1 :
仕様書無しさん:
K仲川先生のファンで~す
2 :
仕様書無しさん:01/10/31 03:33
この人、性格いいねー
>>1 K那珂川のどこを誉めるんだ。
まぁ、MLに入れてくれれば、褒め称えるがな。
4 :
仕様書無しさん:01/10/31 04:09
5 :
仕様書無しさん:01/10/31 04:16
OS-X以前の古い資料(ページ)をどんどん削除しちゃうのは勿体無いよね。
移転したんだし、古い資料復活すればいいのに。
8 :
仕様書無しさん:01/10/31 18:32
9 :
仕様書無しさん:01/10/31 18:33
あと、沖川くんのお話。
あれは、感動物だった。
このスレたてたの混同だろ
みっともねぇな
被害妄想(W
元へ、“関係妄想”か?
K仲川関連スレ=近藤くんが関与している(W
sageておくよ
仲川さん
I love You!
15 :
仕様書無しさん:01/11/02 04:24
ぐでー
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
コピペ荒らしでOCNによる利用停止者が出た模様。
18 :
仕様書無しさん:01/11/02 10:22
19 :
仕様書無しさん:01/11/02 13:48
仲川さん
再参加を
混同君に
20 :
仕様書無しさん:01/11/02 13:58
仲川さん
再参加させると
良い事あるよ
良いことなんか絶対ないな。
こいつの性格からいえば、参加させてくれたーっと
うれしがって糞スレを立てまくることだろうよ
それから金銅くん、太陽と北風というイソップ童話
は知っているか?おまえのやっているのは北風そのもの
ついでに言えば、おまえの芸風、北風よりサムい
23 :
もうじき出来る!:01/11/02 14:16
ML名: L那珂川の*非*公式ML
MLの紹介: おもにコンピュータ・プログラム(Windowsプログラムが中心ですが、Windowsだけに限定しません。言語や開発環境も限定はしません。)の作成について議論を行ないます。
ML詳細説明: L那珂川の*非*公式メーリングリストは、おもにコンピュータ・プログラム
(Windowsプログラムが中心ですが、Windowsだけに限定しません。
て、いうか、ほとんど最近はWindowsに関係してないような(笑)。
言語や開発環境も限定はしません。)の作成について議論を行ないます。
ただしメーリングリスト参加者の親睦をはかるという目的に合致するなら
コンピュータ・プログラム以外の話題も可です。
参加資格は特に制限はありません。プログラム作りに興味があるなら、
アマチュアであれ、まったくの素人であれ、かまいません。
読むだけの参加でもかまいません。また参加するのは無料であり、
非営利目的のメーリングリストです。(宣伝や勧誘目的の参加はお断わり)
ディレクトリー: 表示する
メッセージ: 参加者のみに公開
参加: 誰でも参加できる
投稿: 参加者のみ投稿できる
カテゴリー: コンピュータ・インターネット > プログラミング
>>23 それがサムいっちゅうの。
それから「あ!K仲川発見」とかいう
いつものワンパターンの反応するなよ。
北極なみにサムくなるから。
25 :
仕様書無しさん:01/11/02 14:45
26 :
仕様書無しさん:01/11/02 14:47
>>25 関西人のくせに笑いのセンスが致命的に欠けている金銅、発見。
27 :
仕様書無しさん:01/11/02 15:15
天羽嬢は30すぎなのかー
29 :
仕様書無しさん:01/11/02 16:04
>>28 天羽ちゃんは、何ちゃいかちりまちぇん。
でも、お利口さんな女の子でちゅよ。
30 :
仕様書無しさん:01/11/02 16:11
>>29 ただ、時々、男の子苛めをする悪い癖があります。
ホストpppC415.kyoto-inet.or.jp
俺は、ウンコ星人や、文句あるか!
名前: ウンコ星人
E-mail:
内容:
俺は、ウンコ星人や、文句あるか!
こちらでリロードしてください。 GO!
ただいまβテスト中 jump.2ch.net
広告出稿のお問い合わせ
32 :
仕様書無しさん:01/11/02 16:23
>>27 病原菌の隔離を解除することを寛容とはいわない
33 :
仕様書無しさん:01/11/02 16:24
>>31 37才のおっさんがウ*コウ*コ言うなんて
サムすぎまっせ(藁
みんな混同っていうとウンコしか思いつかないのかYO
混同=ウンコ
これ定説
ついでに言うと、ほかのやつが言ったのではなく
混同本人が、ウンコを連呼している。
まわりがひいているのにもかかわらず。
というか37才もなって自分の掲示板に
「ひるまっから酒のんでまーす」なんて
書く神経がすばらしいですね。
37 :
仕様書無しさん:01/11/02 16:59
ML名: L那珂川の*非*公式ML
MLの紹介: おもにコンピュータ・プログラム(Windowsプログラムが中心ですが、Windowsだけに限定しません。言語や開発環境も限定はしません。)の作成について議論を行ないます。
ML詳細説明: L那珂川の*非*公式メーリングリストは、おもにコンピュータ・プログラム
(Windowsプログラムが中心ですが、Windowsだけに限定しません。
て、いうか、ほとんど最近はWindowsに関係してないような(笑)。
言語や開発環境も限定はしません。)の作成について議論を行ないます。
ただしメーリングリスト参加者の親睦をはかるという目的に合致するなら
コンピュータ・プログラム以外の話題も可です。
参加資格は特に制限はありません。プログラム作りに興味があるなら、
アマチュアであれ、まったくの素人であれ、かまいません。
読むだけの参加でもかまいません。また参加するのは無料であり、
非営利目的のメーリングリストです。(宣伝や勧誘目的の参加はお断わり)
ディレクトリー: 表示する
メッセージ: 参加者のみに公開
参加: 誰でも参加できる
投稿: 参加者のみ投稿できる
カテゴリー: コンピュータ・インターネット > プログラミング
あーさむいなー。
MFCは理解できるようになりましたか?
