【フラベ】本の取り込みに最適なスキャナ6【ADF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
裁断しない人も、裁断する人も、本の取り込みに励んでる人はこちらにどうぞ。

よくある質問
Q;書籍の裁断に便利ないい裁断機があったら
A;PK-513

Q;ADFってなに?
A;自動原稿送り装置のことです。
身近な例題としては20枚とか50枚とかの原稿をいれれるコピー機を
想像してください

Q;どんな機種がいいですか?
A;いろいろあるので自分で検討して下さい
 ADF付はドキュメントスキャナとよばれる事があります

■過去ログ
【速い】本の取り込みに最適なスキャナ【手軽】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051171423/
【本の取り込みに最適なスキャナ】その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1179929160/
【フラベ】本の取り込みに最適なスキャナ3【ADF】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1223683193/
【フラベ】本の取り込みに最適なスキャナ4【ADF】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1227146432/
【フラベ】本の取り込みに最適なスキャナ5【ADF】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/printer/1278738253/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:21:57.83 ID:wnXf9WMx
デジカメ固定してページ手でめくってぱしゃぱしゃしようぜ!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 09:52:28.21 ID:/oP5V7IY
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:33:14.54 ID:NphPh2E4
まん
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:32:27.72 ID:Oivq0f3q
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:59:46.10 ID:lQ/6RL3b
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:56:28.27 ID:sTLFwnjD
なめ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:37:24.28 ID:pRBgIGNO
人がいないなw

前スレと前々スレを参考に改造ブックスキャナ作って使ってるけど、土日で10冊ほどコミックを
スキャンしたら本押さえてた左手が死んだ
力加減を調整してかないと左手どうにかなりそうだorz
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 04:26:50.24 ID:MH/LZEW6
そういえばLiDE 210は狭額縁(10mm)ということだったけど、
ブックスキャナとしてはどうだったのかな。
ぐぐってもみんな見開きで押しつけてる例ばかりで、「縁にノドを合わせる」という発想の人が
いないんだな。
まあ安いから試してみてもいいんだが。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:14:38.91 ID:T5fatTMD
LiDE 210って、改造ブックスキャナみたいに縁を取ることは出来ないのかな。
構造的に無理なのだろうか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:31:34.28 ID:oCIWVQJV
エプソンの複合機でEP404ってモデル、スキャナ部分の手前の縁がかなり狭くて本を置きやすそうに見えるんだけど、

ローエンドなせいかスキャナ部分の性能がどんなものか分からないんで躊躇してる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:31:13.48 ID:9EEkUOG8
わしの飯はまだかいの
おじいちゃんご飯は昨日食べたでしょ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 09:00:43.20 ID:IFILutjO
フラベで横の一辺が取り外し可能でブックスキャナ化できるのがあれば最強なのになあ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:20:22.96 ID:3LaZNjud
>>11
複合機のスキャナはどこのメーカもコストカットしまくり(なんとかスキャンできればいい)だから、
スキャン目的に使うのはオススメしにくい・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:25:56.02 ID:LYkA4YEi
GT-8300UFを改造してみたが、縁から10mmは読取れない。他の人はどうしてるんだろう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 10:14:00.02 ID:8jwySty3
その10mmを削り取ればよろし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 15:05:55.18 ID:Dgq884PN
光出てる白い管外して、はまってる黒い台?の出っ張ってるところカットして
管をふちギリギリにセットする。反対側ははみ出るよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:06:36.75 ID:GQIufuwL
>>16-17
そのあたりはブログとかを見てやったんだが、管の端にあるキャップみたいなのがあって、
これを外に出してしまうと本にぶつかってしまうから。切るわけにもいかないし。

ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2657603.jpg
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2657607.jpg
改造したスキャナうp
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:31:32.02 ID:BW8a5Br9
>>18
2枚目の画像、管が出っ張ってるからそれを黒い台のふちに入るように台に溝を掘る。
んで多分コードが届かないから管のコードを優しく引っ張り出して台ギリギリセットしろ

自分17だけど9300改造したときはそうした
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:46:41.15 ID:bhXFTlHJ
>>19
引っこめても、キャップ部分に掛かる範囲はスキャンできないのでは。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:49:59.57 ID:hi6NY6rF
ブックスキャナ改造はCCFLの光源の機種は向いていない。LEDで頑張れ。
CCFLでやるならバーナーで熱して曲げる技量が無きゃ無理。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 11:56:35.74 ID:+0HUfBip
>20 
自分も改造中はそう思ってた。 いくら改造してもこのキャップの幅は欠けるのかなと
無知だったからあれ自体がスキャンするのかと思ってたけど、あの管は単なる光源なんで
少し暗くなるけどガラスの端までスキャンできる

自分はガラスの端と支えの板をセロテープでとめてるんだけど、よーく見るとセロテープ
も確認できるんだよw       …… orz
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 13:31:57.14 ID:bhXFTlHJ
>>22
なるほど。やってみるか。
2415:2012/11/01(木) 17:14:58.43 ID:bhXFTlHJ
改造しなおして、読取り不可領域が3mmくらいになった。

角定規をスキャンしてみた。下の部分がずれてるのは角定規が浮いてるせいか?
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2658539.jpg
外観もうp
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2658540.jpg
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2658542.jpg
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 09:45:11.05 ID:SOXjOiwS
すまん画像もう一度うpしてください
3mmは凄いな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:27:03.24 ID:xb4EOwdN
まだみれるよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:33:30.20 ID:f/5S3UcN
すまん、見れた
ロダだったのか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:14:05.60 ID:j77d3foa
最近OpticBook4800を買ったんですが、スキャン画像の端がプレビュー後の1回目と2回目以降のスキャンで
必ず2ミリくらいずれるんですがこれって他に使っている方もなってます?
本体の故障なのかドライバーとかのバグなのか判断に困ってるんですが…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:38:28.34 ID:o2hRvaOL
>>28
うーん、ならないなぁ
何ページやってもずれないよ。
確認だけど、「自動切り抜き」はオフにしてあるよね?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:16:22.22 ID:B3nWaHqw
フジのS1500使ってるんだけど
読み取り自動判別だと
文字だけのページとか、ベタやトーンがないページがモノクロで読み込まれちゃうんだけど
グレーで読み取る方法はないのかな?

カバーとカラーページだけカラーでスキャンして
中身はグレーで読み取るしかない?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:44:34.31 ID:a2Dlc+xD
>>29
レスどうもです。「自動切抜き」は切ってます。
取り込み位置調整でドキュメントの端ギリギリまで取り込むように設定しておくと
2回目以降はガラスの淵の部分までスキャンされて、画像の端に変な筋が入ってしまいます。
微妙な問題ではありますが、安くない商品なんで購入元に問い合わせてみます。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 01:17:11.25 ID:1c0Fcg2y
DI Captureがバッファオーバーランですぐ止まる。
なぜだ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:58:50.22 ID:oeHsS13N
バッチあてたらバッチリなおった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 01:23:06.89 ID:7k68BB3D
フラッドベッドのスキャナのガラス面の清掃に何を使っていますか?
眼鏡ふきでふくのが無難だろうけど、ガラコでやってる人いますか?
いたら使用感を教えてください。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:40:52.61 ID:afkmFRea
100均で買ったスプレー式のシール剥がしを塗ってる。
ガラコはかったい膜ができるから使ってない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:13:53.41 ID:0qWkAduc
ガラコ使ってます。
お手入れガラコだけど。ウェットティッシュみたいな感じで手軽だし、
今のところ傷も付いてないし満足してます。
3734:2013/02/09(土) 04:54:02.13 ID:QR5YNsgp
ありがとう。
ガラコでやったら油膜ができて、スキャンした時に光が雨の日のフロントガラスみたいに乱反射しちゃうかなとも考えたもので。
情報過多で、どれがだめでどれがいいのかわからなくなってしまった感じ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:28:30.17 ID:2NlBl3kD
厚めの本(400ページ程度)を非破壊で自炊したいと思い、
CanoScan 9000Fあたりを検討しているのですが、
ノドの部分の影はどれくらいになりますか?
(モノクロでスキャンして、iPadで読みます。)
読めれば良いレベルなのですが、検索してもサンプルが
見つかりませんでした。orz
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:10:16.09 ID:2e6hIQW6
その機種については知らないけど、普通は読めるよ。
ただ、電子ペーパーとかだとちょっと苦労するかも。
他にコントラストを合わせると、影の部分が読めなくなり、
影の部分を読めるようにすると、他の部分が薄くなる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:40:12.14 ID:xoHeh/do
ノド影気になるなら光源二本のGT-X820か、
A3フラベでノドがキャリッジ(光源)と直角になるようにスキャンするしかない。←言っている意味判るかな…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:55:56.10 ID:/9q7FlCH
>>38
使っているが
読めれば良いレベルなら買いでは?
継ぎ目と文字の間が1pくらい離れているのが理想。
400ページくらいの軽い内容のヤツなら読み取り革命使って、テキスト化も3日で仕上がる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 06:19:49.19 ID:5FX+trJg
>>39-41
レスありがとうございます。
読めれば、余り画質は気にしません。
9000FかGT-X820を購入したいと思います。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:36:25.88 ID:st3LSh9+
XT3500、前のドライバでは画像がぼけた感じで、後処理が必要なくらいだったけど、
新しいドライバ使ってみたら、えらく綺麗になっていた。
これなら、後処理なしで十分使えるわ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:45:35.27 ID:bEZyZoqH
会社に複合機入れたら快適すぎてADF使いまくってる
image Runner AdvanceにGoogle連携オプション付けてドライブに直で保存って感じで捗るよ
家庭用にコンシューマ機欲しくて物色中
似たような事出来てオススメあるかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:42:10.90 ID:Nu+mbl1G
なんかすごいの出たね。
歪み補正はどの程度使い物になるのか。
あと、厚みが3センチまでというのが気になる。

http://www.pfu.fujitsu.com/news/2013/new130613.html
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:16:57.72 ID:Wnz0TQ8g
GT-X820をブックエッジ化したが、端から5mmが限界orz
見開きじゃなけりゃ問題はないんだが
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:01:24.00 ID:Uhrc2zhq
>>45
「次のページのスキャンができる状態になるまで約10秒待ち」と書いてある

http://bylines.news.yahoo.co.jp/dandoyasuharu/20130616-00025738/

高速フラベの方が速いけど、普通のフラベよりは速いか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:07:40.59 ID:PYumDle/
>>47
その10秒というのは、正確でない。
最短タイマー設定にすると、一往復7.5秒ぐらいみたい。
10秒というのは、ページめくり自動感知を選んだ場合?

7.5秒だったら、普通のフラベよりも早いね。
ただ、現状、指映り込み消去は自動でなくて、手動みたいだけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:23:31.19 ID:2eppiy8e
8000円でS500、20000円でS1500、同じく20000円でES-D200だったらどれがオススメ?
それとも、全部金の無駄かな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:29:07.02 ID:ngWMakrd
どれも中古か?
候補にないけど20000円でDR-2510cが後悔しないと思う。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:52:06.31 ID:2eppiy8e
>>50
ES-D200だけ新品なんだけど...
DR-2510C調べてみたけど、評価も良いし値段も良い感じだな
超音波着いてるっぽいし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:33:51.92 ID:Awb+XBfq
>>47
これ指に緑色のサックをはめておけばそこだけ自動消去してくれる機能とかそのうち実装してほしい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:54:44.18 ID:XF0uAIMz
>>52
それならオカモトに白い指サック出してもらおうやw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 10:53:05.80 ID:oMzjom2E
破れてたら危険
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:/AbOFoXq
lide200がどうやら壊れたので
次はエプソンと思ったら今フラベって種類ないんですね

GT-S640の価格コムの書き込みを見ると雑誌取り込みには設計してある形状的に向かない
買うならGT-F740のほうがよさそう
そう思ってキヤノン見直したら安いのはlide210で
lide200の後継機種でUSBだからスキャンに時間かかるので同じものを買い替えるのも
嫌だ

現実今手頃な値段で買うのがないという3万だすならA3買うかと思えば
値段全然違うし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:+xC2xZF7
9000はダメかい
昔Canonの8800Fてのがフラべ自炊する人に好評で
その後継が9000
っていう流れじゃなかったかな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:S3k2cAj2
フラットスキャナに精液を塗る→最高解像度(できれば2400dpi以上)でスキャン
そうすると、精子ポツポツ無数に映ります
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:pG09HG2l
Lide200から210では実際の時間半分に改善されている
1万でというならlide210でもいいんじゃないか

