北欧企業のIKEA、経団連の空気を無視して同一労働同一賃金を導入 「世界中でやってることだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

イケア、パート全員を無期雇用に 正社員並みの待遇

家具小売り大手のイケア・ジャパンは2014年9月をめどに、すべてのパートタイム従業員の待遇を見直す。
職務内容と賃金を見直して、同じような仕事をしている正社員と差がない「均等待遇」を目指す。
同時に、就業時間の長さにかかわらず福利厚生を統一する。
http://www.j-cast.com/kaisha/2014/04/16202327.html


32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 18:25:15.10 ID:tjtd0sSQO
IKEAは会見で記者からそんなことしてやっていけるのかと聞かれたら、
いやIKEAは世界中でその国ごとに同一労働同一賃金をやっている
唯一の例外が日本だったと答えたらしい
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:17:28.80 ID:XIajlHi20
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
もうジャップ製買わずにIKEAで買うわ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:18:04.82 ID:cyO8BgwQ0
さすがお値段以上
4.:2014/07/21(月) 13:18:16.32 ID:YIJccUSt0
でも、元々が安いんだっけ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:19:10.92 ID:9BF/TTh10
一方ネトサポは自己責任を連呼していた
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:19:28.91 ID:WkGx4zRT0
正社員がパート並みになるのか
これは酷い出来事ですね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:19:44.37 ID:DKLiWraj0
低い方に統一するというオチが待ってそうだ。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:20:43.40 ID:LPrvHSkS0
イケアのパート募集に応募が殺到しているって記事出てから支持するわ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:20:58.32 ID:AcRZxytE0
日本をフィンランドに占領してほしいわ(´・ω・`)
日本はもう一回敗戦しないとだめなのかもわからんね
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:21:14.13 ID:CccoC9ln0
今後何か買うときはアマゾンでイケアチェックするわ
ジャップ企業は死ね!!
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:21:51.27 ID:WkGx4zRT0
ジャップの中の治外法権が誕生
そうか、ジャップ企業もしくはジャップの商売を外資に乗っ取ってもらえばいいのか
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:22:31.68 ID:0hFah0c80
さすが北欧
あらゆるタイプの民度ランキングで上位を総ナメにするだけある
>>9
IKEAはスウェーデン発祥なんだけど
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:22:49.06 ID:4J6oytiY0
どこの小売でも聞く言葉
パートのおかげで正社員が生活出来てるんだから感謝しろ

正社員の仕事も大したことないからね
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:22:57.22 ID:S1upufQc0
バカ「ハゲタカがー」
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:23:49.24 ID:mqO3i1Pp0
お値段以上やね。。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:23:55.46 ID:AcRZxytE0
>>14
えっまじで(´・ω・`)
なぜかフィンランドだと思ってたわ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:24:03.52 ID:oGd2vl+40
組立家具は引っ越しのとき困ることがあるからそれだけは気をつけるんだぞ!
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:24:08.09 ID:ioF2knHt0
さすが北欧は違うわ
低賃金労働ってインチキしてブーストしてる日本経済とは一味違う
>>3
それニトリや
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:24:12.88 ID:VnFVTrCJ0
外圧頼りですよいつの時代も
情けねえ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:24:18.27 ID:pBFaAHa/0
都合の良いとこだけグローバル化
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:24:32.62 ID:S1upufQc0
TPPはよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:24:40.95 ID:RgAbXi5I0
いつも思うけど、北欧系諸国って、このクソみたいに退廃した人類圏で唯一、
なんとかヒューマニズムを発揮しよう、世の中をよくしていこうとあがき続ける勢力だよね
日本人を買い叩く売国企業の時代は終わりだな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:25:09.56 ID:A9/2Fstp0
まぁバイトと派遣で同じ仕事なのに1.5倍とかあるからな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:25:20.84 ID:Om6rQSak0
>>18
黄色と青といえばスウェーデン国旗だよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:25:21.39 ID:S1upufQc0
EUとのEPA締結はよ
>>25
プロテスタンティズムが強いんじゃない?
ジャップは…
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:25:45.27 ID:HyFxBHtM0
経営者目線で語る無職のレスはよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:26:09.11 ID:UCCBPmOL0
>>15
小売だと本当に同一労働なんだろう

本当に同一労働なら同一賃金は当然だと思うけど、
正規/非正規で同一労働の業界はあまり無いんじゃないか
ちょっとでも労働者怒らせたら会社が倒産するのが北欧流
電車なんて三ヶ月に一回はストで止まってるぜ
>>1
よくやった。見直したわ。ちょっとカリッとサクッとおいしいスコーン買いこんでくるわ
稼ぎたい奴が社畜やってるのがおかしいんだよな
独立せえよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:27:43.27 ID:hS0Byq6tO
ジャップに嫌がらせされないか心配だわ
無印のベッド買っちまったけど
次の家具はIKEAにしてやんよ。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:28:16.08 ID:YFyI6zsy0
一年後には日本から撤退させられてるだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:28:40.50 ID:V5/3Li6gi
世界中でやってるのにIKEA以外の外資は採用してない事実
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:28:44.34 ID:Kd0Cjyv/O
但し解雇はより簡単にします
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:28:45.18 ID:phJecqN80
>>28
マジか
ブックオフ行ってくる
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:28:45.26 ID:zuDZD+u50
真の敵は経団連
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:28:47.21 ID:i70P/rpd0
日本のIKEAはブラックで有名なんだが
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:28:50.71 ID:RgAbXi5I0
ジャップ企業とジャップ官僚が「和を乱すな!」つってこういう試みが
上手くいかないように、陰に陽に妨害行為を始めそう
>>33
どこの都市?
5年間そんなこと全然なかったし、そもそも車社会なんだけど、北欧は
これ成功したら一気に圧力かけられるだろうな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:29:28.57 ID:xtyrYM9MO
ジャップ猿も見習えよ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:29:54.96 ID:kdp14UJ/0
IKEAの家具よいよね
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:29:57.09 ID:NLtoOe8m0
やっぱ外資を入れて、競争させて
労働者全てに年金・保険入れて
同一労働・同一賃金にしろ、労基強化しろ
最低賃金上げろていう竹中が正しいな
>>32
日本は正社員が自分の仕事投げてるだけ
そして社員の待遇がパートになった
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:30:29.72 ID:dgkXbmVoO
>>33
日本の電車なんか毎日止まってるぜ

自殺でな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:30:36.59 ID:LqHXnTe90
やっぱ北欧はすげえわ
>>34
それコIKEA
何度目だこのスレ
>>14
直輸入
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:30:54.10 ID:FMtTRPP10
>>49
ん?
なるほど、おれらは日本の企業が頑張って生き延びないといけないと洗脳されてきたが
逆に日本の糞みたいな企業が潰れてなくなったほうが、雇われるだけの俺らにとっては幸せなんだな。
非正規だからと売上面であまり責任を負ってなかったのに、毎日詰められるように
正規社員は給料が元・非正規と同水準へ

経営者ウハウハ
みんな手取り30万横並びで大喜びってことになるかもしれないけど
IKEAの一方通行強制をどうにかしてくれ
疲れるんだよ…
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:31:48.62 ID:8VpujfBS0
北欧最高や!
ちょっくらコルピクラーニ聞きながら酒を買いに行ってくる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:32:15.60 ID:i70P/rpd0
>>60
15万横並びだぞ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:33:10.04 ID:I4VgLXgN0
同一労働同一賃金って
一日8時間働く契約の人と4時間働く人が時給換算で同じ賃金になるの?
同じ仕事してたとしても8時間働く人の方が使いやすいから
8時間働く人のほうが時給換算でも高くても不思議ではないと思うんだが
IKEA 離職率でググるとこれまた日本企業驚愕の数字が出てくるんだよな
さすが中世奴隷労働ジャップ社会の救世主IKEAさんや
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:33:33.28 ID:gqO6uhKwi
ジャップよ、これがグローバリゼーションだ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:33:34.31 ID:zuDZD+u50
>>44
そりゃやるに決まってるじゃないですか
弱き(国民)を挫き、強き(経団連)をよいしょのジャップですもん
>>47
学習能力のない猿以下だから無理
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:33:34.66 ID:fgAV+gtd0
俺もジャップランドの奴隷が作った製品は抗議の意味を込めて不買するわ
>>62
15万横並びで大喜びは無理だなぁ…
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:33:42.43 ID:LqHXnTe90
>そんなことしてやっていけるのか
ジャップランドは記者まで頭おかしい
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:34:03.43 ID:xvTHW4r60
世界中でやっていけてるからって
ガラパゴス中世奴隷制国家で通用する根拠にはならない
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:34:10.39 ID:RgAbXi5I0
>>58
前から言ってるだろ、このゴミ国家、公職追放されてたカスが舞い戻ってきて
戦前のゴミクズが再びリーダーシップとるようになって終了フラグ立てたのであって、
おそらくGHQにずっと統治されてたほうがたぶん100倍はマシに生きれたって
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:34:18.50 ID:YMb1lAj/0
なるべくikeaで買うわ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:34:27.42 ID:N9g5das30
そんなに安いのか
パートにあわせてどうするんだよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:34:28.73 ID:yhwrC5zQ0
これまでのパート待遇まで給与が落ちると嘆いてるのは
自分がその程度の仕事しかしてないと自覚してるやつ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:34:29.33 ID:fgAV+gtd0
>>52
ほんとこれwwwww
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:34:33.28 ID:4HlAxsrPO
やはりジャップは1945年に一匹残らず滅ぶか併合されてりゃよかったんだよな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:34:35.86 ID:8iyTBygE0
さすが糞ジャップ企業とは違うわ
パートだからって手を抜いて仕事してるババアと正社員だからと責任持たされ駆けずり回る若手社員が同じ売場要員だから同一賃金
日本には馴染まないシステムだと思うよ
>>63
お前の基準で使いやすいとか言われても
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:34:58.37 ID:A1146FZi0
なんつーか本当に俺たちって劣等猿なんだなと実感するわ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:34:59.20 ID:q/UUx32Z0
経団連「空気読めよ、誰だグローバルなんて言い出したの」
でおいくら万円?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:35:07.44 ID:kuNrW1lr0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwww
>>63
仕事割り振るのは、上の人の仕事なんでない?
さすが俺たちの北欧
北欧系名誉白人として誇らしいわ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:35:28.21 ID:WkGx4zRT0
ikeaって買った物を自分の車で運ばせるDQN企業だし
どうせDQN制度になるに決まってる
日本人よ団結せよ
日本企業を潰してまともな外国企業に就職しよう!
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:36:09.22 ID:fFedJNlN0
北海道にも配送してくれ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:36:10.07 ID:YMb1lAj/0
農地改革みたいなでっかい改革は日本じゃ外圧ないと無理だから
またどっかの国にお願いしたいな
>>75
馬鹿だな
決めるのは経営者だ
頑張ってようがなんだろうが長期的には下げられるよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:36:40.05 ID:i70P/rpd0
>>69
ちなみにikeaは年俸制でボーナスもないぞ
新卒の年俸は300万以下
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:36:44.66 ID:5FfINdlw0
たぶん日本企業と日本人支配層を叩き出して、ヨーロッパ系企業とヨーロッパ人の
手で支配してもらったほうが、大衆は幸福になれると確信している
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:36:50.21 ID:Kd0Cjyv/O
日本の労働環境は問題だらけだが(5年雇い止め誘発法とか)、まさか欧州の労働環境、経営なら最強だとか思ってないよな?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:37:00.63 ID:tgOxvalv0
日本は黒船が来ないと内部からは改革されない国だからどんどんやれ
ちなみにこの制度が上手く動いてるかというとそれは疑問符らしいね
判断する上司が日本人だからという単純な理由で
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:37:05.33 ID:YMb1lAj/0
>>79
むしろ正社員と同一賃金じゃないから
やってらんねーって手抜きすんじゃねえの
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:37:05.22 ID:MzQjuVrq0
イケアの正社員が降臨して実情話してくれないと是非の判断はできないな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:37:15.78 ID:48LMebkz0
当たり前だよなぁ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:37:22.30 ID:XSkSmDT50
結局日本企業の方が日本人の奴隷化に熱心なんだよなあ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:37:23.37 ID:rnyyjuEa0
>>28
マジか
ツタヤ行ってくる
日本のグローバル化って世界の悪いところを取り入れて世界の良いところは断固拒否するよな
これ正社員がパート並に安いってことでしょ
日本は正社員がパートを奴隷化して搾取する構造ができてて
甘い汁吸うのをやめられないからなあ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:37:43.88 ID:fFedJNlN0
こんな安い同一賃金で経団連は何が困るの?
今の若者はほんとかわいそう
馬車馬の様に働かされ、いつか俺もあの立場にと思った頃には制度崩壊
ここ正社員でも給料は凄い少ないみたいだけどな
その変わり有休、育休、土日祝日+αで休み満載らしい
女には本当に良い職場じゃね
後は共働き世帯
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:37:55.80 ID:TsYNBp0I0
>>94
労働と雇用に関する法律をすべてそのままそっくり持ってこられたらだいぶ良くなると思うよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:38:05.80 ID:YMb1lAj/0
日本企業は日本人を奴隷のように扱っているというのにw
やはり日本人の敵は日本人だったな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:38:11.01 ID:qpqhRSZl0
>>49
まじそれな
竹中に厚生労働大臣やらせりゃいいのに
それに労組が協調して職業別労働組合に転換すれば
レーン=メイドナー・モデルのコーポラティズムになるってのに
あいつぐらいしかいないだろリーダーシップとって労働改革できんの
一度ぐらい厚生労働問題改革直接やってほしいは
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:38:23.02 ID:DKLiWraj0
能力主義が単なる賃下げの口実に終わったように同一労働同一賃金も同じことになるだろうな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:38:36.54 ID:WlvV0Q1z0
大正義北欧様に成敗されるジャップw
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:38:44.68 ID:x5CibgGT0
総合職とか言う謎の職種も廃止しろ
日本の企業は雇用契約に仕事内容がロクに明記されてないケースすらある
丁稚奉公かよ
甘い汁を吸い続けようとしたらその汁を出す奴が減っているのが日本
それに気がつかない無能経営者
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:38:47.40 ID:NCsbY/kS0
>>100
世界中で奴隷化しようとして暴動起こされてるけどなw
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:38:49.47 ID:P+kblrZg0
>>106
なんだケンモメンの理想郷じゃん
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:38:53.66 ID:UFGo7f8u0
サーモンうまいよね
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:38:56.07 ID:5YD2YJ8r0
>>58
おらの取引先の人は外資に買われてガクブルしてたけどサビ残なくなったり待遇良くなったって喜んでたよ
震災の時なんか東京の本社閉鎖して大阪のホテル取って家族ごとそこへ住まわせて大阪支社で業務させてた
他の外資の人も関東は出社禁止とかしてたし
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:39:00.29 ID:irQ8sym+0
>>1
これは日本も見習うべきだよな
非正規の人でも正社員並みに仕事やってくれてる人もいるわけだし
>>40
そもそもパートなんだから簡単だろ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:39:06.30 ID:5FfINdlw0
次に戦争に負けたら、ドイツかイギリスか、スウェーデンでもオランダでも
なんでもいいので、とにかく欧州、それもできるなら北方の欧州に併合してもらおうと
本気で思っている
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:39:09.82 ID:dlarvY160
IKEA、スタバは優秀企業
ジャップ、、、
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:39:17.47 ID:Kd0Cjyv/O
>>107
それなら経営方法ももってこないと経営者が逃げるだけだろ…
>>97
非正規は非正規分の仕事しかしないのは当たり前だからOKなのでは?
やる気があるのに正社員になれないのが問題
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:39:24.50 ID:zuDZD+u50
ジャップはもうデフォルト直行していいよ
金持ちとバカのために虐げられてる現実を受け入れろよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:39:35.62 ID:N9TbJjXV0
偉いなIKEAは家具買うときは頼むわ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:39:36.66 ID:AEvD4b3V0
うちの県にもIKEA出店せんかな…
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:39:59.48 ID:ioF2knHt0
>>69
パートなら年300万でも大喜びなんでないの、普通はそんなレベルじゃないくらい安いから
正社員は家具の設計するでもなしどうせ大した仕事してないんだし、そんなもんだろ
>>92
マジか…
IKEAよりニトリのほうがマシなのかもしれないな…
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:40:15.91 ID:KKhI9IZN0
支持あげ
ジャップ産じゃなくてikea買うわ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:40:21.21 ID:jl1XMp0q0
これは老いぼれ発狂だわ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:40:22.55 ID:TPlGsccr0
自民党の盟友経団連に逆らうとかチョン企業だろ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:40:24.18 ID:hhAf+YR20
鼻毛出してる臭そうな老害なんか無視しろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:40:27.46 ID:LqHXnTe90
>>114
ジャップ企業の奴隷扱いに比べれば大分ましなのに、
奴隷扱いになれてない外人は、ikea程度でも奴隷扱いすんなーって
なっちゃうのかw
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:40:36.07 ID:TsYNBp0I0
>>122
それくらい考えられるでしょ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:41:00.28 ID:Kd0Cjyv/O
>>119
少なくとも日本の現行法は解雇にはやたら厳しいんだぞ
>>120
戦争に負けたらとかじゃなくて、日本を出てく準備をしていった方がいいと思うぞ
わりとまじで
派遣とか中抜きで食ってる奴らもいるんだが
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:41:32.11 ID:3mBFkSRV0
まずイケアって非正規でも倍率高いだろ。
コンビニくらい気軽に入れるようになってから言え
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:41:34.93 ID:pkMIpGjE0
おいおい空気よめよ
これだから外人は
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:41:40.34 ID:FrzChXYE0
>>113
移民移民言ってるけど移民にすら嫌われてるからなあ日本は
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:41:44.69 ID:UhdadeTP0
俺IKEA boyになるわ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:41:49.32 ID:kil29YSG0
アメリカや国連が「人身売買国」、ILOを批准しないカス国家として
日本を「お前らは人間のあつかいかたがなってない!」って感じで糾弾してるのをみてても、
たぶん、外部から見ると超ろくでもない国で
アンダーコントロールされて良い国だと思わされてるだけだってのは俺にはなんとなくわかる

日本語しか使えないせいで、情報を遮断されてるが、凄いブラック国家に違いあるまい
だから先進国で今、まっさきに超没落しはじめてる
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:41:49.44 ID:WkGx4zRT0
ジャップならここでIKEAを全力批判だろ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:41:52.12 ID:dlarvY160
IKEAのアームチェアってどうなの?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:42:01.11 ID:4J6oytiY0
>>137
手始めに竹中を○そうか
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:42:02.66 ID:Ms2jusmn0
いい事じゃん、正社員だろうがパートと同じ仕事してる限りはパートと同賃金なのは当たり前
高い給料貰いたいならもっと上の仕事出来るように努力しろってのは
スポーツの年俸制度と同じようなものでわかりやすいじゃん
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:42:04.79 ID:8iyTBygE0
陰湿糞ジャップに嫌がらせされないかが心配だな
給料は少ないけど、共働き前提にすればこういう企業は本当にアリなんだよ
日本にももっと共働き前提企業増えればいいのになぁ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:42:27.09 ID:dgkXbmVoO
>>137
中抜き寄生虫は原発から土建に派遣まで全員氏ね
待遇よければそれなりの人材雇えるからますます発展するだろうな

一方ジャップ企業は奴隷人材を求めていた 
で、給料いくらなんだよ
これで時給800円とかだったら
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:42:47.75 ID:O3FMGKQO0
ユニクロの場合

ユニクロ 「これは軍隊以上だ」“ソルジャー研修”に呆れる外国人内定者たち(採用〜入社編)
http://www.mynewsjapan.com/reports/1776

ベテラン社員が語る、ブラック企業・ユニクロが現場にサービス残業&うつ病を強いる実態
http://www.mynewsjapan.com/reports/1706

ユニクロは自ら起こした名誉棄損訴訟で、こうして完敗し“ブラック認定”された――ユニクロ裁判、勝訴手記
http://www.mynewsjapan.com/reports/1925

『ぶち殺そうか オマエ』管理部長が脅迫、店長は暴行…最高裁も認めたユニクロの“バイオレンス経営”
http://www.mynewsjapan.com/reports/1827

ユニクロ、「入社3年内離職率」46.2%を開示
http://www.mynewsjapan.com/reports/1786

「柳井正は人として終わってる」 鬱→休職→退職の新卒社員が語るユニクロの人材使い捨てぶり
http://www.mynewsjapan.com/reports/1734

ユニクロ 「離職率3年で5割、5年で8割超」の人材“排出”企業
http://www.mynewsjapan.com/reports/1607

ファーストリテイリング&ユニクロ 規律大好き、小学校みたいな会社
http://www.mynewsjapan.com/reports/1002
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:42:48.33 ID:fgAV+gtd0
>>137
死ねばいいのにな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:42:57.37 ID:/99f5hNl0
ジャップ企業は搾取することしか頭にないからな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:43:03.89 ID:4HlAxsrPO
欧州に併合されたほうがジャップの民草は幸せになれるな
平民ジャップの敵は支配層ジャップだ
しかし売ってる商品はデザイン重視で耐久度はニトリ以下の糞家具
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:43:14.87 ID:Kd0Cjyv/O
>>134
そうなると欧州の(といっても様々)経営スタイルを日本に取り入れるにあたって問題点はないのかね
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:43:16.20 ID:sp/RRqP90
イケア幹部のところに厚労省から怒号の電話が入ってんじゃね
火曜朝一で説明に来いとか
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:43:39.41 ID:8sSvPOzP0
外資が良かろうが悪かろうが関係ない
ジャップ企業はすべて滅ぶべき
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:43:39.66 ID:pyD8YjUe0
>>146
不公平感も薄れるし組織的にはメリットもあるんだがな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:43:46.77 ID:yhwrC5zQ0
同一労働同一賃金て良く考えなくても近代国家なら当たり前の概念だろ?
かといって役がつき責任が付与されれば当然給与に差がつくのも当たり前で
横並びで嘆くのはこれまで不当に多くの仕事と給与をもらっていたと考えるべきで
成長産業以外は飽和状態なんだからシェアして回すという発想があるかないかが
労働観で現代国家と中世国家をわけるライン
チョン型労働市場になるとか見当違いな事をいう奴等もいるが
むしろあそこは日本型労働市場参考にしていて大企業サムスン市場一強状態の
ワーキングシェアという概念0だから現状ですでに日本の10年前をいく兄弟国家だろう
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:44:11.56 ID:4cGAWuTI0
>>1
               _ ___
             /  Y   \
            /  /\    ヘ
            |  /    \_   i
            | 丿=-   -= ヽ  !      かかって来いよ、オラ!
            Y ノ ・ )  ・ ヽ V
             {   (。__。)   ノ
           , -- 、 /__ヽ /
       ┌、. /    ヽ .ニ _ /- 、
       ヽ. V、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        },_,-_', -ァ
      /  `ー''"´      ,' c〈〈〈っ<
     /          __,,_ノ ,ノヽー'"ノ
     {          ´   /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
    ∨´    `ヽ、     ノ  ゙ヽ
     ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨      〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
        ヽ    リ    /′  ノ
        /′  , {    /   /
       {     !   ,ノ  ,/′
        !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
        ',  /
        {  }
         ゙Y `ヽ、
          ゙ー--‐'
でもイケアの接客ってひどいよねw
家具かっても家にはこんでくれってだけで、めんどくさい事になるし

