1 :
仕様書無しさん:
似たような部屋はいろいろあるけど、さびれているので統一しました
2
3 :
仕様書無しさん:01/12/18 18:14
2ゲット
3
漏れも2ゲット
(続き)
久々にマターリかつ有意義なスレにしよう。
将来的に、リアルな人脈であったり、さらに限られた奴と
一緒に仕事をしたり、ふったりできるようなやつができれば最高だな。
個人的には、時期を見計らってチャット(日時きめて)とか
オフはしてみたいかも
SOHO同士でワークシェアリングしよう。
>>7 まあまあ焦らない焦らない
みんなどこの馬の骨かわからないわけだから、実際に親交もたないと無理
てことで、ただいまコテハン考案中。みなさんもゆくゆく親交ふかめたい
かたはここだけでいいんでコテハンにしませんか〜?
9 :
仕様書無しさん:01/12/18 21:36
sohoって仕事で解らないとき大変じゃない?
10 :
仕様書無しさん:01/12/18 23:14
>>9 それは実力不足じゃない?
少なくとも、自分の力でできるかどうかは、やる前に見抜けないと・・
大きなオフィスに通っている。
チッサナ事業者は仲間に入れてもらえる?
12 :
仕様書無しさん:01/12/19 00:26
>>11 まあ、みんな個人(きわめてちいさい)事業者ですからね〜
でも、マージンをむさぼる仲介業者はダメダメ
SOHOって、どれくらいの規模があてはまる?
例えば人数的には。
オッス漏れ教えてくん。
口座に報酬の振り込みがあったのを確認したら
A:振り込み主に領収書を郵送で送る
B:特に何もしない
どーするべき? 教えてくれ〜。
>>14 相手によってかわるでしょう。
気になるなら内容証明でおくってください(藁
16 :
仕様書無しさん:01/12/19 07:06
20〜30万くらいのちょっとした請け負い(もちろん、10%ひかれるし
請求書もかく)って、やっぱ、確定申告しなけりゃバレルものなんですかね?
(例えば、昔のニフティや今のベクターのシェアウェア送金を20万前後で
申告するやつって、まずいないとおもうし。)
17 :
仕様書無しさん:01/12/19 14:04
2ゲット
18 :
仕様書無しさん:01/12/19 15:01
でも、最近
ねずみ講=SOHO
見たくなっていない?
真面目にしているやつが迷惑だ
19 :
仕様書無しさん:01/12/19 17:02
>>14 客に先に聞いておくのが吉。
「領収要りますか?」って。
俺の場合は、普通「振込み記録が(通帳に)残っているから、いらん」と
言われるので、特に何もしてない。
稀に現金での受け渡しがあるときは、領収切るけどね。
20 :
仕様書無しさん:01/12/19 18:52
>>18 個人でやっている奴はいいが、
株式会社でSOHOはインチキがほとんど。
SOHOに関しては、会社組織より個人経営が信用されるという
逆転現象が起きている。
In article
>>20, 仕様書無しさん/20 wrote:
> 個人でやっている奴はいいが、
> 株式会社でSOHOはインチキがほとんど
そろーほーけーおふぃす?
22 :
仕様書無しさん:01/12/19 20:47
>>21 >> 株式会社でSOHOはインチキがほとんど
>そろーほーけーおふぃす?
Saiaku Owatteru Hikikomori Office
の略です。
23 :
仕様書無しさん:01/12/20 03:05
すいません、これからSOHOをしようかな?と思っているものです。
理由は会社の給料が安いのでフリーになったらもっと稼げると思っているからです。
ところで、SOHOの皆様、サラリーマンより稼げていますか?
あまり変わりませんか?
24 :
仕様書無しさん:01/12/20 03:14
センスと腕による。
26 :
仕様書無しさん:01/12/20 10:21
>>23 手取りが安く見えても会社はその3倍は経費を掛けてますよ。
福利厚生etc.含めて。
手取りの3倍を稼いで生活はトントンでしょう。税引き後の手取りを
見て、それが安いという理由だけでは、SOHO生活に耐え切れないと
思いますよ。
一本立ちできるだけの技術があれば、勤めていたってそれなりの
給料は受け取っているはずですから。
俺も一本立ちしてえ。
独立は、リスクをとるってことです。「給料がいくらになるだろうか?」などといって
いるうちは、サラリーマンの方がいいですよ。
29 :
仕様書無しさん:01/12/20 15:19
>>23 やるなら一人でやること。
組織のSOHOは怪しいところが多いですよ。
30 :
仕様書無しさん:01/12/20 16:22
>>29 同感。個人SOHOの弱みを握った組織だね。
仕事紹介してマージン得る仲介業者っぽいね
それをいかにも、「少数精鋭のクリエイター集団とか」と名乗っている。
31 :
仕様書無しさん:01/12/20 18:07
14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/19 16:59 ID:???
以前に10人くらいの株式会社なんだけど、全社員がSOHOの
形態で仕事をしている会社からその会社の自社製品を
買ったことがあった。開発キットみたいなものである。
内容のわりには高価なものだったが、なんとか上司を
説得して購入に踏み切った。
ところが、その開発キットは裏で某アプリを起動して処理を
しているだけだというのが判明。
騙されたと思ったが時間もないので、しかたなくそのSDKで
開発を進めた。開発が進むとそのSDKに致命的なバグがあるのが
わかり、SOHO会社に対応をお願いした。
ところが、なんだかんだで半年放置され、最終的なSOHO会社の
回答は「某SDKはディスコンとなりました」だった。
ディスコン? はあ? 要するにもうサポートしないってこと?
この件以来、うちの会社ではSOHO形態の会社とは新規取引は
一切認められないことになった。
もっとももともと個人とは取引できないし、SOHOの会社は
ほとんどないので今までとあまり変わりはないけど。
このSOHO会社は未だに営業している。このご時世に
何故、倒産しないのか本当に謎だ。
みなさんも気をつけて。
>31 名前さらせよ
>>23 個人事業・従業員自分だけとして、年金や保険にどれだけ突っ込むかにもよる
けど、あなたのサラリーマン年収が450だったとすれば、自営では最低限
月65・年売上800程度は無いとワリに合いません。
国民健康保険だけでも、年53万も持っていかれますよ。
年間売上1千万いかなければやめるくらいの心構えが必要です。
確実に人月100を毎月出してくれる客を知っているなら、独立しても
問題ないかと。
しかし、MSDNは高いよなぁ。
せめてエンタープライズは2つに割って販売してくれないものか。
35 :
仕様書無しさん:01/12/20 19:29
>>32 株式会社でSOHOで自社製品出してるなんてそうはないぞ。
だから、そういう会社に遭遇したも取引しないこと。
まあ、オレだったらそんな会社の自社製品は絶対信用しない。
高い授業料だっただろうけど
>>31の会社はいい勉強に
なったと思うよ。よく上司の購入許可がおりたよな。
36 :
仕様書無しさん:01/12/20 21:51
>>33 健康保険、命かけて加入していません。
聞いた話によると、必要になって加入したときに、今までのが
請求されるとか・・・ほんとうか!?
>>36 法律の専門家ではないですが、うちにある「国民健康保険ガイドブック」に
よると・・・
国民は必ず、国民健康保険か会社の健康保険に加入しなければならない義務
があります。
従って、会社員を辞めて独立した段階で、国民健康保険に加入する資格を
得たことになり、減免の届出をせずに保険料を支払わないと、それは「滞納」
という扱いになっているはず。
(「加入届出」と「滞納」の関係は、詳しくは解りません)
その状態で医療機関にかかると、勿論全額負担。
また、1年以上滞納している人には、「保険証」ならぬ「被保険者資格証明書」
が交付され、これで医療を受けると、一旦全額負担となり、後で役所に申請して
保険分を返還してもらう形となりますが、それまで支払うべきであった保険料を
控除して還付されるようです。
独立後、数年間払っていなくて、必要になったときに加入しても、支払義務は
資格取得時から発生していますので、延滞税込みで遡って請求されます。
また、最悪の場合、財産差押さえも食らうようですので、ご注意を。
無届で保険料も支払わず、かつ一度も病院のお世話にならなかったらどうなるか
は分かりませんが、払える金額のうちに、早いとこ区役所に行くことをお勧め
します。
>>37 参考になりました
これじゃ、命かけ損ですね。国の制度は文句いっても仕方ないし。
もう1年ちかく50〜60万は払っていないはず。
国民年金も同じく。
かろうじて住民税は払っている。
>19 サンキュ。
参考になったよ。
40 :
仕様書無しさん:01/12/21 00:52
>>39 そうだよ!!その感謝の一言が大切なんだよ。
このご時世だと色々と税金払ってないやつ多そうだな。
俺もだけど。
>>39 他にも、事務手続き関係は、先に聞いておいたほうがいいことは沢山あると
思いますよ。
余計なことを聞くと、作業が増えて大変なこともありますが、聞かなかったが
故に後でトラブるよりは・・・
それに、技術系のドキュメントだけでなく、事務系の手続きまで気を使って
やると客先の評価を得やすいです。
>>38 私は国民年金と基金も払ってます。
将来自分で貰えるかは考えていなくて、自分の親に年金を出しているつもりで
税金だと思って出してます。
年金給付開始年が、ずれる事はあっても、払い込んだ年金が全額パーになる
ということは有り得ないとも思うし。
だから、民間の生保には、つなぎ年金程度だけ入れてます。
それに、年金と基金は全額が所得税控除対象だから、生保に年金全部任せる
よりは、国に払ったほうが、なんぼかマシだと思う。
フリーのプログラマで年金払ってない人は多いのかな?
国民年金だけでは老後食っていけないので生保のにも
金つっこんでる。
それでもちょっと心配。駄目なら海外で暮らしたい。
44 :
仕様書無しさん:01/12/21 03:02
>>42 >自分の親に年金を出しているつもりで
>税金だと思って出してます。
なるほど、物は考えようだね
なんて、人間できた人なんだ・・・
ここで出合っていなければ、いいパートナーにしたい雰囲気を醸し出している人!
45 :
仕様書無しさん:01/12/22 16:03
>>37
退社以来、健康保険5,60万(約1年)は滞納中
その間、とくに病気にならず。
46 :
仕様書無しさん:01/12/23 15:53
俺も年金は払ってない
それにしても SOHO 飽きた
そろそろ会社作りたいけど、こう景気が悪いと今一つ踏み出せんな
逆に補助金がでて、いーんじゃない?
>>47 あぁ、そういう考え方もありますね
もうちっと勉強しないと
>>8 コテハンにしてみました。みんなも続け!
49 :
仕様書無しさん:01/12/23 23:43
マ@ントシステ@ってところ、やばいらしいけど(うわさ)、
心当たりある人いる?
50 :
仕様書無しさん:01/12/24 15:23
お前らSOHOは年越しできんの?
51 :
仕様書無しさん:01/12/24 17:16
>>50 今年はなんとか。
でも来年は持たないかもしれない。
SOHOというだけで敬遠される今日この頃。
SOHOの人って、どうやって仕事とって来るのでしょう?
飛び込み営業?人脈?それともどっかの紹介業者?
53 :
仕様書無しさん:01/12/25 02:36
>>50 おかげさんで、なんとか。
>>52 飛び込みや業者経由は、騙される危険性があるのと、定着するまでに時間がかかる
のでイマイチ。
やっぱ人脈が一番ですね。
個人的にSOHO同士で交流して、私生活で信用を得ておけば、手が足りなくなった
ときに、お互いに客を紹介しあえる。
これが最も安全かつ確実かと。
54 :
仕様書無しさん:01/12/25 04:56
いわゆるSOHOになって来年初の確定申告ですが、
源泉徴収票が送られてこなかった仕事って、申告しなくてもバレナイ?
10〜30万前後の小さい仕事とか。
(うち数個は、ほんと口約束の個人レベル)
会社がギャラの支払いを届け出しているにしても、
個人で(しかも1000万以下の場合)あまり細かいこと追求される
ケースってないよね?
55 :
仕様書無しさん:01/12/25 09:59
>>54 源泉が送られてくるってことは
故人事業主ではないの?
ちょっとでも心配なら正直に申告、
ばれたらそんときゃそんときだと開き直れるならばっくれ
>>55 通常、個人事業主に対して料金を支払う場合は、払う側が源泉徴収し、個人事業主に
源泉徴収票を送る。
法人に対しての料金は、源泉徴収せず全額支払い、受け取った法人が申告して
納税せにゃならん。
漏れ(個人)が仕事もらったところは、業務請負の扱いは一括して対法人の扱いだった
から、一円も源泉徴収されなかった。ほんで知らず知らずのうちにずるずる使って
しまい、3月にナキを見るはめになったな (^^;
またまたしゃしゃり出てきてごめんなさい。
税法の専門家ではないので、話半分で聞いてください。
>>54 1000万以下だと調査が入りにくいのは事実ですが、入らないわけでは
ありません。
税務署は「今年は何々業を中心に調べます」という方針で年間の調査業務を
行うので、たまたまそれに引っ掛かるというケースは十分有り得ます。
特に、ソフト屋は利益率が高い(小売業の倍は高い)し、帳簿が単純になる
ので調べやすいですから、狙われやすい業種でもあります。
ばれた場合、悪質と見なされなくても、修正申告という形で、延滞税込みで
徴収されますので、心に留めておいて下さい。
悪質と見なされれば、追徴課税・重加算税などで、無茶苦茶な金額を吹っかけ
られます。
勿論、払えなければ、それに対しての延滞税が発生します。
これらのリスクを鑑みて、申告しないかどうかを決定するのが良いでしょう。
ちなみに、銀行振込は非常にアシが付きやすいです。通帳を無くした、では
許してもらえませんので、数年前の通帳を、銀行に金を払って、出してもらう
羽目になり、さらに振込みの事実を指摘されます。
現金での受け渡しなら、比較的ばれにくいです。
ばれる・ばれない、や、帳簿の記帳ミスの指摘など、税に関することは、その
自治体の税務署や、署員にもよるので、一概には何とも言えませんが、一番
有利なのは、その税務署のOBで、役職が上だった人間が開業している会計
事務所に相談しておくことです。
(税務署員は一定の勤続年数により、自動的に税理士の資格が取得できる)
有力者OBのお墨付きがあると、すんなりと申告が認められるようですよ。
>>58 とても参考になりました
源泉徴収票が送られてきたところ(送付時期って年末だっけ?)
の分は、申告しておいたほうが無難という結論でしょうかね。
源泉徴収票が送られてきているのであれば、申告をしておくと還付される
可能性もあるので、是非やるべきでしょう。
申告の際、源泉前の金額を売上として計上し、それに対する税額を算出して
確定させて、その税額から源泉徴収された額を差っ引くことをお忘れなく。
↑59じゃなくて、58です(^^;
>>60
還付の金額より、新しく発生する住民税の額が怖くて、いろいろ
よからぬことを考えてしまう・・・
機材書籍購入、交通費、外食 くらいしか領収書とってないけど、
SOHOの場合でも、家賃の一部、通信(携帯など)も領収書なくても
申告できますよね?
>>62 住民税は所得税や健康保険に比べると、さほど高額にならないですが、やはり
10〜20万違うと、考えちゃいますよね。
家賃や通信費、光熱費ですが、銀行の引き落としやカード払いであれば、領収は
いらない(はず)です。現金で支払ったものは、領収が必要です。
なお、全額が経費としては適用されないのでご注意下さい。
家事消費分との割合が、この業種での一般的な割合を超過している場合は、
超過分は経費として認められないようです。
知り合いには、コンビニのレシートまで貼り付けて、「これは経費だ」と
主張する剛の者もおりますが、本人曰く「経費として認められたらめっけもの」
くらいのつもりで提出しているんだそうです。
課税2割・3割の狭間にいるときは、これくらいの節税努力が必要なのかも
しれません。
貸倒引当金など、うまくやれば微調整可能な方法はいくらでもあるようですが
いかんせん勉強不足で、詳しくは分かりません。
税理士の知り合いや、地方税関係の公務員の友人もいるし、税はとても
面白いので、ゆっくり勉強したいんですけどね・・・
近い将来マンションを買うつもりなら、所得を多めに出す手もあるぞ。
税金等を多く取られて一見損なようだが、公庫は前年の所得で自動的に融資額が
決まるし金利の安い銀行からも借りやすくなるので、トータルではプラスになる事も
ある。
金融公庫の利息はいまじゃ銀行とかわんないんじゃないの?
もう公庫いらない説もあるらしいよ。
法人だと、過分に納税しておいて、あとから利息付で還付を受ける方法も
あるらしいですね。
この低金利時代に、桁違いの利息が付くらしい。
個人事業主でもできないものかな?
>>65 城南信金でしたっけ? 公庫を下回る利息の住宅ローン。
変動じゃなければ、すごくおいしい話ですよね。
税務署出身の税理士に任せると、全然節税できない。
68 :
仕様書無しさん:01/12/31 15:59
請求書なんだけどみなさんどうしてますか?
市販の請求書見てみたんだけどこっちの住所と振込先を書く欄がないんですよね?
住所、振込先とか、そんなものは別紙でいいんですか?
それともみなさんは、自分で必要項目を盛り込んだ請求書を作ってます?エクセルかなにかで。
69 :
仕様書無しさん:01/12/31 17:20
70 :
仕様書無しさん:01/12/31 17:37
うちはワードで書いてます。
漏れもワード。全部ワード(w。
SOHOプログラマって、かかった書籍代も確定申告できると聞いたけど本当?
仕事場への交通費とかも?
73 :
仕様書無しさん:01/12/31 19:27
74 :
仕様書無しさん:01/12/31 22:34
>>72 家の電話と兼用なら、電話代半分程度OKかな。
あと自家用車を仕事にも使うなら、半分程度は認められるはず。
漏れの知り合いは、高めのスポーツカーを認めさせた事がある。
「ゲームのプログラムもしてます。最近の車ゲームはリアルなので
実際乗って感覚をどーのこーの」で通ったそうな。
もちろん奴はそんな仕事してません。
書籍代・研修代年間100万以上だから羨ましいなぁ・・
会社員やりながら自営って無理?
76 :
仕様書無しさん:02/01/03 01:06
>>68 うちも全部ワードです。
ただし、現調が現金払いの時は、市販の請求書使います。
年1回もないけど。
>>72 会社員でも確定申告すれば、還付される...かも?
ただ、会社の経理との兼ね合いがどうなるのかは不明。
在宅だと定期で元取れるほど出勤しないんですけど、
一々切符買うのも面倒で。こんな場合はどうするとお得です?
79 :
仕様書無しさん:02/01/03 05:09
契約では委託金に交通費は含まないって書いてあるんだけど
これって別途、交通費請求できるかなぁ・・・よーわからん
82 :
仕様書無しさん:02/01/07 16:56
>>74
それってポルシェくらす?
スープラとか?
83 :
仕様書無しさん:02/01/07 17:32
いきなりマジ質問ですが、よくある「派遣」って
どういう感じなのですか?
むかーーし大手電気メーカーの工場のアルバイトとかやるのに、
個人との間に、人材紹介企業(仲介紹介業者)ってのがいたけど
(いまもいるだろうけど)
それのプログラマー版?
在宅じゃ管理&信用できないから、とりあえず通わすと。
そういう認識であっていますか?
84 :
仕様書無しさん:02/01/08 00:44
>>83 まったくその通りです。
あとは、派遣プログラマ関連スレを参照のこと
85 :
仕様書無しさん:02/01/08 01:28
ところで、みんな営業ってどーしてんの?
