自民党、イスラム国を「ISIL」か「いわゆるイスラム国」と呼ぶ事を申し合わせる  [転載禁止]©2ch.net [275723402]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの掲載は厳禁です 転載ダメ©2ch.net

「イスラム国」は「ISIL」に…自民申し合わせ
産経新聞 1月26日(月)18時35分配信

自民党は26日の役員会で、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」の呼称について、
原則として「ISIL(アイシル)(イラク・レバントのイスラム国)」か
「いわゆるイスラム国」という表現を使うことを申し合わせた。

党内から「日本がイスラム国を独立国家として承認しているかのような印象を与えかねない」
などという懸念が挙がっていたためだ。
「ISIL」は「the Islamic State in Iraq and the Levant」の略称。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150126-00000551-san-pol
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 18:59:29.41 ID:i/RWcBQY0
神いわゆるゴッド
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 18:59:54.20 ID:7GeCxFw10
イスラム国のようなもの
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:00:02.76 ID:vvXPQqZ/0
これを会議で決めてたんだね
あべぴょんgj
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:00:05.55 ID:JIdRzKq90
言葉遊びしてる暇があったら働け
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:00:17.81 ID:okd4CGUO0
(´・ω`・)エッ?
新しく霞ヶ関用語作ってんじゃねーよボケ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:01:22.64 ID:oAs6v4Ub0
ばああああああああああああああああああああああああああああか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:01:27.27 ID:uBS08qQR0
なんで今なんだよ
人質解放後にしろよ
外野から刺激してどうするんだよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:01:44.18 ID:b+OhU1uO0
イスラム弾
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:01:59.74 ID:KqQl3+8v0
迅速な対応これは安倍ちゃんGJだわ
トヨタ様のアイシスとかぶるからか
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:03:09.14 ID:OY4p85rA0
トヨタは気にせずアイシスで
トヨタ様に配慮してISISじゃない模様
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:03:17.22 ID:HkLERHgD0
ISISじゃないのはトヨタへの配慮かな?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:04:02.91 ID:Rh9fFkis0
某自動車メーカーへの配慮か
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:04:09.17 ID:KOr1lmQi0
トヨタからの要請か?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:04:20.71 ID:Jlli9p8/0
こ安G
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:04:30.39 ID:Dgch9gr+0
アイシルとかアイシルとか格好いいから駄目だろ
現地人が使うダイーシュが外してる感じがあって良い
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:04:31.87 ID:ncxuBrWy0
マジかよ
自民党すごすぎる
さすが政権与党だわ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:05:12.67 ID:XTIh31gS0
愛汁て
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:05:14.88 ID:vJ9QX0E70
いわゆる総ブラック国家
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:05:18.62 ID:qNMIllnC0
安倍ぴょん昨日の朝、テレビで「愛する」って呼んでいたけどな
トヨタ最低だな
これからはカブにします
この会議に税金いくら突っ込まれたの
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:06:11.36 ID:onFBM3NG0
呼称は大事よ?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:06:16.61 ID:AN94+lmC0
やっぱトヨタに配慮して?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:07:46.96 ID:bzSecZcv0
トヨタ最低だな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:08:02.91 ID:wl45Z2XQ0
自称イスラム国がいいな
国でもイスラムの代表でもなんでもないんだし
クソどうでもいい
そんなことで何分使ったんだか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:09:03.38 ID:SZjRUUuJ0
これも一種のニュースピーク
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:09:16.90 ID:iR7EUaHz0
イスラム国と自称するテロリストにしろよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:09:37.76 ID:0TDKYBX70
いわゆる一つの、長嶋です
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:09:54.90 ID:Zo3vF6r60
ISにしろよアホか
それでもイスラム国がトヨタ車を愛用してる事実は変わりませーん
アイシルをググると生首がわんさか出てきちゃ困るもんな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:11:07.08 ID:MQuXvcXo0
普通にイスラム国でいいんじゃね 別にちゃんと解説あればいいんだし
それなら長年マスコミなんかで"北朝鮮 北朝鮮人民共和国"
って略称と正式名称をわざわざ重複して言ってたのとかどうなんの?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:11:20.67 ID:NJd/sUxd0
トヨタ様にまだ気を使うんだw
そのうち車体のマークにモザイクがかかり出すぞ見とけよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:11:34.44 ID:rfX9FNS40
マザーアースもイスラム国をイスラム教の国一般と勘違いしてる
感があったからな
げりのあいするしゃいん
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:12:31.02 ID:bqm1ylRb0
ISISとは意地でも呼ばない気かよ
トヨタ最強すぎてワロタ
日本のユダヤやで
言葉遊び大好き自民党
これは、国家じゃないから戦争ではないと言い訳しつつ、
戦争できる準備ですわ・・・
迅速な対応ありがとうございました。
今後も機会がありましたら何とぞよろしくお願い致します。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:14:12.84 ID:t4/8NpAT0
もうし あわ・せる まうしあはせる [6] [0] 【申し合(わ)せる】
( 動サ下一 ) [文] サ下二 まうしあは・す
@
皆であらかじめ話し合って,とるべき行動を約束しておく。 「過日−・せた通りに事を運ぶ」 「まるで−・せたように,皆が皆,和服姿でやってきた」
A
「言い合わせる」の謙譲語。相談申しあげる。 「大小の事をも−・せむと思ふたまふれば/大鏡 道兼」
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:14:49.22 ID:4DVAjZTo0
世界中でイスラム国と言ってるのに何言ってんの?w
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:15:45.62 ID:+7Jdi67y0
これは当然でしょ
今までイスラム国なんて呼んでたのがおかしい
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:15:48.98 ID:3JzzODyB0
いつもの言葉遊びで仕事したフリやめろや
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:16:16.07 ID:ZPrG29az0
いわゆる一つのイスラム国
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:16:27.72 ID:WSW1KGGf0
ブレーキランプ5回
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:16:52.16 ID:+7Jdi67y0
>>47
欧米メディアはほとんどISISだろ
どこの世界中だよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:17:03.47 ID:klZ+pnpv0
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:17:10.21 ID:ZJCJn5aF0
イスラムと国の文字がもったいねえ
広域暴力団IS組でいいだろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:17:12.47 ID:AH7YZldu0
さすが自民党
言葉には魂が宿るそうだから
確かに何て呼ぶかは人命よりも重要だしな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:17:16.24 ID:oLInASog0
NHKがどこで追随して使い始めるか
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:17:30.17 ID:dhhzy9Pd0
イシルドア
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:17:31.09 ID:KwYv5ETY0
そんなトヨタの顔色伺う前に他にやる事があるだろ
人命がかかってる時くらいは自民党は真面目にやれよ
人が死んでんねんねで
つまりアメリカ様とそろえた
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:20:07.76 ID:HQvCYYzN0
isisでいいだろ
アイシスだぞ
欧米各国はそう呼んでる
トヨタ様が怒るからね、仕方ないね
イスイスでいいじゃん

