1 :
仕様書無しさん:
2 :
仕様書無しさん:01/10/19 22:44
君も30こえたんだから部長になってないと困る
と年下の専務に言われたことある。
マジで殴ってやろうかとおもった
3 :
仕様書無しさん:01/10/19 22:50
人を散々働かせておいて、
「君の今年の仕事ぶりは評価することができない。」
「評価にあたいしない。」
「よってボーナスは減給とします。」
だとさ。(去年の冬に言われたこと。)
4 :
仕様書無しさん:01/10/19 22:56
5 :
仕様書無しさん:01/10/19 23:01
>>3 俺は遅刻1回しただけで(しかも5分)
ボーナスを支給額の7割にされたことがあるぞ
部長なんて毎朝30分遅れるくせに1度も詫びたこともないしいつも定時に帰るし
ボーナスではないがボーナスみたいなもの支給されとるし。
6 :
仕様書無しさん:01/10/19 23:39
8 :
仕様書無しさん:01/10/20 01:17
この2ヶ月ちょっと、ひと月平均150時間残業(半期棒制なので、
残業代なし)。これは、プロジェクト自体にムリがあるせい。
今日、何ヶ月ぶりに終電より2時間ほど早い時間に帰宅。
●帰る10分前
私「○○さん(上司)、すみませんが今日は帰ります。」
上司「あ、いいよ、いいよ。ゆっくり休んで。」
●帰り際
私が席を離れて帰ろうとすると、私の隣席の女子に
上司「(ためいきまじりに)おい、××。お前も帰るか?」
女子「帰りませんよー。やる気はありますから。」
こいつら、どっちもどっちだが。
わいがやる気ないっちゅうことか?
とんでもないいやみ。
むかつくんじゃー、ぼけ茄子コンビ!!
こちとら、わけのわからん仕事押し付けられて疲れとんじゃ。
家に帰っても仕事しとんじゃい。
これを、上司が読んでたら、おもろ。
女性への年齢差別もほどほどにね。○○さん。
9 :
仕様書無しさん:01/10/20 11:42
ん?シャレじゃないの?
ムカツクシャレだけどサ
言っていい冗談と悪い冗談がある
あまりの腹痛にトイレ逝っていたら
「おめぇ、なにサボってんだ、ごるあぁぁ!!」
って怒られた。
あんたもタバコ吸いに20分くらい平気で居なくなるじゃん。
10分のトイレくらい見逃せや!ぐぉるあぁ!
>>11 会社のトイレでオナニーしてると思われたね
おみやげにケツ拭いたティッシュをもってきてやれ
14 :
仕様書無しさん:01/10/20 16:49
>>11 普段からサボっている人はそう思われがちだよね
15 :
仕様書無しさん:01/10/20 17:05
17 :
仕様書無しさん:01/10/21 22:37
>>15-16 疲れていてすさむのはわかるけどマターリいこうよ。
今日は久々に日曜のお休みもらえて、少しだけ気分が楽になった。
提案書を作ってたけど、家だとやっぱ気が楽だね。
他人に厳しく、自分に甘い人っているよね。
オレモナー
19 :
仕様書無しさん:01/10/21 23:15
お前らの中で、マジにトイレでオナニーした奴いますか?
なんでお前らで偉そうで、いますか?と丁寧なのか(笑
マジレス、自分はオナニーすると疲れがでて仕事にならないので
寝る前にしかしません。
たのむから会社でオナニーやセックスはやめてくれ。
気分悪い。
>>19 休日出勤で職場に1人きりのとき自分の席でしましたが、なにか?
24 :
仕様書無しさん:01/10/22 00:30
>>23 職場で一番かわいい子のキーボードに正史塗りつけたりしてないだろうな?
26 :
仕様書無しさん:01/10/22 01:19
同じ部署に女なんていない・・・
>>26 じゃあ職場で一番かわいい後輩のキーボードに・・・
>>27 後輩1 「なんかこのキーボードべたべたするぞ」
後輩2 「ジュースでもこぼしたんじゃねえのか? オマエ」
27 「クックックッ ・・・ラブジュース・・・クックックックックッ」
後輩2 「え? 先輩なにか言いました?」
27 「ん? 何が?」
後輩1 「おかしいなあ、そんなことした憶えねーのになあ。
ったく、誰のしわざだ。油断も隙もありゃしねえ!!」
27 「うひひひ、好き・・・好きだよぉ・・・・・ヒヒヒヒ」
後輩2 「え? 先輩何ていいました? 今。」
27 「なんだよ。 何も言ってねえよ」
↑みたいな上司がいたら、辞めるかも(ワラ
上司の一言じゃなくなってるね(w
32 :
仕様書無しさん:01/10/22 23:39
33 :
仕様書無しさん:01/10/24 00:15
このまえ上司にLHAで圧縮の仕方を教えてやった。
今日、興奮気味に「圧縮したファイルをさらに圧縮し続けたら
マシン室にごろごろ転がっているディスク装置減らせるんじゃないか?」
と経費削減の提案書まで作って「調査してくれ」とマジで言ってきた。
上司をPOAだ
>>33 圧縮の仕方より圧縮の仕組みを教えてあげてください。
36 :
仕様書無しさん:01/10/24 00:39
>>33 なんか、レンタルビデオ「極楽」が見える程、心がピュアな上司だな(w
部長、エントロピって知ってますか?(BOSS風)
38 :
仕様書無しさん:01/10/24 01:22
>>33 上司に「あなたを圧縮したら、会社にとって大幅な経費削減になるのにねぇ」
と微笑みかけてやれ
これからもCOBOLとCが一番大事なのだよ、君。
(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ
40 :
仕様書無しさん:01/10/24 01:25
41 :
仕様書無しさん:01/10/24 12:25
42 :
仕様書無しさん:01/10/24 12:37
>>33 ハフマン符号とかシャノンのことが書いている
情報処理概論の本を読ませろ。
>>43 つーか、今私がいる会社だったら、且つ、そのことが理解できなかったら、
または、知らずに無駄な仕事をさせたことで、そのことを
上司査定シートに書いたら一発で降格だな。
だいたいの原価を年収から割り出す話をしていて、
年収をつぶやきながら計算をしてたら、上司が
「○○さん、年収そんなもんじゃないだろ!」と言ったので
先輩と2人で「そんなもんっすよお!!」と叫んでしまった。
てゆうか、おまえが査定してんだろっちゅうの。
>44 いい会社にいるんだね。
47 :
仕様書無しさん:01/10/24 18:52
上司査定シートか。いいな、そのアイテム。
書いた時点で本人がクビになるような会社のほうが多そうだ。
49 :
仕様書無しさん :01/10/24 23:27
「CD-R使わせて欲しいんですけど」
先輩「何に使うんだ?」
「インストーラ作成したので、古いパソコンで試験したいんです」
先輩「勿体無いからダメだ」
「何でですか?」
先輩「一回書き込んだらもう使えないだろ」
・・・(°д°)今時パケット書き込み知らないのか・・・。
追記できることを何度も主張したが、聞き入れられず。辞めてー。
>>49 CD-Rなんて今時使い捨てだよ。
1.44M越えればCD-Rに焼いて、使い終わればポイだよ。
>>49 そんな馬鹿ほっといて
さっさとテストしちゃえばいいじゃん
CD-Rなんて安いんだから私物使っちゃいなよ
馬鹿馬鹿しい話ではあるが・・・
>>52 インストールテストならメディアに依存する部分もあると思われ。
>>50 20MBのプログラムを分割してFDにコピーして、古いパソコンに持ってってテスト。
FDは一枚一枚、DMF形式でフォーマットして1.72MB書き込めるようにしています。
何で今時こんな苦労しなきゃいけないんだ。
配布メディアにFD使うのははやめましょうって言ったら、怒られたよ。(´-`).。oO(
>>54 今時、許せるFDの枚数は2枚までかな。
転職を勧めます。
ちなみに古いパソは、LANボード、モデムが無いっス。
シリ/パラ端子はあったかな?でも、ケーブルが無いです。
>49 たとえ待遇とか人間関係が良かったとしても、そこにいたら腐るぞ。
58 :
仕様書無しさん:01/10/25 08:08
期日に遅れれば見せしめのごとくネチネチ怒る。
そつなくこなせば面白くないのか嫌な顔をする。
そんな上司が徹夜続きのチームに向かって帰り際に
「所詮素人の集まりなんだから期待はしていないけど朝一進捗を聞く」
と言葉に抑揚を付けず冷血に吐き捨てていった。
これにはみんなブチ切れたので上司が帰ったあと
上司のPCをフォーマットしてやった。
いつかやってやろうと思ったがついに決行した。
出勤してくるのが楽しみ。
同じくキボーンあげ
61 :
仕様書無しさん:01/10/25 14:18
辞める際にWin.iniの中身をめちゃくちゃに書き換えたことはあるがなぁ(w
ここ消したらどうなるかな? 再起動。あ、動いたちくしょう。
じゃあこっち消したらどうだ!? 再起動。あ、まだ動きやがるオノレ!
うっしゃー!じゃあここだあ! 再起動。・・・真っ黒。
長い間お世話になりました~
62 :
仕様書無しさん:01/10/25 14:47
>58
ヒデェ上司も居たもんだねぇ。
PCどころか、その上司そのものを
フォーマット出来ればいいのにね(w
>>63 とはいっても、金属バットでフォーマットするには
誰かが勇者にならないといけない…
66 :
仕様書無しさん:01/10/25 20:36
珈琲に今話題のクリープを入れるってのはどうかな。
お歳暮にプリン・ゼリー詰め合わせのプレゼントとか。
中東の旅ご招待とか
69 :
仕様書無しさん:01/10/25 22:37
>>58 です。
むかつく上司のPCをフォーマットしてやったその後の報告です。
問題の上司が出社してきました。
席に着くなりいつものように自分のPCの電源を入れたのですが
マシンの挙動がいつもとは違う事に焦り顔が真っ青になっていました。
キーを必死に叩いたり、電源を入れ直したり、
机の下に潜り配線を調べたり、泣きそうでした。
その後の上司が信じられない行動をとった。
部下の後ろから「お前か・・・?」「お前か・・・?」と
抑揚のない低いトーンで一人ずつ聞いて回ってた。
呪いをかけているんじゃないかと言うくらい不気味でした。
普段もかなりの人間不信に陥っている。
そのPCはほったらかしでほとんど席にいなかったなー。
どこにいっていたのかは誰もしらない。
この後、どうなるんだろう。楽しみです。
ほんとなら、犯罪なのでわ。
71 :
仕様書無しさん:01/10/25 23:05
72 :
仕様書無しさん:01/10/25 23:07
>>58 です。
>>69 のつづき。
いきさつを知らないチーム員は
上司のとった行動に嫌悪感がさらに高まったようだ。
証拠もないのに犯人扱い。
いきなり「お前か・・・?」と言われ
「何がでしょうか?」と丁寧に返答するものも居たが
「はぁ~?」と返答したものも居た。
「はぁ~?」と返答したものは犯人じゃないが
容疑者になってしまった。
でも俺が一番最低だ。。。
でも非情な上司だから関係ない。
>>70 犯罪…かなぁ?
小学生が先生に仕返ししてる風情。
あら、そういうのは「教育」って言うのよ。
昔から言うじゃない「口は災いのもと」ってね。おほほほ
>>72 それを忘れた頃に再度HDDフォーマット。
2度ある事は3度ある事を教えてやらないと。(w
ばれないようにね。(w
76 :
仕様書無しさん:01/10/26 00:14
>>75 同じネタでは、いつか足がついてしまう。
そもそも、粘着質は決して忘れないと思うぞ。
それより、もっと前向きに考えなきゃ!
そう、次のネタ探そうぜ(藁
77 :
仕様書無しさん:01/10/26 00:16
その容疑者クンがこのスレみたら、72は殺されそうだな(w
とりあえず、ディスプレイの輝度/コントラスト0からかな。
LANケーブル抜いとくのはどうだろう。
80 :
仕様書無しさん:01/10/26 00:31
string strXXX;
・・・
memset( strXXX, 0x00, sizeof( strXXX ));
これが、いたるところにあった。当然落ちますわな。
81 :
仕様書無しさん:01/10/26 00:40
取り敢えず、プロジェクトチームで、開発プログラムを以下のようにする。
勿論、上司のパソコンだけ以下の動きをするようにする。
(1)開発プログラムのウィンドウに1秒間中1/24秒位、
任意の画像を表示してはすぐに消す関数を追加する。
(2)そのプログラムを見ているうちに、その画像が頭に刷り込まれる。
心理学用語でなんていうか忘れたが。
(3)画像の候補としては、ぺド・ショタ・ホモ・死体等、枚挙にいとまが
ありません。
(4)そのうちに犯罪に走ることは必死です。
>>81 サブリミナル効果ね(これって心理学用語?)。
でも動画の中にまぜるんならともかく、
静止画像の中に混ぜたらちらつくからばれそう。
あと「必死」じゃなくて「必至」な。
>>81 サブリミナル効果ってのは、ウソだったんだよね?
84 :
仕様書無しさん:01/10/26 00:53
>>82 漢字間違えちまった(w
>でも動画の中にまぜるんならともかく、
>静止画像の中に混ぜたらちらつくからばれそう。
通信系の、ログを吐くところとか(まー色でばれるかな?)
モードによってアイコンを変える処理とかで、何とか使ってほしいものだ。
ちなみに、このレスかいてて思ったのだが、
俺が今常駐してる会社、女ばっかりなのよ。
で、俺が作ったプログラムで俺の顔の画像埋め込もうかな?
いや、マジで・・・・・
85 :
仕様書無しさん:01/10/26 00:54
>>83 マジで?
効果ないの?
ソース キボンヌ
86 :
仕様書無しさん:01/10/26 01:01
>>85 ソースはしらんけど、有名な「映画にコカコーラの画像を
挟み込むと、コーラの売上があがる」って実験は、
じつはコーラ入りの上映をした方は室温も上げていたってやつ。
どっかで検索してみそ
あー。
おれもサブリミナルは根拠ないって聞いたこと
ある気がするなぁ。
88 :
仕様書無しさん:01/10/26 01:22
サブリミナルがダメなら、次の攻撃を考えよう!
「コーラ飲もう」はあかんけど、「笑ってる顔を入れたら、
なんとなく楽しくなる」ってレベルの効果はあるみたいよ。
90 :
仕様書無しさん:01/10/26 01:27
その上司がどの程度のスキルなのか知らんけどさ、
telnetデーモン仕込んでおいて、ネチネチとやるのも
精神的苦痛度アップかも。
スレの主旨に反していたらスマソ。
92 :
仕様書無しさん:01/10/27 16:26
age ru yo
93 :
ミ(゚◎゚)ミ ◆c2uMaIpA :01/10/27 16:39
>>88 椅子の背もたれにペルチェ素子を仕込んでおいて、スイッチ
入れると「突然背筋が寒くなる」ってどうかの?
課長:ちょっと小声で「**君ちょっと」
漏れ:「ハイ?」
課長:「悪いけどこれコピーしてくれないかな」
漏れ:「えっ!?」
渡されたのは脳㌧のCDだったとさ
今日辞めました アハハハハハ (アホカ
95 :
仕様書無しさん:01/10/27 20:21
w2kならtelnetd入ってるのかなぁ。
ファイル共有フルオープンも。
96 :
仕様書無しさん:01/10/27 21:36
うちの会社、上司の一言で
Acrobatもどきを作っています。
概要はAcrobatと同じです。
PDFとは互換性はありません。
これから印刷物はこのPDFもどき形式で保管し
ソフトのバージョンが異なっても参照できるようにとの事です。
Acrobatよりも安価に出せば売れると自信満々です。
>96 ビュワーはただで配るの?
98 :
仕様書無しさん:01/10/27 22:28
96です。
>>96 Viewerなんてないよ。
そのものを売る。
漏れ「パーティション設置して下さい」
上司「費用対効果を示せ」
100 :
仕様書無しさん:01/10/28 00:00
むう、
>>96 さんには申し訳けないけど、その上司はよほどの野望家か
世間知らずのごちらかではないかと思う。
101 :
VCチョソ:01/10/28 00:04
リバース専門部隊がこっちには在るアルよ?
そっちには無いアルか。。。
102 :
仕様書無しさん:01/10/28 00:05
>>100 >その上司はよほどの野望家か
>世間知らずのごちらかではないかと思う。
漏れは両方だと思うぞ。
96さんの上司はもっとよく検討したほうが言いね。角度とか。
『で、どう?体調のほうは?もう大丈夫なの?』
>96
ヘタレワープロソフト(スマソ)が世に現れて消えていくってこと?
>上司「費用対効果を示せ」
導入を却下する為の切り札ですよねぇ…
理屈は分からなくもないのですが…
107 :
仕様書無しさん:01/10/28 03:29
>>99 「俺が会社を辞めない確率が30%上昇します」
とか言ってみるというのはどうだ。
俺もパーティション欲しいと思ったことがあったけど、好きな時に上司に
文句が言えなくなるという重大な欠点があることに気が付いたので、導入
はとりやめたよ。
>>107 「じゃあ特にいらないな。いつ辞めてもらっても結構。」
109 :
仕様書無しさん:01/10/31 21:36
110 :
赤いガチャピン:01/11/01 21:53
_______________
∧∧l||l /
/⌒ヽ) < ・・・・・・はぁ。
~(___) \_______________
''" ""''"" "''
111 :
仕様書無しさん:01/11/01 22:03
画チャピンがんばれ!!といってみたくなった。なんでかな
マネジメントの立場にいるのに新人のおいらの教育はほったらかしで「某プログラム言語の
研修に行きてえ」とかほざいている上司(30代後半)の一言。
おいらは辞めようとは思わないが、上司に「あんたマネジメントの立場から降りろ」って感じ。
つうか、「お前辞めろよ、この会社」って感じ。
>>113 確かにそれは非常に上手いのですが、一つだけ欠点がありまして
決済する立場の者が決済しないっていう可能性があるのがつらいです(w
116 :
仕様書無しさん:01/11/02 00:41
上司はオタクです。
緑のムックっているのかな?
118 :
仕様書無しさん:01/11/02 17:33
リークが発覚したプログラムを修正しようと申し出たところ
「リークしても『リークしたらマシン再起動して下さい』と
アナウンスしておけばいいんじゃないの?」と言われた。
続けざまに「そんなことで工数かけてられないからな」と言われ
とどめに「再起動してもらうくらいユーザにもできるだろぉ~」と言われた。
119 :
仕様書無しさん:01/11/02 18:14
その程度の扱いでもよい客はいる。
だが、その程度のものを直さず出荷するソフトハウスもある。
120 :
仕様書無しさん:01/11/02 21:59
辞めようではなくすでに辞める気なのだが、その思いが
よりいっそう強まった上司の発言。
「事業所内全員のスキルアップのため、情報処理技術者試験
を必須受験とする。なお、その際、受験代として余分に5000円を
会社に払い、見事試験に合格した人のみで余分に支払った
5000*人数を等分する。全員落ちたらそのお金で飲み会。
誰も損しないし、得するだけ。キャリアアップにはベストな
方法だろ?」
そんなことをするんなら、会社として手当や報奨金のレベルを
あげろって思うのは俺だけ??
キャリアアップと賭け事を混同する我が社は逝ってよしですか?
てぇより、それをキャリアアップと考えることが逝ってよし。
(営業力アップにはなるかもね)
122 :
仕様書無しさん:01/11/02 22:49
>>121 まぁ、そういわれれば確かにそうだけどね。
ただ、キャリアアップの定義とかを問題にしたいんじゃなくて、
ソフトウェア開発という仕事に携わっていながら、人材育成を
賭け事と同等にとらえるうちの会社(所長自らの発言)は
どうなのかと思って。
俺の後輩の使えない奴も、試験受けまくってる。
こないだアプリケーションなんちゃらを受けたと言ってた。
次は、データベースなんちゃらを受けるってさ。
ま、給料もアップする見たいだし、いいんだけど。
それより先に、VB以外の言語を覚えて欲しいよ。
適当な既存のタスクトレイ常駐アプリに見えて、一定時間で Windows 落とす
ようなのでも作ってしこんでやれ。
>>124 一定時間ではダメージが小さいことが多いので
リモートからシグナルを送って落とした方が効果的ですよね(w
そういう系のフリーソフトは腐るほど転がっています
126 :
仕様書無しさん:01/11/03 01:25
今、我々のチームで開発したプログラムを持って、俺1人で常駐派遣している。
プログラムの動作がおかしいというのでデバッグしたら、
エラートラップの中で、俺に対してのブービートラップが埋め込まれていた・・・・
おいおい、SQL失敗したからといって、プログラム終了するなよ・・・・
エラートラップの意味全くないじゃん・・・・
スレ間違えた。
スマソ。
129 :
仕様書無しさん:01/11/03 05:16
>>120 1. 集めた金を持ってドロン
2. 上司は必ず合格するであろう初級しか受験しない。
3. 上司もこっそりこの賭けに参加、上司は他人の金で飲み食い。
上司が受かってしまったらこの話はなくなると。
さて上司の取る行動はどれだ。
130 :
仕様書無しさん:01/11/03 10:39
うちも上司の思いつきでペナルティ制があるよ。
マネージャが設定した期日に1日遅れるごとに
1000円ペナルティボックスに入れる。
そのマネージャも上司が設定した期日に従う。
プロジェクトが完成したときに集まったお金で打ち上げ。
その席で多く払っている人はかわいそうで見てられない。
期日設定がかなりキツイので他人のことなどかまってられません。
わざと遅らせるような嫌がらせするやつもでてくるし。
それゆえ人間関係はかなりドライ。
プラスになる努力じゃなくてマイナスにならないようにする努力っていったい。
>>130 そんなもんに、まじめに付き合う方が馬鹿。相手にするから
上司がつけあがる。無視すればよい。
132 :
仕様書無しさん:01/11/03 10:45
>>130 の続き
打ち上げはいつも豪勢。
8000円/1人なり。
133 :
仕様書無しさん:01/11/03 10:47
>>132 の続き
これ一次会の値段ね。
これでもまだあまる。
そのまま二次会で使うか次回に持ち越し。
134 :
仕様書無しさん:01/11/03 11:22
>>128 やっぱそうでしょ?本社に言いつけたら処分くだるかな?
>>129 1.は充分ありえる
2.はない。初級シスアド、基本情報は対象外らしいから。
3.こっそり参加というより、自らやる気満々だよ…
で、多分上司が落ちたら「やっぱりこの話しはなしね」とか
いうに決まってる。
初級シスアドすらもってないくせに、つまり負けるのが分かってる
賭け事に自ら挑もうとするバカさ具合についていけない。
まぁこんなんだから、所長自ら出向先から派遣契約を打ち切られ
たりしてるんだけどね。 (激藁
>>134 >やっぱそうでしょ?本社に言いつけたら処分くだるかな?
くだるわけない。
掛け金をボーナスにしろとか言われるぞ(藁)。
前の傾いた会社で・・・・
上司:ボーナスもらってすぐやめるなら、今やめてくれ。
といったので、辞表を持ってくと
上司:俺の顔を立ててやめないでくれ。
あんたがいるからやめるんだってば(^^;)
137 :
仕様書無しさん:01/11/04 21:52
>あんたがいるからやめるんだってば(^^;)
俺が辞めるかおまえが辞めるかどっちかだ
と、完全に切れた奴もいたなぁ…
138 :
仕様書無しさん:01/11/05 12:22
>>137 前の会社でそんなやついたなあ・・・
結局どっちも辞めなかったけど(W
DQNな上司には聖書から引用した言葉を捧げよう。
ヤコブ人の手紙 第5章1~4
「聞きなさい富める者よ。あなた方の上に迫ってくる苦難を思って泣き叫びなさい。
あなた方の富は腐り、あなた方の衣は虫に食われ、あなた方の金銀には錆が来て、
その錆はあなた方を責める証言となり、あなた方の肉を火のように食い尽くします。
あなた方は終わりの日に財産を蓄えました。
見なさい、あなた方の畑の刈り入れをした労働者への未払い賃金が叫び声をあげています。
そして取り入れをした人達の叫び声は、万軍の主へ届いています。」
140 :
仕様書無しさん:01/11/06 05:37
/⌒\ /\
/'⌒'ヽ \ /\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(●.●) )/ |: | < シネバー?
