【糞比べ】Le糞印 vs E糞ン【デスマッチ】 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あほジャッジ
さあさあ!世紀の対決、、はじまりはじまりぃいいーーー!
ドンドン! ストトン! ドンストトン!
ドンドン! ストトン! ドンストトン!
ドンドン! ストトン! ドンストトン!
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:08 ID:XV1dbFzV
>>1
こっちでいいだろ。

エ糞ンことEPSONって最悪だな
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/printer/1063371463/
【最悪】Lexmark被害者の会【最低】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/printer/1052512438/

−−−−−−−−−−−−−−−終   了−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:14 ID:XH+xrmCA
スレッドが別では議論できないっしょ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:56 ID:pV94wH3f
にゅうどん
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:31 ID:XH+xrmCA
Le糞は糞だが、E糞みたいに詰まることはない。
クソ加減では、E糞が最強!
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 08:28 ID:O9sbKfx9
全世界の売上から見てもE糞の勝利!
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:09 ID:EaxwVqGt
森下がってるな
8あほジャッジ:03/09/26 21:27 ID:Iskw9men
ンだよなぁー、、森下がっちまって、、
絶対にウケると、思ったんだけど、世の中きびちーねぇえ
ぐすん、、しょんぼり
9しかし何だな、、、:03/09/27 15:36 ID:wxxVhkeB
どっちも糞なんだから比べようがないだろう。
目糞、鼻糞を笑うという言葉は、最近では「レ糞、エ糞を笑う」と言われている。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 19:47 ID:/t7CjgLX
そんなの初めてきいた
11しかし何だな、、、:03/09/27 20:01 ID:wxxVhkeB
んだ。私が今創ったんです。
>>10さん、貴方はそれを世界で初めて聞いたのです。
これは、すばらしいことです。
12しかし何だな、、、:03/09/28 20:28 ID:0SzwENtm
オマエラ、、他に質問はないか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:29 ID:wxcxnxs7
両方つかってるけど、サポートではエ糞は本当にダメ。
技術ない、すぐパソコンのせいにする、態度悪いの三拍子。

レ糞サポートは二年前は糞だったが、最近よくなってきた

漏れがお世話になってるっ中古とはどちらもすぐ壊れるということなんだけどなw
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:26 ID:VGjciqOT
サポートか

プリンタメーカー全社に
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/printer/1054282459/l50
を問い合わせて反応を調べるスレにしようぜ

このスレもりあがってないし
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:31 ID:d88nhZes
【糞比べ】キャ野糞 vs Le糞印 vs E糞ン 【デスマッチ】

1615:03/10/02 22:40 ID:d88nhZes
ERROR:サブジェクトが長すぎます!

スレ立て出来なかったよ。
17しかし何だな、、、:03/10/03 07:23 ID:MIXoLSpE
>>ヒュパ糞=ネッ糞は加えなくていいのか。?
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:38 ID:2/zAFGGS
この前、プリンタが壊れてレ糞に電話したらインク付きで交換してくれた

去年同じ症状でキャ野糞に問い合わせたらニマンエンだったのに

レ糞は欠陥プリンタ会社だけどカスタマーサービスはよかったと思うぞ
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:34 ID:Am66jLv0
そんなことは、驚くにアタイしない。
レ糞は、不良品交換まで「折り込み済み」ということだ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 08:05 ID:9+D2y/PX
糞の上塗り「つよインク」ってことは、今まで弱かったのか?
消費者を実験に使ってはいけない。商売なんだからちゃんとやってもらいたい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 09:17 ID:9dHc4gtO
いまだに弱いよりはいいだろバカ
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 21:09 ID:GCUQuq/n
レ糞は「よわインク」


