【速報】日本政府 Googleに対抗 「対抗する企業を育てる」 [転載禁止]©2ch.net [479913954]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

政府が対グーグル戦略策定へ…市場独占に歯止め

 政府が、ICT(情報通信技術)分野で世界的影響力を強める米グーグルに対抗する戦略づくりを進めていることが24日、分かった。

 官民一体でグーグルに対抗できる環境を整えることで新産業を生み出し、成長戦略につなげる狙いがある。

 政府は、〈1〉グーグルに対抗しうる企業の育成・支援に向けた取り組み〈2〉グーグルによる市場独占を防ぐための法規制のあり方
〈3〉ICTサービスの利用履歴などの個人情報保護に向けた方策――をテーマに、今夏をメドに戦略の方向を固める。

 戦略策定に向け、経済産業省は昨年10月に「データ駆動型経済社会における競争政策を考える懇談会」を非公開で設け、
工学、法学などの学識経験者4人の委員による検討を進めてきた。24日には4回目の会合を開き、業界関係者から意見を聞いた。

 グーグルは、世界の検索エンジンの市場占有率(シェア)が60%、スマートフォンの基本ソフトウェア(OS)のシェアは78%に上る。
膨大な電子データ「ビッグデータ」を蓄積し、欧州でも市場独占への警戒感が広がっている。

http://www.yomiuri.co.jp/it/20150225-OYT1T50000.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:37:52.08 ID:0gppbuhM0
無理





終わり
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:38:00.13 ID:CQFwq3C50
松戸
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:38:07.76 ID:fnWTUq6A0
インターネット博覧会
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:38:35.58 ID:VpsO+aET0
背番号とリンクするんですね
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:38:41.35 ID:4pefNgZy0
+ですらどうせ劣化サービスごり押しされるくらいならGoogleでいいって感じの意見が多いし、もう流れは見えてるよね。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:39:03.83 ID:dC5F5K0O0
無理すぎる
新しい何かを生み出した方が良さそう
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:39:14.42 ID:YO2KTSo60
社内は日本語禁止になるのかな?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:39:28.24 ID:q4iSk9Ik0
こういう事言ってる内は無理
ゲリベンみたいなのが居るような自民党の政策は全部はずれだろ
調子に乗るな
百度やNHNを超える企業のほうが先だろ
ギャグ?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:39:42.94 ID:0sFR0iyP0
お、おう
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:40:00.95 ID:VqALvUst0
いっぱい増税しまーす
なお出る杭はマントル辺りに埋まるまでたたくもよう
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:40:13.28 ID:wedXONR20
寡占は問題だけど
日本政府主導で対抗できるとはとても思えん
日本でも割れ検索サイトや割れ動画サイト作ったらすぐに訴訟で終わり
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:40:21.98 ID:2oo3qJN+0
クソみたいな利権や老害がいなければAmazon、apple、Googleみたいなの生まれてたと思うか?
国産検索エンジン潰しきった後で
もう手後れだろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:40:35.82 ID:EaEk4UMd0
こんな糞みたいな政策に税金使ってんなよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:40:45.18 ID:42ZjAo2L0
トロン復活させてよ
これで新しい検索エンジン作るとかいったら腹抱えて笑う
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:41:02.98 ID:JN8wDLtVO
どうせまた身内で金回すだけだろ
天下り利権先を作ってるだけだろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:41:11.76 ID:WVhGHcxG0
いっぱい税金投入して
なんの成果もあがらない
いつものアレ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:41:26.78 ID:1Fhquk6+0
無勉「今から本気出せば東大医学部も行ける」
無理ですねえ!
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:41:38.77 ID:nj71cXfu0
はい無理
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:41:38.85 ID:D6mTTySM0
企業つーか人材どうすんだよ
>>1
相変わらず動きが遅いね
というかGoogleもそうだけどWindowsでなきゃ動かない政府のPCたちも
どうにかした方がいいと思うよ
武器は自前で作るのにそれを動かすソフトウェアは他国依存とか
片手落ちもいいとこ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:41:53.93 ID:xmb+Yc1i0
やらなきゃ何も始まらんってのはあるけど
ほぼ金の無駄になるからやらんでいい
理系を散々迫害してからこれとか半端ねえな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:41:59.22 ID:LRbbM/xM0
シリコンバレーみたいに育つ土壌もねぇのに企業が出来上がるかよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:41:59.87 ID:OX2XuMhJ0
ジャップには絶対無理
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:42:00.77 ID:5HsHYKWC0
アホみたいな天下り作って巨額の税金ぶっこんで何の成果も得られませんでしたってやるだけ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:42:01.50 ID:pSOsXhr40
いいから黙りなさい
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:42:02.16 ID:3QMehu1t0
プッ

賃金が安いからと非正規ばかり雇った結果 企業「専門スキルのある優秀な人材をが足りなくて潰れる…」 [転載禁止]©2ch.net・ [865355307]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424824534/
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:42:16.26 ID:4pefNgZy0
>>30
20年前からやってるから。やっててこれだから
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:42:26.51 ID:Sp3/el8k0
10年遅いわ
税金の無駄
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:42:32.98 ID:F/Pu6Fti0
アフィ育成課
政府主導なんて税金の無駄遣いやめろ
クールジャパン()とかアホ丸出しで無駄遣いしかしやがらねえな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:42:46.95 ID:ptI+tPDl0
実際こんなこと実現する必要はない
要は利権が作れればいい
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:42:58.78 ID:lvKYyEXm0
言論統制機能付きのアベグルでも作るの?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:42:59.88 ID:g7m/bTmg0
Amzazonに対抗して市場原理で出来たのが楽天だぞ
どうせ税金の無駄になるだけ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:43:43.71 ID:8k58TtUu0
こんなお勉強みたいな事言ってるうちは無理でしょうね・・・
はいはい天下りお友達

今度はどこに税金回すんだ?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:43:56.03 ID:wNSv8dIQ0
ggrks
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:43:56.53 ID:lNkejVlc0
海外みたいに大学でプログラミング必須にでもするのか
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:43:57.57 ID:wzF3ecsA0
誰一人できるとは思ってないんだろうな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:44:07.40 ID:LksBHgbD0
TRONプロジェクトの裾野をもっと広げて金を注ぎ込めば企業も育つんじゃねぇかな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:44:13.14 ID:ra+d/Qi/0
官製グーグルにできること
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:44:28.69 ID:RkoHwTa50
簡単だろ

今のGoogleのサービスの質は地に落ちてる
旧Googleリーダーの代替と
もはや使いにくすぎるGoogleマップの代替を用意
検索結果からまとめTwitter他SNSを排除

この機能を税金注入でYahooに持たせれば少なくとも日本国内では圧勝できる
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:44:30.05 ID:+IQlhCMj0
官民一体(笑)
いつ社会主義卒業すんのジャップは
とりあえずLINEより良いの作ってみろよ
あれは韓国企業なんだろ?
それに負けてる時点で
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:44:44.52 ID:mv9bzPLN0
なお金子は潰される模様
何年前から似たようなこと言ってんだよw
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:45:10.93 ID:lNkejVlc0
規制規制で政治家たちの利権を再優先に置いとくような国に技術革新はもう無理ですよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:45:14.24 ID:4pefNgZy0
よーし、Google対抗戦略だ、お勉強会やるぞって集まってくる識者というのがITバブル以外タイムマシーン商法だけやってた連中という
惨状を目の当たりにするわけですよ。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:45:14.69 ID:UemNlInP0
なんか韓国みたいだな
さすが安倍チョンこれはグッジョブだね
トロンウェア保護しなかった時点で終わってた
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:45:45.13 ID:zTNDUziS0
孫ハゲには頑張ってもらいたいな
いつの時代の話言うとるんや団塊のド低能ジャップは
アマゾンとアップルにも対抗せなあかんやで、しね
否定派多いけどマジレスすると可能だよ
唯一Googleに占有されず、
国内独自(国有)のあらゆるネットサービスが
国内に浸透している国が既にあるからな

その国は金盾と言う外国とのネット遮断検閲で、
無理やり自国の情報とサービスしか利用させないようにして、
それを実現させた

つまり安倍ちゃんアンコンNHK会食野次天ぷら見殺し献金ドリル日本政府の
この方針の言わんとする所は…
分かるよな?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:46:02.36 ID:p6u3j7KQ0
匿名排除、言論統制だろうな
あーあ
モラルがなく利権や面子でしか動かないジャップには無理すよw
ただパクって成長できた運の良さを自分の実力とか思ってんすかww
ny作成者を逮捕
まねきTVを違法判決

どこの国だったかなぁ
トロンウェアじゃなくてビートロンか
トロンガートロンガーで埋まる糞スレになる
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:46:44.81 ID:tut6Omun0
成果を出せないのはわかってて税金泥棒するためだけに言ってんだろ死ねよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:46:51.50 ID:p6u3j7KQ0
>>56
もう消されただろ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:46:56.04 ID:ptI+tPDl0
と思ったけど下痢ぴょんは金盾欲しくてたまらないだろうし本気かもしれん
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:47:01.70 ID:iE5FzBxq0
金盾作ろうとしてるんじゃねえか
やりかねんよなこいつは
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:47:18.07 ID:LksBHgbD0
それでも政府の息のかかった企業じゃないとダメなんだろうな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:47:28.89 ID:Ik3Tk3C20
アメリカ産のソフトを使ってアプリ作るのが普通だからな
根本から変えないと無理
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:47:29.43 ID:wedXONR20
だよなあ
言論統制大好きな政府がでしゃばてくんなよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:47:29.95 ID:EuJtFXCU0
各サービス利用料(月額)
メール 1000円
地図  1000円
動画  2000円
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:47:31.23 ID:pJleT/+d0
金ドブ
ハードでのし上ってきた日本がいきなりソフト方向へ行くとか無理あんだろ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:47:37.56 ID:+IQlhCMj0
>>53
税金注入する時点でゴミしかできねえよマヌケ
ほんと社会主義丸出しのクソバカだらけだなジャップって
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:47:47.05 ID:WOEJ6blk0
Googleのサービス使って情報漏洩してる役人が言っちゃだめー
天下り先を作って潤いたいと本音を言えよ
さんざん新しいサービスを潰しておいてこれ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:48:15.16 ID:WV58E8Sb0
ワロタ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:48:20.10 ID:lNkejVlc0
>>74
副社長のポストがいっぱい出来るな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:48:39.59 ID:A+MXwXoaO
>>1
>>65
日本版“金盾”ですね…
日本終わったな…
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:48:44.54 ID:07HLScdb0
断言できる
ジャップには無理
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:48:58.07 ID:4qeXsrFf0
日本にシリコンバレーなんてできるわけないだろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:48:59.13 ID:pgrYLNSAO
安倍晋三および移民党は非親告罪化を即刻撤回しろ

表現版でいう、かの人権擁護法案じゃないか。令状無しでの警察判断、家宅捜索、

お前らの行っている事は民主党と同じだ。国益を害する移民党は、絶対に許さないぞ!
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:49:06.17 ID:CLsVlFSB0
スタミナ制導入した検索エンジンでもつくるのかね?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:49:22.53 ID:NFQAk9c70
>>1
無理だよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:49:38.04 ID:3Cs01jN90
コミュ力ジャップがgoogleとか冗談だろ?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:50:02.38 ID:4pefNgZy0
何にしてもわたしエレキは使わないからw
竹槍で戦闘機が落とせるわけねーだろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:50:10.75 ID:RlqJVfTW0
天下り補助金漬け献金
自民党議員の税金の横領が捗るな
やばくなったら情報統制すればいい
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:50:16.57 ID:BNTcpINk0
情報統制が大好きな政府が主導したサイトよりは
グーグルの方がマシ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:50:21.80 ID:+IQlhCMj0
シリコンバレーどころか渋谷でウェーイとかやってればアイデアが出てくるとかほざいてんのがジャップだからな
さすが技術よりもコミュ力で採用決めてるゴミ集団
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:50:37.62 ID:Gb1PTv9Y0
無理だし無駄
>>1
Googleに対抗するなら、ちゃんと違法な情報も検索できるようにネ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:51:20.23 ID:DyTXbwr+0
日本検索エンジン協会を作ってネットに接続してたら利用料を徴収とかじゃね
日本放送協会のようにね
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:51:27.39 ID:yaPVIr5I0
なんか結局は対抗できずにそれを誤魔化すために
なぜか日本国内だけ中国や北朝鮮みたいなネット環境になりそう
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:51:47.05 ID:k45Kn0670
可能性あるのソフトバンクしかないじゃん
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:52:05.33 ID:NFQAk9c70
>>1
Segwayすらまともに走れない国なんかで何も生まれないから
広告三昧レイアウト(検索ボックスが見えないレベル)
検索すると広告企業優先表示
企業に有利か否かで勝手に情報の取捨選択する検索結果

これで日本は対抗する!
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:52:29.24 ID:a2Vi0HF+0
そのうちGoogle規制して無理矢理の誘導ありそう
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:52:32.55 ID:GysZf88J0
日本社会主義人民共和国!マンセー!
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:52:51.12 ID:yaPVIr5I0
これの狙いは言論統制でしょ
労働力をすり潰すしか脳のないジャップ企業にアップルやグーグルは作れんよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:53:04.06 ID:2oo3qJN+0
日本のITのターニングポイントってどこだったんだろうね
スマホ参入遅れたから?
もっと前か
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:53:08.38 ID:vDzuFtyG0
縛りが多すぎてダメそう
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:53:15.48 ID:K4tmGHue0
IT土方を土方のまま放置してる国には無理だろうな
法規制でGoogleの利用禁止
法規制に伴い外国とのネット規制遮断検閲

これだけで普通に国内サービス利用させることが可能なんだよなぁ…
お前ら安部ぴょん政権を舐めちゃいかんぜよ
本気でGoogle超えようなんで思ってないから、
Google超えに託けた予算と天下り利用して間違いなくこっちやるから
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:53:19.93 ID:PZhvVdzI0
悪い予感しかしない
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:53:26.08 ID:4w2V5YQ10
政府に何ができるんだよ・・・
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:53:30.69 ID:+IQlhCMj0
クソジャップってあまりにも頭が悪すぎて儲かるなら政府が投資する前に民間が勝手に投資するっていう市場のルールを理解できないんだね
官民一体とかいう社会主義からはやく卒業しようよ現実直視して
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:53:48.86 ID:yj9RpmFC0
ガラパゴスジャパンで世界から孤立する様が容易に想像できる
だが実際はペーパーだけの天下り汚職の温床になるだけだな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:53:51.25 ID:uxXmeh5K0
無理に決まってんだろw
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:53:59.50 ID:p6u3j7KQ0
国民全員にネットIDナンバー配布
申請の際に提出した顔写真(4X3センチ、脱帽したもの)が、掲示板への投稿時、自動で左端に表示されます。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:54:01.50 ID:FuFvsk/H0
どう見てもアンコン機能搭載です
誰が使うかw
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:54:08.38 ID:7QgPcoIm0
ホリエモンにこの記事みてツィートしてみてほしい
既得権益守るための規制が多すぎてジャップには無理。
どう考えてもジャップには無理
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:54:21.02 ID:U1tMEEMv0
日本じゃ楽天が限界なんだから
大人しくGoogle様に支配されてくれ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:54:44.78 ID:c5UnICn50
トロンの失敗とか筑波大学の設置とか見てると、日本の官僚、学者、経営者にできるわけが無いと思うわ
第一、アメリカの圧力に抗しきれないだろ
検索エンジンの世代は良くわからないけどとりあえず第五世代検索エンジンでも作るか
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:55:11.96 ID:Zs+7ENHK0
スパイウェアを公式に入れてきそう
hao123で十分だし
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:55:13.80 ID:eA+ugzRV0
現状維持すら厳しいのに上目指してんじゃねえよ無能
現実見ててめえの能力のなさを直視しろ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:55:21.14 ID:SWE7sacL0
個人情報盗まれるんですね
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:55:29.60 ID:WH1OGYqU0
まず保守主義やめない限り無理
グーグルにかてねーよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:55:42.11 ID:/2pKfMDP0
日本の市場規模だと
金盾作ってもbcas作ったテレビの二の舞だろうけどね
内向きじゃなく外向きの戦略を立てて欲しいものだ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:55:59.68 ID:Nyh+WMeb0
今更何言ってもおせーよ馬鹿w
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:56:04.44 ID:yg+AQPxx0
不可能ですわ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:56:08.60 ID:oFS4NU2/0
ふーん、でって感じ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:56:11.03 ID:wRUr0BSm0
GMOあたりが頑張らなきゃいかんのですかね
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:56:15.71 ID:pmXE4qv50
自民党に政治献金しまくる企業の「開発したふり」に税金を投入ですね
いつものことですね
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:56:31.88 ID:rfjlOfaF0
上手くいけば言論統制が出来る、上手くいかなくても研究開発費として企業に税金をばらまける。
本当に嫌な奴らだ。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:56:39.58 ID:NFQAk9c70
こういうのは最後には軍事産業が絡んでくるから無理だよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:56:39.78 ID:Pia0DQRd0
国あげてやってる未踏スーパークリエーター()の現状見て察しろよw

