安倍ちゃん「公共事業8兆円な〜2.2兆円増だぞ〜経済回復〜」 ← 国民には全く効果がなかった事が判明 [転載禁止]©2ch.net [352914648]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

【参院決算委】「20年間、実質賃金が下がっている実態を見るべき」石橋議員

 13年度決算について石橋議員は、国の債務が1024兆9568億円(国債や借入金、政府短期証券の合計、13年度末時点)、国債の利払い費が8.1兆円となったことを受け、
「景気が回復すれば金利が上がり、利払い費はさらに増加する」との観点から政府の認識をただした。
14年7月に内閣府が行なった試算では、経済成長率が実質で2%以上を達成した場合、2020年度頃には「長期金利は4%程度に上昇」
「国債費(国債の利払いや償還に当てる経費)は足元の20兆円台前半から40兆円程度に増加」とされている。
つまり、この試算では経済が成長しても、それ以上に国の借金返済の負担が大きくなることを意味する。
石橋議員は「財政健全化と言う割には無駄の削減などの取り組みが不十分だ」と述べ、日本の財政状況に危機感を示した。

 また、公共事業費が前年比で2.2兆円増加して8兆円規模に膨らんだことに着目し、その政策効果について具体的な数値に基づく答弁を求めたが、安倍総理は答弁をはぐらかした。
これに対し石橋議員は「実は、建設関係の従業員数も建設従業員の賃金も、いずれもほとんど変化していない」と、実態を明らかにした。

 続いて石橋議員は、「この1〜2年のアベノミクスの効果より、20〜25年間の日本のトレンドを正確に把握するべき」として、1990年以降の名目賃金・実質賃金の推移を提示した。
それによると労働者の賃金は1997年頃を境に今日に至るまで低下傾向が続いていることが明らかで、石橋議員は安倍総理に「なぜ1997年から賃金は落ち込んでいるのか」と尋ねたが、
安倍総理は答えられず、石橋議員が「この時期から正規雇用が減って非正規雇用が増えているからだ」と解説。
「この実態を把握していないから、労働法制の改悪につながってしまう」と厳しく指摘した。

http://blogos.com/article/105085/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 09:09:09.30 ID:xaXKELWy0
江戸っ子じゃねえんだから土建屋がもらった金をすぐ使うとはかぎんねえだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 09:11:25.48 ID:6N/oy8Wu0
自民は家族を頼らざるを得なくするためにわざと貧困層増やしてるからなw
それでジジババの面倒を押し付けようとしてる
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 09:12:06.12 ID:gcIQNyda0
内部留保→政治献金
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 09:13:06.01 ID:O0BD6NRO0
よーは、ネトウヨが全部悪いんでしょ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 09:13:08.82 ID:9ADhNf/A0
未だに出て来ない三本目の矢
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 09:13:35.60 ID:BU23Oy7o0
建設従業員の賃金さえ増えてないってのは、考えてみると、すごい話だよなあ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 09:14:14.19 ID:orWBq6Uh0
安倍は売国、国賊
もういい加減辞職させろよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 09:14:22.41 ID:eVZBGNzL0
もう政治は諦めなよ
日本は中国の土台になる運命なんだよ
ゼネコンだけが儲かる仕組み
もっと言うと地方で公共事業をしても東京の会社に利益取られるだけ
ばら撒くならもっと子育て、出産、若者向けにばら撒けばいい
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 09:14:49.43 ID:jpUXXFqW0
共産党かと思ったら民主党か
民主党もやるじゃないか
12I am Adsense:2015/02/07(土) 09:17:10.00 ID:mEIUuOFJ0
昨日の国会だっけ
昼前としては面白かったな
アベノミクスのメッキがどんどん剥がれていくな
14I am not Abe 転載ダメ©2ch.net:2015/02/07(土) 09:18:12.77 ID:r8UKIOmO0
>>13
犬HKアンコンしてれば無問題ですは
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 09:25:42.80 ID:tVWQr5Dh0
97年頃って非正規雇用に負のイメージなかったよな 
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 09:28:23.51 ID:snLYoilt0
>>1
やるじゃん
17I am not Abe:2015/02/07(土) 09:28:29.73 ID:F5gXEYVC0
ニート政治家の下痢ぴょんは国民の生活なんぞ考えてはいません
>>7
まあ土建屋も公共事業は一時的に増えてるだけでしばらくしたら元に戻るかそれ以下になるの判ってるから、金貯めときたいんだろう
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 09:29:35.24 ID:TZou7uVm0
しねよ
安倍は死ね
ネトウヨも腹切って死ね
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 09:30:07.34 ID:Le6jO5U00
下から取って上に回す
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 09:31:34.25 ID:cfEF8Fpz0
お友達の間で回してるんだからそりゃそうなるよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 09:33:32.91 ID:V60Ky4L50
>>7
そこは談合を認めてくれないと無理
トンキンがピンハネするだけだから、トリクルダウンなんか起きるわけがない。
24I am not Abe 転載ダメ©2ch.net:2015/02/07(土) 09:35:12.43 ID:r8UKIOmO0
>>23
トリプルダウンなら起こしたでw
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 09:37:29.97 ID:Q+loqTw00
>安倍総理は答弁をはぐらかした。