いや、「たかインク」?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 21:28 ID:hVgZBqhs
透明インクだと、、、変態だね。
24しかし何だな、、:03/10/17 21:01 ID:N2SVaKUz
e糞にはG糞インクが合っています。それ以外はとても糞になります。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:13 ID:osWdqxaL
D:N2SVaKUz が一番の糞だと思う
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:27 ID:Q+zOFPvA
osWdqxaLは糞が大好きなんだよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:38 ID:EPXiDC2O
日本のLEXMARKってどこにあるの?
28しかし何だな、、、:03/11/09 19:31 ID:WSdmLHp+
ハードオフのジャンクコーナーにあったぞ。一台
江ぷは10台くらいあったな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 02:19 ID:bJQxDOwW
X6170ってどうよ?
30しかし何だな、、、:03/11/13 06:44 ID:DqLZQkRg
烈糞のプリンタはもともと数が出ていないのでジャンク=ゴミも少ない。
獲腐損のプリンタは、2,3年でジャンクに並ぶ
観音と火油把のプリンタは5,6年前のがようやく出てくる

で、おもしろ半分に買ってみると、
獲腐損のは、本当に使えないゴミ(w
観音と火油把のは使えてしまう。(大w
しかし烈糞のは、たとえ本体100円でもインクが高いので誰も買う気になれない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 07:29 ID:7B15K8QZ
エプのジャンクは、自力でヘッド洗浄すれば使えそうな気がする。…多分。
レックスも詰め替えインクが入手可能なら………探すの面倒だな。やっぱ(゚听)イラネ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 13:07 ID:lwIhE7TQ
>>30
Deskjet 720CやBJC-420Jも未だに使ってるからな。

PM-820Cはもう最終処分場の土の中(w
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:41 ID:MAycgOKl
プリンタなんか年賀状の時くらいしか使わないだろ。ほとんどの奴は。
糞プリンタなんか使わずに手で書けよ……。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 08:26 ID:lyoLIXYG
年末になる→来年の年賀状が気になる→毎年毎年面倒だなぁ→
パソコンでさっさと出来るそうじゃないか→そこへ糞プリンのコマーシャル→
→追い打ちをかけるようにボーナスが出る→フラフラと近くの電器屋へ→
糞プリンタの販促員が声をかける→何の知識もないから言われるままに糞プリンを買う→
わくわくしながら帰宅→セタップするが動かない→右往左往→糞プリンの糞サポに電話→
→出てこない→仕方なくそのまま放置→でも今時パソコン年賀状でないとヴァカにされるぞ→
→締め切りは迫る→ワープロが押入の奥にあったことを思い出す→ワープロを使って徹夜を3日→
ようやく郵便局に出す→職場で「年賀状なんてパソコンでチョチョイノチョイだ」と威張る
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 03:06 ID:by0NErwE
あややに(;´Д`)ハァハァ
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 20:47 ID:+GBWTcwN
>>35
クラミジア付きでもか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 22:12 ID:by0NErwE
まあまあ劣糞もインクを値下げしたことだし許してやれyo!(ゴロー)
3837:03/11/19 22:14 ID:by0NErwE
すまん、↑のはゴローじゃなくてフォローな。

fとgを押し間違えた(w
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:02 ID:/rcdaKnH
>>38
これ流行りそうな気もするがどうだろう、とゴローしてみる。
40稲垣メンバー:03/11/20 00:08 ID:SjGI1LLf
ゴローに爆笑
やべえっ
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 14:24 ID:W/pgVJlR
(`・ω・´)/ ナイスゴロー!

工糞ンと比較してレ糞をゴローする良スレですね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:47 ID:2WukFLqk
>>23
意味がわかってワロタ
43しかし何だな、、、:03/11/22 18:52 ID:fTmXklwS
烈糞がインク値下げだと?
糞ー、ニッポン酷のヘボプリンが消えちまうじゃないか。
糞なんだから、値上げしろよな、、、烈糞さん
44しかし何だな、、、:03/11/22 19:01 ID:fTmXklwS
Fの代わりにGで続けてみました。
ぐじさん
ぐかがわアサリ飯
、、おもろないな。逆いってみるかGの代わりにFで試しました。
フィフィイのインクは77号。
エプソンの新インクはフィーインク
気持ち悪いときはフェロフェロ  少しはおもろうなってきたど

