<<<<<祝 キヤノン首位奪還>>>>>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
画質、機能、デザイン、、、当然といえば当然。
まあ、ユーザーが宣伝で踊らされる時代は終わった、、ということだな。
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:24:46 ID:Y2d7c6fJ
アルプス派が2げと!
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:13:57 ID:eEej8p//
HP派が3get!
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:16:15 ID:LiD9BzQv
>>3
hpはもっと評価されるべき
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:54:13 ID:03tyRiX1
dell派が5げっと!
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:58:33 ID:pVtT68Ia
ip4100の品薄状態が解消したらトップに返り咲くのは分かりきっていたことだが。
今時よく詰まる欠陥品のエプソンなんか買うのはアホばかりだし。
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 21:06:50 ID:vRw/EyGA
>ip4100の品薄状態が解消したらトップに返り咲くのは分かりきっていたことだが。
いつの情報だ?
トップはA870で、iP4100は4位なんだが。
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 21:11:37 ID:vRw/EyGA
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 21:15:29 ID:vRw/EyGA
レスする番号間違った。

>>6
おまいは一人二役か?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1095946812/160
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 01:49:49 ID:Qg0qsH8e
hp最高!
11でーはち ◆d8D8nGLkbs :05/03/06 17:16:05 ID:??? BE:43872588-
>>6
去年秋の新機種は4100以下の低価格機種が売れたかわりに
8600・8100・7100と複合機の売上がイマイチで困ったなんて話を聞いたことがある。

4100・3100みたいに上位モデルからフォトインク抜いただけなような物を出すなんて
ある意味失敗かもな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 17:59:40 ID:W2dcZZQh
実力はこのありさまw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 01:41:27 ID:aAnamiw0
格調しつけ忘れたからファイル名が変だけど
http://www104.sakura.ne.jp/〜assphalt/stored/hp_scanDS_536119310.bin

左CANONiP4100(22800円) vs 右hp1200(2年位前に9800円で購入した複合機)
どちらもそれぞれの付属ソフトで普通紙に普通紙設定で印刷。
(キャノンの方が15秒位時間がかかる)
hpのスキャナで600dpi JPGで取り込み。

専用紙でもそうだけど、普通紙だと安いhpの方がキレイなのが明らかなのです。
WEBの印刷だとここまで差がつかないけど(スキャナ読み取りでは区別できない)、
実際に肉眼で見ると、hpの方が色がキレイ。今まで見た人(10人くらい)同じ意見。
キャノンは、(特に普通紙で)色が汚い。
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 03:11:53 ID:3WSjEl55
ソースが2ch
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:34:11 ID:FVu5Mwgv
14
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:51:24 ID:bIz9jken
age
16名無しさん@お腹いっぱい。
hpなんてインクとか買いにくいじゃん