エプソン倒産危機!プリンターで大赤字!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
セイコーエプソンが26日発表した2005年9月中間期の連結決算は、最終損益が11億円の赤字(前年同期は394億円の黒字)だった。
プリンターの価格下落が響いたうえ、需要低迷で液晶ディスプレーなど電子デバイスが落ち込んだ。

売上高は前年同期比5%増の7202億円、営業利益は91%減の60億円。
部門別の営業利益はインクジェットプリンターを柱とする情報関連機器が150億円と51%減少、電子デバイスは30億円の赤字(前年同期は371億円の黒字)だった。経常利益は86%減の88億円。 (16:34)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051026AT3K2600826102005.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:23:42 ID:bFZoKfd/
>>1
単発糞スレ立てるなボユゲ

しかし…
>部門別の営業利益はインクジェットプリンターを柱とする
>情報関連機器が150億円と51%減少

前年比半減はお荷物部門に降格決定。先行き大丈夫か?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:13:20 ID:+z+0Jdg/
Canonキチガイって暇だね。
シェア取られてるのがそんなに悔しいのか。。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:21:45 ID:hqKRHBfH
【企業決算】エプソンの9月中間、プリンター下落響き赤字11億円(10/26)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1130314247/l50
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:29:31 ID:w+A4EhAl
エプソンはそのうちキャノンに買収されるんじゃね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:47:43 ID:UX8KryhS
>>5
それでキャノンの画質が良くなるんなら万々歳じゃん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:41:29 ID:AtYpkt0t
>シェア取られてるのがそんなに悔しいのか。。

どちらかと言うと呆れているだろ。
利益を優先するのが今の御時世では当たり前で常識。
シェアを取っても利益が5割減少じゃあ全然意味が無い。
この数字は商売が下手ですと言ってるような物だよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:42:12 ID:CM6K4q3Z
>>6

インクが詰まるようにもなるから駄目
9名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 23:48:26 ID:4KcJVVJD
ま、正直来年の夏くらいまでにあぼーんかと。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/10/26/2569.html
>A3ノビ対応の10色顔料プリンタを参考出品

これでエプ自慢の耐久性のアドバンテージも消えるね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:56:41 ID:UX8KryhS
>>9
内容が全く明らかにされてないから全然未知数。
画質や耐久性でエプソンに追いつけるとは到底思えないけど
取り敢えず期待しよう。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:37:29 ID:ipVvEz3L
貧すれば鈍する。
エンドユーザーを蔑ろにした報いじゃ。
ザマみろ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:41:18 ID:P6ByrRKY
>>9
スイッチバック印刷キターー(゚∀゚)ーーッ!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:43:29 ID:MFmVh85C
発言からするに、
相当捩じれた性格の持ち主に見えるなあ>>1>>11

よく分かんないけど、君の願いがいつか叶うといいね(笑
14名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 01:02:09 ID:Mg81Sqgv
>>9

とうの昔にキヤノンも高耐光性の顔料機を出してるよ。
問題は画質やもろもろのスペックが出なかったって事。
最近、ラージフォーマットの8400に染料モデルを追加したのも顔料のスペックが足りなかったから。

海外発の未確認情報だと、グレーが追加されてるとか、バイオレットが追加だとか流れてたけど
インクチェンジが要らないとすると、マットブラック、フォトブラック同時装着って事かな?

C,lc,M,lm,Y,Pk,Mkで、7 Colorでしょ。9910のR,Gで、9 Color。Grで、10 Colorってのが
ありそうだけど、GrじゃなくてBってのもあるかな。

とにかくカタログスペックはなくて十分以上の画質がある事を期待。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:03:09 ID:USHtImUg
>>7
前にもどっかで議論になってたけど、エプソンは6色機を中心にさばいてるから
インクでの利益はキャノンより倍以上あるんだよね確か。

会社全体の利益はキャノンの方が上かもしれないけど
インクジェットビジネスではエプソンのほうが明らかに儲かってるだろ。
ソースはBCNの調査のやつしかないけどさ。

エプソンに攻撃的な書き込みしてるやつって関係者としかおもえないんだが。
企業イメージ悪くするからやめとけば?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:04:59 ID:yaE/CnRw
>>15
この板ではキヤノンに対する攻撃的な書込みのほうが圧倒的に多いのだが。
こういうのも関係者だよね?こちらのほうこそ企業イメージが悪くなるからやめとけばと思う。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:07:23 ID:bgp6WxCo
つぅか、このスレ立てた>>1も別でエプソンを意味も無い中傷をしているのだが



エプソン卑怯! A700を9800円で大売出し!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1130337941/l50

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/26(水) 23:45:41 hqKRHBfH
卑怯だ。そんなことでシェアを採っているんだよエプソンは。
キヤノンは毎年正々堂々プリンタの値下げをすることなく製品で勝負しているのに。
製品が悪いエプソンは値下げでしか売れず、プリンタがわからない女子供をだましているんだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:10:25 ID:yaE/CnRw
>>17
キヤノン中傷スレも似たような内容のがいくつもボコボコ立ってるけどそれに意見は?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:14:36 ID:bgp6WxCo
>>18
スジスジとかのスレでしょ?

その系のスレと>>17のスレって意味が全然違うでしょ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:20:31 ID:yaE/CnRw
同じだろう。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:27:27 ID:bgp6WxCo
スジスジとかバキバキスレ
→キヤノン製品の事象をスレにしている

「エプソン卑怯!」スレ>>17
→「製品が悪い」等、「騙している」等。しかもソースなし。9800円ってどこ?

22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:44:32 ID:MFmVh85C
キャノン猛信者もしくは工作員のネタスレだったのか。
正直言って、特定のメーカーに妄信してるのって
相当な馬鹿なんじゃないの?
俺はこの世界は実力の世界しか信用しないよ。
写真の実力はCanonはEPSONには到底及ばない。
だがキャノンはキャノンも頑張ってる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:48:49 ID:MEjn91nI
あははははははははははははは(´▽`)ノ 腹いてーチョーうけるw
おまえら面白いなw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:53:39 ID:3cJtwjdN
プリンタ部門でボロ負けしたキャノキチの必死さがよく分かるよなw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 02:06:26 ID:9Orfx5jT
>>22
頭の悪いカキコで屁こきって事がモロバレですよ

実力の世界とか言っておきながら使ってるのはオンボロとは片腹痛いw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 02:16:32 ID:3cJtwjdN
>>25 の方が頭が悪いと思う。俺が見る限り。
とりあえずモロバレの証拠を聞いておこうか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 02:21:44 ID:3cJtwjdN
>>25
で、自称モロバレ屁コキって証拠を
24時間以内に提出してねw> ID:9Orfx5jT

気の毒だけど最近頭が悪すぎるキャノン工作員が多すぎてさw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 02:23:46 ID:bgp6WxCo
最近なんでも「おまえがヘコキだ!」ってレツテル張りにいそしむ人が多すぎる希ガス
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 02:29:57 ID:3cJtwjdN
>>28
全然わからない癖に
キャノン信者がテキトーに決め付けてるだけだよ。
マジで馬鹿だと思うよw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 03:04:39 ID:pzm/tUBX
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 03:50:06 ID:terNss4j
マジっすか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 07:37:01 ID:yXzdunvi
深夜の過疎版にこれだけ短時間にポンポンと言い訳・反論書き込みが多いと
「屁コキ"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"」って感じさせられるでつね( ´,_ゝ`)プップッ

まっ、新型を買わず2年落ちの旧型をしつこく使い続け、糞コテで“えぷそん”なんて勝手に使われ
しかも詰め替えインクで純正インクを買ってくれないような 貧 乏 人 が粘着していたら
エプソン赤字転落もやむを得ないでつね( ´,_ゝ`)プギャップップッ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 08:37:50 ID:Z37H84eh
もとの論があるから反論が多いということには気づかないのかな?
深夜の過疎板で必死になっているのはどっちのキチも同じ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:15:00 ID:zu1MruZR
エプソンは本体の種類もだがインクの種類が無駄に多すぎる。
1、一体型インク生産・販売終了。
2、旧型・独立型インク機のプリンタドライバを改良して現行インクが使えるようにする。
本体よりもインクの利益を最優先させるのが効率的かと。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 10:34:36 ID:nr41PaaX
エプソンのインクは種類が多いと言うより
型番の付け方が悪いよ。

キヤノンは一体型の古いインクを除けば
BCIー3・5・6・7の4種類で大体判るけど、エプソン覚えられない。
カタログ見ずに、全部書き込める猛者は居るのか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:53:44 ID:uceK7Iz0
何のためにインクのパッケージに向日葵だの絵柄が入っているのだか…
わかってやれ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:01:48 ID:3DxE+27F
>>21
>>22について意見は?キヤノン猛信者もしくは工作員のネタスレというソースは?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:07:33 ID:+cCCarvx
1,000,000,000も赤字なのにシェア一位で喜んでいるアホがこの板にいるとは。
世も末だね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:48:37 ID:USHtImUg
プリンタのシェアが負けてるのがそんなに悔しいのか。
くだらないやつらだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:02:00 ID:fwp6p31+
あげ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:33:08 ID:7fTiYRXp
♪ピンポンパンポーン♪

あーあー業務放送、業務放送、

屁コキ君屁コキ君、
工作活動もいいが社が赤字になったので
新製品(複合機のみ)を今月中に1台買うように。
来月は5台がノルマだから宜しく。
                       以上
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:44:06 ID:98YPq/F5
あげ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:23:00 ID:532yUsG/
このスレ、市況板に出したら、
間違いなく風雪の流布になるな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:35:51 ID:bKGlMBaN
>>43
これで風雪の流布なら屁コキが立てた何十ものバカスレはどうなるよwwwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:41:58 ID:532yUsG/
「倒産」の文字がいかんのだよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:33:49 ID:rci8tcvj
今月上場以来最安値を更新してしまったからなぁ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:54:04 ID:98YPq/F5
>>45
Canonは詐欺ですとかいうスレタイはどうなの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:28:13 ID:WH7RGNlN
だいたい、スレタイの「プリンターで赤字」というのは誤情報だよ。
1の引用文にも、情報関連機器の黒字が150億円って書いてあるし
(自己矛盾に気づいてないのか)。

叩くためなら何でもありなんだよね。
この板にもエプソン叩きスレいっぱいあるし、どっちもどっちだと
思うけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:28:22 ID:pR6Savst
>>45
企業への誹謗・中傷と、風説の流布は違うよ。
誹謗・中傷は企業側が提訴するが、
風雪の流布は証券法で監視委員会から
提訴されるはず。

だから、例えば、詐欺だ!ではなく
「詐欺行為で立ち入り検査があったらしい。」、
と、うそを言えば、企業が訴えなくても、
風雪の流布となり捕まる。
5049:2005/10/28(金) 00:29:08 ID:pR6Savst
↑は
>>48
のレスだった。
5149:2005/10/28(金) 00:29:49 ID:pR6Savst
またまたスマン>>47だった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:39:53 ID:XTEqBz8e
>>49
なんかヤケに噛みつくね。自分らにとって都合の悪いスレだから?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 03:13:40 ID:qDAO/RRj
この程度の赤字で騒ぎ立てて「とーさんとーさん!」とすれ立てた頭悪いキヤノキチはどうなんざましょ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 03:14:44 ID:qDAO/RRj
キヤノンは増収減益、イャッホゥゥオォゥ!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1130416458/l50

これ関連スレかな?w
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 04:49:25 ID:r12cONfZ
このスレ立てたの屁コキじゃないのか?w
あいつ以前規制板で追い詰められた時、保身の為に
平気でエプソンの誹謗・中傷コピペを貼りまくった前歴あるし。

最近ただでさえ存在価値無いから必死だろ、あの詰め替え貧乏人wwwww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 07:45:37 ID:GZ9wpRsQ
    ____________________________
   |
   |★★● ◆EPSON/KKmsえぷそん(WD400の見分け方)★★
   |
   |1、苛立っていたり焦っている時程、書き込みミスが多い。
   |   しかもご丁寧に“スマン”と謝る。
   |
   |2、都合の悪いスレは必ず“sage”で書き込み。
   |
   |3、G800をボロクソにいうと必ず“A950と同じエンジン”と書く。
   |
   |4、必ず“同意”もしくは短時間で都合がいい返答が返ってくる自作自演書き込みが多い。
   |
   |5、エプソンの新機種の話題にはあまり首を突っ込まない。
   |   なぜなら自分のが二年落ちのプリンタで新型を持っていないのがばれるから。
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!試験に出るよ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:31:34 ID:E1XHXnMq
また千葉詰め替えか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 12:11:33 ID:hYP66+Bu
>>52
>>49のどこがかみついてるのさ。
中傷でも提訴されるってあるじゃん。
2ちゃん・DHCの件もしらないの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 12:18:59 ID:Df6oYNUO
>中傷でも提訴されるってあるじゃん

じゃあ1年前から中傷どころかボロクソにキヤノンを叩きまくってる千葉の誰かさんは余裕で提訴だなwwwwwwww
なんせHPまで立てて叩く粘着ぶりだから相当悪質と見られても文句言えねーよなwwwwwww

あ、そうそう、真実だから訴えられないとか寝ぼけた事は言わないで下さいよ。千葉の 誰 か さ ん。
60● ◆EPSON/KKms :2005/10/28(金) 12:23:55 ID:vyrDR87A
>>56
キヤノキチは全て同一人物にするのでつね( ´,_ゝ`)プッ
妄想癖がついてしまっているのでつね( ´,_ゝ`)プッ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 12:38:21 ID:hYP66+Bu
>>59
それで、いいんじゃない。
>>49はオレだけど、エプキチじゃないし。
(MP790、G820ユーザ。G820はエプだけど)

