん:02/02/03 00:37
>>161がプロ初心者、に一票。
(ルールにより、これ以上詮索しませんが。)
163編集:02/02/03 02:51
>>161
どうにもムリなら断わるのもプロ。
ヘタにOKされて、土壇場で「ダメでした」
なんて言うのは困るからね。
164仕様書無しさん:02/02/03 09:24
>>163
禿げ同。
オファー断った事でその後依頼がこなくなるよりも、
こなせない仕事を下手に受けて、評判落とすほうがよっぽど恐ろしい。
前者はしばらくすればまた依頼が来るかもしれんけど、
後者は絶望的だかんね。
165163:02/02/04 04:24
>オファー断った事でその後依頼がこなくなるよりも、
>こなせない仕事を下手に受けて、評判落とすほうがよっぽど恐ろしい。

本当に忙しいってことを強調すれば、その後依頼が来ないなんてことには
ならないよ。逆に「今度こそ書いてもらおう」って思っちゃうよ。
忙しいってことは、いろんなところに認められてるわけだからね。

といって、わざと依頼を断わるのはなしよ。そんなのは類似誌見てれば
分かるからね。「あれ〜、忙しいとか言ってたのに、何に書いてたんだろ?」
って思われるだけ。
166161:02/02/04 04:53
なるほど
フリー&クリエイター系なら、そのへんのコントロールは割り切るしか
ないですねー。
一回断ったくらいで(仮にそこの先方と縁がなくなったとしても)
食っていけなくなるようじゃ、そもそもフリーでやっていくのは
無謀ですよね。
どうもです
167仕様書無しさん:02/02/22 23:10
なんか今
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/974654203/l50
に、UNIX系ライターさん大集合みたい。
こっちでも、誰か書いて。
168仕様書無しさん:02/02/26 14:00
北井揚。
169仕様書無しさん:02/02/27 00:17
白家北井ってやつがいたな
170仕様書無しさん:02/02/27 10:58
ちっ。所詮マ板はこの程度かよ。
ウニ板に帰るぞ。ああ、lsコマンド気持ちいー。
171仕様書無しさん:02/02/27 11:13
さよなら。
その排他挙動はウニらしくていいね。さすが分散処理。
172仕様書無しさん:02/02/27 11:16
マ板のレベルが高いなんて大ウソ誰が言ったんだ?
173仕様書無しさん:02/02/27 12:30
>>172
>>170 の先入観でしょう。
「プログラマカコイイ!」とでも思ってたのではないでしょうか。
ls で喜べるレベルのようですから。
174仕様書無しさん:02/02/28 21:22
バカにするな。リファレンス見ながらなら、viだって使えるんだぞ。
へへん。って、このスレ終わってるね。ごめそ。
175仕様書無しさん:02/03/08 01:58
昨年、雑誌の記事収入が20万以上あったんですが、
確定申告が、よくわからなくて困ってます。
やりかた、わかる人いませんか?
176仕様書無しさん:02/03/11 20:44
>>175
動き始めるのが遅いよ…

年末に、雑誌社から支払い通知が来ただろうから、それと会社の
年末調整のデータ、および必要経費を、タックスアンサーのページ

http://www.taxanser.nta.go.jp/

の、

「平成13年分所得税の確定申告書計算シミュレートコーナー」

に入力する。PDFを取得してプリントアウトする。これは控えなので
本番用紙に写さなければならない。それ持って平日昼間に税務署行くか、
用紙をもらってきて郵送すればよかろう。
177仕様書無しさん:02/03/11 21:43
>>175
10%ひかれているはずだから特に申告しなくてもいいよ。
還付金がほしいなら申告すればいいよ
178仕様書無しさん:02/03/12 00:00
>>177
なんてやさしい人なんだ
紙だ
179仕様書無しさん:02/03/12 00:03
紙かよ
180仕様書無しさん:02/03/12 00:39
20万ちょっとなら税務署員もマジメに見ない(つーか全然見ない)から、還付
受けるようにしておいたほーがいいよ。

オレも今年は50万ぐらい原稿料が入ったので、適当に経費をでっちあげて
(一応領収書はあるが)申告しておいた。3万ちょっと戻ってくるかな。

でも、申告すると地方税も追徴されるから(20%)それを頭に入れておかないと
損をするかもしれない。
181175:02/03/18 01:05
皆様、ありがとうございます。

176さんの言う通り動くのが遅すぎて、結局申告できずじまいでした。
ちなみに私は、正確には60万円近くの収入で10%源泉徴収されていました。
(経費は参考書籍代とかで3万くらい)
確定申告していたら還付を受けれたのかと思うと残念です。
あー。もったいない。

また記事を書くことがあったら、領収書とかを取っておいて、
ちゃんとやろうと思います。

182仕様書無しさん:02/03/18 02:15
kannpuは後からでもいいんだよ

俺<−神
183仕様書無しさん:02/03/23 09:26
Lighter? Writer?
巻き舌で言おう、ライター。
184仕様書無しさん:02/03/23 09:40
>>183
巻き舌で言っちゃった(*^。^*)はずかしい
185仕様書無しさん:02/03/23 11:10
ゥライタァ
186仕様書無しさん:02/03/23 11:49
>>181

20万超えたら申告しないと脱税になると思う。
住民税についてね。
187仕様書無しさん:02/03/23 13:16
仮面ライダーやりたいですが

龍騎でもいいれす。
188仕様書無しさん:02/03/28 01:02
仮面ライターやりた...くはないな。
自分のしゃれが気に入ったのであげ。
189175:02/03/31 12:49
>> 182

ええ! そうなんですか。
領収書とかないけど、ちょっとがんばってみます。

>> 186

まっとうにがんばってきたのに脱税なんて、ショックです・・・
それにしても、一介のサラリーマンって
こんなことに全く無関心だから怖いですね。
まだまだ、一流の「ゥライタァ」 には、ほど遠いです。
190仕様書無しさん:02/04/27 18:51
ゴールデンウィークに精を出さねば。
191仕様書無しさん:02/04/27 22:32
精を出すのは、イブとかなんじゃ?
192仕様書無しさん:02/04/27 22:50
いやん、エッチ!
>>191
イブは年末納期の追い込みで忙しいので、むしろこの時期が良いかと。