まあ、値段以上の過剰サービスをしないってのは最もだと思うけど、そういうところも従業員の負担軽減につながってるの阿寒。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:44:23.80 ID:Sw3dY6nH0
                    ┏━━┓                ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓
              ┏━━━━━┛    ┗━━━━━┓          ┃    ┃  ┃    ┃  ┃    ┃
              ┃    ┏━━┓    ┏━━┓    ┃        ┏┛    ┗━┛    ┗━┛    ┗┓
              ┃    ┃    ┃    ┃    ┃    ┃        ┗┓    ┏━┓    ┏━┓    ┏┛
              ┃    ┃    ┃    ┃    ┃    ┃          ┃    ┃  ┃    ┃  ┃    ┃
              ┃    ┗━━┛    ┗━━┛    ┃          ┃    ┃  ┃    ┗━┛    ┃
              ┗━━━━━┓    ┏━━━━━┛          ┃    ┃  ┗━━━━━━━┛
                    ┃    ┃                ┃    ┗━━━━━━━━━┓
              ┏━┓┏━┓┗━━┛          ┏━━━━┓┗━━━━━━━━━━━━┛  ┏━┓┏━┓  ┏━┓
┏━━━━┓┏┫  ┃┃  ┃    ┏━━━━━━┫  ┏┓┏┻━━━━━┓          ┏━┓┏┫  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━━━━┛┃┃  ┃┃  ┃    ┗━━━━━┓┃  ┃┃┗┳━━━━━┛┏━━━┓┃  ┃┃┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
            ┃┗┳┛┗━┛                ┃┃  ┃┃┏┻━━━━━┓┗━━━┛┃  ┃┃┗┳┛┗━┛  ┃  ┃
┏━━━━┓┃  ┃┏┓    ┏┓┏┓        ┃┃  ┗┛┗┳━━━┓  ┃          ┃  ┃┃  ┗━━━┓  ┃  ┃
┗━━━━┛┃┏┻┛┗━┓┃┃┃┃┏┓    ┃┗┳━━━┛      ┃  ┃          ┃  ┃┃  ┏━┓  ┃  ┗━┛
            ┃┗┳┓┏┓┃┗┛┗┛┃┃    ┃  ┃              ┃  ┃          ┃  ┃┃  ┃  ┗━┛  ┏━┓
┏━━━━━┛  ┃┃┃┗┛┏━━━┛┃┏━┛  ┃        ┏━━┛  ┃┏━━━━┛  ┃┃  ┃          ┗━┛
┗━━━━━━━┛┗┛    ┗━━━━┛┗━━━┛        ┗━━━━┛┗━━━━━━┛┗━┛
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:44:25.36 ID:qpqhRSZl0
>>145
パソナは粗利低く労働者に還元してる優良企業だぞ
殺したら北欧のような労働力の流動化なんてできない
もちろん北欧にも派遣企業はあるし
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:44:35.47 ID:kil29YSG0
>>150
>待遇よければそれなりの人材雇えるからますます発展するだろうな

人間を酷使しまくり、労働の駒かなんかのように24時間働かせ続けたあげく、
リタイヤするころに社会保障まで切り捨てる

そういうマネしてものすごい斜陽没落してる我が国の現状を見ると
味わい深いな
まさに、今の日本、この没落速度のすさまじさは人間奴隷国家の末路だと思うわ

今の日本の衰退は、完全に自業自得、そうでなくとも天罰だろう
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:44:42.86 ID:DHWxf0q40
原発作業員をスラム街から雇い入れてる人権無視国家だからな
もはや中国に併合されても日常生活は何も変わらんだろう
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:45:15.85 ID:S6EeA5zS0
IKEAのショーケースほしいから近所に作れ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:45:27.52 ID:oXRapzeA0
>>10
尼にIKEAは無い(通販もやってない)
それ無関係の業者やから高くつくで
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:45:42.69 ID:PzzC1The0
いいことやね
サビ残まみれで年収300万のワープアはここ行けよ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:45:48.94 ID:t94dw/Qfi
>>30
いや北欧って弱者を放置したら寒さで死ぬねん
だから最低限レベルのことは保護しようっていう意識から発展してるはず
今はそれ以上になってる
民主社会制だし

それがないのがネトウヨが敬うロシア
貧乏人は冬死ぬから犯罪に手を染める
やってる事も過激
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:45:49.54 ID:N9g5das30
それで、具体的にいくらくらいなんだ
どっかにソースないの
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:45:53.27 ID:qydBw2AB0
給料が下ると心配するやつがいるが、最低賃金を上げれば済む話
食えないやつが増えているのたがら皆で分け合おうという考え
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:45:56.34 ID:P+kblrZg0
>>163
そもそもがそういう店じゃないだろ
それなりの接客が必要なら大塚家具にでも行けばいいだけの話
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:45:56.47 ID:gqO6uhKwi
>>137
真面目に働けばいいじゃん
なんで人の財布に手突っ込んで飯食ってんの?
ジャップ経営者「100時間残業できて 低賃金で働いて 上司の命令は絶対聞いて 研修なくても即戦力になれる人材がいない」

「今の若者は3kの仕事をやりたがらない」
これは素晴らしいニュースだと思ったけど
ちょっと遅報すぎんよ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:46:14.02 ID:8iyTBygE0
もうジャップ製は不買するわw
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:46:18.66 ID:UCCBPmOL0
>>50
投げてるというか、全員正規が理想だけれども、コスト上
非正規でできるところは非正規にやらせるという感じ
結局判断は正規にしかできない。非正規に判断させるのはブラックといってよい
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:46:23.63 ID:4rIecpna0
>>157
経営は固定化したものじゃないし法律が変わればコロコロ変わる
組織は戦略に従うとも言うしな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:46:43.68 ID:TquiTCL40
>>138
離職率2%だし、倍率高いのは当然ですやん
きみアホなん?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:46:50.06 ID:PU5zuELu0
>>169
ファイトクラブの電話注文は
嘘だったというのか!!!!
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:46:57.66 ID:l48pJVTti
>>163
サービスされてあたりまえっうバカな考えに溺れてる日本人おおすぎるからな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:46:58.61 ID:QKm355TkO
ヨーロッパ国家に分割統治してもらおう
正社員のパート化ってだけw
>>103
それでいいんじゃ?同一労働なわけだし
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:47:15.97 ID:Civ4tGk90
そもそも正社員て何のためにあるのか分からん
全員パートでもいいじゃん
俺が経営者なら正社員なんて雇わん
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:47:24.14 ID:IKHLkOb80
>>167
>もはや中国に併合されても日常生活は何も変わらんだろう

これは最近、割と思うね
つか、中国の年金制度の方が日本より透明性が高いってニュース見て
ほんとオワコン国家だと思ったわ
http://biz-journal.jp/2014/04/post_4606.html


ぶっちゃけ、社会保障の崩壊ぶりが中国を超えてきてるので、
もうこの国は割と長くないと思う
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:47:34.46 ID:TquiTCL40
滅びろジャップ
>>174
挨拶もしないし笑顔の一つもないのはさすがに、サービス漬けにされた日本人の感覚からすると抵抗あるとおもう
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:47:44.72 ID:bNPLJsye0
>>165
パソナやテンプスタッフ、 スタッフサービスなど、
軒並、社保・年金逃れで訴えられてたぞ。

2ヶ月(60日)以上の契約なのに、1ヶ月毎に更新したように偽装して納付
してないとか、納付しないのに天引きしてるとか。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:47:48.60 ID:Kd0Cjyv/O
>>180
だから問題点はないってことか?
さて、本格的に反乱の瀬戸際ですね
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:48:20.68 ID:fgAV+gtd0
>>167
むしろ暴動しやすくなって良くなる可能性すらあるな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:48:39.82 ID:LqHXnTe90
>>190
価格以上のサービスを要求することが、
まわりまわって自分の首占めることに繋がることに
そろそろ日本人自身気づかないとね
日本政府だけ他国の力を借りて皆殺しにすれば後はどこが統治してもいいだろ
世界中が日本よりマシなんだから
自己責任論者のクソウヨとクソサポはこういうのを否定するんだろ?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:49:13.86 ID:z2lAGrDk0
IKEA関連の仕事やってたけど正直酷いけどねw IKEAになに夢見てるか知らんがすき家となにが違うのかというブラックぶりだし
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:49:18.01 ID:8CqjBh28O
>>177
既に同じ内容で何回かスレたってる
繰り返すぞ
世界中が日本よりマシなんだ
だから日本はぶっ殺したほうがいい
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:49:39.89 ID:IKHLkOb80
前から知られていることだが、IKEAはもの凄く社員を大事にするので
とてつもなく離職率も低い


ま、ヨーロッパ人種とジャップランダーの差がさらりと出てるな、いろんな意味で
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:49:43.35 ID:I4VgLXgN0
>>80
そうか?時間に融通効くのは使う側の人間にとっては楽だと思うけどな
この考えが既に奴隷根性なのかな

>>85
なるほど契約の範囲内でうまくまわせなかったら管理側の責任ってことか
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:49:59.68 ID:/NFDA/jk0
もう一回大地震と大津波がきて
今度こそ本格的に滅びろや中世土人ジャップが(´・ω・`)
お前らは世界中から嫌われてるんだよ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:50:06.20 ID:4HlAxsrPO
プロレタリアートジャップよ今こそ団結せよ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:50:11.52 ID:TquiTCL40
明治維新がクソだったな
外国の植民地にされてたほうがマシだった
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:50:19.01 ID:+0ifVX8V0
まあ経団連は日本の3大社会悪の一つだからな
まずは先方としてネトサポの住所を抜き取り首を切り落とし晒そう
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:50:29.14 ID:qpqhRSZl0
>>191
ソースが2ちゃんしかねえしデマじゃないか
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:50:35.74 ID:4rIecpna0
>>192
雇われの身で企業文化()とそぐわないとか語っても意味ないじゃん
労働者なら労働者らしい議論をするべきだね
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:50:47.38 ID:Kd0Cjyv/O
例えば欧州は役職でも給与は変わらないことがあるんだけど、その分役員報酬が比率でみて極めて高いことが多い
導入されてもガラパゴス化で超絶ブラックシステムへ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:51:08.67 ID:LqHXnTe90
なんか日本人って労働者のくせに視点がおかしいよなw
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:51:04.84 ID:LkR0w27Q0
イケア・ジャパンの年収・給与のクチコミ
http://jobtalk.jp/company/52642_earns.html

>給与は非常に低い。外国人だけが驚くほど厚遇され、日本人はおそまつな待遇。
>昇級も微々たるもので、モチベーションを保てない。

>給料は手取りで大体20ないくらいですね。昇級は見込めないので、マジでやってられないです。
>ボーナスもないので、一生節約生活をせざるを得ません。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:51:14.26 ID:orfWk/Oq0
まじかよイケアで買おう!→イケアに行く→高い割にいいものがない・・・

→ホットドッグとソフトクリーム安い!うまい!→ピクルスだけ買って帰る


いつもこのパターン
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:51:17.72 ID:ioF2knHt0
今の時代って蟹工船書かれた時代と全く変わってないよね
戦後の一時期少しだけ良くなったが
結局元に戻ってしまった、これがジャップランド
日本と何が違うかって、欧州は正社員とパートが仲良く仕事する
日本じゃ憎しみ合う関係なのに。
基本日本は不細工の価値が下がりそうなことは全力で不細工が暴れますよ
今までがそうでした
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:51:28.51 ID:BFZYJJL/0
ヤバイですよ!
他の外資が真似し出したら日本企業の奴隷が足りなくなりますよ!
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:51:34.78 ID:A/Z5OA8S0
マジかよニトリGJ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:51:41.71 ID:MXE8Pc9H0
香港→イギリスに統治してもらえた幸運により、今やジャップランドよりも高い一人あたりGDP

皮肉なことに、アジア国家はアジア人が自分の手で支配しないほうが、遥かにシアワセになれる
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:51:42.54 ID:lLDs643s0
IKEA何勝手にやってんだ
日本人の派遣社員やバイト・パートなんかに人権なんてないんだよ
せっかく奴隷として躾けてやってるのに
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:51:48.50 ID:wwtrpgKD0
人間を家畜のように扱うジャップ企業で買い物するのはやめよう
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:51:50.16 ID:KtQNxu5k0
CEOの年俸は100億円以上あるんだろ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:51:58.78 ID:YMb1lAj/0
>>213
こうやって今まで日本流にやってたのを変えるってことか
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:51:59.05 ID:ohsRg3D10
結局日本人の生産性が低いというのは非正規が
正規社員を支えたりする構造だからだろうな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:52:26.12 ID:fgAV+gtd0
>>214
ピクルス好きの俺大歓喜だな

やっぱジャップ企業はダメだは
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:52:37.31 ID:gqO6uhKwi
>>206
じゅうぶん世界に通用すると思う
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:52:50.90 ID:TsYNBp0I0
>>213
そのサイトに書き込む奴って転職しようとしてる奴だよね
そんな人間がいいこと書くわけ無いじゃん
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:53:01.17 ID:pq34br0Ai
>>202
接客業みたいな体を動かす仕事は短時間の方が全力で動けるってのは有るな
あなたも10時間勤務の時と3時間勤務では短い方が全力だし切れると思う
外資企業が本国と同じ待遇で日本人を雇う→日本人はジャップ企業より待遇がいいので定着する→ジャップ企業は奴隷を求めているので若者のせいにする
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:53:41.13 ID:TquiTCL40
割とマジで日本から出て行ったほうが幸せになれるな
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:53:43.30 ID:Kd0Cjyv/O
>>209
これが労働者が労働者たる所以だろうな
給与、待遇なんてのは涌いてでるんじゃなくて、企業のコストと対価としての労働の結果にすぎない
企業全体の監視システムや経済システムを論じない「だだっ子」議論こそ不毛
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:53:46.32 ID:Twto2B/M0
新卒でジャップ企業に就職すると、5年以内に2割の人間がそこから逃げ出すか退職に追い込まれる
三菱やJRのような安泰とみられる大手ですら、そういう外道システムで回っている

ちなみにIKEAだと、その1/10しか逃げ出さない
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:53:46.51 ID:0AoHIKeR0
ここで買うは
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:53:58.33 ID:+vRHeFXD0
東京23区に作ってくれ〜
そもそも正社員とバイトじゃ同一労働じゃないからな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:54:18.73 ID:qpqhRSZl0
外国企業との待遇の違いについてしっかり主張するなら
海外の労組と連携するマルチチュード的連帯するしかないな
>>179
お前は経営者なの?
コスト上できない仕事があるのなら経営判断自体がおかしい
勝手に理由付けてやってないだけだろ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:54:33.91 ID:z2lAGrDk0
実情知らんというのは凄いね そりゃ社員やパートタイムは大切にしてるだろうけどやってることは契約や下請けに全て押し付けるキャノン方式ですしおすし
別に本当に凄いならいいけどIKEAに苦しめられてる人間もいる事を忘れないでね
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:55:06.46 ID:YMb1lAj/0
ディズニーなんかバイトが社員と同じことやらされてるけど
あそこは同一労働同一賃金にしないのかね
>>233
よく想像で物書けるな
ケンモーの白人信仰は痛々しい所があるぞ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:55:38.89 ID:TsYNBp0I0
>>232
取締役でもないのに経営方針語ってたらそれこそ痛い奴に見られるわ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:55:44.61 ID:qpqhRSZl0
どんなにIKEAを批判しようと離職率の低さがIKEAの実態を物語ってる
非正規がやってるのは単なる接客だけだろ

店の運営を色々やってる正社員と同一労働とかありえないわ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:55:55.80 ID:+vRHeFXD0
でもイケア行ってもあんまりいいのないんだよな…
もうちょい高くてもいいから落ち着いたやつ欲しい
ホットドッグ食べて小物買って帰るの繰り返しなんだよな
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:56:20.67 ID:FbvEtfehi
そんなんどうでもいいから公式通販始めろよ。
車なきゃ買いにも行けないってのが馬鹿馬鹿しい。
パートと社員で同じ仕事やってる会社ってほんとにあるの?
社員はパートに指示を出す側だと思うんだけどね。
パートはパート、時間になったら帰って
最後にケツ噴いたり責任とるのが社員ってのがふつうのあり方だと思う。
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:56:42.63 ID:2Gqp2Q140
都合のいいときだけ「グローバル化が」
都合悪いときは「日本の伝統が」
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:57:16.33 ID:7FBdNW/F0
そのかわり非正規のまま
幹部のみ正社員
>>202
こういったピークタイムがある小売りにとっては、
短時間勤務の必要性が高いからね
全員をフルタイムで働かせるわけにもいかないのよ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:57:39.15 ID:IKHLkOb80
まぁ、大学院時代にGEと東芝の両方で一緒に仕事をして比較した俺の兄貴も
「日本企業はカスみたいな待遇で人間をカスみたいに搾り取ろうとするから
日本の重電がGE並みになるのは永遠に不可能」と断言したぐらいだ
人間をまともに扱おうとしないのは日本の伝統
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:57:45.90 ID:z2lAGrDk0
>>243
IKEAの取り引き業者のIKEA離れが止まらないんで取り引きの価格の見直しは何度もしてるけどホント旨味はないね
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:57:48.42 ID:YMb1lAj/0
こりゃなぜかジャップ労働者からも反発がきそうだw
>>233
IKEA離職率2%なんでしょ?
計算あわなくね?
店長と単なるレジ打ちのバイト

これのどこが同一労働なんだ?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:58:03.06 ID:2cCWAWfo0
小売の場合は社員とパートってほとんど労働力としてかわんねーからなぁ
当たり前だよね
というかサビ残してくれないからパートのが割高か
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:58:18.83 ID:SLmpbHgR0
さんざん労働者の味方日本共産党が訴えてきてできなかったことを
奇しくも資本主義の権化とも言うべき巨大企業IKEAがやろうとしてるんだからな悲しいこったよ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:58:30.34 ID:i+OPOCnOi
すぐ世界基準世界基準。
そうやって日本の力を削いで格差社会に飲み込んで来たのが外資系。
経団連も糞だが、こいつらも目くそ鼻くその違いしかないな。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:58:42.43 ID:bMHfaZ0v0
>>87
激安で買った物すら自分で運ぼうとしない
過剰サービスの要求

ジャップですなぁ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:58:44.34 ID:FbvEtfehi
>>255
会社にとってはどっちもただの駒
ってことだろ察しろ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:58:53.53 ID:+n/wnH7t0
>>254
2割だと20%、2%だとその十分の一だからむしろ計算はぴったりになる
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:59:04.35 ID:orfWk/Oq0
イケアの物流拠点に仕事の関係で入ったことあるけど他の物流拠点とえらく雰囲気が違ったな
社員かパートかは知らんけど全員がイキイキとしてたし、動きがどの物流拠点よりも早い
倉庫にしろ出荷場にしろ独特の淀んだ空気があるもんなのに
それでも世界のイケア物流拠点の中で日本は生産効率は下の上くらいみたいだった
部外者が見える位置にそんなスコア表張り出してんじゃねーよwと思った
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:59:08.21 ID:ynq8cUfNi
>>231
日本の英語教育がずさんな理由の一つだな
中韓の英語教育量は日本の3倍近いけど、他国に居住する割合って日本より多い
奴隷に出て行ってもらったら困るんだろうな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:59:20.89 ID:gqO6uhKwi
>>247
社会に出た方がいいよきみ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:59:30.80 ID:Kd0Cjyv/O
>>242
給与、待遇は天賦人権じゃないんだぞ
企業にいる経営者や取締役が決めてるんだぞ
ならそいつらの判断がこの点で間違っている→給与待遇改善しろ、となる思考が正常なワケ
「ぼく頑張ったもん!ジャップ!」っていう議論こそ痛々しい
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:59:37.41 ID:TV1dKz/C0
 
文明人「同一労働同一賃金は当たり前」


中世猿「派遣!移民!サービス残業!無償労働!」
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:59:41.59 ID:h7//p8dY0
ikeaって言うほど良い商品ないからな
ニトリよりマシって程度
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 13:59:46.99 ID:4rIecpna0
>>255
スーパーとか非正規の比率が9割とか当たり前だしな
そもそも小売業には正規の社員がほとんどいないんだよ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:00:19.53 ID:Sw3dY6nH0
>>196
社会インフラについては日本は最高だけどな
清潔な道路、水、電気、ガス、空気
世界でも最悪なのは日本の世襲まみれの政治家、マスコミ(報道の自由度59位!)、
文化的な面では同調圧力だな
世襲はマジで禁止したほうがいいと思うんだけどね
歌舞伎じゃねーんだから政治家が世襲って頭おかしいでしょこの国
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:00:22.32 ID:z2lAGrDk0
>>259
いや、普通に配送サービスあるじゃん 佐川がやってるし
結局IKEA持ち上げてる奴がIKEA分かってないというw
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:00:24.01 ID:YMb1lAj/0
店長とレジうちバイトは同一労働だから同一賃金にってイケアがそう言ってるの?w
>>261
ん?
5年離職率なの?
日本には日本の「やり方」があるのにねぇ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:01:10.18 ID:Nmf1myaQ0
>>171
ロシアにも当然ホームレスは居るけど貧民向けの寮とかはあるぞ。基本セントラルヒーティングだからどっかのアパートの共用スペースとかに潜り込んだら死なないし

犯罪に手を染めるのは薬中アル中が多い。薬中アル中問題が深刻
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:01:14.33 ID:fgAWMfOq0
(ヽ´イ`)<ムキになるなよ経団連
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:01:17.20 ID:dMIsYtB40
このニュースに限った話ではないが、この国はもうそろそろいっぺん滅びて
戦後みたいに再スタートきったほうが今よりはまだハッピーになれるという
確信は日々高まるばかりだな
政治も外国人にやらせよう

