群馬大医師「肝臓取ろうと思ったら余計な部分まで切り取っちゃってワロタwwwwwwwww」 [転載禁止]©2ch.net [511393199]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1的井 圭一

最終報告書 ずさんともいえる対応明らかに
3月3日 16時20分

群馬大学医学部附属病院で腹くう鏡を使って肝臓の手術を受けた患者8人が手術後、3か月余りの間に死亡していた問題で
病院が公表した最終報告書では、患者が死亡した原因を十分検討しないまま手術を続けるなど、執刀した40代の男性医師のずさんともいえる対応が明らかになりました。
このうち、肝細胞がんと診断され、手術後66日目に多臓器不全で死亡した患者のケースは、手術前の対応では、
代わりの治療の選択肢や腹くう鏡手術を行った場合の死亡する確率などの具体的なデータを患者などに示した記録がないことなどから、「不十分な説明だった」としています。
腹くう鏡手術については、どの程度肝臓を切除すればいいのか、事前の評価が不十分な状態のままひ臓の摘出と同時に肝臓が切除されたため
必要以上に肝臓を切りすぎた可能性があるとしています。
さらに、手術のあとも患者には出血や胆汁の漏れが認められたことなどから、手術に何らかの問題があった可能性が高く、
再手術を含めた止血などの対応を取って入れば異なる経過となった可能性もあったとしています。
また、退院後に、容体が悪化して病院を受診したにもかかわらず、入院などの措置をとらずその翌日に死亡したケースもありました。
胆管細胞がんと診断された患者は、手術後腹部に水がたまる状態が続いていましたが、手術後20日目に退院しました。
患者は、退院から6日目に腹部の膨れで救急外来を受診しました。
この際、病院側は執刀した主治医の男性医師に電話で連絡したということですが、腹部の水を出す措置がとられたあと帰宅し、翌日には意識を失って救急搬送され
その日に死亡しました。
この患者について、最終報告書では、退院後、救急外来を受診した際には急性腎不全の状態にあり、緊急入院させて治療を始めるべきだったとして手術後の対応のまずさを指摘しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150303/k10010002621000.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 21:51:47.76 ID:oOCTkEi+0
ヒモ医者…これに掛かったら死ぬ(パタリロ、談
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 21:52:50.00 ID:hrQ9t9f40
まあ、群馬だしね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 21:53:12.07 ID:mi7OeKIo0
いかんぞう!なんつって
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 21:54:20.09 ID:DBBRej3i0
【群馬大】平成切り裂きジャック須納瀬豊【第二外科】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1419654547/

ハイハイ、名前名前
顔はまだ発掘されず
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 21:55:20.04 ID:2tTIvt7E0
遺族は喜んでそうなんだよなあ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 21:55:34.64 ID:r1kD4qZ70
>>1
土人の国群馬で腹腔鏡使えるだけすごいじゃん
あっちじゃ普通はコカの葉食わせて終わりだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 21:56:18.72 ID:JulyRWUn0
怖すぎワロタ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 21:56:58.24 ID:7kIJ6vYZ0
グンマー
さすが馬の群れ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 21:58:48.16 ID:7c/b770N0
腹くう鏡手術 死亡後も学会で”良好な結果期待”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150304/k10010003861000.html

群馬大学医学部附属病院で、同じ医師による腹くう鏡手術を受けた
患者8人が手術後に死亡していた問題で、この医師が複数の学会で
腹くう鏡手術について良好な結果と期待されるという内容の発表を
していたことが分かりました。


