松屋社長「嫌なら来るな」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

682 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/17(木) 18:36:13.56 ID:0yiyDf/v0 [3/3]
社長「貧乏人は来るな」

http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189207.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:12:49.69 ID:VR4hQl0f0
うまトマハンバーグだけはガチ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:12:59.96 ID:Hgnwi9xA0
行くかボケが
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:13:04.31 ID:LZdGZYxo0
食券大好きコミュ障ケンモメン困惑
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:13:40.95 ID:BG7Bc2Zq0
ビビン丼値上げしなければそれでいい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:13:45.58 ID:YK0UZJch0
それでいい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:13:54.29 ID:hBGFeCvO0
               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
            {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
 吉          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 野          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 家           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 常           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 務            \ '、      ノ   ィ'
             _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       どうしても心配で食べたくないと
       いう人は食べなければいいのではないか──
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:14:04.55 ID:/PEYj3Fe0
その代わり豚塩カルビを380円に戻せよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:14:42.36 ID:hXeXS/zj0
>>3
行けないの間違いだろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:15:04.12 ID:5jPOs1vO0
ふざくんな
サッサと潰れろ
やっちゃったなあ
社長無能
>>1
むかつく顔やな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:15:51.29 ID:296N5lin0
マックに何を学んだのか
そのうち値下げするわw
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:15:52.79 ID:vHtsTtaW0
仕方ねえだろ
250円しかないならマックでも行けよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:16:27.25 ID:rEzkf8730
豚めし無くなってから行ってない
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:16:31.17 ID:lSRqLSCY0
松屋処女だは
こんな経営者ばっかりだな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:17:46.19 ID:puxyhJEU0
ソーセージエッグ定食がそのままなら利用スタイルは変わらないぜ
じゃあいかないわ
あ、元から行ってなかった
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:18:04.55 ID:yzY/e8IR0
これのどこが問題なのか
まじで250円以下じゃなきゃ食べないなんて人は来なくていいと思うわ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:18:12.15 ID:KSrAFxk40
松屋の社長のAAまだ〜〜??
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:18:39.46 ID:77bh7Lqy0
じゃあいかねえわ。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:18:43.40 ID:TWLPWE2k0
>>22
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:18:52.04 ID:rXCO+jML0
マジむかついたはwww
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:18:57.91 ID:Q+m1+g6i0
あっこれは駄目だわ
吉野家が天下取るわ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:19:21.45 ID:LEG3Y4tc0
トンテイだけの一発屋
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:19:24.57 ID:9vtVLzz90
松屋のメインターゲットは貧困層だろ?こんなこと言って平気なのかな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:19:47.95 ID:8BQqThM50
今後ずっとこの画像が使われるのに何考えてんだか
適当に持ち上げて腹の中でこう思ってりゃいいんだよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:19:50.08 ID:ZL104ItP0
吉野家再びか
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:20:08.92 ID:6yh8F5pH0
あーあ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:20:20.76 ID:5UIjGAYi0
>>23
それほどの価値を見いだせないってことだろう
定食しか食いに行かんけど

定食も一時期ワンコインだったのにいつの間にか上がっちまったんだよな
豚めし復活させろや
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:20:24.83 ID:tNja50ek0
この顔最高やな
全く申し訳なさを感じないところが
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:20:26.16 ID:/sXjFVmh0
ありがとう
吉野家松屋すき家すべてに行かない理由ができた
スレタイ詐欺
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:20:34.89 ID:NrUc2ymE0
もうちょっと上手いこと言えばいいのに
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:20:49.24 ID:33XgJhJw0
松屋はカレーしか食わねえから牛丼値上げはどうでもいい
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:20:54.42 ID:ABQJqMOg0
持ち上げるも何も
こういう質問受けたら
申し訳ございません以外なんて言えばいいんだよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:21:03.73 ID:fVlc58iu0
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l: w
      :` 、       `ー'     /: 
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:21:06.47 ID:vEZTH1+g0
今でも290円なのに250円ってのはどこから出た数字なんだ?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:21:24.47 ID:SD0EZEiV0
すき家がボロボロだから、この隙に値上げしちゃおっか? ってやり取りがあってそうでムカつく
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:21:34.47 ID:DI2znEgZ0
はい
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:21:45.30 ID:WQ8uWty20
味噌汁まずすぎるだろ
いい加減どうにかしろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:22:18.68 ID:+b3yhz6A0
>>26
顔の造作云々よりも
薄笑いはいかんなぁ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:22:34.56 ID:CjyDC/xy0
>>43
関西は250円
あ、これやってしまいました。。。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:22:38.02 ID:S9lODpN20
デフレが続けばすき家みたいなブラッグしか生き残れない社会になるからな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:22:41.50 ID:9dhEhgI+0
ぼくエルフ王高みの見物
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:22:46.61 ID:z1vY9ljI0
行くよボケが!
>>22
雰囲気
他の牛丼大手も足並みを揃えるように値上げしたら「えっ?そういう事しちゃうんだ」ってなるけど
松屋だけ大幅値上げしても客が行かなくなるだけのような
この思い切った決断は成功するのかな
55Dann Adsense Bitte klicken @ Alle Rechte vorbehalten @転載は禁止:2014/07/17(木) 22:23:01.48 ID:F1Peb7gx0
なんでこんな無駄に敵作るようなこと言うんだよ
自分は特権階級だから安泰だとでもおもってるクチか?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:23:17.68 ID:tNja50ek0
>>30
底辺はニュース見ない
見たところで怒るだけのプライドなんて欠片も持ってない
明日からも半分死んだようなツラで松屋の券売機に並んでる
正直言って
カレーを値上げ&改悪した時点で見切ってる
定食も割にあわない高さだし無くなって構わないよ
ゴムみたいな牛肉がプレミアムに化けるとは思えない。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:23:41.55 ID:dFHOQU3E0
松屋はいつも味噌汁なしで頼むわ
あまりにも塩辛すぎ。肉体労働者なんかはあれでいいんやろうけど
吉野家>>松屋>>なか卯>>>>>すき家

すき家はどうにも味が甘すぎる
ビビン丼390円に戻すなら許す
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:24:06.42 ID:rRjdckFz0
牛丼より豚丼がマシ!と言う変な飲食店
実際肉はマズイ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:24:14.05 ID:1ypSLS2c0
なんでこんなイライラさせる顔してんの
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:24:14.90 ID:z1vY9ljI0
マックもここも俺たちみたいな貧乏人の底辺相手の商売であることを忘れて躓く、山を見て足元の小石で滑落
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:24:39.20 ID:AeGUprO70
社長が一重不細工池沼なら社員も一重不細工池沼
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:24:41.42 ID:5jPOs1vO0
チヨーシこいてんじゃねえぞハゲ!
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:24:44.38 ID:S9lODpN20
>>54
増税と一緒ですぐになれるよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:24:46.26 ID:bubmYoB40
薄笑いしながら来るなとはいい度胸
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:24:47.83 ID:EMLgfcZL0
夏のトマトカレーだっけかも値上がったし、豚塩ネギもしばらく消してる隙に値上げた
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:25:00.30 ID:CibBE1Tai
でも美味いじゃん
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:25:08.43 ID:ec/llUXf0
マックと同じで一気に落ちぶれるぞ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:25:24.50 ID:WjsBnnDk0
何がプレミアムになるの?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:25:24.92 ID:sF4vnsm+0
2度と行くか!ボケ!
>>41
こんな感じでごまかして、かわしておけばよかったんじゃね?


従来の牛めしをご愛顧いただき本当にありがたいことです

そのような大事なお客さまにも納得いただける味と品質を追求したのが、
この度導入したプレミアム牛めしなのです

値段は上がりますが、自信をもっておすすめできると確信しています
ぜひ、引き続きご愛顧いただけることを願っております
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:25:53.61 ID:sDSOiMw60
クソ腹立つ顔してんなこいつ
もう行かねぇよ
やっちまったな
潰れるぞこれは
すき家みたいなのしか生き残れないってまるで同業他社はホワイトでしたみたいな言い方やめろ
250円以下でも食べない
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:26:44.31 ID:43PJpm+t0
ちょっと高いカップ麺の値段で人が介在する牛丼があった事自体がおかしい
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:26:49.97 ID:HRUEQUEI0
980円で肉の品質上げてくれてもいいぞ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:27:13.79 ID:IB2sykR80
やっちまったかw
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:27:23.28 ID:WQ8uWty20
これは吉野家も値上げする可能性高いやろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:27:34.97 ID:/IauLShn0
200円でも行かないから好きな値段にしろ
牛丼並みは290円のままなんでしょ?
まさか違う?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:27:44.61 ID:cl6flZyR0
なるほど、御社の考えはわかった
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:27:50.46 ID:hW1eHBwC0
お前らマジ底辺だったんだな
250も380も変わらんだろ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:27:52.97 ID:WjsBnnDk0
AAまだかよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:27:59.15 ID:F+ZVuNZr0
ただでさえバッドニュースなのにニヤニヤしながら嘘謝り
やっちまったな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:28:02.01 ID:in5PT2+10
牛めしの味をどうにかしてくれ
甘すぎて食べられない
原材料、人件費高騰のため値上げにしとけばいいのに
なんで吉野家といい余計なことをいうんだろうね
学習しないわ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:28:16.63 ID:BwXdSRpB0
ケンモメンよ、松屋不買運動を立ち上げようぜ
客を選ぶこんな店で飯が食えるか!!!
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:28:29.20 ID:8uyyMVh30
言うのが遅い
消費者が付け上がる前に言え
吉野家で牛丼並みと牛皿並を持ち帰って最強の晩御飯&つまみ完成
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:28:41.29 ID:SbfefyoJ0
正論を真っ向から否定するおまえら
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:28:49.55 ID:X34mOsIP0
その通りなんだけど底辺相手の商売なんだから底辺には媚売らないと自分で自分の首絞める事になる
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:28:50.79 ID:0uQ7/O8+0
>>9
流石に行けなくはないwが気分悪いわ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:28:59.78 ID:avRSdFoM0
380円でも中国製なんだろ
なぜハゲはすぐ本音を漏らすのか
隠さないのは頭皮だけにしとけよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:29:07.67 ID:aKXbqvne0
豚めしは復活した?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:29:16.90 ID:WjsBnnDk0
値上げ前と値上げ直後で、同じ鍋から牛丼出して来たら詐欺だなwwww
コンビニスーパーが捗るな
お前らこんなのに何でそんな怒ってんの
行ってやってるとでも思ってたん?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:29:28.70 ID:F8gLMIZS0
↓イノウェイが一言
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:29:33.01 ID:fMg/JnpW0
ウジテレビがどうなったか知らないようだな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:29:33.42 ID:v+SRSDzI0
>>82
元々いってないけど同じことしたら吉野家二度といかんわ

アホなすき家でも並盛りは下げたのに
馬鹿ですねえw
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:29:35.80 ID:PKeRujbs0
松屋は許す
だから豚丼を復活させたまえ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:29:36.86 ID:9qFGFce40
ケンモメン涙のすき家特攻wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
値上げするんなら中国産たまねぎ止めるんだろ?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:29:48.13 ID:0uQ7/O8+0
>>40
カレーも上げてくるだろうな
実際松屋ってか牛丼屋なんて250円でも高いわ
150円レベルの味と量しかない
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:30:17.67 ID:ZH6aIxRY0
牛丼屋なんかほとんど行かないが
もう絶対松屋には行かねーよクソ!
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:30:38.44 ID:VNxrm8Yb0
まさか380円ごときに怒り狂ってるやつはいないよな?

乞食レベルの怒りを撒き散らすのはやめようぜ?
はい
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:30:38.88 ID:BYeg4dDy0
松屋もすき家も肉骨粉騒動の後オージーだったのに
結局しれっとアメリカ使い始めやがってからに・・
牛丼は350円でいいから豚丼復活してよ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:30:41.71 ID:NGIq+2Q20
松屋スレ立ちすぎw
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:30:47.33 ID:/ZavER//0
この手の質問は面倒臭いことになるから黙っておけばいいのに結局食品業界で働く連中は吉野家しかり食わせてやってるって感じなんだろうな
こっちは予算290円×22日で一カ月の昼飯代組んでんだよ!!
ふざけんんなって!!
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:31:04.47 ID:0uQ7/O8+0
>>74
この辺が妥当だよな。何で無駄にバカにするようなことを言うのかわからん
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:31:08.24 ID:z1vY9ljI0
>>86
ギュウメシの価格が上昇するっことはカレギュウも同じく価格上昇するはずだろ?1日3食たべてる自分としては堪えるなwww
別に間違ったことは言っていない
値上げはどのタイミングでしても文句言われるし
ゴブリンケンモメン怒りのすき家千円コース
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:31:44.84 ID:WjsBnnDk0
>>119
カレギュウは超高カロリー
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:31:48.91 ID:4hk/ugID0
牛丼太郎と同じ運命を辿るべき
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:31:50.06 ID:I7hyETZH0
馬鹿なんだろうなw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:31:52.56 ID:DfloutCc0
売り上げ下がって値下げする未来が容易に想像出来る
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:31:52.63 ID:/0cSSz7B0
>>1
TV局の画像をパクっておきながらアフィブログ転載禁止ってw
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:31:54.09 ID:0uQ7/O8+0
>>84
順次切り替えだそうだ。つまり290円のはなくなるところが殆ど
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:31:56.40 ID:YSJK7K3U0
潰すか
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:32:18.20 ID:+l8iVAlA0
余計なこと言わなきゃいいのに
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:32:35.80 ID:Mgb6uqgZ0
マジで煽ってやがんな何だこのむかつくツラ
糞が死ね
そうだ!半田屋に移行
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:32:42.56 ID:N6332kpz0
こんなん普通やん
10円じゃないとたべない!って人に誰が売るかボケって話やで
もういかねーよカス

吉野家みたいになっちまえ


から揚げ丼ある時はいってやるよ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:33:49.16 ID:r6Q3oNKO0
>>112
値段ってよりやり方と感じの悪さが酷いんだよなぁ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:33:55.33 ID:OVD8bXAg0
松屋は何年も行ってないからどうでもいいわ、田舎だとすき家しかないし
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:33:59.47 ID:TR7sRkqK0
最近の松屋のお肉料理には期待してるから俺行くね
牛丼は食わんと思うが
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:34:00.87 ID:YK0UZJch0
ジャップ発狂してんな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:34:02.04 ID:A6ng8KXz0
これは取引停止だわ
いいんじゃね?
こういう挑発的というか大げさに言えば選民主義みたいな思想は
俺結構好きよ
言い難く気を付けろよ、客煽ってどーするw
250円じゃなきゃ食べれないという人は申し訳ございませんw
>>118
あのコメントは失言としかいいようがないな
実際、煽ってやがるとかバカにしてやがるっていう反応がこうして起きてるわけだしさ

ほんの短い受け答え一つでがらりと印象が変わる
この怖さをあんまり分かってないのかもねあの社長
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:34:49.47 ID:z1vY9ljI0
>>122
マジでっ!?おれガリやぞw
>>128
どうやって?君が来ないことは想定済みだろ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:35:07.99 ID:Zh21XLFE0
値上げするのは分かるけど言葉が悪い
松屋の客層を考えたら離れる可能性あると思う
貧乏人はスズキの軽ですき家にでも行ってろよwwwwwwwwww
吉野家:牛丼
松屋:カレー、朝定
すきや:ゲテモノ系丼ぶり
なか卯:親子丼、から揚げ

これぐらいしか食うものない
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:35:28.81 ID:uW9/TPjk0
絶対同じ肉だよw
松屋言ってもカレーしか食べないからどうでもいいわ
松屋の牛めしは以前、食べてる時に急にゴムを食ってる感じを
催してそれ以来牛丼は吉野家と決めている
カレーは好きだけどね
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:35:48.42 ID:SbfefyoJ0
吉野家BSE不買