あくまで、中傷について、
提訴を決めるのはキヤノンで、
その中傷スレ見て、キヤノンが
営業行為妨害にあたると判断すれば、
提訴するよ。

提訴の主語が違う
 中傷(「詐欺だ!」)→中傷された企業がする
 風説の流布罪(倒産するらしい)→証券監視委員会がする
ガセ倒産危機記事について、
企業がそれに言及しなくとも、
別の機関が動く。
それを言いたかっただけ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 12:50:55 ID:x7A0XvVn
>>61
一石二鳥じゃないか。
屁コキも>>1も訴えられる。万々歳だね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:04:38 ID:HkMP1I1i
>>1

7eインク生産おめでとう!!!
そして今までの7インク生産お疲れ様。

ip3100ip4100ip7100ip8100ip8600などの去年のモデルの人はインクコスト、

入れ間違っても
光らない インク で20%UPだね。

大企業ってすごいね!!!
さすがだよ。一年後にインクコスト20%もあげてくるなんて。
やり方がすごい!いい商売の仕方だね。感動しちゃうよ。

これからも庶民にわからりにくいようにがんばってね。
応援してるからー。

ヽ(´ー`)ノ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:12:38 ID:JCTR1gtq
WD400ご乱心?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:41:12 ID:tGZNv5Lr
A950が買えないからヤケになったか(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 07:29:44 ID:7V7SPiVk
( ´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`)フンフンフーン
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:04:52 ID:74yDJ3QS
   ____________________________
   |
   |★★● ◆EPSON/KKmsえぷそん(WD400の見分け方)★★
   |
   |1、苛立っていたり焦っている時程、書き込みミスが多い。
   |   しかもご丁寧に“スマン”と謝る。
   |
   |2、都合の悪いスレは必ず“sage”で書き込み。
   |
   |3、G800をボロクソにいうと必ず“A950と同じエンジン”と書く。
   |
   |4、必ず“同意”もしくは短時間で都合がいい返答が返ってくる自作自演書き込みが多い。
   |
   |5、エプソンの新機種の話題にはあまり首を突っ込まない。
   |   なぜなら自分のが二年落ちのプリンタで新型を持っていないのがばれるから。
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!試験に出るよ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 08:06:14 ID:06M6WbKU
実際周辺機器はこんなもんだよな

ttp://may.2chan.net/b/src/1130626198902.jpg
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:20:34 ID:Cd+9tFMG
>>61みたいな「俺は○○ユーザー」と言う奴が一番信用できねー。

ここのキモオタ連中は持っていないくせに脳内所持が多すぎるからタチが悪過ぎる。

どうせ雑誌記事の内容パクリとデモ機でセコく情報収集してるんだろ?

今度からお前らユーザー名乗るなら「時計・本体・部屋」一緒の証拠画像を出してから語れや。
7061:2005/11/01(火) 00:17:32 ID:272lVAIr
>>69
これで満足か?
G820
ttp://www.geocities.jp/gyaaaabeeee/printer/G820.JPG
MP790
ttp://www.geocities.jp/gyaaaabeeee/printer/MP790.JPG
両方
ttp://www.geocities.jp/gyaaaabeeee/printer/BOTH.JPG
何か、撮っている自分が虚しかったが...
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:32:22 ID:WiubqNtn
スレ立ての>>1はどこに消えた?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:15:57 ID:ZgL2EbWY
>>70

G820は写真薄いよ。
っていうか去年のEPSONモデルは色が変。

今年はだいぶなおった。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:34:05 ID:vbxx74XX
エプソンは所詮2流メーカー。
昔はエプソンのプリンタなんて安かろう悪かろうの代名詞だったが、他所のメーカーが
高かろう悪かろうだったので、商売になった。
カラープリンタで写真画質を実現したものの、そのあとの改革を全然やっていない。
両面カラープリンタはリコーに出し抜かれるしまつ。

この数年では、イメージガールを優香から、松浦に換えたのが愚行。
その前から、優香のお陰で売れている状況にあったことを自覚していない。

あと、インクでボッタクッテ設けるビジネスモデルが消費者には嫌われた。
素直なメカなので、サードパーティが群がりインクの利益を吸い取った。

エプソンが復活するには? 新製品を出せ! 白インクの開発もやれ!
両面は勿論、片面のマルチ印刷を実現し、下地印字、画像印字、仕上げ印字(コート)をやれ。

現状では画質についてはエプソンに分がある。
7461:2005/11/03(木) 00:04:36 ID:ouTgMRZH
>>72
写真が薄いという問題じゃなくて、
オレが実際のユーザであるかどうか>>69は聞いているのだから、
写真でG820が分かれば良いということだと思う。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:47:20 ID:rfrHw+Sj
>>73
プリンター評論家のようなただのアイドルオタがいるスレはここですか?

ってかお前みたいなアホの要望をいちいちきいてるからEPSONは大赤字ちゃうんかい!w
7661:2005/11/03(木) 10:20:55 ID:ouTgMRZH
>>72
良く読むとG820の印刷自体が薄いと言ってるのか?
それなら、そんなことはない。

普通、色関連について、エプソンはドライバで
設定を変えないと、本来の性能が出ない
印刷対象は人物(子供)が主だが、
 マクイロウィーブ:スーパ
 単方向
 AdobeRGB M-2 Y+2
で印刷してる。

設定に関しては、自動でそれなりの
ものが印刷できるCANONの方が楽。

CANONは写真も合格点。
hpにしなかったのは、写真画質が理由。
画質のみじゃなく、印刷品質に対する
速度を含めるとMP790の方が上。

だから、はがきや、人に配り多く印刷する場合、
WEB印刷(滅多にしないが)の場合、
MP790で印刷している。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:37:28 ID:TMGdW6GW
複合機ってコピー・文章印刷のイメージがあるけど
6色で文章印刷って凄いインクのムダに思える。
印刷モードで状況に応じて4色のみ使用とかの
可変ノズルみたいのを各社設定しないかな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 03:14:39 ID:eU0yKC8D
>>74

間違えたスマソ

>>76

AdobeRGB M-2 Y+2
↑いや、現行モデル32系のA890・D800(3plでノズル数共に違うけど)
同設定で印刷すると、G820やばいよ。
去年のモデルは明らかにドライバがおかしい。

ハイライト白とび多発してるし。
肌の階調とか見れたもんじゃない。
個人的に。

ただ全体的に薄く明るいから、
暗部のつぶれは現行機種よりないね。
でも黒が緑かかっちゃう。

G800のドライバ入れて、G820で印刷すればたぶんわかってもらえると思う。
G800暗部のつぶれが激しいけど、カラーバランスは個人的に好き。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:14:35 ID:YyTR//lt
>>78
ここのスレはあまり良くないから
こっちへ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1097042126/
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:56:17 ID:Q93mLFoG
顔の色補正機能をCMで謳ってるけど

もし補正してくれなかったら「人間の顔じゃない」ということか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:19:10 ID:50TFx7Tb
俺思うんだけどさエプソンはCMやカタログでプリンタの色補正機能を
謳い文句にしてるけど逆に言えばデジカメのダメさ加減を強調している風にも見える。
というか今のデジカメは色々補正機能があってあんなに酷くなるとは思えないが。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:20:53 ID:qKBevQfv
>>81
デジカメに逆行補正とか色合い補正はないが・・・

そうなりゃデータいじられちゃうでしょ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:40:06 ID:33ed2Q35
>>82
日中シンクロ、スポット測光
オートホワイトバランス、ホワイトバランスブラケティング・・・上げればきりがないと思うが?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:27:21 ID:SJ2vAkbn
デジカメがダメなんじゃなくて、撮った人のダメな所を
補正しようっていうのが、エプソンカラーでしょ。

ちゃんと撮れる、もしくは画像補正ソフトを使って自分で補正出来る人には無意味な機能。

素人向けの子供だまし技術だよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:34:42 ID:ThNEN9LO
オートフォトファイン!EX は微妙。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0510/24/news042_4.html
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:15:27 ID:rAPI9tN4
>人肌の発色は正直微妙だ
>逆光写真だと期待したような効果が得られないことが多かった

|ι´Д`|っ < だめぽ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:22:50 ID:OdadZthC
>写真画質では、今年の目玉ともいえるオートフォトファイン!EXの自動色調整をチェックする。
>スキャン画質(反射原稿/フィルム)はどんな原稿でも安定しており、不満は感じない。

>オートフォトファイン!EXの全体的な印象としては、高めの彩度、低めの明度という傾向があるようで、濃厚な発色だ。
>暗部の階調がしっかりしており、芯の通ってどっしりした雰囲気になりやすい。人肌の発色は正直微妙だ。
>画像によってはイエローが強くなる場合も見られた。

>露出アンダーや逆光写真の人物補正は、さすがに完璧とはいかないようだ。
>露出アンダーの写真はなかなか巧みに補正してくれるが、
>逆光写真だと期待したような効果が得られないことが多かった。


引用するならちゃんと引用しろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:30:17 ID:L2Gs1fbD
>>84
>もしくは画像補正ソフトを使って自分で補正出来る人には無意味な機能。

分かるな。デジカメde同時プリント使ってるけどこっちの方が確実だ。
EXで試したが今一つなんだよな。

89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:28:53 ID:XYTU/B9i
補正が働く/働かないの境界線が曖昧
逆光補正は画質が悪くなる場合が多い。具体的には人肌が顕著に黄色くなる。
青かぶりした写真はさらに青くなる場合が多々ある
逆に赤被りした写真は驚くほど綺麗になる。

との事で俺は標準OFFにさせて展示印刷し客にもOFFを勧める。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:12:16 ID:ApMAwZnq
実際にフォトショ使うよりかキレイになるんですけど

私の撮る写真は特異なのですかねぇ・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:48:32 ID:SJ2vAkbn
>90
単にフォトショップを使いこなせてないだけ。
エプソンカラーがやる補正は、フォトショップにも出来る。
ソフトのせいではなく使う人が悪い。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:58:43 ID:B0gbG5xs
>>91
なるほど素人にはエプソンカラーはいいけど
それ以上の物を求める人には余計なお荷物なんですね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 05:08:49 ID:qRaSSwf2
>>92
というか初めからインストールしません。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:11:20 ID:IYCWcys0
うちでエプソンのプリンタ用LSI作ってるけど、
減産してねーぞ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:02:17 ID:+phIdqXk
>>94
数はしっかり作って表向き健全な所を見せる。
あとは営業・現場に地獄を見てもらうと。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:08:06 ID:B/o3YAzK
>>95
この人、会計のシステム理解しているのか?
「さおだけ屋はなぜつぶれない」とか読んだら?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:15:56 ID:IYCWcys0
日産、20000個くらいは生産してるから、勢いはあるね。
つーか、減産してもらわないと他のとあわせて37000個だったりするので
ピーピーなわけですが_| ̄|○
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:26:39 ID:7ZvjJGFl

価格下落してるだけで売れてないとは誰も言ってないですが
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:46:37 ID:WwP6St29
>>98
確かに数は出ているが儲けが無ければ何の意味も無い
赤字出すために売っているような物だよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:10:32 ID:ka+L9ZtO
プリンタは黒字、半導体等が大赤字だから、トータルで赤字。
プリンタについて赤字を出すために売っているというのは
あたってないよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:39:40 ID:dljy7mj+
あー日産9000個くらいに落ちてましたw=今月
ホンマに大丈夫かのぉ、家ではキヤノンの使ってるけどさw
お得意様は潰れて欲しくないものです、'`ィ(´∀`∩
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:25:48 ID:/68YaZjb
>営業利益はインクジェットプリンターを柱とする情報関連機器が150億円と51%減少
>>100
いくら黒字でも5割利益減少で他の赤字を補えるか?
下手すると足をずるずると引っ張られ…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 03:49:32 ID:MBU0/J+f
液晶や半導体は、景気の波が大きいから落ち込むときは落ち込むけど、
儲かるときの儲かり具合もかなりのもの。
赤字が3年続くと厳しいけど、1年2年の赤字ならどうってことない。

だから情報関連は、手堅く黒字を確保しておけば(小額でも)、
それで御の字なんだと思う。それに上期の減速は、
下期に売れ行き好調が見込まれるので、上期に前倒し生産した
50億分程度が折り込まれている(と決算説明会の質議応答にある)。
それがなければ30%程度の減少で、しかも下期はその分はある程度
取り戻せる見込みなので、「心配」することはないと思うよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:47:57 ID:+ydjd0gm
/
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 17:02:01 ID:J30cVYsR
去年あたりから、設計段階から部品共用とか進めて大幅な原価低減を達成した
らしいが、それでも追いつかないほど価格が下落しているんだろうか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:52:20 ID:zFj15G40
こりゃプロジェクトXなみに詰まりなんとかしないとヤバイぞマジでw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:09:49 ID:nSroxNe/
消費者から苦情が殺到する。
「ヘッドが詰まってインクが出ない」
困惑する開発チーム。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 07:54:46 ID:gpWR0Q4r
大丈夫
A700でシェア確保はバッチリですからーw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 07:56:54 ID:qw4ww6NP
一人の社員がつぶやいた。
「もう便秘持ちはいやだ・・」
みな頷いた。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:33:18 ID:YfRFCMd2
新たなインクを開発
それでも詰まった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:34:21 ID:c9zX8DMP
エプソンは去年の売れ残り2機種を投入してまでシェア1位を確保したいらしいけど
利益は昨年に比べて半減してる事をすっかり忘れてるのかな?