45名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:09 ID:h3qGBkJv
用紙送りが良いからレックス案外いいよ。
年賀状両面で150枚印刷したけど、一度も紙詰まり
しないで楽で良かったよ。モノクロは綺麗だしいいねコレ!
けど、俺のz32超遅い上に、下余白のマージンの多さは
頂けないね、モノクロ標準で印刷すると乾ききらない内に、
次の用紙が排出されて汚くなって頂けないねコレ。
まぁけど、女房がデザインだけで選んで来たわりにゃ
いいもんだ。これ。


46名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 02:54 ID:VCXPvB9D
インクを安くした途端にレックソ擁護派が増えたな。
欠点にたいして何の動きもみせない他社より親しみやすいからな。

新機種のファクシミリどうよ?
47しかし何だな、、、:03/11/28 07:29 ID:CsP0/gA8
インクが安くなったのなら、
印字がきれいで早い。さすがに世界の列糞、、と認めざるをえない。

もともと、列糞が糞と言われる原因は、インクがベラボーに高いのが原因。
間違えた価格戦略で今までずいぶんと時間を無駄にしたが、これで復活するか
?、、、もう各社にずいぶん遅れをとったからなあ。
48【てみやげ】:03/12/02 01:43 ID:QkyprD+H
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 04:50 ID:++MgE5G8
↑ブームじゃねえだろ!
50しかし何だな、、、:03/12/06 06:41 ID:Ku+bkYSi
ところで列糞の欠陥ってなに?
インクがベラボーに高いってのが欠陥だと思っていたけど、
インクが値下がりして、紙送りがよくて、印字がよくて、
アフターサービスも充実していたら、何が問題なんだろうね?
残るは、宣伝と販売か?
項目  画像  紙送り  目詰まり ランニングコスト アフタサービス 
C社   ◎   △    ○      ◎       △
E社   ◎−  ○    ×      △       ×
H社   ○+  △    ○      ×       ○
L社   ○?  ◎    ?      ○       ◎
ってとこかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 16:36 ID:WNfkApD8
ランニングコストだけど、H社が×でL社が○ってなに?
L社=H社=× (ひいき目に見て△) ってとこでしょ。
それとも、将来の希望なのか?
52しかし何だな、、、:03/12/06 21:39 ID:Ku+bkYSi
インクが値下がったというので、期待したんだが、、
項目  画像  紙送り  目詰まり ランニングコスト アフタサービス 
C社   ◎   △    ○      ◎       △
E社   ◎−  ○    ×      △       ×
H社   ○+  △    ○      ×       ○
L社   ○?  ◎    ?      ×       ◎
これでいいでつか?


53しかし何だな、、、:03/12/07 14:37 ID:q/R6Dk1h
よさそうなので点数に換算します。
◎=5、○=3、△=2,×=−1 ?=0として
C社 5+2+3+5+2=17
E社 5+3−1+2−1= 8
H社 3+2+3−1+3=10
L社 3+5+0−1+5=12
なかなかやるな烈糞、C社が意外といい結果が出たな。
E社は予想通りといったとこか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 15:53 ID:OcEfIvFe
53の努力は認めるが、
Lexのイメージは今までのインク暴利商法で地に落ちているから、
適正な評価を得るのは難しいんではないかい?

(世間一般の評価)
コストを重視>キヤノン
画質を重視>エプソン
安心感を重視>HP
パソコンのおまけ>Lex
55しかし何だな、、、:03/12/07 19:35 ID:q/R6Dk1h
ソモソモ。。。オツムの弱いアメリカジンと同じ戦略で日本人に売り込もうとしようとしたところに
誤りがあったな。

昔の、ネスカフェのヴァカ社長と同じ
56しかし何だな、、、:03/12/13 19:43 ID:J5fWRtHM
で、烈糞はニッポン酷でもやっていく気があるのか、、、聞かせてくれたまえ
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:38 ID:ZmIvF41p
C,L,E.H社とそれぞれ使ってたけど、
個人的には、H社がいいかなと思っている。(複合機分野で)

同じ時期にこの4社の製品を同時に使っているわけではないので
単純に比較はできないけどね。
いま使っているのは、C社だけど、インク詰まりの
精神的ストレスは思った以上に自分の中にはある。