イスイスタン
多分ヤンデレ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:20:38.35 ID:YlDoMswa0
イスラム国(自称)でええやん
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:20:49.49 ID:Q+HWuYbm0
いわゆる、わんわん王国
いわゆる、ゆかり王国
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:20:53.88 ID:VZBFz/WR0
ISISが世界基準なのにまーたジャップは独自基準かwww
しかもトヨタ様に配慮とかいうのがまた
まじかよ
最低だなISDN
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:21:38.96 ID:NOg5Jdyg0
いわゆる母さん助けて詐欺
こんだけ報道されてても未だにイスラム国が独立国か何かだと勘違いしてる人間って意外と多そう
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:22:54.58 ID:5qpP5wCW0
国じゃないからセーフwwww
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:23:28.34 ID:tPu9FuHf0
いわゆるイスラム国らしきテロ集団
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:25:10.12 ID:HTYXMfKc0
アイシスでいいだろ。イスラムってつけることでイスラム教徒にどんだけネガティブなイメージつけてると思ってるんだよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:25:25.24 ID:4DVAjZTo0
>>52
ISって略称も使ってる
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:26:10.53 ID:g2ZZk6/r0
これはチンポジを気にしすぎて結局収まりが悪いパティーンだわ
wikipedia英語版もIslamic State of Iraq and the Levant表記なのに
日本のwikipediaはイスラム国のままとかw
どこからも国家承認されてないのに国つけるとかバカジャネーノ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:28:49.23 ID:VZDEtDa60
この状況でそんなこと話し合ってたのか
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:29:09.79 ID:YeDkWxRF0
トヨタへの配慮か
さすが大企業の犬だね
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:29:36.87 ID:aL7dYEwv0
>>52
ISISは11月に行われた国家宣言前の略称
ISはイスラム国自身が名乗ってる名前
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:29:52.30 ID:pFoqPQP30
迅速な対応だなさすが安倍ちゃん
これで今後人質事件が起きた時に名称で混乱することも無くなるな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:29:57.03 ID:4SvR3VQB0
>>75
stateの意味わかってる?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:30:07.57 ID:CgVCLi0r0
ISIS(イラクとシャームのイスラム国)だろ。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:30:26.52 ID:Gozw+raS0
トヨタすげえな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:30:59.91 ID:hSGHckxx0
ツイッターだと、イスラム団を推してるみたいだな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:31:05.17 ID:wLl4qieR0
そもそも日本が国を名乗る事自体おこがましいわ。
こんなに恥ずかしい国だとは思わなかった。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:31:07.21 ID:aL7dYEwv0
日本では今んとここんな感じ

ロイター 過激派組織「イスラム国」
朝日 過激派組織「イスラム国」
読売 過激派組織「イスラム国」

47news 過激派「イスラム国」
日経 過激派「イスラム国」
共同通信 過激派「イスラム国」

時事通信 過激組織「イスラム国」
毎日 イスラム過激組織「イスラム国」
24news イスラム過激派「イスラム国」
NHK イスラム派過激組織「イスラム国」
産経 イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:31:14.96 ID:LKvECKKW0
>>75
その英語だとイラクとレバントのイスラム国になるじゃん…
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:31:20.04 ID:3+uH5LuV0
フランスはl'etat islamiqueとニュースで読んでるよ。意味はイスラムの国
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:31:34.31 ID:UiQLUNOO0
ger(is)h(i)ru
下痢汁
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:31:47.81 ID:AQNMQGIo0
自称イスラム国のがいいと思います
いわゆるイスラム国はまぁいいんじゃないかと思う
職場の若いやつは大学出のくせにあれを国だと思っていたよ

しかしそれでもバカに誤解を与え続けかねない
何人かが言っているが「自称イスラム国」でおk
あるいは「偽国家組織イスラム国」
ユナイテッドツテーツはアメリカなんだから
イスラミックステーツももっと別の言葉でいいんでないの
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:32:25.71 ID:a6Ld6YYd0
報道の自由とはなんだったのか
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:32:30.24 ID:+7Jdi67y0
>>78
ドヤ顔でそんな常識を語られましても…
欧米メディアは国家宣言を認めない立場からISISを使い続けてるんじゃねえの
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:32:34.53 ID:CgVCLi0r0
「自称イスラム国」に一票
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:32:44.79 ID:qNMIllnC0
イスイスって呼べばトヨタ車も連想しなくていいんじゃね
どこまでもトヨタさまの言いなり
イスラム国って報道するのやめろよ
勘違いするやつ多すぎ
>>9
国である場合には、自衛隊を派遣できなくなる
一方、国と認めなければ9条の適用を受けないので自衛隊を派遣し戦闘を行うことができる
そういうことらしい
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:33:11.93 ID:VZmwweMg0
>>85
過激派組織と「」で現状でも大して問題ない気がする
ISISだろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:33:41.62 ID:aL7dYEwv0
自称の意味でのカギ括弧だろう
不思議なことに"過激"の文言が必ず入るがテロ組織と呼称してる報道機関は一つもない。
とことんイスラム国を挑発するつもりのようだが大丈夫か?
勇ましいのはいいんだが後に続くであろう自衛隊が不憫でならん
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:34:35.81 ID:H7Fedj250
国家の承認云々よりイスラムのほうが問題でしょ
風評被害とかあるし
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:34:45.93 ID:aL7dYEwv0
>>93
単純にイシス神で呼びやすいから、みたいだけどね。
国内しか追ってないからわからん。すまん
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:36:10.37 ID:IyKROy/s0
日本はトヨタ国
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:36:42.46 ID:JWI726CT0
>>85
せやけどNHKはともかく民放はいわゆるも過激派ともつけず「イスラム国」連呼しまくってるしなあ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:36:46.65 ID:cV6ZDOPm0
嫌儲はずっと使ってきたISISでいいよ
ISだとブヒアニメになるし
ISILは馴染みがないし
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:36:47.49 ID:cqRG/4Sl0
>>101
別にテロ組織じゃないじゃん。単なる地域固有の反政府軍なわけだし。
いま国際連合に加盟してる国家にも反政府軍出身の政府は幾つもあるわけで、適当言ったら敵を作る
気持ちわるいのはNHKをはじめ新聞TVが一斉にこれに倣うことだよ。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:37:17.81 ID:3/MvhqOV0
これが60%支持される対応…
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:37:57.36 ID:gphenQsr0
マザーすらイスラム国をどこかの国だと思ってたからな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:38:22.30 ID:OY4p85rA0
トヨタの方から譲歩してやれ
こんなもん最初から決めとけやカス
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:38:58.39 ID:B7wd5VGJ0
>>85
産経が一番正確で望ましいが、ちょっと長いな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:39:08.28 ID:xMpaGLsX0
まずはNHKだろうな
地球侵略しにきた恐竜にのんきに名前つけてのりこねー^^してた地球防衛軍の本部とタメ張れるくらい無能
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:39:19.81 ID:yMUf9xV+0
>>23
友愛しちゃう気だな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:39:34.84 ID:4ggqFFzR0
Islamic state in Iraq and Syria
(イラクとシリアのイスラム国)
Islamic state in Iraq and Levant
(イラクとレバントのイスラム国)

ISILもイスラム国って意味なんだが?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:39:57.35 ID:kzn0rBjQ0
どうでもよすぎて涙出てきた
"輩"でええやろあんなもん
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:40:07.27 ID:ONgNrfgQ0
ケバブ団とかでいいだろ
>>101
戦車装甲車重火器で戦っているとなるともはや戦争だ
テロ組織とは水面下に潜んで散発的な行動に出るというイメージが一般にはある気がする
IRAとかそんな
あいつら実質軍隊だから過激組織になるんじゃないかね
まぁ過激組織より過激だからもっと別の用語が必要かもしれんが
ウィキペディア

>>専門家からは「レバント」という訳語は不適切だろう、と指摘されている[16]。

トヨタ様のご機嫌>>>>>>>専門家の意見
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:41:07.62 ID:uMmUmVAA0
>>34
> ISにしろよアホか