めっちゃクズでワラタ
開腹でも10人殺してるんだっけ?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 22:01:57.78 ID:0oWuiMyY0
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 22:02:40.35 ID:yXFc1AzS0
本当は祈祷師なんだろw
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 22:03:42.67 ID:QyVkw16u0
群馬人に外科手術は時期尚早だろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 22:03:49.01 ID:l5/fLKZy0
群馬ではまじないが主流
手術など悪魔の業
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 22:04:29.61 ID:V+gPSDJ40
そろそろ白鳥さんと田口先生が登場だな
肝臓のオペって開腹でやっても出血多くて大変なのになんで腹腔鏡でやるかな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 22:07:57.82 ID:x0bYJqFd0
こういうの見ると
やっぱ俺も臨床医は無理で研究とか診断とか行った方がいいのかなと、、、
ギガドリルブレイクで証拠隠滅しなかっただけ進歩してる
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 22:08:53.52 ID:7qY/gfDD0
これで未だに医者やってるのか?
いますぐ免許取り上げないとだめだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 22:09:01.94 ID:PXmIJ9Xc0
>>14
これ
肝臓がんはもう駄目だしええやろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 22:13:26.12 ID:EaZ6AeSI0
専門家の指導の下で俺がオペした方が成功したと思うんだよね
小渕県ではよくあること
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 22:14:42.06 ID:37eTH6NO0
結果オーライ!!
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 22:20:30.69 ID:arvIJZZH0
外科医ってコミュ力とか決定力とかカリスマ性とか話力とか総合力はんぱねーからな外見も良くないとダメだし
ちなみに手先の器用さとかはあんまり関係ない
昔は才能ない外科志望には部長がそれとなく別の道進めてたが今はちがうんかな
うんこ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 22:38:26.23 ID:euhxdwWj0
患者は、税金返してもらったら
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 22:43:00.21 ID:waTiitv20
ヤバすぎだろ
「○人殺して1人前」みたいな世界って言うけど、限度ってものがあるわ
組織のトップってわけじゃないのに誰も止められなかったのが不思議でならん
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 22:44:04.89 ID:mT3jx12x0
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150304/dGZJY2VHR00.html
男の娘画像スレ 24本目©bbspink.com
559 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/03/04(水) 21:56:39.46 ID:tfIceGGM
群馬大医師「肝臓取ろうと思ったら余計な部分まで切り取っちゃってワロタwwwwwwwww」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425473432/

【社会】腹腔鏡手術8人死亡「全例に過失」…補償の意向
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425343359/
群馬土人ヤバすぎ
群馬の医療といえば呪術だろ
在院日数も短くて済み!

そりゃすぐ死ぬから在院日数短いに決まってんじゃん
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 23:08:41.96 ID:WlP4FJzB0
メスじゃなくドリルで手術したんだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 23:11:04.66 ID:p9+H+YZQO
群馬医師「人はいずれ死ぬ…」
須納瀬って珍しい名字だな
グンマーには多いの?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 23:29:23.13 ID:WzGyJ6Fx0
三か月の期間でフルに執刀したら、60人は手術したのでは、
死亡者8名なら、死亡率は13%、半分の執刀人数として26%。

