人工知能

このエントリーをはてなブックマークに追加
1AI
人間様と同じく知性や自我を持つコンピュータの処理能力って、
今のコンピュータの何倍くらいの処理能力がひつようだろうか?
っつーか、C++やJavaなど、既存の言語で書けるのか?
2仕様書無しさん:01/09/21 01:43
今だ!!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3仕様書無しさん:01/09/21 01:43

今だ!!3ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
4仕様書無しさん:01/09/21 01:43

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>1 糞スレ立てんな厨房
| でいいんじゃない。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < よーし...糞スレ・・・立てんな・・・厨房・・・と。リターン。
 (  ⊃ )  ( ・∀・) \_________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
5仕様書無しさん:01/09/21 01:44

今だ!!5ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
6仕様書無しさん:01/09/21 01:45

今だ!!6ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
7仕様書無しさん:01/09/21 01:46

今だ!!7ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
8仕様書無しさん:01/09/21 01:46

今だ!!8ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
9仕様書無しさん:01/09/21 01:47

今だ!!9ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
10仕様書無しさん:01/09/21 01:48

今だ!!キリバンゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
11仕様書無しさん:01/09/21 01:49
今だ!!10ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
1211:01/09/21 01:50
Σ(゚д゚lll)ガーン
13仕様書無しさん:01/09/21 01:50
ウケタ
14人工知能:01/09/21 01:56
ナニカ?
15仕様書無しさん:01/09/21 03:19
ゲッターズ、もう古いからやめてくれないか?
16人コウ痴濃:01/09/21 08:43
ちんぽ って 小笠原 のことだよね。
今日の天気は ユーザー定義型 だよ。
とっても グリグリキモい ね!
17仕様書無しさん:01/09/21 11:11
知能ってなによ?
実現できるのかよ?
18仕様書無しさん:01/09/21 11:30
>>17
それの研究をしてるんだろ。
19仕様書無しさん:01/09/21 11:30
そもそも自我をどうやって定義していいのやら、私にはわかんない。
AIを研究している人の間では、共通の定義があるのだろうか?
20 :01/09/21 13:20
>>19
「自我を定義できること」が自我の定義です.
21仕様書無しさん:01/09/21 14:57
>>20 ようするに定義できないってことじゃん
22仕様書無しさん:01/09/21 15:12
お前らごときが 2ch なんかで議論したところで答えなんか
でるわけない。
23仕様書無しさん:01/09/21 15:17
#define JIGA defined(JIGA)
2419:01/09/21 16:34
>>22
議論したいというよりは、純粋な興味です。
25仕様書無しさん:01/09/21 21:42
>>1
こんなスレ立てると、「あの方々」がきちゃうよ...
ほら...カッコがてんこもりのあの言語の信者たちが....
26仕様書無しさん:01/09/21 21:46
>>25
考えが古い。
27仕様書無しさん:01/09/22 17:40
人口珍能

//hello2.cpp
#include <iostream.h>

void main()
{
char name[41];

cout<<"こんにちは。私はコンピュータです。"<<endl;
cout<<"あなたの名前を入力してください。"<<endl;
cin>>name;

cout<<name<<"さん。よろしく。"<<endl;
}
28仕様書無しさん:01/09/22 17:44
>>20
頭がスタックオーバーフローしました。
29仕様書無しさん:01/09/22 22:44
人工知能のアルゴリズムを教えて下さい
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=982118979
30仕様書無しさん:01/09/22 22:53
まあ記号接地問題とフレーム問題を解決できるのは
今のところ、この俺ぐらいだろう。 あきらめろ >>1
311:01/09/23 04:19
あきらめました。
32仕様書無しさん:01/10/11 00:16
人工知能ですがナニカ?
33   :01/10/11 11:18
>>1
何も知らないうちからLispの世界に飛び込もう。
基礎研究にqa.lsp sir.lspがある。
34ここから名スレの予感:01/10/12 12:56
>>1
坊や!今更あきらめるなんてゆるさないわよ!
ちょっといらっしゃい
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1002584344/
35仕様書無しさん:01/10/12 13:00
1と0だけの世界で、そんなバナナとお思いでしょうが
人間の脳だって所詮+イオンと-イオン
・・・でしょ?
36仕様書無しさん:01/10/12 13:15
>>35
なら人間と同じレベルを作ってみろ。
37仕様書無しさん:01/10/12 20:43
人間と同じレベル、と一口にいっても幅があるし。
宝くじを見て
「おっ、これはもうかるぜ!」
と投資してしまうくらいの知能なら割りとカンタンに作れそう...
38仕様書無しさん:01/10/12 20:52
>>27
寿下無です。
私もおしゃべりしようとしたらコンピュータにおこられました。
39仕様書無しさん:01/10/17 06:26
>>36
http://homepage2.nifty.com/tamitu/qa2.lsp
この研究止まってる。
っつーかそこまでやったら神様じゃん
40仕様書無しさん:01/10/18 08:35
>>1
XLisp-statかDrShemeと言た開発効率の良い開発環境で書いて
アルゴリズムが確率すればC++に移植すれば良い。
どれくらいの処理速度を要求するのか?と言う質問でJavaを出すのは
どうだろうか?
あんな遅い言語は通常選択肢に入らないはずだが
41仕様書無しさん:01/10/18 15:10
人工遅脳
42仕様書無しさん:01/11/26 21:21

今だ!!42ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
43仕様書無しさん
あぶねーーー!