L社はいろんな意味でストレスたまりまくり、
安い悪かろうよりは、高くて高性能の方がいいです。
安くても使えないのはなぁ、、、、
58しかし何だな、、、:03/12/21 09:10 ID:bD8q8Fzl
Hはいいなあ。これが一番気持ちいいよ。、、、



 あ、プリンタのことね。
 Hは安心。裏切らない。期待に応えてくれる。早い。
 Eが一番イライラする。肝心なときに、かすれる。詰まる。
 Cは、紙を何枚もくわえ込む。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 20:51 ID:MICT/RZE
くわえ込むってのもなんかやらしいな。
60レックスマーク:04/01/19 05:46 ID:HV2GeL2Y
あけましておめでとうございます
愛と平和のために今年もインクを売りつけます
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:31 ID:hAdIBMLP
とりあえず各社のフラッグシップの比較です。
写真印刷を前提に純正のサプライを使うということで評価した。

項目  画像  紙送り  目詰まり ランニングコスト アフタサービス 
C社   ◎   ×    △      △       △
E社   ◎+  ◎    △      △       △
H社   ○   ○    ○      ×       ○
L社   ○−  ◎    △      ×       ○

意外とE糞ン評価高いじゃねぇか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:15 ID:7UkHxkZ8
シェアトップなんだから、それなりの性能はあるはずじゃん。
(いまどきプリンタなんて買い替え需要が過半数だろうから、
イメージだけでは50%以上のシェアはとれないって。)
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:03 ID:FOOUsu5K
いや、そんなことはない。家では各社あるけど
項目  画像  紙送り  目詰まり ランニングコスト アフタサービス 
C社   ◎   ○    ○      ○       △
E社   ◎-  △    ×      △       △
H社   ○+  ○    ○      ×       ○
L社   ○−  ◎    △      ×       ○
って観じ。で、どうしても、EとLは使わなくなる。
Eは油断するとすぐ詰まる。Lはインクが高すぎる。
Hは可もなく不可もなく、、それなりに使える。ってか、信用できる。
Cもまあまあといったとこで、
H>C>>E>L ってとこですね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:12 ID:WhF8CnKY
>>63
なんかちょっと胡散臭いな。

>>61は各社フラグシップ機の比較を書いてるのだが、
>>63の方の家にあるってのは各社フラグシップ機か?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:17 ID:WhF8CnKY
>>63
ていうか、詰め替えインクしか使ってない香具師じゃん。
どおりで胡散臭いと思った

66名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:44 ID:FOOUsu5K
旗印なら、E社は、相変わらずヨコシマが入る。クリーニングすれば直るけど
じきに、また、ヨコシマが入るので、画質的には。◎ーとした。 正直言って、こんなものは使えない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:48 ID:lTrcMEvX
項目  画像  紙送り  目詰まり ランニングコスト アフタサービス 
C社   ◎-   ○-    ○      ○       △
E社   ◎+   △    ×      △       △
H社   ○+  ○-    ○      ×       ○
L社   ○−  ◎    △      ×       ○
レックスって紙送りだけはいいね。
年賀状とか、あとで何か忘れた文字を追加するとき、安心してみてられる。
2回同じ紙に刷って、一番ずれない。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:51 ID:WhF8CnKY
しかし何だな、、言ってることが毎回同じだな、ジサクジエンええかげんにしとけ。
どの機種でどのモードにヨコシマが入るのか言ってみろ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:55 ID:FOOUsu5K
画像については、確かに最高コンデションでの画質はEが◎+と思うけど、
それを長期間保持できないってことでは、◎−になると思う。
毎回クリーニングしている訳にもいかないでしょう。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:59 ID:WhF8CnKY
だから、どの機種でどのモードにヨコシマが入って毎回クリーニング
してるのか書いてみろ。
毎回毎回のらりくらりとはぐらかしおって。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:03 ID:FOOUsu5K
しかし何だながなにkは知らないが、
最高機種と言われているので、最高というモードで印刷した物をよく見てみるがいい。
ヨコシマがしっかり見える。
見えないとしたら、眼科にいったほうがいい。眼科的に問題なかったら、精神科に逝くことになる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:05 ID:WhF8CnKY
お前が眼科に逝け。各社持ってると豪語しながら
「最高というモード」なんて曖昧な言い回しすんなアホ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:48 ID:Am5G6mWn
よく見てね、スジスジが入ってたら間違いなくエ▽゚ソンだぢょー。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:53 ID:qqhm3Nt7
>>73
スジ入ってなかったけどエプソンでした。
しかし何だな、、ってウソつきだな
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:25 ID:urDBqQjd
レックスはね紙の吸いこみ方式が、
半自動なんだよね。
他のメーカーは全自動なんだよ。
ほかのとこのは紙を吸いこむ初めに、紙を押しつけるわけだが、
レックスは、初めからローラーが軽く押しつけていて、
をれを軽く押しのけてセットする。
だから、衝撃でずれない。怪我の功名なんだよ。
76   :04/01/27 09:27 ID:CeuhYVbT
>>75
しらなかった。Lexはたしかに適当に紙突っ込んでも平気だな。
77:04/01/30 04:07 ID:LUraGVp0
(スレタイが)糞スレage
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 07:25 ID:TnQKqgPk
>>74 さん、論理がヘンですよ。

