ピケティ「あと15年で日本は超格差社会になる。相続財産のない下位50%の層は勝てない」 [転載禁止]©2ch.net [509143435]

このエントリーをはてなブックマークに追加
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 04:41:54.31 ID:yXDKfN83
農地いっぱいと一軒家相続できるけど勝てる?
庶民は自分たちが搾取される底辺であることを自覚して自民党を政権から蹴落とさないと何も始まらない
>>40
>ちょうど戦時中に無敵皇軍が連戦連勝してる筈なのに
> なぜか戦地が徐々に本土に近づいてくるという

ワロタ
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 05:11:17.27 ID:x9OyU4hV0
ジャップは奴隷根性が染み付いてるよね
俺は上にいるからその方が都合がいいけどね
為政者が男女平等をはき違えてる我が国ではなかなか実現が困難

本当の男女平等ってのは男だからってだけで色んな重荷を
女性の分まで背負わされる事からも解放されなくてはいけない
家事も等分になるべきだし、育児にしても育児休暇とって同じくらいの比率でやるべき

深夜遅くまで仕事に振り回される男を基準にされたら女だって働きにくいし男だって苦痛
真に男女平等を追求する延長線上にはライフワークバランスの問題の解決もあると考えてる

そしてもう一つは世界でも稀な再分配の機能不全っぷりだな
確か今の日本は政府が格差を助長している形になってるんだよね
再分配を名目にしてるが実際は再分配がセコすぎて納める税のほうがデカイという

これを放置することが日本経済をどんどん縮小させてんだけどまーだ気づかないの?
どんだけボンクラこじらせたらそうなるの?
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 05:16:22.40 ID:juJgtrYq0
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 05:16:36.17 ID:x9OyU4hV0
日本の男女平等って昔格差があったからその分まんこを優遇しようってことだろ
基本的に人間は8時間労働が最も効率よく働ける生き物
それを超えての労務は本当は割に合ってない
パフォーマンスが落ちるのに割増賃金になるからね

なんでそれでも使うのか
それは経営者が従業員を人として見てないから
そして目先の利益しかカウントしないから

人は長く働けば肉体が疲労するし集中力も落ちるし心もすさむ
慢性化すればどんな有能な人物でもポンコツになりかねない
さらに、途中で過労死、自殺、問題行動による辞職などのリスクも高まる

でも自分の任期だけ数字を上げようと考えるなら
後のことなんてどうでもいいんだよ
今はそうやって焼畑農法的に日本の労働資源を片っ端から焼き払っているんだな
日本が本当に先進国ならこんな労使関係の歪みを放置してないよ
確実に国が衰退するスパイラルにハマってるじゃん
素人でもわかるレベルでね
日本人は表向きは非常に親切
だけど心の中はぐちゃぐちゃ
何故ならこうやって余裕を奪う働き方が横行してるから

オフでは彼らが顧客の側に回るわけだが
そうやって日頃たまった鬱憤も後押しして
普段自分が求められる高い水準を従業員に求めてしまう
これがスパイラルして結局日本企業も息苦しい思いをする羽目になってるんだよ

ある意味自業自得ではある
しかし痛い目見るのはいつだって現場の人間というのがね
いつまでも会社を動かす人たちは痛くも痒くもないので反省もないまま
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 05:33:19.67 ID:qrw8LHx/0
ジャップランドが壊滅状態になるまであと15年もかかるのかよ
典型的な逃げの文句として「内部留保はすぐには現金化できない」ってのがある
でもこれは理屈としておかしい

元々敵対的買収に対する自衛策として日本企業は内部留保を高めておく事を遅ればせながら学習した
なので内部留保を高めるにあたって「換金性の高い資産」で運用してなかったらおかしいのだ
なんのためのTOB対策かわかりゃしないって話なのね
そして、大きな市場変化に対して適切な適応をする上でも資金が潤沢にあるほうが有利
ギリギリまで換金性の乏しい長期的な投資に回すのは色んな意味で本末転倒なんだよ