3万だすならと書いてあるがバンドルソフトを個別パッケージで買うと
なると1万以上2万以下ぐらいなので
実質1万で本体+別売りソフト買ったと(無理やり)思えば高くないだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:B7mp0b+S
lide210が安くて便利なのか
他にスキャナーがないとは・・・・新型いつ出るんだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:zeO2rR+9
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:PF+MRaCW
気になったんだけど、同人誌アップロードしてる奴らってどんなスキャナ使ってるんだ?
あ、割れとかは絶対やってないからね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:a1kg0Ok/
>>61
【初めての】スキャン職人養成スレ 20【補正】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1343758619/4
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:p7JjTpuU
>同人誌アップロードしてる奴ら
なんでもそうだけど10人居たら10人機種がちがうかもしれん
100人居たら100人機種がちがうかもしれん(100種類ものないか)
気にしても意味がない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:bnYj2tit
試行錯誤でかなりお金が飛びました、スレの方教えてください

A5の小説同人誌を非破壊自炊しようと思っています
目的は、通勤の電車で電子書籍リーダーで読みたいからです
そのため、読めれば画質はこだわりません

1.JUICEをつかってiPhoneにとりこんでみた→iphoneだと小さすぎて小説はよめない
2.Webカメラで自動シャッターでPCにとりこむ→小説だとライトつけても読みにくい
3.フラッドヘッドスキャナにくっつけて1ページづつスキャン

3が一番綺麗に映りますし読めますが、なにせ大変すぎます
ScanSnapSV600やブックスキャナが気になりますが、ためして買うには高すぎます

ネットの情報は、漫画や雑誌のスキャンが多く、小説、しかもA5同人誌の非破壊自炊の
情報は皆無です
代行まで考えましたが、同人誌というのはページ数が少ないので、お金もばかになりません
このような
「A5小説同人誌(2段組がほとんど)を非破壊自炊するのに最適なスキャナ」があれば
思いつくのを教えて貰えないでしょうか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:olEF+dbE
?ScanSnap SV600がどうしたって?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:xuJcMmnB
店頭でSV600を試させてもらう
本をもう一冊買って破壊する
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:59ieqYL5
>>64
CamScannerは試したかね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:CIqbZd5L
>>64
フラべの速い速度出るやつで見開きスキャン
非破壊はそうしてる。
A5なら見開いたっねA4だからハードル高くない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:CIqbZd5L
CanoScan9000Fとかが定番でした。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:i1fEF0VW
そのJuiceってのは持ってないんでよくわからんが、
A5をそのままiPhoneで読むのは確かに難しかろう。
PDFで出力されるらしいから、それを一旦JPEGに変換して
breaderというソフトのおまけ的なbrcで処理すれば、小説なら何とかなるんでない?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:nGaeKYNX
フラベ何使ってるか分からんからな〜
フラベはEPSONのGT-X820かCanonの9000Fの二択
それ以外はスキャン時間が長すぎる

スキャン嫌なら、これを機にタブレット買えとしか…非破壊は画質、金、時間のどれかを犠牲にしなきゃならんのよ
てか代行ってページ当たりの料金じゃないの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:CIqbZd5L
多分代行は一冊100円のやっすい奴を検討したんだと思われる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OWxJPdLT!
>>64
OpticBook使って同人誌非破壊自炊してるよ
読むのはタブレット(中華タブ)だけど
ソフトはPerfect Viewer使ってる
かなり快適です

スキャンは破壊自炊に比べたら大変なんだろうけど、思ってたほど大変じゃないよ
自分では測った事がないけど、まえに見た書き込みによると
300dpiなら分3ページ、600dpiなら2分で3ページいけるらしい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:XgjKlreP
手間や値段を考慮すると>>66が一番良さそう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:rsoWNSnW
>>74
普通の本じゃない同人誌をもう一冊買うのはかなり大変
物によってはプレミア価格になってるし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4RGBJisR
>>75
予め3冊買ってるだろ
〇〇用とかそういうの
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0x05Y8+D
コミケ出店する人はデジタルでも出せばいいのに
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:7UifBJPC
>>64
>目的は、通勤の電車で電子書籍リーダーで読みたい
>iphoneだと小さすぎて小説はよめない
発想を転換しましょう。 つiPad
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:NcC6u1Nu
SV600だってフラベだって
取り込むには本をめいっぱい広げないと駄目だろ
その時点でプレミア価格の本も価値なしになるんじゃないのか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:lzQTS5/y
>>79
そんなあなたにブックスキャナ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:RKcsmVN+
SV600は、強く広げなくても、ソフトで補正するというのが売りなんじゃないの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:JrMYk8PA
広げなければ閉じ部が見えないから
広げる必要はあるよね、SV600も床置きする時点でそれ相応に広がるでしょうから
プレミア価格の本ってことは背表紙の折り目とかのダメージあると
価格下がるからそういう事言っているのではないかな?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:e/KaWzjA
店頭で試したけど補正上手くできなかったな
慣れの問題なのだろうか
取り敢えず厚みのある本は無理…補正自体も難しいし、それを大量にこなすのは厳しいよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:/P53In4F
技術的なことわからんけど、フラットベッドじゃなくて山型のノドまでコピーできるスキャナないの?
8564:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:a9ScQAPD
遅れましたが皆さんご意見ありがとうございます

ずっと規制されてて書き込めませんでした
結局SV600を購入
ヨドバシに適当な文章を貼り付けた自作同人誌もどきを持って行き、テストしてみました
なんとかいけそうだったので今届くのを待っています

OpticBookも検討しましたが、ページめくってスキャンをするのがSV600より大変そうでした
また、通勤時に読めればいいので、綺麗に取り込めなくても少々ノドが消えてもかまわないです
もし無事に取り込めたら、kindle等に突っ込んで読めればいいなと思っています

しかし届くのに一ヶ月かかるとは
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:00:18.28 ID:9h53XSXa
はい
87名無したん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:21:30.88 ID:mSAK5hKz
>>85
その後いかがですか?
短文でもいいのでレビューおながいしますだ
SV600の作業スピード知りたい・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:16:52.22 ID:x1MctbaU
1000ページ近い本をスキャンしたくてoptibookを買ってみたけど
確かにきれいだが2キロ近い本は辛いし
時間がかかりすぎて実用的ではなかった。
そこでデジカメ2台を使った90度で複写する撮影台を自作したが光源ムラと反射の問題がクリア出来ずに挫折
ちょうどそのころsv600が出たので購入
大変便利に使わせてもらっている
今日も500ページ1万8000円の本を30分でスキャン
ただし指は消さないし、画像も少し歪んでいる
こだわりさんには不向き
俺は満足
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 08:11:25.17 ID:M8ruclJp
>>88
1000ページ制限だと、高さの制限にひっかからない?
あと、見開き中央部の影とかは大丈夫?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 08:24:36.00 ID:mSMikWGI
>>89
500ページでもはじめと終わりは視野外にはみ出す
なので下駄をかます
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 08:36:57.20 ID:AZPmXZjy
久々に新しいfj出るね!
http://www.pfu.fujitsu.com/news/2013/new131007.html
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:20:13.88 ID:SxShp+Z0
アフタヌーン6冊3時間ぐらいで終わった
速すぎる・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:26:04.53 ID:71fyWcZu
はじめまして。これが気になっているのですが、情報が少ないので買おうか迷っています。どなたが持ってる方がおられましたら、使い勝手等教えてもらえないでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B006G782TW

使用するカメラはニコンのd7000、レンズはAF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VRです。

因みに電子化するのは小説のみで、コミックや雑誌等は考えていません。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:37:33.45 ID:BZcwZiL5
>>93
やめたほうがいい。
光源調整が大変。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 11:25:10.93 ID:GtFntYId
いやここにも使ってる人間はいないよ、こっち誘導したのは同じこと質問しろってことじゃなく
話題提供して盛り上げてくれって意味だったんだが
まずは君が買って使用感報告してくれ

あとどうでもいいがなんで携帯版で貼るんだよ、ちっこい写真じゃ安物のスタンドと区別付かないし
踏んだ人間はその時点でキワモノ扱いされるでしょ

ちゃんとメーカーの商品紹介ページ貼れば反応する人がそれなりにいる品だと思うぞこれ
http://pegasus-wing.jp/index.php/about-joomla.html
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:23:22.15 ID:WGR/ROLg
>>94
はい、光源の問題は認識していて、試行錯誤が必要と思っています。
幸いネットに情報が転がっているので勉強しながらやろうかと。。

>>95
失礼しました。
持ってる方がいらっしゃれば意見を伺いたかったのですが、かなりマイナーな商品みたいですね。
また、サイトの件ですが、スマホからの投稿なので意識してませんでした。ご指摘ありがとうございます。

以下、この商品について、自分が考えている問題点・疑問点です。
1.光源問題
2.本の厚みによるスキャン位置のズレ(ティルトプレス使用時)
3.1ページスキャンにかかる平均時間
自分的には2が一番気になっています。
厚みが3cmとすると、1ページ目と最終ページ目では3cm横にズレることになり、奥行き方向も最終ページの方が3cm手前(あるいは奥)で撮ることになります。

持ってる方がいらっしゃらないようですので、メーカーに直接問い合わせようかと思います。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:20:05.45 ID:aR59605+
>>96
新しく紹介されているページを見たけど。さらに使えない感じがするよ。

逆に訊きたい。そうまでして、なぜ、この方法に拘る?
こんなの一枚一枚、ページめくって押さえてを繰り返していたら、時間がかかってしょうがない。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:28:11.91 ID:/apVS4qI
>93じゃないけど、ここは非破壊自炊を否定する場じゃないよ

一眼持ってて時間があってちょっと気が向いたからかも知れないし
お気に入りの本を数冊持ち出したいだけかも知れない、自炊の目的は人それぞれ
皆が皆、処分に困る量の本目の前にして途方に暮れてるわけじゃない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:16:17.10 ID:aR59605+
>>98
いや、非破壊にしても、効率悪すぎるよ。
ページめくりの速さとかを入れると、安いフラベのほうがむしろ速いんじゃないの。
だいいち、綺麗に取り込める。
場所を取るという点でも利点ない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:32:51.85 ID:aR59605+
あっ、デジカメを使いたいにしても、もっと普通のスタンドで、無反射ガラスとかを使ったほうがいいよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:55:56.41 ID:/apVS4qI
いやさすがにそこは低反射措置入れ込んであるんじゃね

膝上はさすがにしんどいと思うが、オプション(値段の記載なし、いくらなんだこれ)使えば
毎回ひっくり返すフラベよりは楽な気が。左右ページ別に撮影で2回やらんといかんけど
http://pegasus-wing.jp/index.php/xigen-overview/xigen.html

安フラベというが薄型CISフラベはノド浮きでボケるので押し付けスキャンには不向きで速度も遅い
ボケに強いCCDスキャナでも1ページ取るのに数秒〜十数秒は必要になる。常設設置で場所も食う
カメラはレリーズやインターバルタイマーでパシャ撮りすればページめくりのみに集中でき撮影も一瞬
慣れ次第では速く撮影できるようになる余地はある
設置は使う時だけ出して普段はクローゼットとかに縦置き収納のほうが邪魔にならないと考える人もいるだろう

画質についてもノド処理考えたらカメラで単ページ撮りのほうが楽と割り切るのはアリと思うよ
一眼できちんと取る前提ならここまでできるみたいだし
http://pegasus-wing.jp/images/stories/xigen/samp1000-2.jpg
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:38:18.85 ID:KODPGlfa
>>101
オプションは本体買えばついてくるようです。

以下、メーカーからの回答メールです。

コスモテックの帆足と申します。

XIGEN B-STDには現在もティルトプレスが無料で付属しております。

別発送のため2個口となり、別々の梱包品が届く形になっております。

XIGENではA4までスキャン可能な製品(B-ATT001)も出しておりますので
ご検討宜しくお願い致します。(こちらはカメラサイズに制限がございます)

また何かご質問ありましたら宜しくお願い致します。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:55:33.13 ID:aR59605+
断っておけば、私も(ある程度画質は犠牲にしても)とくかく速くスキャンしたいというほう。
ただ、一眼デジカメスキャンも少し試してみた経験からすれば、この商品も実際に使うとなるとなかなか大変だと思う。

CISフラベは、たしかに問題があるかもね。やはりあまり安いフラベはだめか。

サンプルは、ライトとかで照明を調整しているんじゃないかな。
逆に、そこまでやるなら、一つの方法ではるあね。

あと、反射については、「また、反射が気になる場合には反射防止シートを取り付けたり」という記述があるね。
これもやっぱり気になるな。かなり良いシートが見付からないと、欠点が多いかも。