>安倍総理は答えられず


これは腸にダメージあったな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 09:37:39.81 ID:pazugnsT0
安倍晋太郎の言う通り本当に情がないな
父と祖父はまともなのにこのバカ息子と来たら
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 09:39:18.20 ID:Wu/h4KBR0
>>24
下痢カスのウンコとションベンとよだれのトリプルかな?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 09:40:29.54 ID:4IVxFFBV0
国民はチョンだしOKOK^^b
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 09:41:08.02 ID:qdosAzjH0
>>9
ボロボロの土台は不要アルヨ
普通、大々的に投資したら波及効果が出るんじゃないの
それが出てないとかって相当なムダ金ジャン
>>30
波及効果は出てるじゃん。格差の更なる拡大ってのが。
>>30
多重請負で公共工事の波及効果なんて薄まるし
未開発の人口増加地域なんてないし
公共工事で経済効果なんてのは後進国でのお話かと
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 09:55:26.37 ID:yjh0tYR+0
安倍ぴょんはボンボンおぼっちゃま育ちだから民衆の生活など知る由もない
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 09:57:14.75 ID:VM0qv2BWO
中抜き規制しないのに金ばらまいても意味が無いって
意図的にやってんだから自民党に票入れても変わらんわ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 10:01:07.66 ID:l0ipcjcL0
でもくそジャップは安倍支持してホルホル番組見てよだれ垂らし続けてんだよなあ
要するにくそジャップはもう詰んでるということ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 10:02:34.60 ID:5caIZgCE0
乗数効果がなかった証拠だろ
しかし公共事業の「道しかない」と続けるのはキチガイなのか責任放棄なのか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 10:02:49.51 ID:WLwjVvln0
こればかりは解雇規制に反対する左翼のせいなんだよなあ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 10:07:06.94 ID:BU23Oy7o0
>>37
建設従業員も増えてないとこで、その理屈は破綻してると思うがなあ
すでに十分に人を減らしたあとの業界だし、新たに雇ってるのは解雇しやすい雇用方法でやってるはずなのに賃金が伸びてないってことは、
少なくとも解雇規制がどうこうって問題だけでこうなってるんでないだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 10:20:38.05 ID:Pj991Y3E0
トリクルダウンとはなんだったのか
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 10:23:42.86 ID:6/YenyCX0
案の定「みんな残業代ゼロ」へ――政府は企業の総ブラック化を推進するのか

プレジデント 2月6日(金)8時45分配信

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150206-00014531-president-bus_all
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 10:26:56.20 ID:lefsVxcp0
どんどん減らしてきたから
ちょっと戻ったくらいの効果しかない
しかしやらないよりより遥かにまし