大半がサラリーマンになってるぞw
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:56:46.37 ID:DjYwyJrf0
駅すぱあとみたいな地図作るんだろ
どっちが正解?
googleに対抗する企業
天下りやキックバックに理解ある企業
官民じゃなくてファンド育てろよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:56:54.36 ID:6leRicH70
新たに利権先作るよって言ってるようにしか聞こえない
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:56:56.03 ID:pJJo2SvH0
中国の金盾って馬鹿にしてるけど、結局効果的だったよね。
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:57:03.73 ID:6j/YexNI0
ジャップの汚いサービスなんて私利私欲にまみれたゴミ
何でも法規制に走る国じゃ無理だな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:57:14.77 ID:GysZf88J0
何故「民間がやって出来なかったことに政府が口を出せばできる」と考えるのか?
この致命的な思い上がりは最早、頭が悪いを通し越してキチガイレベルだと思われる
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:57:14.78 ID:URtWwdrS0
規制しか脳がないジャップランドに出来るわけないだろ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:57:15.79 ID:Sp6CyV/K0
21世紀のジョブズを育てるプロジェクトみたいなのはどうなった?
飛行機が落ちるぞー
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:57:52.22 ID:z7/Coxw70
お前らの税金だぞ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:58:04.25 ID:oFS4NU2/0
見渡しても有望そうな芽も何も無いのに何を育てるつもりなんだろ
ところでGoogleもそろそろ落ち目じゃないの
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:58:16.96 ID:hy1UdTK70
寝言
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:58:54.89 ID:hk5ezWRb0
こんなんでも形になったら広告代理店使ってニッポンスゴイやるんだろうなぁ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:58:55.31 ID:hlP8lT7w0
すでに市場独占しててカネの成る木から莫大な利益あげてサーバー資源も圧倒してるからな。
勝てるとしたらWinnyみたいので分散型の検索エンジンだったろ。作者も死んじゃったから無理だな。
>>147
できると思ってない が正解
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:59:01.43 ID:e1N975xz0
指示出しのみ人間と指示待ちのみ人間しかいない日本では無理
トロン    全員ミッションコンプリート
47     ミッションコンプリート
新バイオ技術 スタァァァップ!
民間軍事会社 ミッションコンプリート
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:59:15.36 ID:4pefNgZy0
正味の話、この手の話で一番有効な金の使い方は次世代通信網の整備とかそういうものでしょ。
汗水垂らすことしかできなんだから無理すんな。サービスはアメリカ人に用意してもらった方が利便性高いし。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:59:17.70 ID:ErSf/9EL0
海外ですら無理な上、いまから育成!?どうせ大企業に金が出たり天下り先が増えたりするだけ
だいたい法規制ありきかよ。たのむからこれ以上邪魔しないでくれ
チャレンジできない国だから無理。
モザイクを無くすくらいの勢いがないとな。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:59:31.08 ID:U1tMEEMv0
>>153
SNSはともかく、インフラとしては圧勝だろ
>>108
最後のラインがスマホだな
iOSに唯一対抗できるAndroidような携帯用汎用OS生み出せてればワンチャン有ったけど
ガラパゴス脳だから絶対無理な話だ

そもそもこんなこと言ってる奴らが
場当たり的対応で今の日本を滅茶苦茶にした団塊とジュニアどもだからな
天下り先と税金で贅沢三昧の無駄な事業になるのは目に見えてる
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:59:44.11 ID:pk9+T95Z0
得体のしれないIT企業を潰しまくってた日本にできるわけねえだろ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:59:52.09 ID:jC9miJ6f0
また飛行機が堕ちるのか
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 11:59:57.40 ID:kA6Ckk3k0
日本のプログラマー…平均年収350万
アメリカのプログラマー…平均年収1000万

日本政府「我が国からGoogleが生まれない!なぜだ!」
アメリカ政府「全ての学生にコード教育を」
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:00:15.43 ID:CIhn6kqw0
>>141
はあ?
お前はGoogleを何だと思ってんだ?

>>153
検索しか思い浮かばない馬鹿か
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:00:25.30 ID:f3zDjyHw0
DMM.comが最有力割とマジで
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:00:26.58 ID:O0rPouIS0
日本語捨てなきゃ厳しいんじゃないかな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:00:26.86 ID:GpuEzAUF0
政府主導っていう時点でもう無理
天下りで終わる
それが日本
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:00:49.26 ID:IJGY1S300
今の安倍政権がこういうことを言うと情報をアンコンにしたいためとしか思えん
ちょっと前までクールジャパンなんて言ってたのが何か生み出したか?
目的ありきの官製主導からイノベーションなんて生まれた事は一度としてねーんだよ
金盾作成のための口実か
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:01:25.87 ID:Pia0DQRd0
国あげてGoogleMAPに対抗して作った地図w
http://maps.gsi.go.jp/
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:01:48.34 ID:JqUGV9Np0
法規制強化したいだけじゃん…
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:01:57.85 ID:vx0gzZVa0
規制だらけの社会とIT奴隷化してるIT産業を放置しといて一体何をいってんの?
頭悪すぎとしか言いようが無いだろ
しかもやるとしても遅すぎんだよぼけ
税金ぶっこみたいだけやろ
>>1
残念ながら、今の日本の体質・社会システムでは無理

特に日本の官僚システムは癌
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:02:12.75 ID:DTGIQFMU0
後進国の発想だな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:02:14.42 ID:C+m0lKcB0
新たな天下り団体が山ほどできるわけだ
やったねあべちゃん
>>169
ない
アダルトに手を出した時点でグローバル化は100%無理
たとえ別会社でもDMMとの名前だけで嫌悪されるよ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:02:32.35 ID:hA52TXlN0
どうせ京みたいに利権の塊と化して実際必要とされる研究費より余分に金が使われるんだろうなぁ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:02:38.91 ID:OaM4H8to0
犬HKみたいなゴミしか作れないくせに何言ってんだ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:02:42.32 ID:2xQu0TAM0
まずNHK解体しろ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:02:54.08 ID:sxP3WQsn0
なんで日本の老害は金さえかければ何でも出来ると思うんだろう
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:02:54.63 ID:7QgPcoIm0
>>169
DMMって経営者どんな人か知らないけど金になりそうなことにすぐ参入する速さはすごいね
上場すればいいのに
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:02:56.17 ID:vhsWL8uz0
政府が関わるとろくなもんが出来ん
規制だけ緩めてあとは手を出すな
遅っ!!
ネットが流行り始めた頃にもっと力入れろよ
もうほとんどのネットサービスがアメリカに独占されてるじゃん
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:03:09.42 ID:HO+M9ELD0
この国やることなすことが後手後手で遅すぎ
夏休み終盤に慌てて宿題するガキかよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:03:21.77 ID:YqnbdA1i0
こんなこと言い出すからダメなんだと思う
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:03:29.96 ID:l8T9iU7X0
どうせ若いのにゴミみたいな額の金渡して「万事良きに計らえ」をやるだけだろ。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:03:34.03 ID:Gr6oQwTs0
ソフトバンクがあるだろ
少し援助してやれよ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:03:40.79 ID:+sN3Vd+I0
天下り先が欲しいだけだろ
有識者会議に孫正義だろうな
く、くさい!くさすぎる!
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:04:03.84 ID:uhm1dKwW0
経産主導→NFHに金入れて終わり
総務主導→NTTに金入れて終わり
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:04:12.69 ID:p6u3j7KQ0
>>176
日本しかみれねえw
安倍ちゃんまた天下り先つくるの?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:04:23.23 ID:4pefNgZy0
例えば内臓の記録媒体を使うのが馬鹿らしくなるくらい外出時の通信環境が変わればサービスも生まれてる来るとは思う。
政府にできるのってこのインフラ整備までなんじゃないの。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:04:32.14 ID:/YwLdEqhO
>>174
日本版のジョブズを発掘だか育成するってプロジェクトにも予算がつけられてたね
>>1
報酬の額でもう負けじゃん・・
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:04:41.48 ID:PngJT1KF0
検索エンジンはフリーウェア、知識がある奴なら作れる、ロボット型検索エンジン
OSだってフリーウェア、知識がある奴なら作れる
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:04:44.66 ID:i4ryxNYM0
日本語使っている時点で無理
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:05:00.00 ID:R+iPsAXQ0
遅すぎないか
まあ挑戦するのは良い事だけど
20年遅い
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:05:02.42 ID:wKNK8KPj0
本当に育てるつもりはないでしょ

そういう天下り企業を作りたいのが名目
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:05:04.30 ID:zBVmX0Ip0
年功序列社会の日本で、デキる若者が無能な年寄りに潰される社会で
Googleに対抗しようなんて…
209憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/02/25(水) 12:05:11.18 ID:VmcnrUMH0
韓国と通じてる公明党が与党にいる限り、出る杭は打たれる

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。 在日の生活保護や通名を廃止し、
 スパイを摘発・規制するには、自民「単独」での憲法改正により、公益・国益を
 著しく害する者の人権・言論・結社の自由を制限する必要がある。
(憲法を解釈する司法や国会が、すでにスパイに侵食されてるため)

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ
(参議院選挙・高松での不正発覚の意味は、ここにあると思われる。)
 ↓ ↓ ↓ ↓
衆院と同じ投票率で、参議院選挙をやられると困る公明党www

【政治】公明党・山口代表、衆参同日選は「憲法の精神にふさわしくない」 [9/21]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411297358/
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:05:21.66 ID:7XCHhQRn0
このくらい政府と民間でスピードからしてこんなに違う






ソフトバンクがインドで1兆円投資へ、ネット通販などに出資
2014年 10月 28日 16:42 JST
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0IH07120141028




楽天やユニクロに商機到来か、日本政府がEコマース市場の開放をインド政府に求める
2015/02/06 11:28
http://s.news.mynavi.jp/news/2015/02/06/179/
唯一日本企業がネットでシェア奪えそうなのは、楽天とニコニコ動画だ
この2つを国家は育ててやれ
あと、LINEを潰せ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:05:30.42 ID:sN/FJ0Fv0
やることが10年遅い
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:05:33.89 ID:LL74KrkB0
中国は偉いと思うよ。
アリババとかウェイボーとか国内で世界有数のネットサービスを育て上げた
いつまでも他国に養分を吸い取られ続けてる日本が一番アホ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:05:40.14 ID:kLQqtceZ0
>>1
読売のIT記事って妙に海外企業に敵対的な書き方が多いよね
まともなIT系の人材が育ってないのに出来るわけねーだろ
>>2
でスレ終了
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:06:06.19 ID:Pia0DQRd0
>>167
そのアメリカのPG1000万を基準にすると実際スキルレベル的にはジャップPGは貰いすぎだけどな
200万レベルのカススキルしか持ってない
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:06:07.57 ID:yqJX5+Ei0
逆立ちしてもジャップには無理
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:06:20.81 ID:EUZb724R0
どうせまた金のほしさに政治家官僚の親戚お友達、天下りの無能どもが集まるんだろ?
もうそういうのいいから死ねバカ政府
>>167
ほんとこれ
言ってることとやってることが悉く空回りしてるのよ
やっぱりジジイにカタカタの話は難しいんだろうな
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:06:28.02 ID:4pefNgZy0
>>211
ニコニコなんて最初はやってた他国言語のサービスもなくなって国内限定メディア一直線じゃないか
馬鹿じゃないの、これで得するのは誰だよ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:06:36.61 ID:9huuiI9b0
>>193
天下り先確保だから
若いのには金は入らないし、すげー額の金渡すと思うよ
そんで天下り役人の退職金に充てるといういつものパターン
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:06:46.55 ID:wzvDrWVI0
日本のIT力舐めんな
絶対いける
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:06:48.64 ID:+guzsHj40
まぁ最先端を目指すのはいいことだな。いつまでもガラパゴスでやってるよりはずっといいわ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:06:49.03 ID:bpqeSmTw0
>>166
cpuできそうだったのに開発者ごと墜落したんだよな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:06:51.48 ID:OQJP19UP0
>>213
天安門事件を検索されないがために作ったからな
逆に共産党が必死になったからいいものができただけ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:06:54.47 ID:xFUAYO3u0
アメリカ帝国に属してるわけだし無理
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:07:11.94 ID:RkoHwTa50
そもそも日本の検索窓シェアで言えばGoogleにYahooがすでに勝っている状況

加えて今のGoogleはとかく使いにくくなった
インターフェースが糞すぎて5年前に戻りたいレベルで酷い
Gmailの容量とストリートビューという機能を除いたらもはや老害企業と言っても過言ではない
対してYahooはアプリの完成度が高くはるかにユーザビリティに勝る

税金を注入するならYahooに注いで抜かさせろ
検索ロボを作り
Googleリーダーを独自復活させ
ストリートビューとGmailをパクり
まとめTwitterが上がってくるようなことがなくなるようにSEO逆対策を施す

検索窓シェアはすでに勝っているわけだから日本ではこれだけで占有できる
>>212
10年どころか20年は遅い
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:07:15.55 ID:kZl1/Lqi0
出来る前に出来た後の利権争いやって共倒れして終わり
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:07:19.49 ID:dkFtjGml0
>>1  > 日本政府 Googleに対抗   「対抗する企業を育てる」

                     ,.ィ´三三三三≧ト、
                   /三三三三三三三ミヾ
      ,ィヽ          /三三,/´    `丶ミ三ベ
      / /         /三三/          ` ヘ   ━━┓┃┃
     / /        __/三┌'' U            ハ     ┃   ━━━━━━━━━
    / /        //ハ三/   ェエ≧ト   )    l     ┃                 ┃┃┃
   /  /    ,ィヽ  | / !      ゞ三ヽ  ,' /≦エト .リ                          ┛
 ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j  u       ,_'  ! ミツ ,'
 |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  i   ,'
 |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ    U     `ー 、__ ,) /
 | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /. ‘-,,'   ≦ 三
__j  .j   'ー' ン: :: :: :::j ヘ     / ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
 リ     /:: :: :: :: ::|  ヘ    l  ≧         三 ==-
     /:: :: :: :: :: :: ::|   ヘ  ヽ ヽ -ァ,          ≧=-  。
    ,ィ':: :: :: :: :: :: :: :: :ヽ   ヽ  \  イレ,、         >三  。 ゚ ・ ゚
天下りしたいんじゃ!ってことか
腐りきってんな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:07:46.44 ID:uhm1dKwW0
>>188
アダルト比率が一定以上あると東証の内規で上場できない
TSUTAYAは上場そのものを目的に政治家に献金しまくって政治圧力で上場できたけど
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:08:04.94 ID:MT1+ompm0
予算誰にくれてやるん?
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:08:16.09 ID:SeomdLWs0
日本版グーグル(検閲仕様済)
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:08:19.28 ID:4pefNgZy0
みんないろいろ簡単に言うが、野放しにして自分たちの知らないやつらが金持ちになったら不測の事態が生まれるじゃないか!!
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:08:20.22 ID:IJGY1S300
>>176
グーグルマップより地図自体は好きだ
国土地理院には役所としては唯一好感度を持ってる
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:08:21.06 ID:GBWA6r7D0
今更すぎるわw
>>225
税金使わなければなw
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:08:49.38 ID:C+m0lKcB0
>>213
中国はITは軍事と直結してることをよく知ってるから、軍人を鍛えるのと同じようにハッカーを育てるんだよな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:08:53.36 ID:wzvDrWVI0
>>240
税金使わないで政府がどう動くんだよ…
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:09:03.83 ID:DznI+O8X0
官民一体(笑)
いつも通り官民一体で美味しい汁チューチュー吸うだけだろ
寝言は寝て言えカス
>>236
"千度"、"万度"なんて名前付けたりしてなw
アンコーンとかUTK-Cとかそういう企業名ですか?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:09:35.46 ID:AEWhnwrw0
パクって惨敗とかもう恥ずかしいから死んで
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:09:39.75 ID:ZEcCnv/b0
育てるんじゃなくてどうせ御用達企業に税金どっぷり注入するだけだろ
いい加減にしろや
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:09:40.23 ID:X1D7WS3Y0
>>1
そんなに天下り先が欲しいか
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:09:44.94 ID:CRr7tuy60
まーた始まった
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:09:51.06 ID:Dpbl7nyT0
>>21
ぷぷっ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:09:54.55 ID:Gge4GWEz0
お役所系のサイトやらウェブシステムの使いにくさ考えたら絶対無理ってわかる
お前らまずIE以外のブラウザに対応させろ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:09:57.92 ID:uhm1dKwW0
>>235
経産の国プロだからNEC富士通日立東芝のどれか
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:10:06.70 ID:RZb+zkMG0
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:10:13.64 ID:892HlUt10
遅すぎだろ。OSも検索も日本製の進捗状況0だろ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:10:35.85 ID:w89yoyT70
政府主導でそんなの成功するわけねーw
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:10:45.16 ID:wzvDrWVI0
>>252
実際この辺りなら大外れはないな
無名企業には絶対にやらせないでほしい
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:11:02.41 ID:vFPAX4y70
まず著作権を弱めないとね
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:11:05.03 ID:pjsej1lc0
育ててる途中で京都府警に逮捕されるだけなのに
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:11:08.07 ID:jYilTsMa0
アベノミクスで死屍累々DEATH(´・ω・`)
ヤフーがあるし
>>258
www
言論の統制された検索サイトでもこしらえるんか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:11:41.03 ID:/Mla/xYf0
>>174
江戸しぐさを生み出しました
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:11:42.43 ID:Ndh83gHe0
遅すぎいいいいいいい
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:11:47.69 ID:vhsWL8uz0
>>191
終盤どころか夏休み明けレベル
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:11:54.61 ID:pSaFN4rC0
楽天とかに金つぎ込むの?
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:11:56.52 ID:jgIqobkY0
虐殺エンドしかないだろ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:12:08.65 ID:6Iy1nv6P0
IT土方なんて言われているぐらいだから、
まずは労働環境改善とかプログラマの地位向上を目指さないとダメだな
次にサーバー設置や著作権や言論とか、
色々自由を与えないと難しい
最後は「抱え込んで儲ける」日本のガラパゴス体質を治さないとな
つーか、いくらGoogleの対抗馬育てても
ジャップに根付いたGoogleのイメージを一新させない限り長続きしない
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:12:22.32 ID:2LoUScMu0
マジで邪魔しかしないなこいつら
死んでくれ