最後に、もし大量にスキャンすることを考えるなら、シャッター寿命もコストの一つとして考えたほうがいいかもしれない。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:37:40.23 ID:KODPGlfa
こんな資料も見つけました。
http://www.tax-mirai.or.jp/img/xigen-omote-1024.jpg
http://www.tax-mirai.or.jp/img/xigen-ura-1024.jpg

本当かどうかわかりませんが、200ページ20分以下でスキャンできるそうです。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:15:14.72 ID:xINliFEb
sv600はどうした
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:26:31.62 ID:/apVS4qI
おいおい、メール直貼りはマズイだろ
せめて担当者の名前くらい伏せてやれよ

オプション込みで15kはまあいいんじゃね、仮に金ドブでも諦めのつく金額だし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 15:48:30.80 ID:1OA4iRyi
age
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 15:49:08.67 ID:1OA4iRyi
age
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:52:46.78 ID:V91x4qu0
XT3500と、Opticbook4800のどっち買うかで相当迷ってるんだが、価格を気にしないならどっちが良い?
Opticbookの場合、本の端までセンサーが移動した段階で、自動的に読み取り終了すると思うんだが、
XT3500は、Youtubeの動画見る限り、A4未満の本でもセンサーがA4のサイズまで動いているように見える。
そういう仕様なの?それでもOpticbook4800より速い?
速くて、>>43が言うように画質も改善したなら、XT3500なんだろうか……
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:11:51.43 ID:CoG+xVqw
>>109
それは、読み取り範囲を指定していないからだよ。
読み取り範囲を指定すれば、無駄なところまで移動しない。
111109:2014/01/11(土) 19:30:17.42 ID:V91x4qu0
>>110
回答ありがとう。そして、益々迷う。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:02:32.69 ID:CoG+xVqw
とにかく速いのがよくて、個人輸入のリスクを気にしないのであれば、XT3500を勧める。
113109:2014/01/12(日) 20:06:04.08 ID:QeJaV+zk
その方向で検討する。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 19:44:16.64 ID:YXZh76M1
雑誌や単行本、同人誌を裁断してS1500でスキャンしたのですが
裏写りやカラーの色合いなど、画質に満足できなかったのでフラベを買うことにしました
古いですが評判のいいGT-X820かCanonの9000Fにしようかと思ってるんですが
値段も同じぐらいなのでどちらがいいんでしょうか 
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:03:29.85 ID:CN6sFcQK
GTX820
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 00:32:28.46 ID:imo6cyk6
>>114
スピードやドライバの使い良さなら9000F、紙質の出にくさならGT-X820
箔押しやラメ紙などはcanonのほうがきれいに出ると思う
ぶっちゃけ好みなので何とも言いにくい

あと質問内容ごとスレ流浪してるようだけどこの辺はみな住人被ってるから
あちこち移動しなくても電子書籍板かdl板の自炊スレで質問すれば大概のレスは貰えるよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 01:27:42.48 ID:TdI2oCb+
>>115-116
820に決めます
ありがとうございました
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:32:52.44 ID:FJ6MRJdQ
>>1
スレタイに自炊いれとけバカタレw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 09:38:30.67 ID:sdUN7EWz
自炊じゃなくてスキャナスレですから

過去ログ見てたがpart1が立ったの2003年の4月なんだね
この頃は自炊という言葉はDL板では使われてたが割れイメージが強く当然一般認知されてなかった

ここは最初はADFスレとの住み分けで非破壊ブックスキャナメインだったし、
破壊前提の自炊向きとは微妙にスレ傾向が違うんだな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:35:34.69 ID:xWHAuHC+
Plustek OpticBookスレか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 15:21:03.38 ID:hTIB/5G7
LiDE210コスパ最高
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:09:15.82 ID:AoyFmucu
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 09:08:10.69 ID:g1KnU8KE
>>6
yutubeでOpticbookでスキャンしている動画みたけど、
あれ苦行にしか思えない。
片面ずつしか読めないし、
ページをめくるのに本を持ち替えたり方向を決め直したりとか、
設計者はアホかドMだろw
V字の台に本を開いて置いて、上からスキャン部分もV字になってるのを
ガチャンと下ろしてスキャンする奴どこかが作ろうとしていなかったか?
あれならまだましだが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:40:28.83 ID:IjsCqA1s
>>122
苦行であることに異論はないが
綺麗にスキャンするには
今のところあれがペストなのだ
そこが理解出来ないと
良いスキャンが出来ないぞ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:11:02.61 ID:pjXw9Dol
V字の置き台とV字のプレッサー作れば、SV600で
>>122と同じことが出来そうだけど、誰かやってくんない?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:16:35.69 ID:Fm+YjFR0
>>124
駄目だ
レンズに近いと視野の外に出るし
遠いと暗くなる
君は何がしたいの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:19:31.97 ID:pjXw9Dol
本をスキャンしたい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:51:32.74 ID:dAiv2C9R
フラットスキャナで見開きスキャンして
中央の歪みと影をソフトで補正するのが今のところベストかな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:55:01.05 ID:yQdmotxJ
EPSONのA3フラットベッドに綴じ代部分の歪みや影を補正するソフトがついてたけど
正直使い物になるかと聞かれるとダメだと答えざるを得ないレベルだった
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 21:33:29.98 ID:aYXCdSl2
9000Fから9000Fmark2に買い替えたけど、
600dpiカラーも早くなってるんだな。
スペック上は分からないけど、実際使ってみるとわかる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 21:01:37.19 ID:oE2nJD51
本を切断しないで、三角木馬に本を載せるような感じでスキャンするスキャナってありませんか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 22:02:34.39 ID:HNACpenc
裁断しない系はいくつか出てますよん
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 22:05:06.27 ID:IXFVMeCS
そんなのできるなら真上からスキャンするのなんて誰も買わないぞ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 09:55:15.33 ID:31dv3F0X
>>130
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1211/14/news057.html

V字型はわりと見るが三角木馬型はこれくらいしか見たことないな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 17:28:09.27 ID:DsufTYme
裁断せず本のなかの数行をスキャンしてOCRでEvernoteあたりにぶっこみたいんですけど
ハンディスキャナとか語るスレってここくらいしかないですかね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 06:39:42.65 ID:UJPvEBeR
>>132
設置場所がでかいとか
開発コストと需要とかの問題じゃないの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:19:29.43 ID:WfaqMhLH
SV600を上下逆さにしてマットの代わりにガラス板にすればいいんじゃないかね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 02:03:08.50 ID:z4YjHyuH
スキャナって、スキャナ本体に情報残る?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 18:57:56.43 ID:PjpLrZ8l
SV600だけど
片面ガラスで片面垂直 _l → l_ だと
本のストレス減るかな・・・

人間のストレスは半端無さそうだけど
全ページじゃないだろうし

今日実機店頭で触ったけど光沢紙の曲面補正は
テカりが残ってた
光源にフィルターかければ回避出来るのかな

オーナーの方どう?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 01:01:17.05 ID:OanKpxGj
LIDE210とGT-S640だったらCCDのS640の方がいいんだろうと思ってたけど
このページ見るとひょっとして大差ない気がしてきたけどどうなんだろう?
http://netlog.jpn.org/r271-635/2010/09/gts630.html
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 02:02:28.30 ID:xCaQ6MM2
EPSON買うならGT-X820 にしときなされ
CANON買うなら9000Fにしときなされ
141139:2014/06/22(日) 20:50:00.81 ID:OanKpxGj
アドバイスありがとう
やっぱりいいものかっておいたほうがいいかね
スキャナなら買ってすぐ壊れたり時代遅れになったりしないし・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 22:25:15.85 ID:NbA1+Uvt
ファッション誌とかのA4ワイドサイズを自炊したいんだけど、
GT-X820を買って、分割読み込み後、MSICEで結合していくのと、
ES-7000HとかH7200とかを中古で買うのとどっちがいいかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 01:50:17.61 ID:06+rQCWB
何冊やるつもりか知らけど、雑誌丸ごとフラベで手動全取りとかしんどすぎるで
分割結合だとスキャンも2倍だし、ICEってバッチ機能ないよね確か

置き場所あるならADF付きの中古買ったほうがいいと思う
もしくは割りきってDR-5010C か fi-5530 あたりのA3ADFの中古買う、
フラベには叶わないがこのクラスだとADFでもそこそこの画質だと思う
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 11:09:14.05 ID:3S1KPni+
図書館の本をフラべにガンガン押し付けて自炊する幸せ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 01:51:20.29 ID:quqcDEMT
同人誌(A4)を自炊したいけど本を裁断したくありません。
読めればいい程度の自炊なのですがオススメのスキャナを教えてください。
手頃な値段のハンディスキャナなどでも自炊できるのでしょうか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 06:55:30.76 ID:lE1/xlSr
読めれば良い程度なら
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 07:51:22.21 ID:v3EnqDE6
マルチすんな厨房
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 10:22:49.01 ID:oN/yIVR2
>>145
読めればいいのなら、スマホで撮る。
「CamScanner スキャンPDF作成」とか。

本気でやるなら、下記へ移動。

【見開き】A3スキャナー全般 パート3【原稿】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/printer/1286108547/
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:04:34.30 ID:FTHDUNXa
あんまりいい方法がないって聞いたけど
漫画でよくあるカバー下の明るい文字や絵を読み取るのってできないの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 17:58:50.34 ID:ioAs2ItE
>漫画でよくあるカバー下の明るい文字や絵

すまんがどういうもののことを言ってるのか想像つかん
携帯カメラかなんかでいいんでサンプルupしてくれんか

カバー外した本の表紙(表1・表4)のカラー一色刷り部分のことを言ってるなら
フラベなりADFなりで普通にカラー取り込みしたらいいと思うけどそういうことじゃなくて?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 19:34:55.89 ID:W6cvf1xJ
FB2280Eの話題、出ないね。
かくいう俺も様子見な訳だが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 20:41:07.67 ID:quch37ul
高い
会社が怪しげ
レビュー皆無
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 00:18:55.60 ID:+XD7Xgq8
OpticBook 4800との違いがようわからん
ADF付けられるのがウリなんかね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 23:16:16.57 ID:n9pgxaxZ
SV600でコミック一冊スキャンするのにどれくらい時間かかる?真ん中も綺麗にいけそう?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 09:29:14.06 ID:SM4IuLjS
>>154
http://www.youtube.com/watch?v=faaWRnBpqcM
漫画とか本とかはやっぱキツイみたいよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 05:54:31.52 ID:OcpMTnfa
Opticbook4800てmacのMarvericksに対応してますか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 13:22:12.30 ID:zoZc7rij
GT-X820でコミック自炊する場合外枠は自動認識してくれますか?Macのmarvericks使用ですがPDFには出来るのでしょうか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 05:10:06.16 ID:ZNdq/RYK
GT-X820使ってる人良かったらコミックの自炊に使えるか教えてもらえませんか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 08:54:07.75 ID:rzqhqquv
GT-X820でコミック炊いてる奴は自動認識もmarvericksも使ってないと思われ

自動切り抜き機能があったかどうかすら定かじゃないが
非破壊で見開きスキャンするなら自動認識はまず無理だろう
破壊前提なら紙サイズはほぼ一定なので最初にサイズ決めしたらいちいち認識させる必要なし
つか多分プレビュー後自動認識ボタン押す、の流れになると思うから毎ページやったら手間にしかならんと思う

Mac使ってないからPDF化の方法は知らない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 13:00:51.13 ID:ZNdq/RYK
グ、グムゥ…なかなか非破壊は難しいな。SV600は使いにくそうだしopticbookは高過ぎる上にmacではやりづらそうだし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 11:58:47.07 ID:vdsx8vbl
macで一番使いやすくて親和度が高いのはS1500Mですか?他はドライバやソフトの都合でmacでは使いにくいそうなのですが…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 12:15:21.63 ID:SERW5hBi
macでやりたい人の質問はしょっちゅう見るが
やってる人のレポを見ることはほとんど無い
やるなら人柱覚悟で試して報告すると他のマカーの参考になるんでない?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:12:00.83 ID:vdsx8vbl
誰かmacで自炊をやり込んでる猛者はいないのか…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:15:52.09 ID:MQ3e7YNB
【Macで作る】自炊しようよ Part3【iPadで読む】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1353485435/
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 00:39:30.90 ID:sMdqBsT0
マカーです。自炊やってます。
そもそもMacはOSが新しくなる度にドライバが動かなくなる可能性があるので
基本的に新しい機種なら新しいほどまともに動く期間が長いような気がする。
なんで>>161はS1500なんて古いのを引っ張り出して来てるんだ。。