WinSockでTCP/IPプログラムが組めるようになりましたか?
ねーねー近藤くん。
君がイヤガラセをしている仲川氏なんか
Windowsは本職じゃないのに上で述べたことが
できるんですよ。まだまだ相手にしてもらうには
キャリアも実力も違いすぎるってことよ
39 :
仕様書無しさん:01/11/02 19:19
40 :
仕様書無しさん:01/11/02 19:23
ysskondo@mbox.kyoto-inet.or.jp
K仲川の公式ML
あて先: kn-ml@freeml.com
オーナーのメールアドレス: owner-kn-ml@freeml.com
カテゴリー: コンピュータ・インターネット > プログラミング
MLの説明: K仲川の公式メーリングリストは、おもにコンピュータ・プログラム
(マックプログラムが中心ですが、マックだけに限定しません。
て、いうか、ほとんど最近はマックに関係してないような(爆)。
言語や開発環境も限定はしません。)の作成について議論を行ないます。
ただしメーリングリスト参加者の親睦をはかるという目的に合致するなら
コンピュータ・プログラム以外の話題も可です。
参加資格は特に制限はありません。プログラム作りに興味があるなら、
アマチュアであれ、まったくの素人であれ、かまいません。
読むだけの参加でもかまいません。また参加するのは無料であり、
非営利目的のメーリングリストです。(宣伝や勧誘目的の参加はお断わり)
なお主催者は以下のURLにてWebページを公開しています。
http://isweb32.infoseek.co.jp/computer/nkgwk/ 開設日: 2000年7月2日
参加者数: 750人
総投稿数: 2178通
10/29~11/2の平均投稿数: 3通 / 日
参加するには: 管理者の承認が必要
投稿するには: 参加者のみ投稿できる
ディレクトリー公開: 表示する
保存メッセージ: 参加者のみに公開
Copyright(C) 2001 FreeML.com, Inc. All Rights Reserved.
41 :
仕様書無しさん:01/11/02 19:24
↑参加したい!
混同君、読むだけの参加にしたら?
>MFCは理解できるようになりましたか?
>WinSockでTCP/IPプログラムが組めるようになりましたか?
OK,OK!
44 :
仕様書無しさん:01/11/03 00:14
地図描画するソフト書いて、データを素の画像のままで持っていて、サイズが10MB近くあった、とかいう話を読んだなぁ。
でも混同君、自信満々。
心底寒いと思った。
晩秋ですねえ・・・
46 :
仕様書無しさん:01/11/03 06:40
100M
ここは、混同君を苛めるスレではないぞ!よって、
---------------------終了------------------
48 :
K仲川先生を褒め称えるスレ :01/11/03 06:45
K仲川先生を褒め称えるスレ
------------------再開--------------------
49 :
仕様書無しさん:01/11/03 06:49
K仲川先生のファンで~す
50 :
仕様書無しさん:01/11/03 16:35
仲川先生って、執筆活動以外に、実際のPGとしても仕事をしてらっしゃるんでしょ?
どうやって、時間を工面されているのですか?
51 :
仕様書無しさん:01/11/04 00:49
K仲川先生、どうすれば、独学でMacのプログラミングを習得できるのですか?
先生!教えてください。
仲川先生の電話番号教えて!
きも~い
仲川先生の家で、マンツーマンでMacの使いかた教えて(はあと)
私、奈良県に住んでいます。
自転車で、御自宅まで行きますので、ぜひ、電話番号を
56 :
仕様書無しさん:01/11/05 13:35
To_Date('2001/11/05'));
電話番号ぐらい教えてやるよ!
58 :
仕様書無しさん:01/11/06 14:04
マキトシオってK仲川先生の事だったんですね。
知りませんでした。
誉めたたるな>ALL
私、奈良県に住んでいます。
自転車で、御自宅まで行きますので、ぜひ、電話番号を
>>60 ネカマはお断りします。
っていうか午前4時ごろに起きている女子高生
なんかいるわきゃないだろ!!
近藤くん、オブジェクト指向やMFCがわかるようになったかね?
私はWindowsが本職ではないけどMFCでプログラムが組めるぞ、はっはっは!!!
きみがCOMわからへーんと愚痴っている間に
世間は.NETになっていくようだね、はっはっは!!!
きしょー > 60-63
65 :
仕様書無しさん:01/11/26 23:12
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
終了とかいいつつ、終了してるスレを上げんなよ。
65自身が「終了」ってことじゃないのか?(藁
はいはい、おめえもニフティーのタコ壷に戻ってな
>>65
68 :
仕様書無しさん:01/11/28 00:54
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんちうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
69 :
仕様書無しさん:01/11/28 01:05
混同は
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんちうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんちうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
板が糞壁一色になりつつあるため、忘れ去られるのを怖れて
のたうちまわる混同くんと仲川くんとその白痴なオトモダチ。
74 :
仕様書無しさん:01/12/13 12:32
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうchiこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんちうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
75 :
仕様書無しさん:01/12/13 13:50
K仲川スレが全部上がっていますね!凄い!!!
76 :
仕様書無しさん:01/12/21 13:09
age
77 :
仕様書無しさん:01/12/31 14:36
あげ
冬厨の季節。さぶい季節ですな。
79 :
仕様書無しさん:
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうchiこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんちうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん
こうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこう
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