後藤&湯川、日本政府の公式使節として軍事交易のため訪問したと、イラク人アナリストがリーク [転載禁止]©2ch.net [927213481]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

依頼スレのスレタイ長すぎるため改変

◆宮前ゆかり@MiyamaeYukari
■今日の番組でイラク人のニュースアナリストから聞いた話。
 イラク北部の新聞では、ISIS人質事件について、『後藤健二氏・湯川遥菜氏は 日本政府の公式な使節として 軍事企業を介して クルド自治区との武器交易を交渉しにイラク北部を訪問した』と報道されているとのこと。

■ラジオ。イラク人(中東)、ハンガリー人(東欧)、メキシコ人(中南米)、わたし(日本)でやってる国際ニュース解説番組(kgnu.org)。
 イラク人解説者はアラビア語新聞から報告。
イラク人解説者はミネソタ州に在住の学者さんです。
 1ヶ月に一度、中東、南米、東欧、そして日本の新聞で報道されたことや主流メディアでは報道されなかった事件について各自報告する番組です。

わたしたちの番組は米国内でのイラク戦争報道がおかしいので、
「外国」の新聞ではどのように報道してるんだろうか、という素朴な発想で始めたのですが、
すでに12年以上続いています。
 http://twtr.jp/MiyamaeYukari/status/568059536650604545

◆TBSラジオ『荒川強啓のデイ・キャッチ』宮台真司さんの話(2015.02.13放送)
 イギリス軍事顧問会社TYRの軍事訓練を受け 誘拐保険に加入していた後藤健二さん。
 http://www.youtube.com/watch?v=4oftPnJ2B0I

★☆★ スレ立て依頼所[150219] ★☆★ [転載禁止]©2ch.net [675181723]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424347416/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:00:33.74 ID:gcAg3uDh0
という嘘でした
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:02:14.30 ID:cHPXPLPF0
流石に妄言過ぎるだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:02:41.91 ID:151oD6dY0
イランラジオならぬイラクラジオ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:04:18.36 ID:oWrBMczL0
乙です
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:04:24.41 ID:h0MNfb0n0 BE:182619564-2BP(2920)

内調と陸幕2部きっての機密が漏れるとは…
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:04:45.87 ID:zq9Go9Nl0
さすがにこれは…
ネゴトハネテイエーのAAが見たくなった
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:05:57.32 ID:YcCbEphI0
後藤と湯川が勝手に名乗ったんならわかるが
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:06:41.96 ID:qXy/36e20
宮前さんはちょっとさすがに信用できない
陰謀厨界隈とも関係のある人だし
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:07:38.66 ID:RH4y9JtH0
後藤さんなら分かるけど、
湯川に政府の密命を託すとかありえないし
ウソだろこれ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:07:47.92 ID:lcIVsEo70
さすがに盛りすぎ。

だけど北朝鮮新最高指導者と極太パイプ持っているのが、バンダナグラサン料理人という
ラノベ展開が現実に起こっている罠
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:09:32.44 ID:ETHaULan0
政府が表立って認めてない以上公式ではない
裏ではどうかな?
湯川の自民党との関係等みるにクサイところはある
使節というか使い捨ての鉄砲玉だね
仮にこれがガチなら、ISISが人質を消すように政府が意図的に行動した
という説が信憑性を帯びる訳だが
未だに真相は藪の中だからな
公式ってのがどういうことなのかと
証拠がない

はい論破
湯川はブログで何か言ってたな
政府依頼かは知らんが
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:12:07.01 ID:F+wknL6O0
■野党が聞くべきこと■
・安倍が新年会をして遊んでいたこと
・これをどこの放送局も農協改革と報じていたがマスコミに圧力をかけたかの真偽
・NSC開催が残り2時間切ってからと遅すぎ
・湯川さんと自民党の議員及び田母神との人間関係
・湯川さんへの資金の流れ(金がなかった湯川氏が突如としてリッチになっている)
・湯川さんが中東へ行ったことは自民の議員の関与はないのか

なあ…湯川遥菜って、もしや自民が送り込んだスパイ見習いか何かだったんじゃね?あくまで疑問だけど [転載禁止](c)2ch.net [941145234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422848152/


■湯川と自民の関係は問うべき■
・PMC Japan(Private Military Company:民間軍事会社)のCEO
・アメンバーには菅義偉、西田昌司、田母神俊雄
・湯川が最高責任者であるPMCの最高顧問には元自民党茨城県議(元水戸支部事務局長)の木本信男
・上記の木本信男二世の木本信太郎の事務所と湯川が立ち上げたアジア維新の会のシリア募金の住所が一緒
・PMCの顧問にはさらに自民党の国安正昭がいる