レクサスに抗議を受けるから、経団連ズブズブの自民としては不可。
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:41:28.83 ID:CgVCLi0r0
>>118
Islamic State in Iraq and Sham
だぞ
トヨタすげえな増税にしろ呼称にしろ言いなりじゃん
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:41:51.77 ID:dfQQCjLf0
分かったISISって呼ぶわ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:41:59.97 ID:C0XC4c750
この緊迫した状況で自民党が初めてとった政策

呼び方の決定
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:42:08.05 ID:aL7dYEwv0
>>123
その後のエジプトのところも面白い
主張勢力圏見ると、ボコハラムと手を組むのはなかなか戦略的判断として有効だと思う
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:42:09.26 ID:QCh3lzoF0
卑猥な言葉だったり池田大作とかにして欲しい
名状しがたいイスラム国のようなもの
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:42:24.23 ID:GJUZj24K0
イスズ?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:43:34.32 ID:UCorwcgo0
「イスラム国」 これで十分だろ 下手な表現使うより自称感伝わってくる
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:44:00.19 ID:y4stR0Ge0
ISIL」は「the Islamic State in Iraq and the Levant」の略称。


ステートの略ならこれも国名じゃん
安倍ちゃんには難しすぎて分からなかった?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:44:24.73 ID:4ggqFFzR0
>>131
イスラムの大淫婦とかどうよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:44:28.03 ID:H8Gagc3nO
これは重要な事だから会議で発音も統一しておかないとな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:44:32.40 ID:hiQv1+Nj0
アイシスなんてトヨタでさえ売る気のない化石車のために何でここまで譲歩せにゃならんのだ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:44:48.33 ID:l4gdhxvt0
ネトサポが見分けやすくなるな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:45:11.12 ID:eS1Y58Vf0
砂朝鮮は秀逸だと思う
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:45:23.10 ID:P+32DVH80
安倍ちゃんの滑舌が悪くて「ISIL」って聞こえてたワケじゃなかったのか
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:46:23.24 ID:M010wijI0
この期に及んでまだ車屋なんかに配慮してんのか・・。愚かな国だな、希望も何も持てるはずもない。
こういうどうでもいい政治決断だけは速いんだよな所謂ジタミは
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:48:00.58 ID:r6BmUykm0
今さらか
イスラム全体へヘイトを向けさせるためにわざわざやってたのに
>>108
反政府軍とは通念上、当該国家の支配地域内で反旗を翻した軍ではないのか
おれたち以外みんな敵って感じで何か国にもまたがって活動してるだろあいつら
周囲の体制いっさいを敵視しているから反政府ってのも事実を現わしていないと思うぞ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:48:20.99 ID:NUOI/5XK0
「イスラム国」「ISIS」「ISIL」 その違いは?
http://www.cnn.co.jp/world/35053738.html
cnnはISISだし、bbcはISだし
英語圏のどっちかに習うのが自然じゃね('A`)
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:49:44.23 ID:lzDXpQYL0
Islamic State イスラム国(IS)
United States of America アメリカ合衆国(USA)
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:49:59.52 ID:E2f5L++C0
砂朝鮮は草不可避
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:50:11.09 ID:MR6yFAcZ0
いわゆる従軍慰安婦
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:50:32.41 ID:ydOKl5sJ0
対策本部で税金で飲み食いしながらひたすらこんなこと考えて遊んでいたんだろうな
さすが安倍ちゃんだぜ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:51:54.57 ID:qNMIllnC0
>>141
安倍ぴょんの発音は「愛する」としか聞こえなかった
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:52:01.20 ID:QdELrcc10
アルファベットにしただけで言い換えたつもりかよ
イスラム教徒ってホントアホばっか
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:52:19.89 ID:FBYk31Vp0
もうISISで通ってるんだから紛らわしい事すんなよ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:52:31.46 ID:9sn44B8P0
アメリカ様が使ってる呼称に合わせておけばいい
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:52:45.64 ID:w5dXa6+q0
実質的に国だろ。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:53:01.37 ID:KuUbp4/g0
トヨタに配慮したのか
これはGJだね!
今までのISISとはまったく違うアプローチだし、実は安倍とユダヤが手を組んでいて
戦争と憲法改正のキッカケに殺してたりしてな ユダヤならやるし安倍ならやってもおかしくない
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:53:21.82 ID:kbJ2ncei0
アイシスでいいだろ
トヨタはISISのスポンサーだろ?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:54:01.68 ID:XAjHd/Fu0
後藤も浮かばれんな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:54:39.16 ID:EWtvRBvT0
太平天国みたいなものか
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:55:12.15 ID:M0ukl/z10
ISISで慣れたからISISでいくわ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:55:15.40 ID:NMe3buXi0
イスラム一派じゃダメなのか
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:56:28.49 ID:KQKOiv2/0
カッコいい名前にするからツケ上がるんだよ…

「中東の迷惑な無職」とかで良くね?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:56:30.69 ID:8kcvX8q40
Q. なんでISISじゃないの?
A. http://toyota.jp/isis/
トヨタに遠慮しすぎだろ
ISISでいいんだよ
>>160
テクニカルにもTOYOTAってデカデカと書いてあるしな…
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:58:15.73 ID:5lSAXjqL0
ん〜そうですね〜いわゆる〜いわゆるひとつのいわゆるイスラムカントリーというか〜この〜ヘイジョ〜ン
>>98
イスラム国の支配地域は主権国家のシリアやイラクなんだからその解釈は無理があるだろ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 19:59:12.35 ID:FBYk31Vp0
>>90
国は国だろ
どこにも承認されてないだけで
>>156
そう解釈することも可能だが
独立宣言を済ませただけでそれを承認する国家が絶無だからなぁ

未承認国家にもいろいろあるが
「シーランド公国」を調べるとワロエル
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:00:57.99 ID:VbSNUoHI0
アイシスでええのに
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:01:22.82 ID:g2frDMNK0
イスラム教へのネガキャンのためにわざわざ「イスラム国」って読んでたんだろ
こんなもん国でもないし宗教でもない集団なんだからおかしいと思ってた
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:02:54.98 ID:RExt+P2Q0
交渉相手に対して承認している印象を与えたくないってことは交渉するつもりはないってことだろ
すげえな人質を見殺しにする気満々だぜ
トヨタのISISの方をちょっと体制に反抗したいチョイ悪オヤジのための車とか言って売り出したら?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:04:29.35 ID:GN+2ZX4U0
どんだけトヨタが偉いんだよ
神かよ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:04:41.09 ID:g2frDMNK0
ていうか無法者集団がそう名乗るから名乗ったまんま報道してたら
たんなる宣伝の片棒かついでいる事になるからな
イランのメディアでは「イスラム国」の事を単に「テロリスト」と呼んでいる
戦争がしたくてしたくてたまらないみたいな奴に300議席与えたJAPはいつ土下座すんだよ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:05:05.63 ID:AH7YZldu0
>>177
その通りだが?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:05:38.90 ID:BjatwlXz0
ちょっと前まで嫌儲ではISISをイスラム国と呼ぶのは誤解を招くからやめろって意見が持ち上げられてたけど
熱いの掌返しに草生える
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:06:24.95 ID:uvah4yvx0
珍走団みたいに日本側で勝手に呼び名作れよ
>>178
「イスラム国」という名のイスラム過激派の自称国家ってことだろ
今までどおり「イスラム国」でいいよ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:07:21.98 ID:qNMIllnC0
>>182
あらーびっくり国
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:07:26.86 ID:48W/7wuc0
>>182
砂朝鮮というのが開発されていた
バカアラーでいいよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:08:08.08 ID:pWuB6BQL0
英語の訳語の問題だからどうでも良いいいといえばどうでも良いけど
ISISの方が一般的じゃないか?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:09:28.43 ID:uvah4yvx0
他人と直接喋る時は「ISIS」や「ISIL」だと呼びづらいんだよな
アイシスやアイシルって初めて聞く人にはイスラム過激派かどうかもわかんねーし
イスラム国に至っては本当の国家だと勘違いする奴も出てくるし
米とか露とかみたいに漢字表記すればいいんじゃね
>>171
主権領土国民、独立宣言に対する承認
いちおうこれで国家とみなされるわけだが
それの内容が整ってないだろ
沿ドニエストル共和国なんてほとんど承認のない国だけど
すくなくとも武装組織との区別がつく点でおおいに違う
あいつらを承認待ちの「国」と認識するのは理屈ではそうかもしれんが現実に反しているだろ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:10:07.11 ID:NUOI/5XK0
[転載禁止] 「ISIS」と同名のベルギーのチョコレートメーカー「ISIS」が社名変更©2ch.net[208924962]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414308276/
武装組織ISILでええやん
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:10:47.19 ID:CMJR0YtL0
「イスラム国と僭称する叛徒ども」で良いと思う