最近の起業助成金も酷いよ。クソみたいなウェブ会社が仲介して
助成金の30%とかを徴収していく。マジごみ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:12:31.58 ID:U1tMEEMv0
>>257
TPP絡みで70年に伸びるって話はどうなったんだろうか
>>263
クールジャパンより流行ってないじゃんw
首相が首相だけに、最近政府があれこれと盛り上げようとしても、国民がしらけてるのが普通になった
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:13:24.24 ID:G3i2I91a0
楽天とかモバゲーとかに金出しそう
やめとけ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:13:26.23 ID:4pefNgZy0
インパク再び
利権ジャップザルには無理だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:14:04.89 ID:yksClqTD0
コミュ厨は無能ということだね。
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:14:07.05 ID:22sw1nB90
>>211
残念!ピンクレディーと一緒で
日本のメジャー感は海外のメジャー感につながっていない
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:14:07.85 ID:zzjaXzgo0
シグマアゲイン!
飛び級は無理
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:14:11.67 ID:UJ8uOyTJ0
シニアエンジニアに数千万払う気があるのか?
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:14:17.80 ID:ZEcCnv/b0
>>271
便りのないのはよい便りだね(ニッコリ
社会に出て何の役にも立たない暗算暗記をさせるのが日本の教育
アメリカは電卓を使ってる
新しい天下り先が出来て終わり
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:14:51.35 ID:HFk6n7hs0
育てる気もなく三木谷とかに金ばらまいて終わり
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:14:51.91 ID:U1tMEEMv0
>>272
首相本人にカリスマが微塵もないからね
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:15:05.24 ID:UPUzR3LX0
こんなことに無駄金使うなボケ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:15:10.77 ID:IRZjkhNw0
なぜかトップに天下りが就任
政府から依頼されてしょぼいレポートを年に何回か発表して終わり
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:15:23.82 ID:Sm6CwMMw0
>>273
まーた金出してやった気になるふりすんのか
NHKのネット料金徴収の時に変な条文追加されるとGoogleどころじゃないけどな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:15:31.20 ID:wzvDrWVI0
>>282
そう感じるのは君が暗算暗記ができるからだよ
アフリカの人は君を見て尊敬するだろうね
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:15:53.56 ID:zzjaXzgo0
取り敢えずIT企業には金融企業に金融庁が指導するかのように
厳しい基準を課して、企業が技術者を搾取できないようにしてやることから始めてくれんかね?
そうすりゃ勝手に技術者は始めるよ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:16:03.65 ID:rfjlOfaF0
TPPや集団的自衛権でアメリカ追従を進めている奴らが、アメリカ企業に本気で抵抗するわけがない。
出る杭を叩かなきゃいいだけなんじゃね
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:16:13.71 ID:zi3V+BTw0
利権大好き糞ジャップには一生無理
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:16:21.03 ID:FEd9I9Rq0
まーた日の丸なんたらか
なんど税金無駄使いしたら気が済むんだ
ってか税金無駄使い自体が目的なんだよな…
中国かよ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:16:53.86 ID:wzvDrWVI0
最近の政府ではかなりいい案だと思う
日本にはその土壌がある
うまく使って欲しい
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:16:55.74 ID:+jZPXUY60
「安倍晋三 統一協会」
「岸信介 A級戦犯」

などは検索できなくなるもよう
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:17:13.09 ID:CZnBdYxM0
育ちそうになったら摘むだろこの糞国家は
ID:wzvDrWVI0あたりが金もらいそうw
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:17:28.64 ID:CdZH7bMa0
舞台でもスポーツでも若手を大物にしたいなら
上を切り捨てるしかないんだよ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:17:54.68 ID:Pia0DQRd0
>官民一体でグーグルに対抗できる環境を整えることで新産業を生み出し、
>成長戦略につなげる狙いがある。

既存サービスを提供してる企業を排除して、
新産業が生まれるロジックが分からん
マジで分からん
やろうとするのは勝手だが、出来るわけはないし税金の無駄
他の国ですら手を焼いてる所にまだ立ち向かえるつもりでいるとか

自惚れもいい加減にしろっていう

>>295
実際Xiaomiとかが居るだけ中国の方がマシじゃね
Googleのお偉いさんが移籍したりもしてるし
みずほが終わって富士通のてが空くまでは予算決議されません
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:18:25.48 ID:PFYEufTZ0
>>2
なんで諦めるん
Googleに負けないようにトヨタを支援した気になってオナニー
でもって共倒れが容易に想像できる
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:18:36.44 ID:3i1RP0TO0
リアルに15年遅い
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:18:43.64 ID:wJz4l7Os0
国産の検索エンジンどこいったの?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:18:49.34 ID:QV2BeO8X0
>>304
無能ジャップに出来るワケねーじゃん
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:18:49.63 ID:H+jr/ATe0
ジャップ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:18:54.60 ID:CRr7tuy60
>>301
池沼大国では一発当てればGoogle化できると思い込んでる人間が多いんだよ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:19:14.52 ID:22sw1nB90
アイデアがわかないので秋元康登場
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:19:23.94 ID:WEMJURyh0
和製スティーブジョブズ育成計画はどうなったの?
お前ら否定ばかりしてるけどブロードバンドや携帯がこうやって普及してるのは政策のおかげなんだぜ
>>301
既存サービスを以って新産業なんて言葉を使ってるw
知能指数低そうだよなw
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:19:50.02 ID:Kg5F5Ynj0
日本にゃ無理しょ
クールジャパンもそうだけども今の現実しっかり見なよ
また税金無駄遣いするのか
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:20:06.44 ID:4pefNgZy0
むしろ全力でGoogle支援して日本に誘致した方が早いんじゃないの。税制から何からあらゆる面で優遇して。
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:20:09.27 ID:zTZ4/BHi0
ぶっちゃげハゲと手組んでヤフー強化のが現実的

いちからなんて無理だろ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:20:09.86 ID:GpUI2M1e0
そういうクリエイティブなことできないから
発展途上国に戻ってモノづくりしようとしてんだろ無能ジャップはw
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:20:11.24 ID:SeomdLWs0
>>297
自民批判や反原発のキーワードで検索したり
そういう類のサイトにアクセスすると
アクセスした人の履歴やIPが自民お抱えのビックデータサーバに送られる とか平気でやりそうだよな
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:20:12.08 ID:E2dQRneg0
老人だらけの政府に何がわかるんだか
30年遅いな
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:20:31.69 ID:Sm6CwMMw0
>>311
これあるで

セガ、クールジャパンの三の舞
>>1
じゃあまずWindowsとAndroidに対抗するために国産OS(笑)をつくろうか
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:20:55.00 ID:ErSf/9EL0
>>313
それは過去の話だろ。これからの話をしろよ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:20:56.78 ID:BenlkVWX0
天下り団体が増えるだけだろ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:21:12.55 ID:Vrc8mssm0
Jaapleってどうっすか?
ジャ,.,.ップの天下り先かな?
LAの地方紙に載ったアメリカ人の投稿。↓3ページ目の右下あたり
http://www.themedium.net/archives/spring04/032404.pdf
*gookとは韓国人を指す用語*

俺はアジアで何カ国かに住んだことのあるアメリカ人だ。

断言するが、貴様らgook共は地球上で 最低の人種、一番の人種差別民族だ。
醜く野蛮な犬喰いで平面顔の上に、見苦しくも588層の化粧を塗りたくった貴様らgook共と比べると、
中国人は謙虚で、しかも自信たっぷりだ。犬喰いで平面顔で、しかもニンニク臭い口臭振りまいてる
野蛮人共と比べると、日本人ははるかに親切でオープンな人々だ。

貴様らgook共の外国語の発音にも吐き気を催す。
頭でっかちのgook mon.key、何だって『Z』を きちんと発音できない?いいか、『Z』は『J』とはまるで違うんだぞ。

この醜い、目の切れ上がった、
他の人が口から戻したような物を食物にしてるgook共が!!!
貴様らgook共は不潔で、国全体が肥溜めみたいに臭うときてる。
日本に移る前、二年ばかりgookランドに棲んでいた。

はっきり言って、あれは人生最悪の二年間だった。
日本はまるで天国みたいにいいところだ。野蛮な貴様らの国と違って。

いいか、ここの人達は歯もきちんと磨くし、風呂にだって入るんだぞ。
お前ら、数字の0を『jero』って発音するよな。あれは、『zero』と言うんだ。

この人間未満の糞共が。
おおかた、幅が9フィートもある大きい顔のせいでちゃんとした発音が出来ないんだよな。
gookっていうのは顔がとてつもなく大きいくせに、

何だってまた、そこまで脳無しなんだ。
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:21:28.79 ID:u4ec8V4J0
アップル
ディズニー
フェイスブック
ツイッター
マイクロソフト
も無理
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:21:43.15 ID:zTZ4/BHi0
これいうの15年は遅い
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:21:56.22 ID:FuFvsk/H0
各業界と官公署で足を引っ張りあった結果、意識高い系のチンピラ共に税金を食い潰されて終わる未来が見える
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:22:03.35 ID:4pefNgZy0
ぶっちゃけpebbleにすら負けてるだろ、日本企業
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:22:10.44 ID:QV2BeO8X0
日本に出来る、というか向いてるのは猿真似と奴隷労働だから
新機軸の発想で勝負するような事は無理なんだよね
まあ無能は言いすぎだな、適材適所だね
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:22:26.73 ID:VeOSHszS0
そのアメリカからですらGoogleに対抗できる企業なんて生まれてないわけだが?
ライバルと比較して対抗しようとしてる時点で負けだよ。
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:22:35.49 ID:qocJPOHyO
支援するぜー→共倒れ
このパターンなんなん?何回やれば無能だと気付いて諦めるの?
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:22:36.61 ID:CkD2KnBE0
そう・・・
くだらん規制撤廃すればそういう土壌が出来るかもね

かもね
今日も株価下がらねえなトホホ…あっ、、、ゴメン

…あっ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:23:10.31 ID:mYACsrhO0
大企業は下請けに丸投げするまでが仕事だからな。
そういった会社に税金を投入したところでボーナスに使われるだけ。
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:23:12.33 ID:p6u3j7KQ0
あれだ
朝礼に力入れるといいよ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:23:17.65 ID:eLCMnY3x0
政府が絡むと途端に無理臭くなるから不思議
政府主導でくだらないこと考えるならITベンチャーや起業を考えている人間へ支援する策をとった方が無難に推進できると思うよ
日本は賞も少ないしその後の援助支援も乏しくて育てる環境があまりない
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:23:33.92 ID:IO0Jl6vu0
よほどアンダーコントロールしたいんだなw
なぜか検索など使ったこともない爺さんたちで構成される会社となる
もちろん税金投入のみで運営される会社
日本メーカー共同でスマホOS作れるか
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:23:47.04 ID:Pia0DQRd0
堀江豚とか東とかのドワンゴ界隈のゴミカスが大挙して
金毟り取っていきそう
まず日本政府がやるべきは余計な規制するなって話だよな
スマート家電も遠隔操作の範囲が規制で制限されてるし
cloudも著作権法のせいでその能力を発揮できないし
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:23:56.28 ID:+gcywBCn0
国がするべきことじゃないことをするとか言い出してる時点で絶望的だと気づけ
まあ無理だろうが
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:23:57.91 ID:22sw1nB90
一個だけ方法があるよ
中国と同じくgreat fire wallをつくると
城壁内でトップは育つ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:23:59.54 ID:BgH3GUzY0
これ表向きはこういうこと言ってるけど

結果できあがるのは金盾だからな
>>339
いいことじゃんw
googleマップの航空写真を繋ぎ合わせる技術は
日本人が開発したらしいね
地図だってゼンリンだし
googleの日本法人社長は元ソニーだろ?
技術的には不可能ではない気がするけど
官僚が腐ってるからやっぱ無理だろうね
母体をソニーにして始まる前から終了してた、ってオチだろ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:24:25.35 ID:Hn+H3mdB0
日本のIT業界が終わってるのは利権にまみれてるからなんだが
だからインフラはかなりのスピードを持って広められたけど、Googleみたいなのは一生出て来ないよ。東京でGoogleは生まれない
中国レベルでやるなら別だけど、日本であんなのできるわけねえ、ウェイボーアリババシャオミの成り立ちから見て真似できるわけない
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:24:43.36 ID:VSGxhdv60
20年遅い
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:25:06.36 ID:VeOSHszS0
"美しい女性を口説こうと思った時、ライバルの男がバラの花を10本贈ったら、
君は15本贈るかい??そう思った時点で君の負けだ。ライバルが何をしようと関係ない。
その女性が本当に何を望んでいるのかを、見極めることが重要なんだ。"
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:25:08.45 ID:5jdzuyUZ0
意識高い系にお金ばらまいとけばいいよ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:25:23.18 ID:CRr7tuy60
>>350
ジャップが金盾みたいなのを運用できるかね
無理だと思うなぁ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:25:30.53 ID:YKVODJky0
よーしだい5せだいこんぴゅーたーパパつくっちゃうぞー
>>289
アフリカに尊敬されて腹膨れるなら構わないけどね
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:25:46.23 ID:8DtzB3af0
対抗する必要性がまったくない
>>335
他に競合がいっぱい居るとかならともかく
世界的に見ても一つか二つかという規模の会社やグループを相手に
わざわざ「対抗する」なんて言い出す事自体が自惚れの極みだからな

「日本からジョブズ〜」という話も同じ
世界中を探したってあれと同じレベルの仕事(たとえただのシンボルだとしても)をする人間なんて
そうそう居るはずもないのに未だに自国から狙って出せると思ってる 自惚れの極みにして恥知らずな物言い
国が関わってうまくいくわけない
経産省の役人が利権でいい想いするだけで税金の無駄だね
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:26:05.41 ID:LAcHoVgM0
やれるもんならまず2chに代わる新型掲示板を作れや(棒読み
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:26:08.39 ID:HbJa7fPB0
>>252
ダメじゃん
日本にグーグルを呼び込んだ方がいいんじゃね
東京都江東区の小学校で飼育されていた
ウサギをけり殺したとして、
警視庁は15日、同区内の
無職少年3人(いずれも18歳)
を動物愛護法違反などの疑いで逮捕した、と発表した。
少年らはウサギをボール代わりにサッカーをしており、
「面白半分でやっていてエスカレートした」
などと供述。
発覚を免れるため、ウサギの死体を重しと
一緒に袋に入れて運河に捨てていたという。
調べでは、少年3人は昨年5月8日早朝、同区立辰巳小学校に侵入。
小屋で飼われていたウサギ1匹を持ち出し、
約1キロ離れた公園でけるなどして殺した疑い。
公園内のすり鉢状になったローラースケート場で、
はい上がってくるウサギを交代でけったという。
3人のうち2人は同小学校の卒業生。
ウサギは児童らが「ゆきのすけ」
と名付けて可愛がっており、
行方がわからなくなってからは
児童らがポスターを作るなどして捜していた。

http://m.blogs.yahoo.co.jp/sannposusunnde_nihosagaru/25770824.html
少年の男3人 ウサギでサッカー 蹴り殺ス [転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1424831241/
>>350
独裁者というトップがなw
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:26:34.77 ID:dLuFcpkk0
集団護送なんちゃらでITが生まれると思ってるのか?
SIとITは区別しろ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:26:35.13 ID:wzvDrWVI0
>>347
ゴミカスとは言うがそれをかっさえれるだけの能力がある
そういう組織を作り上げた功績はでかいよ
クソジャップには無理無理
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:26:36.50 ID:gxf/P0K+0
テイルズオブヴェスペリア 累計40万8171本←完全版
テイルズオブグレイセスf 累計33万8628本←完全版
テイルズオブエクシリア 累計67万182本←15周年作品
テイルズオブエクシリア2 累計 45万3597本←使い回し続編
テイルズオブゼスティリア 累計35万7914本←20周年記念+アニメ+CM爆撃でこれwwww更に糞ゲーのオマケ付きで次回作売り上げ激減シリーズ終了確実wwww


テイルズの人気も売り上げもオワッテイルズwwwwwwwwwwww
LAの地方紙に載ったアメリカ人の投稿。↓3ページ目の右下あたり
http://www.themedium.net/archives/spring04/032404.pdf
*gookとは韓国人を指す用語*

俺はアジアで何カ国かに住んだことのあるアメリカ人だ。

断言するが、貴様らgook共は地球上で 最低の人種、一番の人種差別民族だ。
醜く野蛮な犬喰いで平面顔の上に、見苦しくも588層の化粧を塗りたくった貴様らgook共と比べると、
中国人は謙虚で、しかも自信たっぷりだ。犬喰いで平面顔で、しかもニンニク臭い口臭振りまいてる
野蛮人共と比べると、日本人ははるかに親切でオープンな人々だ。

貴様らgook共の外国語の発音にも吐き気を催す。
頭でっかちのgook mon.key、何だって『Z』を きちんと発音できない?いいか、『Z』は『J』とはまるで違うんだぞ。

この醜い、目の切れ上がった、
他の人が口から戻したような物を食物にしてるgook共が!!!
貴様らgook共は不潔で、国全体が肥溜めみたいに臭うときてる。
日本に移る前、二年ばかりgookランドに棲んでいた。

はっきり言って、あれは人生最悪の二年間だった。
日本はまるで天国みたいにいいところだ。野蛮な貴様らの国と違って。

いいか、ここの人達は歯もきちんと磨くし、風呂にだって入るんだぞ。
お前ら、数字の0を『jero』って発音するよな。あれは、『zero』と言うんだ。

この人間未満の糞共が。
おおかた、幅が9フィートもある大きい顔のせいでちゃんとした発音が出来ないんだよな。
gookっていうのは顔がとてつもなく大きいくせに、

何だってまた、そこまで脳無しなんだ。
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:27:08.96 ID:u19ONaCS0
結果だけ追い求めようとするジャップw
結果をイジろうとするアベピョンw