 エプスンでは(ヨコスジが入っている)+(ヨコスジがない)の印字がある。
 他社では(ヨコスジがない)

このとき、ヨコスジがない場合は、エプスンの場合と他社の場合の両方がある。
しかし、ヨコスジがある場合というのは、エプスンに限られる。

 だから、ヨコスジが入っていたら間違いなくエプスン、、ということになる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 09:40 ID:BxTApIwu
>>78 = >>73 = しかし何だな、、
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:58 ID:lgDxfjrW
スジスジとかエロいスレですね
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:28 ID:CDDiI58I
項目  画像  紙送り  目詰まり ランニングコスト アフタサービス 
C社   ◎-   △-    ○      ○       ×
E社   ◎+   △    ×      ×       △
H社   ○+  ×    ○      ○       ○
L社   △+  ◎    △      ◎       ○+

漏れは電気量販店の店員やってるけど、正当に評価したらこうなった。


レッ糞印はインクの値段が下がってランニングコストはカナーリ下がったよ。

画質はちょっといただけないけどね。

アフターは素晴らしいね。だってクレーム漏れの店にあんまりこないもん。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 21:28 ID:6CPNUl21
クレームって、、、アンタぁ、もともと数が出てないんじゃあないの?
×がないってことは、よさげだけど、スタイルがオドロオドロしいのがイヤだな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 07:17 ID:IvTeHCk/
Lのインクは安いのか?
高くても、印刷枚数がおおければいいけど。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:52 ID:YyAc7OeA
>>83
ドラフトで\2200のインクで1000近くは逝くらしいぞ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:40 ID:BcyksVyI
>>84
コールセンターにきいたら2000円くらいの廉価インクはドラフトで700枚くらいだそうだ。
1000逝くのは高いインクだろ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:03 ID:o9es8PTi
でもさあ、あんたらキャノンの860iとかの文書の黒印刷って見たことある?
レックスの黒のがぜんぜん綺麗だよ。レックスの黒文書がインクジェットの
標準だと思わん方がいい。ヘッドもインクもけた違いだから。

以下、いろいろやってみた結果。

レックス純正インク+レックスカートリッジ

キャノンタンクから採った顔料インク+レックスカートリッジ(意外にいい)


キャノン860i純正印刷

その他エプの染料機とか

キャノンは860iでは顔料黒ノズルは20plでレクスに到底及ばない。
ゴーストとか、かすれ、逆の滲みとかがぜんぜん違う。
キャノンのはぜんぜんレーザー風に見えない。くっきりしてない。要するに汚い。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 08:38 ID:gavEc/96
レツクソの文字はサイコーきれいだ。
ヒュッパの文字もレーザ級のシャープさだ。