>冊/ ./ |: / \________
/⌒ ミミ \ |/
/ / |::|λ|
|√7ミ |::| ト、
|:/ V_.ハ
/| i |
и .i N
λヘ、| i .NV
V\W
http://www.utu-net.com/
141 :
仕様書無しさん:01/11/07 23:13
上司は「ファイル」を「電子データ」と呼び
「ディレクトリ」を「~のレベル(~はディレクトリの名前)」と呼ぶ。
文例「議事録の電子データを~のレベルに格納しとけ!」
もうなれたけどね。
>>141 もし、いきなりそんなこと言われたら理解できないなあ(w
143 :
仕様書無しさん:01/11/08 08:14
そういや、前にコーディングのことをコーディックと言っている人がいたっけなー
本人は言い間違えてるつもりではなかったようなので、みんなが「?」という表情をするのに
「??」という表情で返していたのが笑えた。
144 :
ミ(゚◎゚)ミ ◆c2uMaIpA :01/11/08 08:25
ああ、その電子データでしたら、「あほ」のレベルの「上司」に
格納してあります。
145 :
仕様書無しさん:01/11/08 10:28
>143
QuickTimeを連想した人が居るかもね。
CodecはQTじゃデコーダとエンコーダの総称を示すから。
それは別にQTに限った話じゃないのでは?
147 :
仕様書無しさん:01/11/08 21:28
動画=QTだと思っているかわいそうな人age
148 :
仕様書無しさん:01/11/08 23:26
QTしか知らないかわいそうな人age
149 :
仕様書無しさん:01/11/09 00:14
上司の言い間違えシリーズ。
ライブラリ→ライブラリンッ
真剣な顔して「ライブラリン」。
笑いをこらえるのにたいへんだった。
妙にかわいかった。
それはかわいいから許す。が、客先では許さん。
じゃあじゃあ、コボリンもかわいいから許されるかな?
「弘法も筆の誤りん」の略だったりして
154 :
仕様書無しさん:01/11/09 00:35
「エルセラー」と言う奴はいるが「ワーダー」とは言わないなあー。
わーでぃすと。
ワードプロ。
あれ?
Word of powerの使い手って事で「ロマンサー」
158 :
仕様書無しさん:01/11/09 12:17
上司 コーディング → コーデフィング
コンパイル → コウンパイル
159 :
仕様書無しさん:01/11/09 12:18
↑ 発音は正しいのにメールの内容はいつも間違っている
160 :
仕様書無しさん:01/11/09 15:58
上司「WEBブラウザの広告ポップアップで特許出願だ!」
…
…
私「…(死ねよ ボソ)」
161 :
仕様書無しさん:01/11/09 23:46
上司 「来年頭から行く職場が決まりましたよ」
俺 「えっ?どこですか?(期待大)」
上司 「○○でJAVAやって」
俺 「・・・JAVA?ですか・・・? まあ、1ヶ月あるし勉強すれば何とかなるでしょう
・・・けど、面接したとこと違いますよね・・?」
上司 「お前CやっているからJAVAなんて屁みたいなもんだろ。
面接はしていないよ。JAVAマスターと言っておいたし」
俺 「JAVAとCは見た目似てるけど全然違いますよ」
上司 「見た目にてたら同じようなもんだろ」
俺 「だから見た目しか似てないんですよ」
上司 「何を言っているのかさっぱりわからん。まあ、来年からもガンバってな」
辞めたい・・・・JAVAマスター?! おいおい・・・
部長が「逝ってよし!」とか「ゴルア!」と言っていた時点で辞めました。
163 :
仕様書無しさん:01/11/10 11:22
>>161 激しく同意!
UNIX上でシステムよりの開発をCでやっているところに
C++の案件が舞い込んできたときのやりとり。
上司「CもC++もそんなに変わらんだろ?」
おれ「設計思想から根本的に違うので教育が必要です。」
上司「Cできるんだからやりながら覚えていけば良いだろ~。」
おれ「設計の仕方もわからずやると必ず失敗しますよ。」
ふたを開ければMFCでWindowsプログラムだった。
164 :
仕様書無しさん:01/11/10 12:43
>>163 ∧∧
( ・∀・) <(笑) U2.
~(___ノ
165 :
仕様書無しさん:01/11/12 18:12
166 :
仕様書無しさん:01/11/30 21:06
今日、「Cは時代遅れ」って言われちゃったよ。
昨今のLinuxブームをモロに受けちゃって騒いでいるのに。
本質が分からない上司を見てると不憫でならない。
>>166 漏れの中ではCは既に過去の言語なんだけど。
既にあるコードは否定しないけど、
新規で作る場合は選択しない > C言語
時代はVB.net
>>166 仕様書無しさん wrote:
> 今日、「Cは時代遅れ」って言われちゃったよ。
なにが当世の流行りなんだろー
170 :
仕様書無しさん:01/12/02 11:26
権力があるが技術力がない上司が
「コーディングに対してコンパイルに占める割合なんて僅かなものだから
コンパイラは○○課に管理させればいいだろ?」
の一言で
「コンパイル依頼申請書」なるものが存在する。
ほかにも「PDF変換依頼申請書」がある。
コードはメモ帳で書いています(泣)。
まだコンソールアプリなのでいいが・・・
171 :
仕様書無しさん:01/12/02 11:30
>>170 つづき
○○課の担当は依頼されたソースを申請書の内容にしたがって
コンパイルやPDF変換するだけ。
コンピュータ分かってない人。
俺3階なんだけどその担当の人は2階。
>>170 仕様書無しさん wrote:
> 権力があるが技術力がない上司が
> 「コーディングに対してコンパイルに占める割合なんて僅かなものだから
> コンパイラは○○課に管理させればいいだろ?」の一言で
> 「コンパイル依頼申請書」なるものが存在する。
> コードはメモ帳で書いています(泣)。
でもコーダーがコードを真剣に見直すクセがついていいかもね ;-P
(コンパイルエラーなんてもってのほか!)
コンパイルしてコンパイルエラーがわかるのが午前と午後の1日2回だった
時代の人なんだろうか? (30年ぐらい前かな)
そんな人が現場に残っているとは思えないし...。
173 :
仕様書無しさん:01/12/02 15:29
Kusakabe Youichiさんとはレスのやり取りしないでください
>Kusakabe Youichiさん以外の人
175 :
仕様書無しさん:01/12/03 11:56
>>170 他にまともな上司はいないの?
今時コンソールアプリって業務で作ってるの?
>>172 机上デバッグ、コンパイル結果はn時間後、今の職場では健在です。
176 :
仕様書無しさん:01/12/03 22:15
170です
>>175 まともな上司はいるが
そのまともじゃない上司の権力が高く経営者と仲良し。
昔からそうやって来て上手くいっているかららしい。
自分で下をすべて動かさないと気が済まないらしい。
>>165 ナニを今更労基法などと、、、
とか言ってる俺は逝ってよし!
「今回のPJはまだ自殺者がでてないからな。楽なほうだ。」
「ユーザーの入力が間違ってたら、キーボードをロックしなきゃダメだろ。」
...何時代のヒトだったんだろう...
180 :
仕様書無しさん:01/12/13 14:11
あげますわ
181 :
仕様書無しさん:01/12/13 15:12
「『わからない』という言葉を吐くな」
「声が小さい」
「敵前逃亡は銃殺刑だぞ」
軍隊かよ!
182 :
仕様書無しさん:01/12/14 00:56
↑ 軍隊だろ(w
ここはプログラマーのスレだぞ。軍隊へ帰れ!
フト思った。
軍隊ならまだいいや。ヒトを頃せるからな。
ヒヒヒヒヒ
あ、こわれた
>>183 人なんか殺してもつまらんよ。
それより上司を殴って逃げたらきっとすっきりするぞ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| センパイ、カチョウに殺されます。2Chで遊んでるのがばれました!
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ・∀・) ∧ ∧ < 何?俺のもばれたの・・・?
( ⊃ ) (゚Д゚ ) \__________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ___
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\|カチョウジサク|\
 ̄ ========= \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| イヤ、私だけらしいですけど・・・
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ・∀・) ∧ ∧ < なら、おまえだけ怒られろ。俺はしらん。
( ⊃ ) ( ゚Д゚) \__________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ___
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\|カチョウジサク|\
 ̄ ========= \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ソンナー・・・センパイひどい・・・
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; T∀T) ∧ ∧ < てめーの尻ぐらい、自分でふけや!!!ゴルァ!!!
( ) (# ゚Д゚) \__________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ___
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\|カチョウジサク|\
 ̄ ========= \
|_゜;)… ボーナスニエイキョウデルカナ・・・?アッ・・・ボーナスナシカ・・・シャインゼンイン・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| イッショニシリフカセテヤル・・・・
\
○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o | それではこのバグ、課長に報告しときますね!
° \
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∧ ∧ < それはおめーのバグだろ ゴルァ!!
( ⊃ ) ( ;゚Д゚) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ___
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\|Librettoォ!|\
 ̄ ========= \ ア スレチガイ マ イッカ
188 :
仕様書無しさん:01/12/19 05:56
age
189 :
仕様書無しさん:01/12/19 13:04
毎日死ねっていわれた。
おかしくなった
190 :
仕様書無しさん:01/12/19 13:09
以前勤めていた会社のリーダーは、
毎日、朝礼後に30分以上部長にネチネチ説教されてた。
191 :
仕様書無しさん:01/12/19 20:09
「品質は体力から」って客の前で堂々と言い放ったのを見たとき。
192 :
仕様書無しさん:01/12/19 20:17
昼どき上司が自席で弁当を食いながら
仕様書をご飯粒の付いた箸で指しながら
ネチネチと説教された。
193 :
仕様書無しさん:01/12/20 23:14
上司のよしみで「あいつにも花を咲かせてやってくれよ」と言われたことが
この会社辞めようかと思った一言でした。
そいつはDB設計を担当したんですが設計はおろかコンピュータを触ること自体
初めてだったので目茶苦茶な設計をしてくれました。
そのDB設計は主キーが無く処理の途中で矛盾が生じたら
そのレコードは破棄して次のレコードを処理するというとんでもないものです。
このプロジェクトが終わったときに打ち上げをしたんですが
そいつが「みんなに支えられ本当にいい仕事が出来ました」と
感無量になって挨拶していました。
それに対し、上司たちは拍手を送り「お前にはみんなの手本になってもらいたい」
とベタ誉めでした。
どこへ行っても優れた技術よりも人情が勝るのかなと思った次第です。
>>193 似た経験アリ
何もできないヤツだったから、イタイぐらいにフォローしまくり…。
後輩PGには「この仕様書ぢゃ組めません」
朝イチの仕事は、仕様書の解析から…。
もう、アップアップなのに、上司には「オマエならできる!」と変な期待をされ、
結果、私は病院送りとなりました。トホホ
195 :
仕様書無しさん:01/12/23 16:41
「経験から言うと暗証番号(パスワードの事)は数字4桁にしておけ
それ以上長いと覚えられんからなハハハ」と部下に忠告してました。
196 :
仕様書無しさん:01/12/23 16:45
上司「君、辞めてくれるか?」
197 :
dynaric ◆YyOSenYg :01/12/23 22:20
現在失業中、職探しなのだが
質問メールの返答が今日の午前1時だったのを見ると、
「この会社に入社するとこき使われるのではないか」と思って
怖い....。ちなみに従業員5名、職安に登録。
年末だから忙しいのだろうか?
将来の上司と考えると....怖い。
198 :
仕様書無しさん:01/12/23 22:22
開発期間の短縮を図る一環として
「速読術のセミナーを全員受けろ」と言われたんですが
どういうこと?
200 :
仕様書無しさん:01/12/23 23:12
2000年問題で対策本部を設置した理由が分かっていなかったらしく
「今年の年末はコンピュータは狂わないのか?」と聞いてきた。
去年の今ごろも同じような事を聞かれた。
たぶん来年も聞かされると思う。
201 :
仕様書無しさん:01/12/23 23:15
>>198 2ちゃんねるを速読で読むことによって、その空いた時間で仕事しろって
ことじゃ?
202 :
仕様書無しさん:01/12/23 23:21
「相対的なパスを指定しておけば大丈夫です」と言ったら
「相対的って、難しい言葉つかうなぁ」と言われた。
203 :
仕様書無しさん:01/12/23 23:31
ディスプレイを指して、「このテレビは・・・」と言われたとき。
204 :
仕様書無しさん:01/12/23 23:33
君たち社員は、本当に自己啓発というものを知らなさすぎる。
このセミナーに行って、自己啓発力をつけるべきだ。
社長、人に教えてもらって、セミナーいって、それで完了のつもり?
あなたの行動はどーみても人任せだよ・・・
>>203 ウチとこの課長 (PG から叩き上げ) が、それだ…
元々 Fortran 屋だし、パンチカード世代だからしょうがないか。
206 :
仕様書無しさん:01/12/24 04:09
>>203 パソコンを指して「このマイコンの性能は・・・」と新卒に説明していた上司よりマシだ
多少呼称が違うのは、まあよろしいじゃござんせんか。
208 :
仕様書無しさん:01/12/24 04:29
漏れの上司は、全ての事物の呼称を「あれ」に統一してるから
無問題。
209 :
仕様書無しさん:01/12/24 07:06
>>208 上司「あーきみ、この間のあれは向こうのあれがあれだから
あれしとくことになったんでよろしくな」
210 :
仕様書無しさん:01/12/24 08:01
>>209 あれ、部長。わざわざ2chまでご足労願わなくても、
あの件は、私があれしときましたんで、問題無くあれですよ。
211 :
仕様書無しさん:01/12/24 08:57
>>208 そういう上司に限って、部下が「あれ」とかいうと「あいまいな事を言うな」とか
怒ったりしない?
>>208 それに、擬音が入るとこれ最強。
「あーきみ、あれをこうバーンとやってここをガーンてな感じであれ
をこうしてくれ」
214 :
仕様書無しさん:01/12/24 10:55
その1
キーを打っていない時間は、PGしている時間として
認められないから、勤務時間から減らすと言われた時
その2
自分が工数管理なのに何もしないで、プロジェクトが
火を噴きなんとか終わらせた時の言葉が「これはプロ
の仕事じゃないよ!」マジで殺してやろうかと思った。
215 :
仕様書無しさん:01/12/24 10:56
>>211 あるある。
上司 「おいきみ、こないだのあれはどうなった。」
漏れ 「あれ・・・とは?」
上司 「何を言っているんだ。あれじゃないか」
漏れ 「えーと・・・ああ、打ち合わせのことですか?」
上司 「さっきからそう言っているだろう。どうなったんだ」
漏れ 「・・・・。問題なく通りましたよ。むこうも快く引き受けてくれましたし」
上司 「こら! お客さんにむかって”むこう”とはなんだ!」
漏れ 「え?」
上司 「普段から主語とかあれをしっかりしろと言っているだろ!社会人としての基本だぞ!まったく。だから君はいつまでたってもあれなんだ」
「ワーンニング」や「ワーニング」を消しといて・・・と言われたとき。
「ヲーニング」とちゃうのん?
>>213 前の会社でそういう部長が長嶋さんという方でした。
なんで知ってるんだとびっくり。
>>216 その程度で辞めようと思う人間なんて、こっちから辞めてほしいぐらいです。
をーにんぐ? どこの国の発音ですか。
220 :
仕様書無しさん:01/12/24 12:09
>>217 微妙も何も、今時ワーニングなんて発音してる奴は阿呆でしょう。
221 :
仕様書無しさん:01/12/24 12:38
日本語で英語の発音なんてかけるのかよ!
お目出度い奴らだな!
222 :
仕様書無しさん:01/12/24 12:43
>>220 じゃあ、buzzerを、ブザーって発音してる人は?
発音や呼称の違いくらいは、なんてことないと思うんだが。
>>220 routerをルータって言うのも、彼は許せないんだろうね。
>>223 でも、アメリカ人と仕事するときなんか、
思わず日本語の外来語で言ってしまって、
あ!やっちゃた!ってのはあるよね。
俺もrouterはルータとか言っちゃったことあったぞ。
アメリカ人はなんて言うのん?
「ルート」「ラウト」どっちもあるよ。
それより、"allow" を「アロー」と読む奴が多い。しかも「ア」にアクセント。
矢かよ!
228 :
仕様書無しさん:01/12/24 14:19
>>227 > 「ルート」「ラウト」どっちもあるよ。
辞書にあるよって言ってるのか?
でも、それが
>>226の答えだとしたら違うよ。
routerは、とりあえずアメリカではルータなんて言わないなー。
近い発音をするなら「ラウタ」だよ。
229 :
仕様書無しさん:01/12/24 14:32
>>225 海外のイベントで外人に
「これ、使ってるCPUなに?」ってきかれて、
「えいと・おー・にー・はち・ろく」って言っちまったことある
230 :
仕様書無しさん:01/12/24 15:40
>>227 > それより、"allow" を「アロー」と読む奴が多い。しかも「ア」にアクセント。
どっちにしても"L"が発音できないので、わかってもらえないでしょう。
231 :
仕様書無しさん:01/12/24 17:29
そう言えば、ウォーターをワーター発音すれば通じるってやつがあたな
なんか、江戸だか明治だかに誰かか考えた人が居たらしいど
日本人に聞こえた用にそのまま発音するっての
What time is it now? → 掘った芋いじるな。
ってのも有名だな。
あたな?
レングス[lengh]って発音するのはどうですか?
235 :
仕様書無しさん:01/12/24 21:54
社長からみんなへ
「孫の代までが遊んで暮らせるように稼ぐから
みんな頑張ってくれ」
あほか
上司:「プログラムなんて、バイトにでも作らせれば良いよ」
俺:「(俺たちPGはバイトレベルなのか・・)」
すっぱり辞めてやりましたよ。えぇ。
237 :
仕様書無しさん:01/12/24 23:16
上司「今月、経理の都合で給料3分の1にしといたから」
最初言われたとき、自分が何を言われているのかさっぱり理解できなかった。
経理の都合ってなんだよ!?
ちなみに、本当に3分の1になっていた。
238 :
仕様書無しさん:01/12/24 23:48
>>237 すげぇっ、どんな都合だろう!? 税金がらみ?
昔どこかの本で、給料計算プログラムのミスで一桁多くもらってしまったけど、
もらってくれないと経理上困るからって理由で結局そのままになったという話
なら読んだことあるけど。
239 :
仕様書無しさん:01/12/24 23:57
>>238 結局どんな都合なのかは不明。
一応説明を求めたんだけど、逆に
「んー、それじゃキミ、一体どうしてほしいわけぇ?」
とか聞かれて、
(これ以上この会社では働けないな)。
と思った。で、辞表。
241 :
仕様書無しさん:01/12/25 01:22
>239 満額欲しいに決まってるやんけ。
>>234 英語力ないことがよくわかりました。
正解:Length
243 :
仕様書無しさん:01/12/25 01:57
日本の子供が「危ない!!」って言ったのを
「Have an eye!!」って聞き間違えた外人が、日本人は子供でも英語がしゃべれると
思ったとか(w
>>242 > 英語力ないことがよくわかりました。
彼はtypoしただけだと思うんだが。
248 :
仕様書無しさん:01/12/26 19:16
社長と仲の悪かった男子社員と結婚した私。
その後妊娠しましたが、
そのときの社長のせりふ。
「堕ろしちゃえよ、責任俺が持つからよ」
死んでしまえと思った。
249 :
仕様書無しさん:01/12/26 22:09
こないだ社長に言われたこと。
「会社に私生活に口出しさせないというのなら、
会社もお前の生活を保証できないな」
今のプロジェクト終わり次第辞めます。
英語力のない人間が次元の低いことを書くな。英語で飯を食ってる人間がみると
片腹痛い。
>>248 どうせなら、家族に相談したら親が激怒して社長を訴えるとか
言ってきましたよ、と脅してやれよ
252 :
仕様書無しさん:01/12/27 00:45
>>250 英語が出来るって自慢してんの? そんな上司の下にはつきたくないねー
>>250 英語が使えるからって次元の低いことを書くな。
英語は余興で使わないと片腹痛い(w
>>250 英語は専業じゃないので許せ。ここにいる人間の飯の種は、プログラミングがらみだ。
255 :
仕様書無しさん:01/12/27 05:25
>>250 なんで、英語力なんてケッタイな言葉が出てきたかと思ったら、
typoの事だったのね。あんたイタすぎ(w。
>>251 実際、その数日後に辞表つきつけたんだけどね。
「私はこの会社で働き続けることはできませんので」というコメント付で。
でも、確かに、なんであのとき「ざけんなゴルァ」と言い返さなかったんだろう。
で、夫や私の家族、向こうの家族に言わなかったんだろう。
あ~思い返したらまた腹立ってきた。
258 :
仕様書無しさん:01/12/28 00:10
昔いた会社の社長、漏れらが新卒で入った直後に
「よし来い!俺がのみにつれていってやる!」と一見太っ腹な態度を見せ、
行った先が 「外人女性ばかりのラウンジ」
一人で英語しゃべって会話、俺らなーんにもできずオドオドするしかなかった。
帰りがけに「どうだ、会社の社長というのはこの程度の英語ぐらい難なくしゃべれるんだぞはっはっはっはっ」
新卒全員に嫌われまくってた原因は、仕事とかじゃなくてこれだったことを未だに気づかず
繰り返しているらしいなあ、橋元よ。
親戚で急な不幸があり、実家に帰って葬式に出ることになった。社長が香典を
包んでくれたんだが、社に戻ったら、
「あの香典、給料から引いとくから」だとよ。
「香典袋には自分の名前かいてたよな貴様!」と怒鳴りつけたかったが、ぐっと
こらえて、翌日辞表を提出しました。
D'yer Mak'er はなんと読みますか?
>>259 信じられんやつがいるもんだ・・・
面白すぎるから晒して欲っすぃー。
>>259 ウチは、親戚の葬式で休んだ分、全部有給から引かれたよ・・・
263 :
仕様書無しさん:01/12/28 16:39
>>262 親戚の葬式で、連絡した上で休んだのだが
部長が社長に伝えるの忘れたまま海外出張に行ってくれたおかげで、
連絡なしの無断欠勤でしかも自宅に電話しても出ない状態、で社長激怒。
2日後出てきたら、社員どころか客もいる前で首ねっこつかまれて「もうこなくていい!クビだ!!」
なんとか部長と連絡つけて説明してもらったんだが、部長がひとこと
「あっれ~? ああそうそう、携帯電話の電池切れてて連絡できなかったんだったな。ごめんごめん」
いろいろあって、半年後自主退職しました。
>>263 悪気はなかったのかもしれんが、ひどすぎるぞ、その部長。
>>263 そこは殴っても許されるところだとおもふ。
266 :
仕様書無しさん:01/12/29 00:06
今ごろのような年の瀬。
「知り合いの社長がMacを数台導入したんだけど、
LANどころか電源も入れられなくて困っているんだよ。
悪いけど30日に行ってちょいちょいとセットアップしてくれるか?」
氏ねと思った。休み中にただ働きさせるのも間違っているし、
マカーじゃないオレにやらせるのも間違っているし、
そもそも仕事で使うマシンを個人に任せるな。
267 :
仕様書無しさん:01/12/29 00:09
>>258 ああ、なんかそのしゃちょー、思い当たる節があるぞ・・・
268 :
Maruko:01/12/30 01:30
上司「サン・スパークってどこの製品だ?」
私 「スパークってサン・マイクロシステムズの製品デスヨ」
上司「マイクロソフトの下請け会社か?」
私 「・・・・・違いますよ」
上司「マイクロだろ?」
私 「いえ、JAVAの創り親ですけど、、」
上司「そうなのか?」
Yamateyaru!
269 :
仕様書無しさん:01/12/30 01:34
ソフト会社なのにSUNの事知らないとは逝け
270 :
仕様書無しさん:01/12/30 01:38
>>269 マイクロソフトも知らん上司を持つ人は
結構存在していると思われ。
271 :
仕様書無しさん:01/12/30 01:41
>>262 うちの会社は1等親じゃないと、全部有給だよ。
270 >
正に無知の極みを逝く上司ですな!
辞めようくそ会社
>>271 今のうちに間違いに気付いた方がいいぞ!
等親 → 親等
>>268 細かい話でスマソが、微妙に間違ってるぞ。
>Yamateyaru
275 :
仕様書無しさん:01/12/30 08:58
あるフリーソフトを使えば即効解決できる問題なのに
社内で作っていないか調べて見つかったらその製品を使えと言われます。
なので、
その製品をインストールするために必要となる
製品をインストールするために必要となる
製品をインストールするところから始めます。
276 :
仕様書無しさん:01/12/30 09:12
>>262 慶弔休暇になるのは
通常祖父、兄弟まで
親戚のおじちゃん、おばちゃんレベルでは
有給扱いになるのは当然。
君、イタ過ぎ。
277 :
仕様書無しさん:01/12/30 09:26
ソフト屋がせめて、知っていてほしい会社 トップ3
1.SUN
2.IBM
3.オラクル
278 :
仕様書無しさん:01/12/30 11:44
>>277 そういや前にいた会社の社長は、オラクルを社名ではなく商品名だと思ってたっけなぁ
279 :
Maruko:01/12/30 11:55
274>
すまんっす。
Yameteyaru!