松屋中国産問題不買

すき家ブラック問題不買

牛丼太郎倒産

ランプ亭開示無し不買

で、ドコイクのお前ら?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:36:13.12 ID:ON5IqGQb0
貧乏人速報
吉野家の件でもそうだったけど
嫌なら来るなで何で叩かれたか分からない
そもそも嫌だったら普通に行かないだろ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:36:30.46 ID:+4Z6FQif0
まさかとは思うけど、スレタイにマジに反応してる奴居ないよね・・あっ俺が騙されてるのか てへ。
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:36:33.51 ID:fwnCGII80
>>146
と、免許も持たないチンカスが申しております
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:36:41.94 ID:8BQqThM50
この国は偉いさんほど失言するからな
政治家とか
欧米かぶれじゃねえがもうちょっと上手く立ち回れないもんかね
吉野家が自宅近くにあってほんと良かった
松屋は値段以前に牛めしとやらの味が不味すぎるね
はっきり言ってすき家以下
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:37:15.04 ID:wq0GeCHd0
マジで行かねえからな
福しんにかえるわ
A定食うわ
トマトカレー食べようと思ったらもうやってなかった糞が
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:37:28.61 ID:TxXr9k8rO
貧乏人を敵に回したな
売上がくっと下がるだろうな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:37:34.71 ID:DfloutCc0
吉野家一択だな
ぼく貧乏人だから松屋行かないしすき家行ったらバイトの子がかわいそうなので行きません
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:37:41.11 ID:4agfv/s40
>>1
おいおい、松屋の社長は「嫌なら来るな」とは言ってないだろw
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:37:45.56 ID:oFJOnzqJ0
この社長また嫌味な感じで言ってたよな
一方のすき家は増税後に値下げしてたみたい
俺たちは敵を見誤ってたんだよ
>>147
店舗でやってないかもしれんが
牛焼き肉とかカルビのW定食(肉2倍ご飯特盛り)は一度は食うべき
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:37:58.18 ID:qRHN9IDb0
35%単価上がるしな、実際10人のうち6.5人来てくれたら松屋のおもわくどうりなわけだし
>>156
そんな豚のエサしか食べない人に味がわかるとは思えない
吉野家って業績回復したの?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:38:19.35 ID:rU+66uR40
吉野家とか未だに言われてるのに学習しねえのかこいつら
終わったな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:38:20.86 ID:Zh21XLFE0
松屋はから揚げ飯を見てからほとんど行かなくなった
今まで4人来てた客が3人に減っても売上自体は上がるが2人に減ったら失敗ということになる
>>34
定食で腹一杯にしようとすると高いし
逆にクオリティが低すぎる
100円足して大戸屋に行った方がマシ
大戸屋も増税以降は値上げした上、クオリティ下がったけど
逆付加価値としてネガティブキャンペーンはやめとけって!!
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:38:55.62 ID:h/RWCkhT0
この手の強気な発言のあとに伸びた低所得者向けビジネスを見たことがない
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:39:00.63 ID:Q+m1+g6i0
>>156
福島産

福島産
>>165
豚の餌にも味の違いくらいあるに決まってんだろ死ねクソゴミ
底辺相手の商売って嫌だねぇ
イオンとかにしても貧困層相手にしていいことなんてないよ
>>161
貧乏人は来るな! かな?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:39:21.60 ID:DfloutCc0
あー飯がうまい
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:39:39.85 ID:r6Q3oNKO0
>>142
吉野家の前例があるのにな。この画像も松屋の話が出る度に貼られるだろう。セルフネガキャンみたいなもんだ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:39:46.96 ID:rrEcZTxb0
やる気か! このやろう!
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:39:54.45 ID:yossSznw0
もういかねーよ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:39:56.13 ID:w3dx0jgr0
社長 「貧乏人は来るな」

↓(2ヵ月後)

社長 「ごべんなざいぃぃぃ!」
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:40:01.63 ID:QyRIWwqc0
>>1
これ見るまでは何とも思わなかったけど、行くのやめた
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:40:06.08 ID:h/RWCkhT0
>>150
金がない時は丼太郎に決まってんだろ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:40:11.25 ID:IOT3VCU40
山形だし牛めしとかも値上がりすんの?
味噌汁が不味いし機械が汚いからヤダ
もう牛丼屋卒業しろお前ら
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:40:34.29 ID:z1vY9ljI0
俺はカエルキムチギュウメシ事件があっても普通に通ってたぞwでも価格上昇だけは何かひっかかる・・・
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:40:37.02 ID:r6Q3oNKO0
>>150
自炊、弁当持参
夏が終わったらどうなってるか見てみよう
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:40:42.44 ID:U4aadAt20
申し訳ございませんが嫌なら来るなに置き換わるってどういうことだ
コンビニの牛丼食うのって情弱?
400円くらいのやつ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:40:49.29 ID:Jgk1GbH00
まぁ選ぶのは自由だからな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:41:03.62 ID:WJIi2go+i
いやそのスタンスで正しい
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:41:05.41 ID:fVlc58iu0
これはムカついた
もう絶対に行かない
これでアルバイトの待遇が良くなるならいいことじゃねーかwwwwwwwww
お前らあれか、250円のをワンオペで売り続けろって言うのかよwwwww
ここは、やたら韓国系メニュー多いよね。
ロゴマークも韓国と創価の3色だし
気持ち悪い
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:41:16.21 ID:HM2jLRPP0
>>170
大戸屋はもっと前に値上げしてしかも量も減ってたよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:41:17.31 ID:wl4iD3220
少なくとも「俺は250円以下だから食ってた」なんていう客がいるんだとしたら無理に引き止める必要はない
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:41:19.04 ID:XqOG57i8i
100円マック復権不可避
>>7
残るはゼンショーか
時間の問題だな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:41:22.10 ID:2KpnwjFP0
牛丼スレとNARUTOスレは伸びる
それもかなり
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:41:22.83 ID:z1vY9ljI0
>>168
残p(ry・・・いやあれはあれでサクサクで美味しかったろ?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:41:36.84 ID:sT+8DhvZ0
発言の一部分を切り抜いた釣りに底辺チョンモメン怒りの書き込み
マジで底辺しかいないんだなここ
これ叩いてるやつどんだけ底辺なんだよ
値上げ分が給料として反映されるならいいだろ
お前らこういうの潰しといて給料上がらない値段は下げろでブラック連呼してばっかりだな
まあ俺はもう二度と行かないけど
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:41:56.89 ID:qwnDlnQ90
スレタイ速報
90円も値上げするんだからさ
つまりバイトの給料もその分あがるんだよね
あがらないというならゲリノミクスって大失敗だろ
男気のある発言だな
気に入った
毎日いくは
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:42:27.53 ID:DfloutCc0
吉野家はラッキーだね
周りのあほが勝手に自滅していく
素直に4月の時点で上げときゃよかったのにこの時期に上げたらなんでってなるわ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:42:45.24 ID:u41hMsbt0
>>195
アルバイトの待遇がほんとによくなればいいけどな
マックは値上げしてもアルバイトの待遇がよくなるどころか、
むしろ悪くなってるわけだが
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:42:51.72 ID:r6Q3oNKO0
>>195
それを明言して実行するなら構わないんだがな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:43:02.65 ID:fwnCGII80
貧乏人のくせに肉食いたいとか図々しいんだよ
店にカネを落とさない奴ほど味が不味いだの店が汚いだの
店員がレベル低いだのクレームつけてくるし
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:43:14.38 ID:Zh21XLFE0
>>202
他の人が注文したのを実物を見たら食欲失せた
それ以来松屋自体が嫌
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:43:22.65 ID:TxXr9k8rO
値上げしたいならやったらいい
俺は二度と行かないけどな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:43:26.97 ID:n+QdASPB0
食べ納めしてるけそんな美味しくないな
他のメニューが600円以上多すぎて萎えた
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:43:50.32 ID:H9GsFZfH0
らんぷ亭盛り上げて落とそうぜ?
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:43:50.69 ID:wl4iD3220
>>195
そうそう
牛丼は300円未満が当たり前なんていう景気が正常な訳がない
消費者に嬉しい価格なんていうが消費者なんていう職業は存在しないんだから
>>197
一年前な白米が丼飯で供給されなくなった
混ぜらんないから納豆頼むのやめたわ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:44:01.78 ID:8UfyrA9B0
動かざること吉野家の如し
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:44:08.85 ID:Tk1UKnqb0
言ったらいけないこともわからんのか?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:44:22.34 ID:vd4xG9vQi
味噌汁無しにして値段そのままの方がいいんじゃないの
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:44:24.50 ID:QFHYoMQR0
悪党の顔wwwwww
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:44:32.91 ID:sT+8DhvZ0
「牛丼業界はデフレの象徴と呼ばれてきたが、これが値上げと捉えられるのか、
違う商品だと分かってもらえるのか、社運を懸けている」

「250円以下じゃなきゃ食べないという人は申し訳ありませんというしかない」←ここだけ見て底辺チョンモメンマジ発狂
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:44:36.25 ID:JV/QSUJ8i
250円の牛丼が無くなると困る程の貧乏人


気持ち悪いし見苦しいぞ
こんなくだらないことでエネルギー使うなら給料増やすこと考えろ
聞いていたらきりがないからね
>>217
底辺相手の商売が新たな底辺を産んでるよね
この悪循環こそデフレだろうしほんと改善すべき
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:45:22.49 ID:nBLyOFvn0
松屋のターゲットって貧乏人じゃないのか
これは確信犯的
200億バラまく馬鹿とは違う
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:45:55.06 ID:S3KHRqMw0
>>2
あれ食った後息が超にんにくくせーよな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:45:54.32 ID:z1vY9ljI0
深夜帯だと東南アジア系の兄ちゃんが店番してるんだけどカレギュウの肉をいっぱい盛ってくれるいい奴だぞw誰か彼の自給を200円あげてあげてください><
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:45:58.62 ID:1pFCXbXF0 BE:532861301-2BP(1000)

吉野家もだけどたかだか300円の牛丼ごときになんでここまで強気になれるのか
肉が美味い!差別化!とか勘違いしてるのかな?
格別松屋が美味いなら分かるけど、味はどこも一緒なのに
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:46:03.84 ID:5c6DfLiJ0
自分で牛丼作るとなると
牛肉の切り落としのお値段にファッ?ってなるよな
まあ一杯300円切るのは
どう考えてもおかしいわ
>>7
AAあったんだw
松屋のは行くけど牛丼食わないから歓迎だわ
客層がほんの少し良くなる
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:46:50.47 ID:dR4q1rPN0
貧乏ゴブリンケンモメンが騒いでるのか
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:46:52.82 ID:cUezP2Mm0
吉野家が最寄り駅にねーんだよなぁ
松屋食うくらいなら隣のSガストかな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:46:57.26 ID:mGTKMx7o0
これから昼食は松屋からサブウェイに変えるか
得サブってのがかなり安いらしいし
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:46:59.63 ID:Zh21XLFE0
>>223
最後の言葉はいらないと思うよ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:47:00.97 ID:8BQqThM50
>>195
その辺言及してコメントすれば評価されたろうにな
動画だとしてるのかね
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:47:10.46 ID:A6ng8KXz0
いやー断られそうで怖くて行けないわー
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:47:17.14 ID:n+QdASPB0
牛丼は手間かからず回転できていいんじゃないの?
すき屋も鍋出さなきゃ安泰だったでしょ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:47:30.55 ID:Q0p0qiqM0
なんかマジで死活問題な奴が大勢いて
驚きだ。
100円くらいでw
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:47:33.69 ID:2KpnwjFP0
売上げ

上がるといいですね?w
松屋不買運動開始やで
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:47:59.64 ID:wl4iD3220
>>223
スレタイ速報の名に恥じぬブレのない文盲っぷりが最高じゃないか
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:48:01.53 ID:sT+8DhvZ0
>>238
ちゃんと会見通して見てれば何もおかしくないとわかる
馬鹿が会見の一部分と一瞬の表情だけ見て勝手にヒートアップしてブチ切れてるだけ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:48:21.64 ID:CIv/dckv0
これで牛丼チェーンは全滅だな
これでいいんだよ。こんな糞みたいな業界は終わるべき
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:48:37.80 ID:Zh21XLFE0
>>237
サブウェイはなるべく油を使わないように調理してるから健康的
初めてだとちょっと注文に手間取るかも
貧乏人と一緒に飯食うの嫌だったからこれは歓迎する
馬鹿が言葉尻をとらえて脳内でいいように改変して拡散されるから余計なこと言えんわ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:49:11.34 ID:jKqmT+w+0
わかりました行きません
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:49:27.55 ID:roIlQwEv0
さすがに高いわ500円払って釣が来ないのはちょっと
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:49:33.05 ID:S9lODpN20
3か月後松屋の業績悪化してなきゃいいけどお前らは食べるんだよな
俺昼食に500円とか出せる富裕層だから毎日いくは
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:49:44.03 ID:WyZkvf+z0
安いからって毎日牛丼食ってた奴が、体壊して入院してたな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:49:53.05 ID:TxXr9k8rO
これは値上げの第一歩、序章にすぎない
これから他のメニューもどんどん値上げしていくんだろ
庶民を敵に回した、もう行かない
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:49:53.44 ID:ky/V5IKT0
はっきり言って、現状の牛丼でもめっちゃ旨いと思ってる。
だから、肉質良くしてさらに旨くしたから値上げしますと言われても
「はぁ?なに余計なことしてくれてんだよハゲ!」としか言い様がないです。。
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:50:04.98 ID:FGOoXqRWO
外に出れないから関係ないんだ(震え声)
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:50:05.22 ID:8gof8C4B0
いや、切り取って誤解のままでもいい
がんばって250円以下を探せ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:50:08.95 ID:Zh21XLFE0
>>250
馬鹿というかマスコミの常套手段
>>248
サブウェイは全店禁煙をやってたのにひよったからダメだ
>>237
そう。そういう底辺を切りたい
もう100円くらい出せるだろ
と思われてる
根拠のデータがあるんだろうな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:51:11.06 ID:JV/QSUJ8i
>>244
元々買わないやつの不買運動w
今までの値段が安すぎて怖いレベル
たまに牛丼食べたくなるけど、なんか行ったら負けみたいな気がして気軽にいけなかったもん
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:51:36.41 ID:S3KHRqMw0
>>231
俺の中では
吉野家>松屋>>∞>>その他大勢
って感じだ
すき家とかなか卯とかはなるべく入りたくない
味は一番慣れ親しんだ吉野家がいいし、味もそこそこいいし
サービスもいい松屋も好きだ
営業やってるから週二回くらい食ってるわ
380円は痛いけど今までが安すぎたんかもね
給料は微増したけどなんもかんもが2割くらい値上がったよなー
貯金額が目に見えて減ってるわ
はーいたべませーん底辺ですから山田うどんのパンチでいいです
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:51:59.73 ID:pEvOivT90
>>264
それわかる
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:52:21.53 ID:8UfyrA9B0
<プレミアム牛めし推測まとめ>
・タレが違う
・牛肉が違う
・肉は大きめ
・作るのが大変
・店員が食べても美味しいと感じているらしい
・賞味期限1時間
・適当に作ると従来の牛めしとほとんど変わらなくなる