俺は全然やってません。口あけて入ってきた仕事をこなすのみです。
特に仕事に困っているわけではないが、営業力を身につけたいと思う今日この頃。
>>85 理想を言えば営業は営業のプロを見つけてきて、手数料(工数の20〜25%
程度)を払ってやってもらうのが一番楽。
特に客とのつきあいが長くなってくると、お互い甘えが出てきて妙なトラブル
を引き起こすことがあるので、ワンクッションおく意味でも。
87 :
仕様書無しさん:02/01/08 14:13
>>86 なかにはそれでいいかげんに仕事安請負して数で稼ぐ営業もいて
トラブルメーカーになっている人っておおいよね
>>86 漏れはそれです。唯、専門ではないのでこちらが出来ない物でも
関係なく取ってきますので困っています。
金額は15〜30%程度が殆どですね。
また納期が迫っている物も取ってきますので、hi-hi-言ってます。
簡単には外部に投げれないし・・・
89 :
仕様書無しさん:02/01/08 17:11
>86,87
営業のプロって驚くほど知識なかったり、トラブルメーカーが多いのに
なぜか、人にふれるほど仕事をとってくる能力にはたけている。
なんでだろーー
どこがちがうんだろー
90 :
仕様書無しさん:02/01/08 21:38
今度2chのプログラマーoffやるみたいなので
様子みてきまーす(人間ウオッチング気分)
>>89 プログラミング一本で生きてきた人間って、押しが弱くてハッタリを効かせたりするのが苦手だからでしょ。
一歩間違えると非常に危険ではあるけど、客の話をこっちで膨らませたり、出まかせぎりぎりの話をして客を
喜ばせたりするテクニックも必要だよ。
92 :
仕様書無しさん:02/01/09 01:01
とあるフランチャイズを展開してる会社が、サーバの運用を
発注してきました。といっても、500店舗あるFCにメールで
連絡するためのメールサーバを運用するだけの非常にたるい仕事です。
向こうは全くのド素人なので、どのくらいまでふっかけたら問題
ないでしょうか?
ちなみに、以前別会社に顧客管理のデータベースつくらすのに
2000万払ったそうです。見せてもらったら、VBで2週間で
つくれそうな感じでした。
>>91 ハッタリは得意ですよ。
でも、人を持ち上げるのは苦手。こき下ろす方が得意。
これじゃあ、営業マンにはなれそうにないな(鬱
>>92 そのシステムを導入することによって、顧客がどの程度の利益が上がるかを調べてみましょう。
その利益を若干下回るぐらいの金額ならば問題ないでしょう。
94 :
仕様書無しさん:02/01/09 01:16
>93
500店舗から加盟金で80万以上とっているので、
すでに4億以上の売上があるそうです。
ロイヤリティーはまた別ですね。
>94
それはボリすぎかも・・
>>92 着手500万
毎月200万
毎月200万
意図的にアクシデント発生
修正400万(セキュリティ上云々とぼやく)
毎月300万
プログラムがわからない顧客には意図的に問題を発生させるように
すればよいサ!
97 :
仕様書無しさん:02/01/09 03:28
質問です
あるプロダクトを納品&検品して開発費が支払われ
3ヶ月くらいしてから、結構致命的なバグが発生した場合
そのサポートはどうしますか?
細かい書面による取り決めがなかったとして。
98 :
仕様書無しさん:02/01/09 04:03
>97
約束通りソフトが完成していたかどうかという点に尽きると思います。
ソフトが完成していなかったのであれば、相手方の債務不履行ということになり、
解除及び損害賠償請求ができます。ところが、納品は既に済ませていますよね?
なお、ソフトウエアの開発委託契約には、通常、このような場合の損害賠償請求について、
受託した側の責任を制限する条項があることが多いので確認して下さい。
但し、ソフトウエアの開発に関する紛争においては「完成」とは何かという点が争われることが多いので注意して下さい。
貴社とクライアントとの間の打ち合わせの記録などを確認して、貴社にそのような落ち度がなく、
また「完成」とはどのような状態をいうのかについて合意がされていたかどうかを検討して下さい。
99 :
仕様書無しさん:02/01/09 04:04
>97
「仕様です」の一点張り。
>>97 今後も仕事がもらえる見込みのあるクライアントで、かつ数日の作業で
済むようなものなら無償で直してもいいかも。
あと明らかなプログラムの欠陥だった場合も対応せざるを得ないと思う。
>>100 たしかに今後の付き合いで対応せざるを得ないのは現実ですね
>>98 完成(納品)はしてほっとした後ですね。
誰も予想しない不具合の場合、
付け加えると自分的にはちょと「やべーー」と思いつつも、
とっくにほかの仕事で忙しい場合の話です。
自分も見積もりについて相談
ある優良(末永くつきあいたい)クライアントと知り合って
見積もりを出すとき、あえて(へんな金額を言ってこないだろうという
前提&賭けで)相手に希望額を見積もらせるのってありですか?
やはり足元すくわれかねないですか?
というのも、こういう場合、あまりにもふっかけて縁がなくなるのも怖いし、
縁を持ちたいがために最初に低い金額をいっちゃうと取り返しがつかない。
みなさん基準みたいなのあります?
>>102 希望納期を聞いて、期間から工数を逆算した数字を出してみる。
(ただし、一人で受注する場合だけにしか使えないけど)
>>103 でもみんなそれくらいはわかってるだろうから
クライアントは希望納期を短めに言うよ。
それにたいして「それではできません」って言ってしまうと
技量を疑われたり、ほかに仕事がいっちゃう可能性があるから
難しい。
期間=金額 と単純に考えているクライアントは多いけど
無理をすれば(不眠不休)それなりに早くできるし、もっと要求
すべきものなんだが、なかなか開発者の立場って弱い
>>104 短めの期間を言われたら、単価を上げたのをぶつけてみればよい。
@5000円の予定を@5500円にして言ってみるとか。
そうすれば客の想定した金額からかけはなれた数字を言ってしまう恐れは
低くなるはず。
106 :
仕様書無しさん:02/01/10 13:09
SOHOとは「Shigoto O Horinageru Otaku」の略です。
SOHOによるバックレ仕事の被害にあった人、団結しましょう。
既に多くの企業がSOHOとの取引を禁止しています。
この動きを広め、企業社会からSOHOを締め出そう。
「しごと お ほりなげる おたく」
ってなによ?
108 :
仕様書無しさん:02/01/10 13:11
仕事を放り投げるオタク
「しごと お ほりなげる おたく」
ってなによ?
110 :
仕様書無しさん:02/01/10 13:22
「仕事を放り投げるオタク」
仕事をバックレる奴。
簡単に言えばSOHOのことだよ。
「しごと お ほりなげる おたく」
って何よ?
112 :
仕様書無しさん:02/01/10 13:28
SOHOになれないどこかのヴァカのひがみ?
113 :
仕様書無しさん:02/01/10 13:42
ヒガミようがないだろ。
SOHOなんて望んでなるもんじゃないんだから。
お前ら、人に「どういう仕事してますか?」って聞かれた時、
一瞬引くだろ。説明するの恥ずかしいだろ。
個人事業主じゃサラリーマンの3倍は稼がないとな〜。
サラリーマン時代年収600万だったら、1800万は稼いでないと
負け組なんだよ。
まあ、仕事バックレて知らん顔決め込むには一番の環境だよな。
バックレ仕事の後始末させられる人間の身にもなれよ。
お願いだから氏んでくれ。
「しごと お ほりなげる おたく」
って何よ?
115 :
仕様書無しさん:02/01/10 13:59
Tokyo
「ときょ」
って何よ?
116 :
仕様書無しさん:02/01/10 14:00
氏んだら、なおのこと後始末に困るぜ。
113さんて衝動的に生きているおヴァカさん?
「Tokyo」ってローマ字なんですか?
知りませんでした。
知りませんでした。
知りませんでした。
118 :
仕様書無しさん:02/01/10 14:07
> 説明するの恥ずかしいだろ
おまえさんは説明しなくても
つったっているだけで恥ずかしいんじゃないの?
はいはい。金持ち父さん貧乏父さんでも読みな。
119 :
仕様書無しさん:02/01/10 14:11
>はいはい。金持ち父さん貧乏父さんでも読みな。
こういうトンデモ本を本気で読んでるところが電波だな。
で、キミの年収はおいくら?
120 :
仕様書無しさん:02/01/10 14:23
トンデモ本と思う君の頭もどうかしているな。
貧乏人がひがんでこきおろしているようだが(w
121 :
仕様書無しさん:02/01/10 14:32
で、キミの年収はおいくら?
マターリとしようぜ。
>>102 >最初に低い金額をいっちゃうと取り返しがつかない。
長く付き合うつもりなら、低くてもいいんでない?
もし、元が取れなかったら、次の仕事で、
「前回のプロジェクトでは、見積時の予想に反して○○だったので、ある程度のリスクを含んでおります」
とかなんとか言って、元取っちゃうとか
まぁ、俺の場合は大体そうしてる
124 :
仕様書無しさん:02/01/13 19:38
派遣はともかく、在宅系希望の面談って
普通、履歴書いるものなの?
みなさんの経験を教えてください
125 :
仕様書無しさん:02/01/13 19:40
>>124 在宅系希望だと何故履歴書がいらないという結論に至ったのか教えてください。
在宅希望の奴ってこんな馬鹿ばかりなのか?
126 :
仕様書無しさん:02/01/13 19:45
>>125 在宅といえども、個人事業としてのプライドですね
入社希望で面接しにいくわけじゃないんだし、
いまさら、出身校みて何わかるってかんじ。いくらでも嘘かけるし。
127 :
仕様書無しさん:02/01/13 19:49
>>126 じゃあ、こういうことですか?
会社に入社しようとする人はプライドが無いって言うことですか?
履歴書で見られるのは経歴だと思っているところからして
あんたどういう人生送ってきたんだ?と小一時間問いつめたくなるけど。
まぁあんたみたいな人には何言っても駄目なんでしょうな。
経歴を見るのは職務経歴書でしょ。
>>127 まあ怒らないで。俺の考えすぎ(自意識過剰)かもしれないです。
単に個人データとしてファイリングするために持参させるだけかも。
学歴どうこうなんて関係なくて。
あ、職務経歴や実績はなんらかの形で伝えるのは当然です。
>>125 ↓これは余計では。いちいち罵倒語を混ぜなくても伝わるものは伝わるYO。
>在宅希望の奴ってこんな馬鹿ばかりなのか?
「SOHCプログラマの集まるマターリ場」
さて、のんびりゲームでもしますかね
あげとこ
いいや、
sageとこ
mageとこ。
「SOHO運営者同士の対決!」
〜48時間経過〜
『むうう、勝負がつかない』
「SOHO痛み分け!」
136 :
仕様書無しさん:02/01/20 00:34
みなさん、1つの仕事が終わった後に、滑らかに次の仕事をこなす
ためにはどうしていますか?
ある程度は掛け持ち覚悟でやってますか?
そうタイミングよく仕事があるわけじゃないし、ブランクは怖いですよね。
売り込みなんて、かけてその場では何もなく、来るとしても忘れた頃に
くるものだから。
202.221.45.130
俺,
のIPアドレスだ、おめーらの技量じゃハックデきね〜だろうけどw
138 :
仕様書無しさん:02/01/20 01:39
>>137うわすげー
自分のIPわかるなんて・・・天才?
>>138自分のかどうか…
新潟のCATVみたいだけど、IPアドレスは固定じゃないっぽい。
140 :
222.223.54.110 :02/01/20 02:04
222.223.54.110
俺もハックできちゃったよ。
俺も天才の素質ある?
俺も
つーか、荒し依頼マルチうぜー、と。
SOHO転落への道
1.サテライトオフィス高いから自宅でしよう。
2.時間のコントロールできるようになったら、フレックス採用してみよう。
3.顧客と親しくなったら、スーツやめてみよう。
4.コードは夜書いたほうが効率が上がるから、コアタイムなくしてみよう。
あっちゅう間に社会的不適合品に...
144 :
仕様書無しさん:02/01/20 03:44
>>143
それってSOHOへの道って気がするけど・・・?3以外
p.s.
相手が常に私服でも、やっぱスーツかな?
そういう人って、逆にスーツ嫌いだったりするからね。
でも、私服になるタイミングが(笑
業種や環境によるんだろうけど、私服で仕事するって気になれない。
たとえ相手がカジュアルでも。
割とメディア系だけど...って関係ないか。
といって相手が私服でも気にはならないが。
146 :
仕様書無しさん:02/01/29 21:12
サーバーソフトで代表的なものはなんでしょう?Apach?
147 :
仕様書無しさん:02/01/29 21:52
1年フリーでやってきて、領収書とかとってるし
家賃も半分は経費にしようと思ってたのですが、
個人事業登録をしていませんでした。
今すぐにでも登録をすませれば、2月の確定申告で
経費認められますか?
どなたか教えてください
148 :
仕様書無しさん:02/01/29 22:39
>>147 方法その1)
自分が経費(開業準備費か?)にしたいものを帳簿につけてから、
税務署の窓口で「こんなんでいいですかあ?」と相談してみる。
メリット:税務署にあとで文句言われる心配をしなくて済む。
方法その2)
自分が経費(開業準備費か?)と信じるものは全て経費に計上する。
メリット:なんでも経費でおとせる。
私は法人ですが、2)の方法をとりました。1)が精神衛生上いいと思います。
149 :
147じゃないけど:02/01/29 22:42
>>148
個人事業登録を今からすませば2月の確定申告で経費が認められるかどうかが要点。
>>149 そうですね。今はその辺がきになっています
>147
税務署に個人事業登録っているの? 俺してないわ。
過去数年 確定申告で経費あげてて何も言われない。
(単にラッキーなだけか)
そのかわり 収入 - 経費 (- 基礎控除など) = 課税所得
だから結構つらい、金無くても前納来るし。
>>149 私は個人で開業した経験がないので「2月の確定申告」の意味さえもわかりません。
もし
>>147さんを混乱させるような情報を書いてしまったのでしたらごめんなさい。
>>147 疑問があったら、税務署に出向いて質問してみるのが早いと思います(ってみもふたもない?
153 :
仕様書無しさん:02/01/29 23:12
>>151 商売やるなら「開業届」って必要なんじゃないの?青色申告できて便利と聞いたことがあるが。
154 :
仕様書無しさん:02/01/29 23:15
>>151 普通、ギャラって源泉徴収で10%あらかじめひかれますよね。
それでも、還元は期待できないにしろ、逆に
前納で出さないケースってありえますかね??
(所得700〜1000万以下の場合で)
>153
青色申告と開業届けは別物。
前者は前者で書類を出すはず。認めてくれないことは
ないと思うので来年の確定申告に向けて45万控除を目指すのも
いいかも。昨年度分の青色申告は無理でしょう。
>154
前納って所得税15マン以上なら来るもんだと思ったので
必要経費を.. といっても生活できないぐらい使わないと
前納は回避できないと思われ。
# たとえ次年度リーマンになっても前納が追いかけてくる。
ほんじゃおやすみ
>155
税務署からくる書類(中間申告だっけ?)書いて出せば
その年 収入が無いときには その旨申告すれば
前納はしなくていいはず。
ただ還付されるまで待てるならおとなしく払った
ほうが楽は楽。
157 :
仕様書無しさん:02/01/29 23:45
>155 青色申告と開業届けは別物。
そんなことぐらい知ってるって。
青色申告の承認申請書に書く「屋号」は
開業届けで出すだろう。
追徴課税百数十万トラレタゼ。クソ!!
159 :
仕様書無しさん:02/01/30 03:17
毎年確定申告の屋号をでたらめ書いているけど、税務署はなんとも言ってこない罠。
160 :
仕様書無しさん:02/02/05 00:39
こちらも一応、期間限定旬亞毛、よろしく
161 :
仕様書無しさん:02/02/16 11:11
実際のところ、税金関係で知りたい所は年収いくらで、納税額いくらかと。
俺700/60くらい。払いすぎ?
情報サービスってつけられる経費少ねーしなー。
162 :
仕様書無しさん:02/02/16 13:10
いや源泉では10%もってかれるんだからそんなもんだよ
漏れ950/40くらいだけど。。
164 :
仕様書無しさん:02/02/16 19:47
>>163 源泉で10% (95万)もってかれても
55万還付!!されるってこと??
漏れは300/15位。白色。
えっ?みんなマジメに申告してるの?
168 :
仕様書無しさん:02/02/21 23:29
700/40
これでも払いすぎ。まともにやってたらやってらんねーよ。
600/20で青
40還付確定
地方・国保がどのくらいかが、問題だ。
170 :
仕様書無しさん:02/02/22 18:55
だああああ焼き芋屋とっとと去ってくれええええ
こっちゃ英語のライセンス読んでるねん
171 :
仕様書無しさん:02/02/22 18:57
いっしやっき〜いもっは〜いかが〜かな?
172 :
仕様書無しさん:02/02/24 22:26
よく経費が認められる認められないって話をききますが、
そもそも申告用紙って、書いた物をそのまま提出するか
郵送で済みますよね。
認められない場合(疑問がある場合)、後から連絡がくるわけですか?
173 :
仕様書無しさん:02/03/16 21:30
>172
tp://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1016175776/l50
174 :
仕様書無しさん:02/03/23 02:08
あげ
175 :
仕様書無しさん:02/04/03 10:42
四月から一括受託で、自宅兼オフィス(わざわざ2LDKへ引っ越した)で始めたが、
2chばかり見てて仕事がはかどらん!
何か対策せねば!
176 :
仕様書無しさん:02/04/03 12:41
ここぞという時はノートPC抱えて行って図書館で仕事。
家にいると誘惑多くて。(w
177 :
仕様書無しさん:02/04/03 12:54
かっこいいなSOHOプログラマ
図書館で仕事かぁ。憧れるよ本当に。
でも嫁さんもらえる?社会的地位は?
煽りみたいになってゴメンネ。でも憧れるからこそ聞いてみたいのです。
>>177 ウチは、嫁がSOHO夫は出勤。
(出会いは勿論職場)
嫁は目覚めるなり2ch。。。
179 :
仕様書無しさん:02/04/03 13:28
>>177 煽り以外でもなんでもないな(W
サラリーマンが結婚できる訳でもないだろーにね。
180 :
仕様書無しさん:02/04/03 13:47
そうだね、そんなので相手選ぶやつは
金の切れ目が縁の切れ目ってやつ
確かに、今のような生活では結婚なんて出来ないだろうなぁ。
30も近いというのに、頻繁に会社に泊まりこみなんて情けない。
182 :
仕様書無しさん:02/04/03 14:10
女性は結構冷静だから将来性がないとみられたら相手にされないかも
>>177 もうケコーンしてる。ちゃんとカミさん養ってるよ。
社会的地位って何?
(↑という程度の意識だからフリーでやってるのかも)
↑
住宅ローン組めるかとかそんなのじゃん?