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051026AT3K2600826102005.html

>部門別の営業利益はインクジェットプリンターを柱とする情報関連機器が150億円と51%減少



112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:08:21 ID:fdX5m9G4
>>111
つ 営業利益
つ 柱とする
つ 部門別

会計学勉強しなおしましょう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:50:30 ID:9EHP0Fa2
>>112
つ 企業全体で赤字突入

現実を見ましょう
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:00:36 ID:fdX5m9G4
つ 9月中間

何の決算か見ましょう
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:11:00 ID:wKCvJBST
>経常利益は86%減の88億円
どっかの広告費用みたいw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 02:39:56 ID:HbTfyL7u
まあどっちにしろこれからはNikonのようにCanonに駆逐されるだけだからどうでもよい。

これからは細々と廉価プリンターでも作って生き延びるしかないな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 08:17:37 ID:/ZDBmOZN
そういやエプソンのプリンタ愛用している人は、何処のカメラ持ってるんだろ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:41:54 ID:41DtJwa2
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:15:50 ID:bvQ7XwBk
去年から苦戦してるのか

〜プリンタ消耗品販売などが影響
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/03/23/1245.html
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:14:08 ID:UggN3hKk
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:43:56 ID:enG/6FdX
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 02:55:42 ID:h2jYymSV
詰まり問題が深刻なのに傲慢にインク高くしすぎだからだね。
まー高いのはどこもそうだが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 03:58:51 ID:mX9a1iuk
インク高すぎなんだよな。
気軽に印刷できる値段じゃない。
インクセット5〜7000円もとられちゃ印刷する気なくす。

そこら辺わかってないんだよ。
俺はもう必要最低限しか印刷していない。
だからプリンターも買い替えしなくなる。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 06:34:22 ID:NpJYvBZL
多くの人がインクが高いことに気がついたってことですか。
正直年賀状なんかは下手にプリンターで印刷するより、ちゃんとした印刷に出した方が安いんだよね。質もいいし。
会社とかでプリンターで写真画質の印刷するのはコスト意識が足りないっていわれそうだな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:04:04 ID:xmXBrjzN
詰め替え詰め替えwww
126tk:2005/12/16(金) 22:50:37 ID:4ocNzC/G
プリンタ利益が半分 400に対して280億 経費削減 役員削減だ 広丘がゆれている
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:22:51 ID:vwQE2uWv
激安インクでバンバン詰め替えてますよ。
やっぱたまに純正インクに全部買いかえるけど、もう恐ろしく高いし(6本)
すぐになくなるし最悪です。
ふだん激安詰め替え使ってるとなにも感じないストレスが溜まりまくりです。

ちょっと色合いはおかしいけど、強めの色を水で薄めれば
人肌さえ我慢できる範囲だし、激安詰め替えマンセー!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 07:10:09 ID:e5Ta05di
ヨーロッパでHPに押されて赤字になってるって話だな。
HPの弱点が耐候性だとするならば、一般のユーザーはそのうちエプソンに戻ってくるかも知れない。
ただ、企業となれば、安くて速いほうがいいから無理だな。
てか、そのうち、HPも良質な染料インクを安価で提供するようになるかも。
エプソンも高速の大型ヘッドを開発してとにかく速く安く刷れる機種も出していかないとこの先厳しい。
あと減益に響いたのは、欧米向のリアプロTV用液晶素子が大幅に発注が減ったということらしい。
各社プラズマを大量生産して安価で低消費電力な機種をラインナップし始めたのが要因。
でも、ゲーセンとかの大画面見ると、リアプロも飛躍的に綺麗になってる気がするけどなぁ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:00:32 ID:g9RQ3drd
>>128
エプソンは詰まりを何とかしないとダメポ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:41:55 ID:TyWR9ARp
hpって安売り攻勢かけているようだけどそんなんで儲かるのかね?
大リストラ敢行したらしいが。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:38:31 ID:inbyDmT8
>>130
>hpって安売り攻勢かけているようだけど

去年のモデル(例・A700)を叩き売りしてるメーカーには負けますよw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:57:26 ID:KXhhgQcO
>>128
一般のユーザーが詰まりまくりんぐのEPSONに戻ってくる?

日本のプリンタ市場はかつてEPSONの独壇場だったために消費者は
インクジェットプリンタはこんなもんだと思ってる節があるからまだしも
HPを以前使っていた欧米のユーザーがEPSONのインク詰まりを
許容できるとはとても思えない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 05:29:11 ID:PfIK3Kmn
ここの板来たら、きゃのんの工作員がえげつないのできゃのんデーッ嫌いになりますた。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 08:30:22 ID:6IYx7TSa
(プ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 08:49:46 ID:K7OUMzHb
でつ<フーン
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:42:21 ID:6s3YQQoO
PM-A870 17800円
PM-A700 9800円
PM-G720 9800円

PM-D1000 8800円

シェアは「アップ」利益は「ダウン」の典型的なパターン
来年度決算は大丈夫ですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:49:26 ID:M+Lw2Fx5
■□■□■□プリンタのスレpart.1□■□■□■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1129346269/199

プリンタ板の住人なら「おおそれた」誕生の経緯を知ってるはずなのに、わざわざ

>199 名前: ?んそぷえ?● ◆EPSON/KKms [age] 投稿日: 2006/01/02(月) 12:58:00 ID:JueYxxz3
>今年もよろしくでつ( ´,_ゝ`)プッ
>おおそれたって何でつか?( ´,_ゝ`)プッ

と言ってる屁コキ。
恐らくこんな変なごまかし方をするのは「おおそれた」研究所の本人なのであろう。

まさに頭隠して尻隠さず。
プロバ3つ使って自演を繰り返すうちに、緊張感が無くなってボロを出し始めたんでつね( ´,_ゝ`)プッ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:38:20 ID:2Fuvfgqp
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 10:51:38 ID:q3J9Z6Ce
エプソンはコニカミノルタと提携を考えるべきだね。
コニミノはレーザー等に集中すると言っているが、これはうまくいかない。
カメラ、プリンター、液晶フィルム、カメラモジュール等のエンジニアも手に入る。
将来的に買収も考えるべきだ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:52:39 ID:fDcqPrQR
あのサクラカラーもついに途絶えそうですね・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:35:35 ID:7zKan2p1
2005年のBCN売上ランキング通年最終版がでました。

予想以上に●●エプの圧勝●●です。
プリンタ単体機ですらエプの勝利。

■ インクジェットプリンタ部門 (単体機です)

 順位 ベンダー 台数シェア(%)
☆1 セイコーエプソン 45.9 ☆
★2 キヤノン 43.4
★3 日本ヒューレット・パッカード 5.7

------------------------------------------------

■ 複合プリンタ部門

 順位 ベンダー 台数シェア(%)
☆1 セイコーエプソン 52.5 ☆  ←←←←圧勝PM-A890&名機群>>>>>ゴミMP800クズMP500 (´゚c_,゚` ) プ
★2 キヤノン 30.2         
★3 日本ヒューレット・パッカード 10.1

30%なんて、PM-750C vs BJC-なんだらかんだらの時代じゃん。
キヤノン複合機なんてもう眼中にいれなくてもよさそうだな。

http://bcnranking.jp/feature/04-00005796.html
他にノートパソコンや各周辺機器のランキングも載っています。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:00:44 ID:WprCDB03
    PM-A950   エプソン現行機    1年落ち    2年落ち(うんこ) 7年落ちで詰め替え(使用済核燃料)
      ┝━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┥
                    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ       /)
                   ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡     ( i )))
                    l  i''"        i彡     |‐―|
                    .| 」   /' '\  |    |:::::::::|
                    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    |:::::::::|
                    l       ノ( 、_, )ヽ  |   |:::::::::|  おおそれたのプリンタは今ここ!!!!
                   ー'    ノ、__!!_,.、  |   /:::::::::|
                   ∧     ヽニニソ   l  /:::::::::/
                  /\ヽ           //::::::::::ノ
                 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:18:59 ID:wSO+424v
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:40:25 ID:K7ENz5z/
Canonの4色機(iP4100, MP500, MP800)の画質は所詮こんなもんです。

レビューがありますので参考にしてみてください。
所詮は、4色機です。

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/parts/20041208/110275/index3.shtml

これでエプソンの6色機と同等の画質とか言ってるから
終わってるよな、キヤノンって。
消費者を騙してなんとも思わないんだるうか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:02:29 ID:iBvtrn+j
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060127-00000119-rtp-biz
セイコーエプソンが下方修正、利益面は今期3度目

セイコーエプソン  <6724>  は27日、2006年3月期通期連結業績予想の修正を発表した。
売上高をこれまでの予想=1兆6180億円から1兆5530億円に、経常利益を450億円から260億円に、
最終損益を220億円の黒字から140億円の赤字に、それぞれ下方修正した。通期業績予想の利益面を下方修正するのは7月、9月に続き、今期3度目となる。

インクジェットプリンタ事業のマルチファンクション機において販売数量こそ伸びているものの、
平均単価が下落する半面で本体の機能向上に対してコストダウンが追いつかないため採算が悪化しているという。
また、電子デバイスの生産拠点整理など構造改革費用=388億円を特別損失に盛り込む。
さらに、「今回の業績修正に盛り込まれていない現在精査中の構造改革費用がさらに100億円程度発生する可能性があり、
最終損失はさらに拡大することもある」(会社側)とのこと。

収益力強化のための改革プランは、3月16日の中期経営計画発表時に詳細を明らかにする予定。
今期来期の2年間で約420億円+αの固定費構造改革を行い、電子デバイスの早期黒字回復と収益力強化を図る。
向こう3年間での利益改善効果は約1500億円を見込む。中期経営計画では、2008年度の経常利益1000億円以上を目標に掲げる予定。

1月27日18時31分更新

146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:24:28 ID:f14CBjwl
>>145
エプソン(ノ∀`(ノ∀`(ノ∀`)ジェットストリームアチャー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:50:31 ID:PbP0cBZr
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051026AT3K2600826102005.html

2005年9月中間期の連結決算は、最終損益が11億円の赤字。
140億の下方修正の数字でさえかなり大きいのに
388億円を特別損失に盛り込むなんて言ったら(゚Д゚;アワワ・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:12:20 ID:mk7Z+R2w
現実味をおびてまいりました!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:12:03 ID:90hw9dcV
エプソンは無駄にインクが多すぎる。
一体型や強インクでない独立型のインクは生産終了すればいいんだ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:12:18 ID:qlxH2jRY
http://www.asahi.com/business/update/0127/163.html
セイコーエプソン、派遣社員ら3000人を削減


派遣であるエプキチヘルパーどももクビだなwww
ざまあみろwwww いまならキヤノンに呼んでやってもいいぞwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:25:00 ID:JikLR7Ju
>>150
バカ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:12:14 ID:JfQoW+e8
943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/01/28(土) 00:57:44 ID:twI2ON8S
>>942
おまえ、自分がキヤノンの中で派遣を呼べる権限を持つ者だと今宣言したな。
おまえ、 自 分 が キ ヤ ノ ン 社 員 だ と 宣 言 し た な 


ここにだけ貼らないのが笑えるw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:27:09 ID:wCNVTIC8
ということはキヤノン関係者ってことか?
昨日からのコピペから継続かね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:31:38 ID:m4JoTFp6
hpなんて・・・金の使い方間違ってるよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:59:40 ID:U8w1zVrI
>>154
どんなところが?

156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 07:37:05 ID:d958R0Bw
>>153はヘルパースレでは>>152のやり取り見てワロスwwwと言ってるのに
こっちでは関係者かと言って怒ってる。情緒不安定?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 07:52:32 ID:wCNVTIC8
え、漏れか?