マジで
これは素直に評価だな
というか当たり前だ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:01:23.06 ID:4rIecpna0
>>273
正規とパートをいがみ合わせる素晴らしい文化があるもんな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:01:28.88 ID:h7//p8dY0
>>259
そんなに安くないんだよなぁ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:01:28.94 ID:qpqhRSZl0
>>269
渋滞する道路、何十年たっても解消されない満員電車、
パリやロンドンと比して、社会資本整備の遅れている東京
さすが最高国家だは
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:01:38.08 ID:CQtELsQ80
これには奴隷賛成の自民党大激怒だね
良い会社だな。
こういうとこで買い物をしないとな。
やっぱり北欧って最高だわ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:02:37.80 ID:u4uRGCBU0
>>273
日本人は時間給の要素を入れると無駄に仕事を引き延ばす習慣があるからな
残業代なんてさっさとなくすべき
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:02:46.64 ID:lTxhOXcxI
但し、チョンは対象外 キリッ
まーたガラパゴ糞ジャップが世界に恥を晒したのか
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:02:52.05 ID:fgAV+gtd0
>>256
サビ残とかほんと労働ダンピングだわな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:02:52.79 ID:vfznpCJxi
>>277
今みたいな政治するんなら、それでも良いかと思うわ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:03:08.93 ID:pq34br0Ai
>>255
店長は年棒600万(適当)
フロアマネージャー350万
レジチーフ220万
レジ150万
とかだろ
金が欲しければ昇進目指せばいいだけの話でパートと同じレジ打ちやってる社員に250万とか出すのおかしいだろう
古いソースに釣られまくってんな
これはTPPで海外企業上陸して日本企業が過疎化するパティーン?
街中にあるニトリと郊外にあるIKEA交換しろ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:03:27.62 ID:EfSm241l0
余計なことすんなよ
中世には中世らしいやり方あるんだよ
格差是正すんなカス
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:03:49.08 ID:LXO9YjrU0
グローバルスタンダード連呼はするのに同一労働同一賃金は叫ばないダブルスタンダードジャップwwwwww
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:04:01.14 ID:CzpaFNRL0
IKEAで買うわ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:04:06.93 ID:fgAV+gtd0
>>269
水も空気もピカ汚染されてるけどな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:04:08.20 ID:6T/q/zkj0
正社員が時給735円になりますってことでいいの?
新三郷遠いよ。大宮に作ってくれ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:04:26.13 ID:DUgT/TG80
IKEAの本棚使ってるよ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:04:45.04 ID:dZHOlJM0i
>>277
外国の損得抜きにすれば外人にやらせた方が良い政治しそうだな
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:04:52.04 ID:TsYNBp0I0
>>265
雇用を網羅する様々な制度法律も導入して失業者のセーフティーネットを手厚くしたり労働者の待遇を法律面で後ろ支えすることに経営方針云々はなんにも関係ないんじゃない?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:05:02.43 ID:uHp0UVyV0
>>281
渋滞なんてパリやロンドンでもあるし、満員電車は住む場所選ばないから解消しないんだろ
まぁ俺が快適に通勤できなくなるのは嫌だから、どうぞ混雑する沿線に住んでくださいって感じだけど
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:05:03.44 ID:FwqcXYSb0
IKEAすげー
これからはIKEAで家具買おっと
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:05:09.46 ID:q/UUx32Z0
>>277
なんの利権もしがらみも無いから一見良さそうだが
実際は官僚の操り人形になるんだろうな
ならなきゃ菅や小沢のように社会的に抹殺
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:05:11.61 ID:KtQNxu5k0
外資の実態はわかりにくい
IBMのように明日から来なくていいと言って開国する企業もある

総じて欧米のほうが失業率が高いのも事実で
欧米の企業文化を礼賛することには疑問が残る
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:05:46.84 ID:Civ4tGk90
>>269
ブッシュとかケネディは?
>>240
残念ながら外資じゃなくてオリエンタルランドという糞ジャップ企業なんだよなあ
ジャップ土人には解らないんだろうなぁ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:06:19.16 ID:Dbv398tX0
ガンガンIKEAでもの買おうぜ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:06:24.14 ID:Sw3dY6nH0
>>277
ジャップの世襲政治家全員辞めさせて
海外から優秀な人材を呼んで政治やらせたほうがいいなマジで
あと各省庁のジャップ職員も半分くらいリストラして半分は海外の人材いれたほうがいい
まずは政治と行政を変えないと中世ジャップランドのまま沈んでいくよこの国
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:06:27.57 ID:dMIsYtB40
>>269
日本のホルホルメディアばっかり眺めて、アンダーコントロールされてると
そう思うじゃん?
でもね、実はねWHO(世界保健機構)が測定した結果見るとね、世界で最もきれいな空気の
都市はカナダとフィンランド、スウェーデンなど北米とヨーロッパが圧倒的なんだよwww
グローバル化と同時に同一労働同一賃金を主張してる
一貫した立場の人間て竹中ぐらいだよなあ。
惜しむらくはあいつが厚生労働問題の専門家でもなければ
労働問題で実権をもったことが一度もないということ
田村と厚労省なんかにやらせるより竹中にやらせたほうがいいよなあ。
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:06:38.45 ID:u4uRGCBU0
>>301
上手く給料を判断する手法があればなぁ
ってかもっと政治任用を活用して国籍要件を緩めれば似たようなことが起きるはずだけど
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:06:46.66 ID:ods6I6YN0
>>306
労働の話で欧米をひと括りに見るのは間違ってるぞ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:06:56.97 ID:TquiTCL40
IKEAでググったら
■パートタイマーも幹部候補
■週40時間勤務、残業は禁止
■異動・配属は社内公募で決定
会社側の辞令による転勤なし

なにこの超絶ホワイト企業
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:07:38.89 ID:z2lAGrDk0
IKEAの家具はおしゃれなんだが割り切って買わないとダメだぞ
ワードローブとか安いといっても結構な値段するから本人にとっては高価なんだろうが本来買えるお値段じゃないって事を理解してくれ
それが分かって買うなら悪いもんじゃない
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:07:47.90 ID:Kd0Cjyv/O
>>302
君が挙げた点だけならそうだけど>>1とかこのスレで話されてることは違うでしょ
池谷は通販はよ…
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:08:26.71 ID:u4uRGCBU0
>>316
ぱっと見で給料低そうに見える
何このホワイト企業。中世ジャップ企業オワコン
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:08:28.10 ID:KtQNxu5k0
グラクソのように外資系製薬企業はMAが多くて
くっついたり離れたり、違法行為も少なくないし
金儲け主義はどこの国の企業にもあることで
問題を国籍によって色分けしようとするのは愚かだし
人種差別的だよね。このスレにも差別主義者が
イケアを支持しているけど、日本を差別するために
イケアの実態を無視してイケア礼賛しているのが
気にかかる。
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:08:57.78 ID:FbvEtfehi
IKEAは通販やってない。
通販代行がボッタクリばかり。
じゃあ買いに行くわと店を探すと日本に6店舗しかない。
買いに行っても車がなきゃ持って帰れない大型家具は残念買えません。
IKEA「配送始めました」→大阪府下なら一律0〜50kg以下で7000円ほど取られます。
>>316
パートタイマーも幹部候補ってことは出世争いのために潰しあうことも考えられるんじゃね?
まあでも下から実力主義で這い上がれるのは良いことだと思うけど
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:09:25.44 ID:j4wO03Ti0
ジャップは悪くないよ






ジャップを殲滅しなかった白人様が悪い
>>320
店頭スタッフは世界的に低いらしい
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:09:45.54 ID:TsYNBp0I0
>>318
アニメの話でもしてたら場違いだけどそこまでずれた話してなくね
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:10:02.31 ID:p+0uueQd0
>>316
いま日本に必要なものの多くが上がってて笑える
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:10:06.54 ID:sMiuBap50
>>277
新大陸の更地で始めたアメリカと封建制度がある日本の歴史を
政治家外国人に変えたくらいでなんとかなるわけがねえだろ
公務員制度や生活保護制度すら見直しできないのに
外国人がその2つをどうしてくれるってんだよ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:10:24.91 ID:Civ4tGk90
>>316
週3くらいで国保住民税ほぼ払わなくていいくらいの給料で働きたい
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:10:53.26 ID:H3l0Pur+0
     ,r‐''´ ̄ ̄ ̄ ̄`''-、
    ノ             \
    ((、/ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、   .'、
   (J/          ((   i
    ./ 嫌 儲 白 人 シ   .|
    .,'    ,. 、       ミ、  |
   レ''"三 、 .`"三"ヽ、  .|   |_
    |. ノ‐・ ソ ' ノ‐ ・ヽ    |_r'´^)    ジャアアアアアアアアアアアアアアップwwwww
   |   ̄/  ヽ ̄     .::: >ノ.|
    .|  /  、       .::::、_,ノ
    !  :゙ヘ.'^┘::..     .::::::|.|
    .', ::‘'ー━一''’:::   .::::::::,' |
     .'、::.   ̄   .::: ..:::::::::/ |
      ゙i、::::::::::::::::::::::::::::::/  .|
     .|.\:::::::::::::/;-''´    |
    _,,-|ヽ、 ̄ ̄ ̄ .__,,-''"ト、_
   ´  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄    .ノ  `
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:11:08.26 ID:E5ZPJZd30
経団連も同じところを目指してるだろ
正社員待遇じゃなくて全員派遣水準になるけどな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:11:39.40 ID:XfD4LPnH0
IKEAの社員食堂の人超優しい
バナナケーキみたいなん余ってるからドンドン食べてやっていっぱいくれた
>>329
周り見渡してパートが幹部候補なんて怖くないのか?
そんな人材ならジャップシステムでもそれなりの立場だろ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:11:46.48 ID:Kd0Cjyv/O
>>328
最終的な負担者が国=国民になるか経営者になるかは天と地ほどの違いではないだろうか
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:11:51.63 ID:PCg8ApK30
>>327
下水処理普及率が低いのは山岳部が多いからじゃないの?
都市部では100%近くになってるだろ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:11:52.27 ID:pq34br0Ai
>>324
アメリカのファストフード店みたいに誰でもマネージャー昇進試験を受けられるんじゃないかな
受かったら今度はマネージャーとして年棒いくらで契約結びなおす
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:12:16.32 ID:TsYNBp0I0
>>336
経営者も国民やね
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:12:20.06 ID:P8L51dNf0
今度からなるべく北欧製品買います
あとジャップ製品使ってる奴を可能な限り叩きます
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:12:37.11 ID:OZM/5wkZ0
>>28
マジかタイヤ館行ってくる
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:12:46.19 ID:bXYhsGb60
>>28
マジかよgu行ってくる
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:13:10.83 ID:8sSvPOzP0
>>323
なにがおかしいんだよクソジャップ
燃料消費して人使って数百円で配送しろってのか
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:13:12.68 ID:8Ggp0ZwL0
日本の伝統ルールを無視するとか最悪だな
必死に叩いてる奴おるが、企業側は正社員の給料を下げたいだろ
将来的に他もこうなるだろう
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:13:16.96 ID:TquiTCL40
社員の幸せなくして、会社の幸せは成り立たない”がモットーの多国籍企業・イケア・ジャパン


スゴイねこれ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:13:21.02 ID:u1IB2gDo0
イケアで買い物しよっと
こうやって国民が世の中変えれるんだと搾取ばかりやってる企業
追い込まないと
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:13:32.72 ID:EocI5yRe0
欧米の平等
日本の平等

どうして差がついた
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:13:36.79 ID:ods6I6YN0
>>335
現場叩き上げがこわい?
むしろ今必要とされてる人材じゃないか
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:13:43.67 ID:yhwrC5zQ0
そもそもチェーン店などの店舗経営は在庫管理からシフト管理
売上目標から店舗マネジメントまでパートに降ろしているところが圧倒的だし
店長が正社員である必要はないなら同一賃金同一労働は必然的な流れだろ

つか店舗に限らず研究開発とかみたいな特殊な技能知識を使い機密にも触る部署とか
責任を担う役員以上とか
そういう一部は除いてほとんどが代わりが効く人間なわけで
どんどんワーキングシェアして同一労働同一賃金にシフトしていくべき
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:13:47.81 ID:KtQNxu5k0
>>327
下水施設とは、下水道のことであって、汚水処理をせずに
海に流しているわけではないよ。

日本では下水(下水道)がない地域では、トイレから出る汚水は
バキュームカーにより回収され尿処理施設における再資源化が
実施されている。
最近ではトイレ以外の排水を自宅地下に埋設した排水処理槽で
微生物発酵により無害化し排水するシステムも普及している。
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:13:48.37 ID:OjHmi4eZ0
配送料が高すぎ
>>327
最近恐ろしい研究結果が出た
下水処理が進んだら、海があれだしたwwwww
海焼けの原因は、下水処理設備の普及でした
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:14:12.46 ID:uHp0UVyV0
>>323
俺ならそういう店は自分には縁がないと思うが、
自分が使えないのは許せない何とかしろとか言うバカがけっこういるんだよな・・・
2トントラックで行ったら迷惑かなw
>>303
ちょっとデータ古いが主要都市の環状道路 整備状況
東京23%
パリ84%
ベルリン97%
http://www.mlit.go.jp/singikai/koutusin/koutu/planning/4/images/shiryou7.pdf

日本は地方に道路作りすぎて都市部のインフラはめっちゃ遅れてるというのが現実
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:14:36.60 ID:pvAofxSQ0
イケア
年間休日127
平均年齢35歳 ※日本進出2001年、1号店2006年

ニトリ
年間休日115日
平均年齢31歳 ※札幌証券取引所に上場1989年、北海道外1号店1993年

ニトリwwwwwww労働者に厳しいな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:14:48.37 ID:Kd0Cjyv/O
>>339
まさか違いがわからないワケじゃないだろう?
国民が国民の義務として負担する税からの出捐と国民が経営者の義務として利潤を追求するうえで必要な出捐じゃ話が違うからな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:15:07.53 ID:orfWk/Oq0
>>316
こんな企業ばかりなら共働きも余裕なのにな
旦那300万嫁300万でも時間があるから幸せだろ
日本じゃ不可能な話だけど
>>349
パートのババアとかバイトの低脳を現場叩き上げというのか
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:15:11.23 ID:OZM/5wkZ0
IKEAに就職すりゃよかった
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:15:11.34 ID:z2lAGrDk0
>>335
パートいってもIKEA本体に入れればそりゃ勝ち組よ 実態は正社員だしね
問題は業務の少なくない部分を請負に任せてその待遇があまり良くないって事なんだけどね この流れで書いても無駄だろうけど
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:15:14.83 ID:hwA/WFOw0
ま、マジかよ。
昨日行ってきたけど400円のパンツハンガーしか買ってないわ。
もっと買ってあげれば良かったな。
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:15:18.41 ID:MXsO6fSM0
でも会社が傾いたり使えない人は
すぐグビになるのが北欧なんだな〜
日本を良くしようと思ったら、経団連の逆をやればいいんですね?
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:16:08.86 ID:0n0Iijpo0
>>277
少し前までは反対していたが今はそれもアリだなと思ってしまう
>>356
日本の都市部はほら
戦後あれだったから
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:16:09.20 ID:dMIsYtB40
日本人は自国の水と空気がきれいだと思い込んでるが、実際のところ
国連や世界保健機構が調査すると、大して綺麗じゃないという実態が
出てくるのだが、しかしそこはあまり報じない
さすが、英語音痴のジャップ民族を上手く誤魔化していると思う

http://aqicn.org/map/

見ればわかるが、中国よりマシだが東南アジアよりクッソ汚い

そして、ヨーロッパやアメリカの方が、日本より遥かに綺麗なのである
>>313
寝ぼけてんの?
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:16:15.61 ID:s3ipzEMA0
マジかよ
外資系で働くか
>>357
でもニトリって平均給与は高いよね
北海道だとかなり上位でしょ
一方ソニエリは
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:16:52.71 ID:u1IB2gDo0
北欧の優等生のまえではジャップの労働規範なんてもう犯罪でしかない
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:17:02.50 ID:zxmmodho0
>>367
寝ぼけてんの?
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:17:14.68 ID:pq34br0Ai
>>353
関東は大雨が降ると3000万人の下水が溢れて利根川だの隅田川だのに流れて東京湾は大腸菌まみれって報告が有ったな
P&Gなんかも待遇いいよ
>>364
アメリカだろ、それ
>>362
実態は正社員とか言い出すとブラック臭しかしないぞ
やっぱ信用できねえ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:18:06.98 ID:sszipvFH0
やっぱ生まれ変わるならEUがいいわ
イケア、H&M→カッコいい、洗練されている
ニトリ、ユニクロ→ダサイ、モッサリしてる

なんで?
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:18:24.68 ID:Ug0bmPPA0
イケアかっけぇ・・・
今後家具は全部イケアで買うからジャップ企業を潰してくれ
こういう立派な理念を第一に示すのが海外企業という情けなさ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:18:31.65 ID:ods6I6YN0
>>360
長年働いてるおばちゃんの方が新米店長より使えるなんてことは山ほどある
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:18:32.50 ID:ZPvvwZ9r0
ネトウヨ怒りのIKEA不買→そもそも買うものがなかった
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:18:51.25 ID:+nFB8MZ80
>>374
お前がな
かかってこいよ
殺すぞ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:18:55.10 ID:KtQNxu5k0
>>368
中国から汚い空気が漂ってきて
東アジア全体の空気が汚染されているだけじゃねーかw
こういう企業を大事にしたいな
ジャップはもう懲り懲り
雇用形態ではなく職務分掌に従って賃金を決めるだけ
例えば社員はレジ打ち以外にも、在庫管理とかが職務分掌に加えられる
派遣やバイトが余計な業務をしなくてもよくはなるけど、社員と同じ待遇になるわけではない
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:19:27.59 ID:dMIsYtB40
ジャップが英語使いこなせないのをいいことに、日本のメディアと日本政府は
長らく、この国は素晴らしいと愚民を洗脳してるからな

>>385
そういうイイワケwww
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:19:28.98 ID:pvAofxSQ0
>>371
ニトリホールディングスの年収しか出てこない・・・
よかったらソースお願い。比べたかったのだが、見つからなかった。
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:19:36.91 ID:zuDZD+u50
>>352
安くすると社員やパートにしわ寄せがくるよね?
IKEAのモットーは社員の幸せが前提だよ
頭悪いの?
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:20:06.56 ID:+nFB8MZ80
>>374
馬鹿のためにコピペ春の面倒だから俺やらんけど、
馬鹿なお前は戦前のアウトバーンの普及率調べてこいよ
アホ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:20:17.47 ID:KtQNxu5k0
>>388
日本が嫌なら日本から出て行けよw
まーたソース無しで「北欧はクソ、日本はすごいホルw」とか言ってるネトウヨ
+に帰れよ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:20:29.06 ID:dMIsYtB40
>>385
残念ながら、ジャップ製PM2.5は、北京が冬に暖房を焚いてない時も発生してるんだよなぁ・・・
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:20:41.46 ID:RMkLu8FQ0
中世ジャパンは増税の時だけ世界の中では低水準〜とか言っておきながら
都合が悪い事は世界標準無視だもんな
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:20:48.19 ID:h7//p8dY0
これからはIKEAで買うとか言ってる奴に忠告しとくけど
賃貸1R住みの嫌儲民がIKEAの家具買っても置けなかったり部屋の中で浮いた感じになったりするぞ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:20:50.69 ID:pWx6eYZB0
https://www.youtube.com/watch?v=k-mLymX3_oQ
実際どうなんだろうねぇいけちゃん
>>380
商品によるってだけじゃね?
H&Mとかクソダサいのたくさんおいてあるぞ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:21:00.83 ID:ShlMEEFg0
北欧って色んな指標で上位だけど、容姿の優れた人間(金髪碧眼北方人種)ってのは
優れた能力を持ってることが多いね 自分に自信を持てるからなのかね
これは黄色い猿との人種間の比較だけど、
日本人同士だって、イケメン美人と不細工とか当てはまるだろw
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:21:01.93 ID:fFedJNlN0
またネトサポが動員してスレ伸ばしてるのかw
結局外圧でないと日本は変わらない
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:21:40.59 ID:jt28xeWp0
ネトウヨって他人の幸福が憎いんだな
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:21:45.03 ID:VG/QP++n0
絶対嘘だな
じゃあアフリカのIKEAでも同じ給料なのか、と
「俺たちは違う」と言いたいだけだろ
>>382
そういう話じゃないだろ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:22:05.08 ID:pWx6eYZB0
イケヤは基本通販してないし店舗で現物見て買うの普通だから問題ないだろ
日本では経団連ってのが最強の組織なんだよ
政府より強い
>>369
竹中はスウェーデンとかオランダとかの
コーポラティズム理想だから寝ぼけちゃいないだろ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:22:18.30 ID:KtQNxu5k0
欧米は失業率が高い
そのシステムを真似るのは反対
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:22:23.72 ID:pq34br0Ai
>>396
そりゃ身長190cmサイズの北欧人仕様だからなあ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:22:30.86 ID:FeYmmZ7e0
厚生年金払ってくれんの?
>>403
どういう教育受けたらこんなに頭の悪いレスできるんだろう・・・
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:22:42.37 ID:ods6I6YN0
>>404
どういう話よ?
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:22:51.21 ID:Kz4ksCmf0
ジャップ全体の経済が衰退しても支配者に金が集まればいいのよ
>>409
で?ソースは?
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:23:12.78 ID:68s9Z8gc0
OECDの勧告とかも一部だけ抜粋して紹介されてるだけで、日本の未来の
暗澹たる部分への警告はもっと凄いこと言ってる(財務省ガーとネトサポは
言うが、OECD所属のエコノミストは多数居て、アメリカやスイスから
派遣されてきた人間が日本の調査に当たることも普通にある)のだが
日本政府とマスコミは注意深く、そういう部分はジャップの耳に触れないようにしてる
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:23:42.87 ID:TquiTCL40
>>409
離職率 IKEAでググれ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:24:10.65 ID:chv9HuE+0
フィンランドとジャップランド
似ているのは名前だけ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:24:13.93 ID:pVqOy/WD0
やっぱルター派国家凄げぇわ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:24:32.53 ID:ZPvvwZ9r0
親会社の企業利益追及してるジャップには理解できないんだろうな
商売なんて搾取してなんぼとおもってるから
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:24:38.94 ID:gqO6uhKwi
>>364
貯蓄がなくなっても生きていけるも北欧だけどな
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:25:02.80 ID:TsYNBp0I0
>>409
再就職はしやすいけどな
日本は新卒カード逃したら一生買い手市場
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:25:17.95 ID:A/Z5OA8S0
>>277
ついにアメリ化するのか
ジャップ州の誕生だ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:25:18.20 ID:J6ImLq09i
ジャップオワコン過ぎわろたw
>>399
>日本人同士だって、イケメン美人
あくまでも日本人基準・日本国内での話ね
北欧人と比べたら日本人でイケメン美人なんて存在しないと思うから
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:25:26.41 ID:09PdxCF/0
>>409
日本より国民幸福度が高い国が多いのだが
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:25:53.38 ID:z2lAGrDk0
>>396
それな せめて天井高調べて買うべき 信じられないだろうが間取りの寸法測るどころかレイアウトも考えないで買う人が大勢いるんだよ
基本セルフのサービスだからこそ自分が運んで組み立てまでする感覚を持ってないと無駄な買い物になっちゃう
スウェーデンじゃそれが成立するだろうけどまだまだ日本じゃ浸透してないね
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:26:03.66 ID:O6/ec0/F0
これってjap従業員の賃金下げられて
本社の経営陣が喜んでるだけじゃないの?
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:26:11.75 ID:Sw3dY6nH0
>>416
そういうのまとめたサイトないか?読んでみたいわ
ジャップランド脱出を真剣に考えてる
>>421
高福祉高負担とのセットなのかね
日本は企業が福祉を担ってるから
対象外のバイトや派遣が割り食うんだろうか
無能正社員の給料の高いこと高いこと
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:26:28.89 ID:43onz3kx0
┏━┓┏┓          ┏━━━┓        ┏━━━┏━┓┏┓
┗━┛┃┃  ┏┓    ┣━━━┫        ┗━━┓┃○┃┃┃
┏━┓┃┃┏┛┗━┓┗━━┓┃              ┃┗━┛┃┃
┗━┛┃┃┗┓┏┓┃    ┏┛┃┏┳┳┓    ┏┛┃    ┗┛
┏━━┛┃  ┃┃┗┛  ┏┛┏┛┗┻┫┃  ┏┛┏┛    ┏┓
┗━━━┛  ┗┛      ┗━┛      ┗┛  ┗━┛      ┗┛
┏┓    ┏┳┓┏━┓┏┓┏┓    ┏━━━┓┏━━━┓┏┓
┃┃    ┃┃┃┗━┛┃┃┃┃    ┣━━━┫┗━━┓┃┃┃
┃┗━┓┗┻┛      ┃┃┃┗━┓┗━━┓┃      ┃┃┃┃
┃┏━┛          ┏┛┃┃┏━┛    ┏┛┃    ┏┛┃┗┛
┃┃          ┏━┛┏┛┃┃      ┏┛┏┛  ┏┛┏┛┏┓
┗┛          ┗━━┛  ┗┛      ┗━┛    ┗━┛  ┗┛
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:27:12.04 ID:pvAofxSQ0
>>405
持ち株会社だよ。従業員数が非常に少ないだろ。
経営に口を出すだけ、大株主みたいなもん
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:27:16.88 ID:6T/q/zkj0
イケアって反自民の反日企業だったのかよ
もう使わんわネット舐めるな
どのみち大企業なんてどこも糞なんだよなぁ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:27:34.92 ID:KtQNxu5k0
OECDがどうとか言っているが、フランスやドイツなど
EU圏ではすでにEUは失敗だったとか、高福祉と言っても
一部の公務員や大企業だけで一般大衆は高失業と
外国人労働者による低賃金、低雇用ばかりだとして反発が強く
保守系政党が支持率を高めているよね。
IMFでもOECDでもそうだけど、情報発信者が公正な立場で
発言しているわけじゃないんだから信用するべきじゃないよ。