>>186 それ重要。出来なければ結婚しても喧嘩が絶えないYO。
189 :
仕様書無しさん:02/04/05 09:57
>>186 俺の場合はフリーの後2年目くらいは家買えなかった。
4年目の時には問題なく通ったよ。
株価高騰のIT産業(ワラ)というのもあったしね。
その以前に知人の銀行員と話することがあったんだけど、
取引先が重要といっていた。
その取引先が、自行の大口の会社なんていったらまず通ると言っていたよ。
190 :
仕様書無しさん:02/04/05 13:40
車好きの自分にとって、車がローンで買えないのが辛い
退社直前に300万の車をローンで買ったけど
これからは、現金払いになる
いたい
191 :
仕様書無しさん:02/04/05 15:06
家なんて貯めた金でキャッシュで買うよ。
旦那とも価値観一致してる。
もう3000万円程度の貯蓄はあるけど、
子供まだだし、若いうちは土地に縛られるの
キライだし。
子供が巣立った後、旦那と二人で好きなところに
家建てて、仲良く老後を過ごすつもり。
192 :
仕様書無しさん:02/04/05 15:08
ペイオフマンセー!
194 :
仕様書無しさん:02/04/05 15:36
>>192 もともとシティーバンクに50マソ$入れてますが何か?
195 :
仕様書無しさん:02/04/05 15:44
もともと子供銀行に100おくじゅうえんいれてますが何か?
196 :
仕様書無しさん:02/04/05 17:45
100おくじゅうえん = 10ペソ
>>191 妄想はもういいよ。また例の明晰夢ですね?
>>197 こういう低脳なチャチャが入ると沈んでいくな。
199 :
仕様書無しさん:02/04/07 02:58
MSDN の購入費って、勘定科目、何にした?
毎年購入するもんなのに、
減価償却なんてイヤだよ〜〜ん
200 :
◆aYx.lr0s :02/04/07 14:54
>>199 MSのサイトだかどっかに、減価償却しないでいいって書いてあったらしいよ。
まあ、おれは白なんで、減価償却なんてしたことないけど。
201 :
仕様書無しさん:02/04/07 19:01
>>200 もちっと詳しい情報きぼーん。
「減価償却なんかしたくない」つったら、
税理士さんに
それは脱税です って言われちゃったんだよーん(><)
10万超えてる場合はしなくてはいかんでしょうな。
203 :
仕様書無しさん:02/04/07 21:26
>>199 うまく抜け穴見つけてリース料なんかどうよ!
MSのサイトみたけど、見つからなかった。
引き続き、情報きぼー
>>203 とりあえず、「サービス料」ってことにしてある。
・CDを送ってる
・会員用のコンテンツが見れる
とゆー、サービスに対して支払っている・・・と
>>204 ええと、見つけたと言っていた人間に明日聞いておくからちょっと待っててね。
>>202 あれ? 今20万に戻ったんじゃなかったっけ?
まあ、白だと、領収書のチェックなんて入らないからなー。
だから脱税の温床って言われちゃうんだよね。
>>201 逆に質問させてもらっちゃうけど、
SOHOレベル(じゃないのかな?)で、税理士に相談するって、
どの程度手伝ってくれて、どの位のカネ払えばいいの?
確定申告についてなら、
雑誌とか本とかソフトとかは「教育・研究費」って科目作って大丈夫だよ。
おれはそうしてる。今年は額が少なかったから、雑費に入れちゃったけど。
>>205 去年、法人化して、税理士さん頼んだのー。
5月が初決算なんだよ〜。
わざわざ聞いてもらえるなんて嬉しい。ありがとね。
青色申告2年目までは、
税務署に言うと、無料で税理士さんが月1回、
経理指導にきてくれました
地方によって違うかも だけど。
2年目の人はすっげーーー いいかげんで
腹たったけど、1年目の人はいい人だった。
だから、その人にお願いしてます。
伝票入力は自分でやるとゆー条件で、
月2万。決算時6万 とゆー契約です。
>>206 本は「図書新聞費」
ソフトは「消耗品費」
にしてます。
でも10万(法人)超えると、消耗品にできないんだよねー
>208 ちょっとずつ買わないからだよ。
210 :
仕様書無しさん:02/04/08 01:10
>>161 年収って売上じゃなくて?
売上900/18
青色申告。
専従者がいるから節税になってるかな。
>>209 MSDNちょっとずつってどーやって買うのー(笑)
212 :
仕様書無しさん:02/04/08 02:00
そーいや!1年ほど前税制が変わって
ソフト資産がドータラコータラいってたな。
今は資産計上するのか?
213 :
仕様書無しさん:02/04/08 02:06
てゆーか、ちゃんと減価償却すればいいじゃん。
損するわけじゃないんだから。
この程度は先を見て考えるべし!
214 :
仕様書無しさん:02/04/08 02:07
>>211 ヤフオクで仕入れる(w
マジでMSDNバラで出品している馬鹿野郎がいるんだな、これが。
215 :
仕様書無しさん:02/04/08 02:12
>>213 他のものはともかくさー
MSDNだよ。
毎年購入するんだよ。
いつまでたっても、減価償却おわらないぢゃん。
実情にあってないと思わない??
217 :
仕様書無しさん:02/04/08 09:58
>>216 エンタープライズ?
プロ版なら10万しないしょ
>216
同意、耐用年数1年未満だし20万超えてても消耗品だ。
MSDNを資産というなら、1年後の簿価で買いとれ>国税
219 :
仕様書無しさん:02/04/08 10:36
>>216 1年しかもたないものが資産か?という問題は置いといて、
毎年購入していれば、毎年1本購入分相当の償却が出来るというわけだから、
特に気にしてないけどな。
>>217 それは、VisualStadioのヘルプでしょ?
MSDNという以上、あの30万以上するコースに入らないなら、
確かに、プロ版でも同じようなもんだけど…。
かくいうおれも、エンタープライズ版は持ってても、MSDN入ってない。
ドットネットになったら、エンタープライズ買うのも、
MSDNの30万以上の奴でも、値段数万しか変らないので、買うつもりだけど、
まだ買ってない。C#なんていきなり使いたがるユーザーないしなあ。
>>207 おお、年間で30万ですか。情報さんきゅっす。丁度微妙な金額ですなー。
おれも、回りに会社組織にすることをやたら勧められるんだけど、
営業規模をこれ以上拡大する気もないし(←しかしバランスが難しい、
油断してると何も仕事がなくなったりするし(泣))、
白でやってりゃ、帳簿つけなんてしなくても、1年に3日もありゃ足りちゃうんで、
自分自身の工数考えると、踏み切れなくて…。
そうそう、MSDNの減価償却、昨日の夜にメールしといたら、
探したけど見つからないよーって返事が来た。
もうちょっと探してみるって。
スマソー
>>215 忠告さんきゅ! 気をつけよっと。
でも、教育・研究費はいいよー。
おれ、結構固い業界のソフトを組んでるんだけど、
ほら、やっぱ技術者は、最新の技術を知らないと。
プレステ2のソフトとかも、「研究」しないといけないしな(笑)。
>>222 俺はヤフオクで8Bit機の「研究」中。
ハードもソフトも、基礎を知らんといけないからね(w
>>219 それは正しい意見だ・・・
>>221 法人化はともかく、白より青の方が、節税効果は大きいよね〜。
ウチも最初、白だったけど、損したーって思ったもん。
ソフト開発は、仕入れも在庫もないから、帳簿つけカンタンだし
(つっても、経理の知識ないからしんどかったけど)
MSDNの件、骨おりありがとー。お友達にもよろしくありがとを伝えて〜
>>222 同意。
ウチは制御系も請け負ってるから、モーターとかボール盤は研究資材だ。
プレステは経費にはしないけどな。
225 :
仕様書無しさん:02/04/08 14:18
目標売上ってどの位?
去年1000/年
今年1500/年
>>211 ごめん。間違えた。
月1万 決算6万 申告書作成2万
で年間20万だった。
他にもっと安いとこあるかもしれないから、比較してください。
と税理士さんから言われたけど、
お金のことだから、人柄で決めました。
今のとこ、支払う価値はあるっすー と思ってる。
>>201 その税理士、おかしくないか? とりあえずは資産になるとしても、
1年後に全額償却だろ?
MSDN なんて、業界団体とかの会費と同じ扱いでいいんじゃないの?
つーか、うち(有限)はそうしてるけど。
228 :
仕様書無しさん:02/04/08 21:03
>>225 外注工費ゼロで1000万だね〜
それぐらいなら、女房子供、余裕で食わせられる。
それ以上の額を目指すと、自分の時間が取れなくなる。
229 :
仕様書無しさん:02/04/08 21:09
>>221 白でも来るよ。
その点は青白関係なし。
怪しいか怪しくないかだ。
>>227 MSDNに関する私の説明が悪かったかも。
最初に「CDが送られて来る」ってゆっちゃったから。
業界団体の会費か。
それって、結構いいかもしんない。
税理士さんにゆってみるね。ありがと。
ネット上の知り合いなんだけど。
ダンナがエロサイト管理で生計たててて、白色でてきとーに申告してたんだって。
結構、のんきにゆーがに生活してたのよ。
去年、税務署から調査入って、追徴がっぽりとられて、
今、彼女はソープでお仕事してるよーん。
ま、もともと風俗嬢だったんだけどね。(結婚して辞めてた)
白でもちゃんと申告しないとヤバいよって実話。
>>231 ネット上の知り合いの話は実話とは言えんだろ(ワラ
おまいさん、文章からしてどー見ても199だな。
233 :
仕様書無しさん:02/04/09 02:58
おいらもMSDNが減価償却しなくていいってのは
店頭のパンフレットで見たことがある。
何でも年間プログラム契約だから必要ないとのこと。
234 :
仕様書無しさん:02/04/09 08:15
235 :
仕様書無しさん:02/04/09 09:05
文体でユニークを決定する
>>232 に
DB設計を任せるのは危険と思われる。
>>233 え? そうなの? うち減価償却してるよぉ
税理士さんに聞いたらしなきゃだめだって・・・
237 :
仕様書無しさん:02/04/09 18:14
今度からSOHOになることにしました。
個人自業主登録して、青色申告にしようと思ってます。
今までは白でテキトーにやってたから、医療費控除受けられてたんだけど、
個人自業主登録とかしちゃったら、その辺りの控除ってどうなるの?
238 :
仕様書無しさん:02/04/09 22:32
>>237 税の平等は保たれています。一緒です。
但し今年分の青は申請もう時間切れポ。
>238
レスありがと〜。
けっこう医療費がかさんでるから、助かるよ〜。
青の申請は確定申告と同じで3月15日までだったよね?
来年からになるけど、いろいろ勉強しないと。
でも、申請書の書き方がイマイチよく判らなくて、ヘボヘボ……。
ダメじゃん、漏れ。
>>239 申請は開業2ヶ月以内。
ギリギリに申込むと断られる。
経験者です。
>240
てことは、4月1日開業とかだったら(ウソくさいと言われそうだが、
一応契約書とかで証明できるよね?)5月末まででいいんだ。
じゃあ、まだ大丈夫だね。
ギリギリは危険……と....φ(。。 ) めもめも
>>241 3/15ぎりぎりに青申請すると断られる
・・・というのを言いたかった。
開業申請は2ヶ月以内だけど、遅れても罰則はない。
>242
にゃるほど。
重ね重ねありがとうm(__)m
スレとは全然関係ないが、よく、「237=241」みたいな書き方に対して
怒っている人を見るけど(不確定だからだろうけど)、
*237=*241
ならOKなのか? とか考えてしまう今日この頃。
だんだんバカになってきたかも……。
244 :
仕様書無しさん:02/04/10 18:38
なんか、まだ還付金かえってこない2万弱なのに。
不安になってくる、お声がかからないか
今、健康保険に月、5万2千円払ってるんだけど、
会社作って、会社の保険に入れば安くなるの?
>>245 個人負担分だけ考えると安く見えますが
会社負担分+個人負担分で実質支払額が多くなる(私の場合)か変わらないのがほとんどでしょう。
仮に月給を60マソに設定したとすると、それぞれ約2万5千円で
経営者から見れば5万払っているのと同じことです。
それに加えて厚生年金が5万+5万の10万もあるんで、
年金+健保で、7万5千+7万5千で実質15万も払うことになります。
これを損と見るか拡大のためにはやむなしと見るかは難しいところです。
>>244 俺も!
もしかしたら不景気で申告した人のほとんどが還付で
はがきを大増刷してたりして(ワラ
そ、そうなんですか・・・。
会社ってそんなに負担してたんですね。どうりで1割負担なわけだ・・。
実は会社はもう作ってるんですけど、社会保険の申請はまだしてない(もう1年近く)
んですよね・・・。余計に行く気がしなくなってしまった。
それと、5万2千円じゃなくて月は4万3千でした。
>>244 還付金は振り込んだ、って葉書は先週ぐらいには届いたような。
私は川崎なので場所によっては時期が違うかもしれませんけど。
249 :
仕様書無しさん:02/04/11 11:42
青色の方が節税できるのに、
なぜ、白?
経理が面倒とか、
忙しいのなら、
専門家に任せればいい
利益を出す努力を惜しむ人は
自営に向いてない
毎年この時期は青にしようと思いつつも、
年度末は忙しくて忘れてる。
251 :
仕様書無しさん:02/04/12 03:14
SOHOのみなさんの年齢はいくつくらいなんですか?
もう三十路でふ。
SOHOだと人から受ける刺激が少ないのでまた外に出ようと思ってます。
あ〜営業かましたり見積もり書きまくるシーズンだぁ〜憂鬱。
最近は相見積もりで負けて仕事取られること多いからなぁ。個人でなく、
法人でも強引に信じられないような見積もり出してくるトコあるからなぁ。
年を追うごとに単価が下がってるような気がして・・・鬱。
>>251 若作りの36。
254 :
仕様書無しさん:02/04/12 04:01
>>253 なにやってるの?
あんまり卑屈にならない方がいいよ、でなきゃ奴隷身分に真っ逆さまだ。
付加価値で挑め。
>>254 フカカチトハナンデスカ?
コネシカナイノガ現状ジャナイノデスカ?
256 :
仕様書無しさん:02/04/12 08:05
絶対の信頼を得る仕事をしておけば
相場より高めの見積でも
リターンは来る。
自信とプライド持ってがんば。
>>253
257 :
仕様書無しさん:02/04/12 11:10
青だと赤字を3年間さかのぼってOKって
青色会報誌に書いてあったんだが
去年赤字だったら、今年の所得から差し引いてイイって事?
>>254/256 (なんかキリ番号っぽい)
愚痴に付き合ってくれて感謝。
当方はPC/Mac用のアプリやドライバ開発、海外ソフトのローカライズとか。
たまに小遣い稼ぎにWeb関係のPerlやphp書きとか。
まぁ先方に「開発費あまり取れないから」と言われ、当方も人月35万くらい
まで落として見積もり出しても、対抗して人月20万とかの見積もりを出して
仕事をかっさらう会社(社名不明)に時々出くわすんですよ、これが。
赤字覚悟で将来の継続的な受注を当て込んでの目論みと思うんですけど、
昔の某F社の1円入札(1円じゃないけど)みたいなことをされると、さすがに
僕みたいに「最低限生活費だけでも」という個人では太刀打ち出来ませんな。
こちらが仕様や期間がカチっと決まった案件が多いので差別化が図れる付加
価値は開発費以外には開発後のメンテナンス無料って程度かも。
貯えあって余裕があればねぇ・・・という愚痴でした。
ありゃりゃ、
×:こちらが仕様や期間がカチっと決まった案件が多いので差別化が
○:仕様や期間がカチっと決まった案件が多いのでこちらで差別化が
>>258 人月35?
うちは最低60〜80で見積出してるよ。
営業力つけて、
いい顧客に出会う努力した方がいんじゃない?
がんばー
>>260 いやぁ、ほとんどの仕事が人月35では一家を養っていけないっす(笑)。
あくまで相見積もりで引き下げ合戦になったときの話ですよ、普段は50〜
75程度で。文面分かりにくくてスマソ。
半月で25万くらいの話が、トラブルで伸びて結局人月25万になったという
ことはあるけど、自分からはあまり下げないかなぁ。
その辺の交渉が上手くならないといけないと思う今日この頃。
一旦値引きした金額で仕事を受けると、次回からその取引先とは値引きした
金額をベースにされる危険も孕んでいるのでちょっと注意かな。
>>262 俺もそういうのあるよ。
終わってみれば実質人月20万という悲しい仕事があった。
発注元も大手の携帯電話会社で金払い良くて安心と思ってたら、とんでもない
ワガママとプログラム開発の行程を全く理解していな状態で悲惨だった。
蕎麦屋に追加注文でもする感覚で平気でデカい仕様変更入れてきて、要再見
積もりと返答すると、最初の仕様の範囲だ/これくらい何とかしろとゴネに
ゴネて、最後には「受けないと納品を拒否する」とか言い出すし。
開発はソフトハウス数社と俺&数人のフリーランス共同だったけど、おかげ
で全員(全社)赤字を余儀無くされて大ブーイングだった。詳しく書くと足
がつきそうなのでこれ以上は書けないが・・・
>263
共同開発っつーのが痛かったね。
自分だけなら、最悪顧客を失うぐらいの勢いで契約破棄とかできるけど。
まあ、後々考えたら、大手の顧客なら仕方ないかってのもあるか……。
ジレンマですな。ご愁傷様ッスm(__)m
こっちは最近、仕様のかっちり決まってない(つーか、顧客が何がほしいのか
判ってない)ような仕事が多くて困ってる。
後から根本的な修正が必要になるような仕様にはしたくないから、
最初にできるだけ細かく要求を聞こうとしてるんだけど、しまいには
めんどくさい、って言い始める。
そんなのに限って、後々変更がいっぱい来るからイヤなんだけど……。
(しかも、仕様変更の金を出し渋る……)
みんなは、そんな顧客に対しては、どんな対策してる?
265 :
仕様書無しさん:02/04/12 15:13
今日あたりみずほに振り込まれるはずなんだよなぁ…
鬱だ
>>261 35万に対抗して20万の会社があるってかいてるけど、
それは絶対騙されてるな。
月単価80万を割るSOHOは仕事が軌道に乗っているとは言えない。
SOHOでも年間経費は相当かかるからな。
リーマンの月給の3倍は稼げ!
267 :
仕様書無しさん:02/04/12 16:39
>>266
現実問題難しい、仕事があれば、80〜100だけど
必ず、スムーズに続くとは限らない
重なってしまっても厳しいし
SOHOは、会社と違って 他の人にふれないからね
(そんなことをすると打ち合わせとか電話で必ずボロがでる)
268 :
仕様書無しさん:02/04/12 17:27
>>264 SOHOな形態に限った問題じゃないけど決定的な対策はないなぁ。打ち合わ
せの段階で「仕様変更に関しては内容を吟味の上再見積もり」ということを
徹底するしかないかな。とは言っても264の後半に書いているような仕様が
曖昧なケースではどうにもならんか、難しいねぇ。
>>266 理想はそうだけど、俺んとこは結構厳しいなぁ。
月平均単価80万も売り上げたら1人で三日三晩パーティーするなぁ。
羨ましい〜
それと見積もり合戦で異様に低い額を掲示するところあるよ。
かく言う俺も比較的余裕を持って仕事が流れているときに飛び込んで来る
案件が得意分野だったりすると、取引先を押さえるためにライブラリ化し
た部品があってすぐに出来る!とか理由つけて赤字承知で常識はずれの額
で見積もったりする。
>>268 仕事ないときは、感情的に値下げしてでも受けたいところだけど
末永いつきあいを考えると、もうそこに対して
値上げできないので、逆に捨てクライアントでしか値下げはできないな
270 :
仕様書無しさん:02/04/12 19:50
>>266 禿同。ここでいうSOHOって皆個人事業の人たちでしょ。
80万割ったらだめだよ。
>>268 そんなこと聞かされたら、
今のまま契約社員で常駐のままでいいやって思えちゃうよ!