俺はiX500とDR-C225Wを持ってて、その2つだとキャノンの方がマシ。
どっちも使いやすさ・使いにくさはあるけど、絵の奇麗さを含めた総合点で
iX500はちょっと劣る。
それ以外の機種はあまり良く分からない。ただしエプソンはMac用のソフトを
ちゃんと作ってくれる会社じゃないので候補からは真っ先に外した。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 01:43:21.30 ID:uC8ZtJim
>>165
GJ!もっと情報を報告よろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 13:18:33.85 ID:uC8ZtJim
どうして自炊でmacは冷遇されるのか!acrobatはwindows版のみとか馬鹿にすんな。いい加減に汁!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 17:57:41.79 ID:sMdqBsT0
>>167
元々、ビジネス文書をデジタル化して整理するためのOA機器なので
オフィスのパソコン=Windowsで使う事が前提なんじゃないかな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:45:40.29 ID:A7SHhwd7
ユーザーが増えればメーカーも動くよ
嘆いてないで普及に努めるんだ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:48:41.56 ID:uC8ZtJim
どうすればいいスラ!?どのスキャナー買えばいいんスラ?教えれ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:06:14.41 ID:qwuNyqzT
最も効率良く非破壊でコミックを自炊する方法を教えて下さい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:45:19.74 ID:z7SGQsm/
・DIYでがんばる(組み上げてしまえば後は自動化可)
http://www.gizmodo.jp/2014/04/legoraspberry_pi.html
http://hp.hana-neko.com/lego/autoscan00/autoscan00.htm
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1211/14/news057.html

・iPhone動画自炊 (手動めくり系ではおそらく最速)
http://3152.co/jucie/
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:55:00.76 ID:ZjgfO5ML
やってられん…市販のもので頼む
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:38:55.80 ID:b/LjNzSX
SV600
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:46:19.94 ID:ZjgfO5ML
やはり、そうなるか…どこかで妥協が必要なんだなorz
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:28:15.81 ID:b/LjNzSX
ていうか自動めくり機構を自力で作れないならiPhone自炊が一番楽だと思うでマジで
SV600はタイマーやめくり検知ついているっつってもタイムラグ時間がかなり長い
どうせかったるくなって使わなくなると思う
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 20:17:20.44 ID:crvUwiSv
Opticbookで自炊した場合本の小口の部分もスキャンされて残って見えてしまいますか?出来ればベージの部分だけを綺麗にスキャンしたいのですが…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 07:30:56.88 ID:wfhMPWJS
ADFからフラベに移る自炊師をたまにみるけど

フラベの方が綺麗に取れるからだと思うけど

一枚一枚スキャンって根気いるだろうな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 11:08:00.52 ID:8i2/LAmT
キャノン9000F Mark II と エプソンGT-X830
ソフトの使い勝手はどっちがいいの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 14:19:40.52 ID:eddZkCZZ
自炊クオリティ最強ならGT-X980の一択
820のように光源が2本のLEDになって紙の凹凸で出来る影が映り込まないようになったし
フィルムスキャン用と反射原稿スキャン用でそれぞれ特化した二系統のレンズが別個に搭載されてるし
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 15:00:11.03 ID:RVyajWmL
フイルムもスキャンする人ならGT-X980最強だろうが、反射原稿しかスキャンしないなら
GT-X830とGT-X980とで画質差見分けられんだろ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 16:25:46.58 ID:RzA/4cVO
わかってないなw
反射原稿用兼フィルム用で一つしかレンズを持ってない830だと
反射原稿用のレンズでスキャンしてくれる980より劣るのはわかりきった話
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 16:27:39.54 ID:F4rDxS76
エプソンは横伸び問題は直ってるのか?
以前サポに方眼紙スキャン送ったら仕様ですからと言われたからな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 16:37:05.58 ID:RzA/4cVO
それはEPSON専スレでも議論されてたが
歪みといっても端と端で1mmとかの言いがかりのレベルだろ
プロクレーマー以外は気にならんと結論出てた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 17:07:23.43 ID:RVyajWmL
>>182
その差が出るのは、めちゃくちゃ厳密にピントを合わせる必要があるフィルムの方でしょ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:07:20.19 ID:T4h0UUAB
なんかキャノンのほうがカメラメーカーだからよさげなイメージあるんだけど、
9000FとGTX980の作例を比較したものないですかね。
旧機種のフィルムはぽつぽつ見かけるんですけど、反射原稿のものが見つからなくて。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 00:40:18.92 ID:N9s4Mkxo
8800F(9000Fの前機種)とGT-X820(830の前機種)なら持ってるけど
キヤノンは紙質の凹凸が出やすい、スキャン速度が速い(600dpi時)
エプソンは2点光源で紙質出にくく、スキャン都度数秒のヘッド調整あり毎回ラグ発生する
きらきらラメ入りの紙などの場合キヤノンのほうが綺麗に取れる
(エプには素材感を敢えて出す設定もできるが紙肌を残すなキヤノンのが自然)

個人主観でのドライバの使い勝手は キヤノン>エプソン
あとうちの環境だけかも知らんがエプはしょっちゅう転送エラーが起こる
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000122870/SortID=13100791/


GT-X980と830の仕様見比べてみたが、980の速度随分遅くね?
倍近く違うから自炊で数こなすならしんどくなってきそうだけど
GT-X980 3.1msec/line(600dpi)
GT-X830 1.8msec/line(600dpi)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 00:41:55.51 ID:N9s4Mkxo
×紙肌を残すな
○紙肌を残すなら
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 00:49:16.77 ID:QXr0/dbT
>>187
>エプソンは2点光源で紙質出にくく、スキャン都度数秒のヘッド調整あり毎回ラグ発生する
原稿台の端に棒とか置いて読み取り範囲指定でスキャン開始位置をずらしてるからじゃね?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 02:51:41.38 ID:DgA2Xb2u
>>187
このスレではエプソン人気あるけどキャノンの方がいいの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 15:37:39.43 ID:1apXkQdM
ドライバの使い勝手とかw
フォトショップ持ってたら使わないだろ
自炊するならフォトショップは必携といってもいい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 16:45:28.98 ID:9jqC9yiP
フォトショなんて高杉で手がでないわ
自炊で必須か、お金持ちすなぁ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 17:34:24.18 ID:6RLTvzka
エレメントがバンドルされてる
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 19:25:45.50 ID:N9s4Mkxo
>>191
基本素取りだが網点ボカシ系だけは使ってた。職人スレでもこれだけは許容派は結構いたよ
フォトショやNIだけでどうにかするのは結構大変なので
エプソンは色補正ONにしないとモアレ除去が効かないんだわ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 21:21:28.43 ID:N9s4Mkxo
あと自分はAutohotkeyでフットスイッチやキーボードに
スキャン、設定切替等を割り当ててたんだけどEPSON ScanよりScanGearのほうが素直に動く
そういうのも含めてのドライバ操作感なんで普通に使うより個人主観強いかも
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:03:25.68 ID:f2Z3YxVG
64bit版のWindowsでもTWAIN使えればなぁ・・・

PCモニタで漫画読む用に画面サイズにキッチリ合わせた拡大縮小編集するためACDSeeあるといい
PhotoshopCCはアップサンプリング時に綺麗になるような機能も実装したとはいうが
出来上がり画像はなんか嘘くさいし画面読み用の自炊に必要なのは縮小だし
やっぱり高解像度で取込んでからACDSeeが実装してるClearIQZで縮小かけた画像の見映えがいい
モアレ処理しようなんて思わなくなるぞ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:08:58.93 ID:umYgzfD5
縮小のやり方についての参考
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1366540284/3
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:22:08.55 ID:QXr0/dbT
>>194
モアレ除去なんか使うからスキャン開始時にもたつくんだよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:26:17.86 ID:f2Z3YxVG
>>197
Lanczosあたりは処理速いからACDSeeでもデフォ設定ではそっち使うようになってるけど
出来映えの点ではやっぱりClearIQZに劣る
ClearIQZに設定すると比べものにならないくらい処理重いけど最近のPC性能なら許容範囲内だし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:30:47.92 ID:Zn1otrdl
9000Fはモアレオンでもオフでもそこまで速度落ちない。
というか600dpiが速い。
リサイズはspline使ってる。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:33:35.82 ID:umYgzfD5
読めば書いてあることだけど、単純にLanczosがいいとか悪いとかじゃなくて、ガンマもポイント。
あと、どんな元画像を縮小して、どんな結果になれば良いと評価するのか、評価基準がポイント。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:58:55.75 ID:OVNSByKR
splineなんてボケボケやないか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 01:21:09.75 ID:q/5aR7NA
>>198
色補正の問題があるからエプソン機ではモアレ除去してないよ
キヤノン機はモアレ除去しててももたつきはないしあんま関係ない気がする
読み取り不可領域対策はしてるから>189の指摘の可能性はあるかも
でも対策する前からラグは生じてたような気もする
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:03:09.57 ID:aVHjqW7q
年末年始の休みにフラベ買って自炊しようと計画
自炊には9000Fが最強ということでよろしいか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:48:37.80 ID:e6jyqsQH
何を重視するかだが、俺なら2本光源のエプソンX830にする。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 06:50:34.66 ID:WoGjDH9S
エプソンは画像歪むから論外
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 09:36:53.45 ID:ZS32eviq
中古で買った8800Fもノビや歪みは結構あったわ、計年劣化かな
まあキヤノンエプソンの上位クラスなら見開きや分割取り結合に困るレベルにはならんので
個人的には許容範囲内かな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 11:22:40.04 ID:klyxEJfD
エプソンは新型来たけど、キャノンは出さないの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 10:16:58.65 ID:vihpbGVO
キヤノンは去年2013年にCanoScan 9000F Mark II CS9000FMK2を出したばかり

一方エプソンの830や980は五年以上ぶりの型番更新でしかも完全新型ではなく小幅のバージョンアップにとどまっている
それもバンドルソフトウェア的な変更かフィルムスキャン用のレンズを追加というような自炊には関係ない部分で
エプソンのフラットベッド技術はもう十年くらいは進歩していないということ
昔の機種に比べて歪みが出るようになってしまった分は品質落ちて退化したと言っても良い
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 10:41:31.21 ID:2kVFQmDV
キヤノンの9000F Mark IIも9000F無印からのマイナーバージョンアップだし
9000F無印もフィルムスキャン系の改良メインで基本性能は2007年発売の8800Fのブラッシュアップだけどね
(一応8800Fより自炊補正時の黒の絞まりがいいとのレポートは有)
http://kakaku.com/item/K0000122870/spec/#newprd

フラベはもうどこのメーカーも目新しい進化はない感じ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 22:08:38.31 ID:i+wJBECL
980はLED光源2つになって原稿スキャンが強化され
830(820)の完全上位になったんだよ
自炊に関係のある部分だ

欲しいがあんまり作っていないのか全然値が下がらん
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 23:24:57.81 ID:fw5wiu/h
980は速度がなあ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 13:41:13.10 ID:ya5b5GGm
キヤノンの方がドライバの出来が良くエプソンは速度遅い上に転送エラーの問題があると
両方所持するユーザーの報告で結論は出てる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 14:18:18.93 ID:OX2PSfMy
今メインで使ってるのはエプソンのほうだけどね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 17:49:39.69 ID:lriE+ugR
>>213
ソースは?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 20:49:35.87 ID:MVHZ0G4n
C225W使ってるけどカラーが貧相すぎるんで
カラーイラスト用にフラベ買いたいんだけど2万以下でお勧めある?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 21:22:28.78 ID:Fn2necb3
ほぼ2万円
http://kakaku.com/item/K0000467376/

その下は約8千円
http://kakaku.com/item/K0000425133/
薄型に設計したため、CCDなのに被写界深度が浅く、↓のような弱点がある。
http://netlog.jpn.org/r271-635/2010/09/gts630.html
S630についての記事だが、S640も同様。

エプの上級機GT-X830は2本光源がナイスだが、約27,000円
http://kakaku.com/item/K0000689184/
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 21:32:48.84 ID:MVHZ0G4n
ありがとう!参考にさせて貰います
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 21:34:28.96 ID:sZyJeGEG
ない
自炊用フラベはGT-X830か9000Fのほぼ2択
まあ実際にはADFよりちょっとマシレベルでいい人はlide使いも多いとは思うが
おすすめに上がるような情報はほぼ皆無
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 22:57:00.22 ID:ZyLJFo7l
9000fも強化ガラスかなんか使って欲しい。細かい傷が気になる。
あと、年数経つとガラス内部が全面的に曇ってくるのが気になる。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 00:49:18.20 ID:rNavyFdA
>>217
素材はヘキサン分解した画集やカラーカバーなので深度の問題についてはクリア
640買ってみます、ありがとね!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:07:04.43 ID:wELTUmfS
これいいよね
アフィブログなので先のリンク注意ね
ttp://blog.919.bz/archives/51441143.html

こっちは大丈夫
FUJITSU
ScanSnap S1300i DX AcrobatXI Std 同梱FI-S1300A-DSP
http://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/5412863254/
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:29:26.06 ID:Y5AvKat/
>>217
s640使ってみました
想像以上に良かった!
読みとり速度も気にならないです、枚数がそんなにないので
ここで聞いてみて良かった、本当ありがとう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 05:44:36.13 ID:kp8+dDD4
キャノンの複合機使ってるんですが、ガラスが曇ってきました
エプソンだと曇ったりしませんか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 10:24:00.14 ID:l+kOA0Oq
結露してんの?汚れてんの?ガラス外側?内側?