【後藤さんと】自民と懇ろな湯川遥菜さんのBlogを検証しよう【マブダチ】 [転載禁止](c)2ch.net [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423905035/
湯川って店潰して無一文だったのが
突然会社作って毎月のようにシリア行ってるんだから
少なくとも数百万円ぐらいの資金を出した
バックがいるのは確実なんだよな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:12:39.57 ID:tSooXGDd0
コレもし本当だったら大変なことになるな
21I am not Abe@転載禁止:2015/02/20(金) 12:13:49.44 ID:B0yzXWYZ0
ジャップ政府が諸悪の根源なのは言うまでもないけど
これは話が飛躍しすぎだろう
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:14:25.20 ID:fgt4yP/60
これなら見捨てた行動も納得いくね
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:14:32.20 ID:Yw2BWqKp0
んなこたあない(タモリ風に)
誰も湯川の金周り探ってないのかよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:16:40.70 ID:wBLA7DFv0
そうだったらどうしようもないダメ人間の湯川にも箔が付くな
実際はただのダメおかまでしかないが
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:19:25.41 ID:7jx6/rQQ0
まあそうだろね

【しってた速報】 スノーデン「イスラム国は米国と英国そしてイスラエルが共同で作り上げた」 [転載禁止]©2ch.net [266670284]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424401058/
非公式な使節ならまだわかるけど、公式な使節はねえだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:20:39.18 ID:nFR2d+P80
これは安倍ちゃんGJだね
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:21:15.80 ID:oLhGmTM40
とりあえずその新聞の現物をマスコミなりジャーナリストなり学者が入手して、
翻訳・検証してくれんと何ともいえん
これだろ?

再び、紛争地域の戦場へ|♪ HARUNAのブログ ♪

まだ渡航まで数日時間があるので、目的地は書けない。
何か毎月行っている気がする。
今回は1ヶ月弱滞在するのでブログの更新はその帰国後になる。
多分、今までの中で一番危険かもしれない。

何か人生の疲れと言うか、この連休はテンションが低い。
連休とあって、若いカップルや家族が楽しそうにしている様子
が微笑ましい。

若いカップルを見て、久しぶりに恋人が居たら良いと思った。
今までいつも誰かしら恋人が居たが、ある時期から恋人は
作らなくなった。

当然、この様なリスク(命懸け)がある仕事だし、恋人を
作るのをどこかいつも避けている。

以下ブログ
http://ameblo.jp/yoshiko-kawashima/entry-11897703222.html

このブログに書いてある仕事というのが政府依頼かもしれないって事?
ネットDE真実
そのイラク人が湯川のホラ吹きブログ見ただけだろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:23:13.99 ID:F+wknL6O0
湯川さんは防衛省から、後藤さんは外務省からだろうな。
>イラク北部の新聞では、ISIS人質事件について、『後藤健二氏・湯川遥菜氏は 日本政府の公式な使節として
>軍事企業を介して クルド自治区との武器交易を交渉しにイラク北部を訪問した』と報道されているとのこと。

スレタイセンター現国32点
交易出来る程生産能力無いという悲しい現実
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:24:16.55 ID:F+wknL6O0
>>30
鉄砲を撃ったかのような記述もあるからなあ。
こんな陰謀、あるはずない。
三河屋に醤油頼む感覚で有力者が話をした可能性なら否定しない。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:25:18.09 ID:M5um/HHE0
国会質問はよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:25:20.32 ID:F+wknL6O0
なんかシャブサポがすごく必死なのは何故?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:25:46.72 ID:LTEUOfXh0
うわああぁぁぁぁぁあああ!!!
安倍オワタ!
これはもう安倍チョン日教組連呼ですわ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:26:23.84 ID:dc7kXCeV0
さすがにこれはないわ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:26:26.56 ID:F+wknL6O0
とにかく、民主、生活、共産、社民にこの情報を知らせた方が良い。
>>39
湯川のバックに田母神とか自民党いるからじゃね

【自民】PMCの木本信男の息子の事務所と 湯川が立ち上げたアジア維新の会のシリア支援募金の住所が同じ
[927523486]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408338393/
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:28:41.59 ID:lsRhYo/q0
>クルド自治区との武器交易を交渉しに

ここが無理ありすぎだわw
個人商店、自営業クラスのオッサンが禁止されてる武器輸出交渉を請け負ってたとかww
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:29:08.77 ID:F+wknL6O0
>>44
この話は出来るだけ大きくした方が良い。
その方が国会でも取り上げられる。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:29:57.30 ID:F+wknL6O0
>>45
じゃあ、一文無しだった湯川さんの資金はどこから湧いてきたのか?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:30:35.20 ID:XNhqWgzI0
嘘か本当か問いただすために野党がいるんだから
さっさと国会で聞けや
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:30:50.92 ID:eZtBDu+z0
>>47
後藤さんのカメラマンとして言ったってさ。発注元はテレビ局。