本当はもっとドカンと突っ込んだ方が良いが
長いこと減らしてきた影響で労働者が足りない
大っ嫌いな日本人を死ぬほど苦しめてご満悦の安倍ぴょんGJだね
文字通り日本人が死んでも安倍ぴょんは嫌な思いしないもんね
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 10:32:32.18 ID:DZPFcneH0
ゲリクルダウン
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 10:34:35.79 ID:58EHHSLe0
庶民から根こそぎ奪った金を循環させて回復するわけないよね
つうか安倍ってマジで池沼なんだな
まったく質問に答えられてねえじゃん
こんな知能が低い奴が何故2回も国のトップなんだよ
消費税返せ
>>45
家柄だけはあるから
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 10:48:44.43 ID:4Kq/o/8o0
公務員と土建屋だけが勝者
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 10:53:45.42 ID:GazCILb00
若者に直接配るしか無いんだよなあ
それだと自民党や官僚が儲からないから絶対やらないけどねw
結局こいつら売国寄生虫が日本の癌なんだよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 10:56:21.82 ID:ns7pFHw+0
公共事業に金を使うよりその金を減税した方が金は回るからな

自民はトリクルダウン理論も知らない知恵遅れらしい
ええかげん首都高こわせ
アレをオリンピックに使いまわすのか?
あれすんげえ汚いぞ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 10:59:01.87 ID:0G260dpV0
>>47
家柄って戦犯の孫じゃん
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 11:00:53.62 ID:3n+5tfiZ0
ばら撒いた金はどこに消えたの?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 11:01:03.02 ID:l3j4QtCw0
人的資本も建材の計算できずB/Cも無視
ただ公共事業を金額有りきで垂れ流した結果

公共工事 入札不調、例年の2倍超 建材高騰・人手不足で
2014.4.10 10:59
http://www.sankei.com/politics/news/140410/plt1404100007-n1.html
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 11:02:43.75 ID:Xiy80Tc/0
安倍シンパは経済知らない経済芸人ばかりだからな
底辺馬鹿のくせに経済や政治を語る恥知らずの嘲笑の対象ばかり
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 11:08:12.73 ID:GPJcRgYSO
知恵遅れ安倍晋三に難しいこと聞いてやるなよ
土建屋ですら泣いてるだろこの状況
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 11:12:16.18 ID:ivyvLrsA0
よし増税な→議員に給与20万円UPな→公務員様の給与、ボーナスUPな→海外に金を沢山ばらまいてきてやったぞオマエラの税金な・
おわり
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 11:12:44.80 ID:zbKGwJUA0
利権屋が儲かるだけじゃん
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 11:12:55.84 ID:inlvic/s0
トリクルダウンはみんなの心の中にあるよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 11:13:33.16 ID:575p8Bhd0
ケインズ経済学はもう古い
公務員が新しい庁舎建てられるつって喜ぶだけじゃねえか
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 11:15:39.13 ID:sorSwIxL0
>「国債費(国債の利払いや償還に当てる経費)は足元の20兆円台前半から40兆円程度に増加」とされている。

税収は50兆円から増える見込みがありませんw
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 11:18:11.38 ID:mImJltsr0
>>37
解雇規制はネトウヨだって反対しているが
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 11:26:36.31 ID:BU23Oy7o0
>>62
入札不成立が多いからそれさえも怪しいかも知れない状態じゃないかなあ
なんというか、整合性が全然とれてない感じ
>>53
自民議員や公務員の懐
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 11:35:20.15 ID:vDAIvLR70
安倍というか世襲議員の狭い世界観だと
政治家、弁護士、医者、銀行、肉屋、魚屋、八百屋
それ以外は土建屋

ていうイメージなんじゃないのかな?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 11:37:41.22 ID:HXASkaVw0
>>45
神輿は軽いほうが良いらしい
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 11:40:45.54 ID:sorSwIxL0
>>68
子供もいないから使い捨てしやすいしな
用が済んだらポイ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 11:42:18.93 ID:QYUg4J+u0
去年11月のGDP速報値がマイナスで大騒ぎしてたけど
公共事業は2.2%増で、ほかの低迷する数値を押し上げてたんだよな

これがなければ、GDPの数字はさらに悲惨なことになっていたわけ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 11:42:37.55 ID:9O+sNSXg0
建設業の就業者数増えてんだけど総務省が公表しているデータくらい見ろよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 11:48:33.75 ID:GazCILb00
>>70
公務員の給料上げて数字弄ったり形ばかり取り繕って日本経済崩壊に歯止めをかけようという気がないのが凄いよ
ありがてえわ自民党
>>70
不景気だから公共工事をやるってことか
あれ?今は好景気扱いだったような…
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 11:56:34.41 ID:0pu1c5iR0
オリンピック景気後が楽しみだよな
使う当てのないインフラを維持するためだけの支出増とか
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 12:08:16.45 ID:sorSwIxL0
>>70
行き過ぎた公共事業なんて負債を増やすだけなんで意味ねーです
借金してごまかしたけど本当ならもっと低かったんだからもっと楽しめたのに残念だな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 12:09:39.44 ID:eVW1Samu0
資産だって税金ロンダリングなのに