情緒不安定?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 07:55:10 ID:wCNVTIC8
つぅか、某大学のアメフト部にウケたんだが・・・

なんでこんなことで名指しされるんだ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 09:16:50 ID:yp14FMHB
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=2477
エプソンさらに下方修正
大赤字です><
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 09:20:58 ID:Tzp72/su
>>150
3月また頼まれたってことは俺は優秀な青ヘルってことでFA?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:20:33 ID:dWXWqGeo
なんかさ、エプソンが可哀想に思えてくるよ。
大変な時にこんな基地外に無神経な書き込みされてさ。

234 名前: ?んそぷえ?● ◆EPSON/KKms [age] 投稿日: 2006/01/28(土) 16:51:04 ID:AgbdZVCQ
俺が現れてから、エプソンの
業績は右肩上がりでつ( ´,_ゝ`)プッ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:33:03 ID:gA7CHkjz
>>161
>俺が現れてから、エプソンの
>業績は右肩上がりでつ( ´,_ゝ`)プッ

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051026AT3K2600826102005.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/03/23/1245.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060127-00000119-rtp-biz

どう見ても疫病神
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:07:13 ID:NwIM77Tv
>どうみても疫病神

どちらかと言うと『死神』でつね(プ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 07:35:45 ID:79wZCfw3
つまり屁コキが氏ねばエプソンは簡単に黒字転換するんだな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:28:33 ID:Oq7NlFrh
>>1
債務超過にもなってない会社に倒産危機なんて書くと風説の流布になりますよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:43:52 ID:PAo2j+7l
ならねえよ、ばか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 12:49:24 ID:aBfpefVD
>>166
なるよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:03:43 ID:k9/GUy0y
>風説の流布

ここの管理人は完全に該当。
         ↓
ttp://yy12.kakiko.com/printer/

169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:17:45 ID:mwkRqPSW
法律的にはなると思うけど、別件で被疑者にでもなってなければ
つかまることはないレベルでしょう。

警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
証券等取引委員会風説の流布専用
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.cgi?fusetu=senyo
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:56:38 ID:UHvR2o/9
>俺が現れてから、エプソンの
>業績は右肩上がりでつ( ´,_ゝ`)プッ

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051026AT3K2600826102005.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/03/23/1245.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060127-00000119-rtp-biz

屁コキ
お前はどう見ても貧乏神…いや死神だ
頼むからエプソンの為に氏んでくれ
171&rlo;んそぷえ&lro;● ◆EPSON/KKms :2006/01/29(日) 14:12:11 ID:7vVLxPMn
これからがエプソンの腕の見せ所でつ( ´,_ゝ`)プッ
今年の新製品からは目が離せないでつよ( ´,_ゝ`)プッ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:15:07 ID:tEcdY1x7
疫病神キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:25:25 ID:ute29iqd
プリンターに糞ニーのようにエプソンタイマーがついてるから注意を
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:06:47 ID:ot/LEsGX
外部発表資料によると3年かけて人派3000人を解約するそうです。
解約されて派遣元に戻る人々は給料半額以下になります。
それを知ってて解約するEPSONは遵法経営していると言えるでしょうか。
正社員のリストラも並行して行わなければフェアでは有りません。
不良正社員も居ますから。
その人達の分を補う為にはるかに安い賃金で使われ、
過去には海外出張日当も一日あたり5000円も安く頻繁に出張させられました。
一方的な人派の解約だけと言うのは法的に問題有ります。株価は下がります。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 02:15:31 ID:BANic/DP
ハケーンさんでつか?ハケーンに対する待遇はかなり良い方だと思いますけどねぇ・・・
10時と15時に15分以上休憩は当たり前(当然とでも思ってるんですか?)
一日何回タバコ休憩とれば気がすむのやら 
もちろん社員にもいますがね

そもそもフェアって何?解雇じゃないんだから給料半分以下にする派遣会社を訴えたら?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:15:03 ID:soVyCZ8p
・・・こうして下層民同士をぶつけさせ、
その上にどっかり乗っかるのが、
支配階級の常套手段なのである。
177なんにしようか?:2006/02/08(水) 01:03:39 ID:p9vMOCAu
そうだね、お前等派遣使ってやってるんだから、
リビングステーション10台位買えよって、売りつけてやったよ。
お前等の親会社事態は異常な利益上げてて、お前等は絞り取られて
カスのような金しか貰ってないって知ってて、お前等派遣社員を
使ってやってんだよ。遵法経営さ、書類だけ見ればね。大丈夫。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:23:54 ID:LOKsdXsJ
>>177
無駄な正社員をバカ高い賃金で雇ってるんだから、傾くはなぁ。
能力なんてどちらも大してかわらんだろう。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:02:02 ID:+lqe3Dyy
キチか関係者がヤケになっているみたいだね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:37:27 ID:X/oUyf3g
エプのインクジェットプリンタ部門が大赤字なのは分かったけど
キャノンのインクジェットプリンタ部門は儲かってるのか?
ソースみたことないけど。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:53:55 ID:tgN/Fm3Z
>>180
巨額の赤字だと記事になる。
記事にならないという事は少なくとも赤字ではないという事だろう。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:30:22 ID:QKxWSTCB
キヤノンの決算報告とか見てもインクジェットで利益が出てる記述は全くないのだが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:59:57 ID:WbuQcz7r
利益出てたら裁判なんかしないわけだが。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:35:48 ID:jUxulfYY
競合するような製品売ってるのに片方が大赤字でもう一方が黒字になると思える
その脳天気さがバカだよな。

ところでこのスレの>>14が顔料機のインク色はおろかスペックが出ない(顔料9500が最小3pl,染料9000が全弾2pl)
ところまで当てているのに感心した。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:39:31 ID:MoB55eV4
エプオタは厳しい現実に目を背ける。その脳天気さがバカだよな。
ttp://market.radionikkei.jp/invest/20060127_19.cfm
186なんにしようか?:2006/02/24(金) 14:32:35 ID:9uhVSVjA
悔し紛れに立てマスタ
http://blog.goo.ne.jp/arx-art/
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:16:58 ID:niYsTLUD
地元出身の正社員は、どんなに使えなくてもリストラ対象ではないよ。
リストラは、派遣が対象です。
ちなみに、独身の県外出身者が体調を崩すと、総務と産業医がすかさず精神的に追い込んでます。
それから、パートはいません。大学出てなくても、正社員です。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:07:45 ID:esqS+5Do
干す
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:38:35 ID:vjymhPur
実際に派遣さん切られてるの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:02:20 ID:b4zvDFUA
景気が回復しつつあるのにリストラですか。
大企業でも勝ち組負け組があるようだね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:57:18 ID:8a53eLnB
私と友人のyさん、kさん、Sくん、oさん、派遣解約になってしまいました。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 10:20:31 ID:jLSdQ8vm
この会社、解約して行き場を失った人間をかき集めて、別の企業に派遣させる派遣会社を新設もしくは共同出資子会社を作る動きがあるらしい。本体の赤字を弱者を安く使って搾取して補填するのかな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:20:11 ID:rXHrjmX2
うふぉっ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:46:58 ID:ukXL6rde
驚愕!!目の錯覚 【ナナメに見える】


  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:05:18 ID:v0OSG9D1
>192

ああ野麦峠、エプソン版。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:41:17 ID:W/0WbpkH
77 名前: ?んそぷえ?● ◆EPSON/KKms [age] 投稿日: 2006/05/04(木) 20:37:40 ID:IMuXKcqd
やっぱりG800が一番でつね( ´,_ゝ`)プッ
G820なんてG800の廉価版でつよ( ´,_ゝ`)プッ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 07:31:33 ID:GtfyMgd2
さすがにン百億の赤字企業のスレだけあって末期的
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 12:54:24 ID:2LxXjnVs
>>194
今のエプソンを表す様な文字でつね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:16:50 ID:0xwPQgWU
申告漏れ発見!/              \ 謝ってもダメ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄  ゴメンナサイ ヤラナキャヨカッタ  ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)      (・∀・ :) (・∀・ :)  (´∀` )
 (つ ☆ つ ―――⊂-⊂―)-⊂-⊂―)―⊂ ☆ ⊂)
  | 国税 |       | | |   | | |    |.国税 |
 (__)_)     (_(__)  (_(__)  (_(__)


200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:31:57 ID:Riyd3iAU
エプソンはここをよく見て勉強するように
http://www.tokyo.nta.go.jp/
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:16:06 ID:TgVMYghT
派遣さんを泣かせてる男がいる。
プライベートな事だろうが、先々週と違う娘じゃん。
かたっばしから。
大抵の事は許される正社員、食いものにされ解約させられる派遣さん。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:21:28 ID:LBrL5gZj
>>201
そこんとこ詳しく
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:00:03 ID:qupkd8Iy
28億リットルのインク漏れ祭り
http://www.epson.jp/osirase/2006/060602.htm
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:55:45 ID:bxAlRls9
でも正直、あんまり驚かないんだよね >>1
国産、外国産を問わず公私共に色々、使ってきたけど
エプソンは酷すぎる・・・・・・・・・・・・・・
紙詰まりもそうだし、紙を異様に選別(アスクルの紙で同じ厚さでも、そこそこOKと駄目なのがあるのがエプソンだけ)
するし、一体、何が売りなんだ???
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:17:16 ID:ZVMd5TDu
>>201
『会社が派遣社員3000人解約するって言ってんだ、僕の欲望の
処理できない君はやっぱり解約の対象候補として上長に報告しとくよ』
とでも云われてるのかな。
親が親なら子も子。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:24:29 ID:ZVMd5TDu
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:52:47 ID:j9mH3Qe0
キヤノンのプリンタ売れすぎw


 
1位 PIXUS MP500  (CANON) \17,682
2位 PIXUS iP4200 (CANON)\11,340
3位 PIXUS MP800  (CANON)\26,880
4位 マルチフォトカラリオ PM-A890 (EPSON) \23,415
5位 PIXUS MP950  (CANON) \32,880
6位 PIXUS iP7500 (CANON) \19,500
7位 マルチフォトカラリオ PM-A950 (EPSON) \33,800
8位 PIXUS MP450 (CANON) \11,980
9位 PIXUS iP2200 (CANON) \9,150
10位 PIXUS MP830 (CANON) \42,338



プリンタ 【価格.com】
http://kakaku.com/sku/pricemenu/purinta.htm
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 06:57:21 ID:lGP+1vum
1億不正取引した元社員の登場キボンヌ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:59:35 ID:y1UaKLw0
↑キャノネット秒速反応乙カレー

>綺麗さと発色の忠実さに驚いたよ。
>綺麗さと発色の忠実さに驚いたよ。
>綺麗さと発色の忠実さに驚いたよ。

普及機価格どころか、フラッグシップのMP950とiP7500ですが、
ひどく醜いスジが用紙右端に近い方で連続しています。
新品でこれはショック、しかも両機ともです。
http://dc.watch.impress.co.jp/static/2005/printer/canon/mp950/theatre.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/static/2005/printer/canon/ip7500/theatre.jpg

※マルチコピペ希望※
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:32:16 ID:zYwiHa5h
↑元課長
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:53:55 ID:fZUXzFoc
エプソンは何考えているんだ?
ただでさえ大赤字なのにさらに傷口を広げた社員を
刑事告発しないなんて絶対おかしいと思う。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:26:29 ID:sGVAxACK
その理由
1.ほぼ全額弁償したから
2.正社員には甘い。世間に公表されていないが他にも色々凄い事がある。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:48:00 ID:4j4qJV7N
>
おぅっ!
これの事か?
http://blog.goo.ne.jp/arx-art/
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 02:40:28 ID:nv7N2GpG
手代には甘いが、丁稚には厳しい越後屋
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:56:43 ID:Ew1acLKl
>>214に座布団一枚
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:15:26 ID:NR+iAdL6
>>214
>手代には甘いが、
手代=元課長

>丁稚には厳しい
丁稚=派遣社員3000人解雇
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:14:00 ID:X3nMuEAT
            
     曰   \  もう、わかんないんです….            /
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧      ./
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3    (>< )うう… /__|
     ||鬼||( ><)  \  |  ⊃ヽC      C/⊂  |.     /|||||
  _ ||殺||./   [¢、)  \  、_( ))     ( ( )_ノ..    / | ̄| ∧ ウウ・・・ 何も悪い事していないのに…
  \ ||し||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./  |  |<)
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   < の   わ >   /.  |  |⊂ | わかんないんです…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <     か > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \< 予   ん > /
 わかんないんです…        <       な > /
―――――――――――――――<  感   い >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <      ん >
     / ;わかんないんです / <.  !!!   で >
    /   ';          /   .<      す >       ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\       ( >< ノ<なんでクビにされるのか わかんないんです
  /                    /         .\  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./            \\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ   .\||\          \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ   ..\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:18:47 ID:OftwHg9z
PM-940C

印刷時に紙がごっそり中に入ってくのをなんとかしてくれ!
HPのQ&Aで調べて、対処したが、ぜんぜん直らん!

えぷそんよ〜もっとマトモなプリンターを頼むよ〜
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:28:17 ID:xawkjLHb
>>216
削減される派遣社員3000人からすれば犯罪を犯した元社員が
刑事告発されないのは納得いかないだろう。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:59:39 ID:EWetfHXb
どこの会社も 正社員>>>>派遣社員 ですからー
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:57:54 ID:IkB7ReOX
>>212
全額弁償は当たり前。普通の会社じゃその後で告訴するよ。
今回の申告漏れは国税局によって見つかったから>>212のいう通り
元社員を告訴すると別件で何か出てきたら困るんじゃないかと俺も見るがね。
あくまでも推測だけど。いずれにしてもエプソンの処分は甘ちゃん過ぎる。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:49:47 ID:LP1kpYSW
インクはよく詰まるのに申告は漏れ漏れですかw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:53:22 ID:X8fkcOJm
インク詰まりが直れば買ってやってもいい。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:38:43 ID:YcKEm4rm
3000人削減はシャレにならないorz
225 ◆EpsonoOhI2 :2006/06/28(水) 03:06:20 ID:z4k1Mrsp
テスト&倒産
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 04:48:36 ID:CpiBYfnn
頼むから倒産しないでくれ。
エプソン買う負け組がいるから、キヤノンがあれだけ安く売ってくれるから。
キヤノンが開発費をかけてくれるから
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:35:32 ID:1Mxv/bjQ
>>226
キヤノンが開発費?何寝ぼけた事を言ってんだ。
サムソンとかのアジア系の企業に買収してもらえ。
228第六サティアン:2006/06/28(水) 19:47:06 ID:j/cK8xGI
LFP(大判プリンタ)のとある機種は
広丘の第六サティアンで製造しています。
元々は武藤工業が基本設計製造なのですが・(INK周り以外)
当然武藤でも製造してますが・・・
第六サティアン製はハズレ!
だってろくにプリンター組んだ事の無い連中の集まり。
これ何十万円も出して買った人は可愛そう!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:01:15 ID:XlPu0ZK6
インテルもやっとまともなCPU出すようになったようにエプも潮時だぞ。
いつまでも高画質だから詰まるのは仕方ないなんていうのはもう終わり。
じき誰も相手にしなくなる。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:03:37 ID:9xmanVt4
>>228
MUTOHも広丘同様、ろくでもない派遣が組み立ててるから品質変わらん