全部 逆でしょ
そんなことやってるからいつまでたっても猿まね
ちょっと改良して オリジナルより優れていると自慢げなジャップ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:27:13.76 ID:u4ec8V4J0
クールジャパンも身内人件費でほぼ無駄金だろ
民間の年金を溶かした公務員様ならいくらあっても余裕
対抗できるって何だよ
中国みたいに金盾作りたいってことか?
老人保護若者切捨ての政策をずっとやってきて良く言えるよね
頭が固くて厚顔無恥で英語も喋れないようなおっさんがお花畑脳で考えたんだろうけど
政府の完全に間違った舵取りによって10年ほど前に既に終わってるんだわ…残念
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:28:10.59 ID:8DtzB3af0
ジャップランドはGoogleが個人情報集めてると聞いて
ボ、ボクも欲しい!!!ってだけだろこのバカ
課金ゲーは国ごとにしっかり分析していけば何処でも大衆を腑抜けにできるよ
ゲームである必要はないからね
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:29:07.70 ID:8mj4bgOe0
ITを振興したければまず業界のブラック体質を規制しろよハゲ
IT=ブラックが流布されてるせいで優秀な人材はITなんて敬遠するから
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:29:13.06 ID:LDl+jcz00
できそうもない分野に金かけんなよ
>>1
独占対策というならば携帯会社とか映画配給のカルテルどうにかしろよ
まず環境と体質から変えないと
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:29:42.15 ID:yQxxjfXU0
こういう先進技術を作るエンジニアを国が募集してなかったか?
年収300万円くらいで、著作権やらなんやらの権利が全部国に行っちゃう内容でともかくひどかった
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:29:48.43 ID:HO+M9ELD0
最近の東朝鮮化を鑑みるに中国みたいに言論統制したいんじゃないかっていう疑惑が笑い飛ばせないから困る
>>378
本当は退行の聞き間違い

記者が勝手に対抗だと思った
389 ◆Rmev3DbR5s :2015/02/25(水) 12:29:59.69 ID:pKoXBwoo0
>>グーグルによる市場独占を防ぐための法規制のあり方
妨害するだけじゃん
逃げ道つくらないで対抗しろよ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:30:01.36 ID:pmXE4qv50
>>377
クールジャパンは「日本文化を"売り込む会社"を支援する事業」だからね。
皮肉じゃなくて実際に。
"売り込む会社"に投資しつつ、そこへ"売り込みのアドヴァイザー"を送り込むという事業だから。
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:30:06.47 ID:IRZjkhNw0
何年かごとに国が金だして検索エンジン作るって騒いでるような気がするんだけど

結果がでてないけど妙に自信だけは過剰なんだよな。ジャップて。
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:30:07.61 ID:7XCHhQRn0
ドワンゴとか言ってるヤツ
株主として言わせてもらうが
Google並みの検索とかそういう話は
ニコ動やニコ生の検索をまともに出来るようになってからの話だから
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:30:37.89 ID:p6u3j7KQ0
中国みたいに本気でやるならいいけど
クソ政府とクソ官僚がつかえねーからなぁ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:30:39.33 ID:N4QmxQhl0
こんなんただの税金流しこむための利権づくりだって、ジャップならもうみんな学習しているところw
まさか本気で作るだとか思っちゃいないよな?さすがにそれはバカだぞバカ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:30:44.12 ID:UQCx/Xuf0
日本企業というスタート地点で負ける
アメリカ様には勝てない
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:30:47.21 ID:6wQwSyi80
さすがのアホジャップでも対抗できるなんて思ってはいない
利権と天下り先作りたいだけ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:30:54.11 ID:Pia0DQRd0
>>371
成功してる詐欺師としては認めるが
ゴミカス以上の評価はねーよ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:31:14.01 ID:GXf3IOlh0
えっ、今から?
>>392
でもyoutubeの検索のクソさ加減にはかなわないだろ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:31:38.02 ID:MLezAro00
I AM NOT ABEで激怒して
専ブラ改悪で2chで匿名性を無くそうとするくらいだからな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:31:44.30 ID:TytvSpAN0
て言うか何で対抗なの?おれらはgoogleで満足してるぞ?
>>388
だれがうまいことをw
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:31:59.72 ID:0yYVbeKe0
安倍自民党はホント国家主導のターゲティングポリシーが好きだな
ちょっと経産省あたりでここ10年の勝敗を出してみてくれないですかね
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:32:19.77 ID:qNXMVHQw0
>>108
Winny製作者を犯罪者にした時点で
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:32:37.02 ID:Vrc8mssm0
>>374
島田紳助はもう戻って来れないから使えんやろ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:32:43.84 ID:FrspbqB40
老害脳にお金ジャブジャブつぎこむん?
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:32:44.80 ID:OsLzc5S70
グーグルみたいな政府と喧嘩しまくりの企業をジャップ政府が作れるわけないじゃん。
寝言は棺桶の中で言ってろ。
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:32:45.66 ID:iWZ5DjM20
コミュ力と派遣でGoogleに対抗できるんならとっくに皆やってるわ
つかアジアじゃ無理だろ生まれるならインドか中国からだな
高    0     データ

給   0 0    デー子
料  0 0 0   下請け
↓ 0 0 0 0  孫請け

   NTT Data
音楽で検索したら一発でmp3が出てくる
映画で検索したら一発でmp4が出てくる
そんなニーズに応えられなきゃ対抗馬にもならない
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:33:12.35 ID:Pia0DQRd0
>>392
技術じゃなくて政治家絡みの企業という意味だよ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:33:16.93 ID:acR5EDZZ0
necとか富士通に税金つぎ込んで終了とかありそう
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:33:26.11 ID:t1Vrr6Zx0
>>169
あそこって割と先進的なことやってるもんな
他社にはないものは感じる
エロサイトだけど
まず大航海プロジェクトと日の丸サーチエンジンがどうなったのか責任の所在を明らかにしろよ

今回だって大手ベンダーで美味しく分け合うだけだろ糞が
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:33:54.46 ID:DpltEqka0
早稲田の学生が作った千里眼とか、
東大のodinとか、日本人がサーチエンジンの先駆け真っ先に作ってたのにな
>>408
中国は無理
賭けてもいい
優秀なのは地下に潜って金稼いでる(犯罪)
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:34:30.95 ID:/Mla/xYf0
特別顧問として高城剛さんと糸井重里さんを御呼びしました
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:34:51.94 ID:Jxa2uuGE0
政府主導でやる時点でもう終わってる
相変わらず文句しか言えない自分からなにも動かないグズばかりですね
トップは天下り
仕事は下請け叩き

という企業を作るのかな
>>419
オマエモナー
まーた無駄な税金が天下り企業に流れるのか
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:35:38.95 ID:moHjhunZ0
国家主導、自己責任、分配もしないなら共産国の悪いところだけ取った感じだな
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:35:40.62 ID:Jxa2uuGE0
>>415
kensaku.orgは優秀だったわ
あれを潰したのは誰だっけ
彼らは口先だけの簡単なお仕事だから
>>18
無理
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:36:02.25 ID:22sw1nB90
中二病官僚がナウい
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:36:03.09 ID:2drPNMF80
チョンみたいだなw
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:36:05.27 ID:ilHcn4i+0
【吉報】安倍ぴょん、自宅での愛読紙は産経、使用携帯はガラケー [転載禁止]©2ch.net・ [989661427]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418736114/
http://i.imgur.com/8Vxxqcl.jpg
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:36:32.41 ID:OsLzc5S70
>>419
多少なりとも税金払ってるから口は出すぞ
官民?
はい、終わり!
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:36:41.50 ID:GXf3IOlh0
だーれも期待してなくて泣ける
サムスンみたいに国策で作っちまえ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:36:50.25 ID:7Pglp11f0
そういう名目でドワンゴとかグリーに補助金出すんでしょwwww
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:36:51.67 ID:6wQwSyi80
ジャップはハード作りはうまいけどソフト作りは下手なんで無理
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:37:16.49 ID:Sm6CwMMw0
>>419
ほんこれ
そんで後から金出して役員にすえて、
最後は潰しちゃうんだよな
もっと現実的な目標にしなよ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:38:17.01 ID:RkoHwTa50
Googleはすでにネット事業においては衰退企業と見なしている
Googleプラスでコケてから斬新なサービスはしなくなったしインターフェースは超絶的な改悪の一途
ブラウザでのGoogleマップは使用に難をきたすレベルになり
ユーザーの希望だったGoogleリーダーは廃止された
検索効率の向上もなく窓に文字を打ち込めばSEO対策済みのクソサイトが上がってくる
もはや世界的な検索シェアにあぐらをかいてネット上で老害化した企業だと言えるだろう
その目線は自動車やGoogleグラスといったハードウェアに注がれている

ここで税金を入れるなら禿Yahooだ
すでに日本での検索窓シェアでGoogleに勝るYahoo
アプリも続々開発しているし完成度も高くユーザビリティを重視している
こいつらに正統派検索サービスとして検索ロボットを開発させGoogleの弱点と化した各種サービスのインターフェースで上回ればGoogleから巨大な広告収入を奪い取れるだろう
ゆうちゃんを雇ってやれよw
サイバーパトロール隊より優秀だろw
ホリエモンとか潰したくせに
今更なに言うてんのか?
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:38:52.99 ID:D9+3eE6t0
韓民一体で頑張るニダ
>>419
キャリア官僚への悪口かな?
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:39:03.85 ID:EYTMW1np0
政府「Youtubeに対抗するため、ニコニコ動画に血税を注ぎ込みます!」
政府「Amazonに対抗するため、楽天に血税を注ぎ込みます!」
中国と組む、、


いや、中国様に付いていけば良いんじゃんね?

ジャップは無理して自力でもがいても無駄だろ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:39:25.90 ID:ErSf/9EL0
>>419
これ海外のOSSコミュにもバレてていよいよヤバいよ。マジで
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:39:31.43 ID:FDrsbc9L0
楽天とかドワンゴに謎の金が渡されて終わりの予感
特に自民はドワンゴとべったりだし
検索すると恋人が出来る
検索すると宝くじのように大金が当たる
検索すると3年間無税になる
検索すると政府から補助金貰える
これくらいやらないとgoogleに勝てない
>>438
先生、グーグルマップ、グーグルアース、ストリートビューがあるのでgoogleから離れられませんw
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:40:10.51 ID:7Pglp11f0
>>438
>ここで税金を入れるなら禿Yahooだ
>すでに日本での検索窓シェアでGoogleに勝るYahoo

え?ヤフーの中身はグーグルのエンジンだろ何いってんの?
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:40:10.68 ID:k1qvCFk+0
じゃあJASRACどうにかしろ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:40:12.75 ID:5LvLEKCB0
ほんと天下り先作りたいだけだよな
格差社会だよほんと
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:40:27.69 ID:zYdYXWge0
>>108
割りと最近参入したシャオミが伸びまくってるし時期はあまり言い訳にならないと思う
それならもっと起業しやすい環境作らないと無理だろ
才能を持った奴がいても今の日本じゃ活かせない
ソフトもくそハードもくそ
規制でくそ
日本で何が作れるってんだよ
ブフォw
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:41:06.69 ID:22sw1nB90
原口議員御用達のリアルタイム版マップ僕も欲しいです
>>438
Yahooもアメリカ企業ですよ
ネトウヨさん
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:41:30.74 ID:QrlTIRw90
人材がいない
大学の情報工学科は時代遅れの講義ばかり
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:41:42.34 ID:tBAppjJ90
まず日本にLINEの代々サービス作れよw
グーグルはYahoo使ってるから問題ないわ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:41:55.17 ID:7G/hkM8g0
まずIT土方が人間らしく生きれるように法整備してやれ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:41:55.49 ID:F+WNSe9Z0
>>415
TRONを国がもっと推してれば今頃は……
20年遅い
>>458
そこを指摘するとは、あんた学生かw
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:42:11.46 ID:7Pglp11f0
ドワンゴ川上の嫁は経済産業省の役人
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:42:16.82 ID:moHjhunZ0
今の日本って本当に何もない国だな
金盾開発して国内に百度普及させた中国を見習うか
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:42:42.57 ID:+bh6t16r0
残業0法案が有るから余裕
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:42:58.35 ID:iWZ5DjM20
>>416
まじか賭けよう!
消費者が多い分生まれる土壌はあると思うよ中国
>>466
金盾開発したのはイギリス
>>437
ほんとこれ
情熱ある天才達が四苦八苦しながら築いてきた結果だけ見て自分たちも出来るなんて思うなよ
>>108
1970年代までは日本のIT技術者の待遇は良かった
1980年代前半にインタフェース誌でIT技術者は無駄なコスト、アメリカではコストカットが始まっているという連載が12ヶ月続いた辺りからおかしくなった
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:43:39.08 ID:f7q1EQ5H0
>>183
技術は関係ないだろ、マジ脳内カッスw w w w w
>>468
おk
中国ができたら2ちゃんねる卒業だw
あと、人口が多い発想から離れなよw
もうすぐ、その人口が仇となると言っておこう
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:44:19.79 ID:PRegKEuI0
委託して天下り企業の出来上がり
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:44:43.82 ID:dMa/t+wL0
>官民一体でグーグルに対抗できる環境を整えることで新産業を生み出し、成長戦略につなげる狙いがある。

翻訳するまでもないけど、「税金をドブに捨てます」って事だな
>>465
死期があるんだが?
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:45:06.37 ID:YKVODJky0
情報系の学生のレベルは天と地だな
ネトウヨがつくればいい
名付けて「ネットde真実〜愛国検索エンジン〜」

なお、嫌韓情報しか出てこない模様
検閲に向けてか
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:45:32.18 ID:moHjhunZ0
>>476
すまん、それを忘れていた
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:45:32.85 ID:K40WUSuC0
そういう話ではないよね
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:45:38.13 ID:U1tMEEMv0
大きな目標立てるのはいいけど、
法規制でGoogle倒そうっていうチンケな方法だけは止めてほしいわ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:45:40.00 ID:WEMJURyh0
世界にクールジャパン紹介するポータルサイト作ったとかスレ立ってたがどうなったんだろうな
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:45:50.66 ID:7Pglp11f0
ハードってのはパクれる
日本もパクってきたし中韓もパクってる
しかしソフトやシステムってのはパクるのが難しい
それはおおざっぱ言ってしまえば「考え方」だから
ハードは考え方を知らなくても構成や部品を見たままパクればいいが
ソフトはそうはいかない
東アジアのパクリ国家は永遠に追いつくことができない分野
Googleが一から作ることってあんまり無いじゃん
Googleがうまいのはどこかの企業がやってるプロジェクトをベースに発展させる事だよ
ジャップはどっかの特定企業だけ優遇して官民一体とか言い出しちゃうから失敗しちゃうんだよね
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:45:52.78 ID:OsLzc5S70
>>480
汚染水も飲めるぞ
googleつくったひとたちがにほんにいてgoogleつくれるとおおもいましゅかあ?
>>469
へぇ
まぁ何にしろ、国内で一旦グーグルを断ってから代替するサービスを立てるとかしない限り無理だわな
日本には保守速報があるからw
Jaagle
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:46:18.18 ID:zzjaXzgo0
>>415
でも検索できる、ただそれだけだった
altavistaの方が早かったし、googleの方がより「欲しい」情報を見せてくれた
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:46:33.64 ID:kjAkEGpm0
日本でこういうのやると一瞬で形骸化するから9割5分無理
今更w
バカなんじゃねえの?w
>>478
在特会と検索すると、地上の楽園なんて結果が出そうだなw
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:46:51.45 ID:Ow48evt30
丸投げ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:47:01.81 ID:OCK1JfuR0
電子書籍とかもグダグダしてジャップ出版社は資産はあったのに何もできなかったからな
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:47:10.34 ID:p6u3j7KQ0
ドワンゴあたりにカネが流れるだろ
川上も似た考えだったし
アホな判決で国内製検索エンジン潰して今頃何ぬかすwww
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:47:25.05 ID:22sw1nB90
日本にはアフィブログがあるじゃないか!
これはyoutuberより簡単だ!
>>416
百度はそれなりにシェア伸ばしてるぞ
コネやコミュ力で決めてるうちは絶対に無理だな

会食や性接待で全てが決まってるようなもんだからw
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:48:08.91 ID:6wQwSyi80
>>320
今のジタミなら冗談抜きでこれくらいやりかねんな
誰が使うんだよ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:48:24.16 ID:B7KVfAvi0
遅いんだよなあ
NECがパソコン全盛期くらいの時なら
まだ希望があったのに
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:48:36.63 ID:U1tMEEMv0
>>499
よっしゃ、キュレーション立国でもするか!!!
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:48:59.65 ID:zzjaXzgo0
>>469
そうなんだ、始めてしった。
ってことは、イギリスが使える抜け穴とかあったりすんの?
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:49:00.41 ID:9L8T238c0
IBM マイクロソフト グーグル アップル アマゾン HP フェイスブック

NEC 富士通 NTTデータ 楽天 グリー DeNA ミクシィ

無理(断言)
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:49:01.49 ID:7Pglp11f0
>>497
アホで上昇志向しかない経産省の役人をドワンゴとか秋元康とかそのへんが丸め込んで
自分の企業や関連会社に税金を引っ張ってくる形以外あり得ないよねこのパターン
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:49:06.04 ID:BOjzqrd70
政府「Googleに対抗する企業を育てる」
国民「利権作るだけだろ」