つまり、テレビ局+極左による自作自演。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:31:57.06 ID:LTEUOfXh0
>>45
背後が自民党だろ
自民党人脈ばかりが湯川ブログに出てくるんだから
そもそも単なる個人経営のオカマだったら
官房長官がブログ登録してるのがおかしいわ
ありうるとしたら後藤がセールスマンで湯川が商品ってとこかな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:33:08.13 ID:P6ORdaX10
たとえ本当だとして
日教組はどうなんだ?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:33:58.44 ID:F+wknL6O0
>>49
それ、シャブサポの妄想じゃんwww

よっぽど都合が悪いんだねwww

つーかさ、すぐ極左とか言っちゃう時点で統一協会丸出しなんですが?www


悔しいね、自民の関わり合いがばれちゃってwww
>>11
昨日の首相の討論見たら割とあるんじゃねーか?と思えてくるから不思議w
>>39
値段で勝負できる兵器が無い
家内生産みたいなもんで大量生産できるラインが無い

特殊で高い物なら現状でもどうにか勝負できるけどゲリラが扱うような物は値段高杉
国産武器の生産状況と単価知らない馬鹿しか引っかからん
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:34:58.69 ID:F+wknL6O0
>>50
で、事件後、スガがこっそりアメンバーを抜けているんだよな。
よっぽど都合が悪いようだ。

昨日岡田の質疑に、いつも傲慢なスガが泣きそうだったし。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:35:04.21 ID:3Nrn8nay0
これは信頼できるソース
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:35:32.46 ID:K1XgDKwvO
湯川がやるくらいなら重工のおっさんが行くだろ
なんで意味がないこと挟むんだ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:35:59.04 ID:fG7CS7go0
>>1みたいな事を綿密に調査しているブログが最近見れなくなっててワロタ
完全に情報統制だろ
911後のアメリカみたいになりそうだな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:36:07.30 ID:F+wknL6O0
>>55
だからこそ実証するために、湯川さんがシリアに行ったのでは?

銃を撃ったかのような記述がブログにもあるぞ?
>>60
値段が違いすぎて勝負にならん
やっぱり自民党の戦場ビジネス先兵だったか
後藤はありえるけど湯川はねーよwwww

あの体じゃ「ひでぶ!」って言って爆殺されるか斬首されるかの二択しかないのに。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:38:02.43 ID:F+wknL6O0
>>61
一応

http://ameblo.jp/yoshiko-kawashima/entry-11857305356.html
>帰国する前に、僕の持っていた弾薬がまだ少し残っているので、射撃をしに行こうと、言う事になった。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:38:06.88 ID:Ch+89pEz0
後藤は嫁が外務省の職員なんだから
政府から救出を依頼されたんだろ
そもそも日本国内に一応個人とはいえ傭兵企業があって
更に自民党が関与してるなんてどう考えても可笑しい
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:38:32.47 ID:oo7gfpnY0
湯川がPMCの社長だったことを考えると有り得ない話じゃない
実際安倍ちゃん自ら大営業軍団引き連れてイスラエルに売り込みに行ったしなw
日本製が時速100kmで走れる車
外国製が時速90kmで走れる車だとしても
日本製は100万円
外国製は10万円
日本製はどうやっても売れません
因みにAKと89式だと10倍位価格が違う
買う馬鹿居ない
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:39:43.98 ID:wso8lK0u0
本当なら政権ぶっ飛ぶ話やな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:39:54.31 ID:B7mEygF0O
これが事実なら政権崩壊は不可避なのではないか
兵器じゃなくて、派遣竹中が戦場での作業員を送り込むんだろ?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:41:28.36 ID:0w0E5wuZ0
>>70-71
じゃあこれ!(アンダーコントロール)
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:41:39.04 ID:F+wknL6O0
>>65
そう考えるのが妥当だよな。
後藤さんはシリアに取材許可証を貰っても、危ないと思ったら取材をせず帰ってくるような安全第一の人間。