ていうかそんなに外国がいいって言うなら日本からはやく出て行けよ
バカチョンが
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:28:07.04 ID:woAPQATvO
ユダヤの一手だな

このままじゃ他も追随するぞ
そもそも欧米だと
フルタイム/パートタイムという区分の仕方が基本あって
正規/非正規みたいな呼称は誰がどう見たって差別的

なんで日本人てこういうのをおかしいと思わないんだろ
一方ノキアは
>>429
Youはこんなところでうだうだ言ってないでとっとと世界に羽ばたいちゃえYo
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:29:11.33 ID:XyyStIGR0
ブラック企業型のスーパーって上に行けば行くほど楽になるんだけどな

本部やバイヤーとかの専門職は別だが店舗運営で一番楽なのが店長

仕事中に一番長くいるのが喫煙所でたまに仕事してるのかと思いきやスマホでワールドカップ見てるのを見た時は呆れた
仕事しろよって思うが「余計な口出されると無駄な仕事が増えるだけ」というのが中間管理職である売り場主任の正直な気持ちだったりする

副店長とかいらないから事務方を除く管理職は店長一匹にした方が絶対コスト削減になるのだがな
まぁそんなマトモな考えがあったらそもそもブラック企業化してないって話だが
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:29:15.88 ID:Sw3dY6nH0
>>435
┏━┓┏┓┏┳┓          ┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓        ┏━━━┏━┓┏┓┏┓┏┓
┗━┛┃┃┃┃┃  ┏┓    ┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃        ┗━━┓┃○┃┃┃┃┃┃┃
┏━┓┃┃┗┻┛┏┛┗━┓  ┃┣┛┃  ┃┣┛┃  ┃┣┛┃  ┃┣┛┃  ┃┣┛┃              ┃┗━┛┃┃┃┃┃┃
┗━┛┃┃      ┗┓┏┓┃  ┃┣━┛  ┃┣━┛  ┃┣━┛  ┃┣━┛  ┃┣━┛┏┳┳┓    ┏┛┃    ┗┛┗┛┗┛
┏━━┛┃        ┃┃┗┛  ┃┃      ┃┃      ┃┃      ┃┃      ┃┃    ┗┻┫┃  ┏┛┏┛    ┏┓┏┓┏┓
┗━━━┛        ┗┛      ┗┛      ┗┛      ┗┛      ┗┛      ┗┛        ┗┛  ┗━┛      ┗┛┗┛┗┛
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:29:17.15 ID:7aD2ANfJ0
まーたガラパゴスジャップがやらかしたのか
>>425
いやさすがに二枚目俳優とかレベルになると違うみたいよ
外人がたくさんでてるテレビで言ってた
女は尚のこと認められやすいだろうな
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:29:37.51 ID:8IB3qu830
北欧の皆さん
ID:6T/q/zkj0←これが情弱ジャップです
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:29:44.22 ID:TV1dKz/C0
>>277
悪くなることはないだろうな
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:30:23.30 ID:/99f5hNl0
ネトサポ「イケアは商品の品質ガー!商品の品質ガー!」
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:30:44.39 ID:+FgiO//F0
こんだけブラック国家なのにネットでボヤくだけで何にもしない↑こいつらにあきれる

wwwwwジャアアアップwwwwww
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:30:48.98 ID:TquiTCL40
労働者の幸せなくして、会社の幸せは成り立たない”がモットーのIKEAと労働者、底辺からむしり取らなくては会社の幸せは成り立たないジャップ企業
どこで差がついたのか、慢心、環境の違い
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:31:04.70 ID:1fcFwaby0
こういった企業応援してくのが日本のために繋がりそうだな
取り急ぎでほしい家具ないけどさ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:31:11.07 ID:WuvYY0uw0
全ての指数がジャップの滅亡を示している
北欧は産業別労組で、労組組織率は80%超えだろ

つまり日本の何がクソで待遇が改善しないのかといえば、
政府や企業がクソなんじゃなくて、日本の労働者連中が
総じて奴隷のクソなんだよ

北欧をマンセーしてる奴隷どもは
自分らのクソさをまず批判しろよな
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:31:18.99 ID:pvAofxSQ0
イケアとニトリって
労働待遇にひどく差があるんだな、意外な事実
つーか安くなくていいから、小売りの待遇を良くしてほしいわ
>>445
外交に関しては悪くなる要素たくさんだろ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:32:08.08 ID:y/2dJWV+0
この前IKEA行ってビックリしたけど糞安いのなここ
まぁ色々と安っぽさ感じる所は結構あるけどデザインでカバーしてるな
ニトリじゃ勝負ならねえなこれっての痛感したわ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:32:31.30 ID:9dzGg4De0
経団連も正社員をパート並みの待遇にしようとしてるだろ?
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:32:42.30 ID:dgkXbmVoO
>>435
最後の三行で台無しだなネトサポ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:32:56.90 ID:ods6I6YN0
>>453
少なくとも周辺国との軋轢広げるような真似はしないと思うよ
IKEAを応援、企業を応援じゃねえよ

IKEAが待遇がいいのは
北欧の産業別労働組合の連中が頑張ってきた成果なんだよ

まじ奴隷どもはわかってねえな
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:33:35.00 ID:Kd0Cjyv/O
>>453
外国人が日本のために働いてくれるなんてバカなこと考えてるやつは浅慮極まりないからレス飛ばすだけ無駄じゃないの
>>451
これはもうどうしようもない
日本はそういう文化が無い
>>435
で?ソースは?

君ら中韓にも同じこと言ってたよね
「韓国は経常黒字が凄いけど失敗」みたいなの
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:34:01.18 ID:dhTv/X/y0
IKEA混みまくってるからクソ忙しそうやで
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:34:05.03 ID:zn8x7Yz00
世の中が人材不足ならこういうので人を集められる企業が勝つんだろうか
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:34:23.56 ID:TquiTCL40
>>451
上の人間は将来が保証されてる年功序列制が障害になってるんじゃね
>>457
うん、当然その逆側にバランスの悪い政治をするという意図で
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:35:21.32 ID:pcexsKJ80
安っぽさや品質の悪さをデザインでカバーするのが
北欧企業の特徴だな
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:35:31.84 ID:z2lAGrDk0
>>452
小売だけじゃなく関連企業の待遇にも目を向けてやれよ
Amazonの配送なんて悲惨極まりないけどお前らガン無視だからな そりゃヤマトや撤退した佐川自身の問題もあるけどプライムのお急ぎ便とかあり得ない配送だけどみんな便利さに釣られて利用しちゃうだろ? あれ労働者殺しにかかってる業務だって認識して欲しいわ
IKEAは店員がめっちゃ少なかったのもビックリしたな
その分デザインに力入れたり安さに還元してるんだろう
ヤマダ電機も見習った方がええぞマジで
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:36:07.45 ID:DeplCE0VO
日本人が真にグローバル化したら
一番困るのは日本企業だからなwwww
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:36:14.33 ID:EgsoQxy00
>>465
おいおい今の下痢外交がバランスいいとかいう気じゃないだろうな
政治家も経営者もサッカーの監督みたいに海外から呼んだらいいよ。

ジャップが人の上に立つとロクな事をしない。
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:36:30.60 ID:GjrwjiDQ0
>>106
有休きっちり取れるのか?ええな
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:36:50.67 ID:qYS6Vj0+0
評判見たけどそんな悪い評価もないじゃん

これは負けですわ
白人が経営してジャップが労働するのが一番
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:37:10.90 ID:DHWxf0q40
>>408
竹中は派遣の取締役やめてから偉そうな口聞けっての
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:37:34.46 ID:KtQNxu5k0
欧州の失業率は11%を超えているんですが・・・
硬直的な雇用システムは労働者にとっては安心だし働きやすい。
そんなことはだれだって分かっている。
しかし、同時に解雇が容易ではない状況は新規採用を減らす
圧力に変わり、景気後退局面では高い失業率が続きやすい。

小泉政権では非正規雇用とよばれる雇用形態が増えたのは事実だが
もしそうしていなかったら、非正規の仕事すら生み出せなかった
可能性が高い。起こり得た最悪の状況を紙一重で回避したことは
評価されるべきだ。安倍政権でも有効求人倍率は上昇を続けており
この状況を維持すれば自然と給料は増え待遇も改善する。

良い流れを破壊しようとすることには反対だ。
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:38:11.37 ID:BtmlhXJl0
ジャップ経営者は無能だからな
特別扱いしてやらんと会社すぐに潰すんで
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:38:24.74 ID:Kd0Cjyv/O
>>470
そういう意図はどこにも見受けられないが
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:38:29.31 ID:cgmuCokc0
【画像】 フクシマで海開き。 安全アピールの為に観光ガイドの若い女性たちが生贄に…
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405919842/

http://img.47news.jp/PN/201407/PN2014072001001252.-.-.CI0003.jpg
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:38:52.38 ID:8bAz5H+60
日本の失業率低いのなんて数字のカラクリじゃないの
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:39:06.69 ID:7FBdNW/F0
一面しか見ないでマンセーするのが嫌儲民
北欧なんてオワコンになった企業は即売り飛ばすか潰すぞ
エリクソン、ボルボ、ノキアはどうなった?
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:39:03.54 ID:AK5FXrYM0
32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 18:25:15.10 ID:tjtd0sSQO
IKEAは会見で記者からそんなことしてやっていけるのかと聞かれたら、
いやIKEAは世界中でその国ごとに同一労働同一賃金をやっている
唯一の例外が日本だったと答えたらしい



ジャップ記者無知すぎる
マジで恥さらしのゴミだわ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:39:08.83 ID:TJe5cMDs0
>>435
お前が出て行く方が早いんじゃ?
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:39:12.21 ID:CPk7lsk10
一生立て続けろ
ID:KtQNxu5k0  

またソース無しのネットで真実
こういう奴は+に閉じこもって韓国叩いてればいいのに
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:39:14.90 ID:8iyTBygE0
白人様に指導者になってもらってその下で奴隷ジャップが作業するのが一番良いだろう
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:39:15.52 ID:EgsoQxy00
>>478
お前誰だよレスつけてんじゃねえぞ
>>470
それについては知らんとしか言いようがない
政治のプロじゃないし
ただ外人が外交する場合海外によくなる方向に
今以上にバランスが悪くなるということは容易に想像がつくってだけの話だよ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:40:16.82 ID:CYS+CK160
>>480
日本の場合は、ハローワークに登録している奴だけが失業者にカウントされるからな
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:41:16.00 ID:Kd0Cjyv/O
>>487
キレすぎワロタ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:41:18.16 ID:KtQNxu5k0
トンスルランドの住人は2chから出て行けよ
ウンコくせーんだよ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:41:20.72 ID:5+G+pBou0
北欧様様だわ 世界中が一度北欧に支配された方がいい
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:41:24.76 ID:oFrFWWbx0
>>458
ほんとこれ
ジャップの経営者が無能なんじゃなくて
ジャップの労働者連中が無能なんだよなあ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:41:44.62 ID:fgAV+gtd0
>>471
戦争時もそう言われてたからな

上級ジャップの無能さは異常
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:42:03.68 ID:pvAofxSQ0
>>476
お前みたいなバカに聞きたいのだが
失業率の調査基準って世界一律で同じなの?

リーマンで世界が軒並みに失業率を上げる中で
日本だけ、異常なほどに上がらなかったよな。
ハローワークのみ限定の数字なのに・・・
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:42:10.32 ID:guAiF9D50
なんと言うか、北欧って上位の人類って感じだな
他が土人過ぎるだけかもしれないけど
>>481
人口へって行くとそういう方向に持っていったほうがいいのかも
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:42:45.72 ID:6sZzeELK0
>>476
失業率の算出方法が違うのに数字出されても比較できないんだよね
再就職のしやすさも段違いだし余計に
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:42:51.43 ID:TJe5cMDs0
>>491
日本の労働環境叩くのは日本人だからだろ
陰嚢ついてんのかハゲ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:42:52.49 ID:ng4YhLam0
イケア自分で運べば結構安いしうぜえ店員にも話しかけられないからよく行くわ
ただ小物買いたいときにすぐ買えないのがめんどい
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:42:57.22 ID:+Iozo/Iy0
日本の場合これやると正社員がパートや派遣と同じ事しかしてないのバレルしやらんだろ
もうほんとジャップ醜いわ
日本だって同一賃金目指してるだろ

下に合わせるってだけで
ううん?
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:45:02.70 ID:XyyStIGR0
>>451
その通りなんだが
その一方で労組の書記長が会社と裏でつながった私腹を肥やす裏切り者だったり年々労組の組織率も下がり弱体化するうちに御用組合になって待遇改善を望む社員の情報が筒抜けだったりと企業側による労組潰しに屈しているという状況もある

労働組合=悪という、企業側にとって都合がいいプロパガンダも意外なほど効果を表してる

しかも労基署がきちんと毎回ブラック企業を刑事告訴せず書類送検すら怠っている状況も拍車をかけている

そうした状況の中、竹中みたいな糞野郎が政治家になるなど悲惨な状況

唯一希望だと言えるのが各ユニオンなど個人で入れる労組が組織されてきていることかなと
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:45:10.11 ID:Tr0vGQ1G0
>>326
単純労働だからな
しかも日本みたいに奴隷のような存在じゃないし
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:45:36.03 ID:P8L51dNf0
>>491
論破されたら暴言ってネトウヨらしくていいね
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:45:38.70 ID:ynq8cUfNi
>>476
まづ肩のpawarぬけよ、ネトウヨwwwwww
おまえのレスから悲壮感が漂ってるわwww
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:46:39.47 ID:9sU/7vgz0
>>505
竹中はパートに保険いれさせたり
労基強化しろっていったり最低賃金あげろっていったり
底辺労働者にはやさしいよ
ユニクロのフロアスタッフは明日にでも死んでそうまいそうなオーラまとった奴らばっかだったけど
イケアのフロアスタッフはジャップらしからぬゆとりオーラまとってラフに働いてたわ

たしかに親切ではないしやる気もそんな感じられない所謂店員の質は低いが
量販店のスタッフの姿としては後者のが正しいのではないか
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:48:42.67 ID:DHWxf0q40
>>476
アホだなあ
日本はそれだけ糞な仕事でも就かないと生きていけないから必死なだけ
向こうは糞な仕事に就くくらいなら無職でいようっていう選択肢があるだけのこと
どれが表向きの失業率に表れてる
これから北欧企業人気が高まりそうだわ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:49:08.55 ID:9EFF5XQG0
解雇規制が厳しい日本では派遣などの身分差別が必要
そうしないと失業率が跳ね上がる
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:49:26.01 ID:KtQNxu5k0
>>495
日本はその前の金融ショックの時に痛い目を見ていたから
リーマン・ショックやその前のサブプライムローンみたいな
怪しい金融商品に手を出していなかったので影響が少なかった。

その後世界不況に生る中で、影響が少なかった日本円だけが
どんどん買われて円高になった。日本企業は価値の上昇した円で
外国企業や資産を買収しまくった。そして、安倍政権で一気に
緩和したので急激な揺り戻しが起こり円安になった。
日本企業は外国から日本に工場を戻し始めた。日本国内は
さらに安倍政権の公共工事で雇用が急激に増えた。
円高の時に買った海外資産のドル換算価値は急上昇したので
企業には大きな余力がある。

この流れを放置するだけで日本人労働者の待遇は良くなる。
折角の良い流れを潰そうとする奴は、財務省や日銀やIMFや
OECDの中に紛れ込んでいる外国のスパイどもだ。
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:49:36.09 ID:BJYoiA7B0
>>427
スウェーデン辺りだと屋内の塗装や壁紙張替えも全部自分がやって当然みたいな感覚らしいからな
海外ドラマのキリングやブリッジで見た
IKEA行ってみるわ
三万くらいでベッドが欲しい
こういう企業が増えてほしい
>>510
日本は客がそこまで望んでないってサービスが多いね
と思えばやってほしい部分が杜撰だったり
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:50:28.91 ID:ODlFzilv0
ジャップw
同一労働同一賃金なんかにしたら、日本の多くの企業の上層部がパート以下の給料になるからな
>>513
もう日本人全員を養うほどの労働力の需要を持ってないんだろうな
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:51:39.82 ID:K3M7LwkA0
>>171
ネトウヨ嫌い過ぎるからといって勝手にネトウヨが崇めてる他国の国内事情を捏造するってどうよ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:52:24.66 ID:c7h9uuKGi
>>509
ただ、その一方で解雇規制緩和等、
30代〜40代の正社員には厳しいことも言ってるがな
オワコン日本企業で働くよりも、北欧企業の方が100倍マシって分かるだろ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:52:29.96 ID:dpxXuwi60
IKEAに就職だ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:52:35.53 ID:KtQNxu5k0
そもそもイケアが>>1のような方針を打ち出したのは
少しでも良い労働環境を提示することにより労働者を
確保したいと考えているからだろう。

少なくとも政策面から見れば現在の政府のやっていることが
うまく行っているということであり、経団連もいずれは
人員確保のために雇用待遇を改善せざるを得ない
ことは間違いない。
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:52:47.03 ID:GjTm1M8v0
ネトウヨのIKEA叩きが始まるぞ〜
>>518
実はやってほしい部分が杜撰の部分を許容するのが大事なんだろうな
それに対応しようとすると多くの人にとって望んでないサービスがまた増えてコストアップという
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:53:07.22 ID:tGo40Syh0
ちょっくらイケアに行けあ!
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:53:25.15 ID:DHWxf0q40
>>514
デマこくなよ
リーマンショックで一番経済落ち込んだの日本なんだぞ
ほんと息を吐くように嘘をつくんだな
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:53:47.50 ID:FfT2juIs0
俺らのジャップランドに一筋の希望が見えてきたな(´・ω・`)
>>515
ドイツも同じだった
賃貸の壁紙からなんから自分で弄りまくる
そのかわり出て行く時は自分でまっ白にペンキ塗ったりクロス貼って出て行くのが当たり前
企業別の組合なんかあってないようなもんだからな
産業別でないとな
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:55:01.97 ID:GAw28W020
いったいなぜ朝鮮人がパチンコ違法賭博など犯罪の限りを繰り返しても公然とのさばれるのかは、
日本社会に巣食う朝鮮人をモデルに描かれた映画「ゼイリブ」のエイリアンを在日に置き換えると
今のマスコミ、政財界をはじめとした日本社会の実相が見えてくるだろう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008453K/

経済危機のせいで失業中の加藤智大(ロディ・パイパー)は仕事を求めてハロワに行く。
だが、彼は仕事を見つける代わりに、日本を支配する既成政党やマスコミが、日本人に偽装した
朝鮮人と結託した売国奴で、彼らの狙いは日本人を愚かな労働家畜にしておくことだと知ってしまう。
http://uyoku33.ninja-web.net/

広告チラシや店の看板や雑誌の表紙にはすべて「服従せよ」、「LINEを利用しろ」、「韓流ブームを信じろ」
「パチンコに興じろ」、「在日参政権に賛成せよ」、「消費増税を支持しろ」、「自由な思考は持つな」
といったステマが隠されていた。新聞には「私はお前の神だ」と書いてある。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404840214/

しかし、最悪なのは、サングラスをすると、誰が顔エラの張り出た釣り目の、気色の悪いエベンキ朝鮮人か
分かってしまうことだった・・・
https://www.youtube.com/watch_popup?v=sgAwdixodjw

最も破壊的な映画に数えられる『ゼイリブ』は2012年のねじれ解消総選挙の前夜に公開された。

最初のテレビCMは醜い隠れ在日の政治家たちが討論をし、1人が他の人々に
「消費増税でわれわれの美しい利権をトリモロス!」と主張するものだった・・・

淀川長治が隠したメッセージ、君には解けたかな?
http://homepage1.nifty.com/hoso-kawa/yodo/yodo1.html
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:55:29.10 ID:L40u0buT0
>>530
ダウにぶら下がってるだけだからな
>>532
そんだけ時間に余裕があるってことでしょ
仕事遅いジャップに余裕ないから
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:55:34.44 ID:zGm2GO0O0
売国企業リストに追加されてしまうん?
リーマン・ショックから一番立ち直れてないのも日本なんだよな
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:55:56.46 ID:KtQNxu5k0
イケアを叩いているのではなく、「欧米が優れている」というのは幻想
であるということ。

イケアがこういう雇用体制に移行せざるを得なくなったのは、
労働者不足が起きており、よりよい雇用待遇を提供しなければ
ならない状況に陥ったからである。

そのような状況は日本の経済政策=解雇が比較的容易な
非正規動労者が増えたことが背景にあるのであって、
雇用の流動性を高める政策こそが、実際の雇用環境の改善を
促す圧力につながるという竹中理論に現実が追いついたということ。
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:56:26.90 ID:qJiS90zv0
黒船来航焦るジャップぶた
541くろごきよし:2014/07/21(月) 14:56:39.27 ID:6NTb8ORY0
正社員にあげてやれよ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:56:39.60 ID:yUeWaFI/0
>>509
ほんとにな
竹中はオランダモデルやスウェーデンモデル取り上げて評価してんだから
労働者が竹中と結託、協調して、あるいはうまく利用して
北欧型モデル、ネオコーポラティズムに転換すりゃいいのに
騙されて竹中叩かされてるからなw