でした。
>>276 すまん、親戚でひとくくりにした。なくなったのはばーちゃんだ。
281 :
名無し三等陸曹 ◆PDTHtNro :01/12/30 16:23
>>275 圧縮なんかで良く見られるパターンかと。
LHAなりZIPでデータを圧縮すれば済むところを、
「フリーソフトでは、バグが出た場合の責任問題が(以下30行略)」
という理由で、一から作ってた部署があったっけ。
282 :
仕様書無しさん:01/12/30 20:57
あるある。
某社の携帯電話のJPG表示機能なんかは、
フリーで商用利用可能なJPGのソースを「万が一問題が起きたときに原因が掴めなくては仕方が無い」と
・・・それは正しいのだが、結局フリーのソースを使わず1から頑張ってやろうとして、
JPGの解析処理を組むのに2ヶ月かけて、しかもバグだらけで別の人が引き継いでそれで
1ヶ月更にかかって、展開速度遅いやつが実機に搭載・・・と爆笑なことがあったっけな
自社のゴミ外注に作らせるよりは、オプソの方が「万が一」の時
解析しやすいよねえ…
要するに決断能力、あるいは判断に必要な見識が著しく不足した
アフォが仕切った結果なんだよな。
284 :
仕様書無しさん:01/12/30 21:15
>要するに決断能力、あるいは判断に必要な見識が著しく不足した
>アフォが仕切った結果なんだよな。
これ重要です。
日本がWW2から不得意なところです。
>>282 マトモなプロジェクトリーダなら、JPGエンコーダだけ付け替えられる
ような設計にしておいて、とりあえずオプソエンコーダで動かして
おいて、並行して自社用エンコーダ開発して、あるタイミングで差し
替えとかにするんじゃないかなあ…
というか、そういう発想できないヴォケしかいないんだよね。
ミカカの系列には。
286 :
仕様書無しさん:01/12/30 21:36
>>285 デザインパターンができない連中だからさ:)
>>282 俺の前いた某H社も、同じような感じだったなぁ。
実際圧縮された工程で物作るよりも、オープンソース等で
ある程度公開されてるソースの方が安定してるの分かりきってるのに、
自分ことで開発するのにこだわる。
車輪を再発明するのを強要されて、モチベーション下がりまくり。
>>285 >というか、そういう発想できないヴォケしかいないんだよね。
>ミカカの系列には。
構造化どころか、関数化すらできない人間ばかりですから。
ある交換機なんか、コぴぺばかりで書かれたCソースが5000行・・・。 エラー処理とか全く同じ処理を関数にしたら100分の1にできたりしました(w
>289 NTTか?
プログラムする奴はまだまとも。
下請けの邪魔するのがやつらの仕事。
ハードはF社でしたから、F社系列かもしれません。
そういえば、定義されていた関数は全て返り値無し。宣言されたポインタは全部char型で、必要に応じて変なキャストがかけられてたりしていました…。
>>291 同じだな。。
関数は返り値なしの引数なしの、変数のほとんどがグローバル。
しかも1つのプログラムで、全てmainからのswitch~caseでの処理分岐なのに、
機能1つ1つを「タスク」と呼び、設計書に「各プログラムをタスク処理で動かす」と書かれていた。
293 :
仕様書無しさん:01/12/31 09:58
プロセスとタスクって同じ意見だっけ?
さーね
他にも「タイマ処理」「タイマイベント」
単に現在の処理モードを判断して、そのモードの時にいくつかの変数をチェックして、
エラーがmainループ内でn回発生したら特定の関数に飛ばす。
エラーチェック処理をタイマー処理と呼ぶし。
別プロセスで割り込みかけて動いているんじゃないんかよ
295 :
仕様書無しさん:01/12/31 11:39
S社って、どの S社だろう?
3つぐらい思い浮かぶが、いずれも
車輪を再発明するのが好きなDQN会社だよ
・・・あんたスパイかもしれんから、そこまでは言えないJ
スパイって、そんな企業から何をスパるというの?
少しずつ聞いてって、書き込み者を探し当てるという意味でのスパイだと思われ
299!
300 :
仕様書無しさん:02/01/05 13:00
0x12C!
302 :
仕様書無しさん:02/01/05 13:27
「管理工数削減のためマシンの統廃合を推進していく」といって
プリンタまで統廃合をすすめたバカ部長。
なんで上の階までプリントアウトした用紙を取りに行かなくてはならんの?
しかもキューがいつも溜まりっぱなし。
部長は数字を見て管理コストが減ったと喜んでいるし。
はぁ・・・
(゚Д゚)ハァ?
どの S社だろうとスパイしたいものなんかないよ。
305 :
仕様書無しさん:02/01/05 14:56
「↓キーで画面が下から上に動くのは不自然だ!」と権力者から意見があがり
「早急に手直します」と言っちゃったプロジェクトリーダ。
だから、これからそういう風に直します。
うるさいユーザがいるからその反応が楽しみ楽しみ。
307 :
仕様書無しさん:02/01/05 15:00
>>305 の補足
↑キーと↓キーの機能を逆にするってことね。
308 :
仕様書無しさん:02/01/05 15:20
>>305 何の製品か知らんが、いったいどう修正されるのだろうか・・・・
309 :
仕様書無しさん:02/01/05 15:21
>>305 だけど
>>306 ユーザに展開するのは月曜日なんでしばし待たれい。
あっこれ社内ツールね。
実装したけど気持ち悪いほど変。
310 :
仕様書無しさん:02/01/05 15:40
>>305 次は、『「スクロールバーの▼ボタンで画面が下から上に動くのは不自然だ!」と
権力者から意見があがる』に500ドラクマ。
>>305 まぁいいんだけどさ。また修正させられる事考えたらなんとか
辞めさせる方向には行かなかったのか?
312 :
仕様書無しさん:02/01/05 15:56
>>305 だけど
>>311 上の人がヒットラーだから無理。
口答えしたら査定が下がるか子会社に飛ばされる。
プロジェクトリーダもマンション買って子どもが生まれて大変だからね。
なにより俺はユーザの反応が楽しみな曲がった奴。
313 :
仕様書無しさん:02/01/05 16:01
>>310 次は 「OK」「キャンセル」のボタンを見て 「キャンセル」はカタカナなのに「OK」が英語なのはおかしい!と
全て 「オッケー」 に直せという指示が出るに 500偽ユーロ
314 :
ひとりごと:02/01/05 17:04
↓はキャレットが下に移動するのであって
結果画面が下に移動します。なのでそのお
偉いさんでなくっても↓で只のビューが下
に移動するのはどっちでも可。3Dのゲーム
なんかそうなってるんじゃない。
315 :
仕様書無しさん:02/01/05 17:25
うるさいユーザーに、その権力者の名前と住所、電話番号を
こそーり教えてやることをお薦めする
316 :
仕様書無しさん:02/01/05 17:36
>>305 だけど
>>315 度々あるうるさいユーザの問い合わせには
「上の方の会議で決まったことですので我々担当にはどうする事も出来ない」
と思わず言っちゃったことがあります。
同情はしてくれませんし同情して欲しいとは思いません。
会社ってこんなもんよ。
317 :
仕様書無しさん:02/01/07 20:59
>>305 だけど
あほ上司の一言で
↑キーと↓キーでのスクロールを逆にした社内ツールを
本日ユーザに展開しました。
ユーザからの問い合わせが何件もあったが
ほとんどPCを配布している奴のところへかけてきた。かわいそうに。
キーボードがおかしいから取り替えてくれと言ってきたユーザもいたみたい。
その問い合わせはこっちにまわしてもらうようにしたけど・・・
おまけに社内WebPageにFAQまで作っちゃったし。
あまりに問い合わせが多いのであほの上司に直に相談したところ
「ユーザには慣れてもらうしかないからそこは強く言って納得してもらえ」と
わけのわからん答えが帰ってきただけ。
318 :
仕様書無しさん:02/01/07 21:07
>>305 まぁいいんだけどさぁ。
やっぱり自分で尻拭いしなきゃならないんじゃん。
あんたもよっぽど変わった性格だな。
給料いいのか?俺ならやめるぞそんな会社。
319 :
仕様書無しさん:02/01/07 21:15
>>305 だけど3月いっぱいで辞めますよ。
こういう場合には転職活動の際、
面接で「なぜ辞められたのですか?」の質問には
なんと答えたら良いですかねえ?
会社は大手コンピュータ会社なんでね・・・
>320 今回の一件を出せば、取りあえず面接は和むと思われ。
321 :
仕様書無しさん:02/01/07 23:00
>>317 そのFAQに「%上司名%の厳命によりこの仕様になりました、文句のある方は
直接%上司名%に言ってください」と書いとけよぉ。
>>317 なんかの設定で挙動を切り替えられるように氏解け。
で、上司のPCだけ挙動を買えればOK。
323 :
仕様書無しさん:02/01/08 04:39
こんなこともあろうかと・・・
真田さんネタを仕込むチャンスだったのにおしいことをしましたね。
324 :
仕様書無しさん:02/01/08 05:55
励ましに来たのかなと思えば
「もう、家に帰るのは諦めついたろ?」と
冗談かどうかわからない事をいう上司の一言。
>>324 しかもしつこいんだよな。
同じギャグを毎日言うな。いい加減つまらん。
327 :
dynaric ◆YyOSenYg :02/01/10 22:34
勘違いかも知れないが.....
SQL ServerでAccess2000を使用してのテーブル作成にて。
「主キー項目は上に置いておかないとインデックスファイルの容量が
増える。それがデータベースだ。」
Access2000はそういうものなのだろうか?
ちなみに追加した主キー項目はテンポラリ用テーブルの
端末ID。確かに上に置いておくほうがいいのだが....。
インデックスファイルの容量は関係がないと思うのだが。
入社3日。やめるわけにはいかないし、どうしたものか。
プロジェクトには直接関わってないのですけどね。
328 :
名無しさん@XEmacs:02/01/11 00:01
>>319 305の退社後はきっとその仕様は305にせいにされるんだろうな。
俺なら上司の上司に直訴するぞ。メールで
「こんな仕様ではユーザーが混乱します」と言ったにもかかわらず
無理矢理作らせられしかもユーザーから問い合わせが殺到している
にもかかわらず「ユーザーには慣れてもらうしか無い」と言って
取り合ってくれません。
って感じで。
329 :
仕様書無しさん:02/01/11 00:48
社長に呼ばれた。
「おいきみ、これPCにアップデートしてくれるか?」
WinXPだ。アップデート?まあいい、インストールってことだな。
しかしCDだけ。どこで手に入れたのやら
「そんなことはどうでもいいだろう」
周りの話では、部長が買ったものを借りているらしい。まあいいか。
しかし意味もなくインストールすると、システムが不安定になることがありますがいいですか、と聞いた
「こういう業界で仕事しているんだから、最新の情報は常に知っておくのが常識だろう」
先日ADSLをASRLといった人が何言ってんだ。まあいい、インストール。
当然ながら不安定に。
「何てことをしてくれたんだ。これじゃあ仕事ができないじゃないか!!」
仕事って、あんたメール受信してその返事を電話でやっているだけじゃねーか。
来春までにぜってー辞めてやる!!!
>>329 来春て、まだ1年続けるんですか?
とっとと辞めちゃいなさい。
331 :
仕様書無しさん:02/01/11 11:26
「すぐ終わるでしょ?」
「簡単でしょ?」
知ったかぶり上司に言われると、激しくモチベーションが下がる。
332 :
仕様書無しさん:02/01/11 13:14
性格のわるい上司(裏表のある人)はいやすぎ。
鬱(本当に自律神経失調症とかになって)辞めている人が、
プロジェクト始まって2人(中堅の30代なるかならないかのすごいできる人)
を切り捨てておいて、代わりにどんどん新しい人入れたのはいいけど、
それが全部全然仕事のできない人。
プロジェクトも進捗もぐちゃぐちゃに引っ掻き回されて、若い子がみんな精神的に参っていって、
どんどんめちゃくちゃになっていっても、(危機意識もった人が食事にいったりして、そういうことを
話さなくちゃだめだといっても)「体がきついから」とか、「話すことは無い」とか、
そんなんばっかり。
一番上のリーダーって、仕事だけじゃなくて、性格的にも慕われる人じゃないと勤まらない、と
しみじみと実感したのは私だけ?
自分の携わってるプロジェクトとかで、「こいつ、人としても失格」みたいな人が
リーダーやってるケースって、意外に多いのかな?
はあ~~。もう丸投げしてやめちゃいたいよ。
いやだいやだ。
>>332 さっさと辞めろ。
ついでに、見込みありそうな若い連中も一緒に引き抜いていくといいと思うぞ。
人の書いた文を見て、
「なんでこの程度でこんなに時間かかるの?俺でもかけるよ」
…あんた、実際に自分だけで書いた事ないじゃん(w
…おまけに、専門用語はおろか、IT用語も平気で間違えてるじゃん(w
…んで、これが言いたかった。あんた、日本語習いにいけよ。(w
今年一年目の新入の女子社員に向かって、
「君、女だからインストール得意だろ。いや、逆かな?あはは」
貴様はセクハラしか脳にないんか!しかも、意味不明じゃ!
あの瞬間、空気がどれだけ重くなったか知ってるんか!
女性社員が泣きそうになったのを知ってるんか!
しかも、女性社員がミスると、
「今の時代、女性は良いねぇ。優遇されてるんだから、こんなミスしても給料もらえるんだから。
俺の時代はこんなささいなミスしたらクビだったよ」
なんでその時、あんたはクビにならなかったのかが一番の謎だよ。(w
ちなみに、男がミスると「今不況だねぇ~」とか言う。遠まわしに脅しみたいです。はい。
ついでに、間違いは良いんですけど、何もわからないのなら、仕様書やぶらないでください。(w
PCにバックアップとってあるから良いんですけど、とってなかったら、いまごろ会社がつぶれてます(w
ちなみに、噂では家でいびられているストレスを会社で晴らしているらしい。
>>335 「おれでもできるよ」とかいうよ、
>>331で書いた上司も。
0から作ったこともない知ったかぶりなんだけどね……。
今日もモチベーション低下。
でも、結局こんな所で愚痴を言ってても何も変わらないんだよな。
ガス抜きは必要よん♪
プスー
339 :
仕様書無しさん:02/01/11 22:06
>>331 禿同
ていうか、知ったかぶりというより・・・
あんたはこの仕事8~9年やっているかもしれんけど
漏れは1週間目なんだよ! 経験と知識の差の計算もできんのかい。
と言いたいやつは結構います。工場とかに。
340 :
Dozil:02/01/12 00:21
なんか、めっちゃ情けなくて、辞めようと思ってしまった、、
上司が言いました。
上「サン、マイクロソフトについて聞きたいんだが?」
下「?マイクロソフトのことですか?」
上「サンだよ!そんなものも知らないでよくSEしてるな。」
下「・・・・・」
341 :
仕様書無しさん:02/01/12 00:26
>>340 そこでSUNのことだとピンとこないのなら、あんた辞めた方が良いかもな。
上司があふぉなのはどこでも同じ。
あんたは客先(上司よりよっぽどあふぉかもしれんぞ)でもそんな
鈍感ぶりを発揮するつもりか?そんなあふぉな奴どこいっても
だめだろ。
「サンマイクロソフト」なんて会社ありませんよ
と言えなかった340がヘタレなだけ
あらら、みんな手厳しいね。
>>341 それにしても
> 「そんなものも知らないでよくSEしてるな」
というセリフは何だな。
もっとも俺なら、その場で吹き出すと思うけど。ムッとすると後味悪いが、笑って済ませればお互い
幸せ。
何だな、つーけど社長や部長にそういうのは多いと思われ
iMac出たときに
「マックもやっとウィンドウズを見習ったんだな。
もっと早くウィンドウズみたいなソフトウェアを出せばよかったのになあ」
とか言ってたしゃちょーもいたな
>>345 誰が何と言おうと逆だよ!
でもNHK「電子立国日本の自叙伝」のなかで、プロデューサーが全く
おなじことをぬかしてたよ!
だから踊らされるのも無理ないよ!
NHKがどこからももらってないなんてウソだよ!
>>341 つうか上司は大体がMSしか知らないと思われ。
良識のある人なら「MSですか?」と聞くだろうて。
>>341 おまえのデカイ態度を見てると、人望薄そうな人柄がでまくってるよ。
Kuskabeじゃないのかおまえ。
>>347 俺は341の言うとおりだと思うが。
「サン・マイクロシステムズですね。何でしょうか?」
と聞き返すべき。
「○○君、Oracleってのはそういうもんじゃないんだ」
顧客の要望で「PHP&PostgreSQL」のシステムを「PHP&Oracle」に
切り替えることになったときの社長のお言葉です。
テキストエディタでPHPのDB関数とSQL文を書き換えればすむのだから
特別な技術者は要らないと言う私に対して、
「Oracleはツールを使って組むから・・・」とか生半可な知識を
披露して人月が異様に高いOracleの技術者を使おうとする社長。
PHPもPostgreSQLもOracleも知らない、さらに現行のシステムの詳細も
知らない人にこんなこといわれるなんて・・・鬱。
上司語録。
「VSSってなに」
「ストアドプロシージャってなに」
「オブジェクト指向ってなに」
「正規化ってなに」
「継承ってなに」
「VBが一番簡単でいいんだよ」
「C使うくらいならCOBOLで開発してよ」
・・・おまえなんかSEじゃねえよ。
備品調査でWindowsのCDメディアの数が合ってないと報告したとき、
「ソフトのメディアが無くなってもライセンスがあれば問題ないだろ?」
倉庫から、NTServerとかSolarisとかのメディアかっぱらって
秋葉あたりで売ってやろうかなあ。
ライセンスの数は揃ってるし。
アキバでは、ライセンスのないメディアだけでもうれるのですか?
こわいところですね。
>>354 妖しげなMSソフトは露店で売ってるよ。
会社を辞めた人がいた。
2週間たたずに会社からその辞めた人へ
バイトしないかと連絡つけてた。
なんか情けない・・・。
>>356 使える奴で、OKしてもらえる見込みが少しでもあるなら、
当たり前でしょう。使える奴は圧倒的に不足してんだから。
>>350 そこで一言、
「大丈夫ですよ。俺が一人で作りますから、成功したら
浮いた分ボーナスでください」
…言ってみたいな…
>356
"バイト"ならいいじゃん。
うちの上司なんて、"無料で来てくれ"って言ったよ。
しかも、自分がイヤガラセしまくって辞めさせた部下に。
その人、人がいーのか自分の元ユーザーだからか、1ヶ月ほど来てたよ。
そう言えば、この上司、また人を辞めさせるんだよなぁ。
コンピュータのメーカー名もソフト名もロクに知らない癖に、イジメの手段だけは
長けてるから。
>>359 どこにでもいるんだね。
ウチの会社の元部長(定年でいまはいない)はその昔、
社長に向かって「部下をやめさせるのも才能の一つです」っていいきったよ。
確かにその元部長の部下は沢山辞めていったさ。
age
362 :
仕様書無しさん:02/01/16 23:30
1.「すぐ出来るだろ。」
2.「コピペで出来るだろ。」
3.「簡単だから俺やるよ。」・・・後日、「やっぱり解らねぇ~から、やって」。
4.「この機能を追加して。」←仕様を確定しろや!
(鬱
363 :
仕様書無しさん:02/01/16 23:43
>362
「それ、そんな難しいこと?俺出来るよ。」
エンドユーザ並だな。
『ここのとこ○○に変更して。』
『やっぱ××にして。』
『勘違いしてた△△だった~。』
『ユーザーがどうしても■■にしてって言うんだ。』
『ごめーん。やっぱ最初のに戻して。』
以下、エンドレス。
プログラム1本ずつがこんな調子で、昨年夏に終わってる筈の開発がまだ半分
しか進んでない。
しかし、この上司と一緒に仕事した人間は皆キレテしまい、別プロジェクトに行ったり
別会社に行ってしまった。外注は派遣もフリーも彼の名を出すと”ちょっとあの人は・・・”
と言って断ってくる。
よって、開発する人手が足りない。
・・・俺も逃げようかな。大体この上司(45歳、コボラー)、ファイルのコピーも出来ないし
OSのインストールも出来ないから、手が掛かるしなぁ。
『これやらなくていいから』が
『なんでやってないの?』になるのはおかしいと思われ(涙
366 :
仕様書無しさん:02/01/17 01:10
>364
>プログラム1本ずつがこんな調子で、昨年夏に終わってる筈の開発が
>まだ半分しか進んでない。
本当に半分進んでるか・・?
368 :
仕様書無しさん:02/01/17 02:03
369 :
仕様書無しさん:02/01/17 04:08
↑この世は不況だというのに
そういう奴が高い給料を貰っているのは
何だか悲しいよ。
370 :
仕様書無しさん:02/01/17 20:36
客先にいたら電話
上死 「~君、今仕事忙しい?」
漏れ 「今・・・というのは時期的な話ですか?」
上死 「そう。忙しい?」
漏れ 「それほどでもありませんよ」
上死 「そう?すまないけど、しばらく定時退社にして本社に戻ってきてくれないかな。
やって欲しい仕事があるんだ」
漏れ 「いいですよ~」
帰ったら、その仕事が待っていた。DB移行らしい。
って・・・期間が4日? タイトだなー!
漏れ 「で、いつから始めればいいんですか?」
上死 「今日から。来週の月曜の朝には出さなければいけないんだ」
漏れ 「・・え? それって土日も出るということですか?」
上死 「あたりまえじゃないか」
漏れ 「土日、用事入っているんですけど・・」
上死 「すまんがキャンセルしてくれ」
漏れ 「ムリです」
上死 「じゃあ明日は客先に出ないでこっちにきてくれ。話はつけておくから」
漏れ 「(・・ま、いいか) で、どのPC使うんです?」
上死 「今空いているのがない」
漏れ 「え、じゃあどうするんです?」
上死 「これを使ってくれ(とノートパソコンをかばんから出す)
漏れ 「(電源入れる)Windows95ですね・・・これ。仕事のはWindowsNTサーバーってなってますが」
上死 「なんとかしてくれ」
漏れ 「NTサーバーのCDください。今からインストールできるかためしますので・・」
上死 「そんなものうちの会社にはない」
などという話で、とりあえず「100%ムリ」で押し返して帰ってきた。
何考えてんだか。一瞬マジで辞めようかと思ったよ。
ageて見よう・・・
まさかと思ったが、
今日「逝ってよし!」といわれたよ。鬱だし脳。
374 :
仕様書無しさん:02/01/24 12:59
社長が、客先から「このデータを使ってアクセスでデータベース組んでくれ」
といってもらってきたのが桐の「データ」のみ。
でも、うちの職場にゃ桐なんてない。当然読めない。
社長に「うち、桐ないんですよね?だったら無理ですよ。
お客さんにCSVかなんかで作り直してもらわないと」と言ったら、
「読めない?どうしても読めない?やってみた?やってみないでそういうこといわないでよ」
と、逆ギレしやがった。あほか。
よっぽど、客に無知なのを知られるのが嫌だったらしい。
>374
社長がアホなのは同情せんこともないねんけど、
桐の体験版ダウソしてコンバートできへん?
でけんかったらスマソ
>362
わたしも1~3のこといわれました。
COBOLのソースをそのままコピペしたってVBじゃあ動かないよ…。
けど、そんな感覚でいわれた。
組むといっていたプログラムも別の人に丸投げ…。
377 :
仕様書無しさん:02/01/24 20:41
COBOL経験8年(COBOL以外出来ない)の人間に、COBOL未経験の俺は
「COBOLできないなんて、一体今まで何やってきたの」
と説教されて激しく鬱になった。
どーせ、今までVC++とCとサーバー構築とPL-SQL関係しかやってませんよー。へーへー。
378 :
仕様書無しさん:02/01/24 22:17
> 今までVC++とCとサーバー構築とPL-SQL関係しかやってませんよー。
COBOL を使った開発なんてもうやめてほしいもんだけど、
C、C++ オンリーのシステムなんてのもやめてほしい。
(Ruby か Java で作るようにしてほしいよなぁ。どうせ業務効率化のシステムなんて、こんなもんで十分、便利になるんだからさ)
379 :
仕様書無しさん:02/01/24 22:23
次のシステム、VZのマクロで開発したいと思ふ。
稟議してもらおうっと。。。
javaは大分流行してるのでいいが、Rubyはまだまだマイナーだからなぁ。
外出かもしれないが、『コメントのないソース』
今のプロジェクトで困ってます・・・(鬱
稀にある部分的にコメントと内容が合ってないソースってのも困る・・・
ソースとコメントが違うと何があってて何が間違ってるのか良くわからなくなる。
誤爆だ・・・こっちは上司のヒトコトだ・・・
しかも、気づくの遅い・・・
上司のヒトコト
『こんなプロジェクト、やめてやらぁ~(怒)
やってられっかよぉ~こんな仕事!(怒)』
ヒトコト言いたかった。
『うるせぇーよ?』と・・・
383 :
仕様書無しさん:02/01/26 00:04
既存のシステムのバグを直しつつ
システムの再設計を考えているところで
「で、お前いま何もやってないのか?」と言われた。
それに引き換え、
ソフトのインストールやっている奴のほうが評価がいい。
仕事しているというのが目に見えるかららしい。
「あいつ、いっぱいいっぱいだからお前手伝ってやれ」といわれてもなぁ・・・
やってることが違うし。
384 :
仕様書無しさん:02/01/26 00:30
めちゃ厳しいスケジュールの中
「残業するな」
それ、うちの会社もそんな感じ!