なんつーか終わってるよねこの国
役人の浅ましさが見透かされてるのに何も変わらないところがもう末期
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:49:21.06 ID:r3Q38vyC0
国がやろうとしてる時点で無理だろ
役人バカすぎるし
>>500
そりゃ中国じゃ金盾のおかげで他国の検索エンジン役にたたないからなw
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:49:49.31 ID:w12Zp2AXO
金だけ垂れ流してできませんでしたっていういつもの天下り先作るパターンだろ
>>503
日本の場合成功すると必ず停滞してどのみち失敗するから
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:51:19.59 ID:7ZVkm+4L0
無理無理w
>>505
あったりするかもなw
昔から情報の扱いに長けたお国柄
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:51:42.74 ID:sxP3WQsn0
シェアを握られた時点でもう無理なんだよ
老害が日本の資産を独占し若者が貧困にあえいでるのと同じように
Googleがweb検索のシェアを独占してるからよほど革新的な技術とかが無い限りシェアを奪うのなんて無理
唯一の対策としては法律で規制するしかない
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:52:14.57 ID:iWZ5DjM20
>>484
これに同感システムは思考
生まれるならイケイケの富裕国か人多い貧富の差が激しいけど活気あるとこからしか面白い思考は産まれない
今の日本では確実に無理思考の最後が上から下までいかに客を騙すかの考えにが主流になってるから
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:52:20.47 ID:moHjhunZ0
ヤフーは最初アメリカの現役大学生が始めた事業だし、約30年後に国の政策として発表されても違和感あるな
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:52:34.22 ID:nRqdAIkK0
欧米の後追いばっか
Googleが廃れたらその時欧米で流行ってるもんに対抗するとか言うんだろうどうせ
日本発祥の産業起こそうって気がそもそもないんだろうな
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:52:38.98 ID:b8dJOHJ60
白人様に勝てるわけねえだろ
無料のgメール
金取って最悪なサービスのドコモメール笑
無理終わり
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:53:32.99 ID:lV/VJG380
国じゃ利権作るだけで意味がないし民間でもIT技術者への待遇が糞だから不可能
グーグルに媚びうって日本でのサービスを高めてもらえるようにしたほうがはるかに安い
チョンモメン必死wwwwwwwwwwww
>>510
それだけじゃなくて二番手以降が結構強くて激しい競争したり時には百度のシェア奪ったりしてるからなぁ

そういう土壌から新しいものは生まれるんだよ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:54:13.48 ID:WEMJURyh0
>>519
すぐ囲い込もうとするのはお国柄なんだろうか
やっぱ本質的には金盾志向なのかもな
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:54:27.17 ID:GXf3IOlh0
逆に日本ってなんで先進国でいられたのか不思議なレベル
あまりにも官僚・政府が無能すぎる
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:54:30.04 ID:9aTn5Fvj0
後手ってレベルじゃねえ
まずさ、ジャップの何がダメだと思う?人材?違うよ
人種なのね
ジャップが作ったクソダサい製品は絶対に買わない人がいる
その時点で負け
劣等人種故
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:55:48.25 ID:w9YOVkh/0
調子に乗っちゃダメー
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:55:53.40 ID:pmXE4qv50
Google検索されると世界中でいかにAbeが批判されているかバレるもんな
アメリカのイノベーション→今までの製品や既成概念を打ち崩すような製品を作る!
日本のイノベーション  →今の既得権益を保持したまま良い製品を作る!



この考えの差がある限り無理
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:56:03.80 ID:h3SrNDKU0
むりげー
ひるおび見てるが66の爺さんが週3日働いて月手取り10万だそうで
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:56:15.37 ID:sDTEOqLQ0
>>2
やってみなきゃわかんないよ
とにかくなにかしら頑張ろうや
>>67
これ
今から育てるんですか!??
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:56:49.42 ID:+ofWhuzs0
>>2
ワロタ
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:56:52.71 ID:eu640k7R0
さすがイット革命の国
やる事が30年遅い
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:57:04.99 ID:o7OgIQKR0
>>84
KDDIの悪口を言うな
で、楽天とかヤホーに金流すんだろ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:57:35.83 ID:NDwWVPYR0
情報を統制する好ましくない企業になりそうだ
>>523
だから日本も中国のように金盾導入しろ、というのには賛同できんね
中国のニュースは、特に最近は中国政府が覆い隠すのが多くて、中国の現状を知るのが難しい
二番手以降ってどんな検索エンジン?
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:58:41.86 ID:o4QE3+u40
さすがB29に竹槍で挑んだ民族
戦力分析がまるでダメ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 12:59:33.25 ID:jTI/4mUZ0
どうせ新たな天下り組織作って税金の垂れ流し
ジャップ政府って現状認識が全くできてないよな
英語にしたって世界最低レベルの英語力なのにアジア最高水準の英語力を育てるとか言っちゃってるし
育つとしてもインドとかだろ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:00:17.58 ID:ZSEt/KvM0
今頃か
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:00:19.91 ID:Lsm1Z48f0
まあ三木谷あたりに金が流れるだけじゃないか
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:00:43.44 ID:moHjhunZ0
90年代にはまだ国産検索エンジンは登録型もロボット型もいくつもあったけど見事駆逐されての現状だし
amazon目指した楽天のHPの汚さを観れば
ジャップには無理ってことがはっきりする
そもそもITがブラックであるというイメージの改善から始めないとGoogleクラスの人材が育たない
本気でやっても10年はかかるだろうな
>>2
ほんこれ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:02:18.08 ID:0uSRZFha0
官僚特有のくだらねー後追い
ベンチャー企業支援する仕組みだけ作って中身に口出すな
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:03:15.61 ID:nRqdAIkK0
Googleに対抗とか言ってる時点でもうダメだろ
違うことやれよ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:03:23.35 ID:PIkkMXxq0
Googleの特徴として、違法か合法かわからないグレーゾーンに積極的に突撃していくってのがあるんだよな
グレーゾーン商売せずに完全合法なことしかやらないような会社には無理
新しい天下り先作りたいだけだろ
Googleはもはやインフラだもんな
坂村健ならできる
×  強い企業を作りたい


○  美味しそうだからその手の天下り先を作りたい
559イシカク ◆EFmf5FwMGs :2015/02/25(水) 13:04:47.41 ID:7Q5hoXM30
こういう国が支援推進するIT施策云々で成功したものってなんかあんの?
おら!意識高い系!
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:04:57.39 ID:U1tMEEMv0
>>554
ニコニコもそんな感じだったな
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:05:19.60 ID:IgvvAYNV0
今からGoogleに対抗って逆立ちしても無理だろ
アフリカの小国がアメリカに戦争吹っ掛けて勝つと意気込んでいるようなもん
独占禁止法で叩き潰せばいいだけじゃん。
それが戦略ってもんだろ。
戦艦に対抗するために戦艦作るのはバカとしかいえない。
戦艦には飛行機をぶつければいい。
戦力には戦力で対抗するのではなく、補給路を潰す。
あたりまえすぎるだろ。
本気で追いかけたいならGoogle抜けて中国企業に入る技術者が続出しているように人材を向こうから持ってこれる環境づくりをすりゃいい
じゃっぷおんりーでやろうとするから失敗確定なんだよ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:05:30.58 ID:Ij1VunFx0
ヨーロッパでは既に先行してる話なのに、叩いてる奴はそれはどう思うのかね?
カスラックとかえねちけーがのさばってる限り無理じゃない
ソフトバンクの禿が作ろうとしたかもしれないけど
あんな出自を馬鹿にされたら俺でも作る気無くすわ。


ジャアアアアアアアアアアアップ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:06:06.33 ID:NCabPcLe0
やる気
やりがい
サービス残業できっと出来るよ
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:06:14.61 ID:fq0SAzY00
国から何かに対する支援金を出す仕組みが出来る

カネの匂いを嗅ぎ付けたコジキが国からガンガン支援金を吸い取る

コジキは儲けた金を偉い先生方に献金して、さらに稼げる仕組みの構築を依頼する

最初に戻る
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:06:28.03 ID:/ZCx4ng60
>>563
分かっているようで結局何も言ってない感が凄い
>>564
ジャップじゃいくら頑張ってもあっちの有能人材ヘッドハンティングできないんじゃね
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:07:54.22 ID:0+A5mkSe0
無能の総理や官僚を見てるとこの国には
適材適所に人材を配備して効率良く仕事をさせる事が出来ないのではと感じる
結果、官が主導だと世界に通用するどころか子供騙しのような低質な物しか生み出せない
ネトウヨやブサヨからは
マトモな意見は「中立の振り」「なりすまし」に見えちゃうんだよな

いや分かるよ、ネトウヨとブサヨどっちも経験した身としてはね

「自分が年寄りになった時」をリアルに想像してみれば分かると思う

そのとき、どっちの勢力が勝ってるかはしらないが
お前らは貧しいまま、戦いに置いてかれてくだけなんだよ

ベッドで寝たきりになりながら、誰もお前のことなんて知らないのに
「右翼は・・・」「左翼は・・・」そんなこと呟いて何が残るんだ?

なーーんも残らんよ。お前は最初から舞台にさえ上がってないんだから
ホントの有能はシリコンバレーで企業するわ
日本政府は定期的にこんなこと言ってるような
グーグル・ウォレット、電子決済会社と提携 アップルペイに対抗
http://www.afpbb.com/articles/-/3040578

これって日本のお財布ケータイと違って購入情報が一旦アップルやグーグルに集まるんだよな
>>563
頭悪すぎて逆に面白い
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:09:08.78 ID:SnStGJCo0
政府が絡むと金に目が眩んだやつしか集まらない
そして革新的な技術なんて残せない
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:10:09.25 ID:zip+LSLf0
優秀なやつはみんな海外に行ったほうがいいぞ
こんなクソみたいな国にいることない
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:10:11.36 ID:XhCuFLB90
10年くらい前に経済産業省が150億の予算要求で情報大航海プロジェクト立ち上げたけど頓挫
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:10:34.70 ID:tRqc84yh0
関連薄いけど少し前になんかあったよなあ
年300万ほど支給します、出来上がった特許なんかはすべて政府がいただきますっていうのw
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:10:48.62 ID:3IXyyLkt0
どうせ基幹システムはNTTデータに丸投げして下請け孫請けひ孫請けで実装するのは派遣
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:11:18.92 ID:HO+M9ELD0
ジャップ企業は人材を軽視しすぎてるからねぇ
欧米や中韓の企業にヘッドハンティングされた話は聞いても逆は全然ねーもん
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:11:23.88 ID:DTi6xH8q0
労働環境、従業員のことを第一に考えない日本でそんなことできる企業はねーだろ
>>579
おまえみたいなゴミがますます苦しくなるだけ
っていうかおまえのヘボ人生はおまえのせい、国のせいにしてんじゃねぇよ!!
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:12:56.87 ID:iWZ5DjM20
ジャップがやっても無駄金使いまくるだけだもんなあ余計な税金使わず小さな政府からやれって
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:13:01.17 ID:XhCuFLB90
日本版金盾なら明日にでも出来そう
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:13:05.82 ID:8DtzB3af0
Google以前の検索ってはっきり言ってまったく使い物にならんかったな
googleが台頭してくる前はInfoseek や gooの和製検索エンジンが沢山あったのにな
全てがgoogleに駆逐されてしまったな
利権まみれじゃなく真剣にやろうとする人間を据えたとしても
テレビ新聞あたりの横槍でやりたいこと半分もできずにポシャるんじゃないの
アンコンの完成形としては検索も囲うべきだけど
>>587
できそうってか、やる気なら外国から買えばいいだけ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:14:12.10 ID:OPCS88ZZ0
日本がやりそうなのは女性限定検索エンジンとかだろうwww
何か出来上がったとしても不自由で見向きもされず
金の無駄に終わるんだろうなあ
は?癒着企業作りますってか
さすが違法献金やインサイダー大好きの自民党だな
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:14:48.84 ID:M/VjyMpF0
お前ら規制とかで邪魔してばっかじゃないか
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:14:51.01 ID:0I01QZMb0
100%無理
今の人材だと無理
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:15:11.03 ID:4kAsv+wF0
速報!任意同行していた未成年少年を逮捕
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14142412524
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:15:22.15 ID:moHjhunZ0
>>589
千里銀とかいう検索エンジンはクローラーが自動登録するやつで名前もインパクトあるから覚えてる
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:16:00.45 ID:MhZ+dpKN0
>>525
東西冷戦期はアメリカの犬になる事によってヌクヌク生き長らえる事が出来たからね
バブルの崩壊と東西冷戦の終結が重なったのは偶然じゃ無いんだよね
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:16:35.70 ID:DznI+O8X0
>>587
既にやってる児ポフィルタを拡大するだけで簡易版金盾にはなるな
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:16:52.46 ID:Rlg7epE00
かつて日本発OSってもんがありましてね
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:17:41.48 ID:r2rWlSPK0
規制していこうって方向性の中で法律なんて言われてから守れば良いだろってスタンスのGoogleに対抗ってのが矛盾してるわな
1000年に1人レベルの天才が現れれば可能かもね
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:17:59.60 ID:vMrHdlWp0
何にせよ国が手を出せば朝鮮支那畜の二の舞は確実だと思うが
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:18:43.51 ID:aBjKyBYN0
出来たら最高だけど
どうせ変な課金システムに走って失敗するんでしょ?
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:18:45.87 ID:suzfuyd/0
検索結果を政府の意のままにしてアンダーコントロール
というわけだw
大企業だけが得をできるガッチガチの規制作っておいて
「さあイノベーションしてみろ!」とか意味不明
本命 infoseek
対抗 goo
穴馬 livedoor

こんな感じ?
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:20:01.59 ID:pmXE4qv50
「汚職」で検索 →野党のみヒット
「人気」で検索 →安倍がトップヒット
「安倍」で検索 →肯定的情報のみヒット

こうですか?
グーグルは広告や
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:20:04.99 ID:7Pglp11f0
政府「グーグルに対向する企業を作る」
       ↓
そのためには原資が必要なのでプロバイダ利用者に課税

こういことかもね
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:20:46.06 ID:aBjKyBYN0
>>554
これはある。規制&規制で不自由な物しか作れなくて見向きもされなさそう
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:21:00.55 ID:7XCHhQRn0
>>609

【生中継】「人質事件後のメディアと言論の自由について」古賀茂明氏、今井一氏、平田オリザ氏らが記者会見
http://thepage.jp/detail/20150225-00000007-wordleaf

 THE PAGEでは、本日午後3時から行われる、古賀茂明氏、今井一氏、平田オリザ氏、マッド・アマノ氏、中沢けい氏による記者会見を生中継します。

 今月9日、1200人を超えるジャーナリストらが声明を発表、「イスラム国による人質事件以降、政権批判を自粛する空気が国会議員、マスメディアから日本社会まで支配しつつある」と指摘しました。
会見では、声明の賛同者である古賀茂明氏、今井一氏らが、メディアにおける言論の自由の状況について語る予定です。

※生中継およびアーカイブ動画は、当ページ内の動画プレイヤーでご覧いただけます。

【会見概要】
日時:2月25日(水)午後3時〜
場所:日本外国特派員協会
登壇者:古賀茂明、今井一、平田オリザ、マッド・アマノ、中沢けい
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:21:08.56 ID:zip+LSLf0
>>585
この衰退したクソみたいな国に残るのはお前みたいなゴミだけ十分

優秀な技術や知識、経験があるやつはどんどん海外にいけ
お前はどこからもだれからも必要とされてないからこのクソみたいな国に残ってていいぞ
>>554
だったらペニオクとかやってたDMMが最適じゃないか
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:21:30.74 ID:ifWxhIKb0
斜め上来ててワロタw
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:21:50.94 ID:gufPEibB0
クールジャパンの次はこれか?無能が
中国になりたいっていえよ
>>614
あなたも海外に行かれるのですか?
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:23:26.65 ID:MhZ+dpKN0
と言うか今回もまた法律で規制して外国勢を追い出そうとか言ってるのか
尊皇攘夷とか言ってた明治土人と全くやってる事変わってないよな
アメリカは情報スーパーハイウェイの時に規制を撤廃してイノベーションを喚起して
インフラも整備して市場を育成したからこそ今のネットアメリカ1強の繁栄があるのに
日の丸検索エンジン計画はどうなりましたか?
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:23:58.74 ID:ifWxhIKb0
>>19
重要性認識してたら国産検索エンジン潰さないわな
竹槍でB29に勝てるわけねーだろ
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:24:14.60 ID:2C/noy0r0
まずはLinuxでもいいから純国産OSを作れ
Vineの開発者とかをヘッドハンティングしてもいい
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:24:30.56 ID:tKaswOo20
Googleを排除して中国もビックリのアンコンシステムを構築か
それはそれで変な方に煮詰まって面白いものが出来そうではあるかな
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:24:58.77 ID:1iJnNilE0
ベーシックインカムやって
低中所得者に月30万支給すれば出来んじゃね
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:25:01.93 ID:ifWxhIKb0
>>45
市場原理でLivedoor出来てたのに潰したからな
もうこの政府わかんねぇな
>>541
二番手以降が競争できる環境ご存在することと金盾はまた別問題だぞ
日本にグーグルをに対抗する二番手があるのかって話だ