厚労省と企業の癒着こそが問題なのに

派遣だって竹中と仲いい高橋洋一がセーフティネットがなければ
派遣では安心して働けないと政策をねじ込もうとしたら
厚労省に7度も突っぱねられたっていうな

厚労省と企業が派遣を推進したんだぜ
派遣なんて北欧にだってあるわけで
派遣が悪なのではなく制度がわるいんだよ
>>523
解雇規制は雇用流動性と密接な関係にあると思う
解雇規制すると気軽に就職転職させるようになるだろ
能力もあって働きたいけどコネがなくて働けないというような人は解雇規制がよい方向に働きうる
能力がないけど新卒でいい会社入っちゃって既得権益を守りたい人は解雇規制ない方がいいね
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:56:50.10 ID:ayqe9RfL0
安倍ちゃんとの会食来るぞ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:57:10.64 ID:EgsoQxy00
>>539
増えた?
増やしたんだろその竹中が
メシがまずくなるな
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:57:37.32 ID:rxqiT1T80
空気読めよ(´・ω・`)
郷に入っては郷に従えという名セリフを知らないのかよ
日本の労働賃金に差があるのは
ジャップは人を見下して自分以下がいると嬉しがる人種だから
わずかにでも自分以上の人間がいれば、たとえそれが社会の底辺生活をしているナマポでも叩き引きずり落とす
これがジャップ
大きなフロアで小物以外は全部見本市としてズラーっと並べて
気に入った商品があれば自分で倉庫から引っ張り出してレジに持ってけっていうスタイル
人を奴隷化せず正当に薄利多売を追及するとこういうスタイルになるのかって関心したわ

いやほんと奴隷社会やめない?
安い分客が少し負担する
これって至極当たり前な事だと思うんだよなあ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:58:21.62 ID:DxV5/Gt00
古いソースでスレ立てる理由って何?
何でマジレスしてんの?
年収250万でもいいからストレスのあまりない仕事したい
人生のほとんどは働くことなんだからそれが手に入るなら結婚を捨ててもいい
IKEAは神
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:59:01.45 ID:1+ehG0RP0
客観的に見るとジャップがかわいそう

だけどジタミに投票したんだからまぁどうでもいいよね!はい解散w
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:59:28.57 ID:dQn0acEJ0
経団連なんて土人国家の猿集団でしかないからな
IKEA様から見ればゴミでしかない
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 14:59:37.02 ID:yUeWaFI/0
>>545
竹中は厚生労働大臣やったことないんだが
いつ増やしたと勘違いした?
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:00:01.41 ID:yhwrC5zQ0
>>523
職業訓練とセーフティネットの強化と成長産業への流入も言及してるけどな
あと高齢ニートとフリーターの社会復帰にも労働ビッグバンでは具体的に言及してるし
この法案を社会フルボッコで潰して未だに非正規フリーターニートを非人扱いは鬼畜社会としか思えない
そして自分が転落した時のリスクも跳ね上げてる事は思考停止
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:00:40.86 ID:MgVWrZYH0
これからはIKEAで買い物するわ!!
557珍種 ◆KQCD61C/sM :2014/07/21(月) 15:00:46.07 ID:hIdWs0G80
ゴミが大発狂していてワロタ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:01:50.36 ID:pvAofxSQ0
お客様
という言葉が大嫌いだ。何で「様」をつける必要があるんだ?
小売りは過剰なサービス、メーカーは過剰な機能
そんなのいらんから、ゆっくり休んでくれ、消費してくれ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:02:22.11 ID:zuDZD+u50
>>547
ジャップランドに入ってはジャップランドに従え
これって陰湿ジャップランドの諺だっけ?
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:02:31.85 ID:+BpA6Mrk0
日本は江戸時代から基本的な社会規範が変わってないからな
国一官僚を頂点に下はバイトまで差別構造を形成することで既得権を守ってきた
週3労働で月10万位で生活したいわ
もっと最低賃金上げてくれ、あと長期バイトにも失業保険くれや
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:02:46.53 ID:sMiuBap50
>>459
ほんと自らをジャップと笑うケンモメンはどこまでも他人任せで笑うよ
挙句外国籍のあかの他人に人生任せちゃおうって(笑)
>>559
いや中国
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:03:31.49 ID:KtQNxu5k0
そもそもチョンモメンは日本が嫌なら
日本から出て行けよ
565珍種 ◆KQCD61C/sM :2014/07/21(月) 15:03:50.41 ID:hIdWs0G80
また自己責任逃れ厨の非正規馬鹿が調子に乗っているのか
そうやってこの制度を導入すれば何か変わると思う盲信がもうダメw


プークスクス
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:04:23.59 ID:zzFc3fXb0
>>555
だとしても国民はアメリカみたいな小さな政府は望んでないよ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:04:27.46 ID:Tr0vGQ1G0
>>510
そもそもユニクロって創業当時は接客は最低限でセルフ主体の方針だったのに
いつの間にか過剰サービスの店になっていったな
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:04:47.30 ID:WchJuoNqi
「日本企業のゼンショー、同一労働同一賃金を導入へ」とか
「日本企業のワタミ、同一労働同一賃金を導入へ」

だと寒気しか感じない
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:05:20.72 ID:f3er5aOE0
じゃっぷざまあ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:05:26.60 ID:Sw3dY6nH0
ジャップランドの特徴としては金払ってるほうが偉いという論理が最上位にくるから
奴隷労働がまかり通ってるんだよね
牛丼屋やファミレス、量販店でぶちキレる奴を見ると本当に猿軍団だなあと思う
IKEAみたいに買う側と売る側が対等な感じが理想だよね
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:06:05.83 ID:tGo40Syh0
>>561
バイトも雇用保険払ってるから貰えるよ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:06:06.48 ID:XyyStIGR0
>>509
竹中はどこまで本気なのかが分からないんだよ
基本的には正社員を減らして派遣社員等の非正規雇用の割合を増やし流動性を高めるという考えだったと思ったんだが
ただし派遣社員っていうのは要はピンハネ産業だからな
たとえ派遣先がブラックでも派遣元と派遣先との力関係によっては不当な条件で働かされることもあるわけで
労働者保護の観点からは疑問も多いんだよな…
IKEAで買うことにした
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:06:47.12 ID:Rdvfzeyo0
>554
正論だな
非正規雇用なんてバブル崩壊後から増えてるのに
何故か竹中が非正規を増やしたとかデマが多いんだよな
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:07:08.17 ID:VcWKhcTd0
うーん、はっきり言えば、北欧型のコーポラティズムは
国と労使と企業が一体となって、何十年もかけて改革してきたものだから
誰々が悪いとか言ってるうちはできないよ
スウェーデン美女に日本占領して欲しいわ
>>572
派遣会社の幹部が派遣社員を増やそうとするのは当たり前
これは当たり前だわ
これ資本主義的奴隷思考を逆手にとった搾取だろ
ヒューマニズムを感じてる奴隷ジャップちょろすぎワロタ
スウェーデン国民の精神なんて個人主義なのを差し引いても退廃してると言っていい
奴隷脱却ができたとしても日本が目指すものではないと思うよ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:07:56.77 ID:vpmFHAUA0
経団連氏ね
さっさと滅びろ無能集団
581珍種 ◆KQCD61C/sM :2014/07/21(月) 15:07:58.98 ID:hIdWs0G80
今現在いい年して20代の自己責任逃れ厨の非正規の奴に何ができるんだよ
トイレ掃除か?笑
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:08:21.25 ID:8IB3qu830
>>508
pawar










pawar
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:08:38.64 ID:5IjtfF400
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:09:29.39 ID:DW7VW1F40
>>21
えw
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:09:40.00 ID:1+ehG0RP0
最近は勢いのいいスレが大体ネトサポ出動してるからわかりやすいんだよなぁ
でも、そもそも牛丼屋より時給安くね?
ナデシコのルリちゃん「(ジャッ○)バカばっか」
>>576
いいね〜
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:10:25.72 ID:yhwrC5zQ0
>>568
底スキル量産してるわけで
そいつらこそ転職の機会を奪われてるから自己洗脳して騙し騙し生きてるわけだろ
退職→再就職が容易になり同じかそれより楽な労働でもっといい待遇の職場があれば
普通の人間なら圧倒的にいい職場を選ぶだろ
市場自体の規模が縮小して厚待遇が無理なら別の産業に流れるだろうし
自然にブラック企業は淘汰されるしこれが一番自然な労働改革だろ
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:10:43.84 ID:ynq8cUfNi
>>582
^^;
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:10:59.79 ID:Rdvfzeyo0
ユニクロ叩かれてるが去年に世界同一労働同一賃金を導入したろ
柳井会長も出身国に関係なく同じ仕事なら同じ賃金は当然って考えだからな
グローバル企業なら当たり前のことだわな
591珍種 ◆KQCD61C/sM :2014/07/21(月) 15:11:06.84 ID:hIdWs0G80
>>585
現実逃避すんなよ自己責任逃れ厨
そうやってお前は人のせいにして自己批判をしない人生をおくってんのか?
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:11:15.28 ID:DW7VW1F40
>>568
バイトと同じ仕事しかできない正社員にはバイトの給料しか渡しません
そもそも労働力不足で、非正規の時給が跳ね上がってる時期に、
大して上がってない社員と同一賃金にしたら、むしろ……。
非正規との賃金格差を撤廃したら誰も大学にいかなくなるだけだから無意味

結局日本は学歴至上主義という就職差別をしないといけない仕組みが根付いてしまっている
賃金格差を変えるならまずは大学に行くのが当たり前のような空気を作るべき
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:11:45.96 ID:guAiF9D50
>>508
半芝










半芝
>>592
それおかしいか?w
間違ってないだろ
ID:KtQNxu5k0は高齢ネトウヨっぽいな
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:12:47.82 ID:5IjtfF400
やっぱり黄色いくそ猿はぶち殺しておくべきだったわ。
アメリカは甘すぎた。おかげで今も、土人国家だわ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:13:17.33 ID:X7Jh/He90
ちょっとCIV5のグスタフアドルフで世界制覇してくるわ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:13:33.90 ID:Buif2YMV0
さすがジャップとは格が違った
ネトウヨの不買リストも日本企業ばっかだし
中世ジャップ速報
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:15:24.23 ID:kSOZRkU20
確か嫌儲公認企業だっけ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:15:32.13 ID:tGo40Syh0
>>599
モンゴル「隣、よろしいですか?」
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:15:39.94 ID:guAiF9D50
>>599
制覇勝利と相性良くないだろう
んっ!!ジャップ企業!!
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:16:20.36 ID:BOLYc7j20
きれいな白人国からの意見は聞いてもらえる国だからなww
白人は神だからな
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:16:54.74 ID:8IB3qu830
>>589
もしかしてiphoneで全角打てない病の人かな?
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:16:55.03 ID:XyyStIGR0
>>577
そう考えると流動性は高めますが一方で保護する仕組みや働きやすくする仕組みも作りますよというのは単なるポーズだとしか思えんのよ

大企業が自前で派遣会社作る→派遣として人を雇う→自分の関連会社に派遣する→サビ残強要など労基法違反→派遣社員が派遣元に訴える→派遣元は派遣先企業から派遣契約解除されたとして派遣社員をクビor別の派遣先に無理な職種で派遣し直す→派遣社員自主退職or病気になる

完全犯罪成立だろ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:17:09.63 ID:wtvCUsrai
昨日ニトリなんぞで買ったのが悔やまれる、IKEAに同じ洗濯ランドリーあったし
それよりIKEAでかっけー食器棚教えてくれよ、リビングに置くんだ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:17:12.28 ID:yhwrC5zQ0
>>594
何が悪いのかわからん
大学なんて行く必要がない人間が圧倒的だろ
むしろ専門学校を充実して若いうちからその道のスペシャリストを量産する方が若者も幸せだろ
夢がない何がしたいかわからない安定だけ欲しいとか
漠然とした社会常識のまま社会に放り出してるから
就活失敗で自殺する若者が後を断たない
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:18:18.60 ID:MzQjuVrq0
調べてみたけど、そんな理想郷でもないみたいだぞ
給与低くて休みはとれる。ただし外人優遇で人事制度の弊害により駄目な奴が同じ店舗に居残る
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:18:41.75 ID:ckHmLrP/0
正直キリスト教圏でその信仰が深い程
それが普通に受け入れられるはずだが
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:19:15.63 ID:wPTSL+JC0
何度同じ話でスレ立てるんだよ
実態は正社員がパート並みになるだけってことが分かったら手のひら返ししてただろうが
やっぱ先進国はちがうな
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:20:00.81 ID:ayqe9RfL0
竹中擁護はどこから沸いてきた
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:20:10.53 ID:tGo40Syh0
>>614
本当にやってることが同じならそれでいいんじゃないの?
>>614
いや、無能なやつの給料が安いのがいいと思ってるんだけど
やっぱり底辺ケンモメンの考えは浅はかだな
外資に支配されたら本格的に日本は終わるよ
まあ底辺層は楽でいいかもしれんが
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:21:46.87 ID:pvAofxSQ0
>>612
>給与低くて休みはとれる
日本企業にそんなものはない。保険など固定費のもとを十二分に取ろうとする。

低年収で休みの多い正職を増やすべき。
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:21:52.51 ID:GvgAV5KR0
正規のが安定してるのに、非正規より単純な賃金も高いんだからそれはおかしいだろう
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:22:13.42 ID:Rdvfzeyo0
竹中叩かれてるが同一労働同一賃金を導入すべきと第一次安倍内閣からの主張してたからな
あの頃に実現しなかったのはマスコミが労働ビックバンを叩いて残業代ゼロだの安倍を叩きまくってたからな
だから頓挫して改革が実現しなかったんだよな
>>609
実際、第一次安倍内閣で、パートの保険加入へと向かったわけで
ポーズではないんじゃないの
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:23:32.59 ID:51POrgPPO
格の違いが見せつけられたな
経団連っていらねーだろ
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:23:43.92 ID:zuDZD+u50
>>608
コピペにマヂレスとかかっこ悪いよ
まづ肩のpawar抜けよネトウヨ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:23:58.38 ID:c7h9uuKGi
>>612
給料低くてもいいから有給取りたい、定時帰りしたいって人は多いでしょ
マニュアル化されて高校生でもできる仕事で給料高かったらそれこそおかしいし
http://youtu.be/NcP_Huzt9jo

オシャレなブランドイメージで認識されてるけど、こんなCMやっちゃってた会社だかんな
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:24:50.46 ID:sK3VWVFD0
自分もいいっすか?


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:24:57.34 ID:pxRtxjkj0
ジャアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwww
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:25:18.70 ID:8Fu2FD0D0
こいつら経団連に逆らって生きてけると思ってるんかな
こんな事したらあっという間に潰されるぞ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:26:12.34 ID:9MuEzYiR0
>>28
まじかよカラシ買ってくる
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:26:52.88 ID:Rdvfzeyo0
>>627
そのために限定正社員を普及させていく方針だぞ
ユニクロも地域限定正社員の採用を拡大させてきてるしな
>>631
ジャップ経団連にそんな力あるのか?w
みんな自分の事でいっぱいいっぱいだろ
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:26:57.12 ID:yhwrC5zQ0
自虐風社畜自慢がカスなのは現状の労働環境に不満があるからだろうに
労働市場改革には消極的なんだよな
安定した状態で良い職場環境だけ欲しいし賃金だけ上げろと言ってるのも同じ
根底にあるメンタリティは働きたくないが金よこせというニートとどこが違うのか
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:27:45.28 ID:XyyStIGR0
>>623
保険って雇用保険と年金のことか?
それは厚生年金の原資をかき集めるためだろ
年金制度が将来崩壊するのは間違いないんだから今のうちに集められるだけ集めてその金を老人にまわすため
年金に加入できたから将来厚生年金もらえるとか思ってるとバカを見るぞ
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:27:48.00 ID:dX1bQZxk0
ニトリやめてIKEAにしよう
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:27:57.42 ID:sK3VWVFD0
>唯一の例外が日本だったと答えたらしい


すげーよ世界で一番中世だぜジャップ糞ランドwwwwwwwww
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:29:40.38 ID:3j9CRIfx0
同一賃金同一労働にするなら

会社が受け持ってる分厚い社会保険をなくさないとな

それが世界のルールだろ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:29:54.38 ID:MzQjuVrq0
>>620
>>627
勿論そういうフリーター気質の人には合うんじゃない?
入りやすそうだし、好きにしたらいいと思う
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:30:05.18 ID:Rdvfzeyo0
>>636
それ典型的なデマだぞ
正確には年金受給額は下がるが貰えなくなるわけじゃないからな
年金だって厚生年金と共済年金の加入者が圧倒的に多くて国民年金の加入者は少ないしな
年金は税金で補填されるから心配無用だぞ
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:31:07.75 ID:GvgAV5KR0
>>633
いやそんな身分制度を細分化したってしゃーないよ
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:31:27.46 ID:DW7VW1F40
>>627
有給休暇をとるのは当たり前のことだ
定時帰りも当たり前だ
なんでそれらとバーターで給料を安くされにゃあかんのや?
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:32:43.70 ID:yhwrC5zQ0
ワークシェアで労働時間減って金減るのが嫌だというなら
副業禁止とかいういらん慣習もなくせばいい
当たり前だけど海外のワープアは副業しまくりだからな
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:34:06.75 ID:nHKKx8y20
世界の常識は日本の非常識
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:35:19.81 ID:9XBwRv1D0
この賃金体系が社長にまで及ぶんなら認める
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:36:11.19 ID:+TUeiBIm0
今後積極的にここを利用しようと思ったが
名古屋にはないのね
ニトリの物流部門はくっそ待遇悪い
空調なしで家具の持ち運び、週休2日、時給1000円、交通費なし
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:36:51.61 ID:yhwrC5zQ0
働きやすい環境に年齢差別のない再チャレンジ法は社会保障費の削減にも最適だろ
非生産層を極力なくし働く人口が増えるんだから
という非生産層になったら早く死ねというのがもう中世だよね
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:37:08.85 ID:XyyStIGR0
>>641
それは随分とオメデタイ考えだな
国民年金に限らず厚生年金も崩壊するのは既定路線
貰えなくなるわけじゃないと言うが例えば国民年金は今の老人の50%以下の額しかもらえない
そんな年金になんの意味がある
それは事実上の年金崩壊だ

いずれ厚生年金も共済年金も統合するか解体するのは間違いない

じゃあ何のためにパートからも金を巻き上げるかと言えば年金制度の延命と、金は集められるうちに集めておくという考えからだよ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:37:09.15 ID:pvAofxSQ0
ttp://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000Hhlw

有給8割5分、月残業時間20時間以下って・・・
>>636
そう思ってるなら君は年金払わなくてもいいんじゃないの
でも破綻しないとおもってる人に選択肢は与えられるべきだよ
ニトリなんか中国製のゴミしか売ってねーよ。イケア使いたいけど近くに店が無い。
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:37:59.46 ID:9UUC0YKqi
>>632
いやワサビだろ
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:38:08.80 ID:eRh87M6J0
唯一の例外が日本を検索したら2ちゃんねるしか出てこないんですけど・・・
>>171
旧ソ連は社会補償は手厚かったよ。
資本主義になって荒廃した
いい加減バイトパートはクズみたいな風潮なくなってほしいわ
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:38:49.76 ID:Rdvfzeyo0
欧米や欧州は職務給だから同一労働同一賃金が実現する
日本の場合は職能給で日本企業の99%は職能給で力に応じて賃金が上がっていく属人給の一種
勤続年数をベースにする慣習しているので
長く勤めるほど経験も積んで優秀だろうってことで職歴が長い人間は優秀で職歴なしは無能ってことになっている
年功序列制度を形成してるのが職能給だから
職務給は業務内容で処遇を決める方法で単純に能力ベースなので勤続年数は関係ない
職能給と違って職務給は同じ仕事なら20歳でも40歳でも月収20万
コンビニバイトなどバイトは職務給なので年齢に関係なく時給1000円で雇用できる
職能給だと年齢に見合った賃金を払う必要があるので年齢が判断基準となる
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:38:49.91 ID:Kh43gspD0
ここ数年で日本企業を応援する気持ちが本当に消滅した
庶民の敵に思える
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:39:30.90 ID:gLF38Idt0
でもIKEAってデザインはされてるけど品質はニトリレベルだよな
IKEAか
今度から家具買うときはIKEA製品から見るか
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:39:47.76 ID:FZSuyVz00
一方ジャップは正社員の給料を下げた
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:41:18.65 ID:Nl4zvQEe0
amazonもやれよ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:41:26.26 ID:Rdvfzeyo0
職能給は年齢で処遇を決めて勤続年数の長さで給料が決まる仕組み。
長く在籍してれば給料は自動的に上がっていく仕組み
日本企業の殆どはこれだから
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:41:35.15 ID:c7h9uuKGi
>>643
同一労働同一賃金には言及したけど
有給や定時帰りと引き換えに給料下げろとは言ってないぞ

大半の日本企業がその当たり前のことすら守れていないっていう現状を念頭に
IKEAの労働環境には一定の需要はあるよねって話をしただけ
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:41:39.03 ID:XyyStIGR0
>>652
いや俺は払ってるぞ
パート以外は厚生年金は残念ながら強制だからな
それに国民年金だって万が一の時に障害年金を受け取るために必要
老齢年金としては全く期待できないが
たとえ崩壊するのがわかっていても年金加入は国民の義務だから払わないのは間違いだぞ
>>648
それがIKEAだとどうなの?
>>10
ブラック会社叩くのにブラックとして有名な尼使ってどうするんだ…
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:42:57.30 ID:2TuWYE5D0 BE:667023528-PLT(13001)

海外もブラックだから!(震え声
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:42:57.60 ID:wzHM/LfS0
焦りだす小売の社畜
>>660
IKEA>ニトリ 値段の安さ
IKEA=ニトリ 品質
IKEA>ニトリ デザイン

こんな感じやな  
配送料が高かったり、基本的に最初から最後まで客任せな分かなり安いんだろう
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:44:20.16 ID:pvAofxSQ0
ニトリ
有給消化率  43.7% ※社員申告者による平均
月残業時間  31時間 ※
年間休日   115日
平均年齢   31歳 ※札幌証券取引所に上場1989年、北海道外1号店1993年

イケア
有給消化率  85.7% ※社員申告者による平均
月残業時間  19時間
年間休日   127日
平均年齢   35歳 ※日本進出2001年、1号店2006年

殆ど同じ競合社であるにも関わらず、この差は一体・・・・
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:44:20.91 ID:MzQjuVrq0
>>650
底辺にレスしたくなかったけど、放っておくのも可哀想だからマジレス
年金崩壊するわけないだろ。その時は日本が崩壊するとき。そうならないよう官僚どもが税金や保険料でちゃんと調整してるんだよ
あと額についても、今の賦課方式と物価スライドで、むしろ上がる可能性すら普通にあるでしょ
あとパートの年金加入って、保険料増やすことも目的だろうけど、第一は国民年金のみしかない人たちの年金増額のためでしかねーよ

嫌儲でわけわからんレスばっかしてんじゃねえよ気持ち悪いな
明日からお前らの給料発展途上国並みでいいんだな
となるのが日本
>>667
IKEAは知らん、募集見たことないからあんま辞めないんじゃね?
ニトリはすぐ辞めるのか毎週募集してるよ
古いソースでジャップ連呼
ケンモメンらしいね
IKEA行くたびに物買うところじゃねーなと思う
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:49:27.82 ID:9XBwRv1D0
パートと同一労働にまわされる正社員って、世間一般で言う"窓際"のいわゆる嫌がらせってことだよな
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:49:49.62 ID:8y+NXXKA0
日本人であることが恥ずかしい
出勤の少ない正社員、多い正社員
これだけでいいだろ
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:50:22.76 ID:Nl4zvQEe0
奴隷を労働者扱いしたら経団連がキレるのも無理はない
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:50:31.62 ID:3N9toRfX0
安くて見た目と色彩がそこそこ。品質は普通。これがIKEA

日本のメーカーは本当につまらない
値段に品質が比例してて、安い物はほんとにゴミ
高くたってサイズはほとんど同じ規格で全く自由度が無い。色もベージュ、茶、黒ばっかり
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:50:44.68 ID:yhwrC5zQ0
竹中ほどマスコミで言われたりネットのステレオタイプの人間像と
本人の生の主張や思想にギャップがあるやつはいねえわ
中途半端な改革でと叩かれるが
労働ビッグバンはホワイトカラーエグゼンプションと解雇自由化だけ過剰に報道されて過労死法案と揶揄され
政界では麻生とか利権に絡めた他の自民議員に妨害されて
経済諮問会議でも経団連や労組系に足引っ張られて

とにかく孤立した状況でどうやり通せというのか
とにかく既得権益に切り込んで剥がそうとしたから嫌われて当然だが
ガチで自分は特に既得権益に預かれず凡人だと自覚してるやつらは
一度しっかり竹中について調べてみろよ
正社員の給料下げてバイト並みにするのが日本
バイトの給料上げて正社員並みにするのがイケア
なんでこんなに違うんだろう
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:54:53.02 ID:Rdvfzeyo0
>>650
財政破綻したアルゼンチンですら年金は払い続けてるぞ
財政危機のギリシャでさえ年金制度は維持されてるからな
そもそも厚生年金は給料から天引きされて支払う仕組みだから拒否なんてのは無理だぞ
ドカタとか非正規は社保無しが多いから自分で国民年金や健康保険料を払うわけだからな
日本は敗戦直後に破産してるが軍人恩給や年金はきちんと払ってるぞ
年金危機が来ても税金で補填されるから安心しろ
日本は破綻状態だったJALや東電すら救済してくれるからな
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:55:35.38 ID:KKFynngq0
IKEA,パート全員を無期雇用に 正社員並みの待遇
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397645958/
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2014/04/16(水) 19:59:18.59 ID:Lu+SlZZQ0 BE:529140316-2BP(3535)
http://img.2ch.net/ico/c_hako.gif
【悲報】 北欧企業のイケアが経団連の空気を無視して同一労働同一賃金を導入、正社員の権益を守れ!!
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/05/10(土) 17:42:53.36 ID:pGRDnaRA0 BE:379687866-2BP(2000)
http://img.2ch.net/ico/hagurumaou.gif
北欧企業のIKEA、経団連の空気を無視して同一労働同一賃金を導入 「世界中でやってることだ」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405916180/
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/07/21(月) 13:16:20.64 ID:AFPZnLMY0 BE:746744317-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>41>>101>>341>>342>>632
くそイライラするこのゴキブリ共
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:57:18.26 ID:guAiF9D50
>>687
生きるの大変そうだなお前
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:57:23.73 ID:UtBCO6ou0
スレ違いだけど、年金は間違いなく崩壊するよ?