結露するような場所で使ったらダメ、外側の汚れはエタノールなどで掃除
ガラス内側にホコリが入り込むリスクはどの機種にもあるので気になるなら以下で探す
・延長保証のある機種
・ユーザー数が多く分解清掃ノウハウ(保証外自己責任)が確率されてる機種
・ガラス板が取り外せる仕様の機種(DR-5010Cなど)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 21:40:06.27 ID:TRbAFpj0
>>224
おれの9000fも曇ってる。画質に影響ないと信じたいが。
あと他スレでも書いたが、ガラスがやわくて小傷だらけだよ。強化ガラス使って欲しい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 22:24:38.43 ID:cd2vH52O
人間の目に見えて曇ってて
それが機械の目には見えないとでも?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 22:30:07.36 ID:DGo6Oge+
機械の目に見えてもソフトウェアが補正を
229224:2014/12/21(日) 22:34:49.20 ID:z7U14lPw
>>225
>>226
エタノールは何度も試しました、何年も使ったからかな…左側の内側が曇ってきてるんです
ガラスが取り外せたら良いんですが
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 01:08:06.13 ID:tPs1Iz/o
機会の体でも貰ってこい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 13:52:27.09 ID:gewu3d4y
油膜取り+ガラコも意味ないかな?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 20:33:08.26 ID:EbzL0B6w
曇ってるけど、かなり強い光当ててスキャンしてるから影響ないと信じてる。
そりゃデジカメで擦りガラス越しに外の風景なんか撮ったらアウトだろうけど。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 19:01:30.94 ID:0Fl7g0nL
エプソンの820はLED光源だったからスキャン速度早いのが売りだったけど
980はLED光源なのになんで830とあんなに速度差倍もあるんだ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 03:55:47.27 ID:Ki9MTQvX
このスレで出てるようなスキャナは所詮家庭用のオモチャみたいなもんばっかりだな
業務用使え業務用
ローソンみたいなコンビニ行けばスキャンサービスくらいあるだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 03:56:59.27 ID:SZ45CjsA
なに言ってんだこいつ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 08:07:45.96 ID:5H4xhzPb
キヤノンやPFUの業務用スキャナ薦めるならともかく、コンビニって

業務用複合機は速度が速いだけで画質はちっとも良くないし
一枚30円もかけて取りに行く価値なんかどこにもないのに
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 11:45:52.02 ID:sWkV6rKN
アホか
スキャナで読み取ってそれで終わりじゃないだろうが
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 02:11:43.24 ID:DUImxHtJ
高画質な自炊のためにGTX830を買って届くの待ってるんだが
取込画質に関わってくるような、設置場所としての条件ってあるかい?
水平は厳密に出すべきとか、台の耐震・・・制震?の性能これくらいは必要とか
店頭で実機の動作デモ見た時はかなり振動してたようだけど・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 07:02:22.90 ID:O5/skVCF
上を目指すなら980に買い替えだな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 07:41:30.50 ID:DUImxHtJ
>>239
エプソンに電話して980と830で反射原稿のスキャン画質比較した場合どっちが綺麗か聞いてみたけど
980はフィルムスキャンに特化した機種というだけで
反射原稿のスキャン結果に有為な差は無いという回答を得た
そして出力結果が同じならスキャンスピードが速い分830の方が有利なのかと聞いたら肯定された
なのでフィルムスキャン使う予定皆無な私は安心して830を買った
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:46:34.88 ID:tYrPzb1H
設置場所に関してはそれほど神経質になる人はいないんじゃないかな

ただ、昔からエプソンのフラベは歪む、キヤノンのほうがいい、という人はいる
分割取り結合に困るレベルではないので自分はあまり気にしたことないが
厳格にやりたい人にはネックになるかも知れん
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 14:29:39.71 ID:wELzLwMz
>>240
昔どっかの自炊関連のスレで820と970の反射原稿の比較をうpしてた人が居たけど
その時点で細部のディテールと階調にそれなりに差があったよ
ただその程度の差よりも光源2つで紙質が出にくいと言うことで820を推す感想もそれなりにあったように記憶している
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 17:34:00.95 ID:DUImxHtJ
>>242
げぇっ!マジ?
私がエプソンに電話した時は830と980での性能比較に関してだったからなぁ
しばらく待たされてからの回答だったから担当者もちゃんと調べてくれたんだと思うんだが・・・

980に二本あるレンズも反射原稿に使われるものに関しては830と同じだって言われたし
誰か少年ジャンプみたいなどこでも安く買えるものを980でスキャンしてupしてくれたら
私ももうすぐ届く830でスキャンしてup比較できるんだけども
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 18:08:53.19 ID:zd2aG+8G
>>243 メーカーの言う事をそのまま信じちゃう人の事を情弱って言うんだよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 18:48:42.47 ID:RBoZnvga
他人を攻撃しないと気が済まんのか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 19:15:03.34 ID:DUImxHtJ
メーカーとしてはフラッグシップモデルで高価な980の方プッシュしたいもんじゃないの?
そこをあえて反射原稿スキャンの性能は830と同等としか案内出来ないようなら、そういうものなのかと思ったんだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 04:35:21.46 ID:TrT0aywi
>>242
つまり970の頃の差は光源によるものだったのかもな
誰か980買って自炊レビューする強者おらんものか
価格comとか透過原稿の話ばっかりだったわ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 07:20:53.38 ID:pOdApme/
>>240
メーカーが言う「有為な差」っていうのは機械的なスペック上の差という意味でしょ。
いわゆる「奇麗」の基準はどれだけ高解像度でスキャンできるかという事なんだから
DPIが同じなら同じくらい奇麗って事なんだよ。
特に830はハイスピードを謳っている機種なんだから、スピードの速さに対する質問が
出たら肯定的な返事をするだろうし。

>>243でも「性能比較」と言ってる通り、待たされてる間にカタログを調べてスペックを
比較して、同じくらいですと返答した訳でしょう。
そこで例えば、解像度は同じなんだけどシャープさやグレースケールの出方には若干の差が
あるかもしれませんね、なんて答えが返ってくる訳はないと思うんだよなぁ。

メーカーは機械を作るのが商売なんで、カタログ以上の事は言ってくれないんだから、
それをどう使ってどう判断するかは客側の問題なんだよね。
もう買っちゃったんだから気にしないで使えばいいと思うよ。
ぶっちゃけ自炊程度なら大して違いはないと思うし。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 11:48:54.31 ID:fXREF2mv
いくらなんでもPC関連の大手メーカーのサポセン舐めすぎ
俺が別のメーカー(N■●)でサポセンの仕事してた頃の話になるが
機器の種別ごとの窓口用意して人員の知識の専門性高めてあって
現場には歴代機器の実機がずらりとあって
いままでにない問い合わせ内容の場合はそれで検証できるようになってたし
サポセンと開発の間には直通の電話もあって実機検証で判明しないこともそっちで確認できた
そうやっていい加減な回答は御法度とされてたし
その検証と回答の内容は電話しながら常時参照してるデータベースに登録されて
次回同じ内容の問い合わせに対応できるようにもなってた
そうやって育ち続ける膨大なデータベースには各機種の癖みたいなものまで網羅される

カタログ見て電話してくる人だっているから
それに対応して同じもの見ながら話できるように
カタログだって歴代のものがPDFで用意してあったが
カタログがサポセンの教科書というわけではない

「どちらの解像度が高いか」という質問なら>>248のような回答になるだろうが
「どちらが綺麗にできるか」という質問なら>>240のような事実があればそう返す
調べる時間とった上でそう返さなかったということは
そういう事実が存在しないということだろうよ
でないと後からそういう事実を客の側で判明させてしまった場合
あの時●●という担当者(サポセンは必ず名乗る)にこう聞いたが間違ってたじゃないかと
めちゃめちゃ失点の大きいクレームに繋がる

客の意図をあえて汲まないで有耶無耶な回答はマジで御法度だからな
その時受けた担当者で無理なら担当者変えたり上長にあげたりしてでもキチンとするのが大手のサポセン業務だ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 13:06:16.16 ID:3Kl/P4dh
まぁ、
>>248
が830と980の出力サンプル提示しつつの話だったり、
>>248
の内容を先に独自に問い合わせしなおして、
つっこんだとこまで聞いてきた上での話の投下ならデキル子と評価されたんだろうがw

実際に問い合わせしたという人に対して脳内ソースだけで否定にかかってるだけだからな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 13:12:01.37 ID:S+gg9ae/
マニュアル化サポセンもやだけど、こんな人もめんどくさそうだなw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 13:21:39.96 ID:xgyiuNvF
ついでに知識を披露して解ってる俺あっぴるする客なw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 14:19:37.75 ID:wOl3HuGQ
技術的なこと聞いてもカタログスペック以下の答えしか返ってこないサポセンは腐るほどあるが
解像度が同じってなら皆同じって返答はさすがにねーわ
OEM販売メーカーならともかく、エプは古くからフラベ自社開発してるメーカーやし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 18:14:01.88 ID:+GLhWOaO
おまえら妄想だけでどんだけ語ってるのw
ビッグマウスな妄想で叩かれた>>248がきっと
980購入して検証するか電凸で確定情報引っ張ってきて汚名返上してくれると期待w

正直830or980どっちが自炊力高いか気になってる人多いだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 18:21:46.35 ID:qX0yS6S0
うだうだ言ってねーで両方試せば一目瞭然だろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 20:29:27.53 ID:wOl3HuGQ
明確な画質差が分からん状態で高くて遅い980を自炊用に買える奴もそうおらんやろ
言い出しっぺの>180はどこ行った
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 22:04:39.14 ID:/LuYpSuN
>>255 に期待
258名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 10:11:50.22 ID:lGq68tvj
はしっこの方が歪むなら真ん中の方に置いてスキャンすればいいじゃない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 22:40:26.10 ID:xy6xotep
端が歪む原因って何なんだろうね
光源かね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 00:45:12.33 ID:YZ+cMbSX
工作精度悪くてガラス面とレンズのレールがちゃんと平行に付けれてないんじゃね
EPSONのスキャナ工場の写真見たらコスト削減だかエコだかがいきすぎてるようにも見受けられるしよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 23:00:13.80 ID:LkejwUnm
とりあえずフラベで自炊している。
去年の9月頃から半自動な感じにして、1時間で100枚ぐらいやれるようになった。

今までで50冊ぐらいやったかな(ほとんどは4コママンガ)。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 11:36:15.64 ID:gQCuEPrk
>去年の9月頃から半自動な感じにして

kwsk
263名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:54:37.65 ID:cDQ1tnR/
四コマなら裁断機で解体できるから手間が一気に軽減されるな
2641/2:2015/01/05(月) 23:20:14.43 ID:CxtHDth4
逆転の発想なんですが、要点を先に書くと、

「リピート操作ソフトでPC操作を自動化して、原稿は手で代えて
スキャンだけ先に済ませる。」

という方法。

下準備がちょっと多いです。

使用しているもの
・リピート操作ソフト
 自分が使っているのは『tinytask』という海外製フリーソフト

・片面が黒のボール紙(反射防止用) 厚さ1mmほど
少々大き目の物をを買ってガラス面にぴったり収まるように切ってます。

・スキャナの設定(画像設定、取り込み方向等)をあらかじめしておきます。

----------------------------------------
0・画像編集ソフトを起動します。

1・一度スキャン設定をして取り込みます。
※カラーモード(カラー・グレースケール・モノクロ等の選択)は
クリアされるようなのでその都度設定します。

2・取り込んだ画像でトリミング範囲を決め、トリミングします。
この画像、もしくは適当な画像で最大化しておくと後が決めやすくなります。
2652/2:2015/01/05(月) 23:22:17.15 ID:CxtHDth4
3・スキャンの為の行動をリピート操作ソフトに記憶させます。
3-1 記憶スタート
3-2 取り込みソフトの起動
3-3 カラーモード設定
※カラー・グレスケ・モノクロの選択・大抵の場合基本設定はカラーです。
 グレスケ・モノクロの場合は変更。
3-4 スキャン開始
3-5 トリミングツールボタンを押して、トリミング範囲を出しておきます。
※ここで決定はしません。「出す」だけで後の行動が一つ減ります。
 自分のソフトの場合、『前回適用した設定』を使います。
3-6 記憶終了
3-7 記憶の保存

様々なパターンがありますので色々試してみてください。
1枚の場合約25秒、2枚の場合約40秒に調整するとやりやすいです。

画像編集ソフトでスクリプトが作れる人はそちらでもやってみてください。

4・リピート操作ソフトのリピート回数を決めます。
 搭載メモリ量、dpi等により取り込める回数は変わります。

5・リピート操作ソフトを再生して、原稿を『手動』で差し替えつつ連続してスキャンします。
※CCD、CISが帰って来るときから差し替えが出来ます。

6・スキャンした画像をトリミング・調整して保存します。

以下繰り返し。

まずは1枚ずつで練習した方がいいかと思います。
自分はデアゴスティーニ等の大きなファイルで練習しました。

黒ボール紙は原稿の上に置きます。
位置ズレが少なくなり、ずれても調整がしやすくなります。
また、カバー等の歪んだりした原稿の場合、蓋を開けたままボール紙全面を手で
押さえつける事で歪みが少なくなります。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 23:27:48.25 ID:CxtHDth4
>>263
4コマでも作品によってはフルに使われてる場面があるんで
そこは除けてますね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 23:29:35.30 ID:cDQ1tnR/
つべにあるレゴ使ったオートマ自炊マシンの事かと思った
268名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 23:53:40.79 ID:jKgy24I+
何だかよくわからんが
TWAINドライバ開きっぱなしで連続スキャンできないスキャナ用の処理?