それに比べ、国産プリンタの文字の汚さ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 09:46 ID:4Y0QyUSA
つーか、インクの値段がバカ高いレックソをよく使う気になれるな。
本体は安さで売場の前面にも出るがインク売場に行って見ろよ。
エプソン・キヤノンが綺麗に並んでレックソはひっそり隅にw
あとレックソインクの値段を見たらHPインクが高く感じ無くなるな(プゲラ
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 03:46 ID:GlgWOVnk
写真印刷にはエプソン,キヤノン,モノクロ文書印刷には
レックスと使い分けるのが正しいってことでよろしいか?
90モウダメポ:04/05/09 23:07 ID:O3VKepbc
>>89
いや、文字はhpが・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:48 ID:6lt1tjWf
良スレ
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 04:31 ID:hkB0l5JK
良スレ
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 22:31 ID:Gk6rjY/i
良スレ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:53:58 ID:DvK0C3yI
屁コキが荒らしだと自ら証明しました。

Canon PIXUS 560i/860i/iP3100/iP4100 Part.6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1103550088/7-9

7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/12/20 22:48:07 ID:DvK0C3yI
■お約束
  荒らし、煽りは徹底的に無視しましょう。
  荒らしに反応した場合は、それにレスした人も荒らしと見なされます。
■推奨NGワード ● ◆EPSON/KKms

9 名前: ?んそぷえ?● ◆EPSON/KKms [sage] 投稿日: 04/12/20 22:54:05 ID:YXDKkV5f
>>7
560i、860i厨必死でつね( ´,_ゝ`)プッ
反応しているもまいも荒らしでつよ( ´,_ゝ`)プッ
95屁コキアク禁記念晒し上げ:05/01/16 21:35:43 ID:8/1inVjS
68 名前: ?んそぷえ?● ◆EPSON/KKms 投稿日: 05/01/16 18:59:01 ID:Qh5nhe0C BE:7522728-
今日はアク禁されたでつ( ´,_ゝ`)プッ

68 名前: ?んそぷえ?● ◆EPSON/KKms 投稿日: 05/01/16 18:59:01 ID:Qh5nhe0C BE:7522728-
今日はアク禁されたでつ( ´,_ゝ`)プッ

68 名前: ?んそぷえ?● ◆EPSON/KKms 投稿日: 05/01/16 18:59:01 ID:Qh5nhe0C BE:7522728-
今日はアク禁されたでつ( ´,_ゝ`)プッ

68 名前: ?んそぷえ?● ◆EPSON/KKms 投稿日: 05/01/16 18:59:01 ID:Qh5nhe0C BE:7522728-
今日はアク禁されたでつ( ´,_ゝ`)プッ

68 名前: ?んそぷえ?● ◆EPSON/KKms 投稿日: 05/01/16 18:59:01 ID:Qh5nhe0C BE:7522728-
今日はアク禁されたでつ( ´,_ゝ`)プッ

68 名前: ?んそぷえ?● ◆EPSON/KKms 投稿日: 05/01/16 18:59:01 ID:Qh5nhe0C BE:7522728-
今日はアク禁されたでつ( ´,_ゝ`)プッ

68 名前: ?んそぷえ?● ◆EPSON/KKms 投稿日: 05/01/16 18:59:01 ID:Qh5nhe0C BE:7522728-
今日はアク禁されたでつ( ´,_ゝ`)プッ

68 名前: ?んそぷえ?● ◆EPSON/KKms 投稿日: 05/01/16 18:59:01 ID:Qh5nhe0C BE:7522728-
今日はアク禁されたでつ( ´,_ゝ`)プッ
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:59:42 ID:8/1inVjS
屁コキはアク禁になり内心慌てて必死すぎwwww

■□■□エプキチVSキヤノキチpart.3□■□■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1103777652/l50

68 名前: ?んそぷえ?● ◆EPSON/KKms 投稿日: 05/01/16 18:59:01 ID:Qh5nhe0C BE:7522728-
今日はアク禁されたでつ( ´,_ゝ`)プッ                      ~~~~~~~~~~~~~