実際、穏健派ムスリムの間ではこんなイメージだし。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:11:36.95 ID:uvah4yvx0
>>185
それが一番適してるような気はするけど
北朝鮮は承認してる国が多いからISISとはちょっと違うような
さすがはトヨタ様だな
トヨタから文句言われたかw
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:12:11.34 ID:tjc/fs4T0
馬鹿しかいないのか
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:13:10.21 ID:7J48rRKU0
トヨタの犬
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:14:27.54 ID:s3dN2mGL0
>>170
逆を言えばシリアやイラクがOK出せば堂々と自衛隊を派遣できるし集団的自衛権だって行使できる。

かといって、なんでもできるというわけではないんだけど。
このあたりは学者によって考え方が異なる。
逆にトヨタのISISをISISに送ってあげよう
宣伝にもなるし安倍ちゃんの好きな軍需産業も栄えるぞ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:16:08.85 ID:xGEuRk6j0
>>171
その承認されてるかどうかが一番重要じゃん
じゃあいわゆる満州国って言えよこれから
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:17:14.67 ID:czinaMUJ0
世界中でアイシスって言ってるのに日本だけイスラム国とかどうかと
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:17:22.83 ID:6aNdrtjcO
ISISからISILになってたとか知らなんだ〜
>>190
国の定義はそれこそ各国によって決まるからな
例えば日本やアメリカののように台湾を国家承認していない国もあれば
バチカンやパラグアイやスワジランドのように台湾を国家承認している国もある

極端な話、イスラム国が日本を国家として承認しなければ
イスラム国にとって日本は国ではないということになるわけだ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:18:53.64 ID:xmme9G9uO
そういえばトヨタの自動車はISISにも好評だってスレ立ってなかったっけ?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:19:19.18 ID:Ez/M5nx00
指定暴力団イスラム国でいいよ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:19:48.18 ID:aL7dYEwv0
>>205
台湾については是非パナマも入れてください
地政学的に重要
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:20:06.05 ID:joS0uPnuO
いわゆる 砂朝鮮 と違うのか
>>98
ジャアアアアアアアアアッフップwwwwww
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:20:41.26 ID:RPVVZ1UE0
挑発としては良いセンスだと思う
>>199
ちょっと待て、集団的自衛権がいつから行使可能になったんだ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:21:23.89 ID:aC/LqR0o0
レクサス国で行こうか
JAP、安倍総理をいわゆるヒトゴロシと呼ぶ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:22:16.19 ID:8wsrR4N0O
なんで人質事件の真っ最中に言葉遊び会議してんだ?
馬鹿じゃねえの
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:22:43.59 ID:pWuB6BQL0
台湾を武力占拠する勢力を「国民党」か「いわゆる中華民国」と呼ぶ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:23:11.34 ID:BBK7KNsz0
>>193
壊滅した後に承認されるのか
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:23:35.42 ID:l7xPjx880
ISILでも何かレクサスっぽいよな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:23:58.03 ID:ue3tvLWd0
>>193
卿の提案は検討に値する
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:23:58.93 ID:krn7PBo+0
イスラム教徒からイスラムの名前で呼ばないで欲しいという要望もあった
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:24:33.82 ID:y8/F1/zQ0
イスラム国っぽい
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:24:35.91 ID:2EgKx5he0
高度な政治的判断が要求されますね
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:24:43.44 ID:uVUaVVSX0
対策本部立ち上げて出てきたのがコレって…
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:25:00.84 ID:czinaMUJ0
ISIS is presented by TOYOTA.で
>>215
人質を数ヶ月も放置したり、カウントダウン中に新年会に行くようなゴミ共に良識を求めるなよ
「自衛隊、イスラム国と戦闘」