その後倒産が短期予定であの時期に乗り込んだと言うことはよっぽど安全が確保されていると言うこと。
それは、国の使節していったという以外考えられない。
湯川さんは100%違うだろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:42:12.37 ID:6WHAuXWp0
100%ガセ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:42:19.03 ID:JV8FPqNV0
後藤だけなら信じた!
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:42:24.61 ID:GsAlCAKL0
安倍ちゃんの知らないところで誰かが勝手にやったんだろうな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:43:56.64 ID:1vE8DrwK0
湯川の金の流れ調べたら面白そうなんだけどなぁ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:44:07.56 ID:kx9T0AJG0
湯川のケツもちに自民党の政治家がいたのガチだぞ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:44:38.55 ID:NVsgu1nv0
あんな素人のブタにやらせねーだろ←→そう見せかけるためのブラフ
>>49
何度かシリアで会ってるのは確かのようだけど
2回とも拉致された時には後藤さんはシリア行ってないし
後藤さんについて行ってるわけではないんだよね
>聞いた話〜とのこと。
信用できるかよ馬鹿
さすがに湯川はないわ・・・
成蹊のド低学歴が総理大臣やるくらいあり得んことだわ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:45:43.25 ID:oo7gfpnY0
湯川はただのプラモ屋の変人おやじじゃない
自民党にコネがあっていいとこにでかいオフィス構えてさあこれからってとこだったんだろ
さもありなんだぜ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:46:04.80 ID:F+wknL6O0
シャブサポが必死すぎて笑えるw
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:47:06.80 ID:K1XgDKwvO
湯川は背景は怪しいけど武器商人として行く意味が日本にない
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:48:10.88 ID:suD/iXyp0
ネトウヨって老人になったら絶対詐欺に合うでしょw
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:48:16.94 ID:F+wknL6O0
この件に深い考察をしているブログ
http://critic20.exblog.jp/
湯川はそうだろ
正式ではないだろうが
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:49:16.17 ID:PDHVI9e1O
自民党が湯川と繋がってたのを見ると、あながち嘘とも思えないんだよなぁ。
情報の出所はどこなんだろう。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:50:29.71 ID:K1XgDKwvO
後藤が国使って湯川の武器商人よりありえないだろ
国使だから安全という意味が分からないし何をしに行ったんだよ
交渉失敗が原因として交渉することないじゃん
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:50:31.86 ID:APU4ET6OO
仮にこの通りだとしても国民がこれを信じなければ何も変わらない
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:50:42.83 ID:wVNVUnJU0
事実ならテロ国家は日本だという事だな
完全に戦争ふっかけてる
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:50:51.77 ID:5fBZ2YPs0
それなら後藤が行けたのもわかる
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:51:27.37 ID:CZZSMAHB0
>>イギリス軍事顧問会社TYRの軍事訓練を受け 誘拐保険に加入していた


半泣き顔の湯川さんに比べて後藤さんの目が据わってたのは軍人だったからか
納得
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:51:28.06 ID:YsbwGPrB0
非公式でって形で公式に依頼したとかは
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:51:53.00 ID:IGdPgnZM0
>>92
湯川を引き取りに言っただけの話。
何をごまかしているんだ?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:52:02.33 ID:XaExxpb+0
は?
湯川はねえよwww
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:54:41.46 ID:K1XgDKwvO
>>98
後藤である意味は?
湯川と自民党のような怪しい繋がりはないぞ
国使を出すにしても後藤の必要性や後藤だけに投げやってる理由がわからん
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:55:09.79 ID:Ch+89pEz0
明らかに田母神とは関係あるよな


今日は田母神さんの事務所の隣のビルに用事が有り、寄った。
今回は田母神さんではなく、元部下の方に用事があった。

湯川のブログ
http://ameblo.jp/yoshiko-kawashima/entry-11761391485.html
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:55:33.09 ID:fG7CS7go0
>>89
やっぱここか
一時見れなくなってたよね
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:56:09.47 ID:RrV1nIbY0
日本製武器売らなならん理由がねえやな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:56:15.08 ID:KWQ7jkYu0
死して屍拾うものなし
死して屍拾うものなし
知ってた
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:57:26.56 ID:AA6rVK1F0
湯川と後藤は実はかなり前からつるんでるよ。湯川のブログにも後藤が初めて会ったと公式に言う以前から一緒にいる写真が残ってる
政府が非公式に日本のCIAみたいな組織作りを画作してて湯川はその実験的存在だったんだろう。んで後藤は教育係だ。
湯川が捕まって常岡と中田が助けに行こうとした時に政府がパスポートとりあげたのも、湯川にペラペラ喋られたら困るから。

んで後藤に助けに行かせて2人とも死亡で口封じってのが真実だろうな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:57:30.77 ID:IGdPgnZM0
>>101
ごとうの奥さんはどういう人?
オカマじゃ難し過ぎた
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:58:36.79 ID:WiuPAbiv0
テレカでも売ってろよ土人
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:59:28.75 ID:++k8zbJF0
んなわけあるかバーカという感じ
湯川の会社は自民党議員が顧問やってる
http://profile.ameba.jp/private-military/