しかし、社員の性質はMUTOH>エプ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:46:31 ID:zgj5ig4C
>>227がいい事言った!
サムソンに買収されるといいね
同じ4文字で違和感無いし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:57:00 ID:PVmNL37J
エプソンもキヤノンも4文字
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:05:56 ID:Wmk6RDXE
サム○ン PM-G800

確かに丁度いいな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 15:09:04 ID:UTwk2HHa
サムチョン ピーエムジー800 どう?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:40:37 ID:mHafpASF
>>232
ならば北朝○と手を組んでテ○ドン(一応4文字)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:31:21 ID:Od4PMAJY
あいよ!天丼一丁!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:12:57 ID:yqdMquj+
>>235
テポドン ぴーえむじー 八百

いい語呂じゃんw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 09:34:31 ID:UqKLJU2E
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 17:04:45 ID:GBxz+AmQ
>>238
上 指定された記事またはカテゴリは表示できませんでした。
下 Not Found. ファイルが無いよ。

これでなにが来たと小一時間(ry
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 17:17:29 ID:Cka2UFN0
>>239
TVつけろ
北が6発打った
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:53:22 ID:/4QkAsFJ
>>240
ちょうど>>240が書き込んでる頃に7発目が打ち込まれていたなw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:10:33 ID:2CwUnt3q
まさか800発打たねぇだろな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 09:35:18 ID:1/jmi2y+
ここはテポドンスレでつか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 02:24:33 ID:1wQwMk63
Mk63魚雷発射!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 09:37:20 ID:DGiu5nlx
533mm?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 15:10:25 ID:hO1PKXoD
そんな太いの壊れちゃう〜
艦(女性名詞)を壊すためのものなんだけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:52:07 ID:NY0X9qYx
age
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:26:39 ID:p3B3cWox
保守
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:19:03 ID:GGblP56i
本日休業
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 03:05:05 ID:nrXbn+58
水害の影響は?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:37:54 ID:XaxEVTt7
諏訪本社水没・・・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:40:37 ID:KP9RHmWB
>>251
風説の流布で通報しますた!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:33:36 ID:hNb+GW4M
ボウナスは大手の半額だったそうでwww
臨時休業の損失は何百億円?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 08:14:19 ID:IeMpoqFK
>>253
風説の流布で通報しますた!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 08:30:14 ID:xnhoB71j
株価2,500円がめやすになりそうwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:19:28 ID:zKgaiZP4
もっと風説ばら撒けよwww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:06:29 ID:S8OpxHJU
インクジェットage
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:09:43 ID:/MMu+qJo
今、エプソンの株価って下がってるの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:29:37 ID:lmRASOI8
決算良かったから上がってる
でもこの先材料無さそうだしこれからは下げるんでないか。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:59:33 ID:PRYFcOkE
いままでがんばってきたけど、プリンタ事業はもうダメでしょう・・・。
他に喰えるネタがあれば生き残りも可能だろうけど、はたから見てて無さそうだし。
TV事業もやる気あるんだか無いんだか。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 07:32:03 ID:kiVw+VUI
○アプロ・○ジカメは瀕死
○リンタは赤々
○導体は切り売り
ソコソコは○S位・・・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:47:14 ID:tPd6tcvZ
おまいら糞ったれだなあ!
エプソンには会計ソフトがあるじゃないか!
ソースネクストみたいな展開にすればあっという間に日本制覇だ!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 11:53:39 ID:Z1Xury/a
↑ プップッ
日本制覇?ありえねえ。世間様よく見ろよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:19:28 ID:YRIUuGm/
age
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 10:24:41 ID:iUkEj1sR
大阪府、高校 政治経済
35/40で落ちましたorz
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 10:25:14 ID:iUkEj1sR
誤爆失礼orz
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 04:54:40 ID:K4Plivf6
久々に株版からきました。

エプソンって脱輪問題を起こした三菱自動車、ガス湯沸かし器のパロマ、と同じ企業体質だと思います。
インク詰まりのユーザーへの放置、サポート体制の不備、問題機種に対する隠蔽工作。

幸いプリンターでは死者が出ないものの、
問題を隠蔽する企業体質はパロマとほとんどかわりません。

エプソンには将来的な展望が全く見いだせないと痛感しております。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:29:26 ID:slfHwNy5
倒産? age
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 12:18:36 ID:bHLl6ouw
廃インク詐欺のエプソンなんか倒産してしまえ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:00:16 ID:YEHhBVBy
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:18:56 ID:qwYnYq5P
age
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:56:57 ID:Yn3KXVsQ
【インクジェットプリンタ】メーカー別ランキング


キヤノン 49.5%
エプソン 41.5%



【インクジェットプリンタ】メーカー別ランキング
http://bcnranking.jp/ranking/02-00009900.html

http://images.bcnranking.jp/article/9900-1.gif
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 13:38:14 ID:E9MKZb7Y
エプソンは商売の仕方が馬鹿すぎ。俺たち一般ピープルをいつまでもなめてっと、ひょっとするかもな。
どこから、誰から、利益を得るのか。  今のままでは悪循環だぞ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 19:03:41 ID:SPztlnfG
>>273
どこから・・・インクや用紙などの消耗品から
誰から・・・エプソンのプリンタ買った人から
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 15:29:28 ID:2BAR6XCg
大事な写真を印刷したければDPE行くし。
今時大事なのは写真印刷より普通紙印刷だろw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:00:07 ID:tLKZUpi8
そんな事言うと利益率の高い純正紙が売れなくなるじゃないか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:08:29 ID:9CKwaraT
たしかにプロフォトとかいかにも利益率高そうだからな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:55:57 ID:Jd62tlW6
>234 名前: ?んそぷえ?● ◆EPSON/KKms [age] 投稿日: 2006/01/28(土) 16:51:04 ID:AgbdZVCQ
>俺が現れてから、エプソンの
>業績は右肩上がりでつ( ´,_ゝ`)プッ

ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/03/23/1245.html
ttp://news.finance.livedoor.com/news/detail/id/4_5_cid__1777812_ld
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060602-40387.html
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060417/235402/

よーく読んでみてくれ
お前はどう見ても貧乏神…いや死神だ
頼むからエプソンの為に氏んでくれ



279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:39:06 ID:nJRV1juk
age
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:09:32 ID:G3go/Vs8
>エプソンの為に氏んでくれ

これは凄いw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:24:49 ID:2NiPYKZm
アーッ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:20:26 ID:O5my71IA
♀がオナニーを実況し、名無しが指示するスレ143
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1158354407/l50
お尻とマンコを同時に攻めるス 3穴目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1155524419/l50
まったり関西弁で逝かせて〜 27人目なんよ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1156331196/l50
■■伝言板@大人のエロ会話・スレH 75枚目■■
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1158359019/l50
【言葉責め】 淫語の館 【スレH】 7
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1158078467/l50
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 08:46:48 ID:w/IOFalQ
>>282
誤爆?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:01:29 ID:kq1sKPzx
age
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:40:42 ID:1DIoyBmc
age
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 09:30:24 ID:CvoIzsvs
精巧舎を逃げ出した俺様が来ましたよ。

287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:33:00 ID:RlYQBxiR
保守
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:55:26 ID:x2CrPRIT
>>243



    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫
   ゝ .f  /      _             ≫  核 実 験 成 功 ニ ダ !!
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:29:00 ID:OWg2Yfyp
保守ニダ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:08:10 ID:/+Vy9dW6
TV局アナウンサー
「日本語喋れますか?」

北朝鮮 朴吉淵国連大使
「バカヤロー」

(これマジ)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:50:47 ID:7qiiBQhX
裁判に負けて以来雰囲気が超悪
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:56:41 ID:Sg2vOWAv
>>291
疫病神が現れてからだろう、エプソンの株価を上げるためにはアレを退治しないとな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 13:17:24 ID:ic6R6pvj
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 15:32:14 ID:43RB3Us7
疫病神というより貧乏(ry
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:53:54 ID:Uz4Cr1CA
保守
296densyaotoko/ ppf6-009.valley.ne.jp:2006/11/04(土) 08:24:16 ID:JFW/ANg8
www.ura2ch.net/densyaotoko/
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:50:18 ID:SxJKbInv
age
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:28:03 ID:bh7Etb2T
大赤字だあ??
地元長野県に県税たったの70万しか納税していない。
大企業のクセに、ずるいぞ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:06:31 ID:La7sY/sx
元えぷに勤務してたけど、ここって長野で一番の地元企業だってへんなプライド
の固まりばっか。
他の三協精機とかは全然そんな感じしないし、むしろエプを嫌っている感じすら
する。
キャノンとタイマン張ろうなんて100年早い。工場の規模みればエプなんて
所詮田舎の会社というのが実感したね。キャノンのでかさに驚いたよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:13:42 ID:FTMq8XUJ
と、キャノン工作員が仰っておる。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:26:06 ID:Zda9MsY7
工作員でもなんでもない。事実プリンターはエプソン使ってる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:29:18 ID:FTMq8XUJ
>>301
機種は?アップよろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:56:42 ID:Zda9MsY7
>>302
今までPM-600Cから始まり、760C、今はG730。でも一体型インクの方がよかったな。
インク代高杉!これならHPのヘッド一体型のほうがいいかもとすら覚えてきた。
詰まってもカートリッジ替えて解決だしね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:29:44 ID:r6mVdGmQ
株価の激しい動きはどうにかならんのかな
エプソンって宣伝は巧いのだが金使いが問題ありきで、更に子会社がお荷物
有能な技術者がいると思うがよく愛想尽かさないな。彼等の愛社精神が頼みの綱では?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:54:48 ID:AA12S2C/
裂糞魔悪がいいよ!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 07:11:32 ID:z7HE8ZTe
米マイクロソフトとエプソン、特許を相互利用
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061114AT1D1300O13112006.html

米マイクロソフトとセイコーエプソンはそれぞれが持つ特許を相互に利用可能にする
包括的なクロスライセンス契約を結んだ。マイクロソフトはエプソンの画像処理技術を
取り込んでデジタル家電やパソコンに内蔵するソフトの開発を強化。エプソンはマイク
ロソフトのソフト技術を活用し、プリンターなどの接続機能を拡充する。

14日に発表する。マイクロソフトは同様のクロスライセンス契約を富士通(1997年)、東
芝(2005年)、NEC(今年6月)の日本3社と結んでいるが、エプソンのような精密機械メ
ーカーと契約するのは初めて。両社は相手の特許を自由に無償で利用できるようにな
り、開発の速度向上や費用削減が見込める。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 08:50:20 ID:/oVzcIOL
MSもさすがに“詰まりはイラネ”と言うだろwwwwwwwww
308名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 22:58:16 ID:rQZXIWmV
>>307
つまらん。座布団一枚もってけ〜
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 08:35:49 ID:YZYEJ8DG
つまらんがヘッドは詰まるよな
310名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/22(水) 13:00:54 ID:+1bZcATt
つ山田君
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:23:30 ID:1QRDzhCx
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:25:37 ID:ba2A6yCs
>>306
前から言われてる事だがMSなんかとクロスしたら悲惨なだけ
エプソンの技術を未来永劫MSさんにタダであげたも同然でしょ?

ましてPCメーカと違ってMSに対して弱い立場で無いわけで
クロスライセンスなんかしなくてもいいのに勿体ない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:02:37 ID:1+XdHZg8
クロス出来るパテント持ってるのか?
特許の有効性はともかくその“クロス”が目的みたいに見える。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:17:17 ID:D4sjeajX
だから詰まりの特許はいりませんてば
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:55:13 ID:KXgx7rCK
エプソンのなかなか取れない詰まりに業を煮やして、
BJC-600J以来、久々にキヤノン(IP4300)に戻ってきたけど、
なんというか、高級感に目からウロコだな。
エプソンより数段階もクラスが上の機械に見えるよ。
並べて比べるとエプソン機はコストダウンしすぎた
出来損ないの安物にしか見えないんだけどw
これじゃ、キヤノンばかり売れるわけだ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:17:22 ID:eXf+gpO7
ヘタレage
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:29:10 ID:zTyX96t+
まあ何にせよ、ユーザーを大事にせず、調子こいてるエプソンは潰れていいよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:31:35 ID:e8ntYkoC
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:35:01 ID:2yc9PV1o
>>314
>詰まりの特許はいりませんてば

失敬だなチミは
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:23:29 ID:KxlrXumD
赤字少しは減ったの?大丈夫?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:01:00 ID:t/cHzkd3
>>312
MSと喧嘩したコダックの代わりにフジフィルムが提携してシェア拡大したんだが。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 19:17:12 ID:JwwVhvnA
フーン
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:40:00 ID:ld5HM+Pe
>>321
デジカメで言えば

フジフィルム>>>>>>>>>>>>>無限に広がる大宇宙>>>>>>>>>>〜中略〜>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>え?エプソンってまだデジカメやってた?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 15:56:22 ID:QJez9mNE
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:41:21 ID:+V84mWIo
>>323
デジカメでは松下におんぶにだっこなんじゃない?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:50:22 ID:tFGmJjSI

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1165027049/l50
キャノン製品ボイコット運動【キヤノン】
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:34:24 ID:cgjia5a8
>>326
何十もそこらにコピペしてモノホンの基地外だろ
(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:26:10 ID:UHlQNSB0
>>327
 ID:tFGmJjSI の基地外工作活動
ここまでしないと売れないみたいです