こんなの見つけたけどマジなの?
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:52:25.72 ID:fVlc58iu0
ちゃちょさん
そんなんじゃ
さされるねえ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:52:29.84 ID:2KpnwjFP0
値段あげるなら店内清掃してください
いつも床のごみとかかなり汚いっすよw
さーせんw
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:52:38.25 ID:MH468tNni
まぁ、定食とカレー上げなければいいよ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:52:43.95 ID:Vz2fv4RF0
松屋うまいし行くけど
ほっともっとと松屋は、やたら韓国系メニュー多いよね。
ロゴマークも韓国と創価の3色だし
気持ち悪い
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:52:56.44 ID:uQ7g/xSA0
吉野家の嫌なら食うな発言以降
しばらく行かないようにしてたら食いたいとも思わないようになった
今ではブロック肉などを買い込み自作するようになっていいことづくめ
ああいうものに搾取されるのは駄目だね、自分の中にある文化値を下げるよ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:53:05.34 ID:Gbl1aORs0
牛丼屋なんて元から行かねえ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:53:28.63 ID:WhVh5jYk0
牛丼はらんぷ亭しか行かないからどうぞお好きに
ソーセージエッグ定食しか頼まんからどうでもいい
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:53:39.14 ID:fVlc58iu0
われわれ消費者を舐めないことだな
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:53:47.87 ID:YpcJ+8Ir0
ここんちも食券機があるだけでワンオペだからな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:53:48.66 ID:fdsHktRh0
京都の格式を売る店って一見さんお断りとか客を選んでるじゃん
松屋も客を選ぶ牛丼屋としてやっていく方向なんだろ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:54:13.16 ID:cUezP2Mm0
所得云々の問題じゃなくて、今更なんの変哲もない牛丼に400円出すのが違和感ありまくりなんだよなw
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:54:25.56 ID:KuTpD5cJ0
>>264
それは思うわ
あんな安いとグレーゾーンの食材絶対使ってると思う
吉野家=落ちぶれても主人公
すき家=ライバルキャラ
松屋=?
お前ら松屋の代わりにどこ行くの?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:55:25.61 ID:yDUXGxBJ0
何で牛丼屋のオヤジっていっつも余計なこというの?
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:55:32.78 ID:J7Gyn7GK0
>>1
この社長馬鹿なの?
自分のとこのメニューの値段すら知らないとか
今既に250円じゃ松屋で食えないだろ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:55:41.86 ID:CkEyYLf70
>>74
「俺は250円でしか食べない」ってやつに
「続きご愛顧いただけることを願っております」

とかアスペすぎるわw
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:55:45.67 ID:sT+8DhvZ0
少なくともこんなアホスレタイに釣られてる1bit脳の最底辺には本気で来てほしくないだろうなとは思う
なんだお前ら、あんだけすき屋叩いておいて結局安いからすき家か

ダブスタは氏ねよ
しかし値下げ合戦のチキンレース始めた松屋が真っ先にブレーキ踏むって何とも
滑稽、ダyよね
自動車工場の派遣が
給与あげても集まらないくらいだからな
ニート以外はそこそこ金あるとみられてんだろ
松屋っていつ250円以下だったの牛丼
240円のすき家 大勝利
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:56:59.80 ID:F7H1Yuux0
米がオーストラリアとのブレンド米なんだっけ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:57:27.41 ID:MPTY6MOL0
ほほう...やるじゃねえか
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:57:34.11 ID:607rpeh+i
コレはコンビニに客流れるな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:57:36.25 ID:aoh5aMLU0
元々松屋は売上高が牛丼より定食メインになってるからな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:58:00.49 ID:xn4Fa2Ln0
牛丼屋と半田屋が並んでたら、半田屋に行かない理由がない
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:58:09.75 ID:5U5ZnZiE0
>>2
こいつ味覚障害
もしもカレギュウが600円超えるようなら高津で下車してどん亭でどん亭スペシャル食って帰宅するわ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:58:11.25 ID:JKLOXNZ90
チョンモメン悲しみの福島産牛丼ドカ食いwwwwwwwwwwwwwwwww
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:58:25.95 ID:CkEyYLf70
ガチ底辺多いんだな
300円払えないならコンビニも入れないじゃん
コンビニ弁当の方が高くて量少ないだろ?
何食うん?
うまとまとか、ソーセージエッグ値上げしすぎ
高すぎだカスが
>>296
わざわざ松屋まで足を伸ばす理由が無くなるかもな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:00:06.34 ID:+ppSUIZS0
これはある意味でのジョークだろ
こんだけ安くしましたよってい
>>303
牛皿持ち帰るらしいよ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:00:51.39 ID:gEQRxPV60
牛焼き肉定食と豚生姜焼き定食と朝定食さえあればどうなってもいいよ
丼は基本まずいからいらん
客を選ぶような店には行かんでしょ普通はバイトがバカッてるならまだわかるけど社長がほざいてるんだぜ
一時期の吉野家牛丼が高くて経営が危なくなったのに、松屋がごときが高くするとは
>>287
したでに出て、正面から答えない方が得策ってこと

ストレートに返答したら「250円ではもう出さないから、嫌なら食べなきゃいいんじゃね?」と同じになる
吉野家のあれみたいに

まあ「煽ってやがる」と受け取られて吉野家のと同じになっちゃったねえ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:01:27.74 ID:JKLOXNZ90
今ニートはやめとけ
多分一番仕事選べて時給も高い
つか1食250円って材料、バイト、光熱費、出店費用とか考えたら
自販機のジュース一本120円の方が純利益大きいんじゃないか?
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:02:17.17 ID:cUezP2Mm0
>>312
ハイパーまずそう
牛丼屋の不毛な安売り合戦はほんとキチガイじみてたからな。
各社値上げして中の人の待遇改善してやれ。
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:02:24.43 ID:YJjcx4pm0
>>312
それすげー少なかった
318神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/17(木) 23:02:30.54 ID:KyPUk/q5i
ネトプアが発狂しててワロタ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:02:57.09 ID:S3KHRqMw0
>>282
松屋のHPの原材料情報

米:国産

あっ、察し・・・


つうか原材料表記「国産」っての増えたよな
そうかと思いきや西日本産の原材料のみ使ってる場合は
ちゃんと産地明記してたりしてるし
わざとらしすぎるわ
>>311
こういうの言うやつ多いんだけど
もう自炊したらって思う
松屋は派遣村の配給じゃないんだぞw
ゲスい顔してるなおい
客を笑顔で煽るような馬鹿が社長やってんのかよ
そらガムのカスみたいな牛肉しかだせねぇ訳だよな
323神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/17(木) 23:03:31.61 ID:KyPUk/q5i
社会から拒絶されるネトプア
最近まですき家を叩いてたくせに今度は松屋を叩く
昔は吉野家を叩いてたから
何処にもいけないなネトプアは
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:03:34.89 ID:yidaoy0I0
この値段でも来るのは貧乏人だけだろw
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:03:39.26 ID:bfWV8Pfm0
牛丼松屋「250円しか出せないゴブリンは来るな」 
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405594820/
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/07/17(木) 20:00:20.79 ID:jGFnt+dC0 BE:873329596-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida2.gif
682 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/17(木) 18:36:13.56 ID:0yiyDf/v0 [3/3]
社長「貧乏人は来るな」

ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189207.jpg

松屋社長「嫌なら来るな」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405602704/
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [ ] 2014/07/17(木) 22:11:44.03 ID:kCMo8EBo0 BE:699332515-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/iyou_1.gif
682 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/17(木) 18:36:13.56 ID:0yiyDf/v0 [3/3]
社長「貧乏人は来るな」

http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189207.jpg
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:03:40.85 ID:TR7sRkqK0
>>312
最近食い比べた限りだけど松屋は肉が厚い
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:03:46.16 ID:ZNPDD8aQ0
さすがに吉野家ほど悪質には感じないな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:03:47.08 ID:gDAJyf3w0
じゃあいつ働くか?
329神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/17(木) 23:03:57.84 ID:KyPUk/q5i
ネトプアみたいな貧乏人は土に帰れよゴミ
250円以上でいいだろ

今までが安すぎた

ただこの表情はまずかったね
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:04:37.80 ID:dVhg9sl30
>>1
あー、こんなバカが社長じゃ松屋も先はねーな・・・
300円以上払ってでも食べたいと思ってくれる客がどれだけいるかだな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:04:56.01 ID:a5H38rE70
今の時代外食で500円以下で食えること自体ありがたいからなぁ

どこもかしこもまずいくせして700円800円下手すりゃ1000円以上ボリやがる
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:05:07.63 ID:DN9N8hTF0
お前ら行ってたのかwwww
335神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/17(木) 23:05:10.48 ID:KyPUk/q5i
ついにネトプアが何処でも牛丼食えなくなってクソワロタ
こいつらネトウヨと同じだな
ついにすべての企業から拒絶されたwww
この一言の損失たるや
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:05:33.22 ID:bfWV8Pfm0
【画像あり】 女子校の休み時間wwwwwwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372739309/
211: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2013/07/02(火) 14:28:31.32 ID:DcbLhDbNP
くっさいコテがVIPにロンダしやがったぞ
死ねよ

【画像】女子校の休み時間wwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372740283/
1 :なんJの皇帝 ◆KOTEI.UVbs [論破系男子]投稿日:2013/07/02(火) 13:44:43.19 ID:WoJQagJu0[1/1回(PC)]

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2013/07/02(火) 15:08:56.72 ID:TuUcgK2r0
だいたい金のためとはいえホームレスみたいなおっさんとキスやセックスできるか普通
女はできるんだよ
あいつらの口とまんこは台所の便器より汚いと言われている
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2013/07/02(火) 15:10:09.00 ID:hZn+VunL0
  159  番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage
だいたい金のためとはいえホームレスみたいなおっさんとキスやセックスできるか普通
女はできるんだよ
あいつらの口とまんこは台所の便器より汚いと言われている
2013/07/02( Tue ) 14:06:37.64 ID:3XWgM4OWP [4/7] (p2)

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372739309/159
>番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>2013/07/02(火) 14:06:37
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372740283/66
>以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>2013/07/02(火) 15:10:09
>>57
ほんこれ。

ライバルの中でカレーは松屋が美味いというネットの定評があった。
他社がカレーのテコ入れをした時に焦らず同じカレーで勝負すりゃ良かったんだ。

シンプルなカレーは絶妙に調合されて良かったのに
力入れたとたんにバランスが崩れて不味くなった。
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:05:45.21 ID:ZMGUq+Ps0
松屋の社長、明らかに客を馬鹿にしてるよな
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:05:57.24 ID:Hzs8LWUO0
550円くらいでいいじゃん
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:06:09.41 ID:bfWV8Pfm0
【朗報】大手アフィブログ 暇人\(^o^)/速報 長谷川亮太くんの住所画像を転載してしまい存亡の危機
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370842321/
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2013/06/10(月) 14:32:01.02 ID:qIxpGxybT● BE:1599372263-PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/onigirimona.gif

272: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2013/06/10(月) 15:22:26.81 ID:5ecCFhl50
ちなみにこのスレ立てたのなんJのクソコテだからな

736 なんJの皇帝 ◆KOTEI.UVbs [論破系男子] 2013/06/10(月) 14:44:07.95 ID:COizG4RC

スレ立てたで

【朗報】大手アフィブログ 暇人\(^o^)/速報 長谷川亮太くんの住所画像を転載してしまい存亡の危機
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370842321/

328: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2013/06/10(月) 15:32:46.38 ID:XshokSDzP
>>319
なんJの皇帝 ◆KOTEI.UVbs [論破系男子] ←こいつ適当君だったのか

◆KOTEI.UVbs
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20130610/Q09pekc0UkM.html
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370864464/58
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370864464/76
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:06:25.24 ID:YJjcx4pm0
過剰な値下げ競争は本当に良くなかったろ
どれだけ従業員がしわ寄せ食らってたか
こんな値段でもう行かないとか言うのはもうホームレスだとしか思えんわ
ゴブリン発狂www
290円の牛めしなんか食ってる層は
本来は自炊して空腹を凌ぐ層だったんだよ
いままでの牛めしは底辺用のチート
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:06:47.73 ID:UUTRO96A0
絶対売り上げ下がるぜ
無能社長大杉だろ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:06:52.17 ID:bfWV8Pfm0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377626154/
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2013/08/28(水) 02:55:54.99 ID:5CRnr4VR0 BE:663963825-2BP(3535)
http://img.2ch.net/ico/08sasori.gif
89 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/08/27(火) 04:37:05.04 ID:hiR2Rkp50
K5=適当カス
http://anosono.dyndns.tv/search?q=beid%3A297625

ニュー速(嫌儲)≫ 【全力】高学歴神奈川大生、バイトしているファミマの防犯カメラの映像をネットにうp → お咎めなし
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374364333/161
161:K5 ◆ZrPJFvslEyUG:sage:2013/07/21(日) 10:40:00.72 ID:xXEk6lgpT

ニュー速(嫌儲)≫ 異邦ジン★「唐澤貴洋とかいう弁護士は頭おかしい 裏取引持ちかけてきやがる 当然拒否するけど」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374364365/1
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です::2013/07/21(日) 08:52:45.23 ID:xXEk6lgpT● BE:2142900746-PLT(12000) ポイント特典

日付 ID お試し●一致

ソース
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377540074/89
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:06:55.42 ID:5ybgW4FS0
>>332
もうそういう問題じゃあないんだよねぇ
消費者に発信するべき言葉じゃなかったのが問題なんだよね
値下げしろとは言わないけど、方針が極端すぎる
350神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/17(木) 23:07:15.35 ID:KyPUk/q5i
ネトプア不買リスト

全日本企業

クソワロタwww
全く申し訳ないと思ってなさそうな顔が笑える
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:07:16.27 ID:YtxOOfW30
別にいやじゃないけど行かない
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:07:27.02 ID:bfWV8Pfm0
K5=適当君であることが判明した模様
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377626154/
36: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2013/08/28(水) 03:33:37.24 ID:kpa3+Xb00
なにこれ・・・
適当君 ?@tekitoukun 3時間
らいむさん、4月でP2の期限が切れますので支給モリタポお願いします
適当君 ?@tekitoukun 4時間
72兆さん、4月でP2の期限が切れますので支給モリタポお願いします
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377626154/59
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377626154/60
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377626154/61
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377626154/63
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377626154/64
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377626154/65
適当君のBEID判別分、こうして並べると意外と少ないNE!
17440 39437 114387 119829 126725 135412 136035 137655 137663 139244
139245 148912 153973 153974 161438 165013 165596 184214 184882 188339
189284 190108 191079 192665 193435 193619 193853 196381 196382 196679
198126 199126 200832 207629 210227 211003 211808 219134 222398 222463
223977 224504 226672 227775 228299 229555 230926 231217 232690 232967
234168 234573 235429 235430 236280 236924 280458 284118 285864 286768
287210 287966 290331 290684 294215 296180 297625
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:07:28.83 ID:SRMfTBvX0
あーこれは一生行かないわ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:07:37.34 ID:dVhg9sl30
普通の社長 「高くてもお客様に来ていただける自信はあります」

異常者 「『俺は250円以下じゃなきゃ食べないという人は申し訳ございません』と言うしかない」(糞のようなゲス顔で半笑いしながら)
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:07:38.57 ID:w2wVt5oi0
値上げすれば店員の待遇が良くなる?
ないないww中世ジャップランドだぞここは
ネトウヨの頭の悪さをご覧ください(笑)

都合が悪いと同じ事しか言えない模様


ネトウヨの捏造をご覧ください(笑)
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405601472/
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:08:07.90 ID:bfWV8Pfm0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377137729/173
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377137729/182-183
★130812 複数板 「K5」によるコピペ荒らし報告スレ17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1376270254/138-140

日本開始3分で失点wwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369909693/
1: なんJの皇帝 ◆KOTEI.UVbs [論破系男子] 2013/05/30(木) 19:28:13.54 ID:COP5BSpG0 BE:1871497837-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
ジャアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww

去年「対立煽りはアフィの仕業」 今「チョンwジャアアアップw民国wトンキンwチビwハゲw無職w」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378725511/
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2013/09/09(月) 20:18:31.88 ID:x+iHOl1n0 BE:3125063257-PLT(12001) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/kantoku.gif
なぜなのか

2: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2013/09/09(月) 20:20:06.80 ID:qnaJEsAN0
適当君◆tekitou/AU ★
beポイント:12001
登録日:2013-06-09
紹介文
住の江の岸に寄る波よるさへや 夢の通ひ路人目よくらむ

NG必須


http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400889029/90-95
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:08:20.61 ID:WWX4ISLP0
>>302
養分になるかならないかの違い。
底辺は金にならない牛丼なんか食わない。
今日日の底辺は情強になってタダ+αで食べてるよ。
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:08:41.46 ID:CqAGo0Xr0
チョンモメンイライラ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:09:00.48 ID:bfWV8Pfm0
マーケティングから広がるソーシャル・ビッグデータ活用の可能性【ホットリンク様インタビュー】
http://www.spaceship.co.jp/blog/20140305-567/
>実は、昨年は「e-mining」の方が「クチコミ@係長」よりも顧客数が伸びました。
>夏頃に、不適切な画像をアルバイトがTwitterなどにアップして店舗閉鎖に至ってしまうというような「バイトテロ」と言われる事件が多数発生し、
>そのような目に遭った会社の株価が下落するなどもあり、ソーシャルリスクというものにかなり注目が集まったことなどが背景にはあると考えています。

ガイアックスとホットリンク、ネット炎上前のリスク投稿検出サービス | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2014/03/11/033/
学生や社員のTwitterを有人監視、炎上防ぐ 学校・企業向け新サービス、ガイアックスが開始
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1406/24/news117.html
>ガイアックスは6月24日、クライアントの学校や企業に所属する学生・社員のTwitterアカウントを有人監視し、
>炎上リスクを低減させるサービス「セーフティプログラム for Twitter」をスタートした。
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:09:33.70 ID:kxT3VJmM0
貧乏人は麦を食え
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:09:38.33 ID:bfWV8Pfm0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363000525/156
【朗報】大手まとめアフィブログが閉鎖 理由は管理人の2ちゃんでの自演や対立煽りがばれたため
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377649038/

サイト閉鎖のお知らせ:<案内>:僕自身なんJをまとめる喜びはあった
blog.livedoor.jp/nannjoy/archives/31262131.html
>この荒らし行為は完全に私個人の意思だけで行っていたものであり、
>まとめサイト管理人などが組織的にやっていたというものではありません。
>まとめサイト管理人などが組織的にやっていたというものではありません。
>まとめサイト管理人などが組織的にやっていたというものではありません。
>まとめサイト管理人などが組織的にやっていたというものではありません。
>まとめサイト管理人などが組織的にやっていたというものではありません。
>まとめサイト管理人などが組織的にやっていたというものではありません。
間違いなく客は離れるだろこれ
新規を見込めるわけでもなしどうするんやろ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:10:12.70 ID:bfWV8Pfm0
???「我々韓国人が2chを転載禁止にして壊滅させた」 韓国人「糞機械翻訳使ったか?」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394073646/
170: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/03/06(木) 13:13:32.24 ID:4368zUURi
完璧な日本語に再翻訳されてるのおかしくね?
向こうにこれ書いた犯人ガジェ記者だろww

242: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/03/06(木) 16:38:05.24 ID:ZIYcBT0x0
まとめ
イルベに投稿したのはilb0606
こいつが投稿したのはこれ一件
こいつの文章だけ翻訳機にかけたらきれいな日本語が出てくる
韓国人のilb0606に対するコメントで、機械翻訳&自演を見破られる>>180

293: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/03/06(木) 23:12:06.27 ID:KmWOSclw0
アフィってのは韓国の掲示板に機械翻訳を使って乗り込んででも自演したくなるほど魅力あるもんなんだね
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:10:21.81 ID:jttbYQ3H0
動画で持ってこいよ
時給一円も上がらず
客減るだろー
売り上げ落ちるだろー

お前ら必死すぎだろw
だから牛めししか食えねーんだよ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:11:06.53 ID:bfWV8Pfm0
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401289407/28
28: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/05/29(木) 00:14:37.70 ID:PuxtXBXN0
すき家アルバイトスレPart104
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1400595084/
■2014/05/21(水)
17:57 すき家アルバイトスレで、ストライキ発案される
18:20 「6月下旬に株主総会あるから、それまでに結果出さないとな」
18:36 29日決行発案
22:19 「全国ストの件、LINEやTwitterで拡散されたらマジやばいんちゃう?」
23:29 ハッシュタグ「#すき家ストライキ」決定
〜ハッシュタグ決定するも、誰も拡散する者がいないまま時間が過ぎる〜

■2014/05/22(木) 19:57 
嫌儲に、ID:GAaUHuNa0が「Twitter #すき家ストライキ ってのが広がってるらしい」とデマを書き込む

20:04 「twitter検索してもそんな動き見られない」 「検索すれば嘘がばれる」と住民に批判される

■2014/05/22(木) 20:13
嫌儲にID:GAaUHuNa0のデマレスをソースにしたスレが立つ
(※この時点でハッシュタグ「#すき家ストライキ」使用者は0人)
奴隷の反乱か!?  Twitterのすき家アルバイターの間で 5月29日に一斉ストライキが絶賛計画中
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400757228/l50

■まとめサイトが、嫌儲スレを無責任に転載して拡散
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?rkf=1&ei=UTF-8&p=%E3%81%99%E3%81%8D%E5%AE%B6%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AD

■ガジェット通信・秒刊サタデーが、無責任に記事にして更に拡散

http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1400897287/129-136
何度でも言うがこれで松屋いかないとか言うならそれこそすき家やワタミみたいなブラックを今後一切批判するなよ

労働の搾取の果てに安さがあってそれをお前らは選んだということだからな?
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:11:28.72 ID:sse5Rz7C0
松屋は朝食でソーセージエッグ食うとこだろ
牛丼は吉野家のほうがいい
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:11:29.60 ID:12/oIVwd0
>>356
松屋はワンオペしてないぞ
なにを勘違いしてるんだ?
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:11:43.26 ID:bfWV8Pfm0
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:12:03.36 ID:j55KBIk90
>>7
おせーよ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:12:04.85 ID:o9cggC0z0
今後あらゆる外食は値上げする
それにより日本人の6割以上は外食とは基本的に縁がなくなる
彼らは家から弁当、もしくはコンビニでおにぎりやパンを買って済ますようになる
外食は残りの3、4割の少ないパイの争奪合戦になる
そして大半が潰れ、もしくは業種転換することになる

これは予言だ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:12:26.86 ID:hggOQdzE0
>>370
従業員に還元するって明言すれば行くよ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:12:40.86 ID:BUPanp9k0
そしてだれもこなくなった
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:12:43.90 ID:9HL9yw5H0
250円も払えない底辺は来なくていいって
当たり前の話だろ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:12:50.21 ID:Yk/sk+Y2i
松屋で牛丼食う奴なんているの
そのうちまた売れないとか言い出して下げる
ワロス
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:14:16.78 ID:zQlmWkFg0
今までの顧客は去るし

新たな顧客もあんな臭いところで飯を食おうとは思わないだろう
いいものを食べたいと思う主婦層はまだ雰囲気のいいガストやロイヤルホストを使うだろう

新規顧客もつかめない 今までの顧客は裏切る
中途半端な経営戦略とってるな

アホを具現化したような社長ですわ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:15:21.24 ID:xn4Fa2Ln0
>>355
まぁこれだわな
普通はこんな言い方しないだろwww
お前らの経営者目線ワロタ
せめて松屋の株買ってからにしろよw
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:16:12.41 ID:Xb7ppQ0A0
原価30円程度だろ、なんのための値上げだよ死ね
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:16:13.97 ID:QwMhDxZy0
これまで来てくれた客を排除するのは結果として売上減少するでしょ
俺みたいにもともと利用してないやつはこれからも利用しないだろうし
客は減る一方だと思うんだ
べつによくね?
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:17:03.14 ID:eyacknEl0
この業界の人たちは底辺が一番言葉に敏感と言う事実を忘れてる
シュタゲの登場人物も牛丼だいすきだったよね
すき家の低価格ワンオペ路線を支持してデフレ支援とか底辺は本当にクズしかおらん
安いのが正義なら最初からそう言え、すき家のクルーなんてどうでもいいワタミの教えは素晴らしいって認めろ

気分悪いわ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:18:32.30 ID:12/oIVwd0
なんか祭りにしたがっている奴がいるよね
すき家関連のスレとは真逆のこと言ってるしなぜか吉野家は許されたことになってるし
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:19:07.67 ID:QwMhDxZy0
擁護スレが多いな
このスレにはチェーン系外食で働いてる奴が多いんだね
これマジ?
松屋をブラック企業にすれば価格は維持できるだろうが
お前らがそれを支持するのかどうか
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:19:43.79 ID:ySLpDYeo0
自炊しようぜ
慣れたらそんなに苦じゃないぞ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:19:43.82 ID:AtITCJTR0
底辺相手の商売ってこと忘れてんのか
やっぱ牛丼は吉野家が一番だな
マクドは値上げしてクルー(笑)は最低賃金ギリギリ据え置き
松谷はどうなるかな
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:20:11.57 ID:S3KHRqMw0
リメンバー吉野家状態だなもう
吉野家と同じく発言者が左遷か引退させられるまで底辺の怒りが続くんかな
俺も面白そうだから参加しよう
昼飯は焼肉屋のランチがオススメよ
牛丼よりもよっぽど分厚くて旨い肉食えて600円前後からあるし、
大体どこもサラダと汁物と小鉢一品ついてる
何より慌ただしくない
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:20:47.02 ID:qf1a5m8U0
>>390
上げるのは良いがこの値上げは勇み足だろ。まだ松屋の客層は給料が上がるどころか消費税+便乗値上げでしんどい状態だぞ。自殺行為にしか思えん
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:20:47.49 ID:jjSQHt7K0
正論だろなんでお前ら発狂してんだよ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:20:55.26 ID:Xb7ppQ0A0
380/290=1.310…
1/1.310×100=76.3%

値上げ後に値上げ前の76.3%以上の客が食いにきたらゲス屋の勝ちってことだ
250円以下の人を相手に商売してた飲食店が
値上げして品質を上げたからといってそれで元々上の値段でやってたとこと争って勝てるものなのかな(´・ω・`)
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:21:28.13 ID:vo8qC4lg0
牛肉を拒否してる俺高みの見物w
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:21:32.61 ID:eyacknEl0
>>394
ブラックであることと価格とサービスには何の関係もない

ワタミは松屋より食べ物は高価だが普通にブラックだし
社風の問題とかだろ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:21:56.25 ID:zQlmWkFg0
松屋潰れるぞ

顧客単価の良い顧客層はそもそもあんな臭いところで飯は食わない


今までの顧客は安い方に流れる

いったい松屋はどこを狙ってるんだ?
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:22:02.63 ID:sF4vnsm+0
嫌なら云々で栄えた企業はかつて無し
つーかそもそも生ゴミみたいな丼なんか食えねえっつーの
お前らにとって関係あるのは一食にかかる費用であって、松屋の経営状態なんか関係ない
今更なに言っちゃってんの
すき家潰して松屋一強にさせたのお前らやん?
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:24:00.50 ID:RWbXnbQz0
松屋フーズの緑川源治社長に関するクチコミ【転職会議】
http://jobtalk.jp/company/3988_president.html

> 社長自ら店舗に足を運び、見ているというが前任社長から交代し、かなり現場を見ていない運営がなされているといえる。店舗への負担を考えない新メニュー及び手のか...(残り88文字)
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:24:32.55 ID:FzyMpL/s0
今まで値下げ競争に囚われていたせいで感覚が麻痺してるな
値上げする前にやることあるだろうに
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:25:06.30 ID:RWbXnbQz0
> 17日に会見した緑川源治社長は「かつて牛丼は安売り競争していたが、アベノミクスで環境は変化した。380円は決して高くない」と述べた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ17H6W_X10C14A7TI0000/?dg=1
安いが従業員の給料が低いんなら
経営者のポケットマネーから給料払えばいいだろ
自己責任
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:25:33.83 ID:p1bp5MvI0
嫌なら見るなの末路を知らんのかなぁ
マジで行かんからな
>>405
いくらなんでもひきこもりすぎ
そういうのを切っても余裕なくらい
時代が変わってんだよ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:25:49.59 ID:Ltlq+sbV0
顔がキモいから行かないは
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:25:49.96 ID:QwMhDxZy0
>>408
マックベネッセ原田と同じ
感じの経営者かな
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:25:53.61 ID:CkEyYLf70
昼飯に梅たらこスパ1200円で食ってるからマジでわかんねぇわ
コンビニでも弁当と飲み物で600円ぐらいなのに300円で文句て
すげぇ世界に生きてんだな、電気代とかも気にしてそう
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:26:04.44 ID:zQlmWkFg0
>>410
値段は市場が決めるんだよ
完全に勘違いしてる

これじゃまったく売れないのが目に見えてるわ
松屋の牛めしとか貧乏そうな汚いおっさんしか食ってないしサイドも頼まんからな
>>417
違うな
携帯大手三社のカルテルと同じだよ牛丼は
これあまり味変わらなそう
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:27:38.42 ID:5UgzorhV0
>>1
こんな客を見下げた半笑いのツラができる人間が社長だったのか
よく潰れなかったな
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:27:59.49 ID:CcTEiDvL0
>>410
一般庶民にとっては景気は全然よくなってねえよ
今良い思いをしてんのは投機やってる奴らと公務員だけだ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:28:09.94 ID:V+uUtI1Ai
250円以下を断るのは当然。
あと、ホームレスも入店拒否して欲しい。

260円で飯食えるだけでも、
スーツの膝をコンクリの地面でグリグリしながら、
土下座で感謝してもいいレベルなんだよ。
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:28:15.77 ID:zQlmWkFg0
>>413
お前が外に出たほうがいい

昼等の客単価の良い主婦層などはロイヤルホストや個人店などで1000円単位で支出してる

これが、松屋に来るか?新規顧客として引き込めるのか?
まず無理だろう

やろうとすれば、別ブランドで出すべきだった 雰囲気を変えて
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:28:21.54 ID:tqneYFmY0
牛丼屋なんてもともと行かないから1杯1000円でいいぞ
1000円に上げたことによって味とサービスがよくなるならいくかも
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:28:49.42 ID:w1n2jF6W0
牛丼屋なんて一生縁がないと思うからどうでもいいです
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:29:21.81 ID:KuTpD5cJ0
>>319
値上げしても安全な食材に変えて詳しい産地が記載されるようになればいいけどムリだろうな
今まで大丈夫だったからこのままずーっと使って利益だけがっぽりになりそう
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:29:23.07 ID:AYxPakev0
すき家→論外

松屋 →△

なか卯→●(ゼンショーグループなのがネックに)

吉野家→○

神戸らんぷ亭→◎

東京チカラめし→◎

牛丼太郎→○(牛丼だけは腹が痛くなる)
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:29:33.00 ID:hPg9MPVe0
>>412
いくつもの企業がこれで失敗したのにね
他の言い回しもあるだろうになぜ学習できないのか
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:29:37.93 ID:12/oIVwd0
まあしかしこのスレで怒ってる奴がガチだったとしてもそれならなおさらこんな客切った方がいいという結論にしかならんわな
380円が払えないとか他になに食うんだよw
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:29:39.69 ID:v61Fl6xT0
ほんと底辺だよなお前らは
文句言いながら死ぬまで地べた這いずってろ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:29:40.15 ID:qf1a5m8U0
>>410
よし公式に安倍ちゃんのせいに出来るな
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:30:09.19 ID:OVckFq6l0
今まで出してたものとは違うものなんでしょ?
一回食べてみたい
松屋のトマト系はにんにくの味しかしないんだよな。
あれどーにかしろよ。
>>419
携帯電話のような規制はないから値下げ競争が起きたんだろう

牛丼に高価格で維持できる付加価値はない
でいつから値上がるの?
んでコメはどうなん
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:30:43.14 ID:EJPrTBQo0
安い牛丼食ってるくせにワンオペやめろとか抜かすクソ野郎それがおまえらだよね
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:30:49.79 ID:qf1a5m8U0
>>430
見合わないって言ってるだけで払えないとは言ってないんだが
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:31:01.57 ID:dDFIAgTQ0
食券厨全滅したのか、めでたいわ。ちゃんとごちそうさまって言えよ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:31:28.46 ID:w1n2jF6W0
今まで牛丼屋がこんなに栄えてたことが怖いわ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:32:05.52 ID:V+uUtI1Ai
440円で、並と卵つけられる。頼めば熱いお茶も出てくる。
贅沢にも程がある。
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:32:18.59 ID:YXRPC0v20
こういうスレタイって訴えられないの?
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:32:36.93 ID:CkEyYLf70
>>439
見合わないならそれこそ怒る必要ないじゃん
1000円で見合わない料理出す店もいっぱいあるけど、別に文句言わないでしょ?
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:32:37.17 ID:zQlmWkFg0
これで松屋はつぶれるよ

何もわかっちゃいない


価格をあげるならただの牛丼ではなく店を改装する等顧客を開拓する努力をすべきだった
インフレだから値段上げます?