◆役員
・ Haruna Yukawa (CEO)
◆顧問
・ Nobuo Kimoto (Auditor : Prefectural Assembly)

http://ameblo.jp/yoshiko-kawashima/entry-11858466501.html
アジア維新の会 シリア内戦 国内支援募金
ゆうちょ銀行 募金口座
記号 10570 番号 46991281
名義 : アジアイシンノカイ

■茨城県事務所
〒 310-0851 水戸市千波町 127-2
担当 : きもと

http://kimotoshintaro.com/
木本信太郎後援会事務所
〒 310-0851 水戸市千波町 127-2

http://page.freett.com/mtcedar/Kensei/Whoswho/giin/Mito.html
木本信男 (きもと=のぶお) http://www.at-sys.co.jp/kimoto/
政党/会派 自民党
所属 議員
団体 茨城県日華議員連盟(事務局長)
政歴 代議士秘書から1979〜1994年水戸市議4期。
党水戸市議団長を歴任。
1994年県議選で初当選。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 12:59:46.49 ID:kiQGqihS0
だから海外メディアを使った現政権批判なんて眉唾だと言われるんだよ
どうしようもない
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:00:00.96 ID:ZEdKqGS40
まあ正直謎の行動だもんな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:00:16.17 ID:K1XgDKwvO
>>108
外務省の関係者じゃなかったか?
んで使者に民間人使った理由や後藤じゃなきゃならなかった訳は?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:00:22.61 ID:fM/Hg9ye0
  
米国務長官 ケンジだけでなくハルナも勇敢だったと讃える [転載禁止]©2ch.net [327876567]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424404025/l50
  
  
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:02:18.25 ID:jwGnOLG00
そういう陰謀論みたいなの言ってる人居るけど後藤みたいにブログに色々書いてる奴をそんなのに選ぶかよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:03:04.08 ID:IGdPgnZM0
>>115
そりゃ詳しいからだろうね。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:04:25.99 ID:jwGnOLG00
>>117
後藤じゃなくてオカマの湯川だった
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:05:11.04 ID:IGdPgnZM0
>>117
全部書いてあると思う?
全部本当だと思う?
湯川さん急に羽振りが良くなったよね。なぜかな。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:07:09.74 ID:oo7gfpnY0
後藤さんは現地に詳しいし道案内にも顔が知れてただろうからな
霞ヶ関の役人があんな場所にテレテレ歩いて行くわけ無いw
湯川のお守りを兼ねて文書託されて行った可能性はあるよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:07:39.83 ID:K1XgDKwvO
>>118
何が詳しいの?
交渉するにしても単独でやるなんて日本に能力がないのは事件前から分かってただろ
だから人質事件じゃ他国に頼ったんだし
日本はイスラム国に詳しい人間なんていないよ
国使だすくらいならトルコなりに頼むだろ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:12:50.64 ID:oWrBMczL0
>>107
そんな感じするわ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:14:20.64 ID:F4+xF23M0
>>107
湯川がモロなのはわかってたが後藤も噛んでたのか
後藤は100%クリーンな人道支援というわけでもないのか
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:17:56.00 ID:oo7gfpnY0
>>125
後藤さんは一介のジャーナリストだからな
特に武器輸出三原則がどうとかコダワリが無ければ頼まれ事は断らないんじゃないの
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:18:21.35 ID:AJdOqPa90
>>58
今回のようなケースになったら今回のように誤魔化せるだろ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:20:25.63 ID:IGdPgnZM0
>>123
君必死すぎるよ?w
そんなにもこの話が広まったら都合が悪いのかい?
後藤の嫁は官僚だろ?元かもしれないが
まあその話聞いていろいろ臭いとは思ったよ
政府も財閥の意向なのか軍拡したいようだったし
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:23:11.67 ID:ctbLQ/YJ0
どうせ緑色の在日のパスポートで渡航したんでしょ
犯人チョンじゃねーか
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:23:23.71 ID:aa2LS6wt0
ここら辺のこと掘るジャーナリストいたら大スクープ取れそうなのにな
当初から民間軍事会社の中に自民党議員もいるって言われてただろ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:25:01.47 ID:F4+xF23M0
>>131
プチエンジェル事件なみに口封じされそうだな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:26:10.45 ID:K1XgDKwvO
>>128
理由聞いたら駄目なの?
お前の持論が納得いくものかどうかをつめてるのに広まったら不味いの意味が分からない
中途半端に矛盾や不明点のある方が広めても信憑性にかけるだけでしょ
自信があるなら説明しなよ
>>129
JICA職員は官僚っていうのか?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:26:47.23 ID:IGdPgnZM0
>>132
でも、これは海外から広まったら、防ぐことはまず無理。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:27:38.28 ID:IGdPgnZM0
>>133
www