研究開発に使ったよとか設備投資に使っちゃったよってのもおかしい
だってそれはもう内部留保ではないからね
>>256
だからそのゆうすけチームの祖父親世代が負けてたら俺世代のゆうすけは勝てないって話だろ
で、内部留保は多いほどいいってのはわかったはず
だけど、外部の環境を無視してはいけない

労働分配が減ってきた時代からどこかで元に戻さなければ
元の市場の大きさまでは戻らないことは誰でもわかる

つまり優先順位において内部留保の積み増しはそんなに上位ではないってこと
内需を増やす唯一の策はバラマキですよ
それも国が押し付けがましく一時給付するよりは給与がベースアップしたほうが相当効果ある
当たり前の話だけど、基本給が上がる=これから先の収入も恒常的に上がるわけだから効果の大きさが別次元
>>734
この国が信用できないからだよ。
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 06:52:23.25 ID:8QzlY/tG0
これ15年前の記事だよな?
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 06:54:12.50 ID:08vhdyMW0
> 日本では、下位50%の層は、何の相続もできません。

そんな奴いねーだろ
まー本屋の売上が嫌韓本>>ピケティ(来日アピール報道多数)って時点で、正直どうにもならん。
まともなリベラルはすでに日本と関わらなくなってしまったし。
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 07:04:46.70 ID:ooXZ3er10
もうとっくの昔に格差社会なんですけどピケティさんって瞎かなにかかな?
格差社会がー 格差社会がー

まだまだ中流層が分厚いです

「格差社会ではないが、格差社会なんだぞ?と刷り込むことで無理やり格差社会にしたいだけ」

 
15年もかからんよ、8年くらい
国債が飽和してハイパーインフレになる
第二次世界大戦時もそうだったし、全部戦争のせいにしてたけど前回は
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 07:12:03.57 ID:JeHLxTlg0
内部留保って換金性(流動性)考えてないんでない?単なる資産合計のコトをマスコミは言ってないか?
現預金および高い流動性を有する債権などの金額が知りたいわな。
>>740
氷河期世代からもうガタガタだよ
>>741
世論を踏まえるとあと1年か2年もすれば韓国との戦争に発展しそうだな。
実はアメリカ他が日本に付く可能性がある(好き嫌いの問題ではなく日本を敵に回すとアメリカが大変だし)から有望な経済政策だと思う。
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 08:33:02.44 ID:RP6CCiKK0
中流層が分厚いなら、軽自動車が4割も売れたりしないだろ
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 08:38:25.57 ID:+uQoSlFN0
普通に暮らせりゃ超格差あってもいいけどな
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 08:48:50.18 ID:7ydF/VUC0
何これ長男一人勝ちなの?
長男狙いで老人在宅介護厭わない女が出て来るな
中世に逆戻り
なぁ私立の法学部のエスカレーターでギリ60ない大学って
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 08:54:32.86 ID:gsV/cw4v0
昔のように消費税は一旦ストップして
所得税増税しろよ
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 09:20:42.51 ID:Xxn/j7sZ0
もうそろそろ飽きてブックオフに流れる頃だろ
>>35
そういう都合が悪くなったらルール変更みたいなことしてたら、現状認識を誤りかねないよ。
本来は、どちらも増えないと。ま、調整の過程だとも言えますが。

「漁獲される魚が小型化してる」という問題を考える時に「小型の魚も根こそぎとれば総量は増えるの
だから問題はない」として、では本当に問題ではないのかは考えなくていいとはならないもの。
時間経過によって、再び大型魚が増えるのか。あるいはいずれ小型魚も枯渇するのか。はたまた、
小型魚は大型魚に成長するのかしないのか。などなど、そこらは考えるべき問題として残るんだから。
最悪の事態は『結局魚はいなくなりました』であって、これを避けるためにどうするかこそが政策。
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 09:53:38.25 ID:Tz4fdoZH0
格差の原因は金持ちたちが資産を貯め込んでいること
金持ちたちが慈悲の心を手に入れて他者に分け与えるようになれば貧困などの社会の歪みは是正される
2030年にはふくしまで作業してそうで怖い
なにこのそこなし沼
>>131
ステイタスとしてはそれも商品としてありだけど、セキュリティ上は、金目のものを金庫にまとめてる
ようなものだから、逆に狙う方からすると目標を絞りやすいってことになる。外れもないわけだし。