これじゃ、売り上げは増えないだろうな
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:32:43.70 ID:y4zxhU+H0
まあコンビニ行くわなw
コンビニの品質あがってるし
豚の餌に380円もだせんわ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:33:18.11 ID:Zh21XLFE0
牛丼チェーンはきらら397とかいう北海道産だと思ったけど松屋は他に変えたのかな
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:33:38.66 ID:PgFJd2HP0
>>439
何が見合わないだ
たかだか百円程度でガタガタ言い訳するんじょねーよ底辺
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:34:02.39 ID:DN7K8xA/0
嫌じゃないけど行かない
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:34:13.18 ID:Q+m1+g6i0
>>410
要は経営者なんて景気見えてないのよ
ほとんど博打
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:34:18.72 ID:zpBVkrZk0
>>5
あれビビンバでもなんでもないだろ
やたら味の濃いコチュジャン丼じゃねえか
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:34:19.36 ID:I4Fk376W0
ゲリノミクソに従ってる愛国者だろ
ネトウヨは毎日松屋に 迷うべきじゃね
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:34:30.15 ID:NJ1P7Aup0
松之屋はわりと良心的
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:34:41.49 ID:yAMUzvMv0
250円以下じゃないと食べないってゴネてる連中が来なくなるなら客層が良くなるんじゃね?
松屋なら安心出来るわ
>>446
コンビニで380円か
オニギリかパンかな
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:34:48.06 ID:CkEyYLf70
牛丼300円が見合わないと思って
600円とか1000円に見合ったメシ食うならそれでいいじゃん
誰も損してないから怒る必要ゼロっぽいけど
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:34:50.54 ID:CqAGo0Xr0
>>444
見合わないなら行かなきゃいいだけ
こんなところで発狂してたら払えませんって言ってるようなもん
それと牛丼にたかが380円で見合わないってそもそも払えませんみたいなもんじゃねーか
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:34:54.45 ID:PuaQcVjl0
>>1
あーこの画像はずっと貼りつづけられるやつだ

売上落ちるだろうな
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:35:08.69 ID:qf1a5m8U0
>>444
よくわからんけど1000円でも見合わないと思えば次はいかねーよ。だから松屋もただ行かないって行ってるだけだよ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:35:09.43 ID:zQlmWkFg0
ほんとに客単価上げたいならセオリーがあるだろ

なんでこう馬鹿な方法を取るかね?
現場を見てないんだろうな
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:35:36.70 ID:CqAGo0Xr0
>>444
すまんな
レスつける相手間違えた
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:35:43.69 ID:1QY8jGQJ0
>>448
お前「消費税増税は3%だから文句言う奴は底辺」とか言いそうだなw
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:35:45.99 ID:8BQqThM50
安価もまともに付けられない奴w
ワロタw
ちょっとは歴史に学べよ
偉大な失敗してくれたライバルの幹部がいただろ
なんでこういう余計なことを言っちゃうのかな
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:35:48.16 ID:c61MAAlX0
先行販売店の一覧ページ落ちてるんだが
ゴブリンに攻撃されてんのか?
466神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/17(木) 23:36:23.97 ID:KyPUk/q5i
ネトプア牛丼食えなくなったの?
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:36:29.50 ID:985dc++h0
味を良くしてるなら利益増える可能性あるけどな

250円2杯より380円1杯のほうが儲かりそうw
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:36:41.39 ID:bfWV8Pfm0
牛丼松屋「250円しか出せないゴブリンは来るな」 
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405594820/
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/07/17(木) 20:00:20.79 ID:jGFnt+dC0 BE:873329596-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida2.gif
682 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/17(木) 18:36:13.56 ID:0yiyDf/v0 [3/3]
社長「貧乏人は来るな」
ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189207.jpg
松屋社長「380円の牛めしが高いと思われるなら、申し訳ないが来なくて結構(笑顔で)」※画像あり
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405600154/
1: ラ ケブラーダ(茸)@転載は禁止 [] 2014/07/17(木) 21:29:14.54 ID:jf4aU2Ax0● BE:875259835-2BP(11000)
http://img.2ch.net/ico/002.gif
682 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/17(木) 18:36:13.56 ID:0yiyDf/v0 [3/3]
社長「貧乏人は来るな」
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189207.jpg
松屋社長「嫌なら来るな」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405602704/
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [ ] 2014/07/17(木) 22:11:44.03 ID:kCMo8EBo0 BE:699332515-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/iyou_1.gif
682 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/17(木) 18:36:13.56 ID:0yiyDf/v0 [3/3]
社長「貧乏人は来るな」
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189207.jpg
牛めし380円へ値上げ 松屋「いやなら来るな」
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405602809/
1: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/07/17(木) 22:13:29.53 ID:3dCsJRqK0
http://i.imgur.com/N7BXYFA.jpg
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:36:43.79 ID:Zh21XLFE0
結果は数ヵ月後に出るからその間に景気が悪化しないと良いね
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:36:47.93 ID:XV9WHxFQ0
おうわかった
というか行ったことないけど
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:37:09.66 ID:FzyMpL/s0
嫌儲が騒げばアフィカスがこの発言を記事にする
さらにTwitterで拡散されれば松屋の客層の底辺まで伝わるだろ
バカな社長だ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:37:20.78 ID:owcqyA830
>>1
貧乏人の恨みを思い知れw
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:37:59.13 ID:zQlmWkFg0
そもそも、松屋が狙う顧客単価の高い層は松屋なんか言ってないんだよ

他から奪うこともできないだろうな

だって店が臭いんだもん
>>2
うまトマってなんで人気なんだろう?
まったくうまさがわからない
475神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/17(木) 23:38:10.25 ID:KyPUk/q5i
ネトプアはどんどん日本企業から拒絶されてくな
ブラックなのは企業でなくネトプア自身だと気づくのはいつなのか
日本企業もそろそろブラック企業というブラック人材を捨てる時期に来てると思う
>>181
元ネタなんだっけ?
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:38:15.97 ID:5UgzorhV0
値段は上げてもいいというか、上げるべきなんだよ
マナルとかこいつら牛丼屋連中がデフレの原因の一つを作ってるわけだし
だけどそれも言い方一つなんだよ
まさに>>355の通り

吉野家にしろダイハツにしろ松屋にしろ、頭おかしいのがトップにいる以上は先が無いね
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:38:27.98 ID:z2pMndK20
底辺は死ねをモットーとするアベノミクスに感化されちゃったんだろうね〜
バカだね〜
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:38:42.36 ID:qf1a5m8U0
>>448
何でキレてんだよwプレミアムにその百円程度の価値を感じられたら行くわ。価格は高くなるが落ち着いて食べられる定食屋があるからそっちにいく
>>424
いつも思うがあの主婦層の金ってどっから出てんだ・・・?
旦那は松屋やすき家でサイドメニューなし250円牛丼毎日食ってんじゃないのか?w
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:38:59.33 ID:CkEyYLf70
>>459
てか発売22日からかよ
まだ売ってないのによく見合わないと判断できたなw
482神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/17(木) 23:39:09.12 ID:KyPUk/q5i
>>478
自己責任底辺は死ねとか日本人のほとんどが思ってるからアベノミクスを支持してるんだけど
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:39:39.35 ID:kYKQwvdl0
値段は下げろ給料は上げろ
ここにいるジャップの我欲半端ねえな
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:39:40.34 ID:oBZOmpgm0
そうなんだおじさん「もういかねぇ」
>>195
俺松屋よく行くぜ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:39:51.83 ID:C7MF6HLI0
ブラック企業も値上げも許さない
それがケンモメン
その正体はただの自分勝手な男さ!
マクドナルドの二の舞だな
488神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/17(木) 23:40:10.69 ID:KyPUk/q5i
ネトプアは二度と牛丼食わなきゃいいよ
ネトプアは早く死んで欲しい
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:40:22.72 ID:CqAGo0Xr0
松屋業績いいんだな
チョンモメンなんかに売れなくてもいいって訳だ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:40:29.54 ID:gJN1mkjr0
これですき家の一人勝ちかよ
市ねや
380円だからやめようってどんだけ底辺なんだよ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:40:37.27 ID:zQlmWkFg0
>>480
残念ながらそうだろうな

しかし、昼のランチはあいつらが主な消費者としているから無視できない
松屋にはいかなさそうだけどなw
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:40:39.60 ID:985dc++h0
250円の牛丼なんて儲けゼロなんだから食べてる客はそもそも客じゃない

そりゃ来なくて結構だろ客じゃないんだもの
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:40:43.90 ID:f2EuglhI0
>>312
不気味すぎる
どこ産の肉だよ
元バイトの俺から言わせると
100円だろうと、1000円だろうと松屋でメシを食おうとは思わないがな
オージービーフとかいいつつ中国のゲテモノ肉を
496神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/17(木) 23:41:40.35 ID:KyPUk/q5i
>>490
何屋の勝ちでも自己責任底辺ネトプアの負けだな
それは当然だわ
負け思考のやつがネトプアになるんだから
>>493
だったら初めから売るなよ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:41:59.88 ID:alHAgIL40
例えば中華料理屋の麻婆豆腐なんて原価糞安いけど価格はまぁまぁする。それでも値段に見合わないから食わないっていうのだろうか
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:42:29.90 ID:jKG/wiF60
さてケンモメンが勝つか負けるか
業績発表楽しみやな
500神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/17(木) 23:42:37.06 ID:KyPUk/q5i
やっぱりネトプアみたいな底辺はダメだわ
日本の癌だわ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:42:57.33 ID:zQlmWkFg0
>>493
残念ながらそういう顧客しかいないんだよ
牛丼業界は

顧客単価上げたいならイタリアンレストランでもやればいい
主婦層に受けそうな
値段より味を求めてる奴はそもそも松屋なんてこねーから
平易な漢字も読めない低学歴在日の神房男は
ネトプア以下ど底辺だろ・・・
昔に戻ったんだよ。並400円だった時代にね
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:43:51.91 ID:dliN6R/b0
ケンモメンになった時点で負けてるから
出来ることは他人の不幸を願うことだけだ
506神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/17(木) 23:43:58.34 ID:KyPUk/q5i
>>501
そんな歪んだ精神のゴミはネトプアしかいねえよ
そういう自己責任底辺は社会のすべてから拒絶され餓死する
フジテレビとか井戸とかいうおっさんとか
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:44:31.46 ID:QwMhDxZy0
ツイッターをざっと見てきたけど
値上げに対して否定的なものが多かったね
並480ならさすがに他のもの食う
380はギリだわ大盛りでもワンコインで行けるライン
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:44:49.69 ID:8zF/N+Gu0
日本もクレーマーは来るなみたいな風潮になるのかな。
アメリカの航空会社も従業員を侮蔑したり、ごちゃごちゃウルサイする客は
来なくていいみたいな感じなんでしょう。
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:44:52.16 ID:DI2znEgZ0
了解
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:45:03.11 ID:FzyMpL/s0
明日の株価がどう反応するか見ものだな
ホルダーからの評判は余り良くなさそうだが
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:45:15.56 ID:o9cggC0z0
>>508
アベノミクス工作員でもなければ
「値上げしてうれしい」
なんて奴はいないだろうな
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:45:29.36 ID:aNQwGfu+0
給料が上がったらまた利用させてもらいますよ
給料も上がってないのに、値段が上がったものを利用するなんてできるはずがない
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:45:43.68 ID:CqAGo0Xr0
※松屋の業績は良好です
いくらチョンモメンが発狂したってお前らなんか来なくてもいいってことなんだよ
280円の飯食って文句たれるやつらになんて来てほしくない
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:45:53.06 ID:alHAgIL40
>>509
480円で他に何食べるのさ?スーパーの弁当か?
517神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/17(木) 23:45:57.44 ID:KyPUk/q5i
このスレをみてると底辺は自己責任で底辺になるのがよく分かるな
安倍ちゃんがこいつらを悪魔と呼ぶのもよく分かる
こいつらネトプアを淘汰する安倍ちゃんの政策を支持するぜ
>>504
吉野家で中居が宣伝してた頃は500円だったなあ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:46:25.73 ID:MgdrWzNT0
この発言見て嫌儲でスレ立つと思ってたけど案の定立ってた件
なぜ牛丼屋は高飛車発言をするのか
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:46:27.83 ID:jyl/WgYX0
さすがに250円と380円ってほとんど変わらんやろ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:46:42.67 ID:qf1a5m8U0
>>481
先行販売してるの知らんのか
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:46:46.73 ID:krYHUbGE0
>>1
スレタイ捏造

中傷したいアフィ乙
523神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/17(木) 23:47:04.98 ID:KyPUk/q5i
>>510
そうだよ
まして価格が高いとか発狂してる貧乏人なんて客でもなんでもないだろ
そんな貧乏人死ねばいいわ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:47:11.69 ID:RWbXnbQz0
そういえば昔、爆笑問題が松屋でロケする番組があったんだけど
松屋でバイトしてた経験のある田中が注がれた味噌汁のワカメを見て
「え?こんなに入れんの?俺の時はもっと少なかったよ」と言ってしまい、
画面下のテロップに「※昔から変わっていません」みたいなの表示されてたことがあったな・・・
たかだか牛丼が100円値上げした程度でこれだけ盛り上がるってお前らどんだけ底辺なんだよ…
社長が食いたくなきゃ食うなって言うことの何が悪いのかわからん、単純に行かなきゃいいだけだろ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:47:17.82 ID:FE3h6BzU0
ケンモメンは松屋なんか行かないだろ
どうしても早く食事をしなければならない時はナチュラルローソンに行くよね
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:47:35.38 ID:zQlmWkFg0
絶対男でもここの価格まで上がったら定食屋に行く層は増えるだろうな

値段も変わらないし
牛丼のメリットがどこにあるのか社長が見失ってる
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:47:55.69 ID:kYKQwvdl0
値段は下げろ給料は上げろ
我欲ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:47:59.01 ID:QwMhDxZy0
ついでにライバルの吉野家も見てきたけど
牛丼並+ポテトサラダで370円とあったよ
みんなこっちのほうが選ぶことになるんじゃないのかな
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:48:08.95 ID:CdRVYH4v0
吉野家「いやなら食うな」