エプソンorキヤノンのスキャナ+BTScan+タイマーでできることを
かなりしち面倒くさい手順で実現してるってことだろうか

カラーモードだのトリミングだのを一枚毎にやらんといかんということは
相当使い勝手の良くないメーカーっぽいが
269名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:40:59.82 ID:cLtevJpB
長々とすみませんでしたね。

まぁスクリプト作るのもよく分からない頭なんで、自分で思いついたやり方で実践できないか
試していたら、こうなってしまっただけです。

トリミングは一括処理すると画面がずれるのが出てうっとおしいので一回づつ
なるべく上下左右均等になるように処理してます。

カラーモードは、EPSONとCANONのTWAINを使いましたがどちらもクリアされてましたので。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 09:21:32.61 ID:DPAMkfJg
新型GT-X830C6が出たぞー!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 07:45:30.65 ID:XCn6Wgly
>>270
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
272名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:00:39.95 ID:lOO9/uuV
>>270
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
273名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:02:59.14 ID:a/hpsswM
うちのX800だってぜんぜんまけてませんし・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:38:26.77 ID:PBsSNMJz
いや、まぁ、まて
GT-X830のCampaignパッケージの6代目、という意味の型番だぞそれ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:41:48.82 ID:Ochh/ThG
発売したばっかの830で既に六代目の型番ってどういうことだってばよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 13:54:04.98 ID:JJ76bU8n
830のではなくエプソン値下げ祭りのナンバリングだから。820の頃にもあったし
今回は末尾C6ありなしでさほど値段変わってないみたいだがな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:32:49.86 ID:FgFTpjtL
違いが分からないなw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:01:57.93 ID:9L8eiK1s
価格.comで発売日新しい製品に見せかけるテクニックだな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 10:43:31.43 ID:L4SxpRZX
価格comのフラベの売れ筋見るとGT-X830よりGT-X980の方が良く売れてて
更にそれよりもCanoScan LiDE 220 CSLIDE220の方が売れてる現実
やっぱりスキャン画像が歪むエプソンは自炊民に避けられるよな
エプソンのフラベ買うのはフィルム写真民
280名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:01:33.45 ID:1Cv//08H
coneco.netでは上位3位全部エプソンだけどな

売れ筋は気軽に買える安い機種であってフラグシップが来ることは稀
LiDEも安い薄い軽いの取り回し良いお手軽フラベが欲しい層用で画質にゃこだわってない
自炊用途でも歪みがどうのでエプ避けるような人はLiDEはまず買わない、9000Fに行くだろう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:10:20.43 ID:AammLp/I
売れ行きを購入指標にするのも良いんじゃないの
俺はやらんけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 16:28:21.78 ID:0twIolV5
ところでフォトショelements13&Win64bitではTWAIN機器対応しないんだけど、
X830とかX980なら付属のスキャナドライバで600dpi以上の高解像度得られるの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 16:33:42.20 ID:tyrXGpQ4
TWAIN 対応スキャナーが使用できない(Photoshop Elements 11 以降)
http://helpx.adobe.com/jp/photoshop-elements/kb/cq10310327.html

個人的には48ビットカラー使うんでもなきゃフォトショからTWAIN開くより
BTScanとかで一括暫定保存してあとで修正する方が楽でいいと思うけど
284名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 13:01:10.53 ID:noe9jmVs
OSのメーカーが周辺機器対応しきれない馬鹿なのか
TWAIN機器作ってるメーカーがOSの発展についていけないグズなのか
どっちなんだろうな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 14:09:04.57 ID:8M5619Xo
ゲスの妄想じゃね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 19:27:12.58 ID:lzrBCR02
MSはTWAIN捨ててWIAでやってほしがってる、Adobeもそれに準拠する方向
現状ではまだまだ旧規格のTWAINのほうが使いやすい(少なくとも多くのユーザーはそう思ってる)ので
機器メーカーは両方サポートせないかんという状況
287名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 20:51:29.34 ID:YsFccYN2
WIAだと600dpiまででしかスキャンできないみたいだけど、そうすると6400dpiでスキャンできる
のをうりにしてるフラベなんか滅びるしかないじゃない・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 22:20:48.45 ID:MQrF4Hun
やっぱりWindowsはXPでいいな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 11:23:50.08 ID:yoa+evnk
前はエプソン一択だったけど、今はキャノンがいいの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 13:50:41.23 ID:3H95p1eF
エプソン一択なんてあったか?
ずっと問題点を放っておいてるのに。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 16:23:45.33 ID:xYN256K9
じゃ歴代一択は何だろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 18:03:46.47 ID:8Icy3/T2
一択前提をまずやめろ
8800Fが強かった時代はあるがGT-X820が二点光源になってからはそっちに流れた人も多いし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 13:31:27.96 ID:do2OXKee
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150115_683852.html
エプソンのA4フラットベッドスキャナ完全新型きたー!
1月29日発売!!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 14:31:53.00 ID:eRlreRR0
>センサーを「α-Hyper CCD II」からCIS方式へ変更。
「本の取り込みに最適なスキャナ」じゃないな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 15:02:52.32 ID:do2OXKee
α-Hyper CCD IIだと歪むって文句言ってたじゃないか!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 17:25:31.76 ID:wD4/EGkn
キヤノンみたいに昔からCCD、CIS両方ともそこそこ取り扱ってたメーカーと違い
エプは複合機以外はCCDメインだったからな
最近はADFにも採用してるけどCIS取扱いノウハウないだろうからなあ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 17:38:49.59 ID:aD+x2RLn
α-Hyper CCDVとか、β-Hyper CCDとか、SUPER CCDとか、そっち方面で研究開発しようぜ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 23:12:14.71 ID:o1xdpB9o
本用の安いスキャナなくなるのか
今更GT-S640買う気もしないし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 14:50:34.73 ID:Sx5KBMxn
もともとエプの安いスキャナは本用じゃないよ
被写界深度が浅いからCCDのくせにノド部分がぼける、見開きスキャンに不向きだったし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 17:13:17.48 ID:f26MEvu5
そらそうだろw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 23:17:15.29 ID:y+EpPK1c
フラットベッドで自炊する前提だと
本の解体で糊を熱で溶かしてバラした場合
端っこに残って再び固まってしまう糊の分の凸はスキャンにぼけとかの悪影響出ますか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 07:53:39.19 ID:VqLpTinN
センサーやその味付けによる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 08:47:52.30 ID:5GcHXtSP
CCDのまともなスキャナで紙抑えにアクリル板を載せ紙が弛まないようにスキャンする前提だと
糊のせいでの周囲歪みは特に出ない

糊の付いた部分については糊が乗った色加減や透明度になる
単ページは取り込んだ後ノド側をトリミングする
見開きは結合時にスタンプやこんじるで目立たないように補正する
304名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 04:57:51.05 ID:7kv01+y1
というか、フラベ使いたくなるようなカラーの本だと
熱で溶ける糊は使ってないだろ普通
305名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 08:10:51.86 ID:7N8LLQfu

>301はカラーとは言ってないし、その辺で売ってるコミックやカラー雑誌を
カラー口絵やモノクロ見開きページだけフラベで取るのはこだわり派にはよくあることだが

それ以前にホットメルト以外の糊で製本された本が思いつかん
糊じゃなく中綴じホチキスや糸製本の話?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 16:54:42.05 ID:l4kgzssB
白黒のコミックだって最初のページと最後のページだけは
熱で溶けない糊で念入りに綴じられてるのけっこうある
307名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 17:57:48.88 ID:ddw7nXDT
黄色い感じの糊だね
解体した跡にアイロンで更に除去した後に重石載せてる
放置しとくと解体した他のページやフラベのスキャン面にくっついて汚れになりそう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 19:02:55.63 ID:7N8LLQfu
ああ、部分的に溶けない糊が使われてるって意味だったのか
あそこはヘキサンでも溶けないから厄介だよね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 19:51:27.90 ID:3eCFuJcj
クリアファイルに挟んでスキャン
310名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 23:00:01.95 ID:TLA2p0zK
OpticBook4800使ってるんだが、
突然動きがおかしくなって何挟んでスキャンしても真っ黒な画像しか出てこなくなった。
スキャナのライトの部分がスキャンを終えて戻ってくるときも点いたままになっている。
故障したんだろうか・・・。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 23:39:56.49 ID:isYsJvwN
ソレ怖い映画で見たことある
312名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 17:34:40.73 ID:f3s7LC7W
www
313名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 21:56:16.17 ID:fULukKI6
解体はちゃんとした裁断買えよ 品質求めるならな
ドライヤーでホットメルト溶かすのもやったことあるが
机とくっついて印刷禿げたりして話にならん

フラベ使うくらいなら品質求めて裁断買えよという結論
314名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 00:03:13.27 ID:y37JypFz
品質求める奴はアイロンかヘキサン解体後にカールのディスクカッターだろ
ノド切らないでちゃんと解体したかったらいきなり裁断機はないし
ドライヤーなんてそれこそ論外だ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 03:04:42.97 ID:HYtAtmic
品質求めるなら裁断機は無いわ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 16:33:53.47 ID:Vuwh+GRc
せっかくフラットベッドスキャナで一枚一枚取込むなら、なるべく端っこまで1_でも多く印刷取込みたくない?
とじ太くん一台を解体専用にするつもりで、内部で書籍を挟み込むバネを馬鹿にしてから使うといいよ
均一に溶かされた糊を、コーキングヘラとクックアップ活用した仕上げ作業で、綺麗さっぱり糊取れる
慣れると糊残しでデコボコしたり印刷滲ませたりしなくなって裁断せずに取込みに回せる

いきなり本命書籍をありあわせの道具で糊溶かして解体しようとして、上手に糊が除去出来なくて癇癪おこしたりしないで
慣れるまでは古本屋で安い書籍買ってきて練習するのも大事
ただとじ太くんの挟み込みがきついままだと、溶けて押し出される糊が内側にも染みていってしまうので注意
317名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 18:49:01.32 ID:bl8YEW+D
溶けない糊の部分に有効な工具は無いの?
使ったことないけどリューターみたいなのはどうよ?
カッターナイフだと印刷面まで禿げたわ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 19:17:10.79 ID:E4ZFUP34
これ使ってる
ヘキサンぶっかけてうまいことこそぎ取る
http://www.amazon.co.jp/dp/B001WHHNGO