なんて記事が将来出ることになってしまったら、
たしかに非常にマズそうだわな。
トヨタ云々ほざいてるアホはISISが何の略称がよく考えような
曖昧だなw
イスラムテロリストとか
イスラム系テロ集団とか
ズバリでいいじゃん
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:27:52.99 ID:riXdjXoV0
何も知らん人なら、政府が国って認めたのかなと思っちゃうよな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:28:08.17 ID:s3dN2mGL0
>>225
むしろ最後まで放置してたほうがましだったんじゃないかと思う。
>>228
革命軍が一番分かり易いのじゃないかな?
もっと悪いイメージにしたいのだろうけど。
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:29:24.99 ID:x6VZWWTH0
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:29:41.74 ID:9Hm+fcG20
俺のアイシスが呼び名を変えさせたのか…
意味の無いピラーレスと巻き込み上等仕様のAピラーが光るぜ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:30:19.35 ID:loVJE1WP0
ホントこの国クソだな
オウムのあれを「サティアンと呼ばれる施設」にメディアが一斉に
統一して呼び出した事象にならったんか。
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:31:05.70 ID:0f4vb6e30
黒ちんぽ団で
カリ太の親分と包茎の子分たち
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:31:55.16 ID:l7xPjx880
アブ・バクル・アル・バグダディとなかまたちでいいんじゃないの
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:32:03.19 ID:KcaNJswA0
え!?
昔からISIS(アイシス)だろ?何言ってんだ?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:32:34.09 ID:aL7dYEwv0
>>237
それ黒幕に小沢一郎おるやろw
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:32:59.70 ID:ni+iWlZG0
イスラム主義のテロリスト集団でいいジャマイカ
>>205
優しいんだなバチカンはw
そこは知らんかったわ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:33:20.87 ID:e95Sii75O
いつからアイシルになったのか無知な俺に教えてくれ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:34:40.16 ID:l7xPjx880
台湾に関しては国とすると面倒なことが多いしな。対中の戦後補償はもう終了したことになってる日中共同声明に入ってるから、
台湾を国とすると今より激しい謝罪と賠償攻撃に晒される
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:35:41.15 ID:4j2YkecF0
こんな重大なことあっさり決めていいのかよ
国民の審議を問うべき
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:36:31.28 ID:7tBE82Y60
まーたこんなくだらないことしてんのか
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:37:23.83 ID:l7xPjx880
いつも彼らが使ってるマークを正式名称にして(かつてISISと呼ばれたテロ集団)とかテクニカルな方向に行ってみるとか
>>241
宗教を否定したりダライ・ラマとも対立したりしてる中国とバチカンは昔から相性が悪い
台湾を承認しているのは中国に対する当て付けによるところも大きいんだろうな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:38:11.02 ID:wKQ1YZBO0
人質そっちのけで言葉遊び
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:39:34.26 ID:vgWcAibK0
人の命かかってる時に言葉遊びとは
流石やんごとなきご身分の方々だわ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:39:57.31 ID:o+Ayh8nP0
どうせなら
「うんこっこ」とかいう名前にすりゃいい
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:40:25.23 ID:u3x2+pQb0
トヨタが名前を変えろ
DAIISHでいいじゃん
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:42:55.89 ID:C3dJsCdn0
自民党 いわゆる勝共連合および統一教会系政治団体
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:44:18.96 ID:OCKAsNEp0
ジャップ国の財閥がいかにクソかが分かるな
言葉遊びと捉えるのはちょっと理解が浅いだろ
あの地域情勢に巻き込まれることになった以上(蜂の巣つついたのがいかんのだが)
対連中への態度決定はこの際政府として重要だ
国という名称をかかげる相手を国扱いしないことを表明するのは物事の順序だろう
国家と誤解している人が多すぎる現状を考えれば
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:44:58.58 ID:DSOLQ9UW0
安倍はアイスルと言ってなかった?
そもそも自由でも民主的でも全くない集団が自由民主党を名乗れるんだから
イスラム国が国を名乗っても何の問題も無いな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:46:11.98 ID:g2frDMNK0
イランとかイラクとか中東の政治家はテロリストはイスラム教徒じゃないから
「イスラム国」って呼ぶなって前から言ってるよね
今日トヨタのアイシス見た。モロにISISでワロタ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:47:03.49 ID:euf4zyvL0
「元プリンスと呼ばれたアーティスト」みたいなもんだろ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:50:26.98 ID:u4DYT7I50
もうカタカナで「アイシス」でいいだろ
自民党には高齢議員だっている事だしな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:52:45.42 ID:bo8AJjaY0
>>242
イスラム国という呼び名はイスラム教徒から反発があったとか
いつからかは知らねーけどw
>>252
これかもしくは珍争団にしろ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:54:19.86 ID:DPuvgbrl0
いわゆるって英語でなんて言うの?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:55:04.75 ID:2JU0/oIf0
長嶋かよw
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:55:34.62 ID:ASYiTNYp0
いわゆる
いわゆれ
いわゆれば
いわゆらない
レバントと言うにはちっちゃいし
ISだけだと国家みたいだし
ISISが一番しっくりくる
危険集団でええやん
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:55:55.68 ID:mpmlYi7h0
>>257
いわゆる自由民主党って呼んでやればいいなw
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:56:06.07 ID:lzDXpQYL0
共和党ジョン・マケイン アメリカがISISに武器支援した理由(英語のみ)
http://www.youtube.com/watch?v=omHNhx4N3fs
最終目的は、サリンなどの大量破壊化学兵器を使用したシリアのアサド政権の脅威を取り除く
アサドのシリア政府軍はロシアやイランなどからの戦闘機やミサイルなどを得て武力的に優位差がある
それに対して反体制派のISISは、武装も弱くアンフェアでアンバランスな戦いを強いられているのでアメリカが支援して力を均衡させる
元々ISISは実質的なアメリカの地上部隊で、裏で戦争の糸を引いているのはアメリカ

http://www.huffingtonpost.jp/2013/06/13/syria_n_3439074.html
http://www.asyura2.com/13/warb11/msg/270.html
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:56:21.77 ID:+lMrrACL0
一番最初にこの名前が報道で出たの見た時
とうとう第三次世界大戦かと思ったよ

予備知識なく「イスラム国を攻撃」とか言われたら
あの辺のイスラム教徒の多い国全部と戦うつもりなんかと思うじゃん
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:56:47.60 ID:x7urxIE50
今そんな言葉遊びしてる場合なの?
>>264
いわゆるSo-called
愛知る…愛知最低やな!
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:58:04.10 ID:B3tXBc2J0
じゃあ間を取ってnotabeにするか
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 20:59:42.79 ID:l7xPjx880
TTKAIS(The Terrorist Known As IS)でチチカイスで
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 21:04:28.13 ID:ObCPKTqv0
>>85
北朝鮮も
過激派組織「朝鮮民主主義人民共和国」
と表記すべきだな
国家と認めてないんだろ?
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 21:06:16.22 ID:Ww5bV/VR0
この切迫した状況の中、自民党から最初に出てきた具体的な対策が
「(トヨタに配慮して)ISISはISILという呼称で統一する!」か・・・

ホント情けない
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 21:06:55.11 ID:+lMrrACL0
>>277
すでに「北朝鮮」呼ばわりしてんじゃん
イシスと呼んで差し上げろ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 21:07:09.59 ID:PUsj5ThN0
ISISは何の略なんだ?
あっちがISISってなのってんだからISISでいいだろ。
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 21:08:28.16 ID:f1Rql74h0
トヨタの圧力すっげぇwwwwwwwwwwwww
>>5
ほんこれ。いかにもバカジャップらしい
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 21:09:18.44 ID:BPFdegiL0
神聖イスラム帝国
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 21:09:24.99 ID:/RXXyb8+0
今名前を考えるレベルなのか
>>269
自称自由民主党でいいよ
たのしい幼稚国
>>284
かっこええやん
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 21:13:35.58 ID:gYBzB3bE0
愛汁
構成員は汁男優で
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 21:16:26.06 ID:iMNklSxb0
キヤノン「手ぶれ補正機構搭載」
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 21:17:02.70 ID:k4uht0Tl0
なんとかダサい名前にしようって流れが
いかにも底辺特有の精神勝利法っぽくてむかつくから
ISISでいいよ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 21:17:47.56 ID:CKHRXW/w0
>>291
トヨタ「許さないから」
国気取りイスラムでいいやん
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 21:18:38.88 ID:OzemDOMo0
もっと前から決めとけよそれぐらい
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 21:19:51.15 ID:3Z9h34Ht0
政府にはなんらかの報復措置をとって欲しい。

泣き寝入りはすべきではない。
モサドはイスラエルの情報機関。

「モサド」という言葉はヘブライ語で組織・施設・機関を意味する「モサッド」からきたものでイスラエルでも「ハ-モサッド」と呼ぶことが一般的である。
ちなみに、英語では「ISIS」(Israel secret intelligence service)と称される

こっちへの配慮だろ
TOYOTAのisisがどうしたん
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 21:21:12.58 ID:KMRa6Q8q0
面倒くさいから首狩り族でいいだろ
こんな糞どうでもいいことにそう思う押してるヤフコめ民・・・
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 21:23:25.06 ID:aL7dYEwv0
>>277
国交を樹立してないってだけで国家は国家なんでないかな。

台湾の処世術から察して今後のイスラム国の方針としてはアフリカ大陸南部の国連加盟国と国交を結ぶ方向で行くのではないか。
まあ空爆が行われてて支配地域も限定的、というのではアメリカがドジ踏んでもかなり先の事だろうけど。
昔のひねくれたねらーならこんなもんよりずっと早く「トヨタ車」と呼ぶ方向で統一されてたはずなんだけどな
だらけすぎだお前ら
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 21:24:18.29 ID:mNkaTLuC0
いつまで言葉遊びしてんだこの糞共
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 21:25:25.72 ID:8ZMqsP9/0
トヨタからクレームでも入ったか
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 21:25:38.40 ID:+lMrrACL0
>>300
日韓基本条約で
大韓民国が「半島唯一の政府」であるとしてる
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 21:28:08.15 ID:KMRa6Q8q0
じゃあ韓国は「詐欺グループ大韓民国」と呼ぼう
合法ハーブかよ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 21:29:54.62 ID:B0+l3fUd0
「イスラム国」の歴史