80万超えることはあっても割らないよ。
>>月平均単価80万も売り上げたら1人で三日三晩パーティーするなぁ。
それでは駄目だな。65までソフト屋するのか?
272 :
仕様書無しさん:02/04/12 20:45
>>264 先日の仕事。
納品直前にも仕様確認とって、OKもらったのに、
納品前日になって、変更を言ってきた。
高飛車な言い方にムッとしたので、30分で直るものだけど、
「仕様変更」ってことで、追加料金とりましたよ。
次の仕事で同じようなことやられたら、たまらないからな。
>>266 正しい意見だ。
>>268 プログラムなんて、値段があってないようなものだから、
一度下げると、次に見積出し辛くならない?
>>270 金額的に満足できてるのなら、
契約社員の方が楽じゃない?
273 :
仕様書無しさん:02/04/12 22:11
マジレスだが、SOHOで80って本当にあるのか?
確かに元受けからは100とか90出ているらしいが、
漏れのとこに来るのは多くて73〜5万
上で取り過ぎというかもしれんが、1次受けのでかいとこには直口座を
もてないからとあきらめている。
話聞くとこれでも多いらいらしいよ。
※常駐支援の場合。
>>273 うーーーぬ。漏れも実はそう思ふ。漏れの場合は
オンラインソフト 月30〜50万程度
受注
Flash 1個(2日仕事)×10 継続的 40万
受注アプリ 月50万程度 ×3
って所だが・・・
ある程度繋がりがないと80万は無理かもね。
今のご時世に新規に口座開設はなかなかしないし、
下請けですら80万以下で出すことも多々あるから、
その下で受けると当然さらに下がるだろうね。
今80万以上を堅持してる人もあまり楽観しないほうがいいと思ったりする。
>268
やっぱ決定的な対策はないよねぇ……。
もー知らん!って投げてやりたいのはヤマヤマだが、たまたま担当が
変わった付き合いある顧客で、後のことを考えるとそーゆーワケにはいかんことも。
はあ、鬱だ。
>272
高飛車な態度はムカつくよねぇ。
でも、追加料金取れるとこが羨ましい。
ちょっと自分は気が弱すぎるな。押しが強くならないと。
277 :
仕様書無しさん:02/04/12 23:04
>>273 元受けから直で受けられるように
営業力を磨け!!
がんばー
営業力って事は営業して回るの?
「私はこんな事できます。なにかご用入りはありますか?」って??
279 :
仕様書無しさん:02/04/13 00:11
>>277 どう営業するの?
実力は評価されて継続的に仕事はあるんだがね。
そこは口座開設条件として、23区内に事業所が有りかつ年商3億を超える
事。
どうがんばっても開設できない。
あと15人人が増えてもまだ無理かもしれんな。
きっと
>>277は、小さい下請けからもらってんだろうな〜っ(ワラ
SOHOプログラマは一人で会社組織の全てをこなさなければならない。
開発だけでなく、営業能力、(社長としての)洞察力、経理
そして、会社員以上のリアルな人生設計だ。
営業能力にしても全然取れない営業マンも居れば、優秀な奴もいる。
80以上で取れるか取れないかはその辺だけでも違う。
全体でみると非常に大きな差が出てあたりまえだ。
漏れは、SOHOは人間力の総力戦だと思っている。
車に喩えると「凄いプログラマ」は「凄いエンジンを搭載した車」。
エンジンが凄くてもその車が速いとは限らない。
283 :
仕様書無しさん:02/04/13 08:18
>>279 ネタ?
マジなら、身の丈に合った取引先探せ。
>>280 この程度の文章を正しく理解できない奴に
ヒアリングは無理。
SOHOは諦めな。
偉そうなことを言うやつほど具体的なことは言わないから、
聞くのは無駄というものです。
286 :
仕様書無しさん:02/04/13 13:50
>>283 君の身の丈にあった会社ってどんなとこ?
でかいこと言ってんだから君もSOHOでしょ?
>>285 脱落とかそういう問題でなく、知っててもノウハウをタダで教えるわけがないし、
知らなければ教えることもできないわけですから、無駄なのです。
もちろん中小企業が相手。
直受けだから、仕様も詰めやすいし、
自分の意見も通る。
トップと直で話もできるから、
きちんとした仕事をすれば、
次の案件もすぐ来る。
他のお客さんも紹介してもらえる。
単価は80〜100/人月
軌道に乗ってから、仕事が途切れたことはない。
290 :
仕様書無しさん:02/04/14 16:09
不思議に思うことがあるんだけど、例えば、
DB2UDB + WebSphere とかOracle9i + Oracle9i Application Server
みたいなシステムだと個人で購入するには高額だと思うが、
こういった金のかかるスキルってどうやって身に付けるの?
というかSOHOで請け負う仕事は安くスキルが身につくような
Perl,PHP,スタンドアローンなVB(A),C++といったものなの
かな?
Javaを忘れてた。
これは色々だけど、案件としてはサーバサイドが多い
だろうから難しいかな。
そういう意味ではPHPもDB絡めるわけだから高くつく
のかな。
・・・・・・・あ、・・・・そうか、
お試し版とかで勉強したり開発するのかな?
俺はOracleが必要な規模の仕事は丸ごと受けないな。
InterbaseやPostgresで普通十分だし。
>>290 Oracleは試用版があるぞ。
クソでかいけど。
あ〜今日は、やる気しねぇ・・・
寝よ。
296 :
仕様書無しさん:02/04/16 02:58
これもage
297 :
仕様書無しさん:02/04/16 14:21
今日の日経に消費税免税点引き下げの記事が出ていた
けれどSOHOプログラマにとっては大打撃では....
免税点が1000万になる場合、うちのケースで差し引き
すると消費税額が一気に60万円アップになってしまいま
す。
>>297 あれは困るね。
塩自慰ボケちまいやがったか。
売上1000万だと、結構困るよ。
せめて1500万にしてくれないものかね。
よく知らないで書くけど
消費税分ってもらってるんじゃないの?
>>299 もらってるけど払ってないの、今は・・・
301 :
仕様書無しさん:02/04/17 02:29
2000万までにして欲しいな。
>>299 消費税は、払わなくてももらって良いんだよ。
以前、3000万を収入が越えたときに、消費税取られかけたが、
3000万越えた瞬間に150万取られる、とかいうわけの分からん
ことを税務署から言われたな。
理不尽なのでいまだに無視してるが音沙汰なし。
個人的には消費税に免税点があること自体に矛盾を感じるのだが…まぁいいか
>>303 仰るとおりですね。今までがぬるま湯だったのかもしれません。
SOHOはじめました。よろしくね。
>>302 思いっくそ脱税です。
後から追徴来ますよ。
税務署の説明会とか行ったこと無いんですか?
それと、3000万越えた年の2年前の売上に対して、消費税納入義務が発生
するはず。
>>303 税理士曰く「免税された消費税は、別の消費に回されるはずなので、不公平
にはならないんですよ」との事。
なるほどね、と思いました。
>>303
>>306 >税理士曰く「免税された消費税は、別の消費に回されるはずなので、不公平
>にはならないんですよ」との事。
なるほどね、とは思えんぞ。
はあ、なんか今日はやる気でないな。
と、無意味にフルビルドなんかして2ch眺めていたり。
私が別の消費に回しますので、誰か100万円ください
310 :
仕様書無しさん:02/04/19 15:24
マターリ保守age
311 :
仕様書無しさん:02/04/19 16:11
>>306 「サッチーが脱税した法人税と所得税は、別の消費に回されるはずなので、不公平にはならないんですよ」
と同レベルに思えるが。
312 :
仕様書無しさん:02/04/19 16:20
>>306 「別の消費に回される」って「自由に使える」って言ってるだけじゃん。
まぁ、経済知らない馬鹿とイカサマ税理士は無視しておきましょう。
新規クライアントげっと
なんとか80万/月をキープ
でも期間が短いのでマズー
続けて仕事くれるかなあ
世の中の中小企業はけっこうプログラマーを捜していることがわかった
315 :
仕様書無しさん:02/04/24 09:33
>>314 よかったね!
いい仕事して満足してもらえれば
きっと次につながるよ。がんばー
>>世の中の中小企業はけっこうプログラマーを捜していることがわかった
でしょでしょ(^^)
お祝いage
316 :
仕様書無しさん:02/04/24 13:06
>>314 おかげで勇気が湧いてきたよ。サンクス。
317 :
仕様書無しさん:02/04/24 13:28
自分の信用が崩壊するまさにその瞬間に立ち会った
経験のある方いらっしゃいますか?
>>314 おめでとう!
俺もGW明けに交渉だ、しかしやったコトない分野なので非常に悩むところ。
交渉を前にGW中にどれだけ知識を蓄積出来るかが勝負のワカレメ。
>世の中の中小企業はけっこうプログラマーを捜していることがわかった
うむ、これは同意だ。
人月単価や見積もりが高い会社に頼むのを躊躇している中小の会社は多いね。
>>317 一度だけ。納期に間に合わなかった・・・
原因は俺(甘い見通し)と発注元(度重なる仕様変更)の双方にあったけど。
>>318 納期ですか...
チームプレーでも納期のプレッシャーはすごいものがあ
るけど、それを一人で抱えるというのは想像できないな。
320 :
仕様書無しさん:02/04/24 21:50
今派遣で大手に言ってますが、先が見てます。
SOHOしたいのですけれども、先輩方アドバイスください。
24歳(今年で25歳)
VB使えます。JAVA(JSP等)経験有り、C++(BCC)(WindowsAPIある程度使用できます)
どの言語でも正規比較できます。
ただ、クラスの構築に不安有り。
クラスの設計ってすんごいムズいよな。
いや、単に構造体に関数くっつけた程度なら楽だが。
322 :
仕様書無しさん:02/04/24 22:00
323 :
仕様書無しさん:02/04/24 22:14
>>317 ある。
できるだけのフォローをして、
「トラブルはあったけど、誠意ある対処に感謝します」
とコメントを貰いました。
でも、次に新規の仕事がくるかどうかは不明。
反省を糧に頑張るつもり。
アホっぽい文体になってしまった。
どのくらいのスキルがあれば、独立できるのですか?
なるべく人間と話したくないのですが。
>>324 >なるべく人間と話したくないのですが。
独立できるわけないだろ!完全なアホだ。
みんな、ありがとう。
でももっともっと営業して、スキルアップもしなければ。
この業界は常に最先端を目指さなきゃダメだね。
ついていけなくなったら、廃業して事務職とか農業とかの
アナログな世界に転身さ。
潜在的な中小クライアントは多いんだけど、
80万/月はなかなか出せないのよね。
40万/半月とか20万/週は出せても。
だから、平均的な技術者が1ヶ月でやるところを
1週間でやってのけるパワーがいる。
俺が知る限りでは平均ってのはかなりアレだけど。
>>320 派遣しか経験がないのならあとは本人の資質が物をいうと思う。
技術力も大事だけど、人とつながりを持つことを恐れない、
常に前進する気構えが重要だと思う。
327 :
仕様書無しさん:02/04/24 22:25
俺が思うに、見た目が何となく尊敬される容姿ってあるよな。
どっちかってーとアヤシイ方がいいみたいだな。
つーかそれだけのような気がする。キャラだよ。要は。
>>323 逃げ出したくなるところをぐっとこらえて、自分が
フォローに回る。厳しいけどSOHOでやっていくため
の必須条件なんでしょうね。
仕事を取ってくるのって大変なんだね。
俺は与えられた仕事しかしてないんだけど。
クライアントも相手がわからずに大手に頼んでる実態。
俺らの存在を知ろうにも、その術が無い。
クライアントに存在を知らせるために、営業活動が必要になるわけだ。
ねー、どっかWebで手軽にできるとこないのー?
手軽に出来るようなところは信用がない。
331 :
仕様書無しさん:02/04/24 22:40
実はそんなにスキルなしでもSOHO可能?
332 :
仕様書無しさん:02/04/24 22:42
>>331 お客にそれを見破られたときのことを考えると(ブルブル
オレはWEBの「仕事情報」とかいうのがきっかけのことがあった。
「〜組合」みたいなところはインチキが多いようだね。
334 :
仕様書無しさん:02/04/24 22:45
>>327 怪しさなら俺軽々クリアー、怪しさ爆発。
「〜組」で終わってるところはヤーサンが多いようだね。
俺もスキンヘッドだから客先では大変よ。
337 :
仕様書無しさん:02/04/24 23:08
>>324 コード書きだけをしていたいのなら、
独立しない方がいいよ。
ここで情報交換して下さいな(ガラガラですけど)。
SOHOの立場を向上及び、SOHOしやすい環境を日本に作りませう。
丸投げして、トンネル会社がピンハネしてる現状を少しでも是正しましょう。
能力ある人にはそれなりの見返りを、一度就職しただけでその後の
人生がほとんど決まってしまい、就職した会社ブランドだけで"一生安泰"で
ちょっと怠けた人間はサバイバル(w)という日本社会は不公平ですなぁ(w
競争原理の起爆剤の意味でも、クライアントが仕事を頼む相手を見つけやすい
仕組み(システム)を作っていくべきだと思うんですよ。
営業とは、自分の存在を知ってもらうこと。
せっかく仕事でIT(いっと)を使っているのに、自分の為にITを使わなきゃね
http://www15.big.or.jp/~s-w-/bbs/nego/index.html
------------------------------------------------------
@条件
@一番安く・手堅くやってもらえるところに頼みます。
詳しい話は、都内のXX喫茶店(お茶でも飲みながら)
(A)XX月XX日 13時〜15時
(B)XX月XX日 13時〜15時
(C)XX月XX日 13時〜15時
@お問い合わせは、XXXまでメールにて都合のいい日を書いてください。
期日の変更はここもしくは、XXXXのホームページで確認してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みたいな・・感じでクライアント(お客と)プログラマー
の接点となればうれしいと思います。
依頼者の企業(個人)のメリット: ピンハネ分を安くできる。
競争原理が働く。
依頼者の企業(個人)のデメリット: 信用等、おそらく小口の契約しかできないこと。
-------------------------------------------------------
http://www15.big.or.jp/~s-w-/bbs/super/index.html みたいな感じで・・・
340 :
仕様書無しさん:02/04/25 02:02
>338
それって依頼者が書きこむんだよね?
だったら、ここじゃなくて、もっと他で宣伝した方がいいんじゃない?
どこかはよく判らんけど。
ところで、今年から個人自業主になった(登録した)んだけど、ワケありで
あまり稼げそうにない。
1年のうち、半年働けるかどうかだから、最悪、扶養家族に
なれって言われてるんだけど、そんなんできるんかなあ?
保険とか、年金、どうなるんだろう?
せっかく個人自業主登録して、青色申告も届けだしたのに、バカみてぇ。
でも、背に腹は変えられないしな……。
341 :
仕様書無しさん:02/04/25 02:26
342 :
仕様書無しさん:02/04/25 02:35
>>340 開業して個人事業主になっても、扶養に入ることは可能だよ
俺も1年目はそうだった。
青色申告で年収を確定させて、そこで扶養から出た。
収入が一定額以下(ふつー103万だっけ?)なら扶養家族になれる。
経費や控除をさっぴいて103万に達しない限りずっと扶養だ。
ただ、会社によっては、事業を始めた人は扶養家族に入れさせて
くれない所がある。扶養に入ったり出たりっていう手続きが煩瑣だからかな?
でも、事業主になったことを伝える必要はない。
>341
するどいッスね……。おっしゃるとおりです(T-T)
>342
純粋に収入だけで決まるんですな。
うん、ちょっと計算してみて、いけそうなら扶養家族のこと、
相談してみます。
確か、今は160万くらいまで特別扶養家族かなんとか言うので、
保険料とかは免除されたと思うから、調べてみるッス。
レス、ありがとう。
>322
もしかして募集でC++とか書いてあるのはOOPまでは要らない?
345 :
仕様書無しさん:02/04/25 16:02
346 :
仕様書無しさん:02/04/26 10:47
日経新聞の広告欄に
「下請けやめてニッチをめざせ!! 」という書籍の広告があった。
まぁ、本の内容はともかく(読んでないし)
SOHO事業者が目指すのは、そこだなと思うのであった。
>345
ありがと〜。
なんかこーゆーの見ると、2chっていいとこだ〜って勘違いしちゃうよw
348 :
rogram:02/04/26 18:28
他に質問できるスレあったらスマソ。
ドキュメントの納品って紙・デジタルメディア・電送で複数求められることは多い?
その場合、単品と比べて価格はどうしてます?
ドキュメントわざわざ印刷して郵送したら、あとからデジタルでクレクレ君言われちった。
一度にゆうてくれりゃCD−R80円で済んだのにまた郵送するんかい?と鬱。
あと、ドキュメントは再利用できる形のデジタルのものを無償で提供していいものか悩む。
>>348 契約書に納品一覧物をつくっておかなかったの?
351 :
仕様書無しさん:02/05/01 00:05
SOHOな皆さんはGW
ちゃんとお休みできてるかなぁ・・・
352 :
仕様書無しさん:02/05/01 00:23
>>348 何を売ってるかわかんないから、みんな答えられないのでは?
俺は、マニュアルみたいのも含めて全部電子情報で出す契約をする。
結局、みんなソフトだから。
でも、なぜか「念のため紙も」という要求をされることがたまにある。
「おたくの方が大企業なんだから、プリントアウトくらいそっちでしてくれよ。
こっちは紙代インク代もおしいビンボなんだからさ」と言いたくなる。
354 :
仕様書無しさん:02/05/01 00:30
>>354 おー
あと1ヶ月は無職だな
ウデがなまらんようフリーウェア作成中
この業界も氷河期か?
人月40万なんて仕事もチラホラ・・・
やっぱSOHOでも連休中?
俺は打ち合わせなんかを除けばカレンダーは完全無視だ。
忙しかったり気分が乗ってたりすればいつでも仕事するし、
暇めだったり疲れたりすればいつでも休む。
>>359 うぉー!あんた、かっこいいよ。
友達になってくれー。
5連徹夜でメモイがとまらん。
この連休中に新技術を習得できた方いらっしゃいますか?
363 :
仕様書無しさん:02/05/07 16:40
さて。
連休終わった。
楽しく仕事を頑張るぞ age ^-^
364 :
仕様書無しさん:02/05/07 16:42
365 :
仕様書無しさん:02/05/07 21:29
>>362 CPUの中にレジスタってのがあることを勉強した。いぢょ。
>>362 XMLについて勉強しますた。それから儒学を少々。
>>357 そっちもか。こちらも60万を切る仕事がぞろぞろ。
>>359 昔が懐かしいな(W
今は妻子もちだから、朝起きて仕事をして夜寝たという生活。
休みは子供と遊ばないといけないし、家じゃ邪魔されるから、
いつの間にか、常駐(というより派遣か!)にシフトしちゃった。
儲けが6割程度に落ち込んだよ。
>>368 禿同
明け方まで仕事して床についても07:00には起きて
家事の手伝いをしないと、嫁に生活破綻者扱いされ
てしまうよ。
371 :
仕様書無しさん:02/05/10 01:25
どうやったらSOHOプログラマになれるのですか?
職場に行っても会話が無いのなら家でやりたいです。シクシク
372 :
仕様書無しさん:02/05/10 01:35
えーと、まず書類選考ね。それから筆記、面接と進んで。
最後に貯金残高の確認。
374 :
仕様書無しさん:02/05/10 02:00
>>373 出せねえからこんな所に書き込んでんだろ。
375 :
仕様書無しさん:02/05/10 04:25
実務経験無くてSOHO目指すのはだめですか?