ノリや紙の種類によっては印刷ごとイっちゃったり紙破けることもある
万能とはいかないね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 01:48:50.77 ID:cHvuOaWO
2011年に買ったGT-S630
最近1冊分300枚程スキャンして
補正の段階で同じ箇所に歪みが出ているの発見orz
バラしてセンサーらしき場所をアルコールで清掃、エアダスターBUKKAKE
ついでに裏面ガラスマジックリン磨き、エアダスターBUKKAKE
直った(`・ω・´)
しかし300枚までスキャンして気づかなかった自分に腹が立つ。。。
そういえばエプの1番安いのもCISになったのね・・・
こいつが駄目になったらどうすんべ・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 03:25:41.13 ID:y2+Ysg/l
ここまでニトムズのテープはがしカッターが出てないとか逆に驚いたわ
テープでない糊もこれで極薄に剥がせばok
買ってみ捗るぞ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 03:36:27.76 ID:C56xeqNS
あ、はい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 09:07:24.14 ID:52I0zDss
>>320
それも持ってるけどそれなりに使いどころ難しいよ
はみ出しるホットメルトをヘキサンぶっかけないでこそぐのとかには向いてるけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 23:17:21.39 ID:DoBiTlya
そういう最大限の結果求める周辺機器っぽい話なら
フラベでスキャンする時はセーフライトの無い暗室にしてた方がいいわけで
1枚スキャン毎の頻繁な照明on/offに強いLEDデスクライトを用意しとくと吉
324名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:42:43.07 ID:vxmj2UFv
自炊用にGT-X830とCS9000FMK2のどちらにすべきかわからん
フィルムスキャンは無視
325名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:49:25.39 ID:w6otXPQv
GT-X830購入したところ原稿台の端から約2.0mm離して使ってくださいとか
5.0mm離して使ってくださいとマニュアルで指定されているのですが
真っ直ぐ原稿セットしたいので自炊wikiに載ってるようなガイドを
自分で付けようと思います

しかし東急ハンズで金属定規やアクリル棒の実売品を確認したところ原稿よりかなり厚みがあり
原稿マットでうまく原稿を押さえることができなくなりそうでした

皆さんはこの部分のガイドはどんな素材をどんな工夫して付けてますか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:28:23.98 ID:KxaITUVs
ニチバン No.557 クリアーラインテープ直線用 5ミリ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:39:04.35 ID:Mte17LCq
エバーグリーンの平棒
328名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 03:20:08.14 ID:43QKJ+Nt
模型製作用素材 プラボウ 【 平棒 】 0.25×0.5×355mm 10本入り エヴァグリーン
329名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 08:22:27.17 ID:l1xdve4Z
ダイモテープ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 10:16:02.47 ID:MQVvQziT
テープ類は幅合わせた品使っても、貼る時に曲がらね?
331325:2015/02/10(火) 14:09:20.34 ID://SpnQs4
皆さんアドバイスありがとうございます

皆さんのアドバイスからどれをガイドに使うのが良さそうか考えるため
まずガイド等は使わずGT-X830でコクヨの方眼紙を取込んで
実際のスキャン範囲と歪みを確認してみました
購入考えてる人は参考にどうぞ

24bitカラー600dpiでドライバの色補正、傾き補正、原稿の表面材質感優先、等の補正類は全てoffに設定
非圧縮TIFFで取込み後102MB、無修正非圧縮でPNGに変換43.7MB
画像サイズ5100x7019
左上の角に方眼紙で縦横0の地点があったとして見て下さい

ちなみに当方で実測した原稿台の実寸法224mm×306mmのうち
公式サイトのカタログ上では最大有効領域216×297mm(8.5×11.7インチ)と記載されています
これは取込んだ方眼紙から公称スペック通りでした
上側と左側が1mm以上2mm未満、スキャン出来ない範囲なので
巾2mmで模型用に精度高い加工がされている様子のプラボウ平棒のガイドがあると良さそうかなと思いました

http://whitecats.dip.jp/up2/download/1423543784.ZIP
白猫アップローダー
FileNo:1522
ファイル名(ファイルサイズ):1423543784.ZIP(43.7 MB)
コメント:GT-X830テスト方眼紙生スキャン
332名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 14:28:14.28 ID:zD66fd9z
>>331
passは何?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 14:44:26.52 ID://SpnQs4
失礼しました!
ダウンロードパスは
gtx830
334名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 20:08:03.64 ID:SJXGp5Cq
>>331
http://i.imgur.com/1eZe2XV.jpg

色ムラ確認するためにちょっとカラーだけ弄ってみた
真ん中の方もちょっとアレだけど
上と左のはしっこ5mmくらいはとくに使わない方がいいんじゃ?
10mmのガイドを設置してやれば綺麗にスキャンできそう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 21:05:17.04 ID:aOIeKWAo
面倒くさいな。

9000Fだったらこんな手間かからないんか?それとも同じ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:56:57.56 ID:TA+7zO4U
右下角に合わせてスキャンしろって事かな
普通は左上だと思うが
337名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 23:39:57.69 ID:5wHoW4pV
9000Fも上と右は2,3ミリ読めないし、左と下は数センチ読まないよ。
ガラス面全部読み取ってくれれば相当作業効率上がるのに・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 03:16:13.73 ID:1khNN8B1
A4の紙の寸法が210×297mmだから
この方眼紙の目盛数えた範囲が216×297mmとして
巾には6mmの余裕あるから2mmだろうが5mmだろうがガイド付けてもなんとかなるが
丈の297にはコンマ数ミリまで正確にしつらえたガイドじゃないと置く余裕無いじゃないか
やっぱりGTX830もフイルム向け想定した機種でA4の反射原稿スキャンには向いてないのかねぇ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 07:26:32.60 ID:GnlxmVF0
A4高画質スキャナを謳ってるのになぁ…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 11:42:57.95 ID:7BbN1WuW
A3フラットベッド買えばA4全域取り込めるということだろう
そしてA3取込もうとしたら端の数_が切れたりしてな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 21:12:44.51 ID:5YmXA5tv
>>331
> ちなみに当方で実測した原稿台の実寸法224mm×306mmのうち
> 公式サイトのカタログ上では最大有効領域216×297mm(8.5×11.7インチ)と記載されています
とあるけど、ガラス面の上側2mmが読み取り不可領域だとしてそこに幅2mmのガイドを設置したら、
今度は下側が2mm分写らなくなるのかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:16:04.12 ID:TrtQEMOH
方眼紙見ようず
読み込める範囲は固定で
ただ基点がズレてるだけかと
343名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 05:36:18.67 ID:ADnVxoos
読み取り面の右側にプラボウでガイド付けて、上が切れるのは気にないしかないな。
どうしても気になる場合は分割して読み込んで結合やな。

…めんどくせぇ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 06:19:35.32 ID:iPvooc+1
>>340
実際A3スキャナでも端は切れるよ
昔使ってたES-9000Hでは0.5ミリ、ES-6000Hでは数ミリのオーダーで切れるとマニュアルに書かれていた
345名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:03:50.88 ID:/g05ZbTG
じゃあ
切れないようにでかく作っておけよな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 05:27:11.82 ID:1ehKIV3G
まぁでも820の場合は端の切れを改善する工作よりも
裏映り対策の工作の方が重要で取込品質求めるほど大がかりになるんだがな
紙質の凸凹が映らない光源の副作用か裏印刷がよく透ける
347名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 05:40:44.09 ID:zkUh+Bnk
裏写り対策なんて黒のアクリル板か下敷きでも被せてスキャンするだけちゃうの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:26:23.29 ID:q+vQ44mJ
8800Fから820へ買い替えた者だが裏写りで特筆するほど困るようになったことはないな
裏移りする素材は皆無じゃないがそういうのは機種関係なく裏写りするし

それより同人表紙によくあるエンボス紙の紙質やパール紙のキラキラが困る
1点光源モードにしてもキヤノンほどには綺麗に取り込めない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 14:10:31.12 ID:86DhABOb
>エンボス紙の紙質やパール紙のキラキラ

820使ってるけど
それらの紙質の時に品質悪くなるようなことは特にないが・・・?
普通の紙の時と設定かえることもなく綺麗にスキャンできてる

もしかしてちゃんとガラス面に密着できてないんじゃないのか
しっかり押さえ込んでスキャンしてみ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 19:22:09.97 ID:q+vQ44mJ
いや凹凸を均して平面チックにきれいにしてほしいわけじゃないんだ
むしろ強調して素材の凹凸ごと読み取りたいんだ
押し付けたら平になって逆効果になる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:14:38.09 ID:D71/ofTr
エプソンのは、ドライバ補正切っても内部で補正しちゃってるからな。
紙質重視や実本準拠で使うならキャノン製だよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:28:07.79 ID:ipFv0rgF
>エプソンのは、ドライバ補正切っても内部で補正しちゃってるからな。
根拠は何?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 07:38:59.56 ID:Ii+euY/s
>>350
紙ではなくて印刷内容を取込みたいという820のメリットをデメリットと思って使うならそうなるんだろう
購入時の下調べ不足か、知ってて買った後の無い物ねだりかは知らないけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 09:31:54.48 ID:xk2HT9WS
ないものねだりって…スレの流れ読めない人?
>346からの流れでGT-X820の不得手の話題になってたから
キヤノンと比較した場合の画質の違いをあげたんだよ
二点光源がウリなのはもちろんわかってて買ってるし普段は活用してるわ

紙質や折れ皺を出にくくしてくれる二点光源読み取りは設定でON/OFFできるけど
OFFにしても充分な紙質重視効果は得られなだよねって話
あとラメ入りパール紙の反射光沢がどうしてもきれいに反映できない
(個人的にはこっちのほうが重症)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 13:59:52.15 ID:LAXRbHWN
そういう素材GT-X820でスキャンした画像試しに上げてくれないかな、見てみたい。

前に9000Fでタイトルロゴが箔押しになってる同人誌スキャンした事あったけど、やっぱり綺麗にはならんかったなぁ。
斑になってカモフラパターンみたいになって読みにくくなっただけやった。

820でスキャンするとこれより酷くなるんやろか。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 15:17:08.68 ID:GCSe67nJ
ix500の後継出てるやんけ!しかも全く変わってない上に旧モデル値上がりしてるやないか!どうしたらええんや?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 17:29:49.04 ID:SF6NEYv+
下がるまで待つ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 17:44:57.91 ID:xk2HT9WS
>>355
今ちょっと時間とれないんで後でスキャンしてUPします
箔押しはスキャナ全般苦手と思う
真っ黒にならないよう透明なビニールしいてスキャン
その後レベル補正とかで加工してそれっぽくする感じ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 15:51:41.91 ID:oocNnjgu
うpマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
360358:2015/02/15(日) 16:22:54.49 ID:mChI77uK
8800FとGT-X820ほか取り比べ
改めて比較してみたらエンボス地は思ってたほどには差がなかった
金銀インク、パール紙、箔押し等の光沢表現はやはりキヤノンに軍配が上がる印象

取込条件:600dpi/ドライバ補正ALL OFF/色補正なし/可逆フォーマット保存
加工条件:比較用にトリミング&縮小
GT-X820のほうがデフォルトガンマ値が低いのでγ1.3調整、もしくは双方にIT8を当てた

エンボス(GT-X820のみγ1.3調整)
http://i.imgur.com/PXFI5M9.jpg
パールラメ紙(GT-X820のみγ1.3調整)
http://i.imgur.com/QC3oboJ.jpg
箔押し(IT8で色補正)
http://i.imgur.com/57JkHCQ.jpg
魚鱗(今回いいサンプルがなかったため昔取ったものを転用)
乱反射系はフラベは苦手っぽい、ADFのほうが見やすい絵が取れる
http://i.imgur.com/jgwV6lL.jpg

無加工原画
http://www1.axfc.net/u/3412675?key=jisui
361名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:20:13.09 ID:/PAIzU6s
わかりやすくていいね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:24:34.29 ID:Zm7TjCV7
見比べて
うちには820だけあればいいな、と
素朴に思った
363名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 12:57:51.01 ID:xKKvLlqi
机の上に見開きで置いて、ガラス板原稿の上においてその上からスタンドみたいな形のでスキャンするのって、あれヘッド動くの?スチール写真見たくパチッといきだけ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 13:11:51.52 ID:HlRP5B9d
SV600は動く
その他の安物はスタンドにカメラがついただけ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 17:40:50.28 ID:xKKvLlqi
どうも
Plustekの OpticBook 4800っていうのいいと思うんだけどなんで日本メーカーああいつのつくらないんだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:16:03.37 ID:n8I3Zq/P
ニッチ過ぎて儲からへんからちゃうか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 14:42:41.23 ID:GlTC9S9n
スキャン画像を高品質に加工するのに便利なACDSeeのPro版が48時間限定で無料になってる

http://articles.softonic.jp/acdsee_pro_5_of_excellent_5_points
>「ACDSee Pro 5」が、なんとSoftonic JAPANの読者のみなさんは48時間限定で無料になります。
>期間は2015年2月17日(火)午前11時から19日の午前10時59分まで。

