▼プリンタ購入相談スレ▼14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:05:18 ID:qffDEbs+
 「予算」の意味合いが、「その位の値段で」の人と「その位まで
なら出せる」の人といる気がするんだよね。
 要求仕様がはっきりしている質問の場合、この二つでかなり
回答が違ってくる。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:07:33 ID:AtMoiI8J
次スレ立てました。

▼プリンタ購入相談スレ▼15
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1133877507/l50

このスレが埋まるまで待機です。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:08:27 ID:I6FgCL4Q
新スレ建ちましたね…
現テンプレをそのまま使うなら、せめて何故不評だった部分も直さず
全くそのまま使うのかの説明位は欲しかったです。
あと、誤字くらいは直して欲しかったものです。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:09:18 ID:QseNwedM
また同じことやってるし。
>953スレは重複で削除してもらうことにして、テンプレ相談つめてもう一度立て直しましょう。
同じこと1回なら良いけど、何度も続けるのは良くない。
956テンプレ案1/3:2005/12/06(火) 23:48:53 ID:QseNwedM
プリンタの購入相談のスレッドです。

★質問者はできるだけ>>2-4のテンプレートに沿って質問して下さい。
★最低限、どんなことに使いたいかがわからないと答えようがありません。
★煽り、荒らしは放置が一番嫌いです。相手にしないで下さい。
★特定のメーカーのマンセー・叩き・シェア論争などはスレ違いです。
★購入相談以外の質問は、各社・各機種別スレで。

【テンプレ記入の心得】
★決めかねる・分からない項目は「保留」と記入
★妥協可能な項目は横に「(妥協可)」と記入
★機能は増えるほど、選択肢は少なく、予算は多く必要になります。
★基本的に写真の画質が高くなるほどインクコストが高くなります。
★イラスト用途は特殊なので、>>2の他に>>4の個別テンプレも埋めて下さい。

前スレ
▼プリンタ購入相談スレ▼14
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1128868495/
957テンプレ案2/3:2005/12/06(火) 23:50:09 ID:QseNwedM
質問用テンプレート
◆予算・・・税込[ ]円
◆タイプ・・・[単機能|複合]
◆印刷サイズ・・・[はがきサイズ|A4|A3+]
◆印刷するもの・・・[文書|カラー文書|はがき|写真|CD&DVD|イラスト](複数回答可)
◆重視したい物・・・[文書の品質、実用性|写真の品質、印刷の楽しさ|イラストの品質(※1)]
◆予想使用頻度(1ヶ月平均)・・・ [10枚以下|50枚以下|200枚以下|1000枚以下|1000枚以上]
◆予想最大無稼働間隔・・・[2週間以内|1ヶ月以内|3ヶ月以内|3ヶ月以上]
◆欲しい機能(優先順に並べて下さい。できるだけ絞ってください。)
・ヘッドが詰まりにくい(※2) ・速度 ・安い印刷コスト(※3)・給紙カセット
・自動両面印刷 ・耐水性[黒|カラー](※4) ・耐候性 ・デジカメ直接印刷[ ](※5)
・失敗写真等自動補正印刷 ・CD/DVDレーベルコピー ・手描き合成 ・省スペース[ ](※6)
・LAN接続 ・MacOS 9.x対応  ・厚い本のスキャン ・フィルムスキャン
◆その他要望、欲しい機能(※7)