71 名前: ?んそぷえ?● ◆EPSON/KKms [sage] 投稿日: 05/01/16 21:51:34 ID:??? BE:6582427-
ID:Qh5nhe0Cマルチ必死でつね( ´,_ゝ`)プッ
~~~~~~~~~~~~~
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:32:12 ID:BvoTstbH
あれ?ランニングコストって用紙とインク代合わせての価格ですよね?
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 11:35:01 ID:DMzERzRT
じゃあレ糞とエ糞ンの糞コンビが最強ですね。
99マジレス:05/01/17 11:46:22 ID:DMzERzRT
項目  文字  画像  紙送り 目詰まり 黒コスト 色コスト 用紙代 サポート 
C社  ○   ○    △-   △    ○    ◎    ×   ×
E社  △   ◎    △    ×    ×    ○    ◎   △
H社  ◎   △    ×    ○    △    ×    △   ○
L社  ◎   ×    ◎    ○    ◎    △    ○   ○+

そんなこんなで>>98になったわけだ
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 13:31:03 ID:yWUPJANJ
>>99
サポートの評価は修理時の対応として捉えていいのか?
だとしたらキヤノンのサポート×・エプソンのサポート△に異議あり。

エプソン・キヤノン両社のプリンタを使っていて両社のサービスを
修理・部品取り寄せで何度も利用しているがエプソンサービス・
キヤノンQRセンター・関東シーエス(キヤノン)の3営業所の対応はとても良い。

それだけに何故エプソン・キヤノンのサポートがそのような評価になるのか説明願いたい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:19:49 ID:jOXGykoL
初期不良となかなか認めないと聞いたことあるな
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 20:12:22 ID:izyEPlUL
被害妄想患者『でーはち ◆d8D8nGLkbs』を語るスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1107131927/l50

16 名前: ◆EPSON/KKms [sage] 投稿日: 05/02/10 10:20:37 ID:MSFSoSVZ
今日は仕事が余裕だから会社から書き込みでつ( ´,_ゝ`)プッ

仕事でプリンタを使うのであればカラーレーザーに決まっているでつ( ´,_ゝ`)プッ
俺の会社の島ではリコーのIPSiO CX6100Dをリースで使っているでつ( ´,_ゝ`)プッ
        ~~
島?
島民かよwwwwww
茨城を田舎扱いしてた屁コキは、もっと田舎の

「島」

住民かよ( ´,_ゝ`)プッ

しかも仕事中に2chやってる不良社員!!
いや、のどかな最果ての島の、暇な会社なんだろうな( ´,_ゝ`)プッ
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 08:23:22 ID:zDX6vmUd
沖ノ鳥島かあ
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:43:04 ID:SzB2Pbnl
lexは慣れれば一番使いやすい インクの値段や細かい設定がいらなければ一番です
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 00:55:22 ID:g3hWCfNJ
sage
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:41:01 ID:oAsSmv0h
私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです
107電脳プリオン:2006/05/13(土) 23:16:40 ID:6B0Lg64B BE:121623326-
両方あまり使わないな。
108沖ノ鳥島:2006/05/16(火) 14:53:18 ID:vXjD39yA
劣糞魔悪はサイコーダ!
109地上最悪プリンタ:2006/10/13(金) 03:44:38 ID:xW1MCzYk
X5150最悪。二年でぶっ壊れた! ハードウエアえらーで直んない。
廃インク溜まり直ぐ一杯、即ハードウエアえらー、もう、修理不可。
サポセン回答:代わりの他品番8900円でいかが?3ヶ月保証だってさ。
代わりの品番ヤマダデンキで6000円、保証1年
これっておかしくないの?
裂糞魔悪カートリッジ値段が最高!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:51:12 ID:OdunKSui
知らずに買ったか、あえて買ったか?が問題だな。
111地上最悪プリンタ2:2006/11/15(水) 14:58:59 ID:NHBe+h9Y
109さん 私はX5250 3ヶ月使用
印刷枚数100枚ぐらい インク3回取替え(やたら高い) 一回修理
それでも筋直らず 人にあげてしまった。二度とあの広告
見たくない。嘘ばかり、やたら女の声で(印刷します)だの講釈ばかり
蹴飛ばすと壊れそうなので箱入り新品同様であげてしまいました。
貰った人も最初は喜んでも後で恨まれないか心配です。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:47:57 ID:DjRiAwqC
保守
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 02:44:54 ID:sPacRsAu
1
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:41:48 ID:75ABAHPm
エクソンって石油の会社みたいw
115 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【33.6m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic

10年前からか