外国人のプロ集団にとっては、日本の民間警備会社に守られてる程度じゃあ格好の獲物になるよ。

数人の武装集団が侵入すれば、ゲーテッドシティの装備自体が立てこもりに利用されるし。
とにかく「ここに金目のものと社会的地位のある人物の家族がいます」って目印立てるような行為は
あまり賢いとは言えない。不動産屋は、付加価値になるから売り込みたいんだろうけどね。
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:07:38.65 ID:Tz4fdoZH0
>>124
矛先が自分たちに向かわないように奴らは公務員叩きだの嫌韓だの自己責任だのを広めてガス抜きしてるから
もっと言うと利益を産む相続財産
賃貸用のアパートとかを相続しないと意味ないからな

親がそういう資産を持ってなかったら今稼げててても
子供作るのはギャンブルになるよ
>>141
それ、ステイタスってことだけの価値しかない。
そこに住んでいるというだけでターゲットにされるリスクもあるし。

たとえば、風上で毒性の強いガスを発生させれば、とても効率よく目的を達成できる。
ゲーテッドシティって敷地周辺にも余裕があるから、巻き添えもないし。
ゲーテッドマンションにいたっては、ほとんど形だけでセキュリティはスカ。
チンピラや浮浪者不審者の侵入は防げる程度。
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:32:16.29 ID:pP06/ylC0
>>124
刑務所や法律が無意味だからな
歩いてていきなり拉致されて殺される
みたいなかんじ
小学生が近所の男に殺されたけど
あーいうのが毎日起こるよ
>>754
金持ちも貧乏人もランダムに住んでる日本は
逆に金持ちにとって狙われるリスクを減らしてたのかもな
ランダムにといっても明らかにヤバイ地域には住まないだろうし
池上と対談したあたりから、なんか調子こいてるという感想しかない。
実際、日本しか売れてないんだろ?
>>760
うん、日本語版は日本しか売れてない
>>760
と言うか(経済)先進国では日本は目立って売れてない。大宣伝しても嫌韓本の足元にも及ばず。
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 13:29:02.83 ID:wVALsgVA0
>>762
高いしな
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 13:33:06.10 ID:wVALsgVA0
>>146
それは単に高齢者が増えて年金受給者が増えたという話で
特に20ー50代の人達はちゃんと貯金してるぞたしか25%くらいだったかな
月20万円なら5万づつ貯めている計算になる
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 13:50:52.04 ID:jUm1kYN90
>>755
そればらしちゃうのかw

資産持ってる富裕層(上澄み10パーセント)が所得を上げ続ける傾向にあるって話かな
今富裕層に入ってないなら格差で持たざる者になることかな
ちな極まって上澄み10以外すべて貧困層って時代があるらしい
>>124

それが因果なんだよね
世界の富を搾取している強欲なアメリカみたいに
その因果を避けようと自分たちの住むところだけゲートコミュニティーにするとか
国レベレで大規模な軍を作って身を守るとか
そういうことをやってる訳だよ
醜い醜いww

>>755

一番分かりやすいのが「無職が〜」と言って社会的弱者を叩いてガス抜きしているマスゴミと自民党ネトサポな
格差が広がってるから犯罪が起きるのであって
そこには一切触れないという政治家やマスゴミの腹黒さ
全て見透かされてますよというww
国レベルねw
マスゴミも国家公務員も給料高いから
この国の歪み(そいつ等の心が歪んでいるだけなのだがw)には
気付かれないようにしたいのだろう
もう全て国民にバレていますが
中世ジャップランドということにww
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 15:13:21.95 ID:Fw6XgUUV0
知ってる
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
しれっとウーマンリブ推進