【注】
※1 >>3のイラスト用テンプレにも答えて下さい。
※2 ヘッド一体型(CDレーベル印刷と両立せず。インクコストが高くなり、写真品質も多少
  落ちます)か、インクジェット以外の印刷方式を検討する事になり、選択肢が減ります。
※3 写真用途の場合、写真品質がある程度下がることは覚悟して下さい。
※4 特にカラーの場合は、選択肢が極端に少なくなり、高価になります。
※5 デジカメを直接つなげるのか、メモリーカード(種類も記述)を読み込むタイプか記述。
※6 設置可能な面積を記入して下さい。
※7 テンプレに無い使用用途、希望する機能の他、候補にあがっている機種、メーカー等も
  あれば書いて下さい。
958テンプレ案3/3:2005/12/06(火) 23:51:31 ID:QseNwedM
イラスト用質問テンプレート
◆予算・・・税込[ ]円
◆出力したいカラーイラスト…[無・版下用・展示用・配布用・色校正用]
◆カラーイラストの傾向(アニメ塗り系・水彩っぽい、点や線の再現性重視、等具体的に)
◆出力したいモノクロイラストの種類
 [無・グレイスケールのみ・トーン原稿のみ・トーン原稿&グレイスケール]
◆出力したいモノクロイラストの用途
 [版下用・主線出力用・展示用・配布用・チェックのみ]

※注意事項
★モノクロ版下出力可能なのはレーザーと熱転写(ALPSのMDシリーズ/新品5万以上)のみ。
インクジェットには無理です。カラー用インクジェットとモノクロ用レーザーを二台買う事や、
データ入稿も検討しましょう(レーザー出力よりデータ入稿の方が綺麗です)。
★カラーで耐水性・耐光性があるのは全色顔料のプリンタ(エプソンの全色顔料機、ALPSの
MDシリーズ等)だけです。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:52:16 ID:QseNwedM
>956-958で問題がなければ、新スレ建て直します。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:09:25 ID:dB/Yy/Wp
>>956
◆予想使用頻度(1ヶ月平均)・・・ [10枚以下|50枚以下|200枚以下|1000枚以下|1000枚以上]
◆予想最大無稼働間隔・・・[2週間以内|1ヶ月以内|3ヶ月以内|3ヶ月以上]

こんなこと管理している人なんてこの板の常駐住民ぐらいだ
一般人レベルにあわせてこその相談スレではないのか?

>>889のような接客をベースに改良したものがいい。ここは初心者用のスレなんだから
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:14:09 ID:Ll3G4FVS
>960
「予想使用頻度」はいらないかもね。
「予想最大無稼動間隔」は、無意味に意味が分かりにくいから、「利用間隔」とかで
良いかも。

>889みたいなのは、質問する人には良いけど、質問に答える側からしたら、激しく
見づらいんじゃないだろうか。>898みたところ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:21:24 ID:dB/Yy/Wp
>>961
購入相談をしたい人に対して不必要なぐらい答えたい人がこの板にはたくさんいるみたいだから
そのぐらいがいいんじゃないかな?w

それにプリンタに精通している人ならある程度の要望に対して答えることは可能かと
本来ならばどんなタイプのプリンタがほしい?っていう質問を聞くのも愚問だと思う

あとはフリー欄を設けるといいかもね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:27:45 ID:Ll3G4FVS
写真のコストまで各社のものを把握してる人なんているのかなw
キチのレベルな人しか答えなくなっちゃうと、それはそれで荒れる元かもよ。

あと、質疑応答形式は良いんだけど、写真・文書とかそれぞれに質問が分かれてるから
結局どの条件がどう優先なんだかぱっと見たところ、分かりづらいような。
そこらへん、うまくまとめられると良いんだろうけど.
すでにレス数も960台まで行ってるからこのスレ終わるまでにまとめきれるかどうか不安も…

フリー欄は、「その他」欄がそういう趣旨だと思う。
964935:2005/12/07(水) 06:44:49 ID:5XWLbckb
>>960-961
予想使用頻度は、例えば10枚以下ならばインクコストはあまり関係ないので、
低価格なものを中心に選んだり、インク取り替え推奨期間の長いhp(2年)
を勧めたり、文書目的で200枚以上ならレーザーやビジネスインクジェットを
検討させたり、といったことを考えるきっかけとなりそうなので、必要ではないかと思いました。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 07:58:28 ID:IyWVc37G
>>824辺りからこんな調子で各自うだうだ自己満足書きしてるからさっさとスレが立つんだ。
優柔不断と言うか独りよがりと言うか。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 08:20:22 ID:rRXdUGXF
新スレ15は14ベースでどう見てもどちらかのメーカーよりでも何でもないのに
なんで>>960>>962はキヤノン有利と決め付けるのか理解出来ない
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1133877507/6

最初この14スレが立った時にはメーカーに偏り過ぎてる発言は
どこからも一言もなかったのだが…?