「てめぇ、この仕事納期おくれたら、
どんだけきついのか解ってんのか、こら、
てめぇ、給料俺の150%くらいもらってんのにそんな事もわかんねーのか、
カスか、てめぇ!」
って、課長にいいたい。
386 :
仕様書無しさん:02/01/26 01:02
上司は、プロジェクトがうまく行かないのが、自分のせいだって、
気づいてないんだよね。
387 :
仕様書無しさん:02/01/26 01:56
派遣先なので辞めれないが、
今月末までに仕上げないとヤバい(客が金を払わないと言っている)プロジェクトを担当しています。
そこのリーダーに資料に関する質問を今月15日に投げました。
今日の昼まで毎日のように問い合わせてましたが、いつまで待っても「今やっているから、そうせっかちになるな」と
言われて・・・15時になっても「まあ待て」なので、さすがにキレて
「今月末までに納品なんですよね?来週4日しかないのに、質問の回答いつまで待たせるつもりなんですか?
残り4日、残業なしではじゃ完成しませんよ!!」
と言ったら
「なにっ! それを早く言わんか!! そうとわかっていたら、もっと早く対応したのに! なんで黙ってたんだ!!」
と逆キレされました。。。
で、「それなら今すぐやる!!」というので、22時まで待ちましたが返事なし・・・
リーダーは別の階にいたので、内線かけたがつながらない。仕方が無く降りたら、プロジェクトルームは真っ暗。
帰ったんかい・・・・
もう、知らん。
プロジェクト担当、ではなくメインプログラマとしてやってます。
つーても開発メンバーはリーダー、漏れ、仲間一人。
389 :
仕様書無しさん:02/01/26 02:06
>>397 この業界そういう人ばっかりだし。
もう辞めたほうがいいね。
自社には営業、部長含め毎日状況報告をしてましたので、
クレームついてもこっちの働いたぶんの金は確実に搾り取れるし。
そういう意味では自分に対してマイナスにならないからいいけど、
大手Sが、ああいったズボらな主任をいっぱい飼っているのが萎えた・・・
そりゃ700の発売も遅れるわな
ふう。
喫煙室から聞こえてきた会話。
『あの女、仕様のミスを指摘してきたって?
可愛くない女だな。一度、レイプでもするか。写真でも撮っとけば、これからは
言うこと聞くだろ。』
冗談では無く、マジなのが怖い。
392 :
仕様書無しさん:02/02/02 18:41
【上司】
VBで書いたプログラムをJavaに変換するのって
夜間バッチで流しておけば朝までには終わるのか?
【担当】
変換プログラムか何かを使って出来ないかと言うことですか?
【上司】
そうだよ。
もうベースがあるんだからそこから切り出して
組み替えれば良いんじゃないか?
素人考えだけど・・・
#素人考えと分かっているんだったらそんなこというな!
393 :
やめようとはおもわんかったが:02/02/02 20:16
夜中の2時電話かかってくる
上司「あ、〇〇君?言い忘れてたけど。終わったら帰って良いから。ガチャ」
向こうではなにやら盛り上がっている雰囲気。
終電終わってるし、タクシーで自費で家まで帰れとかそういう話ですか?
そもそもなんか色んな意味で人間として扱われていないような気がした。
俺って…俺って…
かみさんも子供もいるのに…
『このプログラム変更して欲しいんだ。但し、ソース無いんだけど。』
「動いてる部分のコードは想像してなんとかしろと。
そう仰りたいのですね。
ただでさえ一週間前からずっと会社に泊まりこんでいる。
睡眠時間は机の上の2時間だけ。食べ物はもっぱらコンビニ。
そういう私に氏ねと。引導を渡してやると。」
そう仰りたいのですね。
と青い顔をして上司に迫って小一時間問い詰めましょう
しかし皆ひでえ扱いされてるな
>>394 それはさすがにネタだろ(w
「このプログラムの仕様変更してくれない? できれば今週中に。
あ、前の仕様書はないから解析してね。
新しい仕様書は木曜にくるから、よろしく」
なら経験あるけど
>>396 394じゃないけど、客になら似たようなこと言われたことあるよ。
作ってもらった会社がつぶれてうちに来たみたいなんだけど、
プログラム持ってきてこれを修正してくれって。
ソースの存在すらしらんかったらしいが・・・。
>>396 一切嘘無しの実話。
しかも、よくある話。ソースの管理が出来ておらず、担当SEが退職すると、ソースが
行方不明になったり、最新ソースがどれか分からなくなる。
勿論ドキュメントも整備されていない。
こんなだから、顧客とのトラブルは多い。訴訟になった事も有る。
ついでに言うと、元々オフコンの会社でPCのノウハウが社内に無いので
PC関係は外注に頼っている。そして、外注が帰ってしまうと、誰もその顧客をフォロー
出来ていない。
あと何ヶ月この会社持つかな~。
HDDが飛んでしまって、プリントアウトしたソースリストを
再度打ち込んだという話なら聞いたことはあるが・・・
組み込み系のアセンブラだったから容量は少ないけど、
かなり鬱な事故だったと思われる。
俺は、後輩が”うっかり削除してしまった2年半分”の売上データを
課員全員で一週間入力し続けた事なら有るよ。
そいつは、その数ヶ月後にまた似た様なミスをしてクビになっちゃったけど。
つーか。
変だ変だと思ってたけど、うちの会社って特別ヘタレみたいだな。レス読んでると。
ソースがまともに管理されてるユーザーなんて殆ど無いもんな。
>>394はネタじゃないだろ
っていうかY2Kの時、ソース紛失した古いプログラムなんか
ごろごろあったけど、みんなは違ったの?
俺が辞める決意したのは
パッケージ(もちろん他社のヤツ)渡されて、
「これと同じプログラムつくってくんない?
ライセンス買うと高いんだよ、ハハハハハ」
って言われたときだな
402 :
仕様書無しさん:02/02/04 21:10
今日、2ちゃんねるなんて知らなさそうな上司に嫌なこと言われた。
仕事がてんてこまい。上司は全体の管理なんで飯にもいけない。
俺、なんとか手が空いたので
「なんか自分だけですみませんけど、、食事行ってもいいです・・か?」
上司 「いってよし」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・続けて俺の隣にいたやつに
上司 「おまえもな」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんか怖くなった。死ぬほど怖かった。。
403 :
仕様書無しさん:02/02/04 21:21
タスケテ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
405 :
新横浜さん:02/02/05 02:53
徹夜はほとんどないうちの会社。たまたま忙しくて3時までいたら
[本当に仕事してたのか?]だと?
社員にあまりに協力する姿勢が見られないから
「**ツールに関する情報交換をしましょう。」と社内掲示板に流したら
[おまえなんかの勧誘やってんのか?]だと?
やめようかどうしようか、誰か決めてくれ
406 :
新横浜さん:02/02/05 03:01
社内技術掲示板。書くと必ず文句がくる。
どうでもいいことでも文句がくる。
上司が見てるから初歩的な質問をするとヤバイ。
5年間で書き込みが100いってない。
書き込んだ奴は俺と管理者含めて5人。
オレは4件書き込んだ結果「利用禁止」になった
407 :
仕様書無しさん:02/02/05 05:01
俺が元いた会社では、社長・部長が「やっとうちもホームページを作ってメールアドレスができた」
で喜んでたので、それじゃあダメだと思い、「社員の交流の場として掲示板を設けましょう」と提案したら
「そんなの電話でしゃべればいいじゃないか。お前はインターネットでしか話ができないのか?」と怒られた。
あほや・・・と思ったが、個人的に派遣でなかなか帰れない人も多いので
自分のページにパスワード付きで「無礼講な意見可能、交流用の掲示板」を設置し、全体会議で発表。
すると社長が「パスワードをかけるなんて根暗なことをしてどうするんだ。一般の人にも見てもらえるようにしろ」と提案。
「社員同士の話を他の会社の人に見られると、マズい場合もあるのではないか」と反論すると「インターネットは根暗な人間の集まりなのか」と社長が言う。
社員数名で「それは違う」「社長はインターネットをバカにしている」と反論、パスワード付きで強行。
最初のうちはちょっとした仕事の愚痴や、好きな音楽の話題で盛り上がっていたが、2週間ほどすると社長や部長が登場。
もっとこういう勉強をしろ、とかそんな音楽じゃなくてクラシックを聴け、とか愚痴ってるようなやつはうちの会社にはいらない、とか
新聞で~~~という社会情勢の話を見たが、キミたちはこんなとこで遊んでていいと思っているのか、などトコトン話の腰を折る橋元社長。
そして掲示板は廃れ、漏れその他数名も社長に呆れてどんどん辞めていきました。
今では存在しない会社のお話でした。
基本仕様をまとめている打ち合わせにひょっこり顔を出した社長。
「そんなの、あれをこうして、そっちをこうすりゃいいだろ。これはああすりゃいいし。」(原文ママ)
代名詞のオンパレードで、何言ってるかサッパリです。
その上、せっかく何時間もかけて最終段階に入った仕様案を見て、「こんなややこしい仕様にするから、工数がふくらむんだ。もっとシンプルにしろ」と星一徹もまっさおの必殺チャブ台返し。オリャー
シンプルな脳みそしてらっしゃって、うらやましいですハイ。
あの、○山さん。
バグが多いことを「バギー、バギー」って言うの止めて下さい。
410 :
仕様書無しさん:02/02/05 16:09
411 :
仕様書無しさん:02/02/05 16:23
______
\ \
|,.\ \ あれは絶対矢口じゃないよ。
/ \ \ そっくりさんだよ。
/ ,. i \_______\ ブツブツ....
| /.| |\||_______||~
| .| | | | || ||
, -───' | | | | .|| ||
'-‐/ 二二ニニノ U || ||
413 :
仕様書無しさん:02/02/05 17:19
POP3を「ぽっぷさん」と呼んでいた。
しかも、人を呼ぶような発音で。
「ぽっぷさん」
誰だよ
「ぽっぷたん」なら知ってるぞ。
415 :
仕様書無しさん:02/02/05 18:00
「リップたん」なら(略
逆にいったことならあるなあ
30ぐらいのおじさんに
痴話話の中で口喧嘩になり、この低学歴って冷やかしたら
次の日こなくて
俺のせいだーって回りから非難ごうごう浴びて
自宅まで謝りに逝った
つーことはあった
そんな俺は25歳
417 :
仕様書無しさん:02/02/05 18:50
>416
学歴をリアルで罵倒できるあんたもあんただが、
会社行かないおじさんもおじさんだな。
418 :
仕様書無しさん:02/02/05 19:10
>>416 それは、多分・・・日頃から言葉遣いの最悪なキミに、
身をもって判らせるために取られた強硬手段だと思われ
419 :
仕様書無しさん:02/02/05 21:30
課長「で、何ステップなんだぁ?あ?」
デバッグサーバ構築しただけなんですが・・・
>>416 言っていいことと悪いことがあると思われ…。
縦社会 義理を通して 泣きを見る
422 :
仕様書無しさん:02/02/06 13:55
>>416 高学歴とは思えないほど低脳だなあんた。高学歴者全体を
貶めるような発言だよ。
そんな俺は低学歴者だけど。(w
423 :
仕様書無しさん:02/02/07 21:51
>>396 今ほぼ同じ条件の仕事してます。
しかも二週間の長期出張で帰ってきた次の日の4日月曜日から。
期間も13日までです。
昨日徹夜して、今日も上司に「寝ないでやれ」と言われました。
もちろん、休みなんてありゃあしません。
仕事が嫌いなわけじゃなく、もう少しまともな条件の仕事を用意して欲しいだけ。
そんなの俺のわがままなのは分かってます。でも辛すぎるんです。
絶対終わらないであろう仕事をするのは気が滅入ります。
どうしよう・・・。
はぁ・・・
続きやろ・・・。
424 :
仕様書無しさん:02/02/07 21:58
>>421 うまい。
「○○さんからの依頼だから義理でやってくれよー」って
既存のシステムに手を加えろってことじゃねーか!
425 :
仕様書無しさん:02/02/07 22:08
勤めてたわけじゃないが
”すんだことじゃないですか”
ワレころすぞ!
426 :
仕様書無しさん:02/02/07 22:09
427 :
仕様書無しさん:02/02/07 23:37
ぐだぐだ言わずに辞めろよ(笑
かわりはいるから(笑
>427
そういわれて辞表出したら未だに引き止め食らってますが何か?
429 :
仕様書無しさん:02/02/08 02:47
なぜか昼頃から急に機嫌が悪くなった上司
退社間際に
「君、最近2chに書き込んでる?」
「いえ、全く。」
「君が書いたとしか考えられないんだけど…」
当時わたしは2chの存在は知っていたが、ちゃんと見たことはなかったので
釈然としない様子の彼を残して、そのまま帰宅。
気になったので家のパソコンで該当スレッドをさがしてびっくり!!
その上司の悪口のオンパレード。
確かに内部の者の書き込みのようだったが
わたしは全く信用されてなかったのね…
それ以来みなさんの仲間入りをさせていただきました。
430 :
仕様書無しさん:02/02/08 02:58
「バグ直しといて、仕様書ないんだけど。」
「え?なにをですか?」
∧_∧
< `ш´> <車輪の再発明カコワルイ!
これ最強。
∧_∧
( ゚∀゚ ) <超先生のポリシーは「何でも再利用」だよ!
433 :
仕様書無しさん:02/02/09 01:08
真面目な文章(メール)で、
「私はIQ300程度あります」
と書く社長。
じゃあなんでウチの会社はこんな状況なんだ?(もう辞めたけど)
前の前の前の会社の社長(既に存在しない会社)
「俺なんか情報処理試験2回で通ったぞ」
12年前の話をされても困る。
まじめに受けて、情報処理に落ちる香具師ってのは
やっぱしいるのか‥‥
HDDを手配しようと担当部署に手続きをとっていたら
上司が「知り合いがいるから俺が貰ってきてやるよ」と言ったのはいいが
貰ってきたHDD、WIDE-SCSIの2Gを4台。
取り替えてもらおう思ったら「義理で使ってくれよ、俺の立場どうなるんだ」だって。
>>437 「じゃあ作業担当の名前をあなた(上司)の名前にして、
緊急時の連絡先をあなた(上司)の携帯にしてもかまいませんよね」
と言ってやれ
「本買ってくれ」と上司に言ったら
「会社で持っている奴がいないかまず当たってみろ」と。
1フロア150人いるんですけど・・・
150人もいたら、可能性大じゃねーか
メールで全員宛てに送るもよし(上司命令として)
1フロア3人、とかなら同情するけどな
441 :
仕様書無しさん:02/02/09 12:02
開発環境を良くして開発効率を上げましょう、ってうったえていたら、
「受託なんだから無理。嫌ならメーカーに行け」
って言われた。
今時、1.6GのHDDなんて嫌だ~。メモリも少ねーし。
442 :
仕様書無しさん:02/02/10 19:51
喫煙室にて。
「こんな楽な会社ね~よ~」 スパースパー
負荷分散という言葉を知ってるか?
「これから会社に来てくれないか?」
(10分前電話がかかってきましたが…)
444 :
仕様書無しさん:02/02/10 22:04
↑その程度で辞めようとか思うやつが、新社会人になって2週間で会社辞めるとか言い出すんだよなー
445 :
仕様書無しさん:02/02/10 22:12
>>443 ナンバーディスプレイを付けてないアンタがバカ。
446 :
仕様書無しさんSP:02/02/10 22:42
447 :
仕様書無しさん:02/02/11 01:06
最終局面で最後の追いこみかけているところで上司が
「他の部から何人か人を貰ったから手分けしてやってもらえ」って馬鹿か?
「簡単なところだったら出来そうなところあるだろ?」って
レストランのバイトで付け合わせの人参を盛りつけるのと違うんだからさ。
わかってくれよ。
448 :
仕様書無しさん:02/02/11 01:18
>>447 そいつらに焼きそばパンとフルーツ牛乳買ってこさせろ。
お前らパシリに使っていいって言われてっからさー、といってやれ。
449 :
仕様書無しさん:02/02/11 01:36
>>447 よくいるな、そゆ上司。
やった!ヘルパー増えた! と思ったら、
忙しい最中1日も説明に時間と手間取る羽目に陥り、その影響で土日出勤。
ヘルパーは単なる人で、使えないことこのうえない。(他の部であまってた使えない人を拾ってきたバカ上司)
450 :
仕様書無しさん:02/02/11 01:38
447っす。
>>448 実際、助っ人が来ちゃったんですが聞いてみるとプログラムを
組んだこと無いって言うから何もやらせていません。
助っ人も居場所が無いようで落ち着かないみたいだが
今はかまってられないんだ。ごめん。
451 :
仕様書無しさん:02/02/11 01:48
>>450「肩を揉め、茶でも淹れろ、そこらのものには触るな、
あ、あと喋るな。以上」そのへんのパイプ椅子にでも座らせとけ。
煙草吸いに行こうとしたら、俺に働かせていい身分だな、いって行かせない。
欲求不満捌け口要員として遠慮なく使わせてもらう。
下半身要員
シンプルだが
「簡単に変更できるよね?」
仕様書にもソースにも一回も目を通してないくせに
なんでそんなに確信もって言えるんだゴルァ!
>>447 忙しいときに自分の子飼いの新人を連れてきた上司
「彼らに手分けしてやってもらってよ」
「今回の仕事の仕様とかは説明したんですか?」
「あぁそれも説明しといて。あとこの変更明日までにできるよね?」
>>447 > レストランのバイトで付け合わせの人参を盛りつけるのと違うんだからさ。
マ村には 100 人の村民がいます。
そのうち 74 人が大きくうなずきました。
456 :
仕様書無しさん:02/02/11 07:21
「コンピュータなんて、一週間もあればおぼえられるんだろ」と経営者に言われて辞めることにしました。
俺は20年ばかしコンピュータやってきてるんで、そんな甘い考えの奴にはついていけないしね...
いまは会社を立ち上げて平取をやってる。今にみかえしてやるぞ、あのボンクラ!
>>456 漏れも以前止めた会社はそんな感じのとこでした。
ガンバレ!!
458 :
仕様書無しさん:02/02/11 12:35
>>456 >>457 漏れが最初に勤めた会社の社長もそんな感じでした。
「プログラム言語なんて、3日も参考書読めば理解できるだろう?」
「3日でマスターなんてムリですよ。言語にもよりますけど、、、」
「世の中には出来る人間がいっぱいいる」
「社長、できるんですか?」
「バカか?君は。私は経営者だ。君はプログラマーだろう!!」
経営者になる前、プログラマーだったくせに・・・12年間やっててCOBOLしかできんくせに・・・
459 :
仕様書無しさん:02/02/11 12:45
>「バカか?君は。私は経営者だ。君はプログラマーだろう!!」
これはこれで正しいよ。「金持ち父さん貧乏父さん」を読めばわかる
でも自分が到底できないことを常識のように命令する社長は嫌だ
461 :
仕様書無しさん:02/02/11 13:13
命令するのは社長の仕事です。
そんなにイヤなら君も会社を設立して社長になればよろしい。
確かに、命令するのは社長の仕事だけど、
社長が出来るか出来ないかを判断することは出来ない。
そのとき判断できる人の忠告をちゃんと聞くことができるのが良い社長だろうな。
常識的に見て出来ないことをやれといわれてもやる気は出ない。
せかしたって何も会社の為にはならない。社長の仕事を放棄しているのと同じ。
463 :
仕様書無しさん:02/02/11 13:46
>社長が出来るか出来ないかを判断することは出来ない。
そりゃその通りなんだけど、それを手下に見透かされている時点で
その社長は終わっているな。
どっちにしてもグチスレで意見してすまんかった。
>そのとき判断できる人の忠告をちゃんと聞くことができるのが良い社長だろうな。
だからといって、なんでも聴いている社長じゃ頼りにならない。
あやまった忠告を聴くこともあるだろう。
465 :
仕様書無しさん:02/02/11 15:33
>>564 そんなのあたりまえだろ。「聞く」というのは「はいわかりました~」と
何でも受け入れるということだと思っているなら、真性のキチガイだよお前。
> 「プログラム言語なんて、3日も参考書読めば理解できるだろう?」
何の言語かは知らないが文法は理解できたとして、その後どうせっちゅうねん。
技術系社長たる者、ボリュームの判断ぐらいできないとね。
自分で判断できないなら、そこの長と話し合わないとね。
社長は命令する人ではありません。
社員や社会のためになるよう会社を運営して"利益"を出すのが本来の仕事です。
>>466 ん。入社して半年の時は、その押し問答に負けて(そういうものなのかと思って)
C++の初心者向けの本を読んでたら、4日目に「面接いくぞ」「は、はい」
面接先で
「この者は、非常に勉強熱心でして、まだ実務経験は6ヶ月しかありませんが
C++はもう殆どマスターしています」
と紹介しやがった。その前いた場所での業務経歴が、C、COBOLがC++に書き換えられていた。
が、面接で相手の質問サパーリわからず適当に答えてたら、やっぱりダメだったさ(w
468 :
仕様書無しさん:02/02/12 18:54
> 「プログラム言語なんて、3日も参考書読めば理解できるだろう?」
いえ。少なくとも書かないと無理でしょう。
嫌なら辞めろ。
理想の社員:
可能な限り安い賃金で、プログラム言語なんか3日で覚えられる優秀な人材を使うこと。
理想の社員 ×
理想の従業員 ○
472 :
仕様書無しさん:02/02/12 19:30
やはり最終的な人事権は現場が持つべき。
473 :
仕様書無しさん:02/02/13 00:41
「家が遠くて高速道路使うのがもったいないから定時より遅く出社します」
「徹夜に向いた季節になってきました」
「長時間働けば仕事はそれだけ進むんです」
「基金から脱退する金額を減らすために出向という形を取ります」
>>474 部下が言うとこうなるくせに・・・嫌な会社だな
「家が遠くて・・・」 → 早起きしろ! そんなに遠いなら引っ越せ!
「徹夜に向いた・・・」 → 残ってまで仕事しようとするな! 休憩時間に仕事するとかしてうまく調整しろ!
「長時間・・・」 → 同上
476 :
仕様書無しさん:02/02/14 01:25
「引継ぎ資料や、内部資料なんか作らなくても聞けばわかる」(すごい記憶力だな
「俺は管理者じゃない」(じゃ誰が管理者なんだよ...
等々の発言
完全に無理なスケジュールを組んだ上にさらに土日祝日無し終電帰り徹夜コミコミ
んで、納期延ばしの時に
「じゃ、納期遅延の理由は設計段階でのミスにしておくから」
(うちは、設計もPGでやります..)
「納期が無理そうなら早く言わないとわからないだろ!!」
(スケジュール段階で物理的に不可能と言って、可能スケジュールを引いて
提出しても無視したくせに)
上司「お前は馬鹿か?何日で出来るかぐらい分かるだろ?」
新人「馬鹿という奴が馬鹿なんですよ課長。あっ俺、馬鹿じゃん。」
そのあと課長大声上げて激怒。
一同その新人に敬意の目が向けられた。
478 :
仕様書無しさん:02/02/15 19:06
暇になってつい寝た新人をイスごと蹴り上げ
「寝てんじゃねえ!」と言い捨てた上司。
気持ちはわかるが、そういうあんたが
ほぼ毎日午後2時辺りに寝てるんだけど。
479 :
仕様書無しさん:02/02/15 19:08
上司だから寝ても可です。
俺も上司になりたい。
>>478 俺が入社してすぐに出向となった職場では、そういう人がいたな。
「9時から業務開始なんだから、8:45には出てくるのが社会人としての常識だ!」
2~3週間に1回、たまに8:40頃にきた時に8:50以降に出社してくる他会社の新卒への言葉
「居眠りするなんていい度胸だな。俺は知っている。新卒の頃から居眠りするような奴は、ろくな社会人になれないのが常識だ。
君らは俺の会社の人間じゃないから注意してやるが、俺の会社の新卒なら即効クビだ。」
1~2週間に1日、たまに昼14~16時辺りに寝てない日の15時の休憩で眠そうなやつに説教する時の言葉
その人は、半年ぐらい後に「寝てばかりで仕事全然しない人」ということでクレームがついて追い出されてました(w
>480
その人は自分の事がよく判っているみたいですね(w
>俺は知っている。新卒の頃から居眠りするような奴は、ろくな社会人になれないのが常識だ。
>>481 ええ、最初(寝る人というのを知らなかった時)は
「そうなんや、まあそうだろうなあ。仕事に真剣に取り組んでいないということだろうしなあ」
と思い、そのうちその人も寝ることがわかってから
「なんじゃあの人は。偉そうに説教するくせに、自分がそれしてんじゃん」
と思い、一度それを口にした時は
「わかってんのか?俺は社会人5年目。お前らは新卒。立場が違うんだよ!」
と言い訳したのでそれ以降新卒の間では”ダメ先輩”の愛称で呼ばれるようになり、消滅後は
「ああ、あの人は”俺のようになるな!”と身をもって教えてくれてたんだなあ」
と感謝の意を全員が示し、後々ネタとしてつかわせていただくことになりました。(ww
>>482 >「わかってんのか?俺は社会人5年目。お前らは新卒。立場が違うんだよ!」
幼稚園によくいる「年小組のくせに年長組に逆らっていいと思ってんのか!」
とかと同じレベル。ワラタ。
>>484 ん? 今は眠いときはトイレいったり休憩室いったりして5分程度の仮眠とってるよ。
>447
遅レスだが、激しく同意。というか全くそのまま同じこと言われてたよ。俺も。
しかも馬鹿上司、それで自分の責任は果たしたと言わんばかりのゴリ押し。
頼むから氏んでくれ、とそのたびに思った。
今までの思いの丈をぶつけてもよかですか?
javaやるのに16MB続行?メモリ増設要求だすと
「ローコストな環境で最高品質の商品を出すのが使命」とな?