数十年前に出されて大外れした出生率予測のグラフあるだろ?年金の計画はそれと全く同じ事やってるんだよ
絶対にありえない規模での経済発展とか、人口増加を基準に試算してる

役人も失敗を認めたら責任を負わなきゃいけないから、波風立たない嘘を付き続けるんだよ
破綻する頃に計画立てた奴はトンズラするからな
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:57:56.62 ID:dzD4zmBp0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:57:57.71 ID:KKFynngq0
【緊急】台湾・花蓮で震度6 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339697822/
214: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/06/15(金) 03:58:29.44 ID:coRlpy/80
アフィカスに決まってるだろ
この前のニトロプラス通り魔の時と同じ

225: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/06/15(金) 04:01:52.60 ID:2azKVK1u0
アフィッカスの仕業だとしてもだ
これが一体何になるんだ?まともな人はうんざりして立ち去るだけだし

230: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/06/15(金) 04:04:48.63 ID:coRlpy/80
この急速に消える感じが全くもって前と同じだわ
>>225
嫌儲自体から人を減らす目的と
台湾の地震における嫌儲の反応が酷いみたいな感じで他板で工作するつもりなんじゃないか
ニトロプラスの件もそうやって板同士の対立煽ってた

236: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/06/15(金) 04:07:03.11 ID:/JSqEhda0
>>230
本当に一斉に消えたな
タイミング見計らってやってるのか
んで前スレの反台湾な工作レスを集めて拡散するんだろ
糞アフィカスくたばれ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:58:55.87 ID:KKFynngq0
【緊急】台湾・花蓮で震度6 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339697822/
183: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/06/15(金) 03:51:47.73 ID:MvqGd8xO0
つーかなんで特に恨みもない台湾の震災を叩いてる奴が多いんだよ
ムカついたから、このスレで台湾を嘲笑ってる書き込み翻訳して向こうの掲示板に貼ってくるわ
マジでふざけんな

198: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/06/15(金) 03:55:21.88 ID:2azKVK1u0
>>183
あー
なんJのやり方学んできてるのか
やっぱアフィカスじゃないのかこれ

台湾人のみなさん!私たち日本人は花蓮の地震を心よりお祝いします! ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339698668/79
79: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/06/15(金) 03:53:34.10 ID:MvqGd8xO0
つーかなんで特に恨みもない台湾の震災を叩いてる奴が多いんだよ
ムカついたから、このスレで台湾を嘲笑ってる書き込み翻訳して向こうの掲示板に貼ってくるわ
マジでふざけんな
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:59:39.23 ID:KKFynngq0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363000525/156
【朗報】 ジャップ連呼厨のキチガイ親玉 アイスナイン=精神加速の情報流出
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377504746/
↓ちなみにアイスナインはこんなスレ立ててる奴
私たち 日本人 は 台湾中部の大地震 を お祝い します!!!!! [BE:202677]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377504746/991
イタリアのみなさん 私たち日本人は ボローニャの大地震をお祝い致しますwwwwwwwww
インドネシアのみなさん 私たち日本人は スマトラ地震をお祝いします
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363000525/156
【朗報】大手まとめアフィブログが閉鎖 理由は管理人の2ちゃんでの自演や対立煽りがばれたため
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377649038/

サイト閉鎖のお知らせ:<案内>:僕自身なんJをまとめる喜びはあった
blog.livedoor.jp/nannjoy/archives/31262131.html
>この荒らし行為は完全に私個人の意思だけで行っていたものであり、
>まとめサイト管理人などが組織的にやっていたというものではありません。
>まとめサイト管理人などが組織的にやっていたというものではありません。
>まとめサイト管理人などが組織的にやっていたというものではありません。
>まとめサイト管理人などが組織的にやっていたというものではありません。
>まとめサイト管理人などが組織的にやっていたというものではありません。
>まとめサイト管理人などが組織的にやっていたというものではありません。
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 15:59:41.99 ID:Rdvfzeyo0
同一労働同一賃金は日本で無理だわな
日本の場合は職能給であって欧米や欧州のように職務給ではないからな
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:00:05.44 ID:oCEg1zqZ0
>>2
っていうかもうジャップランドに住むのやめたら?w
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:00:18.51 ID:9XBwRv1D0
企業側からすると、やっぱいきなりのクビより体裁はいいよな〜
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:00:19.43 ID:KKFynngq0
「『2ちゃんねる』の書き込みを転載禁止させ内部分裂 右翼の居場所を失う」と韓国の掲示板に書き込み ガジェット通信
getnews.jp/archives/527614
>2014.03.06 11:30 記者 : ソル

???「我々韓国人が2chを転載禁止にして壊滅させた」 韓国人「糞機械翻訳使ったか?」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394073646/
170: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/03/06(木) 13:13:32.24 ID:4368zUURi
完璧な日本語に再翻訳されてるのおかしくね?
向こうにこれ書いた犯人ガジェ記者だろww

242: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/03/06(木) 16:38:05.24 ID:ZIYcBT0x0
まとめ
イルベに投稿したのはilb0606
こいつが投稿したのはこれ一件
こいつの文章だけ翻訳機にかけたらきれいな日本語が出てくる
韓国人のilb0606に対するコメントで、機械翻訳&自演を見破られる>>180

293: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/03/06(木) 23:12:06.27 ID:KmWOSclw0
アフィってのは韓国の掲示板に機械翻訳を使って乗り込んででも自演したくなるほど魅力あるもんなんだね
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:01:00.35 ID:VcWKhcTd0
欧米や欧州のようにヨコの労働組合に転換するしか
職務給の道はないでしょ
まあつまり労働者が頑張らなきゃどうしようもない
政府や企業に頼ってるうちはムリ
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:01:01.27 ID:KKFynngq0
ID:eDVnG9HO0 http://anosono.mooo.com/search?q=id%3AeDVnG9HO0
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394240339/454
P2からの攻撃はジムからのまともな説明は一切なし、P2側は事細かく詳細を公開
もう新しい課金システム導入のためのジムの妄言って確定したなwww
ジムを盲信して宗教に金を払うバカ信者状態w
アフィも基本容認のジム
お前らの書き込みでアフィが儲ける仕組みも変わらないままw
ケンモメンがアホすぎて笑えるwww
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394240339/631
ちゃんと攻撃ではない証拠を沢山上げて反論してるぞ
ジムを盲信する前に、ジムにこれについてしっかりと弁明してもらう事が先だな
ジムは一切の証拠を示していないんだからな
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394270567/852
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394275928/267
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394277701/3
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394278135/6
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394278294/4
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394278135/14
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394278135/28
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394278135/40
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394278840/2
わたし達日本人は 台湾に墜落したマレーシア航空機を 心からお祝いいたします!!!!!!!!!!
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394263564/75
75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です::2014/03/08(土) 16:46:20.51 ID:eDVnG9HO0
◆嫌儲的祝砲◆
われわれ嫌儲住人、ケンモメン一同
今回の事故を…心から祝福しております!!!
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:01:14.47 ID:XyyStIGR0
>>673
出た!お国とお上、政治家と官僚を盲信する狂信者!!
信じる者は救われるとばかりに信仰に走るような理屈がわからない人にいくら現実を説いたところで無駄だったか
アンタみたいのをまさにネトサポと呼ぶんだよな

あと可哀想だから教えてやるけど物価スライドの意味わかってないよね
たとえ物価スライドで額面は上がっても物価も上がってるから年金が増えるとは言わない

それに年金制度の崩壊を招いたのは賦課方式のせいだから
当初は積立方式だったのをずっと昔に自民党が賦課方式にしちゃったんだよね
賦課方式の場合に年金額が増えるためには何が必要なのか分かってる?
そいつが増える可能性あるなら移民入れるとか言うわけないよねぇ

あんたが何歳なのか知らんけど学生ならもっときちんと勉強しなよ
50代ニートなら働け
ネトサポとして金もらってるならあまりにも勉強不足だね

超笑えるwww
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:01:17.67 ID:OipWaga/0
つーか日本に来てる外資が
自国同様の高水準の給料
払うわけねーだろ
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:01:26.12 ID:zTqv9cd30
>>74
社員に合わすと言ってたはず
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:01:45.93 ID:KKFynngq0
マーケティングから広がるソーシャル・ビッグデータ活用の可能性【ホットリンク様インタビュー】 | デジタルマーケティング最前線ブログ
http://www.spaceship.co.jp/blog/20140305-567/
>2014/03/05 11:30
>実は、昨年は「e-mining」の方が「クチコミ@係長」よりも顧客数が伸びました。
>夏頃に、不適切な画像をアルバイトがTwitterなどにアップして店舗閉鎖に至ってしまうというような「バイトテロ」と言われる事件が多数発生し、
>そのような目に遭った会社の株価が下落するなどもあり、ソーシャルリスクというものにかなり注目が集まったことなどが背景にはあると考えています。

2ちゃんねるトップページで「無断転載禁止」正式表明 - 夕刊アメーバニュース
http://yukan-news.ameba.jp/20140322-82/
>2014年03月22日 16時18分
>3月20日の夜、2ちゃんねるのトップページに「無断複写●転載を禁じます」とのメッセージが追加された。
>3月上旬から、2ちゃんねるの板のなかでも特に書き込み数の多いニュース速報板VIP、なんでも実況板J、ニュース速報、モーニング娘。板(狼)、地下アイドル板などで、転載禁止のローカルルール作りが行われてきた。
>今回のように、トップページに「無断複写●転載を禁じます」と明記して、正式に転載禁止を明文化したのは初めてのこと。
>これによって、板ごとのローカルルールということではなく、2ちゃんねる全板での無断転載が禁止されたことといえそうだ。
>>213
イケア・ジャパンの年収・給与のクチコミ
http://jobtalk.jp/company/52642_earns.html

>給与は非常に低い。外国人だけが驚くほど厚遇され、日本人はおそまつな待遇。
>昇級も微々たるもので、モチベーションを保てない。

>給料は手取りで大体20ないくらいですね。昇級は見込めないので、マジでやってられないです。
>ボーナスもないので、一生節約生活をせざるを得ません。

これだと結婚もままならんね
女も稼いでくれる欧米タイプじゃないと話しにならん
休みが多いのは救いだろうけど
IKEAでお洒落で貧乏な生活ってファッションを理解してくれないと駄目だね
若い間はいいけどさ
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:02:19.44 ID:0L8zDnJn0
ニトリもこないだ同じようなことやってなかったっけ?
記憶違いかな?
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:02:33.73 ID:KKFynngq0
ホットリンク「2ちゃんねるのデータが取得できなくなって業績に影響が出そう」★2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394430905/13
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394421581/301
http://razil.jp/ourservice.html
新『2ちゃんねる』2ch. scがついにオープン! 2ch.netの書き込みが反映される上位互換サイト
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20140412/Getnews_555297.html
>未来検索ガジェット通信2014年4月12日 01時00分
>2ちゃんねる創設者ひろゆきが4月1日に発表した2ch .sc。
>2ちゃんねるまとめブログも活性化するかな?
>2ch.netの書き込みは2ch. scに反映されることが判明。
>しかし2ch. scの書き込みは2ch.netに反映されず、常に2ch. scの書き込みの方が多くなるようである。
>いわば上位互換サイトだ。
『新2ちゃんねる』こと2ch. sc 『p2』サービスも早速対応しレス上限も1000以上
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20140412/Getnews_555406.html
>未来検索ガジェット通信2014年4月12日 15時10分
>2ch.netのスレッドや書き込みを反映させるというもの。
>しかしその逆の2ch. scの書き込みは2ch.netに反映されず、常に2ch. scの書き込みの方が多いという状況になる。
>また「転載禁止」の一文も消えているのが確認できる。
>これはまとめブログ運営者にとっては朗報ではないだろうか。
販売終了した『2chまとめビルダー』の後継版リリース 2ch. scに対応
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20140523/Getnews_582464.html
>未来検索ガジェット通信2014年5月23日 17時15分
>転載可能な『2ch. sc』や『お〜ぷん2ch』のデータをまとめる『まとめサイトビルダー』でまとめブログを運営してみてはどうだろうか。
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:03:23.87 ID:KKFynngq0
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401289407/28
28: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/05/29(木) 00:14:37.70 ID:PuxtXBXN0
すき家アルバイトスレPart104
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1400595084/
■2014/05/21(水)
17:57 すき家アルバイトスレで、ストライキ発案される
18:20 「6月下旬に株主総会あるから、それまでに結果出さないとな」
18:36 29日決行発案
22:19 「全国ストの件、LINEやTwitterで拡散されたらマジやばいんちゃう?」
23:29 ハッシュタグ「#すき家ストライキ」決定
〜ハッシュタグ決定するも、誰も拡散する者がいないまま時間が過ぎる〜

■2014/05/22(木) 19:57 
嫌儲に、ID:GAaUHuNa0が「Twitter #すき家ストライキ ってのが広がってるらしい」とデマを書き込む

20:04 「twitter検索してもそんな動き見られない」 「検索すれば嘘がばれる」と住民に批判される

■2014/05/22(木) 20:13
嫌儲にID:GAaUHuNa0のデマレスをソースにしたスレが立つ
(※この時点でハッシュタグ「#すき家ストライキ」使用者は0人)
奴隷の反乱か!?  Twitterのすき家アルバイターの間で 5月29日に一斉ストライキが絶賛計画中
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400757228/l50

■まとめサイトが、嫌儲スレを無責任に転載して拡散
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?rkf=1&amp;ei=UTF-8&amp;p=%E3%81%99%E3%81%8D%E5%AE%B6%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AD

■ガジェット通信・秒刊サタデーが、無責任に記事にして更に拡散
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:03:56.96 ID:EPqncAYU0
今まで他の日本企業と同じクソみたいな待遇してたけど、
グローバルスタンダードにしますねってことか
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:04:04.50 ID:KKFynngq0
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20140610/VElHWlBYYkw.html

【悲報】スレがアフィ連呼だらけでつまらない
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1402395391/270: 風吹けば名無し@転載禁止 [] 2014/06/10(火) 19:44:58.22 ID:j9XFjq4R
わざとらしい連呼がなんか自演臭いんだよなあ
便乗したsc民か?
342: 風吹けば名無し@転載禁止 [] 2014/06/10(火) 19:52:19.74 ID:F3YlD8zv
DDoSでもあかんから嫌カスのフリしたアフィ連呼と思ったけど違うんか
347: 風吹けば名無し@転載禁止 [] 2014/06/10(火) 19:52:47.81 ID:kuN/RSpy
>>342
多分あってるで
358: 風吹けば名無し@転載禁止 [] 2014/06/10(火) 19:53:51.13 ID:xEu/De5H
>>342
そうやろうなあ
364: 風吹けば名無し@転載禁止 [] 2014/06/10(火) 19:54:41.25 ID:vtaZSvy2
>>342
ワイもそう思うで
昨日JimがTomcat調整して落ちにくくなった途端やからな
712: 風吹けば名無し@転載禁止 [] 2014/06/10(火) 20:39:40.38 ID:0ZzFJMyk
反アフィ派に成りすましたタラコの自演やろ
住みにくくしてscに誘導するんやろな
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:04:20.80 ID:OZM/5wkZ0
日本のルールに従わないなら、出て行けよIKEA
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:04:27.91 ID:C0Pa45530
IKEA店に店員ほとんどおらんやん
元々人件費それほどかかってないからできるんじゃね
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:04:47.68 ID:KKFynngq0
労働者階級ってのは、そうだよな
やればやっただけ貰える
労働者階級を勘違いさせる左翼システムは完全に破壊されるべき
JAP社会は過酷すぎ
JAPに生まれる罰ゲームだけは勘弁してくれよってのが人類の共通の価値観だわ〜
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:05:50.99 ID:DFIh8aF10
いいかげんジャップ連呼もむなしくなってきたわ・・・
本気でダメなんじゃね?この国
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:06:55.60 ID:VcWKhcTd0
北欧のようにヨコの労働組合に転換して職務給を導入して
解雇要件を緩和して労働市場を自由化するしかないよ
同一労働同一賃金は、制度的な問題の解決と、
賃金が労働市場の論理によって均衡していくという
市場の論理的な問題の解決があって初めてうまくいく
さすがは国連傘下の平和保障機関だな
企業評価サイトを鵜のみで見ている奴は食べログみたいに他人の評価でしか判断できないかわいそうな子だと思う
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:08:53.04 ID:dBT2FFRh0
>>694
職務給を企業が選択することは禁止されてないだろ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:10:12.36 ID:VcWKhcTd0
職務給がどの企業でも一定であるという制度的な信頼、担保は
職業別労働組合が支えているわけで
日本のような企業別労働組合ではムリムリ
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:10:43.02 ID:OYbEHpGc0
そりゃパートは集まるだろうが
優秀な正社員は逃げ出すんじゃね?
>>675
ごめんちょっと質問しただけでここまでグラグラになるとは思ってなかったんだ
要はパートと同じ時給で働けってことみたいね
でも有給とれるのはいいな
嫁が稼いでくれる家庭ならなんとか出来そう
年収300万の薄給で嫁が来てくれるならだけどw
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:12:49.34 ID:3kqerOOO0
家具類は今後WATAMI で買わずにIKEA で買うわ
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:12:51.83 ID:ASGZ5waN0
>>715
今ごろ気付いたの?
とっくに終わってるよ、このクソな国は
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:13:00.65 ID:dBT2FFRh0
>>721
正社員ならマネージャーでも店長でもなれるだろ
>>694
その職能って、
「企業が与えた以上の仕事を所定労働時間以上でこなし、有給休暇は
 取得せず働き続けるサラリーマン戦士」の事をさしてるよね?
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:14:10.54 ID:yLNrLyE10
何でジャップではやらないんだよ!!!!!!
つってもイケアって28歳までなんだよね、採用。
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:15:07.17 ID:9Q89OTTg0
>>728
ジャップだからさ
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:15:08.52 ID:MgVWrZYH0
>>715
本気でダメだからこそ、本気でジャップ連呼できるんだろうが!?

今まで遊びで、一体感を得るためだけに表面的に連呼してただけかよ?
これからがおまえにとっての本番だ。
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:15:55.96 ID:MgVWrZYH0
ジャップ連呼っつーのは遊びじゃねーんだよ…
軽い気持ちで始めてんじゃねーぞ。気合入れろよ!
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:16:16.55 ID:XyyStIGR0
>>712
そういやネトサポだと思ってた奴がアフィカスで有る可能性も高いんだよな
どっちなんだろ
マジレスするのがアホらしくなってくるなぁ
アフィカスが湧くようになってからさらに2chはツマらなくなったな
せめて煽られるにしてももっとレベルが高けりゃ面白いんだが…
>>715
諦めんな総括させるぞ!
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:17:21.70 ID:7XOF8Oob0
JAP発祥の売国企業より、海外発祥の人道企業でお買い物した方が日本人のためだよね?
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:17:28.71 ID:ux1cHnFy0
イケアの制服がかっこいいんだけど店で売って欲しいわ
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:18:55.54 ID:KimXCMTlO
池亜国 独立宣言 でもええわ
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:18:58.58 ID:MszYNsV40
>>735
その海外企業に対抗するため
更に賃金減らして働かせるんで何やっても無駄
>>729
ああ、、、
やっぱそうなのね
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:19:48.20 ID:KsNp36MV0
日本はずっと後進国だわ
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:19:53.45 ID:kA+bc7510
>>1
つまり安く使わないとやっていけないと日本の経営者が言ってるのは嘘だったって事だな
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:20:04.50 ID:Rdvfzeyo0
>>719
残念ながら日本の大企業の殆どは職能給だぞ
同一労働同一賃金にすると職務給にせざるを得ないから
年功序列で恩威を受けてる連合は同一労働同一賃金は嫌がるんだぜ
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:21:40.01 ID:3LSUcv/i0
なんでジャップは奴隷を使わないと成り立たないの?
欧米の考え方「仕事増やすから賃金上げるわ。」
日本の考え方「賃金上げてほしいなら与えた以上の仕事しろよ」


融合した日本型職務給「賃金上げてほしいなら与えた以上の仕事しろよ。
                できないなら首切るからな。」
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:22:39.06 ID:Rdvfzeyo0
>>727
職能給は勤続年数の長さと年齢の処遇で決まる制度だからな
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:24:14.48 ID:SE/tzIED0
複合的に考えて人口1億人超えるあたりから社会福祉重視国家は成り立たないのかもしれない
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:25:44.62 ID:51POrgPPO
ま〜た中世ジャップ土人が世界標準に驚いたのか

これからはジャップショックと呼ぼう
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:27:02.20 ID:Sw3dY6nH0
世界の当たり前が日本の非常識
そう中世ジャップランドだからね!
じっ、自分!
じじじジャップ、イイっすか!?
>>739
パートは知らんけど、少なくとも近所のイケアで
おっちゃんやおばちゃんを見たことがない。
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:29:27.57 ID:TJe5cMDs0
>>597
ハゲっぽいよな
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:29:28.94 ID:u4F8UnFv0
ジャップ企業の陰湿な嫌がらせが始まるのか
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:29:35.25 ID:TIZwhgKx0
経団連の「空気」ってなんだよ猿ジャップ
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:30:19.77 ID:MszYNsV40
ちなみに安倍以降正規労働者はかなり減ってその分非正規が増えた
当然失業率は下がってそこだけ報道する優しい世界
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:30:54.31 ID:lcwxhimb0
即壊れるゴミみたいなもんしか売ってないがな
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:30:54.76 ID:9XBwRv1D0
"自分"で"本気"で日本を変えようとする気概みたいなものは全く感じられないがな、ジャップ連呼

寧ろ"全て受け入れちゃってる"、お前らの好きな"奴隷"の"単なる悲鳴"……だわな
>>754
ここでいう安部以降って第二次?
結構最近の話なんだな
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:32:22.23 ID:PzzC1The0
末端の労働者にぶら下がって中抜きで雇用維持してるからな
中身すっかすかですわ
>>755
>いやIKEAは世界中でその国ごとに同一労働同一賃金をやっている

この発言が気になるんだよな。IKEAの商品って大半が中国製だろ。
つまり、「国ごとの同一労働同一賃金」であっても、
恐らく中国は他国と比べて異常に低賃金に設定されてるんじゃないか

もしそうだとしたら、結局やってる事は同じやんっていう。
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:33:52.77 ID:i3x8ZV8l0
自分で運べないとあんまり安く無いんだよなIKEA
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:34:31.08 ID:TJe5cMDs0
>>755
IKEAのベッドも床抜けるの?
ニトリは抜けるけど
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:34:45.24 ID:MszYNsV40
>>757
元から下がってたけど今回の安倍の1年で民主の3-4年と同じだけ下がった
>>755
お前の人生はゴミ未満の価値もないがな
イケアのポンデリングみたいな名前の椅子が気になってる
>>763
ゴミ未満の価値もないがなって日本語としてどうなん
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:36:37.44 ID:rxqiT1T80
>>39
IKEAも他の外資みたいに低賃金でジャップ奴隷雇えばいいのに、
あえてそれをやめる理由ってのは何なんだろうな(´・ω・`)?