967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 08:31:51 ID:DQgj5Xyk
A890とMP800ではどっちをかえばいいでしょうか。
今はデジカメなしですが将来的に購入を考える可能性はあります。
レーベル印刷はしないのですが本や鉛筆画のスキャンはするのでスキャナは性能がいいほうがベターです。
優先順位はインクコスト>本体の値段&画質>印刷速度&スキャン速度&前面給紙&自動両面印刷>その他です。
968プリ名:2005/12/07(水) 09:34:12 ID:h4Yklsxq
>>967
本体の値段と画質はA890に一歩譲るけど、インクコスト最重視なら4色機のMP800で。
印刷速度と前面給紙と自動両面印刷もMP800。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:35:47 ID:pQMwwF3W
>>967
これを参考に。
ttp://info.nikkeibp.co.jp/epson/contents/bpc_200512-2p5mag.shtml
インクコストはどっちもどっち。
ただし使用期間が開く(2〜3週間に1度とか)とA890が若干不利。
(ヘッドクリーニングによるインク消費で)

デジカメ写真メインならA890
本や鉛筆画をスキャンしそれを印刷(線・文字重視)するならMP800
個人的には「二兎を追う者一兎も得ず」に見えるので
その上のA950やMP900を勧めるけどね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:40:14 ID:WgqFEjdx
>>966
このスレが立ったときは一行開けで見づらい以外の意見はなかったはず。
このスレの中盤でキャノン叩きを行っているエプソン派が
急にキャノン寄りになっているとか喚きだしたのが真実。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:41:06 ID:Ll3G4FVS
>964
なるほど、インクコストの問題ですか。

とりあえず「予想最大無稼動間隔」を「利用間隔」にして、>956-958で新スレ建てても
良いかな。
スレ立て直すなら、早い方が良いかと思うので。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:42:09 ID:Ll3G4FVS
>970
見づらいとか、紙のサイズが入ってないとか、インターフェイスの問題とか、そもそも
進んでた話し合いを無視してたてたとか、種々の文句が出てましたよ。
キャノン寄りだとかどうとかの問題でなし。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:45:55 ID:qGatbXAo
>>967
スキャナ重視ならA890に一票。MP800よりはいいよ。

>>970>>971>>972
こっちで討論すれば?

自治スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051156835/l50
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:49:56 ID:qGatbXAo
ちなみに>>972
新スレで早速こんな事言ってる輩もいる

>テンプレ変わってないじゃないか。
>結局キヤノンに有利に作られてる。
>またキヤノンが有利なようにしたテンプレかよ・・・
>最低限これだけは変えるってことでは一致しているのに

なんだかなーって感じだけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:54:13 ID:Ll3G4FVS
>973
話し合いを無視して勝手にスレ立てちゃうような人相手に、討論にならないと思うんだよね。
キャノキチだエプキチだとかばっかにこだわってる人も、まともに討論になるとは思えないし。

もし>956-958のテンプレに問題があって議論を重ねたい、というなら、移動して討論も
良いかもと思うけれど、スレを立て直すなら、早くしないと利用者が混乱してしまう気も。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:04:14 ID:qGatbXAo
>>975
その>>956-958のを見ると目が痛いw
ここは自分勝手やキチが多いからまともに買いたい人は
価格コムへどうぞって感じかなw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:13:41 ID:osCrqTYl
>※2 ヘッド一体型(CDレーベル印刷と両立せず。インクコストが高くなり、写真品質も多少
>落ちます)か、インクジェット以外の印刷方式を検討する事になり、選択肢が減ります。

hpを物凄い偏見で扱っている文でエプソン・キヤノン寄り。
こんなの納得出来ないね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:18:23 ID:Ll3G4FVS
>977
んじゃ