こんな普通ではありえない事を経費にするって
もういい加減と思うけど


http://government.harikonotora.net/img/1436-2.jpg
その公共事業も単に発注と受注しただけで
人手不足で着工してないんだぜ
マジで意味のないことやってる
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 12:11:59.41 ID:PtjcGl1z0
いい加減「国」って概念と「政府」って概念は分けて論ずるべきだわ
「国の借金」じゃなくて「政府の借金」だし
愛国心と政府への忠誠心は完全に別物だから安倍に死ねっていう権利はあるはずだわな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 12:13:29.73 ID:E7DeJalt0
はっきりいって鎖国して
政治家と公務員 全員解雇が赤字国債
解決になる。2兆円とか平気でばらまくより
その金を借金返済に使えよ。
もうデフォルトする気まんまんだろ。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 12:26:04.75 ID:2eQF9OkC0
どんな適当な答弁しようが議員が逃げ出さない限り、何年間かは与党の椅子に座っていられるからな
その間にやりたい放題
あとは地元に金ばらまけば犯罪者だって小選挙区で勝てる
しかも新興宗教を利用して集票

自民のおバカ国民製造計画のおかげで5割が投票に行かず、
残りもマインドコントロールで集票

腐敗を隠すためにハリボテだらけ
いつ崩壊してもおかしくないよこの国
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 12:31:52.22 ID:9Yg6rJ3e0
まだ崩壊してないと思っているのか
82I am not Abe 東京テロまであと11日:2015/02/07(土) 12:41:32.04 ID:nV7dqMFz0
すげえよな全くだぞ
どこに消えたんだ?
あのゲイバー通いのデブみたいなのが全部抜いてるのに
お金が落ちると思いますか
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 12:56:15.98 ID:Q+loqTw00
飲食等から消えた人材はどこへ行ってるんだ?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 14:34:03.59 ID:WyOukn1e0
国債の利払いと経済成長率の関係は示唆に富むいい指摘だな
実質賃金が下がるのは良いことって思ってるだろ
残業代0政策とか進めてるくらいだし
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 14:49:03.95 ID:IvZx9PX50
>>7
第2の矢単体だけなら良かったけど、第1の矢の円安による建築資材の高騰が効いててそれほどプラスになってない
違うベクトルの経済政策を同時にやってどうなるかなんて議論する余地も無い
まあやらなかったら死んでたから意味はあったのか?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 14:52:30.13 ID:l2HoZBac0
円が4割も安いんだからそら消えるわ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:15:37.19 ID:xtYjx4JT0
政務活動費とか裏の帳簿を廃止すれば
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:16:50.70 ID:xtYjx4JT0
普通の企業だったら 役員手当廃止 支社転売するのに
なにもしねぇ公務員
かぶってる省庁も廃止しない 横の連絡も悪い
91I am not Abe:2015/02/07(土) 15:18:44.09 ID:tOG6niqo0
>>82
50兆の無償援助で消えました
見返りが日本人全員がテロの標的になるというプレゼント付
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:19:16.04 ID:QVtTDE6b0
すげー、安部ちゃんボロボロやん。
やった政策意味無しやんな〜
>>77
予算付いてても、入札失敗ばかりで発注すら出来てないのも多い
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:25:24.68 ID:7Q9MioO40
田舎で土建屋の人手不足を再三報じてるわ
足りてないのに合同説明会にまるで人がこないらしいが、まぁ行きたくないもんな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:28:09.18 ID:tOG6niqo0
人手不足は労働条件が悪すぎるから
良くなれば自然に集まるのに改善しようとしないそれが安倍自民クオリティ
そもそもまだ復興に人手とられてさらに五輪ブチあげてそこに公共事業とかそら人手不足になるわ