最近伸ばしてるのは360捜索とか言う奴だったかな
新興でシェア25%まで伸ばしてるらしい
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:25:44.85 ID:KTUgC4mq0
これ地元で癒着を暴こうみたいな運動はないの?
癒着がなけりゃ富士通なんて選ばないよ。
悪い政権がのさばっている時は無能な連中がいっそう活動的になるから
本当良くない
なんだネット検閲アンダーコントロール機関つくるのかw発想がまさにアベシw
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:26:33.20 ID:HpHvUbNl0
何らかの法律違反でタイフォされて終了
>>609
マジでそんなんなったりしてw
Jリーグ100年構想みたいなもんだろ
最終目標はW杯優勝だが今すぐ優勝するとは言ってない
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:27:16.80 ID:lfmpzxy50
Livedoor潰したくせによく言うわ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:27:54.95 ID:MhZ+dpKN0
こんなスレでもまだTRONだ国産OSだ今からでも遅くない国は税金をもっと投入しろ
とか言ってるアホが散見されるよな
下請け孫請けひ孫受けみたいな底辺関係者なのかもしれんけど
国に頼ろうとか言ってる時点で負け確定だわw
>>628
いやだから、その中国での2番手以降の検索エンジンの名前を教えてよ
できればいっぱい
なぜ知りたがってるかは秘密w
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:28:04.31 ID:4pefNgZy0
>>628
あれは中国で最もシェアをもってるブラウザにバンドルすることに成功したかららしい。
おせーよカス
トロン潰されずに守っておけばこんな事にはならなかったんだよ
三木谷「インフォシーク!」
>>634
100年後に100年前のサービスを作るのが目標です一度掲げた目標は面子があるんで変えられません
みたいな感じか
とりあえず人材を引き抜くとこから始めないといけないんだろうけど
数千万の年収+自由な開発環境、の連中を
数百万の支援金+デスマーチ、で引き抜くのか、厳しい戦いになりそうだな
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:29:20.66 ID:y+cj22/C0
国産検索エンジンは?
日中韓共同のOS開発は?
2000年初頭から言ってるよね?
>>637
草つけてレス返しするくらいなら落ち着いて最後まで読めや
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:30:15.38 ID:CFOXK+HU0
でも日本にはLineがあるから
>>642
それは日本式じゃないだろ
年俸が五分の一のプロ野球でもスモールベースボールに徹すれば世界制覇出来るんで
既得権益だけで飯食えると思ってた爺どもみんな殺せよ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:31:23.56 ID:aRzW0XLG0
googleもmicrosoftもAppleも ユ ダ ヤ 資 本 な ん だ よ な
>>638
随分使ってないんでうろ覚えだけど、IEにデフォでbing付いてなかったっけ?
そんなんよりgoogleのすぐれた開発体制を日本政府に取り組むか
必要事業を委託しまくったほうがいい

googleによる震災のときの名簿スキャン→ネットで入力ボラ、とか神がかってただろ
日本政府よりすぐれた民間、googleにまかした方がいい
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:31:49.61 ID:fxZQn7GP0
>>645
公安警察も使っているからね
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:31:58.78 ID:lfmpzxy50
>>646
ネットの世界とプロ野球じゃ余りに性質が違うだろ
官が絡まなかったLivedoorは消されたよね
この国は新しいのが出ても官を絡ませないと消されちゃうよね
>>645
それ韓国企業の…
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:32:27.13 ID:ifWxhIKb0
検索エンジンの重要性を認識するのが20年遅い
winny作者を逮捕した時点で日本のITは終わった
ハッカーは日本政府を恨んでるゆえ、絶対に協力はしない
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:33:55.88 ID:4pefNgZy0
>>649
Googleを規制してる特殊な検索エンジン市場とも言えるのでその辺は日本とはまた感覚が違うのかもなぁ
>>644
ごまかすなよw
また助成金100万円出すのかw
>>646
いわゆる枯れた技術の水平思考的な事ならギリギリ日本式でもどうにかなるだろうけど
ITのイノベーションを起こそうと思ったら向こうのやり方じゃないとどうしようもないだろ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:34:55.16 ID:8baMIUmF0
対抗する力を失ったのは、孫正義のせい
何?反安倍なサジェストを抹殺すんのが目的か?
>>658
何が知りたいんだよ
中国における検索エンジンのシェアの詳細が気になるなら、それこそググれば一発で出てくるぞ
>>661
そもそも対抗したことがない
Google、Yahooに張り合うことすらできてなかった
何もかもが遅い
ソシャゲでも作ってろ、ジャップランド
グーグルがいるのでうちが儲かりませんと子飼いの企業(どーせFだろ)に泣きつかれて適当にまとめてみたやっつけプランに見える
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:37:25.46 ID:RuDnAOhg0
>>2
日本狂は日本の素晴らしいところを検索し、悪いとこは見つからない素晴らしい検索サイト
>>663
おう、わかった
礼を言う
使用目的は秘密
うまく使えるかどうかはわからんが
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:37:48.81 ID:EYTMW1np0
竹島表記の問題でちょっと前官公庁のサイトからgoogle mapが一掃されたよな
楽天、モバゲー、サイバーエージェント、こういうやつらもううんざりですわ・・・
>>73
みずほ銀行壊滅、マイナンバー制遅延
腕利きのIT技術者はぶっちゃけ、国策には協力しないので
金積んでも無理
仮に法的に決めたところで、技術者来なきゃ作れないじゃん
どうせ中抜きでまともに金払う気もないだろうし
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:38:20.05 ID:ySOcL3rc0
金のことしか頭に無い国でそんなもん生まれるわけねーだろ
お得意の予算取りする建前だろ
十万で出来るものに何十億も予算付けようとした無能政府だし
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:38:30.92 ID:Foz4Zdsm0
ホットトイズに対抗する企業も育てて
まずは政治家や国務機関がLINEを使わないことから始めてみてはどうだろうか
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:39:18.93 ID:tvcJ2uq20
インターネット広告法
・個人情報(電話番号、メールアドレス含む)は収集してはならない(アカウント名のみOK)
・個人の行動を追跡・記録・解析して個人を特定してはならない
・個人情報集合体(アドレス帳)は収集してはならない
 
たったこれだけでいい
実装はぜーんぶ偽装請負とハケン
が日本での正義

グーグルに勝つとか700年くらい早い
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:40:19.62 ID:ebgy6peZ0
老害率いる土人ジャップには無理


終了
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:40:32.37 ID:3WQF5UF60
こういうのは自然に出てくるものだろ


官僚が先行して企業推進って もうそれ社会主義だしそんな企業は育たんよ


死ね
税金の無駄遣い
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:40:46.73 ID:iuW3j5Fv0
“データ駆動型経済社会における競争政策”とやらの本題を主眼に据えても
リスクとコスト分散()の為に因習化した下請け集めてワークシェア、
利便向上できません、方策を収斂するためのコンセンサスも得られません、
流動するデータをタライ回しして複数企業がお手々つないで
そのまま保持してお漏らしあぼーんとか言う
不可避のディスアドバンテージ抱えて沈むのまっしぐらなんで無理です。
新たな天下り先か
誰も気になってねぇのに「使用目的は秘密」とかくっさ
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:41:12.18 ID:ifWxhIKb0
>>678
中世ジャップランドだと自然に出てきたものも潰すんやで
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:42:43.87 ID:ICrxP0iV0
>>2
まあ、これだわな。
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:42:48.44 ID:PQY9148U0
なんだかんだで孫請くらいにまで落ちていくんだろうな
専門卒VSハーバードMITの上澄み
これは楽勝ですわ
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:42:52.48 ID:3WQF5UF60
>>683
マジかよ!ジャップ最低だな!
>>649
IE自体のデフォはbingだけど普通はメーカーが変更して出荷してる
その変更を許さない代わりに無料で使えるのがwith bingっていう無料windows
もちろんOS自体は普通のwindowsだからユーザー側で変更できるけど周りに今まで通りに戻してって泣きつける相手がいない一般ユーザーのbing使用者も増えるんじゃないの
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:43:27.58 ID:ngtRiqT30
グーグルに対抗する企業を育てる:マチガイ

グーグルに巨額買収してもらえるベンチャーを育てる:セイカイ
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:43:33.59 ID:iWZ5DjM20
ID:scfQ9F1b0

3月3日以降の嫌儲にはこういう奴しか残らないんだろうな
漫画を描く
出版社の編集部に持ち込む
読んだ編集者がダメ出しをする
その編集者の担当作家に先ほどの漫画のネタを使わせる


つまりこういう事?
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:45:09.82 ID:XT203JjV0
省庁や地方自治体のサイト内検索をGoogleにしてる所がたくさんある
まずはそれをやめてほしい
>>676
スーパーマンで奴隷という謎の空求人ばかり増えるわけだ
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:45:11.72 ID:t3Zko4Sf0
楽天っていつまでもページのレイアウトが洗練されないよな
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:45:21.05 ID:ifWxhIKb0
>>688
グーグルに対抗出来なくとも・・・嫌がらせくらいは出来る!→グーグル規制法案発動

グーグルが日本から出て行く未来が見えた
>>690
漫画の持ち込みってそんな世界なの?
理系を文系が支配するこの国でgoogleに対抗できるわけないだろ
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:46:01.69 ID:HbJa7fPB0
>>676
流石に700年前はインディアンが走ってた訳だし
あ、apache族居たんか?
>>693
ああいうゴチャついた感じが日本では好まれる傾向にある、らしい
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:46:34.18 ID:moHjhunZ0
日本はノーベル賞取った大学教授や民間企業技術者に対しても待遇いい感じではないからなあ
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:47:23.68 ID:xRk5WIsO0
ジャップじゃ絶対無理だな 利権作りにしかならない
自宅サーバ立てれなくしたアップロードダウンロード制限してる国がグーグルに勝てるわけないだろう
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:47:41.23 ID:VvRLyt/K0
テレビを録画して何が悪い!って世界中の著作権団体に喧嘩を売りまくった昔のソニーのような企業はもう日本にはない。
>>153
米グーグル、過去最高益=広告収入が拡大−10〜12月期
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201501/2015013000143&g=int


過去最高なのに落ち目?w
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:49:03.33 ID:MhC+jGBo0
これが自民党の限界
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:49:05.84 ID:PQY9148U0
>>696
いつも思うけど、その言い訳が一番ジャップだよね
>>702
ウォシュレットがアダルトグッズとか馬鹿にされていても進化し続けていたおかげで
今じゃ世界のセレブが使うようになったよね
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:49:41.61 ID:XB5olV0A0
後追いだけじゃ勝てない
ゼロから何かを生み出せないと
つまり日本人には無理
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:50:05.23 ID:ZOpLdx4q0
一度でも成功したことがあるのか?
>>1今頃それ言ってもなあ…
散々海外の検索ツール持ち上げたせいで日本人がそれしか使わなくなっただろ?

本当は日本のほうがその分野に強いのにそのきっかけも奪ってしまったよね
そこをちゃんと反省してるのか馬鹿なこいつらは?
マイクロプロセッサの技術の種を利権とかうんぬんで日本で育てられなかった日本では無理
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:50:55.87 ID:+8gggU2d0
育てようとしたソフト開発者を逮捕したり
伸び始めた会社経営者を逮捕したり
すげー国だよな
逮捕された奴の人格はともかく
>>697
ソースに
// 1315-02-10 ashikaga ADD 何故か動かないから戻した
// 1315-02-10 ashikaga END
って書いてたし
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:53:14.04 ID:SmgLNNKm0
ホリエモン潰しておいて今更これかい
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:54:04.56 ID:ySOcL3rc0
堀江wねーわwww
出来の悪い図書館サイトに緩いWebスクレイピングかけたら
捕まるジャップ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:54:14.87 ID:/Mla/xYf0
>>693
爺婆はあのレイアウトが見やすいらしい。
アマゾンとかが見にくいってさ。
>>682
qihoo360に行けない
アドレス教えて
あと、sosoに行くとsogouに行ってしまう
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:54:41.95 ID:eN0OcftV0
まず長時間労働禁止と労働者の権利底上げしないと無理
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:54:59.29 ID:OkQeUq/j0
どう考えても税金の無駄だし無理です。
ありがとうございました。
>>108
mp3プレーヤーを出せなかったとこ
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:55:23.47 ID:4lO7wc7n0
>>2
book and this
IT起業したら金ばらまくとかまたやんのかな
無理じゃないと思うけどね
日本人は革新技術をパクって発展されるの得意だし
IT教育は他の国にかなり後れを取った状態でもこんだけ高い技術力あるんだから
力いれたらトヨタみたいになる可能性がある
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:55:52.01 ID:ifWxhIKb0
>>719
まぁ老人達と官僚の意識が変わった時点で、少しだけ進歩
20年掛かって決着付いた時点で逆転狙うとか意味不明だけど・・・
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:56:09.62 ID:RQZp/01z0
昔みたいにパクって自国で売り育てるなんて無理だからな
インターネット上では皆がGoogleの恩恵にあずかれる
金盾するなら話はべつだが
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:56:11.71 ID:yWEy3/W20
米国に追い付くには一度日本国民全員が記憶喪失になって真っ新な所から始めるしか無い
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:56:27.70 ID:HZPREDTC0
出来の悪い子が良い子をみて「あんなふうになりたい」って言ってるようにしか見えない
しかも本気ではない

巻き込むなよ
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:57:01.75 ID:3WQF5UF60
どうせあれだろ




欲しいのは予算だけだろ 
>>211
著作権違反ゲーム動画に実況つけて垂れ流すのを
任天堂が推奨しちゃった時点でもう終わりだろ
価値のあるコンテンツが埋もれて、ゴミの山になってるし
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:57:15.82 ID:0UQokDzZ0
>日本政府

最近はもうこれだけで笑える
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:57:25.11 ID:ifWxhIKb0
>>723
トヨタがあそこまで大きくなったのって旧通産省の言うことを全部無視してきたからだぞ
官僚が絡まなければ自由に企業は動くんだよ
環境を整備するだけで十分

まぁ環境の整備が出来ないからこんな事になるんだが
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:57:29.55 ID:eN0OcftV0
>>716
それもう古い情報
楽天ショップのアレは売上てる店が更新してないだけの状態
今はショップリニューアル案件多くて普通のECサイト並みになってきてる

あとどう考えてもアマゾンは見づらい
俺らはアマゾンに慣れてるだけ
>>726
それ、どこの文化大革命wクメールルージュw
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 13:58:45.55 ID:ifWxhIKb0
日本版金盾を発動すればグーグル潰せるな

国民の言論の自由も表現の自由も無くなるけど
政府が主導する時点で無理
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:01:44.09 ID:lV/VJG380
日本のネットサービスででかいのはLivedoorとニコニコとピクシブぐらいしかわからない
しかもこれ日本の法律じゃ違反ばっかじゃん
IT進めるならこの国自体が癌
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:02:49.95 ID:moHjhunZ0
>>736
あとFC2も
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:03:11.62 ID:eN0OcftV0
政府主導でやろう!

誰が審査すんの?

専門のコンサルタント(電通)に頼もう!

光通信出身のイミフなサービスに投資

流行らないし機能しない
>>736
Lineは経営母体はともかく日本製だぞ
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:04:12.39 ID:SyIuyfwr0
>>67
ほんとこれ
日本にできるわけない
>>2
やってみる価値はあるだろう馬鹿な政治家に金注ぎ込むよりよっぽどいいんじゃないか
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:05:26.92 ID:hA52TXlN0
>>67
あとlivedoor潰しも追加
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:05:52.38 ID:zE6PITgk0
プニルじゃ無理か
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:05:55.11 ID:3WQF5UF60
あれだなぁ
もう始めからやり直した方がいいな

この国には既得権益が多すぎる
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:06:37.16 ID:TV8TGfsN0
2chや双葉くらいできてよかったと考えるんだ
無理だよグーグルレベルは
>>744
それは誰でも思ってること
臨界点に来たら維新や一揆が起きて幕府ができるんじゃない?
昔からそういう国
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:07:22.14 ID:ifWxhIKb0
>>745
その2chも専ブラ経由でアンコンされようとしているし、
もうダメだわこの政府
自由こそ至上だろJK
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:07:25.29 ID:Zvjt4bty0
どうせ日本が推進するのは
ニコニコとかのくっさい企業だろ
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:08:00.64 ID:txRDEuU10
「Googleに対抗する企業を育てる!」(今の俺輝いてる!かっけえー)







-おしまい-
>>717
http://www.haosou.com/

sosoと捜狗はサービスとしては別であるけど企業としては合併した
http://www.soso.cn/
http://www.sogou.com/
著作権を管理するとか言って作ってたサイト思い出した
尼から画像パクってた奴
結局税金の無駄遣いか
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:09:18.89 ID:S/p+3EVu0
なおオバマやゲイツ、スノーデンが降臨するredditは
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:09:22.63 ID:hlP8lT7w0
中国はアメリカの有力なウェブサービスにすべて対抗馬を立ててブロックするからなw
MSのオフィスにはキングソフト、アップルにはシャオミ、アマゾンにはアリババ、ツイッターにはウェイボー。

日本も今さらながらそういう措置の重要性がわかったってことだろ。
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:09:24.60 ID:3WQF5UF60
>>746
一揆は軒並み鎮圧されてるし、維新はただ既得権益の層が幕府から薩長に変わっただけ

民衆レベルから変化を期待するのはこの国では無理か
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:09:50.59 ID:eN0OcftV0
まず電通と蜜月になるのやめたら?
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:10:14.77 ID:er1ak1Js0
国内アンコン用検索エンジンか 中国共産党かよ
>>554
逆だろ
アコギな商売してたマイクロソフトなどがやってた事を
無料化して健全化していったのがグーグル
ほんとうに目指すのはGoogleじゃなく中国なんだろ
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:11:17.46 ID:deMOOd7h0
>>741
目指す過程で得られるものがあるかもしれないしな

まぁ糞ジャップだしやるやる詐欺だろ
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:11:44.02 ID:zuMO5D7Q0
日本終了
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:11:44.96 ID:tvcJ2uq20
ネット広告屋嫌いだからどうぞやってください
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:12:05.65 ID:GFEcyxYg0
極限のバカ
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:12:12.16 ID:9xJg+bwp0
その結果生まれたのが西村や山下です
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:12:56.58 ID:S4rYIEPV0
はぁ?日本人ならGoogleを超える企業を作れるし
何せ日本には四季があるし飲める水道水もあるから
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:13:14.44 ID:KkTxNhPL0
絶対無理だけど仮にできたとしても政府からの監視機能とかついてそうで嫌だな
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:13:44.09 ID:ihajl81i0
TRONを見殺しにした事から何の反省も教訓も得てないようだし無理
>>2
ほんこれじゃっぷ
>>753
ぶっちゃけラインよりwechatの方が使いやすいからなぁ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:15:00.26 ID:Sp6CyV/K0
可能性はあるけど政府主導でやるなら100%無理、税金の無駄使い
こういうのは民間がやるインセンティブと制度設計をするのが政府の仕事
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:15:05.47 ID:vHGtC5Hg0
劣等ジャップになにができるんだよ
人が作った物パクってばかりじゃねえか
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:16:15.97 ID:UWfihhjf0
戦略爆撃機富嶽の発想に似てる
日本政府の人間が余計なことしなければ
今頃は対抗するサイトが沢山出来てただろうな
>>750
ありがとなん