松屋「申し訳ありません」

この違い
これからも松屋一択だわ
>>516
もうちょっと出して定食とかラーメン
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:48:30.00 ID:CkEyYLf70
確かにこれで「見合わない他の食う」って言ってる人の行く先は知りたい
何なんだろw
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:48:39.22 ID:ROl1dyje0
安い客ほど面倒な相手はいないからな
働いてると単価の安い仕事はしたくなくなる
残念だけどすき家みたいなワンオペ破綻は論外だからな


松屋はカレー店
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:48:50.43 ID:U9vFXn3Y0
デフレ捨てて味で勝負の路線に会社が切り替えたんだからそれは英断だろ
値段上がったらもう食えねぇて言うのならすき家にでもいけよ、労働者の搾取支持しながらな
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:48:52.38 ID:EytS034p0
最初から行かねーわw
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:48:58.81 ID:NJ1P7Aup0
近所では部活帰りの子とかよく来てる感じだったけどどうなるかな
538神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/17(木) 23:49:06.79 ID:KyPUk/q5i
>>526
ナチュラルローソンとか
いかにも自己責任貧乏人が高いと発狂してそうだけど
自己責任貧乏人はもはや企業にとって客ですらない
こいつらネトプアはノイジーマイノリティで無視すべきものだと
企業にも広がってきたのは良いことだわ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:49:26.59 ID:KibCbORH0
100円上がったから来ないような客はすき家に任せれば良いってことだな
540神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/17(木) 23:49:59.86 ID:KyPUk/q5i
全てに拒絶された自己責任底辺ネトプアはいつ死ぬの?
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:50:33.77 ID:bfWV8Pfm0
ホットリンク 〜某飲食チェーン事例から見る「何故炎上してしまったのか?」を検証する〜
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394777188/
>株式会社ホットリンク(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:内山幸樹、証券コード:3680、以下ホットリンク)は、2014年3月25日(火)に”飲食業・飲食メーカー様向け ソーシャルリスク対策セミナー 
>〜某飲食チェーン事例から見る「何故炎上してしまったのか?」を検証する〜”を開催いたします。
>ソーシャルメディアやスマートフォンの普及により、ネット炎上件数が加速度的に増えています (図1) 。
>不適切な発言や写真投稿が、企業や商品、サービスの評判を落とすといった事態も起こっています。
>その結果、ネット上で炎上が発生し、企業のブランドに対して悪いイメージを招く事態が発生しています。
>本セミナーでは、ホットリンクコンサルティングのデータサイエンティストが、某飲食チェーンの事例を検証し、ソーシャルリスクを考察いたします。
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:50:42.57 ID:qf1a5m8U0
>>532
5、600円出して定食屋行くわ。ランチなら500円で食えるところも結構ある
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:50:48.11 ID:zQlmWkFg0
新規顧客を獲得できない時点で既存の顧客まで嫌なら食うな路線で言ったら松屋で食べる客は何が残るのか?

松屋で働いてる従業員か?
>>527
定食屋って一般的に700円前後からだろ
250円の牛丼食ってた層がそっちに流れるとはとても思えんな
380円でも余裕で来ると思うぞ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:50:51.38 ID:p3oTwMiW0
つーかそんなに安く食いたいなら自炊しろよ
ああ、半笑いのニヤケ顔じゃ、ほんとにスレタイの言う通りのこと思ってるわこれ
どうせ他も追随すんじゃないの
携帯三社みたく
実際てか、かなりマジで客層入れ替えたいと思ってると思う
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:51:10.11 ID:jtSmkTA80
上野駅のアメ横の方の改札でた先にある牛丼屋ってうまい?
東京牛丼とかそんな名前で700円くらいするところ
気になってるんだが
550神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/17(木) 23:51:22.60 ID:KyPUk/q5i
自己責任底辺ネトプアはよしね
おまえら自己責任底辺は日本の企業すべてにとって迷惑
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:51:40.56 ID:vOfzwAFz0
実際原材料費・人件費共に上がってるし
量を減らすとかしないと値段据え置きはキツいと思う
>>534
カレーなんてもう370円なんだから論外
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:51:44.15 ID:s8u2eTU60
松屋のカレーと一番館のカレー、どっちがおいしい?
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:51:58.24 ID:aD29ys2/0
精一杯現状の価格を維持しようと努力しましたが力及ばず値上げすることになりました
お客様には大変申し訳ありませんが、今後とも松屋なんちゃらホールディングスをよろしくお願いします

の一言が言えないのか
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:51:59.49 ID:npi7NYqF0
ぐう正論
556神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/17(木) 23:52:06.67 ID:KyPUk/q5i
>>542
そんなんじゃ定食食えねえよ貧乏人
定食は1000円するよ
どんだけ貧乏なんだこのネトプアwww
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:52:34.02 ID:+Es9BjTxi
>>538
お前がくると底辺の馴れ合いの空気が一変してピリッとするよな
すげえやつだわ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:52:51.13 ID:jKG/wiF60
じゃあ500円未満で飯食いましょうってなった時に
まず選択肢にあがるのが牛丼だからな
そして松屋は店舗数多くて立地も良いとこ多い
負ける未来が見えねえ

ケンモメンの負けー
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:52:51.80 ID:zQlmWkFg0
>>544
250円で食ってた層はすき家に流れる

味を求める層は定食屋に行く


つまり、中途半端な松屋には誰も来ない
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:53:03.82 ID:z9EmT7sf0
値下げは失敗だったって誰か責任とったの?
日本の経営者って無責任だよね
しわ寄せは全部末端に押し付け
561神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/17(木) 23:53:05.46 ID:KyPUk/q5i
自己責任底辺のネトプア早く死なねえかな
こいつらを餓死させるには生活保護を廃止するしかない
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:53:07.48 ID:zN4cthZs0
百円上がるのが気に入らない奴が定食屋なんて入るわけないだろw
下手したら倍くらいかかるわ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:53:36.21 ID:X+YUOFSp0
なんでお前らって自炊しないの
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:53:36.59 ID:cNNjRoEq0
じゃあ、逝かない^^¥
565神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/17(木) 23:53:36.41 ID:KyPUk/q5i
>>557
やめろよwww
てれるわwww
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:54:06.70 ID:C7MF6HLI0
そもそも味を求める層は牛丼屋になんか行きません
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:54:09.03 ID:Ev5g8Q++0
松屋で混んでいたら、「すき家でも行ってろ」と
100円恵んでやりゃ
席空くなw
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:54:24.07 ID:z9EmT7sf0
さくら水産とかあの辺がこれから儲かるだろうな
http://www.teraken.co.jp/menu/lunch/
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:54:29.81 ID:QwMhDxZy0
神房男 ◆pNHKyA7Srg

嫌儲を必死で否定してるこいつアフィカスだよ
旧速に帰ろうってレスしてるの前に見たよ
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:54:40.23 ID:FE3h6BzU0
ニュースを知らないマイルドヤンキーが深夜来店して
「スッゲー値上がりしてんじゃんザッケンナーコラ!」とキレる姿が目にうかぶ
>>559
近くにあればね
店舗数はすき屋より多いし松屋のが立地も良いんだよなあ
都内の話だけど
573神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/17(木) 23:54:55.54 ID:KyPUk/q5i
>>567
どこの田舎ですかこれは
東京では1000円しますよ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:55:23.68 ID:YXRPC0v20
ヒンモメン怒りの半額弁当
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:55:27.13 ID:bccemqOF0
>>1
申し訳ございませんと言うしかないってあるじゃねーか

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5195916.jpg
吉野家みたいな対応は論外だがこの対応は間違ってないだろ

吉野家とすき家がどう出てくるのかが見ものだな
576神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/17(木) 23:55:34.33 ID:KyPUk/q5i
>>570
はいはいアフィカスアフィカス
底辺は自己責任という正論を言うのはアフィカスってか
577神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/17(木) 23:56:09.48 ID:KyPUk/q5i
ネトプアはうんこ食ってろよ
うんこならタダだよwww
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:56:25.52 ID:alHAgIL40
>>562
その通りだと思う。ワンコインで食べられる定食屋なんて絶対数が少ない。
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:56:26.78 ID:zQlmWkFg0
>>572
全体でみれば明らかに失策だよ

客層を入れ替えるってことがどれだけ大変かわかってない
値段は一番消費者が敏感だからね
牛丼業界は特にそうだろ

しかも、ランチ商戦は今活発になってるし高価格付加価値路線で松屋が勝つとは思えない
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:56:39.56 ID:ySLpDYeo0
それはともかくあの糞不味い味噌汁をどうにかしてほしい
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:56:40.47 ID:TR7sRkqK0
>>567
どうせ西成近辺だろ
582神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/17(木) 23:56:54.85 ID:KyPUk/q5i
>>578
ワン札だよ
我々都会人には
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:57:00.88 ID:nKfORoyd0
>>569
さくら水産のランチは500円で結構おいしい
串カツがよかったな
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:57:01.93 ID:48rgyola0
ムリしないで後につづけよ関係者
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:57:16.31 ID:QwMhDxZy0
>>576
正論突かれてビビってるのはおまえでしょ

おまえが必死に連投して旧速に誘導しようとしてる様子を俺は前に見たよ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:57:19.41 ID:+Es9BjTxi
>>565
いやマジですげえって自信もてよ
>>532
吉野家かすき家だろ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:58:01.01 ID:Ytfym7iR0
そーいや、ステーキけんの社長は最近おとなしいな
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:58:02.32 ID:lYW5vzva0
いまならコンビニいきゃそれなりの値段でそれなりのクオリティの底辺エサが買えるからな
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:58:20.37 ID:s4LiVtdV0
西成行けばケンモメンが大満足出来る価格で御飯も酒も飲めるぞ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:58:25.25 ID:Rf6tB2tX0
吉野家、すき家、松屋で牛丼界全滅じゃん
牛丼食いたくなったらまじでどこに行けばいいんだよ糞が
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:58:43.29 ID:FE3h6BzU0
この手のデフレ飯は客もシステムの一部となることでコスト削減を果たしてるのだから
従えない客は客ではないというのは本音だけどそれを言っちゃァおしめぇよ!
593神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/17(木) 23:58:53.93 ID:KyPUk/q5i
>>569
おれも東大の近くの行ってたけど
食えるのはまずい米と味噌汁とソーメンだけだぞ
オカズも薄いハムとかしかねえし
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:58:55.80 ID:3tPQEjnB0
うまトマよりデミタマ派だな俺は
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:58:57.28 ID:oYguyIQP0
すき家必死やな(笑)
>>582
嘘つくな底辺が
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:59:22.10 ID:9vXKtBUt0
値上げどうこうよりも、
こういう余計な事言わない方が良いのにどうして言ってしまうんだろう
今後、吉野家みたいに事あるごとにこのネタ使われるぞ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:59:44.19 ID:ouHPIsD20
「嫌なら来るな」が受け入れられないのは世界中で中世だけって知ってた?
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 23:59:45.71 ID:LP90Cd3S0
金を稼いでいる男ならこれが非常識だということはすぐにわかる
金を稼いでない女や子供はたかが100円とか平気な顔をして言える

自分が金を稼いでいなくて貧乏人扱いされたくないから必死に金持ちのふりしてるけど
金持ってる奴がわざわざ嫌儲来て牛丼屋のスレ開くと思うか?いくらバカでもそれ位気づけよw
600神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/17(木) 23:59:57.97 ID:KyPUk/q5i
>>585
ただのコテにもそんな偏見を持ってしか見れない時点で
おまえらネトプアがどんだけ自己責任底辺か分かるな
15年くらい前は吉野家で480円だったけどな
並みで
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:00:14.07 ID:vljdTP690
さくら水産ってとこ一回行ったけど刺身不味過ぎた
あんなん食うなら松屋行った方が百倍ましだろうな
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:00:20.18 ID:IOx57AM70
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:00:24.48 ID:eoEVNoNw0
これからはどの業界も金にならない層は切り捨てていくんだろうな
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:00:55.09 ID:1kIY/G680
神房男 ◆pNHKyA7Srg

↑2ちゃんが転載禁止になって収入が激減し
一方的に嫌儲を逆恨みしてるアフィカス
606神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:00:55.24 ID:5E3dtkf3i
>>586
やめろよwww
てれるわwww
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:00:59.73 ID:sKfwvuMw0
>>1
死ね
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:01:02.43 ID:5M4dz0wn0
従業員がいくら客に気を使ったり言葉遣いを気をつけたりしても
経営者はこういう発言しまくるからな
客もまともな人間ならみんな分かってる
接客態度なんてのは適当でいいってこと
現状の接客なんてのは無意味な労働のダンピングだわ
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:01:11.14 ID:P03aXUCSi
貧乏人向けビジネスで何言ってんだか
定食ダブル頼んでいる奴多いから
あまり問題ないだろ
>>598
何言ってんだこいつ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:01:40.22 ID:J+Ojdtew0
値上げするなら牛丼業界で結託してカルテルであげるべきだったな

ほんとに馬鹿な社長だよ

可哀想だな社員は
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:01:45.76 ID:Kj3Iqjap0
正直感覚麻痺ってるよな
380円でも食うのが不安になるレベルで安い飯だっての
今までが異常すぎたんだろ

一方すき家のワンオペ叩いといてケンモメンのスタンスが良く分からんな
よほど並牛めししか食わない客が多かったんだろうな
1杯売って利益10円くらいだっけか
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:02:31.41 ID:Xi3iotdl0
もうすき家でいいわ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:02:33.95 ID:y5/yZMIh0
まあ資本主義末期の国は自国の貧困層から搾取して成長するしかないからな
617神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:03:07.68 ID:5E3dtkf3i
おれのママもさっき底辺は自己責任だと怒り狂ってたな
自助努力しないでそれを社会問題に置き換えて正当化しようとするネトプアは悪魔だって
おれも目が覚めたわ
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:03:16.13 ID:muEoStQp0
>>613
こいつらただの自己中クズですよ
貧民はスーパーの200円弁当でもくってろ
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:03:27.61 ID:ICG/wifR0
つーか会社に食堂とか弁当くらいあるだろ
貧乏人には丁度いい食べ物だな
吉野家に追い出され
松屋に裏切られ
貧乏人はすき家に集うのだったwwwwwwwwww
半額シールが君を待っている
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:04:06.11 ID:LhBcuwap0
本当に人来なくなったら笑える
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:04:08.79 ID:vljdTP690
>>614
そんなの信じてるのかよ
10円なわけねえじゃん
626神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:04:15.87 ID:5E3dtkf3i
>>621
貧乏人は高いと怒り狂ってるよ
貧乏人はもう牛丼は食えない
牛丼屋に貧乏人が来ないのはいいことだね
年に数回行くけど、ここで牛丼食べた事ない
朝のメニューとビビン丼とトン汁が今程度の価格なら問題なし
>>625
いちいち相手にすんな
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:05:05.63 ID:MASR4V+v0
牛丼が100円値上げしたくらいで怒り狂うほどケンモメンの生活は苦しいのだ
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:05:20.17 ID:J+Ojdtew0
>>613
それだったら牛丼を変えずに設備に投資して店をきれいにするべきだったな
それだったら、新規顧客も狙えるだろ

新しい牛丼はそれほど改善が見られないし
これじゃあ、露骨な利益追求とみられても仕方ない
まあ嫌なら来られないよ。
その前にさんざん文句言われるけどね。
ただそれを消費者からのサインだと気付けずにはねつけるなら落ちていくだけ。
フジテレビの二の舞だわ。
あれ当時は何やってんだみたいな感じだったけど、
今思えば「嫌だから見られなくなった」の兆候だったな。
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:05:39.85 ID:IOx57AM70
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:05:46.29 ID:muEoStQp0
嫌なら働けってかーちゃん言わんの?
634神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:06:06.95 ID:5E3dtkf3i
>>629
そんなやつ死んだ方がいいよなマジで
日本はなんでそんな自己責任底辺にも生存権があるんだろう
それがおかしいわ
635番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2014/07/18(金) 00:06:11.10 ID:dHkcW/lE0 BE:219241683-PLT(13000)

マックみたいに成るんじゃないの
636神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:07:21.68 ID:5E3dtkf3i
>>632
何処も自己責任底辺ネトプアが行けなくなっててクソワロタ
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:07:39.05 ID:K/ou+mQU0
お前ら何言っても怒るじゃん
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:07:48.03 ID:G5WIIkXo0
いやこの値上げのタイミングはやはり成功者は違うと感じるわ まさにベストタイミング 松屋勝ちおめでとう
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:07:48.91 ID:k22cdkwq0
昔は結構美味しかったと思うけど
今は値段相応の不味さ
店によって違うのかもしれないが
>>629
流石にネットしときながらそれを言うのはネタだろ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:08:08.91 ID:9c9jB5MQ0
肉質同じで牛めしタレに長時間付けて煮込むんだろ?
冷凍から冷蔵に切り替えても
長時間煮込んだら食うやつには意味ないだろ?
肉の保存方法が違うだけのプレミアム感って?何だよ、それ?