某社は

ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1166231365/300
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1128456840/419
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1120747464/385
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1166887161/39
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1099237532/751
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1164955901/668
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1160883049/84
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1131962503/277
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1160662034/394
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1161961442/213
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1158637016/92
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1131027282/790
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1130337941/254
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1160905595/272
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1098637882/471
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1134652489/744
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1154354213/47
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1142225513/17
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1167097404/4
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1160691570/25
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1112343255/573
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1149265721/232
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1130327895/326
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1165027224/9
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1078639762/734
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1097318959/128
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:35:32 ID:bv+izJIL
.
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:49:45 ID:uQ3J4UI8
そのうち黒字になりますよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:53:10 ID:6XTigDEB
あややが悪い
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 11:53:26 ID:YtMq+3n2
あややを愚弄するとは許せん!事務所の人!こいつ↑を訴えてください!!!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:39:41 ID:dBWg//YZ
あいやー!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:21:53 ID:LhS4mTi+
>>331が悪い
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:49:21 ID:QRL8uRti
>>331
あややに謝れ
あややに土下座しろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:25:47 ID:dFBccs2G
それにしても困ったモンだ
ほんとに困ったモンだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:15:04 ID:SRBr694+
>>331
氏ね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:35:37 ID:yHaRQ1g+
>>331
真面目な話あややのCMでプリンタの売上が上がった。
エプソンにとってあややは福の神的な存在。
その人を侮辱するとは何事だ。このバチあたり者が。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:11:23 ID:CIKOKfkM
>>331はエプソン&あやや信仰者を敵に回したな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:23:35 ID:iQ6EVvpC
あややファンの俺がきましたよ
地獄に落ちろ!>>331
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:49:36 ID:pjFuXAMS
あややが悪い!!
死ね死ね死ねあやや!!!!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:12:34 ID:ylLlUTee
>>331>>341
氏ね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:19:03 ID:huIKaijM
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコ(っ  つ=つ(>>331>> 341)⊂=⊂≡ ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 02:06:45 ID:clWdvs/Y
あややスレでも作って他でやれ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:23:55 ID:+/ZAojqZ
日曜夜にテレ東で放送している美の巨人たちが、エプソン一社提供から
キリン一社提供に変わっちゃったよ。。。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:01:34 ID:Th5rGNS0
>>345
テレ東だからじゃね?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:30:44 ID:R4Kio92O
同じ価格帯ならキャノンの方がすべてにおいて性能上だもんな。
自然淘汰、自然淘汰。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:43:57 ID:pioU1NNi
耐候性はエプの方が上じゃん
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:01:48 ID:GIF3qn93
>>348
つ【アサヒパソコン・オゾンテスト】
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 02:10:20 ID:fg7kah4B
>>348
確かに詰まりはぶっちぎりでエプの方が上だ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:30:15 ID:CJvhDDHI
有産階級が労働者から取れるだけ取ろうとするのは自然。
労働者が有利な条件で働こうとするのも自然。
労働者が有産階級のふりをするのは日本だけ???
ヘンね。
2ちゃんねるの投稿者にはそんなにお金持ちが多いのかな?

ちなみに僕はエプソン使ってます。G800だよ(めっちゃ古いけど)

さて、具体的に詰め替えインクの普及を考えたいですね。
自分はエプソン純正インクを買いませんし、回りの友達にも買うなと勧めています
たかだか1本1050円の購入金額でたいしたことも無いですが、とりあえず。

もちろん、友達には純正インクを買わないように宣伝しています。
まあ、1〜2人程度の友達なので波及力も考えて2〜3人程度にしか波及しませんが、
チリも積もれば○○○ですからね。
もう少し、波及力のある方法を考えましょう。インパクトのある方法を。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:09:20 ID:2j4P5h76
>>351
今のエプソンは詰め替えできなくなっているから詰め替えできるメーカーを勧めたほうがいいよ。
キヤノンならリセッターも必要ないし、みんなキヤノンを買ってエプソンのシェアを下げよう。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:30:41 ID:ovL8jAHu
エプソンの情報機器事業は、3Q(9か月)で650億の営業利益。
赤字の液晶だけ切り離せば、一瞬にして高収益企業になるんだけどね〜。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:46:06 ID:lGHci+BR
エプソンプリンタ 100年経っても進歩なし!と思われる点

1 ヘッド詰まりの解消 いつまで経ってもインクでクリーニングのみ
2 カートリッジ交換ボタン押したらいつまでもヘッドがギャーギャーいいながら
左右に移動していつ取り外せばよいのか判らん(おまけに一定時間経過すると強制的にヘッドが右移動しカートリッジストッパーが
ケースにブチ当たり修理不能な印字ズレ)
3 使おうと思ったら死んでる(こんな物、端の方に吸収材つけて空吹きするだけで解消できるのに未だにやってない)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:47:31 ID:lGHci+BR
エプソンプリンタ 100年経っても進歩なし!と思われる点

1 ヘッド詰まりの解消 いつまで経ってもインクでクリーニングのみ
2 カートリッジ交換ボタン押したらいつまでもヘッドがギャーギャーいいながら
左右に移動していつ取り外せばよいのか判らん(おまけに一定時間経過すると強制的にヘッドが右移動しカートリッジストッパーが
ケースにブチ当たり修理不能な印字ズレ)
3 使おうと思ったら死んでる(こんな物、端の方に吸収材つけて空吹きするだけで解消できるのに未だにやってない)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:16:17 ID:TXIqDwmJ
>>355
つよインク最高まで読んだ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:24:30 ID:GJpFi1Iv
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコ(っ  つ=つ(>>331>>341)⊂=⊂≡ ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ

358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:01:01 ID:lUy5YNUx
あやや最高!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:04:44 ID:aWFr5fTc

                      _ /- イ、_
           __        />>331>>341 : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  
   | ノ  エプ  ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:55:17 ID:OADtBUkH
うんち
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:15:14 ID:b9eDHnKq
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【倒産】三洋エプソンについて【寸前】 [家電製品]
三洋??
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:26:46 ID:ciUqwYHZ
>>361
これだな

【倒産】三洋エプソンについて【寸前】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1159277373/l50
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:25:46 ID:GfsDjcO7
age
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:22:49 ID:CgwXXOhV

国会答弁動画放映中!!!
民主党の枝野議員 キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求

http://www.nicovideo.jp/watch/utrzpCXDoaMhM

http://www.nicovideo.jp/watch/utFiHiNiXCkHE
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 09:49:04 ID:6WALm94g
>>364
深夜にE社工作員乙です!
売る為にあの手この手で大変ですね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 04:52:36 ID:XNfdj3NS
>>364
これは酷い&露骨ですね

ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1171013262/14 01:12:52 ID:CgwXXOhV
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1144671044/178 01:14:20 ID:CgwXXOhV
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1065283812/945 01:15:11 ID:CgwXXOhV
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1149832706/828 01:15:52 ID:CgwXXOhV
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1166231365/570 01:16:23 ID:CgwXXOhV
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1169370703/26  01:17:04 ID:CgwXXOhV
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1161961442/365 01:18:11 ID:CgwXXOhV
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1169809238/19  01:18:53 ID:CgwXXOhV
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1162352832/269 01:19:43 ID:CgwXXOhV
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1112343255/604 01:20:21 ID:CgwXXOhV
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1120032902/338 01:21:06 ID:CgwXXOhV
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1131962503/333 01:22:06 ID:CgwXXOhV
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1130327895/364 01:22:49 ID:CgwXXOhV
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1158637016/346 01:24:04 ID:CgwXXOhV
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1168931433/142 01:24:45 ID:CgwXXOhV
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1057230995/328 01:26:12 ID:CgwXXOhV
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1111854874/679 01:26:54 ID:CgwXXOhV
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1108838032/718 01:28:42 ID:CgwXXOhV

               〜    休    憩    〜

ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1067606307/56 02:23:38 ID:CgwXXOhV
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1170566970/3  02:24:10 ID:CgwXXOhV
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1166887161/117 02:24:56 ID:CgwXXOhV

ID:CgwXXOhV
およそ1時間12分のコピペ貼り




367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 07:28:50 ID:iROmHAKL
やくざってとうさんとかそういうのかんけいないんじゃね?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 09:45:33 ID:wKj4w2tp
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:45:27 ID:TzpeK7JX
ttp://www.urban.ne.jp/home/simtrick/Macintosh/mac23/

いかに消費者なめてるかってことだ。
かならず大きな報いがくるだろう

チップセットリセッター必須だよな エプソンインクは。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:20:13 ID:CIMScTDk
>>369
(´σ `) ホジホジ

 
 (´∀`) で?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 13:53:35 ID:kjnyCIj6
>>370
そのAAって諏訪市民がよく使うの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:24:52 ID:nrM8a0e4
倒産するまえに


女子社員風俗に売ったりしてしのぐんだろ?
まいどのことじゃまいか。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:59:45 ID:reNM/5Ec
>>372
いまどきは風俗より臓器売買のほうが・・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:51:38 ID:6sO0ewQC
そまで言うなよ!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:47:37 ID:1TTZuYcj
>>369
インクよりインクカートリッジの方が高いから、たいした問題ではない、と言ってみる。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:15:15 ID:8bJcSUWw
234 名前: ?んそぷえ?● ◆EPSON/KKms [age] 投稿日: 2006/01/28(土) 16:51:04 ID:AgbdZVCQ
俺が現れてから、エプソンの
業績は右肩上がりでつ( ´,_ゝ`)プッ

前後して下方修正発表 (最終損益を220億円の黒字から140億円の赤字に下方修正)

1年後さらに泥沼 (最終損益が従来予想の140億円の黒字から180億円の赤字に転落する見通しと発表)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/mobile/news/20070315org00m300083000c.html

やはり● ◆EPSON/KKmsえぷそんは死神&疫病神&貧乏神だ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:00:17 ID:TjjT8zAM
屁コキってまだ生きてたのか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:07:35 ID:qaZDznlh
予測していた>>1はネ申
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 09:16:39 ID:0HS30HxA
去年の1月27日の記事

>電子デバイスの生産拠点整理など構造改革費用=388億円を特別損失に盛り込む。
>さらに、「今回の業績修正に盛り込まれていない現在精査中の構造改革費用がさらに100億円程度発生する可能性があり、
>最終損失はさらに拡大することもある」(会社側)とのこと。
>収益力強化のための改革プランは、3月16日の中期経営計画発表時に詳細を明らかにする予定。
>今期来期の2年間で約420億円+αの固定費構造改革を行い、電子デバイスの早期黒字回復と収益力強化を図る。
>向こう3年間での利益改善効果は約1500億円を見込む。中期経営計画では、2008年度の経常利益1000億円以上を目標に掲げる予定。

これを見る限りでは不採算物をまとめて整理したから一挙に赤字になり、
それ以降は黒字に転換する方向に行くと思っていた。
しかし今期も携帯電話向け液晶ディスプレー事業のうち不振の一部製品からの撤退や、
長野県内の生産ラインを07年度中に閉鎖する費用など406億円の特別損失計上とか
去年と同じような事を行っているからまだ整理が追いついてないのか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:33:36 ID:2n+WXOee
富士通に比べたら10分の1の小さな赤字だYO

富士通は、07年3月期単体決算で550億円の当期黒字としていた業績予想を、一転して
2000億円前後の赤字見通しに修正する方針を固めた。監査法人から厳格な会計処理を
求められ、保有する海外子会社株の減損処理をするため。特別損失は最大3000億円に
上る見込み。株式の売却益などで損失の一部を穴埋めするとみられる。近く業績予想修正を
発表する。

 富士通はIT(情報技術)バブルが崩壊した02年3月期に単体で2651億円の当期赤字を
出したが、今回の赤字はそれに次ぐ規模になる。連結決算では、すでに子会社の業績を
予想に反映しているため、大きな下方修正はしない模様だ。

 赤字転落の主因は、同社が3000億円を出資して保有する英国情報サービス子会社
「富士通サービス」株について、2000億円規模の減損処理をすること。同子会社は
国際会計ルールを採用した結果、それまで簿外債務だった年金債務を負債計上したため、
純資産が目減りした。

 子会社の業績回復の見通しが立っていれば減損処理の必要はないが、相次ぐ会計不祥事を
受けて厳格になっている監査法人が「目減り分を早期に穴埋めするだけの業績は見込めない」
と判断して処理を求めた模様だ。

 こうした会計リスクが予想されるのに、富士通が英子会社に国際会計ルールを適用した
のには、世界で通用する会計基準を用いることで市場の信認を得る狙いがある。海外では、
欧州連合(EU)が域内の上場企業に国際会計基準の適用を義務づけている。

 富士通は他の海外子会社でも減損処理をする方針だ。子会社株の減損処理に伴う業績の
下方修正は、16日に日立製作所も単体で2000億円の当期赤字となる見通しを発表した例が
ある。

http://www.asahi.com/business/update/0319/001.html

【電機】富士通、3月期2000億円赤字へ・海外子会社株を減損処理…特別損失は最大3000億円に [07/03/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1174255520/
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:14:01 ID:w1J4uEmG
結局プリンター事業とは関係ないんだろ。
なんでプリンターで大赤字とかてい造するの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:58:43 ID:nQXS38Ym
中国国営放送、ニュース番組でエプソンのプリンタインクを問題提起


中国の国営放送CCTVのゴールデンタイムに放送されるニュース番組「新聞聯播」が、エプソン製のインクジェットプリンタについて、
インクを使いきっていないにも関わらず「インクを全て使い切った」と表示したと訴える消費者を紹介し、
エプソンの該当機種に問題があると報道した。