>>754
そういうこと書かれると余計に不安になるのだよw
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:17:48.57 ID:Ctwt3tcw0
LINEもよく見てみれば韓国製だし日本には無理
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:17:55.45 ID:T2O+1/oj0
マジレスするが、できそうになったら
開発者達を殺すから、参加しちゃダメだよ。
アイトロン、winny、3Dプリンター
たくさんあるね。電波で殺せるんだから。
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:17:55.58 ID:SnStGJCo0
やっぱIT技術者の日本での地位を向上させる方が近道だよ
使い捨て土方なんて誰もやりたがらない
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:18:04.91 ID:08bIFzwg0
はっはっはっ、お笑い種ですわ
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:18:29.10 ID:OKlnrz2l0
ITは新しい発明に投資する土壌がないと育たない
猿真似だけじゃ永遠に追いつけない
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:19:41.20 ID:d68wMJYf0
やっぱネトウヨってブサヨの共産主義じゃんw
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:20:01.67 ID:Sp6CyV/K0
>>67
これだよな

winnyもまねきTVもそうだけど、
国内のルールが公明正大であること、司法が機能している事が必要条件だわ

今みたいな人治の場当たり主義でコロコロとルールが変わって新しい発想なんか出て来る訳がない

月並みだけど、ルールは政府にも国民にも平等に守って時に政府に厳しく不利な決定をするからこそ
その土壌から新しい産業が出て来るんだよな

今のジャップランドなんて焼き直しの発想しか出て来ないに決まってるわ
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:20:43.98 ID:xSmsNOOM0
かなうわけねーだろ。書類野郎どもが。
検閲だらけ・制限だらけの糞サイトなんて誰が使うんだよW

GOOGLEの養分になるあほなばら撒きやめろや
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:21:48.96 ID:eN0OcftV0
見向きもされなくなったWeb拍手
あれ「いいね」とかの先駆けだったのにな
ネーミング大事
日本のサービス全般は造語が多すぎる
土人ジャップは逆立ちしたって欧米には勝てないと70年前に学んだはずだろ
つくろうとしてる人間がITをまるっきりわかってないのに無理にきまってる
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:23:12.34 ID:bnArmWhC0
補助金ばら撒いてその金欲しさに大手が糞みたいな子会社作って
社員もろともぶっ潰すのがオチだろ
日本版金盾作らないといけないから大変だね安倍ちゃん
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:24:37.21 ID:yy9Txlzl0
アホだな
カネ食って終わりだ
10年位前にも国産検索エンジンを作るとかで国費を浪費した、同じこと。
無能国家が主導して成功できるほど甘い世界ではない。

Googleも国家が主導したわけではない
優れた創造力で自由市場で生き残っただけだ
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:24:56.29 ID:Sp6CyV/K0
>>1
そもそも、それを管掌している経産大臣に世襲の馬鹿娘を一度据えといて(彼女だけじゃないけど)
新しい産業もクソもないよな

本当にイノベーションがやりたいならネットの直接選挙とか、そういう方法で経産大臣くらいは決めておけよ
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:25:08.74 ID:Lwb/qh2z0
個人ホームページのリンク辿ってネットサーフィンする時代に退化するかな
国と老害が邪魔しなければAppleもGoogleもできてた
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:25:59.47 ID:yy9Txlzl0
〈2〉グーグルによる市場独占を防ぐための法規制のあり方

これが気になる
新たな規制で、国民の受けるサービス低下を招く恐れがある
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:26:29.79 ID:Sp6CyV/K0
>>788
これだな
むしろ今だったら楽天とかDMMとかGREEとか
そういうクソ企業連中に
独自OS開発の何らかのインセンティブ与えた方が早いよな
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:26:41.05 ID:pX+iV0cr0
>>775
そういえば3Dプリンタも規制かけてたな
日本政府主導でLinuxのディストリ作って欲しいけどな
政府期間での使用を前提にするだけでもセキュリティレベル上がるだろ

後はYAMAHAのルーターに助成金出して守って欲しい
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:27:43.43 ID:hlP8lT7w0
「なんで今さら」っていう声が大きいけど、もちろん理由があるんだよ。
Winny作者やそういうのを潰してきた利権屋がこんなことを言い出さざるを得なくなった理由がね。

なんだと思う?

それはもちろん、自分たちの利権がGoogleによって根幹から崩され始めていることに気づいたからだ。
著作権ビジネス、芸能界の同和ヤクザ利権。

そういったものをテレビ放送局や芸能事務所、音楽著作権といった利権を通じて支配体制を維持できてる
つもりだったんだが、「YouTuber」というのが出てきた。

「自分たちの縄張り」を介さずに直接に消費者にダイレクトにアクセスする芸能タレント、事務所、著作権が
出てきちゃったわけ。

そうなると、パチンコ朝鮮人や芸能界の同和ヤクザたちは、政治圧力を使ってカネを搾取する利権が使えなく
なってしまうわけだ。

だから、早急にGoogle対抗を打ち出す必要が出てきた。これはGoogleによる「IT革命」に慌てた
腐敗利権の人々の妄動なのだよ。
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:28:29.36 ID:yy9Txlzl0
今からGoogleというのが周回遅れすぎる
Googleが登場した時点では、まだそれが重要であるとは
国は気が付かなかった

今後の10年で重要となるものも、同様に、
今まだ気づいていない所から出てくる。
アメリカはその未知への試行回数が圧倒的に多いので(失敗も多いが)成功しやすい。
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:28:47.25 ID:XHD+lUFB0
とりあえず、下痢ゾーのSNSに散乱してる他国への罵詈雑言書き込みをなんとかしろ。
先進国首相であのザマはありえねーだろ、下痢ゾー。
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:28:57.87 ID:dBwEN2C90
最高に頭悪い政府
>>792
イスラム国(ISIS)のおかげで、今やどの国もネット規制しようとしてる時代になったよな
中国人達の金盾抜け技術が欲しい
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:29:20.94 ID:okZvs1fG0
何の捻りも無いが今年のスレタイ大賞ノミネートでいいよ
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:29:36.07 ID:C1f6I6GZ0
鵜になることを目指してモノ作りしてきたのに
いまさら鵜飼になれるのか?
>>795
不安定で信用できないから職員はみんな私物のWinノートを使う未来が見えます
孫請けまで下に丸投げピンハネが関の山だろジャップのITは
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:30:34.66 ID:xAHc1a+r0
ウヨとかチョンとか関係なくむりやろ、ここガチで天才しかおらんのに
日本で同じようなの集めてもWiiUしか作れないのに
>>620
だって、安倍も麻生も長州側の子孫だしそりゃ同じに
決まってるよ
無理だろ
>>805
天才を潰して秀才を作るのが日本の教育や社会体制だからなぁ
>>45
カプセルホテルな
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:33:51.22 ID:7HUYPmk60
手遅れすぎワロタ
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:34:00.99 ID:SnStGJCo0
もしや秘密保護法となんか関係あるのか
でグーグルが邪魔になったと
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:34:09.67 ID:yy9Txlzl0
国はすでにある成功モデルを確認してからでしか動けない
今からGoogleのシェアを奪うのは100万周回遅れ

次の十年の新たな成功は
今まだ確認されていない、未知の所から生まれてくる。
その試行がしやすくなる環境が必要だ

アメリカは投資家が一攫千金を狙って、無数の新規事業に投資が行われて
社会的な試行回数が圧倒的に多い
だから成功する企業も出てきやすい
>>753
キングソフト良いよね
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:34:52.31 ID:2oo3qJN+0
>>720
ソニーはクソみたいな自社縛りと独自性にこだわらなければ日本ではappleに勝てたかもしれないのにね
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:35:25.24 ID:lV/VJG380
国内で今更やったところで意味が無い
インフラ整ってもアンコンだらけだろうから俺はTor使うわ
誰がジャップ政府が推進したソフトウェア使うかよ
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:35:47.20 ID:Sp6CyV/K0
話の飛躍かも知れないけど

「あれダメ」「これダメ」みたいに国内の活力奪っといて
んで新しい産業でアメリカに負けたから「じゃあアメリカに負けないように」って
迷走っぷりが激しいな

だったら最初から政府に対してもルール厳格にして、
民間の活力を奪わなければ良かったじゃんって話で
そういえば赤旗LINUXってどうなったんだ?
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:36:11.69 ID:y/B4B6Kx0
中身は特定なんとか?
シリコンバレーがないジャップにはムリでしょ
>>758
しかしグーグルやアマゾンに対抗路線選ぶと必然的に中国路線になるな
なんだかなぁ
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:37:59.63 ID:yy9Txlzl0
おそらく規制によって糞国内企業を優遇する
中国モデルを目指すというのが
本当のところかもしれんな
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:38:45.69 ID:Sp6CyV/K0
>>814
PC88の頃は日本一強だったし
一太郎もwordより優位性あったし
あちこちに負けた原因あるよなー

多分、最大の原因は「負けた原因を分析出来ないで、先の甘い未来ばっか夢見がちな国民性」ではないかと
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:39:28.88 ID:aHdTwf5u0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww
利権でゴミみたいなのが出来上がるんだろ?
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:39:43.08 ID:ifWxhIKb0
>>821
利便性でグーグルを選ぶか、愛国心でジャップルを選ぶか
というかTPPのISD条項で巨額訴訟食らって終わる予感
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:39:46.90 ID:bnArmWhC0
政府がホワイトハッカー ー正義のハッカー(核爆)ーを募集してる時点でお察し
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:39:54.87 ID:4cmDaIXk0
堀江wwwwありえんwwww
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:40:13.26 ID:Sp6CyV/K0
>>820
でも、戦後復興期の日本はそれで欧米に追いついたからな
パクリからの改良で

今はそのハングリーさを中国が持っていて、日本は指くわえてアメリカに追従してるって事なんだろうけど
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:40:41.85 ID:XEiC7B6r0
>>18
日本語使ってる時点で無理
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:42:07.41 ID:ifWxhIKb0
>>771
じゃあ日本発グーグルの名前はFugokuで
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:42:13.45 ID:yy9Txlzl0
日本独自にやらしたらドコモのimodeみたいなのを
今も使ってるよ
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:42:17.47 ID:tvcJ2uq20
>>811
そういえば「通信の秘密」ってどうなってんだろ?
「同意」を得れば盗み放題だっけ?
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:42:35.53 ID:fsUnFJbq0
理研みたいな利権ズブズブの法人が出来るだけ
政府主導で成功するわけないだろ無能
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:43:21.59 ID:XB5olV0A0
日本にはB-CASカードがあるから
>>650
高    0     データ

給   0 0    デー子
料  0 0 0   下請け
↓ 0 0 0 0  孫請け

   NTT Data
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:44:29.38 ID:z4XSOAJ60
孫ハゲはこういうのには参加するのかな
それともライブドアの豚が参加すんのか
>>825
アメリカ様が日本の中国化を許すわけないなw
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:44:44.74 ID:Ctwt3tcw0
>>783
いいねは翻訳した人の功績もあるだろ
>>828
復興期だから努力すれば誰でも出世できたのあるんじゃね
もう今のジャップじゃムリでしょ
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:53:42.36 ID:63emmloU0
またフラグか(笑)
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 14:56:56.39 ID:tvcJ2uq20
〈2〉グーグルによる市場独占を防ぐための法規制のあり方
〈3〉ICTサービスの利用履歴などの個人情報保護に向けた方策
 
変な色気出さずにこれだけやればいいんだよ
広告収入減らせばまとめアフィも減るだろ
政府に絶対検索情報やらねえよ
googleにやった方がまだいい
10年遅い
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 15:00:50.61 ID:y04fo+tH0
やりたいのは国民を徹底管理するシステム作りだろ
何れはグーグルに対抗できれば良いなと
韓国をバカにしているお前ら考えてもみろよ
学校で習った自国の華々しい歴史が全部嘘で
自国起源の有用なものなんて一つもなくて
有史以来隣国の奴・隷・国家で、たった70年前に敗戦のどさくさではじめて独立国になったなんて
受け入れられる訳ないだろ?
おまけに強制連行されて性・奴・隷にされたと思っていたかわいそうなおばあさんたちがただの売・春・婦で
勇敢な自国の軍隊がただの中○しレ○パーなんだぞ・・・
まともな精神を保てるわけがないじゃないかwww
朝鮮・人に生まれなくってホントよかったぜ
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 15:01:29.15 ID:/HLGYGUW0
今更Googleて

何故その先を考えないのか
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 15:01:31.24 ID:z9fsw2qr0
まーた天下り先を作るのか
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 15:03:59.54 ID:/IRJlxzP0
技術者は使い捨てます
足りなかったら外国から入れるから
ガラパゴスから脱却できるわけないだろ
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 15:04:35.91 ID:Ljk6kx6U0
これは安全保障かな?
おもしろそうだな
新生TronOSに言語はRubyで作ろうぜ
通信とかもNSAに監視されないようなガラパゴス技術の結晶にしよう
>>847
考えてるんじゃね?
検索ワードを通した国民の思想把握
ひいては反政府的思想の持ち主の弾圧
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 15:06:44.95 ID:7vDSuvDP0
>>169
DMMに限らず日本のネット企業→カビた分野に集まる情弱を安定した資金源として捕まえて新規事業に投資

Googleなど世界のIT企業→新規分野に突撃して情強を捕まえて資金源にし、情強ブランドを使って支配分野を広げる

ビジネスモデルが違うわ
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 15:06:46.64 ID:ZLR1sNOJ0
インドとかロシアの企業買収して対抗したら面白そう
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 15:07:04.41 ID:6DS7dblC0
基本的に日本人はパクリしかできない
トヨタ、ソニー見たらわかるわ
パクリしかできないから後からやってくる国に負けるし
アメリカには到底勝てんよ
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 15:07:23.91 ID:/IRJlxzP0
民間のツールバーとか何収集してるわけ?
身の程を知らないとはまさにこのこと
ICOTが散々な結果に終わったのに官製プロジェクトが糞だと
未だに学んでないのか
役人はホント進歩というものがないな
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 15:08:49.50 ID:nRos2oJv0
政治家って世襲の池沼しかいないのかな
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 15:08:54.29 ID:ZLR1sNOJ0
>>856
ソニーのウォークマンはすごいよ
トヨタのプリウスもすごいよ
>>2
ほんとこれくしょん
金子さんの人生を滅茶苦茶にしたクズが何言ってんだよ
>>861
艦これスレへ帰れ
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(SB-iPhone):2015/02/25(水) 15:14:06.74 ID:b0BFg7oU0
ひろゆき、堀江、藤田「呼んだ?」
技術者が奴隷扱いの日本で?
無理無理
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 15:20:42.99 ID:fTQw8l+M0
やらないと始まりもしないけど厳しいそう
googleに追い付くのが無理ってのは置いといて
アンコン余裕な国産なんて信用できないぞ
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 15:21:51.87 ID:tq96Bo3L0
Yahoo!は結局対抗できてないしな
ジャップには無理
ケンモメンに頭下げて金払えばうまくいくよ
ジャップにメール監視されるって怖すぎ
ええやん
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 15:28:21.42 ID:/NhkTo9J0
>>2で終わってた
どうひっくり返っても日本でグーグルヤフーテスラモーターズに並ぶ次世代企業は生まれない
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 15:28:29.86 ID:AYzsRiWd0
ソフトを異常なくらい軽視してきた国に開発能力なんて無いだろ
Googleに対抗できそうな物を作れる人間がいたとしても
奴隷労働を強いられる日本じゃなくて高給のGoogleに雇われるというオチが待ってるだけ
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 15:29:00.09 ID:Vyx29Ve80
天下り先が増えるだけじゃねーか
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 15:29:59.76 ID:DVaL9G1t0
トロンはアメリカの圧力に腰砕けて
Windows一色になっちまったじゃねーか
>>875
別に圧力があってもなくても結果は変わらんよ
BTRONに普及する芽はなかったんでね

イギリスは教育用コンピュータやってたAcornがRISC OSというOSを
作ってたがIBM PCが世界的に普及してAcorn は絶滅した
イギリスもそうなんだから日本もそうなっただろうことは疑いない

ちなみにAcorn Risc Machineの略がARMで現在のARMの前身だ
日本と違ってただでは死なない見本
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 15:38:11.85 ID:mgdzerPS0
政府が関わる時点で無理
>>739
ライブドア=ラインだから
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 15:42:31.52 ID:/p9g8H0U0
ムリムリムリムリ!
どんだけ地味に長年やってきたと思ってんだ
学生使って招待制のGメールつくったりしてたころ考えろよ
だーれも日本じゃ知らなかったんだぞ
まだドリキャスのガンダムオンラインゲーがあった頃だ
無能ジャップには無理だろw
881 ◆PlzClikAd.B2 :2015/02/25(水) 15:52:00.25 ID:IQPyQW5h0
今から作るんですか!?
糞みてえな寝言ほざいてるんじゃねえよ
絶対に無理絶対にだ
利権のための団体設立とか税金の無駄はやめろよ
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 15:56:54.11 ID:YH2vjIFP0
官僚が素晴らしいという紹介が検索されていくだけのシステム
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 15:57:02.69 ID:iuW3j5Fv0
単体のサービス・能力だけでもおよそ勝てないけど
スマホ一台買えばEvernote、facebook/twitterの何たら、
amazon何たらに下手すりゃwikipedia何たらその他もついてくるのが当たり前、
要る/要らんは脇に置くとしても、有用/無用で言えば有用になり得て
お漏らししてようが不手際起こしてようが根本的には“使える”
洗練されたサービスが束になってかかってきて、
そうした正しい相乗効果の連続でグイグイ来てる現状があるにも関わらず、
今この時点で遡っての決め打ち一辺倒の狙い撃ちで
「日本でも第二のgoogleを!(※ただし独力に限る。)」