無添加のタレに変えてもそんなの冷凍肉使っても
長時間煮込むんだから同じだろ。
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:08:32.44 ID:CV4Rx8sg0
殆ど絶滅危惧種になった大衆食堂の価格が700〜800円
いくら丼だけとはいえ300円未満は無理すぎる
元凶のマクドナルドはどこにいった
643神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:08:39.76 ID:5E3dtkf3i
>>637
そういう自己責任底辺ネトプアなんて無視すればいいんだよ
まあ企業は相手にしてないだろうけど
これが企業からの解答だろうね
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:08:59.64 ID:6XksoObs0
値上げしてもこれまでと変わらず来る奴は来るだろうし

松屋の経営理念なら仕方ないだろ

気に入らないなら他の対象に切り替えよう

それが松屋へ反抗する手段だ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:09:00.69 ID:BSOrjqBq0
>>622
店開いてないんだけど
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:09:21.95 ID:Kj3Iqjap0
物価上昇の波かなり来てるからな
まぁ見てろ吉野家すき家もその内追従して350円前後の価格競争になるから
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:09:35.36 ID:JONKjqF30
1はスレタイ速報だがこの返答が酷いのも確か
下にイエスマンしか置かないからこう言うアホな原稿が産まれる
648神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:09:35.49 ID:5E3dtkf3i
>>644
反抗するwww
おまえら自己責任底辺ネトプアは勝手に反抗してろ
>>643
そうだ!そうだ!神房男!
もっと言ってやれ!!
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:10:25.79 ID:eSTf1qJP0
>>1
これは安倍ちゃんGJだね
そんなに日本が嫌なら出て行けばいいのにね
日本から貧乏人を全員追い出したら代わりに目に見えない労働力が働いてくれるよ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:10:28.99 ID:TXZS4RAT0
牛めしの並は350円までの価格にしてほしかった
360円以上となると利用する気になれない
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:10:30.53 ID:J+Ojdtew0
>>646
すき家は上げなそうだな

あの社長はこれで顧客が流れてくるのがわかってると思う
だから、あの消費増税タイミングで値下げしたんだろう
653神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:10:42.07 ID:5E3dtkf3i
ほんと自己責任底辺は嫌いだわ
日本はこいつらを餓死させるべき
安倍ちゃんならそれをやってくれる
だから自民党に投票する
そういう日本人が増えているらしい
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:10:55.49 ID:0ZiXi/6i0
いいから底辺は透きや逝けよ
655神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:11:24.88 ID:5E3dtkf3i
>>649
応援ありがとう
一緒に自己責任底辺は餓死する社会を作ろう
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:13:03.96 ID:K/ou+mQU0
ID:jrNhAIzj0ヘアプアが自演しててワロタ
657神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:13:14.61 ID:5E3dtkf3i
ネトプアが騒げば騒ぐほど自民党への票が増えるな
こりゃ、三ヶ月後、タスケテスレが立つフラグだな
もう一年以上行ってないけど
さらに行くことはなくなりそうだな
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:13:39.69 ID:MUldvV750
>>632
牛丼なんて食うもんじゃないな
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:13:51.58 ID:Bsf3yq5F0
>>233
半年ROMってろ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:14:11.86 ID:OQ7rbqYB0
この程度のコメントで切れる奴が多いって本当に貧乏人しかいないんだな
663神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:14:11.50 ID:5E3dtkf3i
>>660
牛丼屋に行けなくなったネトプアwww
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:14:14.89 ID:ve9/QvRI0
>>48
>>656
まったく、お前みたいなウンコ脳はやれやれだぜ
じゃあ 行かんわw
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:15:04.05 ID:mJrZgSv80
380円くらいなら当然な気がするけど、物言いが気に食わんから
松屋はブラックリスト入りだなw
ゼンショー、ワタミ系列よりも序列は遥かに下がるけど
半年くらい通わんとこう
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:15:06.55 ID:uMiFWXwO0
すげー値上げだな
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:15:31.15 ID:Bi/fyBaN0
冷凍でないだけで値上げとか舐めてるでしょw
味とか肉質とか肉の量とかそういうとこでがんばれよw
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:15:35.99 ID:aIS2kLXM0
>>662
NHKのクロースアップ現代で言ってたが
今日本で最も多いのが
夫婦あわせて年収200万円の層だそうだ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:15:45.20 ID:wdjZAUUS0
わかった
672神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:15:55.49 ID:5E3dtkf3i
>>667
ブラック人材ネトプアのブラックリストには全日本企業を入れとけバーカ
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:16:11.50 ID:wDCdrWtv0
>>641
中途半端なテコ入れはイメージを悪化させるだけであまり良くないんだよな
やるなら全体のクオリティアップを狙わないとマクドナルドみたいになるだけだ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:16:18.77 ID:p7OLseLy0
値下げしたら従業員に金出せなくなるし
思ってても口に出したらマイナスだろ
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:16:47.89 ID:xX4RA1Vh0
飲食デフレの元凶マクドナルドが価格あげてるんだからこうなることはわかってただろ
他の牛丼屋も追従するし、これがあるべき姿だよ
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:17:03.76 ID:Kj3Iqjap0
値上げするなら米と味噌汁どうにかしろ
この世の物とは思えない不味さだったぞ
これ改善しない限りは絶対に足を踏み入れない
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:17:37.48 ID:gKMISpaV0
別に金がないから松屋に行くわけじゃなく
節約のために行ってたんだがな
マックと同じで客を馬鹿にするような店には行かないわ
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:17:46.68 ID:Hb2kpGGO0
すき家 3杯で750円
松屋 2杯で760円
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:17:47.77 ID:So0OCwuw0
学生時代以来行ってないから別にどうでも
社長の顔がゲスい
貧乏人に食べる物はなし
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:18:45.30 ID:QMyZ3x7b0
いい肉使った牛丼なら500円でもいいよ
300円以下で牛肉食べれることが普通じゃないだろ
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:19:01.94 ID:FCkFEPzw0
牛丼250円って良く考えたらわけらかん価格だろ

ジュース2本分だぞ
684神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:19:24.20 ID:5E3dtkf3i
>>681
ほんとこれ
ネトプアは早く餓死してほしい
もう いかねーわ
>>683
ジュースが一本120円するのがおかしい
自動販売機なんてもう10年ぐらい使ってない
687神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:19:55.05 ID:5E3dtkf3i
>>685
ネトプア不買宣言www
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:19:56.69 ID:Kj3Iqjap0
>>678
言いたい事は分かるが
じゃあ他に選択肢はある?
吉野家すき家って店舗数少ないし立地悪いとこばっかなんだよな
松屋は今までどうやって維持してきたのか不思議なレベルで良い場所にあるし店舗数も多い
結局今まで松屋行ってた人は他に選択肢がなくそのまま松屋選ぶケースのが多いと思うぜ
まともな牛丼食べられる店がないのが困るわ
500円だしてもいいから普通の牛丼食わせてくれよ
690神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:20:39.43 ID:5E3dtkf3i
ネトプアってマジでムカつくな
こいつらを餓死させる制度が日本には必要
691神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:21:28.35 ID:5E3dtkf3i
ネトプアを餓死させるには生活保護廃止しかない!
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:21:52.22 ID:wRC9BLe10
そもそも近場に店舗がないというか潰れた
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:21:56.01 ID:G3byrnIh0
値段を上げるのは別にかまわないのに余計なこと言うから叩かれる
アホだね
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:22:28.82 ID:hDDa8L1i0
嫌なら来るなとは言ってないだろ
安いのにはそれなりの犠牲があるんだがおまえら叩きまくったじゃん
円安と増税したんだから安い価格の維持は難しいだろワンオペでもないしさ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:22:31.36 ID:mJrZgSv80
>>672
そう言って数数多の企業が落ち込んでいったんだよな
不思議なもんだ
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:22:48.05 ID:1kIY/G680
神房男 ◆pNHKyA7Srg

↑2ちゃんが転載禁止になって収入が激減し
一方的に嫌儲を逆恨みしてるアフィカス


自演してまで嫌儲で恨みを晴らそうとするアフィカスwww
697神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:23:06.05 ID:5E3dtkf3i
松屋フリークスの諸君
君たちもネトプアがどれだけ悪か
こいつらを餓死させるには生活保護を廃止するしかないのが分かっただろう
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:23:29.02 ID:dMyHHQdS0
金払わない客に食わせる飯はねぇ
だろ常識的に考えて
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:23:55.47 ID:Hb2kpGGO0
目つぶって食べ比べて分かるもんかね?
たいしてかわりないなら安いほうでいいだろ
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:23:57.85 ID:Z2GarZB70
画像見たら当たり前のこと言ってるだけだった
701神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:23:59.40 ID:5E3dtkf3i
>>695
落ちてないよ
落ちてるのは自己責任底辺のネトプアだけ
そいつらがセーフティネットだとかほざいてるのが生活保護
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:24:22.26 ID:1kIY/G680
>>697
おまえが一番キモいんだよ死んどけアフィカスが
俺はトマトカレー中毒だから行くよ
704神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:24:41.08 ID:5E3dtkf3i
>>696
ネトプアが発狂しすぎて
おれをアフィカス認定しだしたよwww
>>1
なんかこの態度気に入らないから松屋は行かないわ



あ、元から行ってなかったけど
>>702
ふざけんなカス
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:25:15.22 ID:4DgV38TX0
>>451
そこがいいんだろ
ガチのが食いたきゃ朝鮮に行け
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:25:36.87 ID:1kIY/G680
>>704
SCに行けよアフィカスが
そこで好きなだけ自演してろよクズが
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:25:46.92 ID:mJrZgSv80
>>696
最近良く見かけるけど、いつも煽ってばっかだなそいつ
よっぽど私生活で鬱憤溜まってんだろうなかわいそうに
コテであぼーん登録って久しぶりにやったわ
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:26:02.85 ID:4DgV38TX0
>>20
これ
>>703
この間やってたトマトカレーがつい最近終わったから
もう当分ないけどな 信じられないほど値上げしてるし
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:26:14.13 ID:Ekk5sU6S0
むしろ今までがおかしかった
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:26:15.04 ID:hDDa8L1i0
顔がゲスイとか雰囲気が気に入らないとかおまえらどうかしてるわ
すき家の時は叩く理由も分かるがいくらなんでもこれは酷いわ

>>662
牛丼チェーンは基本的に行かないよな
松屋の無い県に住んでる俺には関係ない
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:27:13.44 ID:53mMqjgv0
>>689
500円で美味しいもの求めちゃいけない。普段牛丼屋の糞不味い牛丼なんて食べないけどおかげ横丁行った時の牛丼は美味かった。それでも1000円する
http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/7799/7799162.jpg
>>708
おい!このチンカス野郎!!
寝言は寝て言え!!
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:27:18.73 ID:XhezMmWH0
牛丼400円でいいからカレー350に戻してくれ
>>22
生え際
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:28:05.49 ID:+n5Mqv6b0
美味しくなるんなら行くわ、むしろ松屋の牛丼最近品質だだ下がりで行ってなかったし
まあほとんど期待はしてないけど
720神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:28:08.82 ID:5E3dtkf3i
>>709
ネトプアはよっぽど私生活が貧乏なんだろな
牛丼も食えないなんて
そもそも企業の値上げに発狂するとか頭がどうかしてるぜ
税金とでも思ってんのかよ
こいつら自己責任底辺は
マジでムカつくわ
絶対に自民党に投票して生活保護を廃止し
こいつらを餓死させてやるわ
でも正論でしょ
役所とちがっていかなくてもいい生活おくれるし
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:28:30.81 ID:1kIY/G680
>>716
自演バレバレですよw

アフィカス神房男 ◆pNHKyA7Srgのクズ野郎
松屋は中華コメなんだろ?
724神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:29:01.45 ID:5E3dtkf3i
ネトプアが憎くして仕方ない
おれの身体をネトプアへの憎しみの黒い炎が燃やしてるぜ
客商売で客を選ぶようになったら終わりだな
貧乏人は臭いし邪魔だし来るなよ

と外食してたら正直思うよな
727神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:29:33.88 ID:5E3dtkf3i
>>721
ほんとこれ
ちなみに自演ではありませんよ
ネトプアさんwww
728神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:29:58.48 ID:5E3dtkf3i
>>726
ほんとこれ
ちなみに自演ではありませんよ
ネトプアさんwww
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:30:32.64 ID:1kIY/G680
神房男 ◆pNHKyA7Srg

↑2ちゃんが転載禁止になって収入が激減し
一方的に嫌儲を逆恨みしてるアフィカス



アフィカス氏ね
最初から行ってないという現実
731神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:31:06.06 ID:5E3dtkf3i
予言する
ネトプアはおれを自演認定して
自分が自己責任で底辺なのを逃避する
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:31:25.39 ID:Zv58qtVH0
お前らモンスタークレーマーかよw
申し訳ない言うとるがな
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:31:26.96 ID:IghbyZq10
今日のjbpressのマックの記事とは対照的だな
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:31:29.20 ID:sJOvTT3O0
>>16
セットで900円になります
1kIY/G680
こいつなんなん?
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:31:56.30 ID:yZoTvESxi
松屋は牛丼屋名乗るのやめろ
まずすぎ
舐めた表情で笑う
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:32:15.58 ID:eN859hee0
チャイナ需要で牛肉も高くなってるらしいからな
しょうがない
739神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:32:17.56 ID:5E3dtkf3i
>>729
あらネトプア
アフィカス認定しちゃったか
おれの正論がよほど自己責任貧乏人にこたえたらしい
それならまず貧乏人は自己責任と認めることが大切だよ
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:32:34.10 ID:KiHo4UX80
別に独占企業じゃないし消費者は他店選べるからどうでもいいだろ
消費者が文句言うのはお門違い
文句言えるのは株主くらい
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:32:37.81 ID:+n5Mqv6b0
>>726
クチャ食いするド底辺とかが隣になる事を考えたら避けたいわな
それでも学生気分を思い出してたまに食いたくなるんだけども
742神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:33:13.76 ID:5E3dtkf3i
>>740
ネトプアはもう何処も選べないよ
ネトプアはもう牛丼は食えない
だからおれがこれだけバカにしてるんだけど
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:33:14.15 ID:mJrZgSv80
>>723
店舗によって違うみたいだけど多くは国産みたいよ
産地の分からない恐怖の国産米
おうおう

底辺どもが必死やのう
745神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:33:48.50 ID:5E3dtkf3i
>>741
ほんとこれ
ネトプアみたいなど底辺は店でも見たくない
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:33:52.21 ID:FL5JsRFk0
チョンがスレを立てて
チョンが同意してるスレ