舞台は広東省広州。消費者の田氏がエプソン専門店で該当機種を購入し利用していると、
インクが残っているにも関わらずインク切れと表示される異常に気づいた。そこで広州市の製品質量監督検験所が検査したところ、
黒色インクについては30.9%、カラーインクは58.2%が残っていたことが判明。

田氏は弁護士に依頼し、エプソンに対し訴訟を起こし、広州市中級人民法院はそれを受理した。


中国国営放送、ニュース番組でエプソンのプリンタインクを問題提起 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/column/china/story/0,2000055907,20345607,00.htm
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:59:52 ID:aYM98Ho0
記事の続き

CNET中国系列のIT系ウェブメディアの中関村在線によると、
2007年1月の読者へのアンケートにおいて、HP(37.1%)が
最も支持されるプリンタメーカーとなり、以下エプソン(29.0%)、
キヤノン(19.5%)と続いた。また最新の出荷実績では、
リサーチ企業の易観国際によると、2006年第4四半期の中国における
プリンタ出荷量は228万5000台で、メーカー別シェアではHP(33.2%)
がトップで、以下エプソン(21.1%)、キヤノン(14.3%)となっている。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:49:05 ID:MB2zr8rM
>>380
1/10と言っても180億の赤字が有ると無いのとではえらい差だ
しかも黒字に転換すると言ってこの結果
これで中国で訴えられて賠償金なんて言ったら泣くに泣けんぞ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:53:46 ID:20WztvH2
goo辞書
[ てい造 ]
国語辞典 [ てい造 ]の前方一致での検索結果 0件
検索結果に該当するものが見当たりません。
キーワードを変更して再度検索をしてみてください。

[ 捏造 ]
国語辞典 [ 捏造 ]の前方一致での検索結果 2件
でつぞう ―ざう 0 【▼捏造】
〔「でつ」は漢音〕「ねつぞう(捏造)」に同じ。


「ゆとり教育」見直し素案 春・夏休み短縮など

政府の教育再生会議は14日、東京都内のホテルで学校教育の再生を協議する第1分科会を開き
「ゆとり教育」見直しの具体策を示した素案をまとめた。
夏・春休みの1週間程度の短縮や、小中学校での7時間目授業の導入、
小学校からの英語教育の取り組みなど8項目が柱で、素案をもとに5月の第2次提言に盛り込む内容を詰める。

ttp://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/070315/gkk070315000.htm
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:48:12 ID:gEKo1m8X
>>385
なぜにゆとり教育
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:08:04 ID:mbEAZdG0
ゆとり教育をモロに受けた奴等が一番哀れ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:05:36 ID:SWcVDliA
エプソンにゆとりは存在しません
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:51:11 ID:olXAqORx
てい造ってw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:55:01 ID:bWaSAUFh
てい造→低造→低レベルな捏造

新しい2ch語かと素でおもたw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:53:56 ID:a1a3OeDC
期末商戦にむけてエプキチの活動も本格化してきたってことか

相変わらずのクオリティの高さだなwwwwwwwwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:21:38 ID:nyEGJuUl
キヤノン、3500人を直接雇用へ…2年かけ正社員に
「偽装請負」指摘を反省

キヤノンは26日までに、
国内のグループ19社の製造部門に勤務する派遣社員と請負労働者の計3500人を、
2007年度から2年間で正社員などの直接雇用に切り替える方針を明らかにした。
請負労働者を実際には発注主企業の指揮下で派遣社員のように働かせる
「偽装請負」が過去に指摘された反省を踏まえ、
間接雇用の労働者の正社員化などを進める。

 同社グループの製造部門の間接雇用は約2万1400人で、
従業員の75%を占める。内訳は派遣社員約1万3000人、
請負労働者約8400人。今回、このうち中途採用の正社員として1000人、
契約期間3年未満の期間社員として2500人を2年間に採用する考えだ。

 同社は偽装請負について、03−05年に労働局から計7件の指導を受けた。
国会でもこの問題が取り上げられ、
民主など野党3党が御手洗冨士夫会長(日本経団連会長)の参考人招致を要求し、
追及する姿勢。同社では昨年8月に「外部要員管理適正化委員会」をつくり、
雇用形態の見直しを進めていた。

ZAKZAK 2007/03/26

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_03/t2007032608.html

393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 09:24:12 ID:NXR0b04G
セイコーエプソン、28億円の申告漏れ、元社員による不正取引も発覚



セイコーエプソンは6月2日、2005年3月期までの3年間の所得に関し、

28億円の申告漏れがあったことを明らかにした。

海外子会社との取引による収益や経費の計上時期などに関し、東京国税局から所得金額の更正を受けた。

「一部見解の相違はあったが、当社として改善すべき点もあり、更正を受け入れることとした」(セイコーエプソン)

追加徴税額は9億円。同社の元社員が行った不正取引による重加算税分を含む。これは国税局による税務調査で発覚したもの。

1999年〜2001年度に、発注権限を持った元社員が納期短縮活動にからんで約1億円を不正取引し、3000万円を着服していた。

セイコーエプソンは、国税局の指摘を受けて社内調査を実施し、人物を特定。すでに弁済を受けたという。

同社では関係者に謝罪するともに、内部統制の見直しや社員教育の強化などを通じ再発防止に努めるとコメントした。

http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz06q3/505253/
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:41:02 ID:Bu1hzb2L
我々は>>1が何故このようなキムチ臭い糞スレを立てたのかという
疑問を解決するため、>>1の故郷である南朝鮮に向かった。
「まだ日本の隣にこんな国があったのか…」と思わず口に出してしまった私は
同行の報道特臭・鬼瓦上司から「常識だぞ」と注意された。

風が吹いただけで倒れそうにも見える、ただ巨大なだけの
味気ない手抜き高層建築物、日本の流行を外見だけパクッた服を
自慢げに着る鮮人の若者たち、「デーハンミングック!」「ウリナラ、マンセー!」と
狂った様に集団で絶叫する人々。そして彼らはヨソモノで身なりの
いい我々を監視する様に見詰めている。

4サマフィーバーだの、キムチパワーだの、南朝鮮ドラマブームだのと、
電通が裏で糸を引きながら日本のマスゴミが人工的に作り上げた
エセ友好の雰囲気の中で浮かれていた我々は、改めて南朝鮮の
お粗末な現状を噛み締めさせられた。

我々が>>1のボロ屑のような家に到着した時にそこに居たのは
醜く老いた母親一人。我々を見るなり全てを悟ったのか、
「アイゴー!!ウェノム!!」と叫びつつ走り寄って来て「チョッパーリはウリナラに対する
謝罪と賠償と反省と、竹島→毒島と日本海→東海の承認と・・・」等、
延々と我々に対してズーズーしい要求を行った挙句に
「土下座して詫びるニダ」と言い放った。

我々はこの時初めて>>1の様な白丁を含めた南北の鮮人はアジアのガン細胞
である事を悟った。誰が悪い訳ではない、鮮人の卑しさエゲツナサが全て悪かったのだ。
我々は道端の物売りから脅迫まがいに強引に売りつけられた
寄生虫入りキムチを手に打ちひしがれながら日本へと帰路についた。

帰りの機内で「中田と中村、ついでにジダンとベッカム、トドメでロナウジーニョも
ウリナラ同胞ニダ」と、キムチをクチャクチャ噛んでる糞餓鬼がホザいていた。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:05:48 ID:RHPzcwPr
長野は、地質活動活発杉、活断層大杉で全然ダメ。
松本盆地などはM8クラスの直下型が秒読み段階と言われていて、
これが本当に起きたら松本城倒壊くらいでは済まされないし、
断層上は地盤が不安定なので、諏訪などは
遥かかなたの紀伊半島沖震源の東南海地震で
震度6強を確実に記録するという、もはや笑うしか無いほどの脆弱地域。
中部山岳は地塁と地溝の組み合わせだから、
全ての山裾に活発な活断層がある。まあこれは六甲山麓も変わらないけど。

http://www.nbs-tv.co.jp/bousai/t-katudan.html
こんな県に家を持ったら死ぬ前に必ず1度は倒壊するべ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:19:17 ID:fG0kvLfu
5S、安全、こんなこと力入れてる場合かぁ?
無能な職制にとってはわかりやすいが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:52:09 ID:uTLbwaYH
ところで赤字といっても今使ってるユーザーに何か不都合でもあるの?
黒字っていうことはそれだけ消費者からぼったくっているということは分かるけど。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:50:51 ID:TPDA8qTt
>>397
赤字による不都合…新規開発が鈍る、旧製品の使い回しが多くなる、安易な値引きが出来ず価格競争に踏み込めない



399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:26:40 ID:/UBQZelI
で、それのどこが今使ってるユーザーに関係あるの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 03:19:18 ID:jZGREtz+
インクの容量がこっそり減ったりするんですよ。
印刷限度枚数減りまくり。旧機種のほうが良製品てどないやねん
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 07:42:52 ID:/UBQZelI
BCI-7が7eになったときのことか。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 09:19:12 ID:lSxHOJSY
まあなんだね
これ↓を見たら7eの変更なんか普通に見えるよ
これ↓は正直「そりゃあねぇべ」と言いたくなるもの

旧型IC32と現行IC50インクの比較
http://tumekaink.seesaa.net/article/26070004.html
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 09:52:52 ID:/UBQZelI
BCI-7→7e インク成分を変えずにチップ付けた分だけインクを減らした。
これは単なる値上げ。

IC32→IC50 インク成分を変えてインク使用量も減らした。
BCI-6が7になったときのように印刷コストは大差ない。

っていうかそのダイコーのページ今までに何回コピペしてるんだこのバカは。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:03:33 ID:0F/fw2Sv
そりゃあエプソン関係者にとってみれば>>402の分解画像は
世間に見せたくない(見られたくない)画像だもんな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:17:51 ID:/UBQZelI
まともな反論ができずに叩きに逃げるのはいつものパターンだな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:26:54 ID:/UBQZelI
結局>>397にも>>403にも答えてないし。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:33:00 ID:C4NaXx/V
深夜から今まで書き込んでいるID:/UBQZelI(>>399>>401>>403>>405>>406)は
ただ単にこのスレをageたいからイチャモンつけてるだけだろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:34:29 ID:/UBQZelI
じゃあsage。
で、またはぐらかし?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:11:16 ID:N9AWuD8p
>>408
負け犬の遠吠えは惨めだねぇ( ´,_ゝ`)プッ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:45:47 ID:SMavqhCh
                            ,,从.ノ巛ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                         人ノ゙ ⌒ヽ   彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
    _, ._               ,,..、;;:'"゙゙       )  从  ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(::: ・ω・)     ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,, ⌒ヽ 彡, 彡>>408"彡,彡,
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙   ミ彡彡,<丶`∀´>彡,彡,彡,
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_                 ) 彡,,彡,彡,
 (__)_)          ..;.;"..;.;".   ;.;"..;..;.;"..;.;"wwwwww

いい加減、新品買えよボケ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:15:32 ID:n7rpJXuj
良い物作ってるのにね・・・・
E−720にカメラ付けて、インスタントカメラってどう?
お!売れそう!!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 07:46:13 ID:/A0XOowP
セイコーエプソン、有機ELに参入・寿命、液晶並みに

セイコーエプソンは次世代ディスプレーの有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)事業に参入する。
専用製造ラインを建設、年内にも受注生産を始める。有機ELの製品寿命はこれまで約3万時間
が限界とされてきたが、同社は材料や構造の見直しで2倍近い5万時間以上を可能にし、液晶デ
ィスプレーとほぼ同等にした。高い耐久性が要求される商業施設向けなどの需要を開拓する考え
で、有機ELの用途が広がりそうだ。

有機ELは基板上に配列した有機材料に電気を流して発光させ、表示する仕組み。材料の耐久性
がもともと低く、繰り返し電気を流すことで寿命が短くなっていた。同社は材料の配合見直しに加え、
必要な部位だけに最小限の電気を流すパネル構造を独自開発して採用した。液晶や一般的なプラ
ズマディスプレーの寿命である約6万時間に大きく近づいた。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071014AT1D1205M13102007.html
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:03:25 ID:q70YxZ29
プリンターのインクカートリッジに関する特許を侵害されたとして、
セイコーエプソンがリサイクル品を販売するエコリカ(大阪市)を
相手に販売差し止めなどを求めた訴訟で、最高裁第二小法廷
(中川了滋裁判長)は9日、エプソンの上告を退ける決定をした。
エプソン側が主張の根拠とした特許権自体を「無効」と判断した
一、二審判決の結論を支持。エプソン側の敗訴が確定した。
http://www.asahi.com/national/update/1109/TKY200711090438.html
414観音:2007/11/10(土) 23:22:04 ID:7dAtKo32
勝った!?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:39:56 ID:Zi4+XAl+
>>412
http://jp.youtube.com/watch?v=OrloBRNjpGo
必殺技の吸収使い損ねてこうなると誰もが踏んでいたのになあ。

無駄にがんばっちゃったんだろう、クリリン。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:08:47 ID:jY4Rbutk
ELC間接材調達のi Mapsって間抜けだよな。
ネットで検索すりゃいくらでも安い所があるのに見積もりが落ちる。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 06:41:44 ID:LcT6QCAN
えぷOんが潰れると、リサイクルの需要がなくなるぜ。
エステー産業も危ないなアアア
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:57:27 ID:7vafVocX
凄いの見つけたが千歳のエプソンってヤバイな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:59:41 ID:tDz3XihO
千歳事業所に殺人予告とか、脅迫とか女子高生ストーカーの逮捕者出てませんか?
情報ヨロシクお願いします


214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:09:25 ID:nD+qK+ty
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1202434523


215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:12:17 ID:U58eV/VN
通称かきお
千歳事業所かきざきたくや氏の事だよね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:47:05 ID:cYtLOVQ5
こんな社員がいたんじゃ潰れちまうよ
首にしろよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:50:27 ID:ckof+JGZ
こういう奴って
会社全体に迷惑かかるってわかってんのかな?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:06:58 ID:g0HoHjjk
頭は女子高生粘着ストーカーする事でいっぱい
ふられて殺人予告とはイケてるじゃん
かきざきたくや
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:53:18 ID:MlED4gK0
なかなか大物がエプソン居るじゃん
エプソン傾かせた大物として社史に残る
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:51:19 ID:449UWq3L
俺今日全株処分した
ヤバすぎるぜ
エプソン炎上確実
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:23:04 ID:CCLhe0H9
エプ倒産して、現行機種の廃インクリセット法が流出するなら、俺的にはOK。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:51:32 ID:cuzmQl7X
放置した総務に株主代表訴訟かかるかもな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:36:55 ID:YtdFA7Z5
馬鹿か? 株主賠償訴訟だろw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:44:14 ID:Rg7tRglW
おれも賠償訴訟乗るぜ
かきざきって奴も訴えようぜ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:41:51 ID:VeFXs8wH
ミートホープや白い恋人より盛り上がるな
テレビに釘付けだな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:37:13 ID:/XcFtCAa
そんな奴がイルのは会社全体の問題だろ

株主はじめ、火の粉が全員に降りかかるぞ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 08:30:57 ID:azdZYKkd
社員と地域総動員でもみ消しますが何か?