アンタほんとにSEなのかと
問いたい。問い詰めたい。17年蝉の一生くらい問い詰めたい。
スワップって聞いて、技術的かつ常識的な単語と判断出来ずに
卑猥な妄想を膨らませて査定にかけるのはいかがなものか。
自作機が余っているから開発用に割り当ててもよいか、と聞くと
「会社への寄付と考えてよろしいのだね?」とそこでまたぶち切れですよ。
「○○君にやってもらいたいプロジェクトがある」というので
状況を確認すると既に3ヶ月遅れ。その間、綿密にシステム全体の
要件を洗い出しているのだろうと思ったら、もらったのが縦割り要件の
一部分。前に言ったようにjavaなんて勉強できる環境ではなかったので
土日つぶして勉強。当の本人はキャバクラギャンブルですか。
PGたちに技術的な指導は出来ない。工数は既にぎりぎり。PGたちも
java始めたばかりで共通クラスなんてあらかじめ作っていない。
何もかも1からの状況でがけっぷち。
肝心の要件は「何でも」「任意の」が多すぎて要件になっていない。
もう、やる気なくしましたよ。ええ、はっきり言って投げました。
自分としては、他の取引先の仕事もある。それも、件の上司が思い切り
絡めてくれたスパゲッティ。
そのソースを2年以上も扱っていて「戻り値って何」は無いでしょう。
要求出しても「どうせ文系SE(とPGの中間くらいの微妙すぎる位置付け)
のたわごと」としか取り合ってくれない。
「何でも」とは何か、を質問して「俺は某有名大学でその道の学部を
出たんだ。文句あるのか」と?
「俺は客に気に入られている」が自慢のアナタ。それって「カモられている」の
間違いでは?
まだまだあるけど、本当につらい1年だったね。お疲れ>俺
>>487 ていうか、それこそやめちまえばいいんじゃないの?
耐えるのもありだろうけど、このスレの大半の事例は耐えるにも値しない
事ばかりだと思うが。
>487
その通りです。そこで、年度末の査定前に辞めるってその上司に
いいました。顔真っ青、管理職としては査定に響くんでしょう。
今月いっぱいまでですよ。プロジェクトが残ってるんで、
きちんと片付けとかないと後が怖いですからね。
明日から寝れない日が続きそう…未完了の要件てんこもり(氏
>>489 あともうちょい、のりきれ!
漏れも付いてるサ(手伝えないけど
491 :
仕様書無しさん:02/02/18 13:17
>487
>スワップって聞いて
ワラタ。コンピュータ屋で仮想メモリじゃなくて違うほうが浮かぶのは
かなり難しいと思うぞ。
>「ローコストな環境で最高品質の商品を出すのが使命」とな?
あれだ、「最小限のコストで最大限の効果」ってやつだ。
最小限のコストで一定の効果、もしくは一定のコストで最大限の効果
だったら出来るんだろうが。
492 :
仕様書無しさん:02/02/18 19:47
うちの上司、データベース設計の
外部参照制約のことを「正規化を保つ」って言ってるんだけどどうするよ。
しかもそれがまかり通っている。
もちろん正規化は出来ていません。
「正規化しないと性能も出ないしプログラムも大変だ」と訴えても
「正規化を保つのがお前の仕事だろ!」と聞く耳持たず。
493 :
仕様書無しさん:02/02/18 19:56
>492
あなたが正規化について上司が理解できるように説明できないのが
そもそもの問題なんじゃないんですか?
そういうことにしておけばあなたは満足するのですね?
495 :
仕様書無しさん:02/02/18 20:09
>>493 >>492だけど
>あなたが正規化について上司が理解できるように説明できないのが
>そもそもの問題なんじゃないんですか?
もう課長も主任も正規化=外部参照制約と思いこんでいるので
説明しても理解してもらう前に取り合ってくれないっすよ。
>>495 社内用語なんか何処の会社にもあると思うぞ。(w
497 :
仕様書無しさん:02/02/18 20:16
>495
ではいつまでも正規化すらできない糞会社で仕事をしていればいいのでは?
誰がどうみても問題があるのはあなたですけどね:)
498 :
仕様書無しさん:02/02/18 20:21
>>498 言っちゃダメだー!
そんなこと言うと・・・アワワガクガク
500 :
仕様書無しさん:02/02/18 20:25
>498
いないことにしないと何か都合が悪いのですか?
501 :
仕様書無しさん:02/02/18 20:26
ほら食いついた
503 :
仕様書無しさん:02/02/18 20:27
ワクワク
506 :
仕様書無しさん:02/02/18 20:29
マダカナ?
508 :
仕様書無しさん:02/02/18 20:31
510 :
仕様書無しさん:02/02/18 20:32
マダカ?
512 :
仕様書無しさん:02/02/18 20:32
>506
操りやすいと思いたいのですね。
# 「志村ーうしろー」とかいう小学生並ですね:)
キター!
515 :
仕様書無しさん:02/02/18 20:33
>513
反応もまさに小学生ですね:)
516 :
仕様書無しさん:02/02/18 20:35
更に食いつく罠
517 :
仕様書無しさん:02/02/18 20:38
518 :
仕様書無しさん:02/02/18 20:39
仕方が無いよ、小学生なんだし。
522 :
仕様書無しさん:02/02/19 01:32
エイキってやつの近頃 コウテツされたやつの発言がことあるたびにむかつくんだよね
>>522 逝っていることがよくわかんないんですけど。
自分の世界だけで説明しないでほしいな
524 :
仕様書無しさん:02/02/19 07:20
>>493 >>497 >自分の世界だけで説明しないでほしいな
2ちゃんでそんなこと言っても・・・
冷静に。冷静に。まずは深呼吸して。
物事を距離をおいて見る訓練を。
無理しないで出来るところからで言いから。
うそをうそと見ぬくことが能力を養うことができるからー。できるからー。
525 :
仕様書無しさん:02/02/19 07:22
>>493 >>497 >自分の世界だけで説明しないでほしいな
2ちゃんでそんなこと言っても・・・
冷静に。冷静に。まずは深呼吸して。
物事を距離をおいて見る訓練から。
無理しないで出来るところからでいいから。
うそをうそと見ぬく能力を養うことができるからー。できるからー。
配属初日に『ち、食い扶持どうしようか…』と言われました。
漏れとしては役立たずと言われたよりも、
どうみても赤字のプロジェクトに回された事に否応無く気が付かされて
欝になりました…。
527 :
仕様書無しさん:02/02/19 22:45
上司「開発部の人に聞いたらVCで出来るって言ってたぞ」
部下「・・・(一同、呆れ返って物が言えず)」
まったく分かっていないというかまわりすら見えていない。
>527
状況がよくわからんから
上司がどう悪いのか見えない
>528
多分、Unix上での開発を>527は行ってるんじゃないかな…
以外にいるんですよ…、こういう上司は(鬱
530 :
仕様書無しさん:02/02/19 23:06
>529
すげーよあんた
想像もできない惨状だたね
>530
がむばれ
>>530 その開発部の奴連れてきて、上司の前で「どうやんのか、教えて。」って
言えば良いじゃん。上司がろくろく環境を説明してねぇか、開発部の奴が
真性かのどっちかだろ ? 早めにはっきりさせとくべきだよ。
>>532 無駄に波風立てるより、トットトやめたほうが良かった…
という場合もあるかもね~。
534 :
仕様書無しさん:02/02/23 00:04
上司「これくらいの変更だったら一週間もあれば出来るよな?」
部下「かなり無理があるので設計から見直さないと出来ません」
上司「じゃあこの仕事○○に回しちゃうんだけどいいんだな?」
○○ってやつは言語仕様は一通り分かっているみたいだが
構造化設計やオブジェクト設計は「何それ?」というレベル。
その場しのぎのコードを平気でコーディングして
論理的構造をぶっ壊してくれます。
◯◯って俺だ(鬱
出先での作業中に電話をかけてきた社長が
『切れてないか?大丈夫か?』と電話をしてきたこと。
おまえな、何を考えてんだ?と。
俺はお前に切れてんだよ!何が『切れてないか?』だ!
ったく、何が切れてるかって、アンタのその態度に切れてるんだよ。
やってられないぃー
上司が客先の担当者に
「うちの人間は技術的にハイレベルなこと、いろいろ知ってますからね。
いろんな分野の開発もやってますし。えーと、なんていったかな、
あ、そうそうブイビーで開発してますよ、ブイビーで」
客先「はぁ...」
部下「...ま、まぁ、この前のやつはね...」
ブイビーをばかにしるな!
539 :
仕様書無しさん:02/02/24 02:13
そーだブービーでもいいじゃないか!
社長:今度入社する○○さんは、長年クイックベーシックで開発を・・・・
一同(内心):今時、クイックベーシックなんてつかわねーよ。
VBの間違いだろ(藁。
しかし、実はホントにQBしか経験無いことが判明した時。
「PL/SQLもPL/1も似たような言語だろ?」
「COBOLもJAVAもサーバで動くんだろ?似たような言語だろ?」
そういった上司を操らなきゃいけないのはわかりますよ、えぇ。
でも、『辞める』という文字が頭の中クルクル回ることもあるんですよ、えぇ。
>541
おいおい、PL/1とかCOBOLっていう名称自体覚えているヤシはまだましだ。
俺なんか、Java(サーブレット)の開発でこんな事言われたんだぞ。
上司「○○君、画面に表を表示するときこういう風にして欲しいんだけど」
(上司、おもむろにExcelを開き、列と列の間をドラッグすると、カーソルを
横に動かす。カーソル左側の列が大きくなる。)
俺「それは出来ません。表示しているときはHTMLになっています。
そもそもそんな機能が必要かといわれると、はっきり言って不要ですし、
出来るとしてもこの工数では(プロジェクト管理任された時点で3ヶ月遅れ)まず無理です。」
上司「出来るか出来ないか、PGに聞かなきゃ判らないだろう!君が答えるんではなく、
PGに聞いて俺に報告しろ!」
(俺、こんなくだらない質問わざわざアルバイトにするのは無駄だと知りつつ、
PGではなくJAVAの判る別の上司に伺う)
出来る上司「そんな無駄なことで工数使うんなら今の状態を何とかしないと
いけないんじゃないか!?」
(俺、ごもっともとは思いつつ上司に報告する。)
俺「やはり出来ないという回答が得られました。それより、次の要件はまだですか?
次の機能で今のDB構成から修正になると思うので早めに
していただきたいのですが」
上司「解った。仕事に戻れ。」
…次の要件が渡されたのは、納期3ヶ月前…進捗は50%にもなっていない。
そして、このプロジェクトの遅れの責任は全て俺になっている…
とにかく、文系SEだと思って「知識が無い」と思い込み、自分は動的な
テーブルタグが使用可能だと仰るか。
へん、確かに俺は文系でろくな知識は無いが、少なくとも理系出身の
キサマよりはましなんじゃ、ボケェ!!!!
>542
そう思われている現状を何とかする努力をした方がいい。
煽りとかじゃなくて。
なんかあって退社したとしても、次の職場でも同じような
シチュエーションが来る日が来る。今のままだと。
しんどいだろうけど、負けんな~
544 :
仕様書無しさん:02/02/26 00:46
やめてやる。今夜。
>今夜。
さりげなく、微妙にいろいろまちがってるぞw
君の日本語もそこはかとなく、かすかに間違っているのではないかと思われる次第です
547 :
仕様書無しさん:02/02/26 01:47
決めてやる。今夜
548 :
仕様書無しさん:02/02/26 02:09
あ、でもやっぱり水曜日の晩にしよっと。
549 :
仕様書無しさん:02/02/26 02:12
>547
きゃ~~
じゅ~り~~
犯ってやる。いまから。
と思ったけど、眠いから明日起きてからもう一度考えよう。
社員には義務と権利がある。
社員は豊かになる(給料ね)変わりに会社に貢献しなければならない。
・・・あの~。残業代でないせいですげー豊かじゃないんですけど・・・
>>553 炊事する暇が無いから食費がかさみます。
>>552 お前の会社「支配する者は支配される者によって支配される」等の標語書かれてないか(w?
まだ飯食う余裕があるか・・・
で、今晩辞めてやるけどやっぱり眠い君は、やめたの?
辞めれてないに10000億円。
558 :
仕様書無しさん:02/02/27 22:51
560 :
仕様書無しさん:02/02/27 23:20
素直に一兆円って言えないか?どきゅそめ。
一万億円よりは一億万円の方が耳に馴染む。
562 :
仕様書無しさん:02/02/28 00:03
仕事の金の単位は100万円です
563 :
仕様書無しさん:02/02/28 00:50
「私もユーザーだ」
うちのチームで管理してるソフトのCD貸したらなかなか返しに来ない。
必要になったんで返してもらいに行ったら、「どこ行ったかわからない。
探してあとで持っていく」とおっしゃる。
んで、持ってきてくれたのはいいんだけど、
「お前の言葉遣いは不愉快なんだよ。このソフトは会社のものなんだから
「返してください」はないだろう?気をつけろ!」だと。
こないだちょっと揉めた件での憂さ晴らしがしたかったんだろーなーと思い、
とりあえず謝って流しておいたが、どっかでおさまらないのでここに書いておく。
あと、貸した物品で行方不明になってる物がいくつかあるんですがねえ・・・。
同じ口で「機材やソフトの管理はきちんとしろ」なんてよく言えたもんだ。
もういい歳なんだから、ガキみたいにヒートするのも卒業すりゃいいのに。
同僚が偶然HTMLのbutton要素を発見して同僚と一緒に喜んでいた。
おまえらな、WEBページ構築するならbutton要素の存在ぐらい知っておけと。
それだけならまだしも、「そんな要素はHTMLに存在しない。おそらく、IEのバグによる産物だ」とまで言っていた。
ちったぁ、勉強しろ。全く。
>>565 どこも同じだよな~
貸したのをなくしておきながら、急いでるといったら
「今やっている急ぎの作業をおいといて、探してやったんだから感謝しろよ」
といった部長がいた。
半年ぐらい後に同じような状況になったとき、部長に「急いでいるので」といったら
「またか!」
またなくしたんはテメーだろ! 言いそうになりましたよったく
568 :
仕様書無しさん:02/03/02 09:26
上司「出来ない出来ないじゃなくて何が何でもやりますだろ!」
論理構造が滅茶苦茶かつ仕様が曖昧なシステムに
さらに人の都合で融通の聞く機能の追加を要求された。
上司「このユーザIDだったら特別に即時DBに反映してくれ」
とか
上司「この値が入っていたら途中の処理を端折ってあとで戻るようにしろ」
とか
569 :
仕様書無しさん:02/03/02 09:30
>568
自社もの?それとも、納品するもの?
いずれにしても気の毒で( ´Д⊂ヽ ウエーン
>>565 そのソフトって、1本(1ライセンス)だけ買ったVC++とかWordとかじゃ
ねえだろうな?
>568
こんぴーたに処理させるより人間が処理した方が効率よくねえか?
572 :
仕様書無しさん:02/03/02 09:55
568desu.
>>569 社内の基盤となる管理システムとなる部分です。
なんかコードの中にif文でこのユーザIDなら~
と網目をかいくぐった処理がハードコーディングされています。
本来、DBの追加処理だったのにいつのまにか
特定の値の場合はほかのテーブルとの差分をとって
テキストファイルに落とすとかグチャグチャです。
上司は動いているから喜んでいるけど。
573 :
仕様書無しさん:02/03/02 10:10
568desu.
>>571 >こんぴーたに処理させるより人間が処理した方が効率よくねえか?
人間が処理したほうが早いです。
手で処理していたときも「なあなあ」で
潤滑に処理を進めるために必要な能力は
いかにコネをもっているかにかかっていたからなぁ。。。
担当に嫌われたら他の人に代理で処理してもらっていたり
逆に好かれていると上長の承認なしに潜りで許可を与えてくれたり。
こういったの意識を改善せずシステム化を推進する上層部は何考えているんだかわからんよ。
まったく。
関わりたくない、ソースTOP10にランクイン
575 :
仕様書無しさん:02/03/02 10:19
>>568desu.
続きね。この際だから言わせてくださいね。
有効フラグが立っていなくてもこのユーザIDなら先にすすめて
○○処理の直前で有効フラグを強制的に立てて辻褄合わせたり。
本来0と1だけの値を扱うところへ2とか3とか追加したり。
酷いときだと氏名フィールドにコマンド文字列を入れて
それを実行するようになっていたり。
576 :
仕様書無しさん:02/03/02 10:28
「きみを派遣に出して75万だよ~高いよ~」
75万?安っ。そしておいらの給料は14.5万。
>568
いやー、奇遇ですねぇまったく同じ事を上司ではなく
クライアントに言われてるんですよぉ…(w
「せめて例外処理をするコードの一覧をマスター管理しませんか?」
と小一時間問い詰めても
「どうせこの処理だけだから必要ない」
とのこと。しかし現実には「この処理だけ」っていうプログラムが
250本以上存在する…
そういえば、'0'~'4'までのどれかの文字が入る1文字のフィールド
に仕変、仕変が重なって'9'を通り越して、'A'、…、'P'まで存在する…
この際、どこかに丸投げしましょうか?
578 :
仕様書無しさん:02/03/02 15:27
ココで「辞めてやる・辞めた」と書いている皆様へ。
正直
「2chネラプログラマの力を結集して納得のいく新会社を作ってみてはどうよ?」
…春だな...
580 :
仕様書無しさん:02/03/02 15:56
>>579 そして4月には新入り即辞めの愚痴が…。
いちおう3月までなんだよ。すでに退職も受理されてるんだよ。
なのに、延長工作で4月以降もいなければいけない・・・
↑
絶対に絶対に絶対に誤爆ですよね?
>>570 貸してたソフトは違う。
でも、うちの会社には1ライセンスしかないものが多数ある事は事実。
585 :
仕様書無しさん:02/03/02 19:06
Javaプログラマとして派遣されたけど、
俺の前に推薦されたプログラマがJSPが得意だったらしい。
しかし、課長が
「JSP?うちはそんなレベルの低い物は使いません」
とか言って断ったらしいが、先日、
「JSPとJavaって何が違うの?」
と抜かしてた。
レベルが低いのはあんただ、あんた。
流行ってるってだけで中身見ずに技術採用するな。
587 :
仕様書無しさん:02/03/02 20:19
先日Javaに力を入れてるらしい会社に面接に行ったんだけど。
面接官はSunの認定試験を知らなかったヨ。
人 w
/〇ヽ/ < DQN企業?
( し- J
588 :
仕様書無しさん:02/03/02 21:13
『展示会でデモするパソコンが足りないんだ。お前家に持ってたろ?』
『ユーザーがオフィスと一○郎をどうしても入れろってんだ。正規に買うの
じゃなくて、社内のコピーでいいからってさ。お前1枚づつ焼いといてくれ。』
『ライセンス買えって?馬鹿か?そんな事したら儲からないだろ。
1枚を使い回せばいいんだよ。』
『××ってソフト出ただろ?お前趣味がパソコンだったな。当然買うんだろ?
買ったら会社に持って来いよ。ユーザー登録はお前の名前でしていいから。』
退職した後、マイ○ロソフトとアド○とジャスト○システムとオラ○ルに
ちくってもいいですか?>上司
ちくれ、今すぐちくれ。
Javaプログラマとして入社したけど、
俺の前に派遣会社から紹介された人材はJSPが得意だったらしい。
しかし、課長が
「JSP?うちはそんなレベルの低いものは使わないんですよ」
とかいって断ったらしいが、数ヶ月後、
「ところでJavaとJSPって何が違うの?」
と聞いてきた。
レベルが低いのはお前の脳味噌だ。
流行ってるって聞いただけで技術採用するのやめてくれ。
591 :
仕様書無しさん:02/03/03 00:04
>>588 ちくるより、ここで上司の会社名と実名と電話番号晒せ。
592 :
仕様書無しさん:02/03/03 00:17
>591
通報されますた
>>584のオマケ
社内のソフトをP子して持って帰ると厳罰に処されるらしい。
今のところそんな目に遭った奴を見たことはないけれども。
あるお偉いさんは、会社で新しいソフト買うと確実に焼いて持って帰る。
しかも複数。噂によると浮気相手にあげてるらしい。
594 :
仕様書無しさん:02/03/03 10:01
上司「お前も3年経ったからPGからプログラムリーダにシフトする時期だな」
Javaでウォータフォール開発している先輩がいるのは
年功序列の功罪だということがつくづく分かった瞬間だった。
実力も伴わないのに出世しちゃっていいのか?
仕事が面白くなってきたところだと言うのに。
でもボーナス倍。ハァ・・・
595 :
仕様書無しさん:02/03/03 11:31
上司:「ここは、このフラグの値をふやせばDBテーブル増やさなくてもよいんじゃないの?」
(心の声):「値を3つも4つも持つのは、フラグとはいわないだろ…
ステータスって言えば満足か?
ステートパターンを応用して.....
>>595 オレも似たようなことやらされたことあるよ。
DB の bool な値は普通 True か False だろ。
そこに Null の場合というのを加えて、True と False と Null で分岐させてる。
アタマ痛くなったよ。
# そんなことのために Not NULL 制約とりやめるのってアタマ悪すぎ。
599 :
仕様書無しさん:02/03/03 20:23
でも、言っちゃなんだけど、
「そういう設計でやるのはおかしい、間違っている、こうした方がいい」
などといって設計を変更できる能力がない時点でPGの負けだな。
600 :
仕様書無しさん:02/03/03 20:29
フラグだと思っていても、あるいは固定長の文字列IDだと思っていても、DB
のスキーマ定義は大きめにしといたほうが良い。
どうせストレージのメモリが足りなくなるような仕組みにはしないだろうし、
レコードが1バイト伸びたことがボトルネックになるようなことはありえない
んだから。
599
ていうか
間違ってるなんてことは
いってはいけません
軽く こんなふうにしたらどうでしょうか
くらいが限界です。
それでも 嫌われてしまうことのほうが 多いですね
社員なら首になることも無いでしょうが
派遣なら 早めの終了になります。
602 :
仕様書無しさん:02/03/03 21:25
だね。むしろ、幅が広がりそうなフィールドを、きっちり”その時点で”
必要な分だけ設定するってのは、阿呆だな。
603 :
仕様書無しさん:02/03/03 21:27
>>601 そういう世界だって事がわかっているようだけど、
だったら文句いわずに言われたことだけやったらいいんだし
デスマーチいやだったら、アメリカ人と同じように、定時になったら帰ればいいんだし
どっちもできないんだったら選択する職業を変えたらいい。
もちろん、そういう世界を変革するんだ!ってがんばってもいいけど。
>603
場違い。
605 :
仕様書無しさん:02/03/03 21:59
>>605 ここは愚痴を言うスレではなくて、とっとと辞めるスレです。
ここに書いたのを見つかってしまった。
もうおしまいだ。
609 :
仕様書無しさん:02/03/08 21:04
プロジェクトの途中で上司やお客さんから
無理難題を押し付けられたときどう対処していますか?
論理的ではない仕様の追加に対し
「一貫性が保たれなくなり開発や保守が困難になります」と申し出たところ
「でも出来ないことはないんだろ?」と上司に切り返されました。
その後、何度説明しても
「その困難を乗り越えるのがプロの仕事だと」強行の方針です。
泥舟には乗りたくないっ!