イメージうp?
同一労働同一賃金じゃない方が違和感あるんだけど

業種によるのかね
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:38:34.52 ID:5Xc4s/yr0
IKEA!No.1!
IKEA!No.1!
IKEA!No.1!

もう家具はIKEAでしか買わねぇ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:38:36.60 ID:99ZWlZ+A0
日本の資源は人材とか綺麗事言っておきながらやってることはアフリカ人と同じで人材を擦り減らす事でしか利益を生み出せないクソジャップはしね
>>762
一年か
最近リストラしてるからな
もう日本の製造業だめか
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:39:47.67 ID:pPRtbGrL0
>>109
狂ってる
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:39:53.01 ID:rxqiT1T80
ぼくとしては底辺は低賃金で雇えばいいと思う
そのおかげで、コスパいい商品が提供されるんだから

IKEAみたいなことして、10万円の家具の原価1万円+人件費4万円、
ジャップ企業の10万円の家具の原価が4万円+人件費1万円なら、ジャップ家具買う(´・ω・`)
>>759

友人の話によると

給与は非常に低い。外国人だけが驚くほど厚遇され、日本人はおそまつな待遇。
昇級も微々たるもので、モチベーションを保てない。

給料は手取りで大体20ないくらいらしく昇級は見込めないので、マジでやってられないそうだ。
ボーナスもないので、一生節約生活をせざるを得ない。
>>773
だってバイトみたいな仕事なんでしょ
そりゃそうだろ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:43:08.30 ID:HIVHlcWh0
イケアの好感度上がったわ
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:44:32.91 ID:YxozPXrT0
外資ITだと当たり前だけど
過剰な期待を持っている奴が多いな
日本で解雇が厳しいっていっても追い出し部屋だの退職勧告だので結局は早期退職というな名のリストラだろ
>>777
逆に言えばそこまでしないといけないくらい厳しいんだから
ちょっとやそっとやめさせたいくらいじゃやめさせられないということ
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:47:57.35 ID:q7PHLlGD0
本当は日本の大企業だって同一労働同一賃金にしたい。
でもできないんだよ。

裁判所のおかげで、一度雇った無能を解雇するどころか
給料を下げることもできない。

結果、本来なら有能な人を雇えるはずだった会社に寄生し動きを止める老害の出来上がり。
ここがこの国の諸悪の根源だが、なかなか変わらんな。
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:48:13.30 ID:ZVz/7oW10
同一労働同一賃金って本場スウェーデンみたいに
ちゃんとした高福祉国家運営であってこそ意味があるんじゃないのか?
赤字国債で中福祉の日本でやってもな
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:48:19.94 ID:UMj96HQv0
>>778
そんなまわりくどいことするの大手だけだろ
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:49:23.38 ID:mAL3uPCD0
>>773
ボーナスないの?それは痛いな
でもあそこって基本客が持ち運びするから店員さほど動かないし
そんなもんでいいかもよ?
日曜いってきたけど聞きたいことあっても店員いないし困った
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:50:28.96 ID:onOIxmLJ0
同一賃金同一労働は能力の低い奴は絶対雇わない
これで成り立ってる
だから欧州の若年失業率は高い
おまいら低能は同一賃金同一労働になっても雇われない
残念^^
>>781
大手しか経験ないから知らん
びっくりする位無能なやつが山ほど守られてるからな
一方アメリカやイギリスの会社の営業のおっさん
案件取れなかったらその都度誰かやめて行くわ
経団連が安倍ちゃんに働きかけてIKEAやってることに対して規制しかける
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:53:27.74 ID:ZVz/7oW10
>>783
再雇用のサポートには力入れてるみたいだけどね
雇われる側よりむしろダメな企業が淘汰されてる
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:54:58.16 ID:sD6ixmyh0
これはIKEA購買運動ですわ
購買運動なんて言葉を2chで初めて使った気がする
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:56:30.32 ID:pZB0XR3U0
政府は法人税下げて外資を呼び込もうとしてるんだから
こうやってどんどん良い人材を外資に取られて経団連の首を締めていけばいいよ
>>787
イケア・ジャパンの年収・給与のクチコミ
http://jobtalk.jp/company/52642_earns.html

>給与は非常に低い。外国人だけが驚くほど厚遇され、日本人はおそまつな待遇。
>昇級も微々たるもので、モチベーションを保てない。

>給料は手取りで大体20ないくらいですね。昇級は見込めないので、マジでやってられないです。
>ボーナスもないので、一生節約生活をせざるを得ません。
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:58:29.10 ID:yhwrC5zQ0
>>784
>無能は去る
こんな当たり前のことすらできないのが日本
もちろん去らざるを得なければセーフティネットがありまた他の会社や職種にいけばいいわけで
だいたい海外の感覚だと4〜5年で転職が平均
機会平等が原則だから色々な職を転々として年齢とともにスキルや社会的地位を固めるのが常識
基本的に若年失業率が高いのは当たり前
問題は移民と競合するから賃金が安いこと
最初から天職につけて定年まで一社で終わらせるのはスーパーマンか強運の持ち主くらい
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 16:59:44.75 ID:GvgAV5KR0
>>789
手取りなら良いんじゃねえのか?
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:00:06.11 ID:PGE01+FT0
すぐ壊れるんだよな〜
793仲間邦雄p2221-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/07/21(月) 17:01:47.91 ID:kUAgdVtO0
>>1,2,3,4,5,6,7
地政学 で検索
http://i.imgur.com/Do92ZPa.png
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:02:12.48 ID:PGE01+FT0
>>789
辞めて転職すりゃいいだけだな
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:02:32.49 ID:9E+Iq0vI0
>給与は非常に低い。外国人だけが驚くほど厚遇され、日本人はおそまつな待遇。

IKEA行ったら現地人がやるようなレストランの給仕とか白人の外人がやってるし
わざわざ日本まで来てあんな仕事する意味分からんし不思議だったんだ
>>522
ロシアの情勢ってなかなか酷いもんだよ
薬中、アル中、ネオナチ、暴力、自殺、貧富の差、地方格差…
ロシアはまだまだ経済も人権も後進国
なぜか過大評価してそれなりに豊かで先進国に近い生活してると思ってる人いるけど
中国生産がほとんどというところに触れているのが759のみ
流石嫌儲クオリティだな
別に税金でやるとかじゃないなら全然OK
IKEAで買ったこと無いけど頑張れ
本当はこんな言葉使いたくないけど・・・
今回ばかりは言わせてもらうわ

ジャアアアアアアアアップwww
今以上に高齢無職やニートは社会や企業にゃ要らないよ^^
って社会になるのになんでおまいらが喜ぶんだ?w
日々の小銭すら稼げなくなるんだぞ?w
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:14:20.76 ID:fT5LH2j/i
お前らイメージ戦略に騙され易いなぁ
決して高い賃金じゃないぞ正規雇用
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:15:46.64 ID:yhwrC5zQ0
>>797
グローバリズム企業として当たり前すぎるし
ふれる価値もないからふれないだけ
何で一律平等とかいう極論に走り叩く方向に持っていきたがるのか
詭弁の前に同一労働同一賃金について調べてから叩けよ
都合のいい面だけじゃないのはわかるが日本式経営のほうが限界といわれて久しいだけ
要はフォーマットの統一という話なんだと思う
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:17:12.90 ID:IqcQIkG/0
経団連「日本にいるんだから奴隷制でやってくれないと日本企業が人道的に劣って見えるじゃないか!」
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:17:33.75 ID:ffayZ9rU0
北欧白人は白人の中でも容姿が良いしエリートだからなあ

ほんま劣等人種ジャップに生まれたのが恥ずかしい
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:18:10.03 ID:fT5LH2j/i
サクッと正規雇用を解雇出来る社会作りが大切だよね
頑張れ竹中
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:19:47.42 ID:CEikwBdW0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
会社が傾いたらパートを一気にクビにしそうw
日本は娯楽多くて、北欧は娯楽少ないからつまらないって言うけど
日本の娯楽のように受け身主体じゃないだけなんだよね
自分から行動せずに娯楽ないってケチつけてるだけ
日本の娯楽とやらも海外からしたら子供向けなアニメ関連で興味ない人からは得しないし
そもそも日本人は娯楽に使う時間がないと言う
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:20:23.32 ID:fT5LH2j/i
あとさ
お前ら>>1のスレタイ速報に騙されて勘違いしてるが別に経団連文句言ってないだろ
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:21:34.37 ID:oE5RmDmZ0
[情報] ユダヤ人入植者には宅配しパレスチナ人へは拒否する「イケア」
http://www.jimmin.com/doc/1531.htm

グローバリズム()
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:22:58.49 ID:LXTZYrFk0
昇給が見込めない会社はやめたほうがいいぞ
家買うなんて絶対できないし銀行も金貸さない
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:25:54.50 ID:VwMcI+H9i
ジャップじゃ正規非正規は身分だからな(笑)
本来、単なるワークスタイルの違いだから(笑)
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:27:31.50 ID:yGe0ZGDA0
>>668
ブラックをもってブラックを制するのが嫌儲である
リアル店舗(ブラック企業を含む)を駆逐してくれる世界一のブラック企業Amazonを支持するのは当たり前
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:28:21.70 ID:5zd9MBKd0
時給換算にするといくらになんだよ
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:29:01.26 ID:SV9eLQYT0
ジャップ企業全部潰れろ!!
うちは全部IKEAだけど、まさかニトリとか使ってる情弱はいないよな?
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:33:34.85 ID:IM8CBA0H0
最低賃金や労働基準法とか撤廃してくれ
こんな糞な決まり事は要らない
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:34:01.95 ID:twJIgG7M0
思ったんだけどさ・・・
経営層がほんの少しだけ利益を下げるようにすれば殆どの国民は悠々自適な暮らしが出来るんじゃないだろうか・・・
>>34
コイケヤだそれ
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:34:58.00 ID:qzFpQ7rY0
>>819
それは特定秘密です
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:36:49.40 ID:pM7gnER4i
ジャップは10人分働いても一日過ごせるか過ごせないかの極貧生活で満足できちゃうからね
素晴らしい奴隷ジャップは世界で注目の奴隷ですよ
>>819
普通は国がその辺を折衝して調整するんだけどな
企業の犬に成り果てた

日本に限った話じゃないけどな
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:37:47.03 ID:qUJQrwHP0
ジャップに同一労働同一賃金は100年早いよ
結局上から良く思われようと同一労働+αやる奴が出現するから
>>121
スタバってシオニストの会長が経営するイスラエル支援企業だから除外
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:39:02.99 ID:ItW/DwJM0
IKEAの家具は重いから1人暮らしには向いてない
もっと軽い家具作れや
そら白人様にもバカにされますわ
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:40:52.35 ID:yhwrC5zQ0
同一労働同一賃金で今底辺のやつらが別に今金がある人間にとって変われる訳ではない
逆に今金がある奴が底辺に落ちる可能性もある

多様な働き方ができる社会とは
ただ働く為に生きる事を強制される社会から
生きる為に働く生き方が許容される社会が許されることが何より大きい
バリバリ働いてさらに上にいきたい人間はいけばいい
趣味に生きたい人間や介護や子育て程ほどに働く人間も許容される
今でもやろうと思えば可能とはいえ前線から離れればもれなく再起不能か非人間扱い

機会平等の原則が適用されれば
今みたいに足の引っ張りあいや陰湿な風潮も緩和されるだろ
>>824
マラソン「一緒に走ろうね」
テスト「全然勉強出来なかったよ〜」


抜け駆けジャアアアアアアアアアアアアアアア
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:41:06.31 ID:eWfyQ31Y0
これから家具はIKEAで買うわ
>>135
会社からの通告で普通に辞めさせられますが
無期雇用のパートと言っても正社員よりは首にしやすいんだろうな
>>819
そらそーだ
でも逆行する政策が小泉竹中で取られて安倍で促進
年いっても管理職になる前に2ケ国で研修という留学
契約社員→正社員と雇用形態を希望により調整できるとなりゃ
離職率2パーセントも納得ですわ
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:48:32.20 ID:Q0wrvBd80
一方ジャップ企業は
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:49:55.57 ID:Bi86g6280
なーに勝手なことしてくれてんだよ
日本のルールに合わせられないなら日本から出て行けよ
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:52:01.85 ID:99ZWlZ+A0
何で家の近所にはニトリしかないんだ
コードハヤブサ
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:56:45.55 ID:rlT8rQvH0
もしかして移民いれて暴動起こしてもらった方がいい方向に変わるのか
いま必死に英語聞ける耳作ってるわ
だんだんいい感じになってきたけど訛りがあるととたんに聞けなくなる
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:57:29.66 ID:HRGGo6dM0
>>834
サービス業で2%はすごいな
ジャアアアアアアアアアアアアアアンプ
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:57:52.34 ID:PRLO2R6d0
>>789
もしかして全部見ていないとわからないのかもしれんが

>給与は非常に低い。外国人だけが驚くほど厚遇され、日本人はおそまつな待遇。
↓この人の待遇、転職会議でポイント使ってみるとこの待遇だから、そこまで安くない

600万円 社員クラス 30代後半 経営管理系関連職
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 17:58:15.06 ID:SAXNRcOz0
こんなことしたらジャッップ奴隷がびっくりして混乱するだろ
その他上から順番に転職会議で見ていくと、待遇としてこんな感じなようだ
文章について一部省略

450万円 課長クラス 30代前半 倉庫関連
給与水準は低い。小売業界自体が給与水準は低いので妥当といえば妥当だと思う。
その分休みは多く、有給も全て消化でき、これほど休める会社はなかなかない。

350万円 非正社員 20代後半 サービス関連職
キャリアアップを望むのが難しい。ワークライフバランスは充実していると思う。なかなか社員になれず不満。

330万円 社員クラス 30代前半 グラフィックデザイナー
年間の伸び率が低すぎる。
?%アップとかなので、もともと給料が低い人には不利。
上層が徳をするシステムが出来上がっている。

600万円 課長クラス 40代前半 経営管理系関連職
毎年上司と定める業績目標の達成度、また社内監査などの結果など、非常に多岐に渡り評価対象項目があることはある。
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 18:02:03.77 ID:ZU4u1Lez0
>>796
全部強調されてメディアに発露されるかしないかでしかないな
アメリカはKKKもネオナチもホワイトプライドも野放しだが誰も話題にしない
労働環境貧富の差医療福祉は言うまでもない
300万円 社員クラス 20代前半 生産管理・品質管理
休みが多かったので、それに見合った給料だったと思う。有給を小分けに使う事も部署によっては可能で、通年月の半分くらいを休みにすることも可能。

その他沢山

休みが異常に多いようだから、そう考えると悪くなさそうだ
ただ離職率が低いからなかなか募集が出ないようで、パートから社員になれるといっても
パートになるのが大変そうだね
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 18:02:17.27 ID:4PUERF5s0
世界の常識
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 18:02:58.75 ID:yhwrC5zQ0
>>844
外資にいる自覚がないやつらだらけでわらた
つかこれを見てて給料安くないと思ったのだが、お前らそんなに年収高いの?
20代後半で350万、30代前半450万、40代前半で600万とかむしろ俺から見たら高給なのだが…
>>843
良い待遇ってのに慣れてない層は
あんまり良い待遇受けると逆に疑っちゃうか
萎縮しちゃうんだよな
転職会議でアンケート答えてポイントで見られるから
続きについて各自で見て欲しいが、これが安月給と呼ばれることに衝撃を受けた
おれ年収400万ない技術職だから、IKEAの待遇良いなあと思ったのだが…
想像以上に天国待遇でわらた
ここ日本で全国展開してシェア取ったら面白いことになりそうだな
逆の意味で不安になってきた
お前らもしかしてすごく待遇いいのか?
学生の頃派遣バイトで働いたけど特にノルマないしおこる人いないし待遇はよかった
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 18:16:16.13 ID:yhwrC5zQ0
こんな厚待遇で不満持つ奴はそうそういないんじゃね
たとえばこれとか俺より年下なのにすでに待遇が良い

年収 役職 年齢 職種
400万円 社員クラス 20代後半 人事
給与水準は、かなり低めです。賞与はないので、提示された年俸を12分割して毎月支払われます。
昇格は、自分のやる気と努力で年齢に関係なく、可能です。社内公募が盛んなので、自分の目標とするポジションが出たら、
正社員・パートタイマーにかかわらず応募することができます。評価制度はかなりあいまいで、上司によって基準が変わります。

事務方じゃなく売り子さんだとこれか
200万円 非正社員 20代後半 販売・接客・ホールサービス
人事評価があいまいでいい加減な所が浮き彫りになったまま、何の改善もされていない所が、大きな問題点。やはり業界未経験の素人の集まりで構成されるので、厳しいのかも。

260万円 社員クラス 20代前半 販売スタッフ
給料は手取りで大体20ないくらいですね。
昇級は見込めないので、マジでやってられないです。

年収 役職 年齢 職種
300万円 社員クラス 30代前半 販売スタッフ
給与の査定は、あいまいで、直属の上司との関係でかなり左右されます。
これ待遇よく見えるのだが、お前らのレスを見て最初のうち不安だった
イケアが待遇悪いなら、俺が劣悪待遇かと思ってしまうわ

>>855
待遇いいよな、うらやましいわ
連投になってしまったが
このうち非社員の人らが、社員クラスになったら、

200万円 非正社員 20代後半 販売・接客・ホールサービス

260万円 社員クラス 20代前半 販売スタッフ

まあこうなるわけだろ?
やっぱり羨ましいです
パートやアルバイトの犠牲の上に成り立ったジャップ企業はもうボイコットだな
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 18:21:06.03 ID:rTN+faYt0
世界の悪いところばかり取り入れるジャップ
願わくばもっと募集出して欲しいな
月の半分休みも可能とか裏山すぎて転職したくなったがそもそも求人が出てないという
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 18:24:12.40 ID:yhwrC5zQ0
>>759
国ごとのレートや最低賃金やルールがあるなら当然差はあるだろ
中国での賃金がどうなってるか自体はソースもないからわからん

しかし何が同じなのかよくわからん
問題はその国の中のルールに則って機会の平等を与えつつ
待遇に不公平な差をつけないようにしてるって事だろ
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 18:27:03.51 ID:JHCPao0Y0
ほんと此処は底辺のスクツというか年棒制がデフォの国の恐ろしさをまるで知らないだろ
客層から年代的に離れるだけで、毎年達成目標と不可の場合の即時解雇もデフォなんだぞ
此処は全く知らんが、評価制と首切りは必ずついて回るから
米倉がよろこぶってことは一般人には最悪ってこと
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 18:28:10.48 ID:yhwrC5zQ0
>>858
同一労働同一賃金だから今後は正規非正規での待遇の差をやめるということだな
現在の給与周りとか気になる
転職会議の給与以外の口コミを見て入るとトータルとして

・休みの取得がとてもしやすい、休まないと休めとせっつかれる、男の育児休暇取得も常識
・仕事の幅が広くて職域による区別がない
・チーム単位での仕事をするやつに向いている

マイナス点として
・サークルのりと考え、仲良しこよしに陥る可能性
・深い知識を積むことが難しい
・仕事以外の無趣味者だと時間が余って辛い

ようだ
>>865
どっちを基準にするのだろうなあ
いずれにしろ募集が出ていない以上、他人事で
羨ましいと思ったところで募集そのものが出ていない以上、入社できなくて他人の財布を見て羨むなんとやら、
にしかならないのだが、俺から見るとかなり羨ましい待遇だわ
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 18:32:38.53 ID:yhwrC5zQ0
>>863
それが当たり前だろ
結果出さない人間をいつまでも置かなきゃならんせいで破綻してんだから
そのツケが正規非正規の身分制度につながり
社内派閥闘争やら足の引っ張り合いになり日本特有の生産性の低さにつながってんだろ

こんな労働システムなど窓際リーマン以外誰も得してないだろ
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 18:33:14.41 ID:pZB0XR3U0
日本企業がこれを真似して同一労働同一賃金にした場合
正社員並みの責任ある仕事とストレスを非正規にも負わせて
正社員の賃金を非正規並の賃金まで下げる

結果、労働者側には良い事なんて何一つない
870アドセンスクリックお願いします:2014/07/21(月) 18:33:37.43 ID:lTzbboBj0
同一賃金ってもしかして世界中で同額にするってこと?
物価の違いも加味してないの?
つかなんだかんだいっても離職率2パーセントがすべてを表してる気が
他の日本企業の離職率を知ったら多分何も言えないんじゃないか

日本企業もマネして欲しい
無駄に海外浦山とやりたくないが、これを見て格差を感じずにいられないわ
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 18:36:08.02 ID:dgkXbmVoO
>>863
まあ日本の法の範囲で解雇ならいいべ
そんな簡単には切れない
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 18:38:19.12 ID:yhwrC5zQ0
>>870
全然違うな
あくまで会社内だけで適用される
例えば経理の仕事を正規と非正規でやってるとして
これまではBSつけるとか同じ仕事でも正規非正規の違いだけで
福利厚生含め時給に凄い差が開いていたが
こういうのを是正して同じ賃金にしようということ
>>864
うわっ(笑) まるで韓国人のようだ(勿論君らの言うように褒め言葉ww)
ジャップは奴隷だから低賃金でこき使えばいいのに・・・
ニトリ「ちょっと待って下さいね|〜 あ〜在庫ないわ」