マジです。中傷はやめたほうがいいよ。
マジでヤバいからここ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:37:59 ID:67dRsg8p
電通の変態逮捕されたが
エプソンの変態は猟奇犯罪

千歳事業所かきざきたくや
女子高生の被害凄えー
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:07:10 ID:MKUzgy8j
問題社員は何とかすべきだが
大株主に問題提起が面白い
四季報見ればすぐわかる。
外人株主は幼児ストーカーや殺人脅迫はすぐ反応するよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:14:27 ID:5R0HKShF
ふうん。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:52:02 ID:/fahKPd/
これだけ情報出てきて
放置してる上の責任も大きいな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:42:12 ID:GReyUyPa
なるほど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 06:07:08 ID:NJ0znNLl
エプソンって大丈夫?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:29:55 ID:6l56UsnH
すくなくとも>>1はもうこのよに・・・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:49:47 ID:FfaYSj7u
エプソンのプリンターですが、カラーインクを一度は取り付けたのですが
黒印刷だけでもカラーを消費すると聞いたので外しましたが、
外すとカートリッジはどのくらい持つのでしょうか?
固まって使えなくなってしまうのでしょうか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:54:40 ID:M4+6ay6b
一生外してろ!
カートリッジ外した上体で印刷できるなら
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 07:05:05 ID:9BNW7HWP
保守
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 07:15:56 ID:7WynXJGO
誰に聞いても エプソン=詰まる だからな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:13:13 ID:yAHSidFt
「プリンタで自分磨き」
「プリンタで自分磨き」
「プリンタで自分磨き」
「プリンタで自分磨き」


......(哀)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:52:57 ID:9uKEDmpR
つまらないプリンタとは?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:21:35 ID:G+xITroj
印刷してくれない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:45:38 ID:HPwP75pu
エプソン暴落酷いな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:23:17 ID:3wVFt/PP
プリンタ板が荒れるようになったのは株板からガラの悪い連中が来てからなんだよな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:24:43 ID:F1sP9tJQ
誰か助けて下さい
エプソン千歳事業所のかきざきたくやという人物に
殺人予告されてます。
怖くて横浜に逃げてきましたが
怖くて札幌に戻れません
448ebiguratant = kinmokuseik:2008/07/10(木) 17:38:25 ID:KHQVt/qy
[00:07:22] ebiguratant: は・・・
[00:07:33] hpuuu2: がんもどき。
[00:07:35] ebiguratant: なんか小説とか音楽とか絵とか
[00:07:47] ebiguratant: まねっこしてるって揶揄したりして使うね
[00:07:51] ebiguratant: がんもどきうまいね
[00:08:12] hpuuu2: では おやすみなさい。
[00:08:16] hpuuu2: またね。
[00:08:16] ebiguratant: はーい
[00:08:20] ebiguratant: わてもしらべものします
[00:08:22] ebiguratant: またにゃん
[00:08:25] ebiguratant: :-h
[00:08:34]退室:hpuuu2
[00:39:04]退室:raff_hush
[00:39:12]退室:u8x8u
[00:43:25]入室:pink_sharpens_u_up
[00:44:46]退室:pink_sharpens_u_up
[00:47:48]退室:ebiguratant
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:11:57 ID:Gysq4CNW
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 10:15:50 ID:x6WXqDMZ
で、結局どうなったの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:03:25 ID:UtnwTTuB
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:05:52 ID:39rtPbtk
エプソンの会長さんは、山登りがお好きらしい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:05:38 ID:3Ql2jVCa
赤字なんて帳簿上のこと。昔は子会社なんかにやばいことやって押し付けていたが(低賃金で回収な)
それも商法改正とか、株式上場でできなくなって一応そうみせているだけ。
上場してしまったんで配当するのは嫌だからね。長野から一文も金は外に出したくない。
もとでいらずのコピー商法、がっぽがっぽ儲かって左団扇だよ。
倒産なんかするわけがない。トピ主はいい加減なこと書くなよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:19:27 ID:ZirEOLyG
企業って1000億も赤字でも給料でるんだね
どうしたらそんな風にできるか教えて欲しい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:58:49 ID:XvdvuAa/
少し経済の勉強したら?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:51:19 ID:g2A1G1Oi
勉強してりゃ こんな風にならなかったのかねー
借金は 人に押し付けて 後は知らねーってか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:53:00 ID:YKufH0Ru
インクジェットのインクシステムを一から構築した方がいいな。
売場に増えていく、インクラインアップ。
お客が感じる割高感。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:55:31 ID:6Zk7AhXQ
455 のような人間が 世間知らず 無責任で
秋葉原無差別殺人 を起こすような人間を生む
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:37:44 ID:g/uI6zhM
無差別殺人するんだったら御手洗やればよかったんだよ。英雄じゃねぇか。
460sage:2009/03/21(土) 23:36:30 ID:aev8/NBY
>>少し経済の勉強したら?
ていうか会計学じゃね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:14:20 ID:ykJBCF62
たかがプリンタ如きで必死に書き込んでる負け組キモデブ童貞顔面うんこ池沼廃人貧乏人中毒乞食低脳低学歴ニートの糞虫は一生最低辺の地獄で苦しめ^^
おまえだよおまえ^^そこのおまえm9^w^;
かわいそうに(核爆  ヾ(*^▽^*)oヾ(*^▽^*)oヾ(*^▽^*)o バイバイ♪

おれら富裕層は毎日多くの友人や娘達と人生謳歌してるからヾ(*^▽^*)oヾ(*^▽^*)oヾ(*^▽^*)o rnRUN♪

完S
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:48:37 ID:uFc54rg0
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:49:57 ID:nKbc67O+
エプソン、景気悪化が全事業に影響し1,113億円の赤字
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090430_167910.html
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 05:12:17 ID:q1d4sUws
エプソンは良い会社だよ。派遣一年いたけどね。
でも俺もう止めてから潰れていいよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:01:00 ID:uiE4vVzi
所詮田舎の町工場。その自覚も無しに変なプライドを抱え、偉ぶる愚か者の集団。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 03:27:24 ID:5vxPCo6H
エプソンボロくないよ?
ただ単に印刷する位置を間違えるだけだから
ソースは俺のエプソンプリンタ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:48:24 ID:HxrN+Gvm
【テレビ】役所広司&竹内結子が「エプソン カラリオ」新CMで初共演…新プリンターの性能に2人揃って「やられました」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253224511/
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:59:00 ID:zUOWDynW
>>467
役所広司だと「エプチョン」と言いそうで不安だ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:23:25 ID:ALrvjbol
ダイワハウチュ乙
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 06:57:12 ID:SZVs8+IK
赤字を繰り返しているのか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:35:25 ID:ft2RnPUH
エプソンのプリンタは故障ばかり・・

もう絶対買いません
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:57:49 ID:TcfUlroI
インクタンク大きいので803Aにした。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:43:03 ID:cFvYLX2/
エプソンの8年前のだけど、なかなか壊れてくれないので
新しいのに買い換えられない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:57:35 ID:bfbCXr/j
赤字の老舗プリンタ企業は中国企業が買収するだろう。
その後は中国企業の激安プリンターが洪水のように
押し寄せることになる。

もし中華製の890円のプリンタが売り出されて
詰め替え前提仕様だったら
日本のプリンタ企業は全滅だよな。
こうやって段々日本人の給料が下がって行って
気がついたら890円のプリンタも高いと思うようになる。
ああ怖。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:56:55 ID:y3Gv2S2o
業績悪いの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:28:32 ID:S/Jjfoew
欧米市場における教育向けを中心とした好調な需要により、
液晶プロジェクターの数量が増加しました。
これらの結果、映像機器事業では大幅な増収となりました。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:09:00 ID:S/Jjfoew
第二四半期は良好。
問題は円高ユーロ安。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:41:43 ID:y3Gv2S2o
全体の業績は?プリンター部門は?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:39:32 ID:xOj/2eGx
悪い
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 03:33:41 ID:RDhkneYh
韓国人の日本企業たたきスレか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:46:21 ID:yXSGr/fH
エプソンは赤字会社を子会社にして
連結赤字決算で法人税払ってないってよ。
それがえープー損流
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 11:38:28.15 ID:ydp92jaS
          / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |

483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 05:51:53.37 ID:m/Gy2YFh
新人の派遣が入ってるが、団塊の世代は引くので、
現場の新人養成どころか修羅場だな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:17:02.17 ID:9d2XUFXI
【ABCD終了】セイコーエプソンRev27【工員放出】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1328011242/

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

◆■八十二銀行グループA
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1222013166/l50

八十二銀行グループとは営利政策による健全な銀行グループだ。
長野オリンピックのときはどうだろうか。ビートたけしがカンヌ行きを決めたような
すばらしさがある。今後の政策に対する意見を求めたい。美空ひばり記念館建設なんて規模が
小さい問題だろう。いなっせの建設を大いに賛成してきた。悪くはないのだ。
生存競争に勝ったのだ。

485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 15:19:10.73 ID:Qiua/DX8
普通紙の紙送りもまともにできないゴミ量産したってそら売れんわ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 13:51:51.00 ID:+AOl10kh
>>485
EP-804Aだけど
自分のは、よく2枚重なって出てくるよ
それと罫線の入った書類は「きれい」設定にしないと
線に段々がつく!最低の仕様だね。
こんは未完成を平気で市場に出してしまう会社は干されて当然!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:56:04.89 ID:qEHsZ9CQ
エプソン値段下がってきてるけど
品質も下がってきてるな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:29:31.65 ID:DeBX7FEE
エプソン嫌い
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 14:40:29.45 ID:GJHjYFdA
インクが高杉、ぼったくりキャノン、エプソン
490 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/02/07(木) 00:53:25.18 ID:AHLTUcY/
エプソンはプリンターインクで懲りた
二度と買わない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:22:49.53 ID:KRW3KlaV
仕事用にNECのカラーレーザー買ったわ。

A4だけど送料込で12000円チョイwww

早いし滲まないしこっちのが良いぞ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:45:37.01 ID:w27Xuj9F
>>491
でもカートリッジ代が高いって落ちだろw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 12:10:21.27 ID:RE9DY8PP
>>492
カラー3色×5,700円+ブラック2,700円で19,800円(定価)価格最安で16,300円。
これで約1,000枚コピー可能(カタログ値)。この標準トナーが初期出荷で付いてくる。
そしてamazonで大容量(2,000枚)のリサイクルトナーカートリッジが4色セットで5,900円で買えるw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:48:29.16 ID:Tpq1gJQ5
インクジェットで詰め替えインク使えば
一枚1円くらいのランニングコスト。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:19:11.97 ID:KsbrLFXb
プリンターが安くてインクが高いのは、宿命?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:26:30.12 ID:T/ibwfPE
各社が家庭、個人用のプリンター事業から撤退を始めて、
本体は高く、インクも高い時代が来たりしてな・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:39:42.57 ID:tbfcP7ZW
ブラック企業社員はやっぱり精神的にどこかおかしいと感じるのがほとんど。
実際社員に会ってみれば、社会人ならたいていのブラックは見破れる。
卑屈な言葉を発するが、態度は逆に妙に強がりで相手を見下してくるのが共通点かな。
同業他社や顧客を批判ばかりするのもありがち。
どうせ、どうせxxxxだしが口癖。

会わなくてもわかるブラックは自社の本を選考過程で買わせる会社、もうこれは論外。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:13:41.52 ID:k3nHzj8Z
階段をなめるな!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:43:46.99 ID:3bMuSDtY
紙に焼く必要がないならインク買うのも馬鹿らしい。

タブレットに表示して見せて、用が足りるならそれでいい。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 08:57:00.83 ID:1vmBMO8a
槙野

大友

米倉

本田

福永
501名無しさん@お腹いっぱい。
インク詐欺
使わなくてもどんどん減る