いやあ、高圧的ですなあ。

怖い怖いwww
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:27:49.15 ID:pLqGftIG0
政府つーか自民となにかしらつながりはありえるけど、
公式はねーだろ公式は
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:28:14.16 ID:Ch+89pEz0
自衛隊にも武器納入してたみたいだし
政府と密接なつながりがあることは事実だな


僕は2000年から05年ぐらいの間、軍事関連の仕事でアメリカに
多く行っていた。日本はアメリカと軍事同盟を結んでいる為、米国が
メインになる。アメリカの決まった各地で2年に1度だったかな?
もう忘れたが、武器の見本市が行われる。そこは世界中から銃器
メーカーが集まり商談する会場だ。僕はそこのある期間、毎回商談
に行っていた。

納入先は自衛隊や警察がメインだが、警察には納入実績は無い。
その後、アジア全域を視野に入れる。仮想敵国は共産主義国やテロ、
海賊など様々。

http://ameblo.jp/yoshiko-kawashima/entry-11676420988.html
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:28:39.89 ID:+WGBhGIr0
後藤と湯川の遺体はまだ取り寄せないのか?
フェイクだと思うんだけどどうなの?安倍チョン
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:28:42.33 ID:IGdPgnZM0
>>137
公式の定義の問題だろうね。
>>134
独立行政法人
天下り先の典型だし出向も普通にあるでしょ
>>131
まあ共和党ネオコンだったらガチだろうけど
ジタミじゃせいぜいハルナちゃんレベルというのがにんともかんとも
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:32:25.39 ID:UJ2YhFoC0
は?
はるなは油田基地奪還の指揮を取るって言ってたんですけど?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:33:03.30 ID:IGdPgnZM0
■後藤健二さんの拘束が確認された後の安倍総理日程

日付(2014-2015年)
12/19 政府が、拘束されているのが後藤健二さんであることを確認
12/20 「2004年報道写真展」鑑賞、「グランドハイアット東京」内のフィットネスクラブ
12/21 友人、秘書官とゴルフ
12/28 横浜アリーナで昭恵夫人とサザンオールスターズのコンサート鑑賞
12/29 ホテル内のフィットネスクラブ
12/30 ホテル内のフィットネスクラブ
12/31 ホテル内のフィットネスクラブ
01/01 昭恵夫人らと映画「バンクーバーの朝日」を鑑賞
01/02 ホテル内のフィットネスクラブ、
     昭恵夫人、洋子さんらと映画「ゴーン・ガール」鑑賞
01/03 経団連榊原定征会長、御手洗富士雄名誉会長らとゴルフ(茅ヶ崎市)
01/04 古森重隆富士フイルムホールディングス会長夫妻、
     昭恵夫人らとゴルフ(茅ヶ崎)
01/06 昭恵夫人と米歌手ダイアナ・ロスさんのコンサートを鑑賞
01/10 世耕官房副長官、飯田産業尾森和彦会長、
     金井雅史社長らとゴルフ(箱根町)
01/11 祖父の岸信介元首相、父の安倍晋太郎元外相の墓参り
01/16 中東へ出発
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:34:47.54 ID:pLqGftIG0
公式ってのはおおやけの手続きで表立った行為だぞ
非公式の使節ってんならまだあり得る
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:38:58.01 ID:5z9SiYZ80
>>1
★ 湯川は自衛隊に英国から仕入れた物資を納入してた

どういう人なんだろな?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:39:49.80 ID:K1XgDKwvO
>>136
国使である意味は湯川、後藤が政府関係者であるという論調の肯定派、否定派どちらにもないんだよ
国使にしてやるメリットがないんだから
だから国使なので安全だと思い行ったなんて暴論でしかない
スパイ説唱えてる人だってこんな馬鹿なこと言わない
>>141
独法の意味わかってねーんじゃ?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:40:48.69 ID:5z9SiYZ80
>>131
自衛隊との商談内容がよくわからないんだよな

この湯川ってひと

英国から何を自衛隊に売ってたんだろ
>>131

エクストリーム自殺で始末される可能性があるからじゃね?
統一絡みをストレートに追及する奴が少ないのも同じ理由だけど。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:41:52.52 ID:XInoxgBH0
SASとか海外の特殊部隊は日本車を採用しているとこ多いよな。
武装とかはオプションで海外取り付けでさ。
ISISをはじめとして中東は金回りがいいからね。
車以外にも売りにいったんだろうね。支援物資の医療品も兵隊用かもな。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:41:54.22 ID:e4l9RsbO0
安倍は2人に死んで欲しかったんだろうな。
>>146
少なくとも人脈はあるんだよな
会社の顧問に自民党議員が就任してるし
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:43:37.33 ID:2bBsoLKS0
前書いたカキコ。
ちょっとはずしているけど、いいところまでは推理できていたんじゃね