>※2 ヘッド一体型(CDレーベル印刷と両立せず)か、インクジェット以外の印刷方式を検討>する事になり、選択肢が減ります。

だけにしましょうか。
979967:2005/12/07(水) 10:18:34 ID:DQgj5Xyk
>>968-969>>973
レスありがとうございます。大変参考になりました。
890のカラー写真以外の印刷がにじむというのが気になったので800を購入したいと思います。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:25:41 ID:osCrqTYl
>>978
突っ込まれて慌てて直す奴は信用出来ない。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:33:04 ID:Ll3G4FVS
>980
もともと自分が提案した文は>973と同じ文だったんだけどね(>>947)。
個人の意見だけで作ったテンプレじゃなくて、出てきた色んな意見を入れてるものなので
個人を信用できるとかできないとかいう問題では。

---
あと自分でもちょっと見直してみたんだけど、

>◆重視したい物・・・[文書の品質、実用性|写真の品質、印刷の楽しさ|イラストの品質(※1)]

「写真の品質、印刷の楽しさ」は「写真の品質」だけで良い気がする。

他に問題点ないですか?
982プリ名:2005/12/07(水) 10:37:21 ID:h4Yklsxq
ごちゃごちゃ長くてもミソの部分は>>957の上半分だけだから別にいいんじゃないの?
注釈が多いのが気にはなるけど実際※1以外は不要でしょう。

※2はまともな回答者なら使用頻度、間隔を見て項目が書いてあってもなくても
 考慮するので「詰まりにくい」項目自体を削除。
※5は全くの初心者なら回答側で判断すべき事項。ある程度知識がある人は勝手に
 その他の欄に書くので問題ない。
※6は設置面積に問題がある人は言われなくても書くので問題なし。
※3,4,7は無くてもとくに支障はない。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:40:37 ID:osCrqTYl
>出てきた色んな意見を入れてるものなので

それで決めたのがこれかよ。
>インクコストが高くなり、写真品質も多少落ちます
いい加減だなお前。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:42:32 ID:Ll3G4FVS
「ヘッドの詰まりにくさ」は、削らない方が良いという意見も複数出てましたし、削ったら
また揉めそうなので入れておいて良いんじゃないでしょうか。

5は、メモリーカードの種類を最初から書いておいてもらうという意味があると思います。

3,4,6,7は削って良いかもですね。すっきりしてるに越したことはないし。
985プリ名:2005/12/07(水) 10:59:12 ID:h4Yklsxq
「ヘッドの詰まりにくさ」は前々スレで「ヘッド自力交換」の平易な言い換えとして
出てきたわけだけど、
「ヘッド自力交換」は確実に機種を選定できるのに対し、
「ヘッドの詰まりにくさ」はたぶんに主観や思いこみが入ることが揉める原因かと。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 11:02:12 ID:TlpFv6Rw
プリンタ以前に幼稚園の鼻ったれガキの言い争いみたいだなココ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 11:09:51 ID:Ll3G4FVS
「ヘッド自力交換」はインクジェット前提ですよね。
「ヘッドの詰まりにくさ」だと、ヘッド一体型のインクジェット以外(レーザー・昇華・熱転写等)
も勧めうる場合があるので、悪くない条件だと思うんですけどね。
主観や思い込みが入りがちではあると思いますが。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 11:14:32 ID:zi4Hsr56
テンプレ作成厨が数名程いるみたいだが見ていて余計な文が多杉。
余計な文が多くてお前らだけが勝手に納得しているから
各社の厨を怒らす原因を作っている事に少しは気づけ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 11:25:41 ID:E9/b342W
購入相談よりもテンプレ作成の方が盛り上がるスレ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 11:30:10 ID:zi4Hsr56
>>989
だよな。