能力さえあればいけます。
>>375 実務経験ない人に、誰が仕事を任せてくれるの?
仕事のアテがあるのなら、なれるでしょう。
>>375 今は実務経験無しでもSOHO(フリー)でやることを目標にして、どこかで数年
実務経験積んでくればいいんじゃないの。
最初からそのつもりで会社に入るんだから同僚よりやることは多くなるだ
ろうけど、金もらえたらそれでいいや的なことしてたら意味ないけどな。
あ、その時にお客さんに信用築いておかんといかんよ。寧ろこちらの方が
重要。
と、当たり前のことを言ってみた。
がんばれー
>>368, 370
俺も結婚してからもう長いけど、そんな奴隷みたいな扱いは受けてないよ。
誰の稼ぎで生活できてるのかを
小一時間問い詰めた方が良いんじゃないの?(笑
>>381 共働きなんだよ!
∧_∧
( ´Д⊂ヽ (ウエエエン!
⊂ ノ
人 Y
し (_)
384 :
仕様書無しさん:02/05/17 17:24
386 :
仕様書無しさん:02/05/31 04:29
hoge
俺は破綻しとるんじゃゴルァ文句あるなら掛かって来いや!!
・・・と強気に出てみる。
うちは、気が向いた時に家事をやれば、別に文句言われないけどなぁ・・・
388 :
仕様書無しさん:02/06/06 12:44
age
389 :
仕様書無しさん:02/06/27 18:19
ほしゅー
本来、自分のスキルとキャリアじゃSOHOはムリだと自覚あります。
それでもなりゆきと棚ぼたでSOHOになって法人化もした。
時々、ぐわわぁぁぁぁーーー しんどいー 自分には自営業ムリだぁぁぁ
と逃げたくなる時もあるけれど。
「自分より馬鹿な上司の下で働くよりは、今の方がマシ」
と呪文を唱えて頑張ってます。
くそ。負けるものかっ << 逃げたい心に・・・
391 :
仕様書無しさん:02/07/04 13:17
中小・零細は再編成の動きがすでに始まっているようだけど、SOHOはどう?
392 :
仕様書無しさん:02/07/04 14:20
スキルやキャリアとSOHOになれるかって無関係ですよ。
オレも会社を辞めるまでは、なんでオレより技術レベルが低いやつが
オレの何倍も収入があるんだ、ってひがんでたけど、
その理由は会社を辞めるまで気づかなかったんです。
結局人間同士の反りだから。
領収書ってどうしてる?
毎月請求書を書いて、その額が口座に振り込まれるだろ!
振り込まれたのを確認したら、やっぱ領収書を発行してるか?
もし切ってたら、市販の書式を使ってる?
エクセルか何かの自作フォーマットですか?
395 :
仕様書無しさん:02/07/05 02:18
興味が殆どで読んでるんだけど、初歩的な質問をさせて下さい。
SOHO=フリーランスの事を言うのですか?
開業届を出した個人事業=SOHOというのですか?
契約社員とは別物なのですか?
いろいろ調べたけど、違いがイマイチわからなかった。
396 :
仕様書無しさん:02/07/05 02:18
来年の確定申告は、白色かなー。
もちろん初体験だから申告の方法すらよく解らないんだけど、
今年分の請求額(収入?)を証明するものは、
源泉徴収表でいいのですか? それは取引先から貰えるものなの?
慣れた先輩方にはアフォらしい質問でごめんなされ。
397 :
仕様書無しさん:02/07/05 02:35
>>394 相手方の経理担当者に尋ねてみてはいかがですか?
現金で支払ってくれる場合は領収書が必要だと思います。
この場合は出金用途を証明するものが無いので領収書が証しとなる。
銀行振込の場合は領収書要らないと言ってくれるケースもあると思います。
この場合は銀行振込の記帳そのものが出金用途の証明となりますんで。
用紙は市販品(コクヨ等)、自作、好きな方でいいんじゃない?
汚い自筆を見られたくないから自作用紙を用いています。
>>396 取引の形態によるでしょ。
例えば
1.契約社員として雇用
待遇は正社員に準ずる、勤務場所、時間の拘束有り、給与・報酬として支払い
の場合は取引先から、源泉徴収票と支払調書を頂けるからそれを使えばいい。
2.普通に商取引(一業者として成果物納品、代金請求)の場合は
代金受け取りの為に自分が作成した書類の控えなどを残す、帳簿づけができるなら
帳簿に入金の記録を残してそれを証明書類とする。
概要はこんな感じで把握しとけばいいんじゃないの。
税務署に足運んで相談してみるのもいいかもしんない。
400 :
仕様書無しさん:02/07/05 06:42
ζ
,,.-‐''""""'''ー-.、
,ィ" \ やったオレ様が400ゲットだ!
/ `、 ボケ共がオレ様にひれ伏せ!!
,illlllllllllll i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ _|
>>401遅いんだよ、チンカス
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
>>402アホすぎる、言葉もない。
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ`
>>403人間辞めろ。
| ,:(,..、 ;:|/
>>404なにやってんだよ、この包茎ちんちん
| ,,,..lllllll,/
>>405あらら、ご愁傷さま。死ね
/ `::;;. '"`ニ二ソ
>>406うっさいハゲ。
/7 ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
>>407ビルから飛び降りて死ね。
,,.ィ"`:、 "/;:`ー-:、.._
>>408ネットワークすんなゴミが!。
‐'":;:;:;:;:;:;:;:\ . : :;: . ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
>>409お前はクビを吊れ
401 :
仕様書無しさん:02/07/05 23:02
俺まだ23歳の若輩リーマソで良くわからないけど、フと思った事。
>>399 読んでいて契約社員で思ったんだけど、
技術を付けた後、若いうちは契約で(それなりに)ガッポリ稼いで、
30才位?を越えてから再びどこかの正社員で暮らすって方法は邪道ですか?
#もちろん、どこかの正社員になれる事を前提として語っています。
契約ってのは、別に事業開始届を出さなくても済むんだよね?
確定申告は白色だし。
だけど、派遣と契約とはまた違う形態なのか? まだ社会のしくみを知らない。
ある意味賢いのか? そういういますか?
そういう根性は腐っていますか?
>>401 そういう細かい話に入る前に、お前が、売り物になる技術を身に付けるまでに、
何年かかるかってことを真剣に考えろ。
404 :
仕様書無しさん:02/07/05 23:40
>>401 面接してるとね、そう言う人って案外多いんです。
将来はまた(恐らくどこかの)正社員になりたい。けど今はなりたくない。
理由は人それぞれ。
この前面接した人は、給料が低いのと、家族に病人+要介護人が居て費用が
足りないから仕方なく契約を始めたそうな。そういう事情もある。
あと、今は求人情報誌でも契約形態での募集が実際に多いので、結構増えていると俺は実感しています。
>>403 売りになる技術と採用するかどうかは結局人それぞれ。年齢とか経験値もあるし。
ただ、そういう形態を希望する人が増えてる事も事実です。
そういう人、出て来〜い。
405 :
仕様書無しさん:02/07/05 23:41
404です。
フリーターなんだろうね。
SOHOとは違うのかも。
>>401 正社員に戻るのは難しいしつまらないが、フリーの間に実績さえ積んでおけば
40近くになって第一線を外れても技術顧問や若いエンジニアの取りまとめ役
として声がかかるかもしれない。
年をとってエンジニアの仕事が来なくなったのに、どっからも誘いが来なくて
自分で探し回るのはかなり惨めだぞ。
407 :
仕様書無しさん:02/07/06 02:09
>>406 そんなヤシはただ人材派遣されてただけで
いるだけでお金がもらえたお荷物的な人間だよ。
>>407 現実認識があまいんじゃないの?
ぼくちゃん。
409 :
仕様書無しさん :02/07/06 02:28
首つります
410 :
仕様書無しさん:02/07/06 02:32
>>407 アマアマっすね。前、、、どっかのスレで上位20%程度しか生き残れないっ
て誰かが書いてたけど、そんなんじゃなさそうっすね。
上位5%って所ですか。
弁茶も1年後には半分以下、3年後には1%しか生き残ってないって言われて
るし。この業界にも言える事じゃないっすかね。
411 :
仕様書無しさん:02/07/06 05:17
だからプログラマーは、特に派遣は
結婚したり家買ったり車買っちゃいけない
読解力が甘かったんでしょう
結婚したいよう。
会社逝きたくないよう
416 :
仕様書無しさん:02/07/08 13:29
個人事業
JCBのネクサスカードをダメもとで申し込んだけど
ダメだった
後で知るところには、普通のカードでも厳しいらしいね
417 :
仕様書無しさん:02/07/08 13:32
>>416 銀行取引をきちんとやっとかないと…。あと、定期も作っとけ。
418 :
仕様書無しさん:02/07/08 13:40
419 :
仕様書無しさん:02/07/08 13:55
>>416 マジ質問ですが、個人情報の照会って
ローンはともかく、預金残高までわかるの?
クレジットカード作る時に確定申告の写しを送ったよ。
ニコスとか信販系は審査がゆるいらしい。
421 :
仕様書無しさん:02/07/08 21:14
>>420 ちなみにJCB、VISAとかは何系ですか?
423 :
仕様書無しさん:02/07/09 00:54
誰か仕事ください
424 :
仕様書無しさん:02/07/09 01:27
>>423 せめてどんな事が出来るかぐらいは書けよぅ〜
インターネットができます。
さいなら。用は無いです。
427 :
仕様書無しさん:02/07/09 04:08
みなさん必要経費はテキトーに計上されてるんでしょうか?
給与所得控除なみの30%くらいだったら何も言われないとかいいますけど。
まじめに書いてたら、とてもそこまで行かないですよね?
428 :
仕様書無しさん:02/07/09 05:09
429 :
仕様書無しさん:02/07/09 09:50
>>427 私は一社からの開発費を「給与」にしてもらったことがある。
給与の源泉もらって、80万もらった内の65万は控除(^^;。
というか、なんで事業所得には給与所得のような無条件控除が
ないんだ。情報系のように経費が少なかったり、特定しにくい
事業をしている個人にとっては不公平だよな。
>>427 あまりの経費の少なさに税務署の担当の人が「家賃も医療費も入れちゃっていいよ」
とか言ってくれた。
431 :
仕様書無しさん:02/07/09 11:48
>>430 えっまじまじまじ?
で、トータル何割ぐらいまでOKだった?
432 :
仕様書無しさん:02/07/09 13:58
SOHOやってるんなら税理士(か会計士)自分で雇った方がいいよ。
お役所の税理士は基本的に役所の利益をあげるために働きます。
私は税理士さんにお願いしてるけど、決算関係もぬかりなくやってくれるし、
(自分が無知なだけかもしれないけど)とても有益な情報教えてくれる。
利益ですぎた場合の節税対応も完璧だし、将来の資産管理に関する相談もしてくれるよ。
一人でやっていて1000万以上ある場合は特にお願いした方がいいんじゃないの?
・・・1000万ていう数字に根拠はないけど。
>>432 おまえはバカか?
>お役所の税理士は基本的に役所の利益をあげるために働きます。
税理士だって、自分の利益のためにやってるだけだろが
自計化には反対するは、未だ手書きでやってるヤツもいるぐらいだし
税理士なんぞ役立たずがほとんどだ。
434 :
仕様書無しさん:02/07/09 14:26
>>433 >>お役所の税理士は基本的に役所の利益をあげるために働きます。
>税理士だって、自分の利益のためにやってるだけだろが
私が言いたかったのは、役所の税理士は節税対策まで
やってくれないし、決算処理や他の税務相談などを考えると
自分で雇ってもマイナスにはならないと思うよということ。
>税理士なんぞ役立たずがほとんどだ。
どうしてそう思うんですか?
>>431 フリーだけど、申告した課税収入 980 万に対して払った税金が 38 万だったかな。
最初自分で計算したら 130 万くらいになっちゃったので、税務署の税理士の人に
ほとんどお任せしてしまった (白)。
>>税理士なんぞ役立たずがほとんどだ。
>>どうしてそう思うんですか?
>業務システムの導入提案なんぞやってるからな
思うのではなく事実だ。
ちまたの税理士の実体など分かり切っている。
多くのユーザーは、3万/月ぐらい税理士支払ってる上
決算だの、監査立ち会いなどでさらにかかる
切りたがってるが、イザ切るとなんやかんやで
腐れ縁みたいになってるようでなかなか・・・
そんな税理士ばかりではないと、思ってるようだが
そんな税理士がほとんどだ。
おまえら少しは勉強しろ。
厨まるだしで恐縮ですが…。勉強したり、税理士にお金を払えば、納税額を
圧縮できるというのは、なにかが間違っているような気がしてなりません。
438 :
仕様書無しさん:02/07/09 15:46
>>436 ちょっと屁理屈言うようだけど、
あなたも全ての税理士知ってるわけじゃないでしょ?
「ちまたの税理士の実体など分かり切っている。」
って断定するのはおかしいんじゃない?
少なくとも私は税理士雇って満足しているよ。
それでいいじゃないか。
ちなみにうちの顧問料(記帳代行含む)8000円/月です。ヤスイ。
>437
不勉強な奴、人に頼む金がない奴は多く搾り取られる、のほうが正解でわ
>>438 満足の内訳は?
1.節税できて満足
2.事務量が減って満足
3.1+2
4.その他( )
441 :
仕様書無しさん:02/07/09 17:02
1.節税できて満足
2.事務量が減って満足
3.お金に関すること全般、個人的な相談にものってもらえるので満足
4.何かあったときすぐ相談できるので安心
とにかく1だけで大変満足。
それから2−4もありがたいと思う。
442 :
仕様書無しさん:02/07/09 17:04
1.節税できて満足
2.事務量が減って満足
3.お金に関すること全般、個人的な相談にものってもらえるので満足
4.何かあったときすぐ相談できるので安心
とにかく1だけでとても満足してる。
それから2−4もありがたい。
444 :
仕様書無しさん:02/07/09 17:28
概算経費率ってやつが使えなくなっちゃたんだよね。復活希望。
給与所得控除と同じくらいを概算経費率にしてほしい。
それ以上経費がかかったひとだけ経費の明細を付けるってことでいいと思う。
446 :
仕様書無しさん:02/07/09 17:40
書込みエラーになって書き込めてないと思ってたので
再度書き込んだら「二重カキコですか?」でエラーになって
少しなおしてもう一度書き込んだ
と思ったら実は書き込めてた。
自作と言えば自作・・。
>>446 >何かあったときすぐ相談できる
これは別料金にならないの?
訂正:
>これは別料金にならないの?
別料金になるケースってないの?
449 :
仕様書無しさん:02/07/09 17:59
相談だけで別料金にはならない。
相談した上で何か頼むことがあれば別料金になるかもしれないけど、
そういう場合は先に向こうから言ってくる。
450 :
仕様書無しさん:02/07/10 11:14
うぎゃーーーーーーー。今日は源泉所得税の申告期日やんけ!
台風で外に出れんかったってことで、許してくれへんかな?
451 :
仕様書無しさん:02/07/10 12:42
ふ〜。逝ってきますた。
453 :
仕様書無しさん:02/07/11 10:02
おれなんか何のことか理解できてないぞ。
456 :
仕様書無しさん:02/07/11 18:00
個人事業の場合、売り上げいくら以上くらいになると
税理士使ったほうが、何かとメリット高いですか?
1000万くらいかな?
>>456 ∧_∧
( ´Д⊂ヽ (ウエエエン!!
⊂ ノ
人 Y
し (_)
売上げ1000万超えたこと無いから、自分にはわからないよ。
>>456 過去ログぐらい見ろよボケが
税理士が全てではない。
ちなみに漏れのトコは、3000万超の法人だが、
全て自前だ。
>>458 >3000万超の法人
個人で?ウラヤマスィー
その後
税務署に聞いたら本税だけ納税せよとのこと。
その後どうなんだよ〜。鬱。
461 :
仕様書無しさん:02/07/15 11:59
age
hoge
SOHO始めたけど、仕事がなくてなくて。
このままじゃ年越しの餅も買えねーよー って気分で、
PG募集してるようなところに、DM出したり、電話でアポとったりで
飛び込み営業のような真似をしていた。
某ネットベンチャー企業に行った時は
20代シャチョーに「お前なんか、およびじゃねーよ」
とゆー態度を露骨に取られて、激しく鬱だった。
あれから2年。紆余曲折あったものの、少しずつ取引先が増え
リターンで仕事をもらえるようになり。
来月の家賃の心配するような生活からは卒業。
去年、法人化もした。
さっき、ふと「あの会社、どうしてっかなー」と思ってネット検索したら
今年2月で潰れた様子。
へっ ざまーみろ と思たYO<<性格悪くてゴメ
あの日の悔しかった気持ちは、ちょっとだけ覚えておいて、
負けるもんかーと思いながら、今日も明日も頑張ろうと思う。
>>463 どーせつぶれたんだから、絶対わかる伏せ字で名前だしてyo
>>463 >>来月の家賃の心配するような生活からは卒業
自分もそれは大丈夫ですが、6ヶ月先の生活の心配をしなくても
よいようにするには、どうしたらよいんでしょうね。
貯金するとかいう問題でもないし・・・
納期って最高、どの位遅らせたことありますか?
その後、その取引先との関係はどうなりましたか?
現在、2ヶ月遅れ。まだ納品できる見込みなし・・・
467 :
仕様書無しさん:02/07/23 12:46
>>466 自分の都合だけで2ヶ月遅れてる?
ちょっと考えられんな。
ちなみに漏れは遅れたことなし。
客先都合で遅れる場合は○○の理由で納期遅れます(オマエのせいで)と言える材料はそろえておきましょう。
468 :
仕様書無しさん:02/07/23 17:00
>>466 実際、納期遅れると、どういう反応されるの?
相手によるだろうけど、あなたの場合を教えてください
>>466 こないだ、自分の責任で1週間遅らせたってのがあったなぁ...
工数を完全に見誤ったので、売り上げ的にも赤字でした。(TT)
それ以外は、自分の責任で納期が遅れる(言い訳のしようが無い)ってのは無いねぇ。
だいたいは相手にも理由があったり、説明が付いたりします。
470 :
仕様書無しさん:02/07/27 18:05
JCBからゴールドカードにしませんか?の郵便とどいたけど、
フリーというか自営で商売やっている上において、
ゴールドにするメリットってありますか?
1万円/年を経費として・・・はムリか
471 :
仕様書無しさん:02/07/27 19:53
>>470 ハクが付く。。。。
SOHOやっててゴールドへというのは素直にうらやますぃ。
(自分なんか普通のでも跳ねられる。クソJCB。。。。)
ゴールドカードにしませんかDMは、まぁぶっちゃけた話、誰にでも送ってくるよ。ちゃんとした
審査はその後で行われる。
以前、SOHOで仕事をする会社に仕事を発注してバックレをくらい、
尻拭きで散々な目にあった。後から家で仕事をしたいのに独立も
できないヘタレ集団に仕事を依頼していたことに気付いたよ。
SOHOやるなら絶対会社にするな。
SOHO会社よりフリーランスのほうがよっぽど信用がある。
そりゃあんたの海馬に焼き付いてる記憶だべ
あのさー、SOHOかサラリーマンか?なんて比較は意味ないよ。
SOHOっては、組織や勤務形態じゃなくて、勤務地じゃないの?だから、
SOHOの比較対照は、サラリーマンじゃなくて、「電車通勤」とかでしょ?