ID:G6AOGEEr0 でのカキコ
  ↓
【ISIL】 チョンモメン 「人質事件は最悪の結果に終わり、内閣支持率は低下すると思っていた。悔しい」 [転載禁止]©2ch.net [522788611]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423457367/
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:44:57.86 ID:e4l9RsbO0
特に湯川と自民の関係については疑う人は誰もいないだろうね。
まずはここからだ。
糖質が喜びそうな話だな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:49:05.40 ID:myRwzH3+0
後藤なら万が一であり得るとして湯川みたいな中東童貞に頼むわけない
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 13:52:54.64 ID:2WNLeirK0
湯川のバックに自民と自衛隊関係者がいたことは事実だからな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 14:22:11.99 ID:e4l9RsbO0
よほつご
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 14:35:11.83 ID:5z9SiYZ80
>>153
息子も自民党議員だっけ
>>160
今のところ市議会議員だけど茨城県連に所属してるようだね
ドラクエの勇者ってこんな感じだと思う。50G渡されて自己責任のもとボンと投げられる
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 15:18:51.50 ID:vUUqlweb0
これは日教組の仕業ですわ
http://pbs.twimg.com/media/B-M37RfCEAA-LVi.jpg:large?.jpg
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 15:25:41.44 ID:hM3Ivv8v0
どんどんリークされてるな。
もしこれが本当なら、湯川も後藤も金に
目がくらんだ偽善者ではないか。
まぁ、個人的に後藤は明らかにやり手だと
思うよ。大学中退とか就職失敗とかいろいろあって
もう、俺の人生どうにでもなれってなった
人がやる仕事だと思う。
大体、ジャーナリストってなんだよ。
事実なんて国家にいくらでも歪められる。
はっきり述べると無駄。国家には叶わない。
無駄とわかったら、さっさと違うことしなきゃ。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 15:28:08.32 ID:+emPqtbtO
>>162
ドラクエですら王が死体回収して蘇生するのに
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 15:29:46.64 ID:vUUqlweb0
【しってた速報】 スノーデン「イスラム国は米国と英国そしてイスラエルが共同で作り上げた」 [転載禁止](c)2ch.net [266670284]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424401058/
軍事産業は原発に次ぐ日本の深い闇だな
本当か陰謀論かって自分なりに判断する基準として火消が沸いて、そいつらが必死になればなるほど本当だろうなって思うことにしてるwメルトダウンの時みたいに
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 15:34:12.26 ID:Fm7iqi+e0
流石にそこまで馬鹿じゃないだろ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 15:38:19.87 ID:ctbLQ/YJ0
>>165
蘇生代も所持金の半分だしな
まだやり直しがきくし良心的だわ
自殺念慮のある軍オタのオカマなんて
これほど使いやすい人材は無いだろう
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 15:48:59.03 ID:vjePwYoi0
そもそも何でイスラエル友好議員連盟の中川泰秀が現地対策本部長をやってたんだよ
しかもナカガワってあっちじゃ朝から晩までセックスしてる奴って意味らしいじゃないか
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 15:55:13.45 ID:wkKLSjog0
ID:F+wknL6O0
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 16:07:53.47 ID:UjWBZxuo0
嘘くさい
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 16:09:04.24 ID:b2INgI9L0
まじかよ
統失...
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 16:10:13.97 ID:k7Je0JL7O
>>1
245 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/02/02(月) 09:28:06.20 ID:FYgi5ARF0
はるなちゃんの顧問は悪名高きABCC評議員
http://livedoor.blogimg.jp/kimuchiudon/imgs/6/8/685d062c-s.png
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/profile/yc84001034.htm
http://www.rerf.or.jp/intro/org/bod_list/kuniyasu.html

ゴトージョーゴの嫁はヨルダン育ち外務省キャリアJICA出向
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150130/k10015076181000.html
>私は幼少のころ、ヨルダンに住んでいて12歳のときまでアンマンの学校に通っていた。
http://www.nikkansports.com/general/news/1428494.html
>妻は東大卒で、国際協力機構(JICA)に勤務。海外生活が長く、声明も流ちょうな英語で語られた。
>ヨルダン在住経験もあり、アラビア語も堪能のようだ。