ボチボチだからこれを貼っておく。

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
991928:2005/12/07(水) 11:41:21 ID:6VqPeRPQ
>929 930
ありがd
イラレとフォトショ使いなんで…
レーザーのほうがいいのかな…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 11:42:05 ID:Ll3G4FVS
議論が足りてるとは言えませんが、スレ埋まりそうになったら、とりあえず新スレ立てますね。
現在の案は↓こんな感じ。ご意見はお早めに。

---
質問用テンプレート
◆予算…税込[   〜   ]円
◆タイプ…[単機能|複合]
◆印刷サイズ…[はがきサイズまで|A4|A3+]
◆印刷するもの…[文書|カラー文書|はがき|写真|CD&DVD|イラスト](複数回答可)
◆重視したい物…[文書の品質、実用性|写真の品質|イラストの品質(※1)]
◆予想使用頻度(1ヶ月平均)… [10枚以下|50枚以下|200枚以下|1000枚以下|1000枚以上]
◆使用間隔…[2週間以内|1ヶ月以内|3ヶ月以内|3ヶ月以上]
◆欲しい機能(優先順に並べて下さい。できるだけ絞ってください。)
・ヘッドが詰まりにくい(※2) ・速度 ・安い印刷コスト ・給紙カセット  ・省スペース
・自動両面印刷 ・耐水性[黒|カラー] ・耐候性  ・LAN接続  ・MacOS 9.x対応
・デジカメ直接印刷[直接接続 | メモリーカード(種類も記述) ]  ・失敗写真等自動補正印刷
・CD/DVDレーベルコピー ・手描き合成  ・厚い本のスキャン ・フィルムスキャン
◆その他要望、欲しい機能等


【注】
※1 >>3のイラスト用テンプレにも答えて下さい。
※2 インクジェットは2週に一度は電源を入れましょう。どうしてもヘッド詰まりが嫌ならヘッド
 一体型(CDレーベル印刷と両立不可)か、インクジェット以外の印刷方式を検討することになり、
 選択肢が減ります。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:06:13 ID:RFtLoADI
>>992
立てなくていいよ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:07:01 ID:Ll3G4FVS
出かけてしまうので、とりあえず立てておきました。

▼プリンタ購入相談スレ▼15
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1133924707/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:10:39 ID:RFtLoADI
>>972
紙のサイズはA3対応でクリアしたはず。
初心者がB4印刷したくてA3複合機とか出して混乱するので項目分けた。
A3対応インクジェット複合機なぞないからな。

インターフェイスもほとんどがUSBだということで削除となった。
未だにパラレル接続してる人は自由項目欄に書くだろうと言うことで。
996誘導:2005/12/07(水) 12:11:01 ID:RFtLoADI
本当の新スレはこちらです

▼プリンタ購入相談スレ▼15
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1133877507/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:47:11 ID:Ll3G4FVS
>996のスレで質問している11や回答者も、全部スレ立てた人の自演みたいだね。

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1133877507/11-15
>すいません。
>ここに書き込む前に前のスレを覗いたのですが
>ちょっと複雑過ぎると思います…

新スレ立てたの12:05で、、11の質問が書き込まれたのが12:03。
書き込む前にスレを覗いた、なんてあり得ないんだけどな…w
どうしてそこまで自分のテンプレにこだわるのかな。
キチって怖いね。
もう相手するの虚しくなってきた。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:57:48 ID:zpgmf8Dj
>>997を見てると被害妄想もここまで来ると返って恐ろしい気が
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:58:28 ID:zpgmf8Dj
1000ゲト?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 13:00:30 ID:zpgmf8Dj
1000もらった!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。