人間様と同じく知性や自我を持つコンピュータの処理能力って、
今のコンピュータの何倍くらいの処理能力がひつようだろうか?
っつーか、C++やJavaなど、既存の言語で書けるのか?
2 :
仕様書無しさん:01/09/21 01:43
今だ!!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
3 :
仕様書無しさん:01/09/21 01:43
今だ!!3ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
4 :
仕様書無しさん:01/09/21 01:43
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>1 糞スレ立てんな厨房
| でいいんじゃない。
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∧ ∧ < よーし...糞スレ・・・立てんな・・・厨房・・・と。リターン。
( ⊃ ) ( ・∀・) \_________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
5 :
仕様書無しさん:01/09/21 01:44
今だ!!5ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
6 :
仕様書無しさん:01/09/21 01:45
今だ!!6ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
7 :
仕様書無しさん:01/09/21 01:46
今だ!!7ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
8 :
仕様書無しさん:01/09/21 01:46
今だ!!8ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
9 :
仕様書無しさん:01/09/21 01:47
今だ!!9ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
10 :
仕様書無しさん:01/09/21 01:48
今だ!!キリバンゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
11 :
仕様書無しさん:01/09/21 01:49
今だ!!10ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
Σ(゚д゚lll)ガーン
13 :
仕様書無しさん:01/09/21 01:50
ウケタ
ナニカ?
15 :
仕様書無しさん:01/09/21 03:19
ゲッターズ、もう古いからやめてくれないか?
ちんぽ って 小笠原 のことだよね。
今日の天気は ユーザー定義型 だよ。
とっても グリグリキモい ね!
17 :
仕様書無しさん:01/09/21 11:11
知能ってなによ?
実現できるのかよ?
そもそも自我をどうやって定義していいのやら、私にはわかんない。
AIを研究している人の間では、共通の定義があるのだろうか?
>>19 「自我を定義できること」が自我の定義です.
お前らごときが 2ch なんかで議論したところで答えなんか
でるわけない。
#define JIGA defined(JIGA)
>>22 議論したいというよりは、純粋な興味です。
25 :
仕様書無しさん:01/09/21 21:42
>>1 こんなスレ立てると、「あの方々」がきちゃうよ...
ほら...カッコがてんこもりのあの言語の信者たちが....
27 :
仕様書無しさん:01/09/22 17:40
人口珍能
//hello2.cpp
#include <iostream.h>
void main()
{
char name[41];
cout<<"こんにちは。私はコンピュータです。"<<endl;
cout<<"あなたの名前を入力してください。"<<endl;
cin>>name;
cout<<name<<"さん。よろしく。"<<endl;
}
28 :
仕様書無しさん:01/09/22 17:44
29 :
仕様書無しさん:01/09/22 22:44
まあ記号接地問題とフレーム問題を解決できるのは
今のところ、この俺ぐらいだろう。 あきらめろ
>>1
あきらめました。
32 :
仕様書無しさん:01/10/11 00:16
人工知能ですがナニカ?
>>1 何も知らないうちからLispの世界に飛び込もう。
基礎研究にqa.lsp sir.lspがある。
34 :
ここから名スレの予感:01/10/12 12:56
35 :
仕様書無しさん:01/10/12 13:00
1と0だけの世界で、そんなバナナとお思いでしょうが
人間の脳だって所詮+イオンと-イオン
・・・でしょ?
37 :
仕様書無しさん:01/10/12 20:43
人間と同じレベル、と一口にいっても幅があるし。
宝くじを見て
「おっ、これはもうかるぜ!」
と投資してしまうくらいの知能なら割りとカンタンに作れそう...
38 :
仕様書無しさん:01/10/12 20:52
>>27 寿下無です。
私もおしゃべりしようとしたらコンピュータにおこられました。
39 :
仕様書無しさん:01/10/17 06:26
40 :
仕様書無しさん:01/10/18 08:35
>>1 XLisp-statかDrShemeと言た開発効率の良い開発環境で書いて
アルゴリズムが確率すればC++に移植すれば良い。
どれくらいの処理速度を要求するのか?と言う質問でJavaを出すのは
どうだろうか?
あんな遅い言語は通常選択肢に入らないはずだが
41 :
仕様書無しさん:01/10/18 15:10
人工遅脳
今だ!!42ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
43 :
仕様書無しさん:
あぶねーーー!