610 :
仕様書無しさん:02/03/08 21:40
>>609 システム開発の目的を完全に見失ってますな
合掌
611 :
仕様書無しさん:02/03/09 02:02
「ソフトウェアですから、やれなくはありません。
でも、この工数のままとか予算ではやれません。」
といって判断を上に投げろって
612 :
仕様書無しさん:02/03/09 04:14
>>583 そんなことまだ分からないじゃないか。
694までいってないのにいい加減な事いうな。
って感じのことを言う上司、勘弁してください(;´Д`)
いや、あのね、○○(上司)さん。
ほんまにわかってらっしゃらないんですか?
今あなたの目の前で部下が苦しんでいるのに気づいていない?
ちゃんと周りが見えてます?
めがねのレンズ買い替えたらどうでしょう。いや、いっそのこと脳みそも変えられてはいかがでしょうか?
僕たちお金だしますよ。
あなた抜きで飲みに言った時に、誰かが冗談で「みんなで一緒にこの会社やめようか」と言ったら
一瞬時が止まり、みんなの目がマジだったのはただ疲れてただけですか?
613 :
仕様書無しさん:02/03/11 08:08
「プログラムを作成する手順書を作れ」と上から言われております。
意味わかりません。
614 :
仕様書無しさん:02/03/11 08:24
613続き・・・
4月から新人が入ってくるのですが
新人教育なしに
いきなり現在のプロジェクトに投入する方針です。
コンピュータ未経験の人も含まれる。
615 :
仕様書無しさん:02/03/11 08:42
>>613 プログラム作成手順書
1.エディタでプログラムを記述する。
2.コンパイラでコンパイルしオブジェクトファイルを作成する。
3.リンカーでオブジェクトとライブラリをリンクし実行ファイルを作成する。
4.デバッガーでデバッグする。
5.プログラム完成。
616 :
仕様書無しさん:02/03/11 09:15
>>615 そのまえに、
ー1.目的定義
0.条件分析・決定(ロジック作成)
それに基づいて
1~5
617 :
仕様書無しさん:02/03/11 09:20
>>614 放置プレイで上司に丸投げでOK
忙しくて面倒見れませんで丸投げ~
(俺は今年こそ新人の面倒はみないぞ~)
618 :
なぎさっち:02/03/11 10:56
>615
要件定義~詳細設計(PG設計)は、とりあえず放置?
619 :
仕様書無しさん:02/03/11 12:02
その前に、2種のテキストでも読ませて、丸暗記させるのがよいと思われ。
>>616,618
それは「プログラム設計手順書」の方に記述してください。
621 :
なぎさっち:02/03/12 10:33
>620
なるほろ
622 :
仕様書無しさん:02/03/12 12:23
上司「OCX作るのにどれくらいかかる?」
おれ「来週あたまくらいです」
上司「(嘲笑して)へっ!? そんなにかかんの?」
おまえな、設計工程とか異常系の処理とか動作確認とか知ってるか?
もうすっかりやる気なくなったよ。
その上司は、Cすらまともに使えないし、COMにいたってはさっぱり。
4月で辞めるから、まじめに取り組んでたけど、いっきにやる気なくなったよ。
おれが辞めたあとどんな問題が出ようが知ったことか。
>>622 インターネットエクスプローダーでもわたしとけ
624 :
仕様書無しさん:02/03/12 20:22
エクスプ
626 :
仕様書無しさん:02/03/12 21:11
上司「こうしてこうしてこうすればこうなるだろ」
紙と鉛筆でレコードを線で結んで説明されても
そういう設計になってないので出来ません・・・・
こんなんばっか。
>>1-626 おまえら贅沢言うなよ。
俺なんか普段無視されてて、必要最低限の会話しかしてないよ。
>626
気持ち分かるよ。
おれの上司だが、COMだっつーのに、文字列にはchar* sを使うもんだ
と思ってやがる。
629 :
仕様書無しさん:02/03/13 12:43
上司「会社の責任は君の責任でもあるんだよ」
上司が社内の人と会社のHP更新の話をしてて「君が直してくれるよね?」とかいきなり振られたので、
「担当でもないし、そっち方面はあんまり詳しくないので」って逝ったらこの台詞。
担当者いるのになんで漏れに振るんだよ。つか、それは会社の失態はお前の所為ゆーことですか?
そもそも入社時に「メインで使えるのはCです」つったら、いきなりCOBOLやらされるし。
わけわかんねぇよ。この会社。何考えて配属きめてんだろ。
小声で「萌え~」
すごい小さな声だったけど、確かに言ってた。俺は聞いた。
現場責任者が採用決めるわけじゃないからな。
ふつう。
632 :
仕様書無しさん:02/03/14 00:28
「たとえば言語なんだったらパパッと1ヶ月でマスターできるがな、コンサルは経験が必要なんじゃ」
マには経験など必要ないとよ
633 :
仕様書無しさん:02/03/14 00:30
オブジェクト指向設計開発とeXtreamProgrammingの違いを簡単に説明していて…
「え?プログラマには個性が必要なの?」
マージ?マージ?って感じだった。システムを思う現場のPGよりも、自己実現しか考えていない
SEが信頼できると?できると?
634 :
仕様書無しさん:02/03/14 00:31
言語仕様をマスターしただけで高値で売れるプログラマに出来ると思って
ること自体、馬鹿さ加減にもほどがある。ライブラリの使い方や、癖や、
良い設計の方法を知らなきゃ、使えるプログラマじゃないよねえ…
1ヶ月で使えるプログラマが育つならバグの無いOSも夢じゃない、と思う。
OCX開発中のおれ。
上司「うりもんにするつもりないからさっさと作ってよ」
あほらしくなったので、ATLやめてVisual Basicで開発開始。
637 :
仕様書無しさん:02/03/15 02:54
部下が全員徹夜しているのに定時で帰った部長のノートのスタートアップに、
起動したらHDDのデータ全部壊すウイルス仕込みました。
明日、というか、今日だけど、出社してきて電源入れるのが楽しみです。
638 :
仕様書無しさん:02/03/15 04:01
↑やるねぇ~~(でも犯罪)
639 :
仕様書無しさん:02/03/15 05:19
FATに拘る上司には参った。
NTFSを使えば、HDDを有効に使えるのに。。。
640 :
仕様書無しさん:02/03/15 10:55
>>638 大騒ぎでした(笑)
いつもえこひいきしている奴に
「○○くん、ちょっとこれ見てくれるか?」
といって様子を見させ、
「ああ、これウイルスにやられています。もう復旧は難しいですね」
みたいなことをすったもんだでやってました。
○○の朝の2時間が気の毒です
ちなみに今、○○君がフォーマットからやっています。頑張ってね。
まじかよ
○○君カワイソウ
上司がVBで作ったというプログラムの引継ぎ&メンテ担当になった
うちのチーム。
しかしベタな作りが多く、DBのレイアウト変更になったのに対応するだけなのに
謎のエラー連発。
コメントが全然ないので、悔しいが作業効率をあげるためにその上司に解説を求めた。
「ああ?そんなの全部On Error Resume Nextですっとばせばいいじゃないか。
知らんのか?エラー起きてもそのまま進む便利な関数だぞ」
・・・・・・・ソース全チェック。見事、あちこちでResume Next使いまくりで、偶然通ってた処理が
多いこと判明。ていうか、関数かよ(w
必死に修正してたら、
「おいおい、VB如きでなんで残業までするんだよ。昼間遊んでばっかしだったからじゃないのか?
君たちには、もっと軽い仕事しか任せられんかなあ」
辞めたいとマジ思った。
643 :
仕様書無しさん:02/03/15 13:57
>>642 そういうのに逐一反論するか、何らかの社会的な手法を使わないと、それがそのまま君たちの人事考査につながるんだよ。
実状や内容を正しく分析する能力に欠ける上司、という考査にしない限り、君たちの受難は続くんだね。
>何らかの社会的な手法を使わないと
具体例きぼーん
>>644 もう一つ上の上司に、オフレコって事で聞いてもらうような事とか、そういう事ね。
休みの日に何か上司の上司に取り入るとか。
中小企業はともかく、大企業で学閥とか閨閥とかがあるのは、こういう性なんだよ。
直接の上司は、無意識に、かも知れないけど、部下を過小評価することで
自分の評価を相対的に高めようとする意識がある。気を付けてね。
646 :
最新話題☆:02/03/15 14:13
647 :
仕様書無しさん:02/03/15 14:30
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の面接行ったんです。面接。
そしたらなんか役員がでてきてでPGを見下してるんです。
で、よく見たらなんかシステム屋にはヒエラルキーがあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、なんちゃってSIer如きで普段来てない面接に来てんじゃねーよ、ボケが。
なんちゃってSIerだよ、なんちゃってSIer。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で面接か。おめでてーな。
よーしパパPG⇒SE⇒コンサルめざしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、数学の本からプロジェクトから外れろと。
面接ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
デスマーチ中の奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと役員面接かと思ったら、隣の奴が、コンサル希望です、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、コンサル希望ですなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、コンサル希望です、だ。
お前は本当にコンサル希望ですか。口先だけで生きたいだけちゃうのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、コンサル希望ですって言いたいだけちゃうんかと。
面接通の俺から言わせてもらえば今、面接通の間での最新流行はやっぱり、
35歳定年、これだね。
サービスデスマーチ35歳定年過労死。これが通の頼み方。
35歳定年ってのは完全燃焼できる。そん代わり命が少なめ。これ。
で、それにサービスデスマーチ過労死。これ最強。
しかしこれを頼むと次から死神にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、入札負けしてなさいってこった。
パワートダイに投稿して、干された奴を知っている
650 :
仕様書無しさん:02/03/15 17:56
651 :
仕様書無しさん :02/03/15 17:57
>>642 これが繰り返されて潰されるんだねぇ・・・。
プログラマの良心ってヤツぁ。
そんな上司は無視してがんばってね>642さん
あ、ごめん。もう辞めた会社の話でした。
ちなみに辞める吉家家は、客先に納品する際、その上司が「俺がやる」と
横から作業奪っておいて、古い(その上司の)バージョンを納品した時だったな。
俺らの責任にしようとしたが、社長が事前に客先からのクレームを聞いてたおかげで自滅。
辞めたくなったので、ついでにその上司のミス関係暴露しまくって辞めてやった。
>>653 吉家家=きっかけか?
日頃どんな変換しているんだよ(笑)
655 :
仕様書無しさん:02/03/15 20:59
おめーら、会社辞めるときは会社名と上司の実名をこのスレに公開しろよ。
656 :
仕様書無しさん:02/03/15 21:06
「ウィルス? 被害がないならそのままにしとけ」
…感染者がでてるんだが…
>>657 幸い、ここまでの糞上司は今の所いません。
何故なら、655が糞上司だからです。
辞めようと思った上司の一言
「まずは自分で率先してやろうね」
662 :
仕様書無しさん:02/03/16 00:54
「○○くん、飲みに行かんか?」
やっと解放されたのになんでテメーと
飲まなきゃならねんだYO!
664 :
仕様書無しさん:02/03/16 02:03
PL/1をやってた頃の上司は凄かったな。
どうして、そんなのも分からないのが口癖の
文句ばっかり、仕事はPGM標準化のみ、休み多し。
虚言癖もあったのか、ある日の帰る間際にTCPIPは大丈夫だな!って。
ネットワークつないでねぇよ、ホスト(サーバー)でクローズしてますが・・・・。
665 :
仕様書無しさん:02/03/19 22:44
上司の信じられない一言
「精神病患者かおまえは!しっかりしてくれよ!」
徹夜続きでろれつが回っていなかったとき言われた。
666 :
仕様書無しさん:02/03/20 15:08
>>665 「そーだよ!だから休ませてくれ!」って返してやれ。
age
上司の書いた書いたコードで大バグ
しかし自分の担当した機能を疑われ続け
1週間近く原因もわからず反泣きで調査。
念のため上司が作った呼び出し元のソースをチェック・・・。
「あの・・・このファンクションの引数の使い方
がまずいみたいです。」
「あ・俺じゃないよ!だって君のソースから
コピーしてきたんだから君のバグだよ!」
何いってんだ、自分の担当している機能ではそういう風に
使う仕様なんだよ。
しかも
「僕の間違いでは絶対無いから僕のソースは見る必要はない!」
なんていいやがって・・・。
てめぇが黙って勝手にコピーして使っておいて責任転化かよ!
責任もてやコラ!
って感じだった。
>>668 上司の上司がそれを知っている状態にしなさい。
「俺、仕様書ができないから 想像で作ってくれ」
その時は声も出なかったよ・・・俺は「・・・
「仕様書が間に合いそうにないんだ」
「はぁ」
「すまんが、先に作り始めてくれ」
「仕様書は?」
「だから間に合いそうにないんだ。打ち合わせはこないだやっただろ」
「じゃあ、概要部分だけ先にやっておきます」
2週間後
「仕様書できたか?」
「は?」
「先にやってるって話だったよな」
「プログラムを、ですよね」
「仕様書だよ!」
「は?仕様書が間に合わないから、プログラムを先に・・・って話だったのでは」
「仕様書できないから、君に作ってと言ったんじゃないか!」
はー
>>671 この場合は上司だけじゃなくて部下にもミスがあると思うのだが・・・
673 :
仕様書無しさん:02/03/23 01:01
>>672 的確な指示を出さなかったら上司の責任だよ。
なんのための管理職なの?
674 :
仕様書無しさん:02/03/23 01:02
お前の嫁じゃないんだから、「あれ」っていわれて
ニュアンスでお茶出すような芸当なんか出来ないよ
ってこった。
>>671 2週間もコミュニケーションがないんだ。。
676 :
仕様書無しさん:02/03/23 02:35
「XXさんは君みたいのがタイプなんだ。分かってるだろ」
何で知らない人間に尻を出さないといけないのさ。
>>675 上司海外出張、帰国後どっか出張、携帯ずっと電話つながらず、
2週間ほどして職場に出現つーか戻ってきた時に突然言われた
>>672 漏れはプロジェクト上、設計作業は0%という話だった
公表されているスケジュールにもそんな役目は一切ない
仕様関係はその上司が全て担当と課長にも提出されている
>>676 (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>678 こら、そこ貧乏ゆすりしない!
ったく、38にもなって・・・
37にもなって、童顔やめれ。
元の設計書なしで物作れだと?
説明もしないで、「あれ、あれ」って、なめてんのか?
わけわからんぞ。
貴様殺すぞ。たいがいにせい。
>>680 ウワーン、ごめんなさい。オコラナイデ
>>682 禿同
しかし、マジで仕事の話なのに「ぼくはぁ~」と語尾伸ばすおっさんとか、
「あれどうなった?こないだあそこで打ち合わせした時のあれ。あと、あれの件も結果教えてね」
とかいうおっさん多いよな。
>>683 禿同。
このタイプのおっさんは、「ねえねえ」とか、「うんうん」とか言うタイプも
いない?はっきりいって、それもキショイ!!
なんか子供がそのまま大人になった感じ。
このスレの前にもあったけど、こそあど言葉だけじゃわからんわ!
コミュニケーション能力と、人間力の低いプロジェクトリーダー
(ついでにスキルも伴っていない且各社チームリーダ中一番比べて格段
にレベルが低い)は、 逝ってよし。
会社のバランスシートを客先で作るな!アフォ。
”あれ”、”それ”って指示語で話すのは、別にその上司が悪いわけじゃないよ。
単に脳の老化現象で、咄嗟に具体的な名称を導き出す機能の衰えだから。
定年前にオツムだけ定年状態になった、頭脳老人はいたわってあげなきゃ。
>>685 単なる老化なら頭を使ってこなかった上司が悪い
努力もせんといい金取るのは赦せん
>686
書いた事は本当だけど、ニュアンスとしては”イヤミ”のつもりで書いたんだけどな。
>>687 近くにこんなのがいるので怒り中枢を直撃されてしまった(w
昨日の夜10時位なんだが
誰もいない会議室に女の人のすすり泣く声がして
”おっ?・エロ?”とそーっとのぞいてみたら・・・
別チームの女性社員が模造紙に設計しながら
声を殺して泣いていたよ…
話を聞いたら
「もう・納期に間に合わない・絶対終わらない」
ってさ…理由を聞いたら
仕様を切る上司が仕様を聞くたんびに違う事を言う
機能説明をしてもらえば全然関係ない所をダラダラと
何時間も話す。
訳分からない事行ってきたときに説明をもとめたら
”俺もわからねぇんだよ!”と逆ギレされた。
とか、納期に間に合わないと凄くイジメに入る上司らしくて
それを想像したら死にたくなった
て言ってさぁ…
まあ上司的にはこの業界で沢山とは言わないが
多分いるタイプなんだろうけどな…
なんか切なくなったよ。
「ベッドの上で優しくしてあげた」と妄想。
お互いそんな暇もないような状況に見える・・・
”おっ?・エロ?”という反応をするあたりに、まだ精神的な余裕があるように見える・・・
>>689 そちらのチームの上司に相談してみては?
スマン・あれから色々あったんだが
俺も昨日徹夜して今やっと家に帰ってきたのでこれから寝るよ。
まだ彼女はがんばっているよ。
技術的な事が分からないこともあるみたいだから
それは俺がちょうどその機能を使っていた所でもあったので
”それは俺にドンドン聞いて良いぞ!”
って言ってある。
(何回か聞きに来たよ)
・・だめだ・スマン寝るよ。
696 :
仕様書無しさん:02/04/06 00:39
>649
ちょとワラタ
みずほに、応援に行ってくれ
みずほのシステムは富士通が作ったとゆーが・・・
4月に入ったばかりの新卒は、いい経験できてそうだな
699 :
仕様書無しさん:02/04/06 01:23
>698
日本IBMと聞いたけど。
IBMと富士通とどこかのシステムを統合ということらしい。
上司「何が問題なんだ?」
おれ「・・・(あんたの設計だよ・・・)」
上司がその場の思いつきで設計したものを
部下に口出しは一切させず実装を命じて
苦しんでいるところへの一言です。
さらに機能追加をその場の思いつきで設計し実装を命じてきます。
実装レベルのみで「リファクタリング使えばいいんじゃないか?」とか
言っているレベルです。
自己満足なのでしょうがこんな上司では精神的に負担が大きすぎます。
704 :
仕様書無しさん:02/04/07 00:10
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いやぁ、本当に大不幸(第富興)銀行でしたね
\__ __________
∨ Cafe de Biz CUBE
∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) (´∀` ) < SE・プログラマ的にもね
( つ )つ□ □ ⊂( ) |
┃レ __ | ̄ ̄ ̄ ̄ | .___ノ┃ \__________
┗━┳┳\ | ̄ ̄ ̄ ̄| ./━┳┳┛
>703
それさ、「あんたが悪いんだよ!全部あんたのせいなんだよ!」って
本当に言っちゃうのって、だめなの?
>>705 >それさ、「あんたが悪いんだよ!全部あんたのせいなんだよ!」って
>本当に言っちゃうのって、だめなの?
それは言いづらいなあ
君が君たれば臣が臣たる。逆もまた真。
と思う。なるたけ早く過ちに気づくよう持っていくのが
部下の努め、とおもふ。
私は、過ちは誰にもあるものとおもうんで、はっきり上でも間違ってる
とかダサいとか思ったらはっきりずばずばいうんですが、そうすると、
しょんぼりしてしまったり、感情的にしこりをのこすタイプの人もいます
ので、ご注意を
ものはいいよう、って言葉もあるしね。
707の言うとおり、うまーいこと気がつかせることが出来たらいいんだがな。
なかなか難しいよな。直言すると意固地になる人もいたりするしな・・・
【背景】
全社員に対し、かなり理不尽な通達が合った。
ただならぬ雰囲気だった。
ただならぬ雰囲気ゆえに、まわりの出かたを伺っているヤツがほとんどだった。
でも中には、
不満である意思をそれとなく
メール質問などで管理職連中にぶつけたヤツも居た。
(漏れもその一部)
これを受け、中間管理職連中は
「本件に関し意見を述べるものは、不利益な扱いを受けることも覚悟せよ。」
というような通達を出した。
いわゆる「言葉狩り」の状態だった。
そんなこともあってか、
ヒアリングと称して、部課長と面接する時間が設けられた。
そこでのやり取り。
課長 「確かに○○(漏れ)が言うのはもっともだけど、また社長があんなこといってるしさ…。」
漏れ …(またそれかよ)
部長 「いいじゃんそんなこと、な、がんばれよ。(ヘラヘラ)」
漏れ …(バカかと…、アホかと…、)
課長 「そうだよ、みんなそうなんだから。」
漏れ …
課長 「××(漏れの同僚)にも言ったんだけどさ、もう少し(会社への)帰属意識をもってもらわないと。」
漏れ …
課長 「○○(漏れ)にももっと何か言ってほしいんだけどさ…」
課長 (がっかりした振りをして、部長を見る。)
!!何を言えって言うんだ!!
どんな通達か気になるな。
わかったそぞぬ。ボーナス先送りだぞぬ!
退職金でるうちに退社する勇気。
退職金どころか当月の給与も支払われない状態まで残る根気。
君ならどっち?
労働XXX法に触れるような通達だったら労基署にチクれ
わかったぞぬ。残業手当カットだぞぬ!!
>>717 ある意味そういう話です。
これ以上話してしまうと、
知っている方なら会社名くらいは判ってしまいそうなので、
明言は避けます。
こんどカゼでもひいたことにして、
労基所に言ってみます。
がんばれ~
ちゅうか、労基所よりも職安行った方がいいような。
会社全体の方針ではなく、プロジェクトリーダーの一存で、月50時間で残業代カットが決まった。
それでも100時間、200時間残業はあたりまえだった。
数ヶ月後、そのプロジェクトリーダーは、利益を上げたとして社長から表彰された。
理不尽なり
>>722 給与全額カットすれば更に利益が上がると社長に言ってやれ。
上手くすれば表彰してもらえるぞ。
724 :
仕様書無しさん:02/04/07 12:39
その上司のペースが遅いがために休日出勤になるのに、
週末が近づくと8割方体調不良になり金曜~日曜は出勤しない上司がある時発した一言
「インフルエンザ流行ってるらしいな。まったく、最近の若者は身体弱いよな。」
∧,,∧ 勤怠をしっかり記録して
ミ,,゚Д゚彡 50時間になったら、後は
ミつ[|lllll]). ノーザンギョウで通せばいいと思うの。
~ミ ミ
U''U
「それ以上働かせるならプロジェクトリーダーの一存で
ポケットマネーから私の給料だしてくれるんですよね?」
っと、皮肉交じりに言ってみるのがいいと思われ。
元気な男の子なら時にはそれくらい言うのも必要よん!
>>689>>695 ∧,,∧ /自分の仕事の手を抜いてでも
ミ ゚Д゚ミっ < その子を助けてあげるのをお勧め
|''U ̄| \
| ̄ ̄|
/ ゙ヽ
( ゚Д゚ ) テー ダシテ ヨシダ ゴルァ
人____ノ
助け愛を育んでくださいまし
727 :
仕様書無しさん:02/04/07 14:20
>>703 上司をせめるときは、具体的に言えばとおります。
あなたの設計のどことどこが間違っていて、
それをこう変更する必要があります。
とはっきりいえれば、
設計の変更はすんなりとおるよ。
>727
甘い。そのあとに陰険な仕返しが待ってます。
どうも自分が完璧な設計者なんだ、って思ってるバカSEが俺の周りには多い。
∧,,∧ /言うだけ言って体制が直らないのなら
ミ,,゚Д゚彡 < 会社に見切りをつけてはどうでしょう。
(ミ ミ) \
~ミ ミ 不満ばっかでもダメなんだけどね。
∪''∪
730 :
仕様書無しさん:02/04/07 22:08
>>728 正当な意見をいって
陰湿な仕返しがくる上司のいる会社なら
辞めたほうがいいです。
きっぱり。
じゃぁ辞めとくか・・・。
いちいち揚げ足取ってくるし。
「今回の案件は前にもあった案件と同じだから簡単だよ。」
2回目なんだったらちゃんと説明できるだろうがヴォケ!
俺は前の案件は受け持ってないんじゃ!!