476 :
ごるごるもあ ◆UEhy5aKQ :02/07/27 20:19
フリーランスなったばっかだけどプロジェクトが崩壊寸前でソースがスパゲッティ状態になっているやつを引き継げなんて無理だよ。
俺なら最初っから作ってあげるからよろしく。
30万円より。
477 :
仕様書無しさん:02/07/27 20:33
プログラマとアンパンは切っても切り離せない関係です
478 :
仕様書無しさん:02/07/27 20:34
479 :
ごるごるもわ〜:02/07/27 20:58
>>476 .||
Λ.||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
来年の今頃
480 :
仕様書無しさん:02/07/28 04:27
481 :
仕様書無しさん:02/07/28 22:13
482 :
仕様書無しさん:02/07/28 22:39
>>481 そこで書かれている人ってその筋では有名だよね
デマか真実か!?
山田く〜ん!
>>480 の髪の毛全部むしっちゃって下さい!
484 :
仕様書無しさん:02/07/28 23:40
485 :
仕様書無しさん:02/07/29 01:55
486 :
仕様書無しさん:02/08/05 01:44
聞いてくれよ!
某美容院のシステムつくる話があったから
外部仕様提出して100万で仕事受けたんだよ。
でね、納期寸前になって外部仕様に記されていない機能追加があったから別見積もりたてたらクライアントが怒ってさ、
どれだけ事情を説明してもシステムとしては機能追加だから別見積もりは当たり前ってのを理解してもらえなくて、システムはほぼ完成状態だったのにキャンセルくらっちゃったよ!
(コンピュータの)素人相手にするのは大変だってのが身にしみてわかりました
理屈や法律は通用しないですね(泣)
あ〜ぁどーすっかなぁこのシステム・・鬱
>>486 残念だが涙を飲んででも作成すべきだった。
正に結果論で非常に恐縮だけど。
これで、修正/保守/新規仕事/友達が友達を呼ぶ仕事等全てがパー
あちらは嫌な印象しか持ってないので、下手すると悪い噂が一人歩き。
正に残念としか言い様が無い。
>>487 お返事ありがとうございます。
本当にその通りだと思います。
一応こういう事態になる事も予測して(途中でキャンセル)
契約書には「途中で作業をキャンセルした場合請求額の100万円を作業期間で日割りして出来高分を請求する」とまで書いて印鑑までついてもらったから、本来出来高分の請求を受ける権利があるんだよ、なのに1円もくれなかったね
裁判でも起こせば法律的には絶対に勝つ自信があるが、SOHOだし弁護士雇うだけでパンクしちゃうもんね(泣)
結局は外部仕様書も契約書もなーんも役にたたないね。
中間納品したつくりかけ(といってもほぼ完成)ソフトも
「ウチが考えたシステムだからウチのもの」
と無償でパクられた形にまでなってしまいました
まさに最悪を絵に描いたようなもの
みなさんはこんな失敗しないように気をつけてくださいね(泣)
489 :
仕様書無しさん:02/08/05 02:51
>>488 それはほとんど詐欺みたいなもんだから訴えた方がいいんじゃねぇ?
あと裁判勝つと費用は全部むこう持ちだよ。
>>488 正直、それを失敗とは呼べない。身につまされるお話し。
弱い立場だと思って舐めてるのかな。元々、けちをつけるつもりだったの
カモシレナイと思いますた。
残念無念だと思われます。
>>489 裁判をやると、勝負に勝っても試合に負けた状態になると思われ・・・
日本では次の客が来なくなる恐れが充分考えられる・・・
相手側(企業)から考えると、無理もないポ・・・
>>489 そうそう!その通りだと思います。
だからSOHOやる場合って、法律上の書類ってまったく意味を成さないなと思った、これは怖いね
>>490 元々ケチをつけるつもりでも、なめてるわけでもないと思うんです。
ただ単に、理屈の通らないクライアントだとおもいます。しかし、こうなった場合、そういうクライアントに対してなすすべもないのが、SOHOの弱いとこだと思いました。
自分の考えですが、(コンピュータの)素人相手だとこういった問題は多かれ少なかれ出てくると思います。
今回の事態は487さんの方法で解決すべきだったと思いますが
今後は全体の外部仕様を定め一括100万円で受けるのではなく
「おそらく全体で100万程度になるでしょう」という事を伝え
ひとつひとつの機能を作成し、こまかく請求するようにしようと思います。
ところで、みなさんはこのようなトラブルは一度もありませんか?
493 :
正義の味方:02/08/05 03:46
>>486 その問題を
私に託してくれるなら、逆にいくらか慰謝料として取り分
あげるよ。(そこからとるよ)
興味があれば、メールアドレス乗せてくれれば連絡します。
>>486 もう何を言っても、今更かもしれないけど。
ソフトなんかは著作権が保留されるわけだし、争点を取り込み詐欺
的な方向へ持っていけば今後に影響しない形で、裁判できると思うんだけどねぇ。
だから、今回の件は裁判をするしないを除けば、もう忘れるのが一番だと思うよ。
お客さん全部を盗人のように見ながら仕事してたら、今後大変だし。
495 :
仕様書無しさん:02/08/05 05:53
うちも裁判したことあるけど、するべきですよ。
そこで強く出れないなら会社員になったほうがいい。
ここできっちり出来ないなら。
また、別の形で言わなければならないところで言えなくてどのみち失敗するよ。
俺も怒るときは怒ったほうがいいと思ふ・・・。
なぁなぁで済ませていくのは最悪だし。
裁判なんてしたことないけどね。
でも、怒って訴えてばっかいると、次から仕事来なくなるよ。
そのあたりをどうバランスとっていくかが営業の腕のみせどころなんじゃないの?
498 :
仕様書無しさん:02/08/05 12:29
その前にクライアントの要求に応えられるだけのスキルはあるのか?
2chは自分を誇大する傾向があるから、その点から怪しいと思うのだが……。
(いつだったかの読売新聞にSOHOに関する苦情(納期を守れない。仕事ができずに連絡することもなく電話を常に保留にしたりして逃げる主婦など)が増えていると出ていたが……)
>>498 スキルうんぬんより、そんなところに発注してしまったヤシの
馬鹿さ加減を露呈するだけだろ。
500 :
仕様書無しさん:02/08/05 13:21
>>497 ハイ同意。追加分の仕様を受け入れるかどうかの時点で
裁判を考えて交渉決裂するべきです。
ソフトハウスのクレクレPGじゃないんだから、追加仕様は金をくれ
って言ったて、くれるもんじゃ有りません。
そんなんで、SOHOは弱いなんて言ってるようだと、会社員に
なれば良いと思います。
501 :
仕様書無しさん:02/08/05 13:26
つまり怒るとか喜ぶじゃ無しに、世間一般の常識に照らし合わせて
どっちの言い分が正しいかハッキリさせて行くのが、受注後の営業
力でし。
裁判になれば双方信頼を無くす可能性が有りますのが、言い分が通れば
相手のダメージは凄いものがあります。勝った方はそんなにダメージを
受けません。
502 :
仕様書無しさん:02/08/05 13:32
>>486 漏れは約1000万円のうち半分が未払い。
機能追加分は開発ストップしたまま放置。
現在、弁護士と相談中。
とりあえず内容証明で請求する予定。
その後は裁判になるでしょう。
弁護士費用とか証拠集めの手間暇考えたらほとんど利益なし状態になってしまうけど
漏れは戦うよ。
こういう悪徳会社を実名でリストアップしたいね。
特に経営者をさらしたい。
ちなみに漏れの騙された相手は他にも似たようなことやってたらしい。
他の人達は小額(百万程度)だったので泣き寝入りしている模様。
調べれば調べるだけ悪行が見つかるとんでもない奴だった。
>>497 こちらが正しいのに裁判沙汰になる相手なら裁判しても大丈夫です。
本当に貴方が正しいなら裁判の手続きの途中で相手側も相手側の
弁護士と相談した時点で、「おたく訴えられても仕方ないよ。勝てないよ」
と諭されてかんねんするよ。
それに、訴える程に困らされた相手と取引を続けようとも思わないでしょ。
だから訴えるほうがいい。
商売ではそういう弱気な雰囲気は身に付いてあいてにわかってしまうもの。
ここで引いたらまた別の相手にまたやられるよ。
504 :
仕様書無しさん:02/08/05 13:53
>>498 >仕事ができずに連絡することもなく電話を常に保留にしたりして逃げる主婦
アルバイト気分の主婦と一緒にされても困るな(w
506 :
仕様書無しさん:02/08/05 16:24
なんでみんな486の自業自得をつっこまないんだろう?
裁判に迷うとかどうこうじゃないよ
完全になめられるような風貌、雰囲気なんだろうな・・・
わるいけど自業自得というか。
奪われた時間、労力を棒にできる時点でアマチュアだよ
価格的にも、こづかいに目がくらんで・・・というようにしか見えない。
1から社会経験つんでやり直しなよ
507 :
仕様書無しさん:02/08/05 16:25
よく言う勉強代になったってやつだよ
やっぱ客を選んで受注しないと。
509 :
仕様書無しさん:02/08/05 22:11
503の言う通り。
泣き寝入りじゃ社会勉強にはなりません。
裁判費用に不安があるなら、調停の申し立てを
したらどうでしょうか?
本人が全てやれば100万円の案件なら5千円く
らいの手数料で済みます。負けても金銭的なダ
メージはごくわずか。
調停で勝つはコツがいります。そこらの法テク
本を立ち読みするか、面倒なら「調停 コツ」で
検索して少し勉強してから、訴状を書きましょう。
511 :
仕様書無しさん:02/08/05 22:20
>>508 選べるのはある程度軌道にのってからでしょ
初めからコネがあるなら別だがないなら
飛び込みなどのリスクの高い営業活動をせざる得ない
最初から客選べるなら苦労しないよ
512 :
仕様書無しさん:02/08/05 22:28
どのくらいの規模の追加使用だったんだよ
513 :
仕様書無しさん:02/08/05 22:48
すんません初心者で申し訳無いが、質問。
仕様を変更・追加する場合、改めて見積もりすることを事前に話したり、
初期契約に明記したいりするとかなどの防衛策は有りなんすか?
それともそういうことするとウザがれる?
514 :
仕様書無しさん:02/08/05 22:56
>>513 それをちゃんと出来ない人がナメられるのですよ。
防衛策じゃなくて普通のことです。
515 :
仕様書無しさん:02/08/05 23:00
契約書式のテンプレ集でも、仕様変更に関する記述は
入っている。初期契約に入っていない方が変。
そもそも仕様書さえ出ない状態で仕事を始めさせられるという罠
517 :
仕様書無しさん:02/08/06 00:34
仕様書も契約書も無い状態で仕事をしている漏れはどうすれば良いのでしょう?
口約束のみ。
みなさんご意見ありがとうございます。
裁判について、実は僕はサラリーマンでして会社に内緒で副業としてSOHOをやってます。コトを大きくして会社にバレても嫌だし、とくに動くつもりは今のところありません。でも509-510は知らなかった。ちょっと調べてみます。ありがとう。
会社では大手の下請けをやっているので、仕様は明確で要求漏れは当然クライアント持ち、このノリで仕事すすめたのが今回のトラブルを生んだと思う
要求確認/外部仕様書を提出してレビューしてもPCのコトがさっぱりわからない客は内容など理解していないし、契約内容に「仕様追加の場合別途見積もり」とか書いても何のことかわからないんだよね。
追加仕様は40万程度だけど、トラブルになりたくなければ追加仕様を無償でやるべきだったね。
517についてどうなるのか僕も意見が聞きたい。
僕の場合書類は考えられる限り全てそろえて承認を頂いてきたが、相手は契約内容と違う事を言う、そのコトについて法的にどれだけの効力があるのか知りたい。
519 :
仕様書無しさん:02/08/06 01:35
口約束も、立派な契約です。
証明は難しいけど。
四角い仁鶴が、ま〜るくおさめまっせ
こういったことに詳しい弁護士に
顧問弁護士になってもらえばええやん。
顧問弁護士を受けてくれたらの話だが、
確か個人の場合年間6000円払うだけで何度でも相談可能になるはずだ
>>518 あかんやん。完璧足元見られてるやん。SOHOちゃうし。
自分、会社員ってのクライアントにバレテルのちゃうの?
しかも、客先が理解できない仕様書書いてる時点でもう
会社員のタームで動いてるし。今の会社がソフトハウスなん?
なんかアクションしたら、向こうも自分の勤めてる会社に
ねじ込んで来るかもなぁ。もう嫌がらせ合戦になる。
だから、ほんま勉強代やと思って諦め。
なんや、本気で心配して損したわ。
523 :
仕様書無しさん:02/08/06 09:03
>>521 そんなに安いところがあるなら紹介して。
年じゃなくて月の間違いでしょ。月6千円でも相場よりは安いけど。
それに、個人でも営利目的の活動をしている場合は法人と同等と見なされたと思ったけど。
524 :
仕様書無しさん:02/08/06 20:10
>522
に激しく同意
略して
禿げ同
525 :
仕様書無しさん:02/08/06 22:23
しかしまぁ、どれだけわかり易く仕様書書いても理解できない客もいるからなぁ
あとは伝える力、、というか客との相性だろう
526 :
仕様書無しさん:02/08/07 15:16
もめない取引相手を探せないと商売にならないよね・・
なにかとケチをつけてくる客を
論理的に言いくるめるのがうまくなりますた。
528 :
仕様書無しさん:02/08/07 17:04
529 :
仕様書無しさん:02/08/07 17:21
>>528 ややこしい、客とは距離とっていいんだよ。
ややこしさや無駄手間を工数に換算すればそういう客は
安い客になるんだよ。
比較してより値打ちのある客と取引すべし。
そこしか取引先が無いなら我慢しろ。
530 :
仕様書無しさん:02/08/07 19:01
>>529 ややこしい客の案件は手抜き開発とさせて頂いております。
531 :
仕様書無しさん:02/08/14 02:00
age
下へまいりま〜す
国民健康保険高いよ!
よし!脱税だ!
>>532 「 下 へ ま い り ま 〜 す 」
どこかのいただいてきたでしょう
536 :
仕様書無しさん:02/08/16 02:12
>>533 そんなもん入らなきゃいいだろ
病院行く時は誰かから保険証借りれ
537 :
仕様書無しさん:02/08/16 05:10
>>536 そういうやつがおるから、保険料上がるんじゃ、ぼけ。
保険に入らないんだったら、全額医療費払うかくごせんかい。
538 :
仕様書無しさん:02/08/16 07:01
おこ
539 :
仕様書無しさん:02/08/16 07:01
とわり
540 :
仕様書無しさん:02/08/16 07:02
だ!!!
541 :
仕様書無しさん:02/08/16 10:25
ダンボ
542 :
仕様書無しさん:02/08/16 12:49
>>537 全額支払うって言っても保険証ないと断られる。
悪徳医院ばっかだ。
543 :
仕様書無しさん:02/08/16 12:52
それより、保険料率の引き上げはズゥイズゥイー、ヴァヴァーのせい。
あそこらの数が思いきり増えすぎたからいけない。
ん
波の谷間に命の花がァ(っででっでっでー)
ふたつ
並んで咲い
てい
る
兄弟舟は(っててんてんてん)
オヤジの
カタキ
>>542 健康保険組合等に加入していないのなら、国保加入が義務付けられています。
“全額払えば加入しなくてもいい”という性質のものではありません。
もう少し勉強した方がいいですね。
…そりゃそうと、事業税高ぇよファッキンデブ!
546 :
仕様書無しさん:02/08/16 23:29
何で sage んだよ俺!
547 :
仕様書無しさん:02/08/16 23:40
>>545 事実上罰則のない義務なんて無視だべさ。
そりゃそうと赤字になるように決算してないの?
個人でマターリやってる会社だったら赤字にしなきゃ損じゃん。
548 :
仕様書無しさん:02/09/16 05:29
景気のいい話がなくてもみんな頑張れ
ついでにスレも底上げ
549 :
仕様書無しさん:02/09/16 05:47
過去レスみてるとさ、なんでみんな法人にしないの?
おれ株式にしたけど有限なら資金も楽に調達できるでしょ。
見せ金だから1ヶ月くらいあればいいわけだしね。
過去2,3年の申告書あれば国金で借りてもいいし。
税理士雇って、法人にして管理は税理士事務所にまかすのが
一番手っ取り早いよ。節税の仕方も増えるしね。
550 :
在宅会社員@ ◆Pj8bFUws :02/09/18 04:48
あほな質問ですが、
契約上は会社員。
実際は在宅&他の仕事もOK
ってSOHOって言ってよいですか?
551 :
◆g1EWxYYk :02/09/18 05:51
>>551 くだらないことやってるよな。いくら騒ぎ立てた所で何もおこらないのに。
553 :
在宅会社員:02/09/18 06:57
無視されてる…
554 :
仕様書無しさん:02/09/18 08:28
>>553 どういう看板で仕事を取ってるかによるんでないの?
会社の看板でほかの仕事とってるんだったら純粋会社員。
555 :
在宅会社員:02/09/18 13:23
会社の仕事は会社が 他で委託やってるから半分はここ書き込む資格ありそうですね
スレタイが「SOHOプログラマのタマリ場」に見えた。鬱…
557 :
仕様書無しさん:02/10/03 04:22
皆さん営業はどのようにしてます?
顧客の新規開拓のコツがあれば聞かせて下さい。
558 :
仕様書無しさん:02/10/03 04:40
首都圏コンピュータ技術者協同組合に営業してもらってる。
3年目からは3%の手数料でOKだ(´ー`)y-~~
559 :
仕様書無しさん:02/10/03 13:47
>558
持ち帰りの仕事なんて無いと聞いたが。。。
560 :
仕様書無しさん:02/10/03 19:02
SOBO
すもーるおふぃす・ぼろぼろおふぃす?
そうそう、派遣はいくらでもあるけど・・・
持ち帰りできる仕事は皆さんどの様に営業してますか?
563 :
仕様書無しさん:02/10/06 00:58
まあ古臭いが趣味と酒だな。
遊びが8で仕事が2。
世間話や冗談話のなかから問題を発掘する。
いずれにしてもクレクレくんじゃだめ。
「コンサルタントの秘密」とか読むといい。
>>561 Small Offce Hikikomori Office
565 :
仕様書無しさん:02/10/08 23:13
>>558 それって良い?良い話も悪い話も聞かないけど。
どゆ仕事が多い?おしえて〜
派遣板でボロクソ叩かれてるよ
あー俺も聞きたい
おいオマエラ営業ってどうしてますか?
逝ってみた。情報thanx。
なーんか昔は良かったけど今はダメポだね。
リーマンやってる間にお客さんが付いて来るような仕事しないと独立はむずいかな?
あるいは職種自体をポートフォリオしてみるとか。
結局今どきSOHOでうまく回ってるヤシは既得権益なんだよね
今どき新たに持ち帰り案件を取りたがっても、単価が叩かれる叩かれる…
マジ内職レベル。
常駐案件で月50〜60万で似非サラリーマンしてた方がいいわと思い始めたけふこのごろ
結局派遣かYO
この手のスレは書き込みが少ないな
やっぱPGは社畜&派遣が多いのか
572 :
仕様書無しさん:02/10/14 18:24
もっといろんな企業と出会いたいな。みなさんはどうやって
新規開拓するの?