2003年08月    タウヒード・ワルジハード(活動開始)
2004年04月25日 タウヒード・ワルジハード(最初の声明)
2004年10月17日 2つの河の地のカイダ・アルジハード
2006年01月28日 マジリス・シューラー・ムジャヒディン・イラク
2006年10月15日 イラクイスラム国
2013年04月09日 イラクとシャームのイスラム国
2014年06月29日 イスラム国
(2004年10月17日〜2014年1月22日までアルカイダ傘下)
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 21:31:38.73 ID:aL7dYEwv0
>>304
だからそりゃ二国間関係だろう
国連加盟国だぞ
言葉遊びをして仕事になるからいいよな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 21:39:37.70 ID:lzDXpQYL0
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/022/325/48/N000/000/003/137805803723213131287.png
イスラム国と戦う国に支援する安倍はこの戦争に参戦するつもりか
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 21:40:18.19 ID:3ZYGhHyI0
後藤母みたいのがいるとは思わなかった
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 21:41:17.89 ID:83SO060j0
わりとどうでもいい
日本だけ変な呼び方にならないよう、
海外と呼び名を統一するべきだと思う。
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 21:44:16.20 ID:GdHu7meO0
言い訳が効く曖昧な言葉が大好き
>>313
それはトヨタが許さない
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 21:54:55.16 ID:uIH2p8Hg0
会議で決まったのはそれだけ?
ホカニスルコトハナイノデスカ
>>315
世界中がリアルタイムでネットで繋がっている現代に
海外と呼び名を合わせた方が煩わしさがない。
特に報道関係では混乱にもなりかねない。
トヨタ最低だな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 22:07:15.55 ID:mLolKVfB0
イシスと言っちゃうとドラクエ3おうごんのつめを想像しちゃうやつ居るしな
当時の色々なトラウマ蘇るからだろうな
>>317
むしろ海外が日本に合わせろとか思ってそう
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 22:13:56.38 ID:/xbrwDOL0
トヨタの糞野郎のせいでふざけた呼び名になってるとか嘘に決まってんだろ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 22:20:38.11 ID:dfQQCjLf0
>>320
日本は世界中から愛されてるからな()
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 22:22:53.99 ID:WmRXSKCE0
ISIS(トヨタではない)に統一しよう

トヨタへの熱い風評被害を防ごう
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 22:24:26.34 ID:kX8UknwU0
ゆるふわイスラム国
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 22:27:13.78 ID:ryhy8LsJ0
半年どころかシリアでグデグデやってた頃からの
1年以上を余裕で寝かせつつ、それから改めて
邦人の人質も挟みーのでようやく決まったのが
「よし、ISIL、ないし“いわゆるイスラム国”と呼ぼう!!」

勤勉だわマジ半端ないわ
トヨタ配慮
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 22:31:25.46 ID:V6/WeX3i0
そんな事言ってると呼称をプリウスにしよう運動が始まって
黒旗プリウス画像ばら撒かれるんだぞ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 22:32:51.19 ID:6P5gMuHV0
欧米のメディアだとISISかISじゃなかったっけ
ISISってのはイスラエルの諜報機関のことを言うのだよ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 22:56:24.67 ID:uMmUmVAA0
>>195-196

ISISの中古車相場ダダ下がりだろうからな。
モデルチェンジの際に、エスクァイアに名前を変えていたが。
イスラムおちんちんランドでいいよ。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 23:16:24.51 ID:ejV7d6/00
isisのほうがかっこよくて好き
isilは愛汁じゃねえか
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 23:18:13.20 ID:GlDn+F7g0
愛汁ってやらしいな
過激派で知られる愛汁のエロリストたち
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 23:46:54.74 ID:0SxGwUDx0
リクシルとか伊勢志摩ライナーみたい
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 23:51:30.29 ID:VUtOn/ls0
ISILのISてIslamic Stateだろ?
Stateって国だろ、別に他国で問題になってないのに何でいまこんな
安倍ぴょん漏らしそうなの?
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 00:02:27.03 ID:UczMNW2L0
くだらない事には気が利くね
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 00:04:25.01 ID:z8ZzhABc0
Daeshでいいじゃん
フランスはこう呼んでるんじゃなかったっけ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 00:16:54.65 ID:iRasEpbp0
イチュラム
AP通信なんかはIslamic State group、つまりイスラム国グループって呼んでるみたいだな
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 00:49:11.25 ID:TKeWS/9K0
まだイスラム国の仕業とは確定してない
一般的にはISISだろ?トヨタの車名に配慮したのか?
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 00:56:22.87 ID:cAxez+kn0
テロリアン
イスラム教へのイメージは悪くなるよね
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 01:08:39.14 ID:6ynU2hlV0
すごいね!これ何時間何人かけて決めたの?
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 01:46:53.81 ID:fA+RmM5M0
そんなに地中海東沿岸だけを意味するレバント使いたいのか
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 01:49:01.65 ID:mmX/FQxP0
まぁ日本人馬鹿ばっかりだから
イスラム国って言われて中東のあの辺の国全部って割と思ってたりするしなwww
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 01:51:34.95 ID:/KHR2fqp0
>>5
こういうことにしとかないと安倍ちゃんが外患誘致罪で訴えられた時に困るの

外患誘致罪の対象はあくまで国家だから
日本はイスラム国を国として承認してないので外患誘致の対象にならない
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 01:54:04.75 ID:6tk5Tpkr0
アイシスだろ
トヨタに配慮してんじゃねえよ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 01:54:22.06 ID:0kalXwd5O
>>256TBSも言い始めた。マザーアースが混乱すると思う
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 02:08:46.02 ID:EFROXo+e0
さすが俺たちのゲーリー首相!1週間以上つかってこんな立派な偉業を成し遂げた、これからはISILな
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 02:11:28.19 ID:EFROXo+e0
>>351
他のスレでも言ったけどはるなちゃんは尊厳ある死を与えられたんだぞ
メッカの方に頭を向けて良く切れる刃物でイスラム教典を読み上げられながら首を切る、そして完全に血を抜いて本体の上に首を置くハラル処理の手順に従ってる
仮に銃で殺害されたらイスラム教徒にとってとんでもない屈辱だよ
トヨタへの暑い風評被害
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 02:13:52.99 ID:EOXRINF30
ISISはアイシスって読むの?
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 02:14:18.55 ID:9AUve0AV0
このタイミングでさらに挑発しようってのか
本当に人質殺しにかかってるなこいつら
日本人って吃驚するほど平気で人を殺せるんだな
>>347
いやまあ、そんなもんだと思うよ実際
外国から日本が中国の一部だと思われてるのと一緒
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 02:16:25.02 ID:gTpol4Wq0
あの本当に刺激与えないでくだち
韓国や中国じゃないんですよ?
不良扱うようにマフィア扱うなよ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 02:17:37.94 ID:hMmyNzsBO
民主みたいな暇なことやってんなよ自民
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 02:18:50.95 ID:CG0QE5a80
いわゆる童貞
>「ISIL」は「the Islamic State in Iraq and the Levant」の略称。

英語のwiki見たらIslamic State of Iraq and the Levantになってる
inじゃなくofじゃないのか
>>7
ISILはアメリカや国連とかが使っていたイスラム国の名称。
日本でも外務省はずっとISILと言ってたので何で今更感満載。
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 02:25:52.16 ID:bow+yVlA0
>>361
レバントなんて単語知ってるのは一部の世界史オタだけなのに
なんでこっちを採用するのか
Yahooトップに「IS」表記があった
それにしても話題の本質と何の関係もない言葉遊びに言葉狩り、本当に先の敗戦から何も学んでない
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 03:02:14.17 ID:thou4qvS0
宗教は悪人の平和のために利用される。
教会も基本は金儲け主義。
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 03:11:47.45 ID:FSbd9Aw90
やったほうがいい話だけども遅いんだよな
もう随分定着したし
メディアも含めて、この辺の鈍感さが日本の問題なんだろう
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 03:23:27.44 ID:wGHJcGEU0
今さら遅いけど、でもやらないよりずっとマシ
良いと思うよ

そもそもイスラム国なんて呼称を最初にマスゴミに報道させた奴は誰なんだよ?