733 :
仕様書無しさん:02/04/13 18:38
上司「新人にバグ取りやらせたらどうだ?」
735 :
仕様書無しさん:02/04/14 17:47
入社後、不安をよぎった上司の言葉。
うちの職場の医務室には24時間先生が居るからギリギリまで頑張れるからな。
帰りのことは心配しなくても点滴付きで泊まれるから心強い味方だ。ははは。
#ぜったい精神衛生上よくねーよこんな職場。
736 :
仕様書無しさん:02/04/14 17:50
田町っぽいね?・・・(W
737 :
仕様書無しさん:02/04/14 17:55
就職活動中に、面接で
「社長、なにか一言ありますか」
の面接官からの要求に対して
「残業はできるか」
「徹夜はできそうか」
「出張もできるよな」
しか言わなかった会社を知っているよ。
738 :
仕様書無しさん:02/04/14 18:28
「引数ばかり使うな。みんなグローバルにしろ。」
何も言い返せなかった。
>>728 説得の基本は「さりげない誘導」
直接的に言っても考えを変えるどころか、ますます反発・固執してしまう
ので、もっとまわりくどくやるのがいいぞ。その手の手法の本は沢山ある
はず。
上司語録。
「1日16時間働けば2人月分成果が出る」
「残業、休出しない外注は要らない」
「修羅場とは、気合と根性で乗り切るものだ」
こういう人がスケジュール引いてるプロジェクトって一体・・・
>「1日16時間働けば2人月分成果が出る」
自然と手抜きの方法を覚えて
0.5人月分くらいになります
>「残業、休出しない外注は要らない」
ちゃんと残業代はらえよ
>「修羅場とは、気合と根性で乗り切るものだ」
たしかに なにもシナイでもプロジェクトが終了するとか
嫌な上司が配置替えになるとか、自分がとばされるとかで
なんとなく修羅場が乗り切れますね
743 :
仕様書無しさん:02/04/16 12:01
ふつー親しい人か信頼できる人にしか話さないようなことを
訊いてくるあふぉ上司をなんとかしてほしい。
……と思ってきたけど、会社辞めることになった。
おれはもう自由だ!
上司が女という職場もあるから、あまりホモと決めつけるのも
747 :
仕様書無しさん:02/04/17 11:52
残業、休日出勤させるのがうまい上司がいたけどね。
かならずどこまでやればいいかを、明示する。それだけで
やる方はいやにならない。もっともその上司は、どんなことでも
議事録取って、相手に確認とってから仕事してたけどな。
おかげでオレらはあんまり手戻りなく仕事できた。
748 :
仕様書無しさん:02/04/17 20:18
>>747 >かならずどこまでやればいいかを、明示する
いい上司だなァ
752 :
仕様書無しさん:02/04/19 18:02
>748->751
騙されるな(笑
>747の1行目がミソだろ
きっと圧縮率200%な線表引いてくるに違いない
>>752 いや、今の職場ってここ1年、休出・残業は常識ということで
体調が悪かろうと上司だけ先帰ろうと、強制的に残らされているからさ。
「うまい」と思わせてくれる上司、納得させてくれる上司は、今の漏れから見れば
いい上司だよ。
どんなに「うまい」と思わせても
常時、残業、休日出勤させるなくてはいけない状態にするような上司はアフォ
>>755 下手だと(世間での)休日が倍になっても片づかない…
例:「どうせ出てるならこれもやっといて」と休出の朝にメールを受け取らされる罠。
757 :
仕様書無しさん:02/04/20 22:22
「どうしてこうなったんだ?」
あんたが責任放棄してるからだろ・・・
>>747 > かならずどこまでやればいいかを、明示する。
つまり、それが終われば手段は問われないわけだ。
それこそ、就業時間中に片づけて休出なしにすることも可能ってことじゃないの?
COBOLはやったことない、って言ってるのにいきなりCOBOLの仕事にまわされた自分に、
「プログラムの経験、ほんとにあるの?」
と聞いてきたヴァカ上司。彼の中ではCOBOL経験ないやつはプログラマではないらしい。
とっておきの置き土産残して辞めてやる、覚悟しろ。クックックッ…
うちの部長は、「今時C言語できないやつは社員として他に紹介したくないな」
と言うが、部長はCOBOLとJavaScriptしかできない。(しかも後者は6週間目)
今時そんなこと言ってる上司は他に紹介したくないですね。
>760
いまどき言語を云々する奴は。
763 :
仕様書無しさん:02/04/21 21:49
前の会社の事なんだが、
引き継ぎの仕事時に
”僕・忙しいから引き継ぎ書は勝手に作ってくれ
引き継ぎ書が出来たら 時期は勝手に決めて良いから
おまえでセッティング
して勝手に引き継ぎ打ち合わせしてくれ”
???何の仕事の引き継ぎが最優先事項だ???
???引き継ぎ相手は誰なんだ???
???時期は勝手でよい???
結局上二つの質問をしたら
そんなこと俺は忙しいんだからきくなよ!!!
の一言、その後自分の仲が良い奴らには
”あいつ全然書類作ってくれないんだよ
まぁ引き継ぎが終わらなかったら
また辞めた後でも引きづり出してでも聞くさ(w”
と言いふらしているのを聞いた。
何か俺の方が会社辞めるんだぜ?
引き継ぎ出来なかったら困るのはそっちだろ・・・
辞めようと思った一言のスレ・・・
いや・やめたんだがナー
こいつは最後までこうだよ・・・と心底あきれた
764 :
仕様書無しさん:02/04/21 22:04
>>762 激しく同意!!
所詮言語なんて手段にすぎないのに。
効率がよければ、VBでもOK!
765 :
仕様書無しさん:02/04/22 02:00
私は年間40~50人が辞めていく会社(妻帯者でも)
にいましたが。
766 :
仕様書無しさん:02/04/22 02:01
社長「本社は非営利です」
>764
敢えて酷い言い方をすると
「客さえ納得すればなんでもOK」
なんである。
明日は新卒採用の面接があるから、会社の悪口を言わないように。
と通達が来ました。
>770
いつもVBってだけでけなされてるからっしょ。
昔と違ってVBはあまりけなされてないと思うが・・・
そうなんか。
俺の周りではけっこうけなされてるけど・・・まあ、DQNな職場だからかな・・・
もとい
>>762 激しく同意!!
所詮言語なんて手段にすぎないのに。
効率がよければ、猫でもOK!
VBがけなされると言うよりも、VBしか使えない奴がけなされてるんじゃないか?
VBで、フォームしか知らず、標準モジュールも存在ぐらいは知っているよ、という奴は
けなされて当然。
クラス?オブジェクト?メソッド? ってのがゴロゴロしているしな
新人教育で課長がこんなことを言いました。
~というわけで、コボルは高級言語ってのに分類されます。
まー、コボルなんてどこが高級なんだかわかんねーけどな!
779 :
仕様書無しさん:02/04/26 19:55
778は知らないだろうに2コボル
高級という言葉は誤解を生みやすい
高位とかにすればよかった。
783 :
仕様書無しさん:02/04/26 21:05
784 :
仕様書無しさん:02/04/26 21:23
「メール本文は直接書かずにワードで作成した文書を添付すること」
会社ではよくあることなのでしょうか?
返信内容もワードで作成しないと却下されます。
#その都度、ワード立ち上げるのが煩わしい。
#やっぱり腐ってますよね。
低級、高級というか
低水準、高水準
とかって言わないか?
ま、どっちにしてもアフォは勘違いするんだろうけど
>784
世の中広いねー。
そいあ昔、低レ研を英訳するとき、low lavel じゃぁニュアンス
が伝わらねぇ・・・と嘆いていたのを思い出した。
つーか、今、何やってんだろ
丹羽信夫、だっけ?
低レ研の本持ってるけど、わりと現代文学っぽい内容だとおもった。
790 :
仕様書無しさん:02/04/28 08:49
「同じようなことやっているソースもらったから
これ見てやれば出来るだろ?」
こんなこと言われて悲しくなってきた。
791 :
仁志 ◇15X1E7RU :02/04/28 09:06
俺様も悲しくなってきたな
>>789 お、良いなぁ。手に入る時に買っておけばよかった。
ああいうセンスはWindowsな時代になって表現が難しくなったのかな。
793 :
仕様書無しさん:02/04/28 16:47
客先に行こうと思い、会社を出ようとした時
『外に行くなら、ついでにこのゴミを捨ててきて』
「はぁ……、わかりました……」
『仕事が出来たね(笑)』
会社やめて清掃業者に転職してやろうかな。
>793
ハッキングの基礎だ。
そういや、つい最近『ザ・ハッカー』見た。
>>793 社長が営業にそれを言ってたのを見たことがある
社長は嫌味でもなくジョークのつもりだったらしいが
それが原因で営業は会社を辞めた。
※成績不振で本人がすごく悩んでいる時期に言うなよH元
797 :
仕様書無しさん:02/05/01 17:24
上司の口癖。
「設計行ってDBアプリのソースコード貰ってきたから
これ見ながらやれば1週間くらいでできるだろ~?」
設計とかやらないのか?って感じ。
798 :
仕様書無しさん:02/05/01 17:45
自分は何ヶ月も期限オーバーな仕事をして営業から責め立てられても、
うまいへ理屈でごまかして図太い顔をしているくせに気に食わない奴が
1日でも納期後れをしたら執拗に、「納期って事が分かっているんですか。」
とそいつを責め立てていたプロジェクト責任者の言葉を聞いた時。
プロジェクト責任者のお前が1番納期遅れな、いいかげんなことをしているんじゃねえの?
> 「設計行ってDBアプリのソースコード貰ってきたから
> これ見ながらやれば1週間くらいでできるだろ~?」
返事は何て言いましたか。>797
800 :
仕様書無しさん:02/05/01 18:14
>>799 ソースコードだけ渡されても分析・設計から考えないと
論理的な部分が不透明で性能や保守、拡張性に欠けます。
第一、効率よく開発できませんし。
と返事を返しました。
でも納得してもらえず。
あなたならなんて返しますか?
>>799
802 :
仕様書無しさん:02/05/01 18:30
799です。
なるほどそうですか。
私なら、一週間の始めの2日位でホントに「これ見ながら
やれば一週間...」かどうか調べて報告します。
ついでに代替案も考えます。
おいらはそういう時は、「やってもいいですけど、無理ですよ?」っていってるなー。
でも、せっかく“やってもいい”っていってるのに、結局やらないことになるんだよなぁ。
なんでだろ(w
805 :
仕様書無しさん:02/05/02 08:52
age
命令は大好きだが指示・指導はできないヤツいませんか。
作ってから文句言ってきます。「じゃぁテメーがやれ」と言ってやりたい。
807 :
お客様は神様です:02/05/03 00:36
緊急のリカバリ作業中にくだらん割り込みを何度もかけてくるメーカSE。
何回説明したらわかるんだヴォケ!
だんだん俺の説明口調から「切れかかってる」ってのがわかったお客様。
そのアフォをなんか名目つけて別のところに拘束してくれたよ。
・・・ありがとうお客様!・・・
808 :
仕様書無しさん :02/05/04 22:20
工数的に納期までに仕上げるのが厳しいことが分かったので
上司に相談に行った時の返事。
「厳しくてもやれ」
( ゚д゚)ポカーン
>>793,796
なんかアメリカンジョークくさいな。
どっかのしょうもない本に載っていたのを引用したんじゃないか?
可能性あるな。あのH元社長はそういうの好きだったから・・・
「教える闘志がなくなった。」
くび宣言ですかね?
いや、というか私は首になって当然のクソなんですが。
マジレスもとむ。
>>811 教えてもらう立場なら、きちっと行動でやる気見せないとダメじゃん
自分で糞と思ってるヤツに教えてる人が哀れだ・・・
>>812 それはわかるんだけど本当にクソなんだ。
やる気あるし、見せてはいるんですが。
病的にあたま悪いんです。
大げさと思われますけど。
ハァ、、、
>811
いや。クビにしようと言う気力さえ無くなった状態だと思うよ。
>>813 君の「やる気」の定義は、世間一般の「やる気」の定義と一致しているのか?
と問いたい。問いつめたい。小一時間は面倒だからしないけど。
つーか頭悪いなら辞めなさい。(w
学歴は大きな意味はないけど、
物覚えの良さとか、理解力は最低限ないと、いくら教えてもゴミだろ。
>>814 クビならクビではっきりと言って欲しいんですが、、、
自分からやめるとは絶対に言いませんけどね。
>>815 物覚え最悪です。
入る業界間違えました。
ハァ、自分がここまで頭悪いと思わなかった。
学生時代にこんなこと感じたことなかったのに。
あ、そうか、頭悪いのに気付いたってことは少しは進歩してるんだ。
…もうだめぽ。
この会社辞めさせようと思った部下の一言
「この会社辞めさせようと思った」一言をいう部下ほど会社を辞めないという罠。
>811
この業界、頭悪いと辛いよ。
新人の間はいいけど、来年新入社員が入ってきて、どんどんそいつらに抜かされたら
どーする?
大体2年くらい経てば、向いてる人間かそうでない人間か、周囲にも見えてくる。
周囲にバレバレになってからの退職は哀しいよ。
>>811 だとすると、教えてもらう時の要領が良くないんじゃないかな。
同じ説明を何度もさせられて、同じミスを何度もしたりすれば、
教える方がやる気なくすのも当然。
メモを取るなりして、同じ質問の回数を減らすだけでも
だいぶ先方の気分も変わってくると思われ。
こんなの、本来なら教えられる前にすべき事ではあるけどね。
純粋にアタマが悪いとなると、819と同じ事しか言えないけど。
>>819 確かに頭が悪いと辛いよな。
ただ、臨機応変に対応できる切り換えのよさだけでやりくりしている人も
いるといえばいる。
頭がいいけど協調性ないやつもいるしな。
ま、でも安心しよう。
最近の新卒は、4~5年前に比べるとかなりレベルが低いから
経験年数が3年も差があればそう簡単には抜かれないさ
相手に教える闘志がないなら、自分で頑張るしかないじゃん。
不眠不休で血ヘド吐くまでやってもまだ覚えられないんなら、
その時は転職を考えよう。
>>819 まだ新人研修中みたいですがそろそろ職場に入ってきそうです。
気にしすぎと思いたいですが、すでにバレバレ状態と思います。
>>820 同じ質問はしないようにしています。
が、メモがどこかにいったり(メモの意味なし)
前に質問したことさえ忘れて(最悪)同じ質問をしてます。
最近は特に気を付けるようにしているのでほとんどありません。
>>821 すぐに抜かれそうです。
時が経つのは早いです。
入社する時に「半年で一通りのことをできるように」と言われてました。
>>822 やるだけやりたいと思います。
それでだめならあきらめますし、あきらめもつきます。
6月に山場(笑)があります。
2ヶ月後にまた書かせてもらいます(書いてもいいですか?)
>2ヶ月後にまた書かせてもらいます(書いてもいいですか?)
良いぞ
ちょっとおまえの事が気になるからな(大マジ)
まあ・やれるだけやって見れ
おいら、仕事するのも後輩に教えるのも、闘志どころかやる気も気力もないなぁ。なんかもぅめんどーで。
つこって、おいらはだいたい1日中Web見てたりチャットしてたり2ch見てたり雑誌読んだり、たまーにちまちまツール作ってみたり。
で、こないだ、業務の新担当に業務の内容をA3 2枚の資料でさくっと説明したら、めいっぱい文句を言われたのでした。
とゆーわけで、新人にも上司にもひとこと言いたい。
何がわからないのか、何をしたいのか、最終的な目標は何で自分はどうしたいのか、それをする上で今何が問題なのか、
・・・くらいはまとめてもってこい、と。
おいら、もうじき辞めるから、方針の建て方わかってないと後がつらいぞ、と。
めいっぱいスレ違いだなぁ。
826 :
仕様書無しさん:02/05/07 02:44
>823
一番大切なのは、自分がまず社会人であると言う事。
私自身への自戒も込めて、これは基本であると思う。
所詮日本の中であると言う事。先輩・上司は立ててあげるように。
もちろん形だけでいいから(おぃ)
>
>>820 > 同じ質問はしないようにしています。
> が、メモがどこかにいったり(メモの意味なし)
> 前に質問したことさえ忘れて(最悪)同じ質問をしてます。
> 最近は特に気を付けるようにしているのでほとんどありません。
原始的かもしれんが(紙の)ノートを一冊買う。B5のやつでいい。
何年も経つとノートが溜まってきて、それだけでなんか積み上げたような気分になる(^^;
>原始的かもしれんが(紙の)ノートを一冊買う。B5のやつでいい。
これ大事
紙ペラ1枚持ってきてメモとってたってどーせどっかになくしちまうか
捨てちまうだろうと思って萎え萎え。教える気なくなる
828 :
仕様書無しさん:02/05/09 06:49
ルーズリーフ、これ最強。
829 :
仕様書無しさん:02/05/09 20:36
>>825 もしや会社の先輩では?
貴方がいなくなると、プロジェクトごとあぼーんなんですけど。
頼むから皆を置いていかないで下さい・・・。
830 :
仕様書無しさん:02/05/10 05:42
>>825 たぶん、「つらいぞ」の意味をわかってないと思う、会社の人は
831 :
仕様書無しさん:02/05/10 06:04
上司が初歩的な用語分からずに困っていた。
教えた結果かぇってきたのが
「それ、丸暗記?」
という言葉。
以後、その上司が困っていても相談されない限り二度とこちらから助言をすることは止めたし、こちらに害がこないかぎり分かっていても分かりませんで突き放すようにしている。
大学受験に失敗してやむなく敗残コースを歩いた元派遣の低脳専卒コボラー上司よ、テメェの知識レベルを基準に部下はそれ以下だと決め付けるのはよしたほうがいいぞ。
832 :
仕様書無しさん:02/05/10 06:08
>>830 3ヶ月もすればその意味を実体験するでしょ。
一年後は路頭に迷ってもっとつらくなってるかも知れんが(w
「来月からのプロジェクト、VB6じゃなくてVB.NETでいいよな?上位互換だし」
1ヶ月で納品までやらんといかんやつで、
まだ手をつけてなくて、
今年の新卒でVBまともにできんやつ3名+経験者2名で、
今年の新卒にこないだから講義4回開いてVB6を教えたばかり
の状態で、VB.NETで開発しろっつうのか!
俺らもまだ何も知らんっつうねん!
と、反対したら
「お前らプロだから言語関係ないだろ」
言っていることは間違ってないけど、無茶だろそれ・・・
だいたいお客様のPC1台で動かすだけのもんを、何故VB.NETで作る必要があるんだ!!
>833
それはね、「何かあっても責任はオレが取ってやる。がんぱって新技術にチャレンジしろ」という上司の
ありがたーい心遣いなんですよ。
言質と書面を取ってから開発に入ろう!
>>829 や、たぶん違うかと。
おいらのとこ、今後の業務がどうなるかわからないけど、いままともに動いてるプロジェクト、すでにないですし。
>>830 やっぱり、わかってないんだろうなぁ。
そろそろちゃんと引継ぎ作業しないといけないのに、まだおいらが新しい作業やってたりするし。
と、相変わらずスレ違いスマソ。
837 :
仕様書無しさん:02/05/16 23:55
age
833
>だいたいお客様のPC1台で動かすだけのもんを、
>何故VB.NETで作る必要があるんだ!!
営業「ドットネットですよ!!」
客「うーん。ドットネットかぁ」
営業「ドットネットですよ!!」
客「よし。はっちゅー」
に近い状況に同席したことあります。ふんがー
うちの会社
営業「ドットネット買うよ!」
開発「なんで?」
営業「ドットネットだよ」
開発「だから、なんで?」
営業「ドットネットだし・・・」
開発「買ってどうするの?」
営業「勉強するんだよ」
開発「誰が」
営業「君たち・・」
開発「いつ?」
営業「各自家で、とか・・」
開発「ランセンス問題じゃねえか」
営業「じゃあ事務所で」
開発「いつ?」
営業「仕事終わった後とか」
開発「夜23時に事務所に行けと?」
営業「いや・・・土曜とか」
開発「休日にフリー出勤しろと??」
営業「でも、ドットネットだよ・・・」
開発「それで仕事とってこれるんすか」
営業「いや、わかんないけど・・・」
開発「じゃあ買っても意味ないでしょ!」
営業「でもドットネット技術者もいたほうが・・・」
開発「じゃあ勝手にしてください。技術部は全員反対という風に社長にいっときますんで」
・・・なのに買った営業。自分の首を締めてるのわかってねーのかねー
>>833 他の人関係なしでVB6と.NETのいずれか選べといわれたら.NET選びますが。
>839
ウチの会社も似たようなもの。
社長「これからはXMLの仕事もやるぞー。」
ハァ? 関係する分野の達人はわが社には居ませんが?
社長、アンタがXMLマスターの資格取ってきてからにしてくれ。
842 :
仕様書無しさん:02/05/17 14:57
ダメなやつばっかですか?
.NETで思い出したけど、
これからはJavaだと言って勉強させたけど、
ちっともJavaの仕事をとってこない会社とかもありそうだな(w
俺も一ヶ月でPDFのライブラリ作れって言われたときは
本気で辞めようかと思ったなぁ。
845 :
仕様書無しさん:02/05/17 15:19
自慢じゃないですが、うちはPLがJavaの凶信者なので
VB使えば楽な仕事もJavaでやって無意味な苦労をしてます。
>>845 うわー、かわいそう。
Javaなんて、そんないいのかな?
スピードの問題でVBに負けたりするよな。
そういや某家電メーカーでJavaを検討している
って聞いたとき、ネタかと思ったぞ。だって
そこはCでは遅いからアセンブラでプログラム
しているとかぬかしている所だったから(w
サーバサイドでJava使うならいいけど、
クライアントサイドで使うと、GUI関連でクレームつくのが
わかってるのに、選ぶんだよなぁ・・・。
>846
Javaって結局のところ組み込み用途には使えるの? 使えないの?
ジャバって結局何の為にあるの?
JAVAは氏んだ方がいいのでしょうか?
シリアルナンバー教えて
死ね
JAVAのメリットはオブジェクト指向言語であること。
それ以外無いと思う。
だから、オブジェクト指向が理解できない、もしくは
オブジェクト指向のメリットが判らん奴は使わんほうがいい。
>851
1.マルチプラットフォーム
2.ネットワーク関係が充実している
ってのもメリットだと思うぞ。
853 :
仕様書無しさん:02/05/19 09:09
>851
JAVAでやってると話題になる
他の仕事で営業かけやすくなる
品質二の次
マ板的には逝ってヨシな事柄だけど、悲しいかなそういう世の中
854 :
仕様書無しさん:02/05/19 09:14
言語仕様段階でセキュリティが考慮されているのはJavaだけだね。
>>846 オマエって先輩から「この馬鹿」って怒鳴られることが多いだろ?
>>856 もちろんされているよ。Passportで綻びがあったけどね。
854は言葉が悪かったので書きなおし↓
言語仕様段階でセキュリティが考慮されたのはJavaが最初だね。
858 :
仕様書無しさん:02/05/19 10:01
Cも、ソースレベルでマルチプラットフォームだったりすることあるけど
javaは、言語仕様で、intやlongの長さが規定されているので、チョト安心だったり
もう今はないけど、VC++のアプリで
Win3.1→Win95の時には、ちょっと混乱したので
お前ら、煽りならいいけど、実際にその程度の認識だと痛いぞ。
860 :
仕様書無しさん:02/05/20 21:02
上司「しこしこか?」
おれ「はい?」
上司「ばこばこか?」
おれ「・・・」
うちの上司は次元が違う。
精神的にやられちゃったのかな。
861 :
仕様書無しさん:02/05/20 21:28
>>861 スレッドのタイトルを良く見ろ。
「この会社辞めようと思った上司の一言」
だぞ。
863 :
仕様書無しさん:02/05/20 23:15
あなたは頭が悪いんだから。
864 :
仕様書無しさん:02/05/21 02:09
『折れ頭悪いから』と言った部下に、「てめー、大学出てるじゃねーか。
織れは中卒のボケだ。嘘言うんじゃねー」って責め立てたことがある。(藁
織れの前で『頭悪い』の良いわけは通用しない。
『織れも頭が悪いんだからな』と切り返すから。
>>864 本物のDQN?それとも疲れてるだけ?
どちらにせよ、お仕事頑張って下さいね。
866 :
仕様書無しさん:02/05/21 06:48
いや、その一言でその部下が辞めたってことだろう。
867 :
なぎさっち:02/05/21 22:40
JAVAがネタに挙がっていたので便乗質問させてください。
ぶっちゃけ、JAVAって速度はどうなんですか?
JAVAアプレットなどは、速度はやっぱり激遅ですよね?合ってます?
VBよりは早いんでしょうか・??
どの速度の事を言ってるのかわからん。
動作速度を決めるのは、言語仕様だけじゃない。
ちなみにServletはCGIと比較して、プロセスをその都度新たに生成しないから
その点では激軽。CGIは重い。Cだろうが何だろうが重い。
てゆーか現状はJava=Servlet/JSPみたいなもんだし。
>>868 何をやるかによるが、GUI関係ではVBのほうが速い
オブジェクト指向がどうしたって偉そうに語りたがる奴を俺は信用しないよ。
第一、そんなものは口に出さなくとも言語によっては当然の事。
本物のオブジェクト指向を実現したソフトなんてほとんど見たこと無いしね。
俺の今の上司も時々偉そうな事を言う。だが、その上司も言葉だけで体現できていない。
多分、このスレに書き込んでいる奴の多くも口だけ番長だと思う。
>872
てゆうか、お前さん自身がオブジェクト指向についてえらそうに語ってるので信用できません。
874 :
仕様書無しさん:02/05/22 01:22
>868
漏れの上司はこういうこと聞て、スレタイにもどるよ。(w
>873
まて、>872はネタだろ?(w
876 :
仕様書無しさん:02/05/27 23:24
お前ら全員会社やめろ!!