そりゃ全力でアンコンするわな
無謀な民間人なんかじゃなく
完全に国家事業
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 16:11:29.44 ID:bLiw8CyJ0
湯川さんはともかく後藤さんは経歴見ても政府に取り込める要素ゼロだと思うがな
どう見ても反戦リベラル側の人間だろう
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 16:11:35.84 ID:kWW7u44k0
>>30
精神年齢低すぎだな。まさに中2レベル
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 16:14:04.49 ID:k7Je0JL7O
>>1
347 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2015/02/05(木) 12:51:58.75 ID:ie1KiulA0
きな臭い情報がどんどん繋がっていく…

政府「武器買ってくれる国に資金援助しまぁす!」 [転載禁止]c2ch.net [533895477]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1420081784/

2014年4月の武器輸出三原則見直しで な三菱・日立・東芝
http://i.imgur.com/lcCiT43.jpg
http://i.imgur.com/w6fbHvN.jpg
http://i.imgur.com/XgwABk2.jpg

159 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/01/22(木) 21:52:05.23 ID:KuGL03W+0 [2/2]
背景的な解説ならあった

イスラエルが兵器売りつける先として日本に目をつけている

http://thediplomat.com/2015/01/israel-targets-japan-in-look-east/

Tokyo wants to benefit from Israel’s military industries in enhancing its defense capabilities,
particularly against an increasingly defiant North Korea.
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 16:21:05.14 ID:b2INgI9L0
>>178
反戦リベラル側の人間なのに
湯川氏と知り合いで
助けに行くほどの強い繋がりあったのが謎だわ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 16:36:19.87 ID:k7Je0JL7O
>>161
“隠れ”なんかね?

メンバーからのメッセージ|自民党茨城県連青年局
http://www.ibaraki-jimin.jp/yg/prefecture/

木本 信太郎. (水戸市議会議員 )木本 信太郎. (水戸市議会議員 )
水戸市議選選挙違反事件
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20110708-OYT8T00041.htm&hl
5月29日投開票の水戸市議選を巡り、
自民党の木本信太郎市議(33)の支援者とされる同市平須町、会社役員後藤信一容疑者(32)が
公職選挙法違反(現金買収)の疑いで逮捕された事件
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 16:36:52.19 ID:9GPXWB/30
武器輸出を始めたい日本政府
無一文だった男が突如永田町界隈で政治家と密に接触
さらに元自民党県議や元外交官が顧問になって民間軍事会社を設立
湯川と後藤は複数回二人でイラクやシリアに行っている

そもそも軍事会社なんて政府とつながって無ければ商売にならないだろ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 17:01:33.45 ID:kWW7u44k0
演説の問題の箇所は、下痢が役所を無視して勝ってに入れた箇所

その部分が、2名の人命を奪い、東京のテロの恐怖に陥れた。

下痢は、責任とって、辞任すべき。

下痢は、責任とって、辞任すべき。

下痢は、責任とって、辞任すべき。



http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423203857/
https://news.vice.com/article/inside-japans-new-war-with-the-islamic-state
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 17:06:59.13 ID:uBtNldvF0
つまり日本は既に参戦しているわけですね
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 17:08:41.73 ID:WkmlafZv0
ジャーナリストが軍事交易交渉って
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 17:09:21.28 ID:kWW7u44k0
>>164

借金背負わされて、止むなく、
危険な仕事に、という感じがせんでもないけどな
湯川の周辺うろついてた連中については知りたい
>>96
>>イギリス軍事顧問会社TYRの軍事訓練を受け

後藤はイギリスの工作員
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 18:03:21.61 ID:sZsi1Fop0
>>183
まあ、そんな感じだと思う
2人とも人質にされて殺される計画だった可能性もあり
テロへの戦争に参加する口実に
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 18:06:00.74 ID:bTk+xEcR0
陰毛脳に餌をやるなよ
まあ、そんな感じ
単に湯川と関係あった人間を引っ張り出して色々聞いてみたいだけ
後藤夫妻のコメントなぜか日本語ゼロの全部英語で
嫁のコメント発表したのも英国のフリージャーナリスト支援団体だったもんな
文体が白人好みのする物語口調だったし
内容が日本人ぽくなかった
後藤嫁はコメント出すように脅されたとか何とかチラッと書いてたけど
で、支援を自称する団体が寄って来てせっせと演出用の英文用意したのかな?
日本政府はイギリスの諜報機関を模倣して情報機関を作る予定だったみたいだけど
三枚舌国家をアテにしすぎると
こういうことされるよね…
さすがに公式じゃないだろ
裏でつながっているのははっきりしているが
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
【速報】安倍晋三政府「武器・弾薬補給の後方支援」を恒久法で実現したい。 [388233467]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424422034/