IKEA「自分で取りに行け」(ただし在庫あり)
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 18:42:37.22 ID:CSwfGPBY0
普通にIKEAかっけーな
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 18:43:59.82 ID:yhwrC5zQ0
経営者は笑うどころか同一労働同一賃金は身分制度の禁止だから
むしろ全労働者に福利厚生の加入義務ができて負担が増えるから猛反対している
もちろんワークシェアで賃金の低下が予想されるから
最低賃金のベースアップも提言されている
結局でも英語使えないと雇ってくれないんだろうな
あーあ
>>868
結果主義になったら非正規の人なんて速攻で切られるのに
ジャップの常識 世界の非常識ってか
北欧には郷に入いっては郷に従えという諺は無いらしい
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 18:47:28.03 ID:QK5I2ray0
表面上の言葉に騙される馬鹿ども乙w合法的に正社員の給料引き下げw
ほんと2chでも選りすぐりの頭の悪い奴が集まるなこの板w
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 18:48:42.62 ID:HBCRrt770
>>883
ケンモメンは非正規しかいないんだから正社員憎しは当然だろ
むしろ非正規の方が賃金高いのがあたりまえのような気がする
実は日本企業で買うよりヨーロッパ企業で買ったほうが愛国者なんじゃね
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 18:54:53.64 ID:yhwrC5zQ0
給料が下がるのなら
業績における相対的な評価でそれまでその程度の仕事しかしていなかったという事
誰かが給料を下げられた分逆に不当に劣悪な待遇で使われてた人間や
社会復帰諦めてた人間にもチャンスが出てくるわけで

社会を構成する一部の人間だけ異常なまでに保護されるのは中世までだろ
給料がそこまで悪くなかったからこれを悪待遇というやつがいたのが驚いたが
給料がちょっとあがったところで、年金保険税金に取られて手元にわずかしか残らない
それで労働時間が長かったら奴隷だが、休むことが仕事、と書かれた口コミを見ると
たっぷり休めてそこそこの給料って、理想的な感じとしか思わない

すごく稼ぎたいとかに向いていなさそうだが、死なない程度にそこそこ労働して
そこそこ休んでというのを理想とした場合、日本だと正社員で雇用してくれないがIKEAがその環境にあるなら羨ましい
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 18:57:35.58 ID:QDD74CuZ0
>>871
低っ
日本企業なんて5%台でも低いって言われるのに
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 19:00:39.10 ID:HGzTank60
ニトリは10人の正社員と100人の派遣、パートって感じだった
離職率2%は逆に異常過ぎて裏を疑うレベル
どんなにホワイトな会社だろうと2%なんてありえない
ましてや小売で給与も高くないんじゃ幾ら待遇が多少良かろうともそれはおかしい
近場にないからikeaも通販やってくれればいいのにな
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 19:08:14.36 ID:f6kLTLlb0
何度目だよこのスレ
真似するジャップ企業が出ないからって何度でも蘇る状態になってんじゃねーよ
離職率
https://www.facebook.com/sports.instructor.support/posts/171905362961375
働き方も社員が自由に選択できる。育児休暇から復帰した女性社員が一時的に契約社員「セミフルタイマー」として働いたり、
50代の社員が勉強のために一時休職し米国に留学したりする。
定期異動はなく、「オープンイケア」と呼ばれる社内公募システムで自分で希望する職に応募する。
 イケア・ジャパンの正社員の離職率は2%にとどまる。15〜20%とされる日本企業の平均を大きく下回る。
管理職のマネジャーのうち、女性は42%に及ぶ。同社には「毎日大学(エブリデー・ユニバーシティー)」という思想がある。

従業員やパートに他の企業より自由を許容するのは、社業に直接関係ないことでも社員が様々な経験を積むことで「社員が成長し、
それが会社の成長につながる」と考えているためだ。
 その分、管理職であるマネジャーには様々な資質を求める。
マネジャーになる前に1年間、2カ国で勉強する「バックパッカー」という研修制度がある。
マネジャー就任後には「リーダーシップとは何か」を3週間かけて徹底討論する厳しい研修もある。
特にこれがうらやましいわ
マネジャーになる前に1年間、2カ国で勉強する「バックパッカー」という研修制度がある。

むかついてきた
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 19:17:36.76 ID:hLMHMQWeO
資格支援制度はあれど終業後に無給で深夜まで勉強会
丁寧な研修は新卒のみで基本的にパートの研修ですら金の無駄とのたまうわりに
求人には現場で働く人間こそ宝です!
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 19:17:57.35 ID:bR3zSCtl0
>>1
>いやIKEAは世界中でその国ごとに同一労働同一賃金をやっている
>唯一の例外が日本だったと答えたらしい

>唯一の例外が日本だったと答えたらしい
>唯一の例外が日本だったと答えたらしい


下痢中世日和見ジャップ大歯ぎしりwww
日本=例外
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 19:19:36.29 ID:R/5/hp4G0
談合を乱す奴は村八分やあああああああああああああああああ
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 19:21:45.29 ID:4lYRm5rYO
>>894
リーダーシップとは何かを3週間とか日本企業の無駄会議みたいやな
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 19:25:44.29 ID:yhwrC5zQ0
>>900
研修であって営業会議とかとはまた違うし
しかし王将研修とかみたいな社是絶叫研修ともまた違う
IKEAの商品お前ら受け取ったことあんの?あんなの日本人向きじゃねぇよ。
運び屋でも正直つらいわ。
>>64
良いこと教えてもらった。ありがとう。
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 20:00:13.15 ID:1LZdeG8S0
経団連を踏みにじれ!
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 20:01:59.43 ID:MzQjuVrq0
ID:PRLO2R6d0へ

参考までに、H24年の給与実態調査より
男性正社員の平均年収521万円(平均年齢45歳)
大企業なら平均664万円(平均年齢42歳)
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 20:03:49.36 ID:QwKuzDpQ0
黒船がやってきた嫌ー嫌ー嫌ー
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 20:05:48.55 ID:x54ZJLZ70
ジャップマジ恥ずかしい
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 20:10:39.01 ID:TmxW4FG10
客へのサービスはめっちゃ悪いけどね
西友ニトリ八重州IKEA
>>858
給料は変わらないよ
業務内容が細かく規定されて、いままで曖昧だった部分が明確にはなるけど

業務内容が増えるなら給料も増えるけどね
相手をぶっ倒すくらいでikea
それでどうする?イケアボーイ。
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 20:54:24.34 ID:0z3kA/8P0
いいからさっさと立川の駐車場無料にしろよカス
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 21:15:34.02 ID:Luqv+LAI0
>>52
笑えねーw
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 21:31:56.47 ID:OKvApYxF0
>>908
客だからといってヘコヘコしないのも向こうの文化なんだろう?
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 21:40:00.67 ID:gpGywyrHO
>>915
店が客を選べるのが普通だからな
ただ日本でも田舎の雑貨屋は無愛想だったりするから時代の途中で何かが変わったのかもな
アメリカもウォルマートなんて完全にJAPスタイルだし
他の外資もやれや
搾取しか頭にねーのか
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 21:49:53.29 ID:QK5I2ray0
ためしに港北店行ってみたが肝心の商品がイマイチだなニトリと同レベル
そのせいかフードコートで飯食うついでに家具見るって客多そう(当然買わない)なにこれ
>>863
年棒て・・・年俸な
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 22:29:04.87 ID:p6wRPCak0
IKEAはオランダの会社だからな
間違えないように
>>908
働いているのは底辺の日本人だし
ようこそ猿の惑星へ
イケアじゃなくてアイケアだぞ
IKEAはもともと同一労働同一賃金でどの国もやってたけど
日本ではバイトの賃金減らして差別しても社会的な避難受けないと知って今まで差別してその分暴利むさぼってきただけという罠
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 22:49:27.43 ID:orfWk/Oq0
俺がなまじブラック企業だからパワポでドヤ顔決めてるコジャレた崩したスーツ姿の
営業部長が披露するパワポプレゼンや現場の人間の明るい顔と堂々とする外人が
あふれるイケアの物流倉庫の視察に行って凄く鬱々とした気分になったな
こっちゃ視察どころか営業に行かなきゃいけない客先のことや会議の内容で
頭いっぱいだってのになんでイケアのプロパガンダに付き合わなきゃいけねーんだよっていう
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 22:49:31.45 ID:IMmLlK2a0
これはひょっとしてフルタイムの品出しレジ打ち要員を正社員(昇給昇格なし)で雇ってるだけなんじゃないのか
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 22:53:19.52 ID:XQDW+4rV0
売場に優秀な人が多くて当然
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 23:09:38.73 ID:N/eCf+O10
大正義IKEA
奴隷国家

美しい国 日本
ここでまさかのニトリが後追い同一労働同一賃金導入のウルトラCはないな
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 23:38:31.05 ID:yhp4lxns0
日本始まったな(外圧によって)
>>171
スウェーデンいったときには乞食のフリして組織的にお金を集めてる人間がそこらじゅうにいたな
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 23:40:40.06 ID:QCGfKMHr0
>>930
ニトリは無理じゃないかな?
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 23:44:24.31 ID:wdJn2IHs0
日本企業がモデルにしてるのはウォルマートだもんな
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 23:45:41.23 ID:+BpA6Mrk0
先の個人情報流出じゃないけど封建的な組織は従業員の精神性が退廃するんだよな
IKEAみたいなんは先進工業ミニマム国家独特の洗練され方だねえ
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 23:48:35.05 ID:rxqiT1T80
牛丼屋さんも外資がくればいいのにな(´・ω・`)
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 23:51:19.52 ID:7XOF8Oob0
>>844
100人聞いて100人とも
私は働きに見あった以上の給料をもらっている

なんて言わねーだろ

そう思ってても、ストレスが溜まるだの気苦労が多いだの大変な振りをして自己弁護するだろうよ
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 00:19:20.86 ID:eEZ2IEvs0
IKEAというブランドがあるからなせる事だな
フード店はくっさいのばっかで過剰サービス勝負になって泥沼試合してるわ
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 00:20:03.22 ID:IkD7Sg9X0
給料の多い少ない云々はともかくとして抱えてる従業員を分け隔てなく扱うってのは相当モチベーション上がるわな
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 00:35:02.21 ID:arVWM5Sx0
>>844
いいな〜小売りでこれなら充分だよ
しかも休みが多いとか
ウチも給料減らしていいから長時間労働と年間休日増やしてほしいわ
ま、独身だから言えんだろうけどね
941豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2014/07/22(火) 00:48:31.38 ID:ArIQ8iZF0
>935

実際のとこ、制度が運用されてからじゃないと何とも言えないけどね _φ(・_・✨
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 00:50:14.22 ID:pBsqpRr50
中世ジャップランドに人権などという概念は存在しない
文句がある奴はとっとと出ていけ
IKEAさんKAKEI
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 01:48:25.49 ID:bCDlakMs0
基本給みんな同じであとは成功報酬と残業代で差をつけるのが全うな労働条件なのに
下痢がつぶしたからなw
年功序列だけ差がつく日本企業で働いたら負け
こういう黒船は大歓迎
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 01:59:31.60 ID:kiTtaYww0
おめー日本企業じゃなかったのか
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 02:03:53.83 ID:eknZruXW0
イケアってなんか日本企業っぽい名前だしな
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 02:04:45.34 ID:HWQ0TZz20
やっぱ外圧なしには閉鎖的に腐るだけの民族性なんだな
大衆向け家具屋だしな
日本の大衆も社員の待遇は明日は我が身だ
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 02:07:50.01 ID:FDMhoyMh0
だからと言ってここの味も素っ気もない大量生産品が格上げされるわけじゃない
大量生産大量消費をどうにかしないと庶民に未来はない
ここの社長と店員の給与格差どれくらいだったっけ?
ドアにハンガー架け付けるやつと半開きドアストッパーは良い
あと取調室ランプほしい
自白迫りたい
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 02:31:07.15 ID:kPmQYsVn0
IKEA HACKは勉強になった
本当、クソ家具が一工夫で結構イイカンジになるもんだ
http://www.ikeahackers.net/
http://wbslog.seesaa.net/s/article/394843822.html

出店控えてパート2300名の正社員化
4、5年前から検討
平準化はデマだな
業績がめちゃくちゃ良いから出来る
世界三位のグローバル企業だそうで
>>60
ニトリ工作員かな?パート店員?
最近は旧帝卒がニトリの幹部候補で入社するそうだ
デカくて安定してるからな
昔と価値観変わったな
そーゆーところはFラン卒専門かと思い込みがあり、聞いた時は驚いた
外資系巨大グローバル企業のほうがいいかも
H&Mという会社も良さげの模様
日本企業はグローバルを賃下げに悪用する竹中パソナ会長のような悪しき性商
車ないのにでかい家具買うと冷蔵庫捨てるのといい勝負くらいの
チャーター料金取られるからお給金良さそうねとは思ってた
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2011/20111017/20770/20775/

高収益
小売りでは世界三位のグローバル企業
ユニクロなんかより全然いいな
最近の新卒 
数カ国語いける優秀な文系の勤め先か

真の意味でのフラット化だな
しかし、これが出来る企業は限られてる
パソ中のプランに乗っかって、まず、中高年を整理ポスト送り(派遣屋60万ゲット)
次に新卒採用等で派遣社員ゲット
そして、日本の労働者の半分以上は派遣社員になりましたとさ(笑)
こんな流れやね
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 04:04:31.71 ID:+NEKhvV50
他の黒字外資企業もやってくれよ

仕事できないポンコツ新卒が現場で偉そうにするダメ社会とオサラバ
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 04:33:04.83 ID:mGw8IbMX0
日本企業のブラック度が浮き彫りになったニュースだな。やはり日本は糞国家なんだな。
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 04:49:21.62 ID:gSctnriV0
一方、ソフトバンクはロボット導入で労働者を減らそうとしていた
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 05:07:51.52 ID:M9ojbWZp0
▼ワタミの逆 ホワイト企業「コストコ」
http://gigazine.net/news/20130610-secret-of-successful-costoco/
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 05:23:51.02 ID:i9AhguqG0
こうゆう企業がどんどん日本に来て経団連ジャップ企業を駆逐して欲しい
ワロタとりあえず糞下痢は死ねやwwwww
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 05:39:11.87 ID:3MflAyDU0
あまり日本で自民党と経団連に歯向かうような真似は
しない方がいいと思うよ
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 05:43:05.84 ID:QC8pJK2M0
正社員並の給料は払えるが、正社員には出来ない。
なぜなら、正社員にすると社会保険料の会社負担と退職金積み立てが発生するから。
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 05:46:45.14 ID:H66XSbUz0
毎度のことながら人権だのなんだのもっともらしい口実つけて
連呼だな。
ここの商材が海外生産で国内の雇用を奪ってることはまるで無視だな
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 05:49:32.27 ID:xdg0AXQA0
IKEAは送料さえ安くなったら使い道あるんだが
結局似たものをニトリで買ってしまう
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 05:50:17.09 ID:N9Ks5J0K0
群馬に出来るから楽しみ
糞ジャップ製品なんて死んでも買わん
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 05:55:42.24 ID:/oMby7Gd0
>>965
んな事気にして尼とか使ってられるか
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 06:02:54.82 ID:qgMCBhYf0
ケンモー公認優良企業リストとかねえの?
今後ジャップは捨ててそこから買うわ
>>475
ほんこれ
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 06:06:19.26 ID:lRklZMFS0
積極的にイケア製品を選ぼうと思う
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 06:09:01.96 ID:GwYovfYJ0
バイトするならIKEAで決まりだな
クソみたいな待遇でやってられるかって話ですよ
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 06:13:07.86 ID:7o704upZ0
こんな事したら折角の国民奴隷化計画が台無しじゃないか
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 06:13:40.16 ID:AbsoE++N0
これができない簡単な日本の仕組みの本質はカルト
「IKEAはチョン!!」
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 06:23:53.54 ID:4dMv2mBs0
北欧は企業もだけど公務員のクオリティも高いから羨ましい
何処かの土人国家の税金泥棒は反省して死ね
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 06:25:22.52 ID:H66XSbUz0
>>んな事気にして尼とか使ってられるか

こんなにストレートに本音が出るとはね
なんのかんの言っても他人のことなんか知ったことではないよな。
竹中と言ってることは同じ
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 06:34:10.48 ID:/oXUtpop0
              ┏━━━━━━━━━━━━━━┓          ┏━┓      ┏━━┓
              ┃    ┏━┳━━━━━━━━┳┛        ┏┛  ┗━━┓┃    ┃
              ┃    ┃  ┃    ━━━━    ┃          ┗┓  ┏  ┏┛┃    ┃  ┏━━┓
              ┃    ┃  ┃    ━━━━    ┃            ┃  ┃  ┃  ┃    ┗━┛    ┃
              ┃    ┃  ┗━━┓    ┏━━┛            ┃  ┃  ┃  ┗━━━━━━━┛
              ┃    ┃┏━━┓┃    ┃┏━━┓          ┃  ┗  ┗┓┏━━━━━━━┓
              ┃    ┃┃    ┃┃    ┃┃    ┃          ┗━┓  ┏┛┃    ┏━┓    ┃
              ┗━━┛┗━━┛┃    ┃┗━━┛              ┃  ┃  ┃    ┗━┛    ┃
              ┏━┓┏━┓    ┗━━┛      ┏━━━━┓    ┗━┛  ┗━━━━━━━┛┏━┓┏━┓  ┏━┓
┏━━━━┓┏┫  ┃┃  ┃    ┏━━━━━━┫  ┏┓┏┻━━━━━┓          ┏━┓┏┫  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━━━━┛┃┃  ┃┃  ┃    ┗━━━━━┓┃  ┃┃┗┳━━━━━┛┏━━━┓┃  ┃┃┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
            ┃┗┳┛┗━┛                ┃┃  ┃┃┏┻━━━━━┓┗━━━┛┃  ┃┃┗┳┛┗━┛  ┃  ┃
┏━━━━┓┃  ┃┏┓    ┏┓┏┓        ┃┃  ┗┛┗┳━━━┓  ┃          ┃  ┃┃  ┗━━━┓  ┃  ┃
┗━━━━┛┃┏┻┛┗━┓┃┃┃┃┏┓    ┃┗┳━━━┛      ┃  ┃          ┃  ┃┃  ┏━┓  ┃  ┗━┛
            ┃┗┳┓┏┓┃┗┛┗┛┃┃    ┃  ┃              ┃  ┃          ┃  ┃┃  ┃  ┗━┛  ┏━┓
┏━━━━━┛  ┃┃┃┗┛┏━━━┛┃┏━┛  ┃        ┏━━┛  ┃┏━━━━┛  ┃┃  ┃          ┗━┛
┗━━━━━━━┛┗┛    ┗━━━━┛┗━━━┛        ┗━━━━┛┗━━━━━━┛┗━┛
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 06:39:36.39 ID:ys60F6zm0
これ本当なら連日大報道してくれないかな
>>10
あー俺もアマゾンでイケアを買ってるけど、
イケアは買うものなくても店舗にいっても面白いんだよなぁ
一回いけば飽きるけど、トッピングし放題な放題ドッグとソフトクリーム食べに行く
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 06:46:46.39 ID:Vz26ZNEf0
IKEAとか超絶ブラック企業じゃん
一年目なんてUNIQLOより酷いんじゃねーの
そんな正社員に合わせますって偉そうに言われてもな
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 06:49:57.55 ID:H66XSbUz0
>>これ本当なら連日大報道してくれないかな

4月の記事だぞこれ。
>>964
それは正規と非正規は関係ない
単純に雇用に社会保障あるかないかの問題

というか正規・非正規ではなくフルタイムORパートタイムで分類するべきで、
またフルタイムでもジャップみたいに空気嫁とかじゃなくて、
労働時間の裁量を本人に任せたほうが生産性上がるぜ
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 06:53:22.76 ID:AaWJXmWeO
法人税の高さに祖国を捨てたIKEA
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 06:55:47.95 ID:rNgQisDp0
バイトも社員並の待遇になるのか
ジャップランドだと正社員をバイト並にするのにさすが白人様(欧州)は違うな
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 07:59:27.29 ID:UAVU4JkF0
ゼンショーにワタミよ見とるかー?
これがブラックじゃない企業の雇用制度やぞ?
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 08:00:19.22 ID:ep/Nift30
これはジャップ国内で電通博報がネガキャンまったなしですわwwwwwwwww
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 08:20:37.40 ID:WqgXixmH0
>>18
かわええ
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 08:36:33.20 ID:/oXUtpop0
>>982
スウェーデンが経済危機の時に失職した大量の家具職人やデザイナーを片っ端から全部雇ってりゃそうなるだろ
結果全員雇ったまま世界3位まで上り詰めたが創業70年以上このスタイルだろ
最近ジャップに進出してきた(救いの手を差し伸べてきた)だけでさ
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 09:48:09.09 ID:fhN1g26F0
自由主義においても競争にはフェアという前提条件がある
それを無視して完全に履き違えたクソ共が牛耳ってるのが日本
正論に勝てるわけねえのに何やってんだろうな
これってどう考えても「いいこと」じゃん
これに抗議する経団連ってどんだけ邪悪なんだよ
恥ずかしいわジャップすぎて
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 09:58:12.22 ID:gZ6ziewH0
今の職場辞めてイケアではたらくわ
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 09:58:54.41 ID:8koIPj3z0
かっけえ。これからIKEAひいきにする
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 09:59:23.37 ID:rECHAXOm0
グローバルを連呼するなら待遇もグローバル化しないとだめなんだよなあ
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 10:05:48.38 ID:rMVyC6ET0
お前ら何もわかってないんだな

日本の学歴社会って、企業が支えてきたんだよ

つまり、コレが通用すれば、学歴社会が崩壊する

まだわかんない? 正社員特権がなくなるってコト。

正社員の仕事、つまりメールチェックして会議して8にウイルスいれてAVみて、
バイトの5倍の年収を貰う

そんな特権が消滅してしまう。
商売うますぎだろ
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 10:11:36.29 ID:yJW1DEt60
経団連関係ないしジャップランドの法律もこうなってっから
当然ジャップランド企業も取り組みしてる
http://www.hatalike.jp/h/r/H103010s.jsp?i4c=371&i4a=9042273&RQ=34781975&vos=nhatinds2001531&LA=003&__u=1405993687006-6670668075718050153


これが今募集中のIKEAのバイトだけど、特に高いとは思わない。
あ、正社員が安いのか・・・
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/22(火) 11:12:04.27 ID:fhN1g26F0
>>999
>交通費支給(2500円迄/日)、有給(6ヶ月継続勤務の場合)、
>ユニフォーム貸与(2〜3枚。自宅で各自洗濯)、
>社員食堂(焼きたてのパンや温かい麺類など50〜370円で食べられます)、
>社員割引、全員にクリスマスプレゼント(去年は電子書籍)、社会保険(規定あり)
バイトなのに高待遇じゃん
10011001
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ        http://fox.2ch.net/poverty/ 
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