この、独力以外基本甘え、みたいな宗教があらゆる局面でネックになってるけど
日本が因習全部捨てない限り無理ー
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 15:57:07.59 ID:54qop9Fi0
予算が欲しいだけでしょ
中国のニュースかと思った
>>886
読売の記事だと欧州でも警戒されてるとまとめてるが
Googleに一番警戒してるのは中国だからな
最近はGmailまで遮断してるようだし
中国と同じ理由で警戒してんだろね安倍ちゃんも
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:01:26.31 ID:gpSvVLGx0
>>2
ほんこれ
世界一級の社会と学校と天才が最高のハーモニーを奏でて作りあげたものを、ジャップの猿知恵と汚れた金で作れてたまるか
889入江朋生:2015/02/25(水) 16:02:04.42 ID:4NluvvjV0
まぁ安倍さんなら造作も無く達成出来るのだろうな
なんたって安倍さんだからね


安倍総理大臣万歳!
安倍総理大臣万歳!
安倍総理大臣万歳!
>>1
無理
税金高いし
国民の方向いて政治してないからね
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:11:10.41 ID:ULS+JPN70
今さらあの巨大資本に対抗するつもりとかな
相変わらず精神論炸裂させてんじゃねえよばか
欧州の警戒感とか
どの程度のものなの?
市場独占ってことだけど
いまいち上手くイメージできない
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:12:27.08 ID:5IulZ3iO0
Appleを超える企業なら日本が力を合わせ合えば可能か?と一瞬思ったが足の引っ張り合いしてるとこしか思い浮かばなかったわ
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:15:04.51 ID:Z0UHrfOc0
金盾後追いとはたまげたなぁ・・・
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:15:15.94 ID:8W3+a02m0
まぁ何度もチャンスがあったのにそれを危機にしてしまった
既存企業ではどう逆立ちしても無理そう
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:16:23.92 ID:FCEjeVUO0
情報の共有ってのは大事だな
日本のITなんて世界からどれだけ遅れてるか
日本人情弱すぎる
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:18:39.19 ID:zhxuMbtt0
>>876
そうだよ、一部がうるさいだけで
TRONなんてどう考えたってWinのポジにつくのは無理だった
学術レベルであーだこうだ議論しているレベルで実用的どうこうってもんでもなかった
こうやってお上が支援して成功した例があんのけ?
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:19:56.98 ID:Ohz0L8AH0
CEATEC JAPAN 2006:「Google八分、知ってますか?」眞鍋かをりが“国策検索”アピール
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/05/news092.html
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:22:04.12 ID:RJK+MoCy0
IT系で国内苦戦世界でもマイノリティ どこに勝算が?
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:22:07.93 ID:Drca2d7jO
追いかけちゃってる時点でもうダメだね
別の分野を伸ばさないと
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:25:19.39 ID:WKpyt0Ea0
ちょっとでも損することが許せない、だったら既存ビジネスで
人件費や経費削ってるほうが安牌
そんな20年にしておいていまさらだな
もうおせーよ
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:25:51.28 ID:Y/MJzzwb0
馬鹿だねえ
日の丸検索エンジンとかいって膨大な金つぎ込んでたやつ
あれから何の進歩もないマインド
>>898
失敗例はいくらでもあるけどな
戦後のアメリカ主導のやつくらいか
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:28:54.87 ID:j9Qo5flb0
>>879
つまりそうやってゼロから地道にやっていって革新的なことをやり続ける企業こそが「グーグルみたいな」ってことなんだな
うん、日本人には向いてなさそうだな
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:29:15.84 ID:8waVdSCU0
ICT業界は技術者軽視が特に酷いのに何が出来るのかな…
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:29:51.48 ID:IRZjkhNw0
「日本人は本気を出せばスゴイ」論て
大概は個人の努力を掠めとっただけのもんだよね
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:30:43.46 ID:8HvkkRCJ0
少子化にしても借金にしてもそうだけど現実を見据えて政治やってくれ
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:31:26.50 ID:sxP3WQsn0
日本の企業ならgmailもgooglemapsも全部有料になるだろうな
tronの二の舞
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:34:12.77 ID:IW1bLIz80
日本は法整備が遅れてるからGoogleを作るのは無理
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:35:08.74 ID:8ye3XzLd0
TRONってオープンソースで無料配布予定だったんだろ?
NHKとジャスラックがあるから不可能
無理無理
日本じゃ優秀な人間はITに関わろうと思わない
他じゃ勝てないからITに流れてきたような地頭がイマイチなやつらばっかり
まーたシグマプロジェクトやるつもりか劣等ジャップは
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:37:09.64 ID:3OrpqrTF0
グーグルが自動運転車をやってなかったら車会社がここまで焦ることもなかっただろう
つまりグーグルに対抗する以前の企業の保守的態度とやる気の無さが問題なんだ
どんだけカネを費やそうとも上層部の懐に入ってどこ行ったかわけわからなくなって終わり
日本政府が絡むと全てが陳腐化するんだよ
スパイウェアどっさり仕込んで自分の権力の保全に利用しそう
まあアメリカ自体やってるわけだけど
日本政府に情報握られるくらいならアメリカに握られたほうがましなんじゃない
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:42:14.01 ID:9Rg4lU7T0
Googleのストリートビューて要するに戦争なった時のためだろ
あんなん駆使されて攻められたら完全に死にますわ
第五世代コンピュータ
Σプロジェクト
日の丸検索エンジン

未踏は人材がアメリカに吸い上げられてるって、2chで見た
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:46:12.28 ID:fRVyjMRy0
>>919
確かに町中で戦闘起きた場合兵士がGoogleglass付け死角とか全て把握できるもんな
味方位置リアルタイムでどこに配置してるか分かればってもうゲームの世界だわ
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:46:20.37 ID:emBc2lIT0
対抗するのは自由だけど世界やユーザーが相手にしてくれるとは限らない
今更感ありまくりだわ

だったらソニーがPSP出した時に秘密主義撤廃させて自由にユーザー開発させろって
政府が直に入って交渉してれば良かっただろwww

PSPはiPhoneの先駆け的な存在で、発表時には個人ユーザーが色んなソフトやハードを
開発しても良いよってことになってたんだけど、プログラムで割れ発覚以後は
セキュリティをガチガチにして個人ユーザー介入禁止となり
プログラム開発者が闇でアプリ開発するだけに留まり、結果としてモンハン出るまで閑古鳥
未だにPS Vitaでも個人ユーザー介入条件厳しいからな
そんなんだからソニーは没落するんだよ
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:48:38.17 ID:3QYQ7q/00
難しいと思うけど楽しそう
日本政府が信用できないというのが大きいからな
確実に匿名性が確保されたら利用者増えそうだけど
日本の官僚が国民を管理する余地を削除するとは到底思えない
警察や企業が管理できるようなプログラムを平気で組み込めるようにしそう
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:50:36.58 ID:InGw/iYA0
対グーグル、Appleの国際専門開発組織みたいなのを欧州と作って基礎的なところまで共同開発
あるいは日本、欧州政府が出資者になって一つのチームを作るとか
>>2
やらずに無理といってるあたりが実に日本らしい
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:55:26.55 ID:YqoAMABA0
でも関わる奴が全員無能ってオチだろ
しってる
>>928
政府も無能だしIT技術者も他の分野からの落ちこぼれ人材ばかりだしな
東大出の組織が主導しては勝てんのよ。国民車構想、docomo、日本の外交、歴史が証明してる
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:57:37.08 ID:tvcJ2uq20
>>926
EUと組むのが現実的
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:58:27.23 ID:jLHNtU+P0
こんなん無理に決まってる
なぜか?それは間違いを受け入れられないから
原発と同じ、一度走り出したら止まろうとしない

民間ってのは、倒産という事象を受け入れるから優れているんだ
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 16:59:50.14 ID:+0QzNF0l0
糞ワロタwww
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:02:08.78 ID:sWK95X8j0
東大が無能な訳ないだろ
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:04:36.49 ID:5wtUArbc0
日本国政府に個人情報抜かれるなら、米政府に抜かれる方がマシ
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:06:31.78 ID:+Mx/GsMF0
>>888
だよな
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:07:29.98 ID:+Mx/GsMF0
>>934
イノベーション能力なら無能だろうな
こういうのは先行者利益で二番煎じじゃダメなんだよ。
大勢が決まってから、目指しても遅い。
税金投入したらまず無理だからな
いかに絞れるかしか考えないから
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:11:07.85 ID:rxBxCkT50
対抗とか言っちゃってるうちはだめだろうな
いつまでもiPodと戦ってるソニーみたいになるわ
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:12:12.20 ID:WW+o85md0
日本「具体的にどうすれば良いか、ちょっとググって調べてみるわ」
>>902
100投資して1成功すれば万々歳、なのに投資の段階で全部のリターンを求めちゃうからダメなんだよな。
何もしない方がいい→1の成功も無くなる。
モバゲー、楽天、夏野、ホリエモン、西村、ドワンゴ…

どうみても無理だろ。
>>1
20年おせぇよ
天下り先つくるぞおおおおお
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:25:39.86 ID:DDpKz5cp0
>>64
是非置いといて法規制だけで十分可能だよね
そして国としては正しい選択だと思う
俺は嫌だけど
>>927
官民一体!
とか言ってる時点で
負けフラグやん
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:28:52.95 ID:KShkIJzj0
東大発のロボットベンチャーが日本でプレゼンしたけど官民一切見向きもされなくて
グーグルだと大金積んで買収+世界中の天才集めてバックアップw
日本じゃ既存事業やパクリじゃないと一切投資してくれないって嘆いてたぞw
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:29:18.07 ID:fU3bJZHQ0
20年遅いよ
バカだろバカ
どうせ利権抱えたいだけ
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:30:12.21 ID:fU3bJZHQ0
本当に死ねよ死ね
予算つけるために適当なことほざいてるだけ
もうGoogleには勝てないんだよ死ね
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:30:43.10 ID:BQlBASvV0
どうせ掛け声だおれ
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:30:53.75 ID:6+3jr0V20
政府がやる仕事じゃねーだろ
バーカ
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:31:33.28 ID:fU3bJZHQ0
>>438
すでにって何だ日本では昔からずっとヤフー優勢だろ
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:32:10.03 ID:N9ch9nXw0
そしてガラパゴスへ
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:32:34.52 ID:HBU9iesj0
googleの方がまだ信用出来るワ
>>953
ヤフーだって使ってるのはグーグルの検索エンジンなんだけどな
日本にはこいつがいるから大丈夫!


773 : ノイズn(茨城県)[] :2009/09/22(火) 12:51:01.51 ID:vb51jMz6
電話完了 だがGoogleには興味ないのでネタバレ
1.初歩的に重複しない文字列を抜き出す
2.おもむろにMySQLを立ち上げる

解のヒント

1. UNHEX関数を使ったAES暗号複合
2. WGS84座標系、ユニバーサルメルカトル図法(以下略

630 : ノイズn(茨城県)[sage] :2009/09/22(火) 15:43:35.55 ID:vb51jMz6
>>605
Googleに入ったらGoogle以上のものは作れないから。
結果的に失敗して野垂れ死にしたら、そこまでの人だったとして諦めるしかない。

652 : ノイズc(愛知県) [sage] :2009/09/22(火) 15:44:34.10 ID:XRQfPPMC
>>630
こいつがいるかぎり日本は安泰

668 : ノイズs(アラバマ州) [sage] :2009/09/22(火) 15:45:19.69 ID:4+dTGwFw
>>630
あんたかっけーよ・・・・・・。
やっぱ研究者は目先の金に騙されないな。これが理系か

729 : ノイズw(埼玉県) [] :2009/09/22(火) 15:48:15.02 ID:IB6ij9jF
>>630
言うこといちいちカッケーんだよおまえw 👀
>>2
終わったな
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:34:16.94 ID:bFuSuZuq0
今までにAppleやMSに対抗する企業できたのかよ?
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:34:29.69 ID:sNjaifI90
三菱でやってろよ
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:34:35.83 ID:TMxNgTJ80
コバンザメ的思考の日本が先頭走ることは出来ないよ
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:34:37.32 ID:QK4Hg7xD0
欧州もまったく米国には勝てないし、何の発明も出来てない
まあ史上最強の国・米国相手にはどこも勝てないよ。日本だけの問題ではない
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:34:45.35 ID:fU3bJZHQ0
よく2015年になって「Googleに対抗」なんて言い出せるよな
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:35:28.61 ID:fU3bJZHQ0
>>956
今もそうなの?知らんかった
官でやろうとしてる時点で・・・
民間のベンチャーにガンガン金出せよ
日本もDOCOMOのi-modeとかあったやん
SONYのウォークマン、vhs
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:38:58.02 ID:jnaaTolM0
新しい産業には前例がないので出資しません
前例のある新しい産業を作ってください
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:39:35.77 ID:5Cdbe3cj0
google、appleは全人類の英知の結晶
少数民族ジャップだけで対抗するのは絶対に不可能
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:40:31.78 ID:cy0Ecf1U0
>>967
今回はそれを改善させるための会議
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:41:21.89 ID:gh3Mh93A0
>>968
だったらEUやロシアや中国なら出来んのかよ
無理だろ。アメリカ様には一生どこも勝てねえんだよ
アメリカについていくのが賢い
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:42:53.87 ID:5XkDL4DL0
コレ無理やろ
職歴ゼロの40後半ニートが「ゴールドマンサックスに入社する!」って言ってるようなもんやで
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:42:55.73 ID:+bd4LLzD0
>>2
終わっちゃったかー
ジョブズを目指しながらGoogleに対抗できるシステムも目指すとかすげえは
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:43:57.84 ID:OhUzCAYI0
ドイツなんてPCやスマホ1つ作れないしな
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:44:44.29 ID:BuPA5/wW0
こんなものより人工知能のほうがヤバイ
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:45:46.45 ID:V5WBtErg0
EUからも天才がアメリカに流れているしな
新自由主義国にはどこも勝てない
新自由主義こそ食物連鎖の頂点
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:46:30.65 ID:SYnGprU+0
Googleの基本目標はシンプルだ
『全ての情報の共有』
ほとんどの提供サービスがこの目的のために動いている

ただの起業支援で勝てるわけがない
それに対抗するか共存できるシンプルな目標がいる
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:46:30.76 ID:KJu4sDTQ0
日本は貧乏人が金持ちの足を引っ張る国だから無理だろうな
エッチな画像検索するのに日本企業だと色々都合が・・・
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:46:55.62 ID:U2xR2awv0
優秀な奴は海外行ってるよ
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:47:41.72 ID:BJtJbQ+y0
>>980
そうなんだよな。日本に残っているのはもうゴミしかいない
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:49:08.12 ID:+bd4LLzD0
>>977
技術から話がはじまる時点でそいつはわかってないよな
どっちかというと官は余計な規制で邪魔する側
和製lineでもだしたらええやん
高い山は裾野が広いみたいな話で
アホみたいな失敗の数の上に成り立つもんだと思うんだ

国の金使うのはいいけど
そういう構図にはならんでしょ
多分これ
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:50:26.30 ID:s/WsQ6fU0
糞みたいな規制と
ベンチャーが育つとすぐに圧力かける、買収する文化と
政商IT企業をどうにかしろよ
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:51:09.71 ID:8sUphRVm0
アメリカは新自由主義の国で天才をちゃんと評価してくれるからな
日本は世界で一番貧乏人が金持ちを搾取する。逆資本主義国家だから天才はみんな逃げていく
>>977
まずはBカスとかいうのを廃止してからだよな
官が主導なんてしたら規制だらけの使いにくいものしか生まれない

>>984
10項目以上くらい禁止事項のあるLINEになると思うぞ
日本人はITが苦手。
反論ないよな?
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:52:38.71 ID:uiDt+BCu0
別に米国がグーグル育てたわけじゃなくてそーいう土壌があっただけだからな
大きい所は税金で支援しても潰さないなんていう日本で生まれるわけねーじゃん
お国がやると電通が絡むから広告のためのツールになって使われないと思う
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:53:51.24 ID:SYnGprU+0
正直著作権廃止
くらいやらなきゃまず対抗できないな
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:53:56.58 ID:acwW9V/q0
>>989
ドイツも苦手なんだよね
日本とドイツが得意なのは複雑なメカ
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:54:13.83 ID:GH9Vv7q40
対抗するために作った会社以外が儲けて終了
>>990
それだけのことだよな
まずベンチャーに投資する土壌がねえもん
国がそういうのやると中抜きのためのただの理研になるだけだし
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:55:59.02 ID:s/WsQ6fU0
まずは電子書籍の利権あたりから考察するべきだよね
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:57:14.73 ID:6DS7dblC0
ジャップは韓国にすら劣る
LINEやアップル製品を使わせていただけるだけでも幸せだよ
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:57:55.22 ID:8baMIUmF0
先見性の無さが、TRONを通じて得られるはずだった
IT系技術革新を失わせたのさ
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/25(水) 17:58:25.73 ID:yDAXpckz0
うんこ
国策ってのがね、もうね、無理。
10011001
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ        http://fox.2ch.net/poverty/ 
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