>>876 4月に辞めて引き篭もってますが何か?
そろそろ仕事探すか
880 :
仕様書無しさん:02/05/29 07:06
age
「ぐごー がごー」
上司のいびきを聞いて会社を辞めようかと思いました。
>>881 110BPS位か?
上手くすれば他人の夢が見れるかも。
原価率500%超、ついでに納期も3倍超という悲惨なプロジェクトに放り込まれた
新卒2年目、カラダ壊して欠勤続いている。
そこで直属の上司がきょう、工程表を見ながらこう言った。
「彼はもう、戦力にカウントできないからねー。どうしようかなー。」
次の日異動願出した。(出したら出したで笑えたんだが。)
俺も疲れてるな。
>そこで直属の上司がきょう、工程表を見ながらこう言った。
昨日だ、昨日。
メールは紙に印刷してから読む。Webページもしかり。「だって読みづらいだろ」
ケータイは電話だけ。メール送っても読まない。「こんな小さい画面じゃ読みづらいだろ」
WorkPadを自慢気に見せびらかすが、アドレス帳を転送してるだけ。でも一度も見てない。
IBM絶対主義者。IBM=神。他社でもっと安くて機能的に上の製品があっても、IBM製を買う。しかも使いこなせない。
こんな人が開発部隊の長です。社内で一番ITに精通している管理職といわれています。
ちなみに、社内ペーパーレス対策タスクの責任者も兼任してます。
そんな彼の最近の口癖「これからはユビキタスだよぉ~、君ぃ」
>>885 長ならましじゃん。
前の会社の社長は、まさにそんな感じだった。
>>885 ペーパーレス・・・なにもかもが皆懐かしい。
「午後三時に出社するから」
朝一の電話でおっしゃいました。
午前に二つ、午後に一つ、会議が入ってるだろう?
クライアントからは部長が来るんだってば!!
「リニックスはユニックスより簡単だよ」
ネオダマと書いてみるテスト
「我々開発部は3年で下請主体から脱却してみせます。」
一年目。
......何もしなかった。(汗
二年目。
.....契約書交わさずに開発して納品直前にキャンセルに。もうアフォかバカかと小一時間......
三年目。
「カタログ請求がこんなに沢山来てるぞ! 凄いだろ!」
嬉しそうに言うのは決まってからにしてくれ。
「今週はもう3社もデモに行ったぞ!」
何社行っても決めてこなきゃ意味が無いの。
「あれだけカタログ請求があったのに全然決まらないなー。なんでだろー」
ふつーはカタログ請求があったら電話でも掛けてフォローするもんよ。
アンタみたいになんもせんのは始めて見たわ。
「このソフトは儲からねー。」
アンタじゃ何を売っても儲からねーよ。
「仕事を自社で探す場合は下請けの場合に比べて3倍の引き合いが
無いと回らない事が分かった。」
をい。そんな結論を出すのに3年も必要なのか?
「キミはダメダメでDQNだからその仕事やらせてるんだ」
素直な言葉をありがとう。じゃあ今日付けで退職するよ。
しかし、そこまで言っておいて辞めた途端、
「あれはキミの奮起をうながすために言ったんだ」とか
「あのプロジェクトはキミにしかできない。キミには責任感と言う物がないのか」とか
言うのはおかしいんじゃない? ありゃーどう聞いても最後通牒だったぜ?
893 :
仕様書無しさん:02/06/02 04:36
現在AS-400で動いているソフト(ユーザー多数)をVBで再開発することになった。
その時の上司(AS-400しかやってきてないWindowsプログラムの経験皆無)の言葉
私「で、旧版の仕様書はありますか?」
上「無い。そんなの旧版を実際に動かして、それと同じように動くヤツを作るだけ
だから簡単だろ?」
私「・・・・。」
紙芝居(フォームだけ)でいいでいいなら可能ですが?
その後、開発が始まってテストしていたら、上司が画面をみて
「何やってるんだ、旧版と画面が違うじゃないか! 画面は旧版と同じ黒にしろ。」
「ファンクションキーで別画面に飛べばいいんだ。なんだこのコマンドボタンは勝手に
旧版と違うモノを付けるな。マウスは使用できなくていい。マウスなんてどうせ使わな
いぞ。全てキー操作のみで処理できるようにしておけ。とにかく旧版と同じでいいんだ。」
その後、開発終了間際になってプロトタイプをもって旧版ユーザー先に持って行って
新版の購入を進めたら、ユーザーに
「Windows版なのにこの画面なに?」とか「マウスでコピー&ペーストもできないの?
本当にWindows版なの?エミュで動かしてるんじゃなく?まじで?信じられない。」
とか散々笑われた挙句、
「機能が旧版とまったく同じなら、ハングするWindows版なんて買うわけないでしょう。」
と断られた。
>893
痛い。イタスギル。(レスバンモ…
その馬鹿上司は結局散々ひっかきまわしたあげく、
「別のプロジェクトに移ることになったから後はよろしく!」
とそれっきり。
後は本当に何を聞きに言っても(今までの仕様とかユーザーとの打ち合わせとか)
「俺はもうそのプロジェクトとは関係ない」と言って逃げている。
ソフトの方は、さすがに見栄えは変えて普通のWindowsプログラムみたく
見えるようにはなったけど・・・・。しかし相変わらず紙芝居に毛が生えたようなもののママ。
誰一人仕様を理解せずに造っているんだから、テストしててもそれが正しいのかどうか
わからない。
しかも、それを大手I社のネームバリューでガンガン既ユーザーに売りつけてるんですが
実際本稼動が始まったら、訴えられること必死。
なかなか心温まる話だね...
>>893=896
どこにでもいる上司だね。いや、まったく。消えてホスイ
>>891 ハシモト社長?
900 :
仕様書無しさん:02/06/03 00:39
>>893 旧と同じインタフェースにするって考えはアリだろう。
オペレーターの慣れってのもあるしな。
ただ全面的に自分の考えを押し付けて責任とらねーというのがイカンわな。
一言くらいゴメンとか言ったのかな?
俺はゴメンで済むなら幾らでも頭下げるけどね。
>901 に激しくドウイー
三井住友の窓口が近所に無いので、平日おろせないんですが…
「コンビニでおろせるじゃないか」
「手数料払いたくないというのは個人的な我侭だろ?」
「☆今どこの銀行でも☆Webバンキングが進んでて、
お前らその開発に携わる時、ユーザーで知ってなきゃ駄目だろ、
だから☆三井住友じゃなきゃ☆駄目だろ」
ほんの一部をご紹介(゚ー゚*)連絡付き次第辞めマース!
>>903 >平日おろせないんですが…
ATMなら土曜午後2時まで無料
>「コンビニでおろせるじゃないか」
>「手数料払いたくないというのは個人的な我侭だろ?」
am/pmなら利用手数料は無料
言い方はともかく、
>>903よりその上司の方がまともに思える…
問題なのは最後のセリフか?
三井住友だけじゃなくほかにもいろいろあるし。
でもこの程度で辞めちゃうの?
すまん。
上司が自分で「☆今どこの銀行でも☆」といっときながら
「☆三井住友じゃなきゃ☆駄目だろ」というのに切れたわけね。
んで、ほんの一部なんだ。
ほかの暴言も紹介きぼ~ん。
辞める話ししてきたyo
今週は山場なので某言集はすっぱり足洗った後で(汗)
万が一って事があるからなぁ…
気が弱いな。
漏れなんて、暴言集しょっちゅう2chで出してるぞ、。
まあ、それがあるから辞めずに耐えれているのかもしれないが
909 :
仕様書無しさん:02/06/13 17:02
もう辞めた会社だが、こんな馬鹿な話があった。
部下:あの開発用にHDD増設したいんで、40~60GのHDDを購入してもいいですか?
上司:う~~ん、ソース等のサイズが7G位だから、8GのHDD買えば?
部下:あぜん・・・・・・
こんな奴が役員やってるんだから、実におめでたい。
無能の代名詞みたいな上司だったな・・・・
>>909 ある意味、仕方ないんじゃないのかなぁ。
年寄りは、ハードの事とか知らないでしょ。
911 :
仕様書無しさん:02/06/13 18:18
オブジェクトファイルがその何倍かのサイズに膨れ上がるということは、
HDDが数メガバイトだった時代より以前から常識のはず。
やっぱり同情の余地なしと思われ。
何を相談しても「……ま、がんばって。」としか答えない上司。
913 :
仕様書無しさん:02/06/13 18:47
>>910 年寄りって言うか、汎用機なコボラーは
こんな風になるんでしょうか?けどWindowsクライアントの
管理責任者やるんならば、不勉強としか言いようがない。
どこさがせば8Gなんて、HDD売ってるんだ?
>>912 それなら実害がないからまだいい。
たちが悪いのは、自分に聞きに来いっていいながら
自分が分からない為に、じゃあ一緒に調べよう!なんて
言い出し、最後には自分で調べろ!って逆切れする馬鹿上司
914 :
仕様書無しさん:02/06/13 20:53
>>911 そうなんですよね。
そんな基本的な事も、考えないのに
DBのレイアウト設計&容量計算してるんだから
訳が分からない。
単なる嫌がらせとしか思えない。
>>914 えーそんなのまだマシだって。自社だもん。
うちの上司なんか売上を上げるためにユーザーのサーバー、RAIDに
せずにHDD2個くっつけて納品してたよ(藁
おかげでサーバークラッシュしてデータがぱぁ~。
これだけしてもクビにならないうちの会社って余裕あるのか、何か弱み
握られてるのかどっち?
916 :
仕様書無しさん:02/06/14 01:18
>>915 それは、弱みを握られているんじゃないですか?
普通ならそんなアフォは解雇でしょ。つーかユーザから
出入り禁止食らっても不思議ではないんじゃ?
まあ自分もハード売ってる会社の社員が、WinNT4.0でSCSIカー
ドを増設したのはいいが、MOが認識されないって悩んでいたの
を昔見た事がある、マニュアルくらい読め・・・・
ってどこでもそんなアフォいるんだな・・・・
>>ってどこでもそんなアフォいるんだな・・・・
うーん、そうそうは居ないとおもうよ。
今日もその上司のユーザー先のシステム環境を確認してたら、コンパイルせずに
ユーザーに生ソースで実行させて本稼動をしたのを発見したYO!
どうしてこんなことしているのかと聞いたら
「コンパイルしたらリソースが足りなくなるから」
だってさ!!((藁) リソースって何か知ってます?
で、試しにコンパイルかけてみたらエラーが出てコンパイルできなかったよ。 エラーがどこから
出てるのか特定する力がないから、そのままソースで納品しただけだった・・・・。
っていうかコンパイルもできないプログラムで本稼動???
918 :
仕様書無しさん:02/06/14 01:56
上:君、残業が少ないよ!もっとやりたまえ。
私:しかし、自分のノルマはこなしてから帰っていますが。
上:君、世に中にはねぇ。能力に差があって仕事の進みが速い人間と遅い人間が
居るよね。
私:そうですね。
上:能力のある人間は仕事の進みが速くて残業しなくても業内に仕事は終る。
能力の無い人間は仕事の進みが遅くて残業しないと仕事は終らない。だから
仕事を終えるまで残業をいっぱいしなくてはならない。
私:そうですね。
上:私はねぇ。そういう、「がんばって残業をしている人」は価値があると思う
のだよ。
私:・・・・・・・・・?(・▽・)。
こんな経営理念で不景気な昨今、うちの会社はやっていけるのでしょうか。
>>917 コンパイルせずに生ソースで実行って・・・???
べーしっ君じゃねえの?
>>918 やめちゃえ やめちゃえ
そういう「成果より会社にいた時間」を重視する奴がいるから
昼間から2chに来るようなボケ社員が量産されるんだよ。オレモナー
922 :
仕様書無しさん:02/06/14 10:35
>>918 いないんですか?私はろくでもない所で、仕事してたから
ゆがんだのかなぁ・・・・
話は変わりますが、ソースで思い出したのですが、去年某所
のVBバージョンUpの仕事をしたのですが、その中でこんなと
んでもない事がありました。
担当:すみません○○さん、この印刷機能なんですが2種類同時に
印刷されますが、片方だけ欲しい時はどうしたらいいんでしょうか?
自分:はい?いやそのような機能は付いていませんが?必ず2種類同時に
でますよ?
担当:いいえ、今までできたんですから、出来ないと困るんです・・・・・
自分:(心の中で・・・・おかしいなそんな機能ないし、選択も出来ないのに?
どうやって????)あのどうやって、選択していたんですか?
担当:えっとですね・・・ここでソースを表示して、途中で止めてから
印刷したい所から実行するんですよ。
自分:うげーーーーー!!
結局機能追加しましたが、お客にこんな恐ろしい事は教えたの誰?
頼むよ~○○○さん。
923 :
仕様書無しさん:02/06/14 10:38
>>913 漏れも探し回ったよ、8GB
組み込みCPUボードメーカーが、大量在庫抱えてた(3年分の在庫だそうだ)けど目茶高かった
4GBは、ROM化ツール売ってる某社にあった
924 :
仕様書無しさん:02/06/14 10:44
>>918 あのそれって、お気を悪くするかもしれませんが
直訳すると、お前は能無しなんだからもっと仕事しろよ
って言いたいのかしら?
正直先行き不安ですね。
925 :
仕様書無しさん:02/06/14 10:48
げ、917と918を間違えました。
ごめんなさい・・・
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
926 :
仕様書無しさん:02/06/14 10:56
このスレ見ると、鬱になる。
自分に散々嫌がらせをして、仕事のやる気を素晴らしいほどそいで、
ぼろぼろにしたS課長だけは許せん。
実名と所業をここにさらし上げして、人生あぼーんしてやりたい。
>>926 >実名と所業をここにさらし上げして、人生あぼーんしてやりたい。
S課長の実名と所業をここにさらし上げして、俺の人生あぼーんしてやりたい。
という意味でしょうか?
>>929 俺の人生はすでにあぼーんされているので、彼の人生と彼の家族をあぼーんしてやりたい。
#もうそいつの家庭は既に崩壊してるけどな。
「今日の試合2-0で勝ったな」
帰ってからの楽しみが…
932 :
仕様書無しさん:02/06/14 21:12
ぜひ、トルシエ監督を上司に迎えたい。
#通訳のヒトも
一般的な傾向として、日本人の兵は有能だが、
日本人の将は無能である。
従って、将軍、大臣、次官、社長、重役など、
上に行けば逝くほど、無能性が高まっていく。
戦国時代は違ったんだけどな。
ん? ・・・それとも歴史がそうなっているだけか?
だとすると、400年後とかにはうちの部長は・・・その時に会社が
残っていれば・・・・・・・・・うそぉ!! あんな無能なのに!?
935 :
名無しさん@Emacs:02/06/15 01:21
今日の一言
「よし、決まったぞ。日本の決勝進出!」
・・・・・進捗管理が下手なのは知ってましたが気が早すぎ(w
結構、アホな上司に苦労してる奴多いんだなぁ。
漏れの場合、上司があまりに秀才で有能で人格者なので、
なんだか逆にグゥの音も出ない感じだ。
あんた部下なんか要らねぇんじゃないのって感じ。
>>937 多分仕事の量が少ないんだよ。
君たちが頑張って、その人の仕事を増やさなきゃ!
その時、その上司の真価が問われるであろう。
ワクワク
940 :
仕様書無しさん:02/06/16 07:13
>>917 > コンパイルせずにユーザーに生ソースで実行させて
>>922 > ここでソースを表示して、途中で止めてから印刷したい
> 所から実行するんですよ。
どっちも意味わからん。解説ギボシ。
|
|,,∧
|゚Д゚ミ < VBのステップ実行では?
|/
|
だな。起動時に毎回同じ場所にブレークポイント張る操作を
ユーザーにやらせて、F5実行。
印刷ボタン押下時にブレークポイントで止まるから、、だろう
>>942 そいつは「.NETはブレークポイントも保存されているのでより簡単で便利に使用して
頂くことが化膿となりました」とか言うのかねぇ
944 :
仕様書無しさん:02/06/16 16:04
>>940 941,942さんの説明で正解です。
EXE実行じゃなくてプロジェクトを読み込んでF5で実行させていたんです。
っていうか、最適化コンパイルに30分かかるようなアプリもあったりと
なかなかおもしろい体験でした。
あぼーん
↑何があった?
947 :
仕様書無しさん:02/06/16 16:42
上司「マイコンわかればシステムだろっ!」
俺「・・・。」
当時は脱力したが、今なら笑って許せる。
上司(SE)「納期1ヶ月だから、がんばって!」
俺「えっ・・・、ソース解析するだけで1ヶ月はかかりますよ・・・。」
上司「インピーダンス値が違うぞ」
あんたが作った資料だろ!
951 :
仕様書無しさん:02/06/16 17:53
952 :
仕様書無しさん:02/06/16 18:38
私の上司が間違って作成中のメールを送ってしまった時に
とった行動
LANケーブルをグッって摘んでいたのを見たとき…
ニムダウィルスの時。
館内放送 「・・・なので、各自ネットワークケーブルを外してウイルスチェックしてください」
上司 「はあ?なんでケーブルまで外すんだ」
漏れ 「ケーブル外さないと感染するかもしれないからですよ」
上司 「なんでだ。みんなが外さなくても、会社が外せばいいじゃないか」 (?)
漏れ 「外さないと、他からウイルスがきたり、それがまた別のところに送られたりするんですよ!」
上司 「はっはっは、大丈夫だ。俺はそんなミスはしない」
上司のPC復旧には相当の時間がかかりました(w
954 :
仕様書無しさん:02/06/16 19:56
>955
上司の脳みそを復旧すると・・・
バックアップから戻す。
↓
ロールフォワード
↓
にむだ復活。
いやなかなか面白いスレだな。
自分が今どれほど恵まれた環境にいるかよくわかったよ。
958 :
なぎさっち ◆Nagi/lFE :02/06/17 11:43
>950
次スレ立て?
959 :
仕様書無しさん:02/06/17 13:20
上司のマシンがウイルスに感染したとき、わいわい騒ぎながら経理に
「どうしたらいいんですか?どうしたらいいんですか?」と
何度も聞いていたとき。それでもSIに関わっている人間か?と思った。
君だよ!、君、Mよ。
960 :
仕様書無しさん:02/06/18 01:43
>>959 まだましなほうだよ。うちの上司なんか自分のパソがウィルスに感染したってんで
全社にむけて「ウィルスに注意」とかいうメール送りやがったんだぞ。
行進中の夜中。
「そんなに嫌なら大手にでもいけ」
大手とは言えんが、そこよりマシなところに転職しました。
「所詮、女は男より能力が劣るし、
結婚したら、どうせやめるんだから、
文句言わずに働け」
それが私に対する評価ですか?
じゃっ(^^)/~~
チームメンバは泣きましたが、後のことは知らない。
>962
最悪だな、その上司。
個々の能力は評価に入ってないんだな....
まぁ確かに手間暇かけて育ててよしこれから稼げるぞと思ったときに
「結婚するのでやめます」と言われるのは確かにイタいけど
だからこそ、デキる奴は残しておきたいと思わないんだろかねぇ??
辞めたその日に働きたくなるって、人間って勝手だなぁ。
ちょと定年退職のおじさんの気持ちがわかる今日。
まー頑張って今週は休もう。
気合入れてリフレッシュして次ぎをがんばるぞー!
テスターとして途中投入されたデスマーチプロジェクトもなんとか終わりが見え、
「次もデスだっていい。他のプロジェクトに移れる」ことだけが
希望だったある日。
派遣先「君には今後も保守要員として残ってもらう。期待してるぞ。」
辞めました。辞める直前の別プロジェクトは辛くも楽しい仕事でした。
良い思い出。
966 :
仕様書無しさん:02/06/19 00:10
上司じゃないけど、記憶に残っている一言を。
あまりにも使えないヤツがいて、
(ヤツに仕事をさせると、頼んだほうが質問攻めにあい、
逆に効率が落ちてしまうので、誰もヤツに仕事を頼まない)
そいつは、まぁ、どんなときも当然することも無く、
日々、ボーっと時間をつぶしているわけなのだが。
そんなある日、そいつ意外の周りの人間は全員締め切りに追われていた。
デスマーチに突入するかしないか、という殺伐とした雰囲気だった。
あまりにも忙しくて電話にも出ている時間さえも惜しかった。
そんな時、たまたま休みを取っていた山田部長(仮名)の席の外線電話が鳴る。
当然のように、みんな仕事に集中して、部長の電話なんぞ取ろうともしない。
しばらく鳴り続けていた電話に気が付いた「ヤツ」は颯爽と立ち上がり、
部長の電話のほうに向かった。
オレは思った
『そうだよ、彼は暇してるんだから電話くらい出てくれるとマジで助かるよ』
彼は激しく鳴り続ける部長の電話を取り、こう言った。
「はい。山田さんです。」
・・・お、お前はいつ山田部長になったんだよ!
ってゆうか「山田さんです」って日本語が変だろ!
その発言を聞いたほぼ全員が笑いをこらえて苦しんでいた…。
この殺伐とした雰囲気に苦しい笑いをありがとう…。
ヤツも、そしてオレも、その会社を辞めてしまった。
今となっては、それも楽しい思い出となった。
967 :
仕様書無しさん:02/06/19 00:18
968 :
仕様書無しさん:02/06/19 00:25
上司: 来週から在宅勤務になってくれ。
私: ええ、まあいいですけど。
上司: 何か質問があったら何でも言ってください。
(後に email で)
私: 在宅勤務の雇用形態は何ですか。
上司: ご存知の通り(ちっとも知らんぞ)契約社員です。保健等以外ほとんど変わりません。
(うみゅみゅ???)
(後にオフィスで)
別の上司: こちらの勘違いでした。在宅勤務は個別契約になります。
退職届を書いて、契約してください。
私: うぐ???
969 :
仕様書無しさん:02/06/19 00:29
それ「辞めようと思った一言」じゃなくて単なるクビの宣告だろ?
970 :
仕様書無しさん:02/06/19 00:29
971 :
仕様書無しさん:02/06/19 00:30
上司の前で
>私: うぐ???
いかん。俺なら抱きしめてしまいそうだ。
973 :
仕様書無しさん:02/06/19 01:00
君、この業界むいてないよ。
思えばきつかったなー。
>>966 「今、誰もいませんが」と言って切ったやつがいたのを思い出した・・・
結婚してください。
>974
経理とか総務だって言えばいないフリをしやすいらしい......
どの(プログラム)言語も3日あればマスターできると豪語した物書きもいたなぁ。
少なくとも自分はできません。
うちの先輩は、1週間あれば業務レベルで問題なく使えるようになると
言って、大抵マジで出来るようになってる。
経験長いから自信あるのと、基本知識がしっかりしているのが成功する理由だとか。
さすがに3日とか1週間は無理だな。少なくとも「マスターした」なんて恥ずかしくて言えない。
新言語の習得は似たところから攻めて行くのが漏れのやり方。
知ってる言語で書いたプログラムを新言語に変換してみる。
ある言語知っているという条件なら、
「実際に稼働してるソフトのソース」を見せて貰って、言語固有の部分だけ
調べるなり聞いたりしてればまぁさほど時間もかけずにある程度は習得できると思う。
やりゃあきっと出来るんだろうと思うけど、未経験の言語はいじらせてもらえず
Cの経験だけが4年も5年も積み重なっていく漏れはハケンPG。
>982
そんなときは、ソース公開してるフリーソフトとかを見ながら
自宅で触り倒すといいと思われ。
982は、典型的な「できない君」だな。
勉強をせずに「仕事でCしかやってないからCしか出来ません」じゃ
将来無理だよ
そろそろ新スレ立てない?
>>984 逆だよ
他をやらしてくれっつってんの。
家でいじってる分は経験としてカウントしてもらえないの。
よく読めクソが
>988
まぁまぁ。漏れはそう理解してたから他の大勢の人もちゃんと分かってくれてるさ~♪
スマンかった ///-_-
>>988=982=989
>やりゃあきっと出来るんだろうと思うけど、未経験の言語はいじらせてもらえず
この文章から、家でいじっているという意図を読み取るのは非常に困難である。
「やったらたぶんできるよ」と言ってるだけのダメだめ君としか思えないさ。
もうだめぽ。
でも、家でいじってる手法を
仕事に持ちこまれても再教育
に困るな。
判ってくれる人なら良いんだけど、
「え~、家ではいつもこうやってましたよ~」
とかいって妙に譲らないバカには困る。
1000とるよ~
998!
999!
初めての1000!!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。