すぐにでも呼称を変更すべき
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 04:05:33.37 ID:bow+yVlA0
ロイターもBBCもイスラム国って呼んでるだろ?
別に日本が鈍感とかそういう話じゃない
http://www.reuters.com/article/2015/01/26/us-mideast-crisis-syria-kobani-idUSKBN0KZ1F920150126
Kurds push Islamic State out of Kobani after battle: monitor
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-30928114
Islamic State crisis: John Kerry hails coalition effort

CNNは自称イスラム国ことISIS、らしい
http://edition.cnn.com/2015/01/20/middleeast/isis-japan-hostages/
ISIS threatens to kill 2 Japanese hostages unless Tokyo pays $200 million
369 【中部電 62.8 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/27(火) 04:09:16.16 ID:XyeMZsmr0
もっと馬鹿にした呼称考えようや
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 05:28:53.30 ID:mCx8A7Mi0
イスイス団でいいやん
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 05:30:39.56 ID:51uFpnj20
今さら何言ってんのお前
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 05:32:26.60 ID:S0ZjMUzV0
ISISにしろよ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 05:45:11.81 ID:GznGoUGhO
アイシス
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 06:00:12.03 ID:/iXFYPmP0
ネット上はISISが圧倒的だよな
これも遅きに失した感があるな
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 07:12:47.88 ID:mpr254BmO
アイシスは何でダメなんだ?
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 07:16:07.52 ID:p1/HWo9MO
まぁイスラム国以外なら別になんでもいいよ
別になんだろうと文脈からすぐにわかるし
そういう文脈からわからないような池沼連中がイスラム国を国だと思ってんだろうから
やっぱイスラム国以外ならなんでもいい
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 07:26:56.46 ID:jYPp3kc30
普通にイラクとシリアのテロ組織でいいだろ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 07:32:12.02 ID:hj9iydhO0
イスラム国はアルジェリア、リビア、エジプト、サウジ、イエメン、パキスタン、アフガニスタンのグループを「正式に」傘下に加えてる
ISIS、ISILのようにイラクとシャーム(レヴァント)地方に限定するような呼称は使うべきじゃない
イラクとシャーム地方以外はイスラム国と関係ないという誤解を生む
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 07:33:59.16 ID:EE3D2yXX0
名状しがたいイスラム国のようなもの
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 08:58:11.59 ID:bWozG5Gu0
神聖ローマ帝国 ← 神聖でもローマでも帝国でもない

イスラム国 ← イスラムでも国でもない

「イスラム国を騙る盗賊集団」 と呼べばいい
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 08:59:34.58 ID:4oUiSc7+0
ニューズウィークあたりは一貫してISだからな
最初から国なんて呼ぶべきじゃないわ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 09:05:54.42 ID:bWozG5Gu0
イスラムと呼ぶと宗教的正当性があるように聞こえるし
テロリストは政治目的を持ってるようでどこかかっこいい
やっぱり盗賊か山賊なんだよ
昔ながらの賊という言葉が一番理解しやすい
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 09:38:16.30 ID:uiGIYV/M0
ISISじゃなんか不都合でもあるの?
トヨタから抗議が入ったんだろうなw
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 12:18:40.59 ID:sWDXDXS60
>>383
インフィニットストラトス2
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 12:19:40.47 ID:big3SqLt0
なんで嫌儲にはISILの主張を丸呑みする奴が非常に多いの?
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 12:21:26.64 ID:P7WDGJ1F0
世界中の報道ではアイシスて呼んでたのに日本だけずっとイスラム国連呼で違和感
トヨタ様に配慮とかマジ笑える
何この国
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 12:29:39.97 ID:mGFBfFtw0
>>386
おいおい文学少女(60代ハゲ・♂)か
>>387
もしアメ車の名前を名乗ってたらアメリカが配慮するだろうさ
それだけの話
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 12:57:38.49 ID:N44ggxCI0
>>389
アメリカならアメ車の名前変えさせるだろ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 13:00:35.59 ID:wVEB/+a20
豊田プンタランドの主張を受け入れるジャップ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 13:03:24.10 ID:P3f2QxtO0
>>37
お前わざわざ""で囲んでる割に思いっ切り間違えてて恥ずかしいぞ
海外ではどういう略語で呼ばれてるん?
英語: Islamic State、略称:IS
ってwikipediaに書いてるな
なんで日本固有の略語を作るんだよ
馬鹿じゃねえの
マジかよイズル最低だな
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 14:27:01.43 ID:6tk5Tpkr0
そういえば昔、IRAのことも変な訳し方してたな
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 14:28:59.67 ID:ZUtexzYI0
ISISと書くかISILと書くか悩んでたので、いずれにしろ統一見解が出たのは助かる
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 14:30:06.25 ID:rsK+lRM20
なんとか還元水
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 14:32:43.77 ID:RxJh2ohs0
フセイン軍残党でいいじゃん
ネオフセイン軍
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 15:04:56.10 ID:big3SqLt0
>>388
答えになってねえ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 15:10:46.81 ID:hIEDhyvL0
テロ組織自称イスラム国
でいい
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 19:38:47.58 ID:wGHJcGEU0
>>382
賊や山賊って呼び名いいなw

「今日、また山賊がyoutubeに動画を投稿しました」
「山賊の要求は依然として不明ですが、この報を受け石井スポーツ社長が会見を開きました
「山賊が石井スポーツに山道具を買いに来ても断固として拒否する。とのことです」
回教の賊だから回賊
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 22:29:17.00 ID:uO77P1mZ0
ネトウヨ「イスラム国ガー」

>>1

ネトウヨ「ISILガー」
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 22:32:29.71 ID:cdYIyoGq0
>>394
欧米の連中はISISとかISILって呼んでる
どちらもISの旧称
「イスラムキチガイの自称であるISとなんて呼んであげんぞ!」とかいう意地らしい
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 22:36:22.70 ID:cdYIyoGq0
>>347
後藤の母親は完全にそう思ってたな
だから「日本はイスラム国の味方です。日本はイスラム諸国と友好関係にあります。」
とかいう二文で矛盾すること言い出して報道陣を困惑させてた