こいつが実装してる画像サイズ変更のClearIQZ使うと
もうPhotoShopのバイキュービックで加工した時の画質に満足できなくなる
あとレベル調整を自動でやるツールの仕上がりもなかなか綺麗でおすすめ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 15:26:53.14 ID:0rRxSPyR
GT-X830買ったった
369名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:15:24.59 ID:WTqMD2Vi
>>367
こりゃいい
輪郭のシャープさを増加させなくても
こんなにクッキリ鮮明になるのか
色付き紙の漫画取込んだものでも地が綺麗に白くなった
サムネイルのファイラー機能は激しくいらんけど画像編集だけ使うわ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 21:10:54.46 ID:GVdHQcXh
>>367
GT-X830だとWIAでこのソフトから直接スキャナ操作できた
エプソンのドライバ通してもいける
371名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 21:18:37.98 ID:YGT4aVJB
9000f markiiか、830かで迷ってるんだが、某サイトでは830のほうが
レンズがいいと言っている
基本、本がメインで写真とかLか2Lをスキャンすることがあるかなって程度だし
色調調整すりゃ大差ない?w
372名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:06:16.77 ID:GVdHQcXh
本の種類にもよるかと
たとえばGT-X830だと紙の材質の細かい凸凹の影飛ばして取り込めるから粒子感が極力無い絵になるので
とくにざらつく(凸凹が多い)紙が使われる事が多い漫画が取込み対象のメインだと威力発揮する
373名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 09:00:59.60 ID:fzRXha/e
>>367
これって1PCライセンス?
専ブラ積んでるノートでうっかりインストールしちゃったんだが、
アクチあるならメイン自炊PC用にもう一個アカウント取っとくかな

しかしファイル関連付けカスタムにしてもzipやrarのチェック外せない
書庫の関連付け勝手に変えられたら困るんだが
374名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 10:27:19.84 ID:j717+cfX
使用許諾に
> ポータブルコンピュータの使用
> 本ソフトウェアをユーザーのデスクトップコンピュータにインストールした場合は、
> 本ソフトウェアの第 2 コピーを、当該ユーザー専用としてユーザーのポータブルコンピュータにインストールすることができます。
とあるから2台まではokなんじゃね

メニューバーの ツール(T)→ファイルの関連付け(F)
確認してみたけどチェック外せないファイル形式はとくに無かった
俺は画像ファイルフォーマットの一部だけ関連付けしてある
375名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 13:41:21.04 ID:Wz5LL7h8
エプソンの830買ったらスキャンした画像を編集するソフトが付いてなかったから
ACDSeePro5日本語版が無料はかなり助かった
376名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 14:16:30.95 ID:wmpf5pFB
軽いのは軽いけど挙動がいまいち不安定だな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:13:18.75 ID:ApmIbr9x
>>367
0.1度単位の微妙な角度修正や1ドット単位のトリミングがめちゃめちゃやりやすいw
GIMPで頑張って自炊してたときの面倒さが嘘みたいだwww
てか同じ漫画自炊しなおしてみたら汚れて曇った窓と掃除した窓くらい出来映えが違うwGIMPとはなんだったのかw
・・・・・・これが・・・有料ソフトのパワーというものか・・・ッ!
もうね大金積んでフォトショップ頑張って買うべきかと新たな悩みが
378名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:30:14.17 ID:l1GQ8sxD

割れw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 14:11:58.10 ID:zyu3vnxB
フォトショは月々980円でつかえるやろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:55:59.65 ID:ijk6PN/A
馬鹿らしい。あんなアプリはAdobeで言えばせいぜいLightroomのパクリ劣化版だろ。
PhotoShopとは比べものにならないよ。昔も今も高レベル自炊にはPhotoShop必須。

無料ならなんでもいいという乞食以外使わないようなマイナーアプリのステマ必死すぎる。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:01:32.79 ID:iyQ7/Clq
まあフォトショで職人アクション使ってるような人間向きじゃなさそうだよね
お薦めらしいClearIQZなんたらをまだ試してないので評価は保留にしとくが
UIは慣れないためか使いづらいと感じた、ショートカットの割り振りもまだよくわからんし

>>374
d ポータブルコンピュータつうのがよくわからんが(パーソナルじゃないのけ?)
同じコードで2PCインスコいけました

関連付けは「ユーザーが画像ファイルの種類を指定」を選んでるんだが
グレーアウトされちゃってチェックが外せない WIn 8 / 8.1 (共に64bit版)
http://i.imgur.com/cOn5Xfn.png
他のソフトで規定のプログラム指定されてる拡張子の場合は弄られないっぽいんだが
zipの規定をあえ未設定にしてたノートPCがら勝手に登録されて外せなくなった
382名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:34:25.35 ID:RwYeKyKT
>>381
http://i.imgur.com/rk0KpxF.png

そこから >>374 読みなおすんだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:12:48.00 ID:iyQ7/Clq
いや、いきなりコンパネ開いて操作してるわけじゃないんですよ

ACDSee上から ツール(T) → ファイルの関連付け(L) を選択すると
OSの「プログラムの関連付けを設定する」画面が開くんです
384名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:23:24.02 ID:U9b6fgY0
うちだとACDSee上からファイルの関連付け選択すると
「ACDSee Pro 5 シェル統合」というのが出てくるな
ちなみにうちはインストール時は完全インストールしてるよ

http://i.imgur.com/bumtAcs.jpg
385名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:46:25.06 ID:iyQ7/Clq
クラシックモードってことはXPですかね、関連付け関係はOSで挙動違ってくるからなあ
ACDSee 5って現行バージョンから見たら相当古いみたいだから8だとまともに対応してないのかも

うちはカスタムでインスト先のみ指定、インストールオプションはデフォルトのまま
おそらく完全インスト状態だと思うけどどうかな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:51:27.27 ID:iyQ7/Clq
あ、参考画像サンクスです
とりあえずこの画面上からどうにかするのは無理っぽいので
レジストリ弄るか、常用のzipアーカイバを規定に指定するかして強制的に書き換えてみることにします
387名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 16:39:30.97 ID:I38Gau89
というか使用期限一月しかないやん
388名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:47:49.08 ID:MP1DkMah
>>387
何そのゴミwwwクソワロリーン
騒いだバカ哀れよのう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 20:37:46.89 ID:Wz/DOKDw
そら登録してライセンスコード入れないと試用期間一ヶ月だわな
そしてその配布が48時間限定だったわけで間に合わなかったやつは残念だったな
390358:2015/02/21(土) 00:10:02.35 ID:7QE78lc0
ClearIQZ試してみたけどぶっちゃけPhotoShopとの有意差はわからんかった
フォトショのバイキュービックが汚い釣ってる人は(滑らか)以外で試してたのでは?

imgurにあげようと思ったけどjpg劣化起こすので断念
http://www1.axfc.net/u/3416622?key=jisui
391名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 00:11:48.65 ID:7QE78lc0
レス番消し忘れすまん
392名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 00:50:31.52 ID:XkVJfKIj
まぁこの素材じゃわからんだろうと
差がよく出る素材を貼ろうと一瞬思ったが
正直人様に開陳できないドエロ同人素材で断念
393名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 02:40:15.64 ID:WTXeyfns
画像の縮小だけならRalphaでええわ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:29:28.65 ID:n/GVw/Pl
とりあえず、830買って概ね満足してる
で、pdfから書籍にする際にacrobatを使おうと思うんだけど
これは9とXでは大差があるのかな?
誰か知ってる人教えて
因みにXIは高いので考えてない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 23:02:47.34 ID:9CYU/uw/
フォトショ買えよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 09:38:43.85 ID:zFhXRwfV
OCR付きのPDF化ソフトエプのスキャナにもバンドルされてたと思うけど
どうしてもacrobatじゃないとあかんのか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:42:26.28 ID:cBrG1H+6
最近フラットベッド使い始めたんだけど
1枚スキャンするたびにガラス面の埃を取るうまい手法ないですかね
カメラ用品のストロー付けたゴムまりみたいな握って空気出す道具買ったけど
狙った埃にいくらベコベコしても飛んでくれない風弱すぎ
消耗品スプレーのはすぐに冷えて風弱まって連続作業に向かなかった
398名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:11:00.32 ID:iETgqRzs
めがね用クリーナーでコーティングしてからクイックルでぱたぱたしてる。
細かい傷はあきらめてる。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:15:53.03 ID:eFjtN8pw
電子版生原稿からスキャンしてんじゃなかったのかよ
400名無しさん@お金いっぱい:2015/02/25(水) 01:01:04.38 ID:+H0ytyu+
>>397
ブロアーしても埃が飛ぶだけ、掃除機で吸い取った方が早いと思うがな
俺はレンズ用のMFで吹いてる、傷は気にしない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 08:21:58.15 ID:41FPHKz5
>>399
トーンやら写植やらバシバシはってある生原をADFに通せるわけないでしょ
古い原稿は痛みもあるからひっくり返してフラベに通すのすら危ない
良くて印刷用版下から、悪くて雑誌かコミックス取り込みじゃね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 12:58:10.52 ID:fxPvLGdz
>>400
MFって何?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:07:57.35 ID:78znGa9y
Megane Fuki
404名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:16:56.38 ID:41FPHKz5
フラベの細かい点ゴミは後から手動補正
縦線だけ気にしてればいいADFよりある意味面倒くさい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 15:13:51.47 ID:mIonaPXW
吸い込み式の掃除機じゃスキャナーの埃は残るだろ
液晶用湿式不織布と吐き出し式のPC用掃除機を組み合わせて使った方がマシ
だがオイルレスエアーコンプレッサーはやめとけ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 19:31:30.55 ID:pvUu92h1
>>405
オイルレスならいいんじゃなかったっけ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 19:47:31.93 ID:WasqRQ36
うるさいし連続使用に適さない不便さはスプレー缶とどっこい
何ページ分も作業する自炊用には向いてないかと
408名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 09:44:53.71 ID:cHET80zk
>>399
古い原稿はそのままスキャンは無理かな。
写植の貼り影やトーンの影がそのまま出て修正が大変。
10年も経つと原稿、写植、トーンもバラバラに変色してどーにもならないし、ちょつと動かしただけで写植が落っこちる。
製版カメラで撮影してネガ修正、紙焼きしてスキャンが現実的かも。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 16:56:51.57 ID:1UDz/Ksa
>>397
鉄道模型専門店でなぜか鉄道模型の掃除用として売られてたスライム
http://www.cyberclean.net/
これフラベに使ってる
しっとりしてるけどガラスに跡が付いたりはしないし
けして汚れが取れるほどの吸着力があるわけじゃないけど埃なら十分取れるし再付着もしない

ただこのスライムはとにかく香料の甘い匂いが強烈すぎるのが難点で
スマホやタブレットの画面掃除用に売られてる粘着シートのロール転がす製品が
フラベに使えないかと買おうか迷ってる
http://www.nitoms.com/products/special/shimon/index.html
410名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 13:54:48.89 ID:L6Y/dIzc
重しは何使ってる?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 14:34:50.14 ID:j0TXiLfl
sv600で本一冊を取り込無場合、ゆがんだ画像の補正作業は
1画像ごとに行うんですか?

それとも、ある程度自動で行ってくれる?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:36:34.69 ID:CL5GZCbK
自動はアテにならないから基本1画像ずつ目視で修正
413名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 16:02:38.25 ID:AitMnIg2
去年中古で購入した8800Fの内側の汚れや埃による縦線が気になったので分解してみた
スキャナ本体の後部にあるネジ2本を外した後に前部に隠れているネジが2本あるのでパーツを外した後でネジを外す
CCDユニットの上側にあるネジを2本外すとミラーが露出するのでエアダスター等で埃を飛ばす
ミラーを拭いて綺麗にしようとするとドツボにハマって余計に汚れる
わかっていたけどなぜかメガネ拭きでミラーを拭いてしまい駄目にしてしまった
組み立て直す時も前部のネジ2本を閉めた後ネジを覆い隠していたパーツが上手くハマりにくい
ちなみにミラーを拭いて駄目にしたので雑に組み立てなおして起動チェックしたらエラーが出て動かなくなった
今日やらかしたばかりの失敗談ですが書き込んでおきます
414名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:19:46.51 ID:UuSVXQA2
はいご苦労さん
415名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:35:11.13 ID:QE2cPNfM
はぁ〜
四一三の送料と振り込み手数料と落札商品代と
分解の手間と時間を考えると
嗚咽がこみ上げてきて鬱になってきた

他にも良く壊すの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:40:25.66 ID:x4jGmLRg
まだ書き込めるかな
オクじゃないんで全部含めて3000円くらいよ
中開けてスキャン面を眼鏡拭きで清掃するくらいで壊したのは今回が初めて
417名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:50:47.35 ID:Mdf56h+4
>>412
さんくすです。

ちょっと残念
418名無しさん@お腹いっぱい。
最近のフラベのアクリル製原稿台を拭くなら「アクリサンデー ウェルシーA」だな
ガラス用は不織布でもアクリル繊維だったりするから気をつけろ