もう少し高くて、死亡率30%程度で、いずれも肝臓系だったのだろう、
肝臓系だけ取り出すと50%程度だったとか。
>>13
ウィッチドクター
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 23:31:28.14 ID:0T5QtMoF0
こええよほんと怖い
これどうなってんの
ホラーなんだが
人間として未成熟な人間を医者にするな
苦労する期間を設けねば医師になれぬ制度を制定せよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 23:36:31.45 ID:8Y7dl20+0
            __ .____
          , ‐´:::::::,`',,''     `‐、
         /;;;;;:::::;;, /';'     ,゙゙'::::::::\
       /:::;;;;;ミミ; /      `゙';;:::::::::::ヽ
       /;;;;;';ミミミツ/;;;';';'';'';;''ヾ,'::::`::::::::::::::::}
      /:; ;::,__、,_____,:;:::. ;::::::::::::;'i
      i::; ;;::i          ゙|::'::. ;__;,-',‐;
      /;; ,: :{──────‐‐{;;;::, ;:ヽ‐'´::::ヽ
     /:. ;;':{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{:::: ::::`;::. `::::;゙i
     i;;, '' ,;:|____,..、____゙l;;,_ :::::. :::, :::::i゙      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /,,;'::';:l;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐';;;;;|:: `; `;;;::::`:::゙i    < ん?間違ったかな?
      'Y ;:::::゙i  ::::::l        {;;;_ ゙'゙゙:::::,';:: ::゙-,    \_______
.      / ,;; ';:゙i ::::::l         |::゙'';;;;.:.::::`;::.`::;;ゝ
      `'i;; ';:::゙i :::{__,,,ゞ ,    ,|;, ::;;;;`''::;':::`::::;;ゞ、_
.     _,‐´`ー!、 ;゙i, ¨ニニ ̄   ,‐':{:::';::::'::::::::',,,'''';;;;'    ̄ ̄
.   /   /`i; ;::゙、 '''    _,‐'::::::{;;;;:`;::.:::::::::;;ヾ_,,゙
  /    / / `i;:::゙;,_  ,,/:::::::  /`'';;:. ;;;;:ヾ ''''
       /  |  ゙ ソ;;''' ̄:::::::::::   i゙::::::' .::::'''ヾ
内臓を寄生虫に食い荒らされたのと同じだよな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/04(水) 23:54:15.59 ID:VxyF3Dvb0
この医師に同じ手術してやれ
>>41
それどころか高齢という理由で本来なら合格点に達してた受験生落としたりしてるので
他所の大学では大検というだけの理由で落としたケースもあったな
>>42見て思ったけど
病院では案外普通にアミバ様ってあだ名で呼ばれてそう
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 00:31:37.92 ID:qI3aQ/eC0
ーこれで死んだ患者の臓器移植されてたりしてな

実はわざとだったりして
名前が分からんと他所の病院に行って同じ事繰り返すぞ
医師免許剥奪しろよこんな屑医師
病院医者板では既に名前バレてるやん
【日本一極悪】群馬大学病院【人体実験】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1423455015/
ここか
これやろ
【群馬大】平成切り裂きジャック須納瀬豊【第二外科】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1419654547/
群馬大学は1外科と2外科が分担してない
とても仲が悪く、いい加減に分担か統合再編すべきなのにやらないで、お互いが揚げ足を取り合ってる状況
大学上層部は再編を促してたけど、仲が悪く頓挫していた

多分、適応ないのに実績の為に無理矢理手術したんだろうけど、他の大学にもこういう人はいる

今、高名な先生方もそういう時代があった人もいるはず

この件は、群馬大学上層部が過剰コンプライアンス気味に調査を強行して、これを機に再編に持って行こうとしているんだと思う

最初から今まで、一番大声で騒いでいるのは、マスコミやネットではなく、群馬大学自身ということがそれを証明している
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/05(木) 05:08:25.38 ID:8hznByPc0
発展途上の施設における腹腔鏡下肝切除の現状と課題
http://archive.jsge.org/congress/detail/70754


群馬大学医学部附属病院での、須納瀬豊 助教による連続医療ミス死亡事故に関して
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14142679854

ベストアンサーに選ばれた回答 monog1419さん 2015/3/323:22:41

群馬大の第1外科と第2外科は、1外科の教授は消化器外科が専門で生体肝移植などの実績がありますが
、数年前治療成績があまり良くないとの指摘に、治療困難な患者さんも紹介されると受けざるを得ない、
その結果、治療成績も悪くなる、と言っていました。

第2外科の前の教授は心臓血管外科が専門で、現在の教授は、消化器外科が専門ですが、肝臓に関しては
素人です。准教授も乳腺・内分泌が専門で、第2外科が、肝臓に手を出したこと自体間違いです。

その筆頭助教が勝手に、腹腔鏡下での肝臓癌の手術をしたのは間違いないのですが、教授、准教授とも
肝臓には疎く、仰る通り、問題点を指摘出来ないから、助教が何をしていたのか、知らなかった、知ろう
としなかった事に問題があります。

群馬大病院のHPには、2外科の肝臓の腹腔鏡下手術件数は、何と0になっています。
>>52
なんか孤高のメスみたいだな。