あとイスラム国を認めない立場のシリアの記者が怒って
「イスラム国は国家ではないことをあなたは知っているのか」と質問したのにも
「知りませんでした」と答えて一同を呆れさせた
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 22:41:54.23 ID:cdYIyoGq0
>>178
オウム真理教のことをそう呼んでたのは千電の片棒担いだことになるのか?
ISは実際にこんな広い地域を支配制圧してて住民もたくさんいるんだから国と言って差し支えないだろ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/de/Territorial_control_of_the_ISIS.svg/1280px-Territorial_control_of_the_ISIS.svg.png
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 22:43:09.40 ID:pM2+8PSR0
u3music @u3music · 1月25日

おはよう!人質関連の僕の意見。日本は頻繁に「粛々」と言うけれど、今のような人命が政府の出方で左右されるときには
「戦々恐々」としていなければいけないのでは。人質が解放されることを祈ります。teruzane


u3music @u3music · 12 時間 12 時間前

「戦々恐々」と言ったことについて質問がきました。コピーするには字数が足りないので新たに呟きます。
文化のレベルや宗教に対する服従心が強い人は「神の言葉」を言い訳に日本人には理解できない行為に出ます。
それに対抗、交渉するには、彼らのレベルまで降りて説得する必要が有ります。teruza
ケンモウ国
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 22:47:50.27 ID:oszcE5GG0
変なあだ名付けて喜んでるクソガキみたい
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 22:47:52.28 ID:McOmrTcN0
これからは呼称が愛汁になるのか卑猥だな
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 23:03:00.91 ID:Bz+iG9Jx0
イスラムって使うと普通のイスラム教徒に迷惑だろ
例のアレでいいよ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 23:05:14.21 ID:k2QCzdaU0
Stateって国じゃなくて州だろ?

イスラム州でいいじゃん
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 23:06:09.60 ID:pV5rWvwU0
報ステ攻めすぎw
イスラムステーションw
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 23:10:26.99 ID:2yuLv8HG0
イスラム国ができてから3年?湯川が捕まってから半年
何で先に金をばらまいちゃったんですか!今になって名前をつけるんですか!?
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 23:13:42.52 ID:VfK9WfaU0
この呼称を使う奴は情弱および自民サポということでよろしいな?
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/27(火) 23:14:02.58 ID:I/+AK9O20
自民党はイスラム国の標的であるヨルダンなどの欧米傀儡政権そのものだから必死になります
言葉遊びしてる間に追い込まれたじゃねーか
馬鹿共、本題をやらずに脇ばっかやってるとか無能過ぎだろ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 01:32:49.09 ID:OAT/8Q3R0
>>419
嫌儲民が嬉々としてテロリストに湯川の情報を提供したくせに何言ってんだ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 01:57:05.19 ID:YaLEoNiX0
欧米にならって「ISIL」にするならあの国は「サウスコリア」とするべきだよね
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 01:58:12.92 ID:bOPd76hl0
トヨタ死ね
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 03:41:15.21 ID:A9EOx9Rv0
これからISILって書く奴はヨタカス認定な
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 03:42:58.52 ID:sICy1YFF0
>>390
ベルギーのチョコレート会社は実際変えたしな
http://toyokeizai.net/articles/-/52890
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 03:47:28.50 ID:If7Fdqmn0
ああ
これでギャーギャー騒いでたのね、ネ ト ウ ヨ は(´・ω・`)

ネ ト ウ ヨ
「敬愛する自民党さまがイスラム国は使うなと言っている! イスラム国と報道するマスコミはテロリスト擁護だ!」
「イスラム国って言うテレ朝とTBSは反日!」


頭おかしいんじゃねーの?(´・ω・`)
嫌儲にもあれを国家だと勘違いしてるやつがちらほらいるからな
「国」ではあるだろ。「国家」ではないだけで
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 08:25:11.14 ID:Uj/Neyk20
人類永遠の敵砂朝鮮でいいだろ


なお元ネタは蒋介石
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 10:33:24.98 ID:R++j+VWK0
このまえISISからISに改名したって聞いたが今はISILなのか
落ち着かねえな
いすいすじゃないのかよ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 12:01:22.12 ID:Q8oBmXsI0
ISILとか汁っぽくてカッコワルイからISISでいい
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 12:05:25.57 ID:lq33Se0k0
こんなことば遊びのために「会議」か
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 13:02:03.12 ID:JSsYsOLn0
>>429
BBCはIS、CNNはISIS、アルジャジーラ英語版はISILと、英字メディアですらバラバラ
もう、ミャンマーとビルマよりもひどい
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 13:09:31.04 ID:IPDnAoM10
stateて国やん
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 13:10:24.96 ID:Ofhj0XUo0
いわゆる総理大臣
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 13:48:31.71 ID:49nuuprc0
>>433
アルジヤはDanishじゃなかったけ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 13:49:50.61 ID:yAlvIqkF0
アイシスだとトヨタが激オコなんだろ
ここはISIS使うのが正解
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 13:51:39.10 ID:LmwwE5p60
なんでアングロサクロンの言いなりにならなきゃいけねーんだよ
当人たちが自称してるISISでいいだら
実際に国作り目指してるんだし
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 13:56:34.45 ID:yAlvIqkF0
そもそもイスラム国という名称は
日本のマスコミがスポンサー様のトヨタに配慮して使い出したジャップ丸出しの産物だからな
海外メディアはISISで統一していた
ISILは最近になってアメリカが使い始めた名前
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 14:01:23.94 ID:FF2Nl/BV0
>>436
デンマークかよ(笑)
お前らなんでクソコラにトヨタの車参加させないの?
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 14:04:35.83 ID:x0gvqx2o0
クソトヨタのせいでこんなふざけた呼び名になるとか
基地外イスラム国
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 14:05:27.67 ID:oFWKoy8y0
>>1
スレタイも記事もわかりにくいな。どうにかしろよこの糞言語。
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 14:08:35.20 ID:oruOt9Vv0
>>432
いわゆる会議
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 15:44:46.97 ID:+BM8zMKv0
これで何が解決したのかというと何も解決になっていない。けど、議員の中では何か成し遂げたような安息感があるんだろうな。
アホちゃうか
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 16:09:50.01 ID:Fc6sgeqt0
>>37
朝鮮民主主義人民共和国な
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 16:30:58.38 ID:HurRJrdP0
ISDNでいいじゃん
時代に遅れてる感じで
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 16:54:51.37 ID:OAT/8Q3R0
>>439みたいにこのスレで日本叩いてる奴って
ISIS:イラクとシャムのイスラム国(旧称), ISIL:イラクとレバントのイスラム国(旧称誤訳)→IS:イスラム国(現正式名称)、って経緯すら知らないのかよ
チョンモメン情弱丸出しすぎるだろ……
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 17:07:17.89 ID:/qceSSgU0
>>439
これがケンモメン
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 17:20:28.65 ID:+zsT6K7p0
・トヨタ様に配慮
・どう呼ぶかを決めるために会議
アホスwwwwww
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 18:26:38.75 ID:ME+yjsH40
アイシスでいいだろ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:29:15.37 ID:uN3na37e0
>>441
> お前らなんでクソコラにトヨタの車参加させないの?

SLAPP訴訟のリスクがある為、誰もやらない。
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:56:26.27 ID:JSsYsOLn0
>>436
英語版のaljazeera.comはISILなのよ

>>439
全部ウソで笑ったw

イスラム国は、奴らがislamic stateを名乗ってから出てきた単語だし、
Islamic stateを使う代表的な報道機関といえばBBCがあるし、
Islamic stateに準ずるものはfrance24も使ってるし、アルジャジーラ英語版はISILだから海外メディアは全然統一されてないし、
ISILはアメリカの政府系が以前から使ってるし、日本の外務省だって前から使ってるんだが
愛汁
iしる