573 :
仕様書無しさん:02/10/14 18:28
>572
仲間の伝手。これ最強。
574 :
仕様書無しさん:02/10/14 19:30
>>572 僕の場合は、「会社辞めたら作ろう」と思っていたシステムを2ヶ月
かかって作って、それを売りこむために片っ端から電話をかけて営業
した。
そうしたら、「それは置いといて、この作業をお願いするとどれぐらい
になりますか?」って聞かれたりして、システムは結局2件採用された
だけで、ほかの作業の依頼ばっかり来るようになった。
とにかく自分はこういうものが作れる、ということを見せて、名刺を
置いてきてしまい、その人が困ったときに自分の顔と名前を思い出して
もらえるようになっておけばいいかと。
僕の場合は営業から何の音沙汰もなしで2年後に突然仕事依頼の
電話がかかってきたことがあるよ。
575 :
仕様書無しさん:02/10/14 20:22
レスどうもありがとう。
片っ端から電話を掛けて営業ってことはエンドユーザーさんですか?
どっかの企業のシステム部の方とかがでてそんな打診があったとか??
>>575 そこまで聞くのはヤボじゃない?
ヒントあげたんだから、後は自分で考えようよ
いい仕事斡旋業者とかないの?
578 :
仕様書無しさん:02/10/15 23:06
おまいらのスキルがどのくらいか解らん。
弱いんだったら、群れたらどうだ。
いろんな情報公開して。
おれは十分やっていけてるけど、困ってるなら
うちの客に製品紹介してやってもいいぞ。
>576
申し訳ない(w
ちと聞きすぎました
きっとお話の内容からピーンと来る人はもう熟してるんでしょう。
漏れはまだ熟してないのかも
んーやっぱ一人だと営業と開発の両立が難しそうだな
581 :
仕様書無しさん:02/10/16 21:03
Accessの仕事賜ります。
フォームの数 + レポートの数 + 出力ファイルの数 が
5つ以下の場合、納期3ヶ月後で3万円。
6〜10の場合、納期5ヶ月後で5万円。
11〜20の場合、納期7カ月後で10万円。
なんてどう?
>580
そう。請求書は出し忘れるし、
肝心の追い込みのときに、今すぐ来いとかいわれるしね。
583 :
仕様書無しさん:02/10/16 21:25
>581
そんなんじゃ食っていけん
584 :
仕様書無しさん:02/10/16 21:38
SOHO向けの営業代行でもやろうかな
585 :
仕様書無しさん:02/10/16 21:40
SOHOだけど、クライアントから
納品書・請求書に人月の明細書いてといわれて
とまどっちゃった。
これは誰が考えた単位なんですかね。
>>585 産婦人科じゃない?
それは、人月じゃなくて臨月(´Д`)y-~~
今度のピロジェクトは、3臨月です。
>581
納期遅すぎで話しになりませんぞ。
589 :
仕様書無しさん:02/10/17 13:27
>>580 一つのフォームに25機能入れてください
3万円でしょ?
590 :
仕様書無しさん:02/10/17 13:58
↑中小相手だとこんな感じの多いからね
俺も常駐しよーかな
591 :
仕様書無しさん:02/10/17 21:27
592 :
仕様書無しさん:02/10/17 21:30
>>589 機能の規模にもよりますが、1つのフォームにあまり多くの
機能の盛り込み過ぎるとコンピュータやソフトの性能を越え
てしまい、使い物にならない代物になる可能性があります。
そのあたりの最適な機能の配分を持ったフォームの設計は私
にお任せ下さい。
593 :
仕様書無しさん:02/10/17 21:33
>592
そんな予算は無い
594 :
仕様書無しさん:02/10/18 19:05
595 :
仕様書無しさん:02/10/18 19:40
もうITだめやな
ここは名誉ある撤退を
596 :
仕様書無しさん:02/10/19 05:45
IT開発そのものを商売にするんじゃなくて、
IT技術を利用した商売した方が儲かるような気がする。
597 :
仕様書無しさん:02/10/23 20:23
598 :
仕様書無しさん:02/10/23 21:05
>>596 小売なら儲かるかもね
だけどASPサービスだけは恐すぎる・・・・
599 :
森 ◆tqepefySNI :02/10/23 21:21
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/<先輩方に質問です。
_ / / / \
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ ___________________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
>>290でもありましたが、もうちょっと突っ込んだ質問。
環境をそろえる為にかかる費用が高額
な案件の場合どうされているんでしょうか?
そんな案件はやらない、だけで通用するものなのでしょうか。
クライアントに必要経費として挙げるってわけにいかないでしょうし。
今個人経営の勉強をしているのですが、本や出回っている情報じゃ
分からない事が多すぎます。にしてもこのスレ、本当に有意義だ・・・。
環境ねぇ。コネとかあると、いろいろ揃えられてベンリなんだけど、
SOHOでやるなら、そうした環境面も考慮して、人脈作ったらいいんじゃないの。
俺もフリーでやってるけど、自分とこや知り合いの環境を自由に使える状況を
構築してきたから、なんでもあるな。
無いのは仕事だけ。。。(;´Д`)
601 :
仕様書無しさん:02/10/24 06:04
>>599 自分で設定できる環境があれば主張すべし。
そのほうが理解が深いならば尚のこと。
もし、環境を指定された場合、正直に機材(環境)費用を見積もるべし。
経験上は、ハードウェアに関連させたほうがよい。
ソフトだけでは、先方も計上しにくいと思う。
自分だけの考えではダメ。先方の担当からそれとなく意見させるべし。
追記.
君のようにこんなところのレスにも気遣う奴は
絶対どこでも成功する! 自信をもって取引先に主張すべし! ・・・だな。
603 :
仕様書無しさん:02/10/24 07:10
>>599 つか、OracleにしろIBMにしろデベロッパネットワークとか
そんなんに入れば、小額でソフトは入手できるよ。
高額な機器を使うような開発なら、貸し出してもらうか
常駐でやるでしょ。もちろん貸し出し機材のレンタル費は
発注元負担で。
604 :
仕様書無しさん:02/10/24 08:01
>>603 > つか、OracleにしろIBMにしろデベロッパネットワークとか
ちょこっと自分の範疇だけで物事考えてるみたいだね〜
世の中いろんな仕事があるんだよ。
605 :
仕様書無しさん:02/10/24 08:07
606 :
森 ◆tqepefySNI :02/10/24 13:18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | ありがとうございます
/ ./\ /______________
/ ./( ・ ).\ ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
>自分とこや知り合いの環境を自由に使える状況を
>構築してきたから
ははあ。同じ状況になる想定を考えた時
なるほどどういうことか分かります。自分の場合であれば
「オス」なんて前いた会社なんかにも
顔を出す時みたいな、そういう人脈を広げとくと後々楽になる、と。
なるほどなるほど。そうだよなあ。
>経験上は、ハードウェアに関連させたほうがよい
ははあ。確かにソフトだけの計上は難しいですよ。うん。
てかそのアドバイスにある
>先方の担当からそれとなく意見させるべし。
ってのが(・∀・)イイ。これがあるからSOHOやってる人は海千山千としか思えない。
ひひ。ワクワクしてくる。
608 :
仕様書無しさん:02/10/24 13:38
>>599 普通開発用機材なんて貸し出してくれるべ。
つかうちにあるハードは全て借り物だ。
もちろんこのパソコンもね。
パソコンとかだと開発終わっても返せって言わないとこもあるしどんどん増える。
Sun Enterprise 250も持ってるよ。じゃまだぁ。返せって言われないんだよなぁ。
609 :
仕様書無しさん:02/10/24 14:36
>608さん、どんどん利子がついてるよ。雪だるま式だよ。早く返さないと泥沼だよ・・・ヒヒヒ
612 :
仕様書無しさん:02/10/24 19:33
つか、自宅で作業すると集中できなくない?
漫画とかテレビとか有るとだめだ。
と言いつつ、会社で2ch・・・・
613 :
仕様書無しさん:02/10/24 21:39
集中しなくたっていいだろ。
要求されたものさえ作ればOK。
結果さえだせばいいんだよ。
何時間働いたとかどうでもいいこと。
ちなみに漏れの実労は1日数時間。
年間売上は1000万弱。経費400万くらい。
になるように仕事を選んでる。
614 :
仕様書無しさん:02/10/25 10:29
今日もTVみながらダラダラやってますが何か?
仕事の合間に株のデイトレやったら大損した(泣
息抜きは2chにしときゃ良かったよ・・・
617 :
仕様書無しさん:02/10/25 13:39
今日は営業で外回り
時間が空いたので
公園のベンチでポケピ&AIRH"で2ちゃん
今日は暑い・・・
618 :
仕様書無しさん:02/10/25 17:05
2チャンがなけりゃ、仕事はかどるはずだ
それでもコリずに今日も2チャン、明日も2チャン、、、、
619 :
仕様書無しさん:02/10/25 20:26
この世に2chと
チャットの類が無ければ・・・
620 :
仕様書無しさん:02/10/31 17:06
月末なので集計したら残高が約90万円逢いません(少ない)。
なんでぇ??
621 :
仕様書無しさん:02/11/24 02:19
先輩方に質問があります。
名刺についてなんですが、肩書きはどう書いておられるのでしょうか?
先月からフリーになり、そろそろ名刺を作成しようと思いましたが、
いい肩書きが思い浮かびません。
SOHOの方の名刺をいままで頂いた事がなく、参考にするものがありません。
当方、メインはWeb関係の開発(プログラミング)、サーバー構築です。
よろしければ皆様の肩書き or お勧めの肩書きを教えていただけませんか?
>>621 屋号無登録な白色のくせに
代 表 / A r c h i t e c t
ですが何か?
デビッド・カトラーが名刺に「最高司令官」といれてたのを真似して、なんか気の効いた肩書きを
つけようかと思ってる。「代表取締役無職」とか。
そういうギャグが通用しない用のは肩書きなしにしてる。
納品が近くて寝れない・・・。
>>622 "Architect"っていいですねー。
言葉の響きがイイ!
こんな名刺もらったらビビリます。
やっぱり、一人でやっていても"代表"って
入れるのが一般的ですかね?
>>623 私のクライアントもおっちゃんばかりなので、
ギャクが通用しないかな・・・。
>>624 実は肩書きはあまりよく考えてなかった (w
DELL の法人向け鯖を買うときに「代表」って欄があって、当然俺の名前しか
かけないので「俺は代表なんだろうな」という事で心中の決着がついた。
本当は Architect 名乗るなら論文の一つくらい出したいところなんだけどな、
言語雑誌でネタ書いた程度でも許してもらえんやろうか (w
>>625 googleで調べてみたところ、一人でやられている方でも
「代表」を入れるのは普通みたいでした。
> 言語雑誌でネタ書いた程度でも許してもらえんやろうか
いえいえ。土下座します。
一度でいいからそんな仕事が入ってホスィ!
627 :
仕様書無しさん:02/11/24 07:31
つくづくSOHOとPGってあわないなあと思うよ。
契約期間内に終わっても忘れた頃に「バグだゴルァ!」で呼び出されるし
#当然、無料
打ち合わせで相手先に行く時間多いし、その分作業はできないし。
なんか、全然割に合わない気がする・・・
629 :
仕様書無しさん:02/11/24 22:44
>>627
割に合わないというのは、毎月いかほど稼いでおられるのですか?
630 :
仕様書無しさん:02/11/25 00:52
みなさん開発費で消費税は請求しますか?
それとも、源泉分(10%)を込みにして請求しますか?
>契約期間内に終わっても忘れた頃に「バグだゴルァ!」で呼び出されるし
>#当然、無料
当然行かないといけないと思う。って実際やってる漏れは甘いかなぁ?(w
>>631 いや、契約期間が終わってもバグは不都合なんだから直すのが当然だと思っているけど。
バグが存在すること自体は避けきれないから、それをネタに値引きといった交渉は理不尽につき断固拒否だろうけどね。
開発者の心意気としては、不都合が出ればスンマセンと一言わびてサクっと直すってのがノーマルだな。
ま、作り手はピンからキリまでだから色々居るんだろうけれど。
>>632 >不都合が出ればスンマセンと一言わびてサクっと直すってのがノーマル
仕様のバグだとそうもいかないんだよね〜
(ΦДΦ) ゴルァ!
月、2万円の小遣いじゃ辛いんだよ。
もっと上げろ!>ヨメ
(^^)
636 :
仕様書無しさん:03/01/18 08:42
age
>>633 それに関しては仕様がこうだったんですよと証明できるものがあれば対処可能
ただ、あまり強く出ると今後の受注に差し支えあるのでやんわりと
638 :
仕様書無しさん:03/02/07 10:35
1年前、会社設立したばかりのベンチャー企業から開発依頼があった。
こんなんで、ショーバイになるの? とゆーようなアプリだったんだけど、
結構、評判がいいらしい。
今年はスポンサーもついて、全国展開できるとか、夢が広がる広がる。
ベンチャーさんのいうことだから、話半分できいたいたんだけど、
具体的にスポンサー名もいくつかでてきて、実現しそう。
コーディングしているのは、自分ひとり。
話が大きくなりすぎて怖い。PCに向かっていても、手に汗をかく。
仕事があるのは嬉しいけど、こんな大きな話は初めてなので
たまらなく不安だ。
みんな健康診断ってしてる?
会社員の時は会社で面倒みてくれたけど…。
人間ドックって行った方が言いのかね。
なにしろ体が資本なわけで…。
10年くらい行ってないよ。
フリーになってからは病院は風邪ひいたときしか行かないし。
ガンとか無いか心配。
「自己解凍書庫です」とか「自己解凍形式です」ぐらい理解してくれよ〜(T_T)
「実行ファイルだけ送ってこないで下さい」って…メールに自己解凍形式って書いたのにぃ。
担当者替えてくれよ(T_T)
と、グチってみる…。
クライアントはベンチャーさん。
年商10億は楽勝とか、大きく夢を語ってる。
だったら、私のシステム開発費80万を値切ったりしないでください。
645 :
仕様書無しさん:03/02/27 22:06
ぐちスレ化反対w
646 :
仕様書無しさん:03/02/27 22:08
>>642 胃がん検診とかは役所でタダでやってることがあるよ。
647 :
仕様書無しさん:03/03/03 05:41
>>644 いまどき80マンは世間知らず
悲しいかな、あなたの代わりはいくらでもいるだろう
プログラマーの弱みだよね〜
648 :
仕様書無しさん:03/03/04 02:15
>>644 1ケ月20万円でやれ、とかいったアフォベンチャーに比べればマシ。
クラが「高い。他と相見積とらせてもらうよ?」と言ったから
「どうぞ。ウチより安いところはあると思いますよ」と返事をしたのに、
結局、発注書が来た。
今後も80でOK〜〜〜 ってことだよな。よっしゃ。
よかったね。
大抵、他でやらせて、システムボロボロになって帰ってくるパターンなのにw
>>650-651 ほんとその通りの展開になる可能性は高いよ。この業界。
安いところにやらせて品質ボロボロで結局納品されないは逆切れされてケツまくられるわで、
さんざんになって
>>644に泣きつく事後経過を聞きたかったYO!
654 :
仕様書無しさん:03/03/05 22:54
確定申告がやっと終わったよ。お疲れ、俺!
マジ!
まだレシートも整理してない・・。
>>644 ちなみに自分自身がベンチャーに興味あって、
ベンチャーからの仕事とかしてみたいと思ってるんだけど、
SI孫受け系だからそんな話なかなかこないのね。
644さんはどういう営業ルートでそういうベンチャーさんと知り合えたのか、
差し支えない範囲でおしえてほすいです。
>>656 たまたま、そーゆー話が来ました。
としか、言いようがない。
お客さんがお客さんを紹介してくれただけなもんで。
参考にならなくてごめん。
658 :
仕様書無しさん:03/03/09 22:34
業務請負契約、業務委託契約、業務委任契約の違いについて
教えてください。
659 :
若葉マーク:03/03/09 23:15
教えてクンでごめんなさい。
私駆け出しのSOHOプログラマなんですが
今回請け負った初仕事で困った部分があります・・・
POSレジからFDに落としたデータをもとに売上管理ソフトをAccessで組むことになったのですが
落としてきたデータがPLUデータで、Excelで読めません。
(開けますが、何が何だかわからない形で表示されます。)
コンバートできるフリーウェアもしくはシェアウェア等教えていただけませんでしょうか?
ベクター等で探したんですがなかなか無くて・・・
よろしくお願いします。
660 :
仕様書無しさん:03/03/09 23:21
元FBI心理捜査官のロバートKレスラー氏によれば
>>659の>
私駆け出しのSOHOプログラマなんですが
の書き込みからして
>>659は女性である。
訳のわからん案件が来たよ・・・
一応、相手は法人。だけど、一人。何かの開発をするのかと思って
話を聞いたがどうもそうではない。その相手が開発しているところを
後ろで見ているだけでいいらしい。んで、分からない事や困った事
を俺が助言や解決をすると言う・・・ こんな話初めて聞いた・・・
時給3500円・・・ 何ヶ月か掛かる模様なんでこちらはずっと見てる
だけかYO・・・
と思ったらそうでもないらしい。そこの機材を使って何かをしてても
いいらしい。別案件をしててもOKらしい・・・
何よ、、、この案件・・・ 訳わからん。
>>663 今日から始まるんだが、どうもASP.netの模様。
プログラムに自信が無いらしい。
じゃぁこっちに任せればいいのに・・・
・・・こんな別の意味で不安な案件初めてだ・・・
建前:「見てるだけでいいから・・・アハハ」
本音:「おまいのノウハウ全部くれ!」
>>665 どうやらそれが本命か。あーぁ、3500円じゃ安いな。
チッ・・・ 早速値上げ交渉でもすっかな
どうせボンボンの社長だ。幾らでもむしりとってやるかな
>>666 時給3500円で1日1時間だけだったりすると哀しいな。
>>662 >相手は法人。だけど、一人。
狙われてるな。いろんな意味で(w
>>667 車で大体往復1時間。交通費一応支給。
8時間フルタイム。 17:30以降は3500+15%増し。
契約終了条件: 「ASP.netのWebサービスが完成するまで」
納品後の不具合:全てクライアント(つまり甲)が責任を持つ。
こちらに委託した場合の条件:1ページに付き3万もしくは日給3万
※但し1日で終わらない量であれば、別途契約する。
テーブルを作成する場合:1テーブルに付き3万
ストアドを扱う場合:1ストアドに付き1万
総合デバッグ、修正に付き合う場合:時給4000円
納品後の緊急呼び出し(24時間):時給10000円
・・・・ 以下略 契約書から抜粋。とにかく細かくやった。
>>669 契約の細かさはどうでもいいけど、危なっかしいなぁ・・・
>>669 目先の小銭より次につながるような仕事を探した方がいいよ。
>>671 そうなんだよね。でもなぁ・・・ 仕事が無くてね。これを引き受け
ざるを得なかったんだよね。俺も別のWebサービスを展開してて
ね。中々厳しいんだよぅ・・・
徐々に調子はよくなってるんだけどさぁ・・・
まだまだきつくて・・・ あと半年ぐらいは赤字垂れ流し状態だろう
なぁ・・・ ぅぅ
企業契約も複数してるけど、母体が調子悪くって悪くって・・・
単発が多いしさぁ・・・
営業もしてるけど、あっても単発ばっかりだし。単価が極端に低
い案件ばっかりだしなぁ・・・
ぅぅ・・・ きついなぁ、、、風が身に染みる・・・
こそっと昼カキコ・・・ 実は微妙な俺の立場。
ASPからASP.netへの移行が主な業務みたいだ。見てるだけだがなぁ〜
「え、それは違いますよね。」「いえいえ、そうではありません。」の連発。
昼飯はどうやらあっちもちらしい。おぉ〜〜素晴らしい。
思った以上にサイズがデカイ。移行時に色々な物を加えようとしている
ようだ。確かに数ヶ月程度は掛かる内容っぽい。
ノウハウを狙っているような感じを受ける。そんなもの持ってないがなー
やべぇ。
確定申告・・、17日までか。
>664
あやしすぎっすね。。。
その社長もまぁなんていうか、、、そんなんあり?
って感じ。
お客にも失礼だわな。。。sage進行で664の状況報告キボンヌ
676 :
仕様書無しさん:03/03/16 16:07
あ、確定申告いきそこねたべ
うーーん。月80というのは、やっぱり強気なのか〜〜
「社員20人程度の会社で、月80」が相場なんだそうだ。
へぇーーーって思ったよ。そんなの知ってた?
これからも強気で攻めるために、自分を磨こう きゅきゅきゅ
そんな相場はねぇよ。
そりゃ外注使うところにはそれなりの目安みたいなものはあるだろう、、、
俺らフリーは自分の腕に見合う単価でしごとすりゃいい。
自分が80万でほいほい見つかるような派遣社員程度の腕ならフリーたって
80万ももらえんだろう?
80万だして派遣崩れ程度のフリーやとうくらいなら、
まともな派遣会社通したほうが安心だしな。
持ち帰りだとどうしても値切られちゃうなぁ。
やたー、確定申告おわったよ〜
681 :
仕様書無しさん:03/03/26 18:39
入金確認のためにATMで記帳した。
一瞬、目が(・・)になったよ。
45万の請求書を送った会社が、450万振り込んできた。。。
ど、ど、どーーーーしようと焦ってしまった。
どうするもなにも先方の経理に電話して、余剰を返すだけなんだけどさ。
・・・ちえっ
682 :
仕様書無しさん:03/03/26 19:15
困るんだよね、そうゆうの一度記帳しちゃうと。
税務署からほんとはもらったんだろとか。
450万振り込んだほうも、外注工賃にして脱税してたりして。
(^^)
684 :
仕様書無しさん:03/04/17 12:39
>>677 派遣でも80万はらってんだから、技術力さえあれば
100万出してくれる企業も多いよ。
ただ、業務委託契約を結ばないと、翌々月の半年 手形も十分あり得る。
仕事初めてから現金もらえるのはいつの事やらになってしまう。
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
初心者です。
あんまりしっかり読んでないのですが、ベンチャー○○デューサーと言う会社ご存知ですか?
今、勧誘にあい諸経費75万円。
あまりの値段にう〜ん・・・(ーー;)
電話がかかってくる所はどこも前金制。
どこも、「仕事を渡すのも貰うも信用問題」多少なりとも投資は必要なんて言われるけど本当ですか?
どうなんでしょう?
>686は発注側の人?
発注側から100万うけとって、
受注する本人に30マソしか渡さない会社とか知ってるだけに。
自分としては、その手の会社は嫌い。
688 :
仕様書無しさん:03/04/28 23:47
入居審査落ちますた。
もうすぐ宿無しです。
助けて下さい。
おながいします。
>686
勧誘というから受注側と判断するが。
会社名と「悪徳」でGoogleで検索してみるよろし。
仕事を取るのに金を払わなきゃいけないようなところは
イコール悪徳業者と判断して良いのでは?
690 :
仕様書無しさん:03/04/29 01:28
691 :
仕様書無しさん:03/04/29 05:56
儲けさせると言っといて、その前に金払わせるのはソフトに限らず悪徳の常套手段。
よく知れたところだと、在宅の仕事出すと言われたものの、その前にパソコン一式買わされてさらに研修も有料で受けさせられる。
それが終わって仕事待っててもなかなか来ない→消費者相談センター行き。
ホストになってあなたも高収入に釣られて行ってみると、最初に入会金50マソとかとられて
仕事は紹介制だとかいう。しかし書くまでもないが、紹介はない→泣き寝入り?
最近ソフト業界はパターンが流行ってるけど、悪徳も基本パターンがあって、
ほとんどそれの流用。だからパターンを知っとくと匂いが分かるようになる。
プログラムばかり書いてないで、世の中の知恵もつけろよ。
おまいら頭いいんだから。
693 :
仕様書無しさん:03/04/29 15:32
最近は一気にン十万ではなく
「手持ちのPCでできます、専用ソフトが必要な場合無償貸与します」と言っておいて
会費と称して月2〜3万ずつ取る手口も横行してる。
最低1年以上の契約で、毎月取られて結局ン十万というケース。
「十分元を取って儲かるだけの量の仕事があります。というより当社としても
やって頂かないと困るんです」等と言っておいて、まず仕事は一度もこない。
あるいは納品後イチャモンつけられて報酬未払い。あるいは損害賠償。
なにしろやめとけ。仕事を「勧誘」してくる会社はろくなもんじゃない。
695 :
仕様書無しさん:03/04/29 21:04
>>693 収入の安定してない香具師には部屋は貸さん!
>>688 一緒に住むか?
そして
や ら な い か ?
>688
俺も落ちたことある。かなりへこんだ。
「この俺が仕事なくなるとでもおもってんの?」っ手感じ。。。
開業届、確定申告書(売上ごまかさないで)くらいを添付資料にすると
そこそこ信用してもらえるよ。
それでも人気路線の築浅物件は期待しないほうが、、、
オーナーが強気だから。
こういうときのためにも俺は確定申告をしっかりやるべきだと思うのだが、、、
開業届も成り行きで個人事業主になった人ならまず出さないから。
出しておくとしっかり立場を把握してる印象を与えられる。
めげずにがんばってくれ。
俺なんかは申し込みしようと思った時点で、
「課税証明くらいは出せます」とかいったり、
開業届もコピーしてその場で渡せるようにしてる。
信用がないことをよ〜く自覚して、相手をいかに信用させるか考えよう。
この考えはビジネスでも通じるものがあるはず。
というかビジネスから学んだわけで、、、
699 :
仕様書無しさん:03/04/30 11:48
ほぅー。
700 :
仕様書無しさん:03/05/01 00:00
ちょっと質問したいのですが、
所得税・住民税・事業税
等、お上にめしあげられる率はどのぐらいになるのでしょうか?
約500万の収入があると仮定して。
経費等の控除額は基本的な金額で。(これもどれほど控除額を算定しているのかわかりません)
なんかいろいろ調べてみたのですがあまりよくわからないもので。
馬鹿な質問で申し訳ありませんが、
どなたかおしえてくださらないでしょうか?
経費40%として200万、
事業の課税対象額が300万となります、事業税は290万以上に課税されるので
10万 X 0.05 = 5000円(事業税)
で300万から所得税、住民税の算出ですが控除があります。
年金、国保、基礎、扶養、生保、共済、、、etc
500万なので一人ものと想定すると、、、
300 − 16(年金) - 20(国保) - 38(基礎) − 5(生保)
= 221(所得の課税対額)
221から計算される所得税は、、、16万くらい?
住民税は、、、、、、、、、、、、12万くらい?
こん位だと思います。
経費40%もありとあらゆる領収書を強引に関連付けるとやっとという感じでしょう。
単語はあまり正確ではないと思います。
あとは自分で調べてください。
300万から先の部分の詳細な計算が知りたければWebで計算してくれるサイトが
あったはず。
いろいろ調べたっていうけど、、、それくらいは見つかるんじゃない?
それから全部教えてもらおうなんて思わないほうがいい。
意地悪でいってるんじゃなくって、自分で申告するんなら200ページくらいの
素人向けの本がいっぱい出てるからまずそれくらいは読破してくれないと、、、
どうにもならないと思うよ。
別に青色で貸借対照表とか作るわけじゃないんだろ?
だったら全然大した事無いはずだが…
貸借〜も、この業界ならやっぱり大した事無いがな。
慣れるまではちょっとわかりにくいかも知れんが。
消費税と、タバコ税、酒税もいれとけw
>701
ありがとうございます。
皆さんの税金支払い率や、経費をどのくらい算定しているのか、
報酬の手取り金額がどのぐらい残るのかおおまかに
知りたかったのです。
確かに自分で調べて計算をするべきですね。
でもお答えいただいてほんとにありがとうございました。
>>705 2chには会社・職業板の中に税金経理会計って板がある。
そっちの方が税理士さんとか集まってるからいろいろ教えてもらえるよ。
707 :
仕様書無しさん:03/05/02 09:10
でもあの板、底意地悪い香具師らが多い印象があるな…
揚げ足ばっかでまともな回答得られなかったよ、漏れの時は。
シロウトの質問専用スレの意味がまったく感じられなかった。
今はどうか知らないけど…
708 :
動画直リン:03/05/02 09:14
709 :
仕様書無しさん:03/05/02 12:53
プログラムに関しては全くのど素人の映像屋ですが
どういう質問の仕方をすれば良いのかもよく解らないですが質問です。
Windows用映像ソフト向けのプラグインの開発をお願いしたいんですが
だいたい、おいくらくらいかかるものですか?
ソフトウェアそのもののアイデアは、あるんですが開発能力が無いので
いっそ、作ってもらえたらと思っています。
よろしくお願いします。
要求仕様もまったくないのに見積もれるか。
かえれ!
>709
丁寧な口調ではあるがまったく無意味な質問だよ。
具体例を出すと
「時計っていくらで買えるの?」
って感覚に近いな。
これに対する回答はあなたでも想像できるだろ?
つまりそれと同じような回答しかできないってこと。
>>709 逆にいくらまで出す気があるのかを先に決めてもらえると、できる事が明確になるかもしれん。
>>709 はい。とりあえず300万持ってきて下さい。
>710
要求仕様の言葉の意味もよく解らんです。
>711
もちろん、ピンからキリだということなのは解りますが
私は映像屋としてはプロなので、それなりのものが必要となります。
一般的に製品としても耐えうるほどのものですね。
>713
300万ならどの程度のことが出来るんですか?
その金額でプロの映像使用に耐えうるものが出来るなら
安いとは言いませんが、十分検討できる範疇です。
715 :
仕様書無しさん:03/05/02 20:58
なんかヤバイのきたでぇ〜
あんたがこっちの業界をわからんように、
おれらも映像業界のド素人だってことがわからんか?
それから300万でやすいといえないんなら、、、
多分あんたの要求にみあうものは高すぎて仰天するだろうね。
718 :
動画直リン:03/05/02 21:13
>>709 >Windows用映像ソフト向けのプラグイン
プラグインといっても画像の入出力だけメインのアプリで実体は単独アプリ
並みのものから、単なる変換処理だけとかいろいろ考えられますね
また、変な(マイナーな)アプリのプラグインだとそのアプリに関する知識
も検討しなければならないし、当然そのアプリのライセンスも開発に必要に
なるから開発費にのってくるでしょうね
映像屋といってもどんな分野かわかりませんが
ただ「まともな」画像処理系のPGは少ないから気を付けたほうがいいかと
アイデアだけを渡して作れるPGは少ないと思いますよ
Windows用映像ソフトって具体的になんだろ?
もしかして3DStudioとか?だったら専門的すぎるから、ここで探し
てもいないんじゃないかな。というもれも、3DStudioなんて昔NHK
教育テレビ用に映像作ってる香具師の作業を横から覗いてて、その
名前を聞いたのを単に覚えてる程度だし。
Flash/メディアプレイヤー/RealPlayer/QuickTime あたりなら、
いくらか裾野は広そうだけど、しかしこのスレにこのあたりのプロは
いないような気がする。
PhotoShop とかは映像ソフトは言わないから、やっぱ上のあたりかな。
映像用ってことは品質も大事だと思うから、そのソフトのメーカーに
連絡して、パートナー企業みたいなところを紹介してもらうってのは
どうかな。
このスレに集ってるのは Java/.NET/Delphi とか映像ソフトじゃなくて、
コンピュータ言語に詳しい香具師が多いと思うから。
>720
これだけつつかれてるのに具体的な話を言わないから多分無駄。
請け負うと厄介なクライアントの典型
>>719、720さん
おふたりのお話は大変参考になりました。
現在使用しているソフトウェアのいつまでたっても改善されないのは
プログラマの少なさに起因するのが少なからずあるんでしょうね。
>3DStudioとか?
私が欲しいのは三次元系のソフトウェアのものではなくて
映像を加工したり編集したりするソフトですね。
たとえば、Adobeでいうとプレミアとかアフターエフェクツです。
>像用ってことは品質も大事だと思うから、そのソフトのメーカーに
>絡して、パートナー企業みたいなところを紹介してもらうってのは
>うかな。
良いアイデアですね。そうしてみます。
716なんかはあんたに何が足りないかをあおりつつも伝えてるんだが、、、
あんたにはあおりにしか聞こえないんだろうな。
要求仕様の意味がわからない?
日本語がわからないってのに近いぞ。
聞きなれない言葉でもこれくらいは漢字からもある程度把握できるだろ?
いや、もし把握できないんならやっぱり厄介なクライアントだよ。
自分の考えが相手に伝えなくても解かると勝手に思い込むタイプ。
時計の話にしてもピンキリってことしか思い浮かばないかな?
普通は「どんな時計がほしいの?」ってならないか?
あなたに足りないのはその「どんな」の部分をぜんぜん伝えてないことだよ。
716の映像業界の素人ってのはそういう意味だと思うぞ。
こういうのは業界問わず、交渉ごとの基本中の基本。
あなたがこっちの業界に疎いから煽られるのではなく、
ものを要求する最低限のことができていないから煽られるんだよ。
715みたいにあおりつつもその辺を指摘してくれる人もいるし、
719、720のようにあなたの脳内を汲み取ろうとしてくれる人もいる。
まだ、恵まれてるよな。あんた。
>>721 まあまあ。ちょっと突っ込み厳しい気がするよ。
確かにソフト屋サイドからすると、もう少し具体的に話をして欲しかったり、
いくらかIT的なことも勉強して欲しい気もするけど、お客さんはまた別の
道のプロなわけで、ITのこと知らんでもある意味しゃあないでしょ。
そこをいろいろ聞いて要求を具体的にするのがSEの仕事だとも思うし。
まあ人によってこのあたりの聞き出しは好き嫌いがあるから、
>>709さんは、709さんレベルの話を聞いてくれる人・業者を見つけるのが吉かと。
726 :
仕様書無しさん:03/05/03 21:20
ずっとフリーでやってるんだけど、たまたま最初に契約したとこ
ろが中小で、それ以降中小の下請けソフトハウスから仕事もらって
やってきた。
しかし、それだけだと開発工程しか経験できなかったり、インフ
ラの設定や上位工程の経験が積めないから、中小から仕事もらうの
はもうやめようと思うようになった。
あと、そこの正社員のフリして仕事するのも面倒くさくなってき
た。
で派遣会社にでも登録するのがいいのかなと思ってるんだけど、
中小から出てくる仕事と、派遣の両方を経験したことのある人に違
いを教えて欲しい。あと、首都圏コンピュータ技術者組合協会もい
いかなと思ってる。
ジャンルは業務システム。つまり何でも屋、だけど、DBにして
もネットワークにしても、高度な知識があるわけではない。こんな
感じ。
結構悩んでるんで、宜しくお願いします。
727 :
仕様書無しさん:03/05/03 21:27
誰かが書いてたフリープログラマの営業の裏技
派遣に登録する。
↓
派遣される。
↓
自分の名刺を渡す。
↓
次からは直で呼んでもらう
↓
(゚д゚)ウマー
728 :
仕様書無しさん:03/05/03 21:44
>>726 派遣だと言われることをやるだけで、ほとんど責任ある判断は
下させてもらえないと思うけどな。
大体大手企業の場合、子会社に派遣会社を持っていて、素(?)の
派遣会社はそこを通すことが多い。
そうすると、管理や上位工程は、子会社の正社員までしか
降りてこないことが多い。
たまたま担当者がいい人で、且つあなたに見るべきものがあって、
個人的に付き合いたい(ヘンな意味でないよ)と評価された場合は別。
>>727 信義に反する奴だと、次からは干される可能性大(w
というか、大手は口座持てないから直でなんて入りようがない。
まぁどっか商社の口座でも借りるのかもしれないが..
721じゃないけど。
>確かにソフト屋サイドからすると、もう少し具体的に話をして欲しかったり、
>いくらかIT的なことも勉強して欲しい気もするけど、お客さんはまた別の
>道のプロなわけで、ITのこと知らんでもある意味しゃあないでしょ。
721はIT的なことなど求めてないと思うけど、、、
最低限何をやりたいか言ってくれないとどうにもならないよ。
「プロが満足できるレベルのもの」って表現でこっちは汲み取らなければいけないの?
こっちはその分野の素人なんだよ。
>そこをいろいろ聞いて要求を具体的にするのがSEの仕事だとも思うし。
>まあ人によってこのあたりの聞き出しは好き嫌いがあるから、
709はクライアントじゃなくってただで教えてっていうだけでしょ?
だったら何をやりたいか具体的に言わないと何も答えられないよ。
これは721のいうとおり聞く側の最低限のマナーじゃないの?
そりゃ709が自分に利益をもたらすクライアントだったらニコニコしながら
具体的な話をさせるように仕向ける努力をするさ。俺だって(w
>
>>709さんは、709さんレベルの話を聞いてくれる人・業者を見つけるのが吉かと。
709さんは何をやりたいか具体的に言えるようになること。
そのうえで709の話を理解できるレベルの人を探す。
721には多少きつさは感じるけど、そもそも709がちょっと痛すぎ。
>>709さん。
このスレの反応見てわかるように、プログラマといっても人間ですので、いろいろタイプがいるってことです。
仕事全般にいえることだと思いますが、相性の合うところを見つけてくださいませ。
まあ、アイディアを皆が読めるところでいいたくないんだろ。
相手が決まれば、ふつうにしゃべるだろ。
むしろ自慢したいくらいに(お客さんでそういう人いない?)。
つまり
>>709は最初から回答不能な質問。
709さんも2chで言いたくないだろう
でも、719が言ってるように画像処理関係のPGって少なくない?
この板もどちらかというと業務系、制御、組み込み系のPG多そうな感じだし
画像処理とか数値計算系って対象の理論知ってないとクライアントと
話するのもきついしね
実際の所どうなんだろう?
733 :
仕様書無しさん:03/05/05 20:06
SOHOって都会暮らしじゃないと無理?
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
大企業より中小企業を相手に仕事してる方が遙かに楽だと思うぞ。
基本的に規模のでかい案件ほど、金額叩かれてしかも泥沼のデスマーチに陥りやすい。
あ、俺仕事でプレミアのプラグイン作ったことあるな。
でもさ、じっくり探すと売ってたりするよね。もちろん日本語版はないけどさ。
うそつくな
まあ、まちたまえ。
PhotoShopなり何なり、SDKでできる事なら、なんてこたないだろ。
プラグインというからにはそういうもんでないのか。
いずれにしても需要のありそうなプラグインで実現可能なものなら、とうの昔にどこかの
ソフトハウスがプラグインにしているような気がするが。
用事を書くのを忘れてた。
島根県内で動ける同業者はおらんかね?
漏れはちょっと遠いので振りたいのだが、島根には知り合いがおらん。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―