本当に面白い板だねここ
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:34:07.27 ID:yLcZ37x+0
まあ行かないからどうでもいい
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:34:19.83 ID:nFnUAzMLi
顧客である底辺層が味の違いなんて分かるわけないだろ
肉の質も変わらずバイトの時給も変わらず
役員報酬と企業資産増やすだけだよ
749神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:34:28.01 ID:5E3dtkf3i
>>744
ネトプアのことだなwww
ネトプアにいいたいけど
これは自演ではないよ
貧乏人に媚びてたのかと思ったけど俺の勘違いだったか
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:34:49.74 ID:7mW7rR/B0
二度と行かない
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:35:00.62 ID:VQo6Aftx0
社長としてビジネスとしては良い言い方ではないね
753神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:35:09.37 ID:5E3dtkf3i
>>747
おおど底辺が不買宣言しててワロタ
おまえらの不買宣言なんて行けないだけの負け惜しみなのはもうバレテるよ
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:35:22.19 ID:1kIY/G680
>>742
おまえがいくら嫌儲で連投レスしようが自演しようが

だれも旧速には戻らないし
おまえのアフィ収入も元に戻らないんだよ
m9(^Д^)
アベノミクスで物価が上がっているから仕方ないだろ
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:35:28.00 ID:s8DeSU6E0
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189207.jpg

正論だろ乞食共は来るなよ
757神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:35:34.19 ID:5E3dtkf3i
>>751
貧乏人が来ないならwinwinだね
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:35:43.36 ID:IghbyZq10
>>726
牛丼屋で???
食ったらさっさと出るだろ
あれか、1000円で週1のけんもー民てきな漢字なの?
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:35:47.25 ID:SbZxGOS60
大分には無いからどうでもいい
この社長商売下手くそだな
761神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:35:57.67 ID:5E3dtkf3i
>>756
正論だな
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:36:04.40 ID:IOx57AM70
まあ文句言ってる奴に文句言うのも分かるが、
客商売やってる企業の社長として少数でも顧客を不快にさせない物言いをするなんて当たり前でしょ
このスレ内でもどう言ったら良かったのかの例はいくつも出てるし、
社長の見識のなさが伺える
763神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:36:26.53 ID:5E3dtkf3i
>>754
おれのアフィ収入月々200万円
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:36:53.90 ID:hDDa8L1i0
>>725
むしろ客商売こそどの層に売り込むか考えるんだろマーケティングとかさ
そして松屋の値上げは増税と円安が効いてきて価格維持して利益が出なくなったんだろ
それで250円以下がいいと言われたら無理ですと言うしかない
完全にそっぽ向かれたら出血覚悟でなにかやるだろうけど最早商売として破綻してるだろうな
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:37:10.05 ID:Vzhqbu7X0
こんなクソ野郎肉屋決して行かない
766神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:37:12.10 ID:5E3dtkf3i
>>762
こんなので不快になるど底辺なんて顧客でもなんでもねえよ
むしろそんなど底辺は来ない方がいい
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:37:22.54 ID:0Ca1SXEY0
よく言った
支持する
牛丼屋に行き、牛肉を食わないと考えれば
まだ手のうちようはある

すなわちライス単品、豚汁単品等を頼むのだ
家から弁当を持ってこれなかった時の策である
769神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:37:41.00 ID:5E3dtkf3i
>>767
禿げ上がるほど同意
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:37:47.20 ID:hYq4ryP10
底辺豚の為に底辺食を提供してやってるんだから

文句言わずに金払えよ豚ども
極楽山本みたいな舐めた謝罪で笑う
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:37:56.44 ID:wrLIjHQN0
>>756
たった100円でゴネるクレーマーが減るから安心して食いに行けるよな
お前らの嫌いなブラック企業のすき家が衰退した結果じゃないの?
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:38:12.32 ID:fRfpilHw0
まだ基地外と貧乏人の最底辺が騒いでんのか?



クウォーターパウンダーチーズ 単品390円
http://yaplog.jp/cv/ur-r34/img/287/10115336_t.jpg


松屋 プレミアム牛めし 380円
https://pbs.twimg.com/media/BsMdOi2CcAAyFFJ.jpg
775神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:38:23.40 ID:5E3dtkf3i
>>772
ほんとこれでつ
ネトプアみたいなど底辺は社会の癌だわ
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:38:44.76 ID:s8DeSU6E0
>>766
それな
クレーマーみたいなもんだわ
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:38:46.10 ID:Zv58qtVH0
嫌なら来なくてもいいですなら叩かれて当然だけど
申し訳ないと言うしかないで何故叩かれるんだ?
778神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:39:13.94 ID:5E3dtkf3i
>>773
ブラック人材が大嫌いなものはおれたちホワイト人材はだーいすき
おれって裕福だねえ
牛丼一杯500円に戻してもっとまともなもの出せと思うけどね
すくなくとも浮浪者は来なくなるだろ
780神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:40:13.82 ID:5E3dtkf3i
>>776
ほんとこれ
クレームするだけで客ですらないからなネトプアなんて
こんな自己責任底辺ども死ねばいいんだよ
こいつらを餓死させるには生活保護を廃止するしかない
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:40:44.03 ID:IOx57AM70
>>748
先行販売してる店のバイトのTwitterを読むと、バイト店員の手間・負担がかなり増えるみたいだね
その分時間がかかると張り紙をしているようだけど
手間を怠れば今までの牛丼とあまり味が変わらないようだ
すき屋崩壊のきっかけとなった新メニューの鍋みたいなことにならないといいけど
カップ麺のほうがマシなのに250円とか
席代にしても高すぎるだろ
783神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:41:45.25 ID:5E3dtkf3i
>>781
ならねえよ
消えろど底辺
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:41:54.14 ID:fRfpilHw0
>>781
鍋が大変なのは洗うこと
牛丼皿を洗うのなんて洗浄機で出来るから
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:42:04.80 ID:IghbyZq10
>>773
月収200万のリッチが利害関係なくIDまっかかなのは正直不思議
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:42:09.40 ID:grEsq3Ivi
松屋で牛丼は食わんから別にええで
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:42:24.14 ID:ImMOGPA60
松屋は豚めしのほうな美味かったな
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:42:59.51 ID:hDDa8L1i0
NGにしてるから見えないけど神房男でも来てるのか?
あいつ無職バレしてるのによくやるよ
789神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:43:07.64 ID:5E3dtkf3i
>>785
金持ちの道楽だよ
おまえらネトプアをバカにするのなんて
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:43:22.79 ID:PHSqff2m0
500円位でもいいからもっと旨くしてくれ
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:43:35.11 ID:IghbyZq10
>>789
へー
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:43:42.78 ID:pNqce5CU0
いや客に媚びた経営者の究極型がワタミだろ
これを叩いてる奴はおかしい 心まで貧乏にやられてるって
第一松屋ってあんまり牛丼頼むとこじゃないし
793神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:43:55.37 ID:5E3dtkf3i
>>790
定食は500円だろ
立ち食いそばに切り替えてて良かったー
\(^o^)/
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:44:22.17 ID:t3dPLgWP0
デフレでのし上がった業界はそこから抜け出ることは出来ない
マックと共に反面教師となるがいいよ松屋
796神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:44:29.01 ID:5E3dtkf3i
>>792
ワタミも素晴らしいよな
おれも尊敬してる
797神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:45:07.61 ID:5E3dtkf3i
>>795
おまえら自己責任底辺ネトプアは若い世代の反面教師となるがいいよ
これで高いとか文句言ってる奴は来るなって言いたくなるわな
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:46:09.79 ID:30TC2CGi0
好きにしろよ
一企業の飯の値段なんかどうでもいい
松屋でバイトしてるけど質問ある?
801神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:46:41.96 ID:5E3dtkf3i
>>798
言いたくなるし言ってるよ
マジでこんな捻くれた貧乏人何処からくんだろ
こいつらネトプアこそアフィカスじゃねえの
こんな捻くれた貧乏人ほんとに日本にいるんだろうか
>>800
嫌な客には、味噌汁の具を少なめにいれてるとかあるんですか><
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:47:33.66 ID:qgqd1PCE0
>>341
この人いまどうしてんだろ
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:47:53.89 ID:IghbyZq10
>>793
田舎の駅前価格でももちょっと高いわ
大戸やとかのチェーンでもそれないだろ
どこの架空世界だ
805神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:48:25.40 ID:5E3dtkf3i
イかれた捻くれた貧乏人ってネトプアブログのアフィカスだろ
こんな人間いくら底辺でもいるわけないわ
806神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:49:00.35 ID:5E3dtkf3i
>>804
いや松屋の牛丼の定食の話だよ
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:49:08.91 ID:V3VEcntZ0
これくらいの値上げで文句言ってる人ってどんな人なんだ?
俺は中学生以下の時しか300円と400円の違いなんて気にしてないんだけど。
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:49:23.63 ID:mS7z7wxz0
嫌儲ゴブリン怒りのオート不買運動wwwwwwww
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:49:48.70 ID:ImMOGPA60
伝説のすた丼ぐらいのクオリティで欲しい
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:49:50.62 ID:61FaXm+V0
>>802
バイトによってはしてるかもね
811神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:50:11.67 ID:5E3dtkf3i
なんか図星だったみたいだな
ネトプアがネトプアフィブログのアフィカスだったみたいだ
こんな頭のイかれた貧乏人日本にはいないと思ってたけどその通りだったわ
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:50:47.67 ID:zJ+1Cywr0
30%も値上げとか初めて聞いたわ
これ客激減するだろ
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:51:03.07 ID:wrLIjHQN0
250円で牛丼を食える事が間違っていたんだよ
たった100円の値上げで切れて文句いってる奴ってどんな環境で生きているんだよ
814神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:51:42.47 ID:5E3dtkf3i
たった百円値上げしただけで発狂するような貧乏人はネトプアフィの演技だったらしい
いくら貧乏でもこんなキチガイいないと思ってた
その通りだったわ
プレミアムっていうから期待したのにたった380円かよ
1000円ぐらいなら食いに行こうと思ったのに+90円でプレミアムて・・・
誰があんな臭い店行くかよ
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:52:22.22 ID:y3KF08kw0
>>1
ワロタ
発言と顔から客をどう見てるか察しがつく
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:52:31.80 ID:OAAQx6uC0
ハイエンドモデルの商売で客も信者だらけだったら殿様スタイルのほうがいいと思うんだけど、・・・松屋でしょ?
818神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:53:18.59 ID:5E3dtkf3i
これすげえ発見じゃね
貧乏人にすりよる
ネトプアフィカスが存在してたって
でもネトウヨと同じで当然だよな
日本は裕福だから底辺ほどネットしてる時間が長いんだから
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:53:21.04 ID:IDkE7uMM0
牛丼250円とか安すぎだよなぁ


だがマクドナルドの値上げはクソ
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:53:24.02 ID:i2bHdzlc0
松屋
吉野家
すき家

チョンモメン三すくみwwwwww
821神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:53:56.27 ID:5E3dtkf3i
ネトプアフィカスが貧乏人を煽っててワロタ
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:54:15.09 ID:qgqd1PCE0
まあうまけりゃ文句でないだろ
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:54:20.30 ID:qFvDi5Yy0
別に吉野家に切り替えるだけだ
すき家は安くても使わん
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:54:22.14 ID:NhLQJa0v0
>>1
言葉を選べない正直なアスペw
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:54:34.41 ID:zH04pr5A0
こんなんで発狂する馬鹿が居るから景気が良くなる訳が無い
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:54:48.87 ID:9pIZXxK30
せっかくゼンショーが倒れかけてるのに
この社長バカだろ
脳味噌にカビ生えてんじゃねーの?
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:55:50.28 ID:xn7LtU7h0
嫌儲おじさんイライラでワロタ
828神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:55:55.83 ID:5E3dtkf3i
>>823
おまえみたいな貧乏人がネトプアフィみて喜んでるんだろな
ネトプアもネトウヨみたいなアフィの養分になる時期が来てる
ブラック企業がーとか喚いて視聴率稼いでるマスコミとアフィブログが同じようになってしたんだな
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:56:21.36 ID:Doia5plj0
脂身多くして肉量をちょっと増やす
多分これがプレ牛の正体
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:56:46.32 ID:IjB88GRI0
値上げはいいけど経営者が馬鹿すぎる
なんでテレビなんかに出ようと思った
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:57:07.19 ID:hXwBgtfq0
松屋スレ立ちすぎワロタ
2ちゃんってホント貧困層だらけなんだな
832神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 00:57:19.20 ID:5E3dtkf3i
クソ貧乏人ネトプアマジでムカつく
これは人昔前のネトウヨと同じ手法だな
これからは絶対ネトプアが叩かれだすぞ
豚めし終わった時点で行かなくなったけど
ハッシュドビーフが終わったから行かなくなった
トマト夏野菜カレーも終わった
牛丼屋シミュ作ったら面白そうだな

バイトの逃亡と値下げ競争と狂牛病が襲い掛かってくる
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 00:59:15.86 ID:b5jz4R3G0
>>7
これ
836神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 01:00:12.11 ID:5E3dtkf3i
ブサヨクネトプアは一昔前のネトウヨと同じ所まで来てる
そろそろネトプアも叩かれ出すだろう
おまえらは貧乏すぎる
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:00:41.07 ID:BlD4fAqR0
これでいい
嫌ならすき家行けばいい
松屋は自販機あるから買いやすい
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:02:18.79 ID:MOyQxGaei
丼、定食は吉野家がダントツですわ
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:02:51.11 ID:IghbyZq10
松屋の定食の値段に発狂してるのかw
お金持ちの考えることはわかりませんわw
そんなん屁でもねーだろーに
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:05:09.40 ID:+n5Mqv6b0
つか380円でも十分安いよな
そば屋やラーメン屋、定食屋でも行ったら倍はかかるし
単に安く済ませたいだけなら社食で食えばいいんじゃねえの
どうせ携帯のように他店も380円に上げるんだろうなぁ
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:07:02.97 ID:qZ1dTLkm0
>>841
お前みたいな金持ちは
散在して景気回復に貢献しとけよ
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:07:30.97 ID:PiAQopAk0
>>841
社食に縁がない連中が騒いでいるんだろ
察してやれよ
846神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 01:09:24.55 ID:F/Kef1Of0
>>843
おまえ貧乏すぎだろ
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:10:16.30 ID:PiAQopAk0
ケンモメンって100円の差が死活問題になる人が多いんだな
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:10:22.98 ID:Wv7sp0JU0
松屋は近所にあるんでたまに行くけど
牛めしはそんなに食べないんであんま関係なかったりする
849神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 01:11:09.58 ID:F/Kef1Of0
>>844
おれは社食は無料だけどそれでも松屋を食うけどね
おいしいから
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:12:44.10 ID:Nye+2wD90
>>661
なんねんも2ちゃんみてるけどはじめてみた
定食も全部値上げするんかね?
トンテキ食いたいときは松屋が手軽でいいのだけど
852神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 01:13:54.87 ID:F/Kef1Of0
ネトプアはもちろん社食は無料なんだろうね?
それほどケチなんだから社食が無料な企業ましては社食がない企業につとめてたりしないよな?
ゼンショーさん、
あんたんとこブラック企業認定されたからって、
同業の批判したとこで客は戻りませんぜwww
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:18:20.49 ID:pmdyytnD0
やっぱ吉野家しかないわ
吉野家に行こう
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:19:41.22 ID:LLL8icD90
度々テイクアウトを利用してたが
こんな言い方するようでは二度と行かない
856神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 01:19:55.21 ID:F/Kef1Of0
学食もそれなりに安かったわ
近くの土方とかも食べに来てたし
まさかネトプアは学食もないような大学にいってないよな?
ましてや私立に
そんだけケチのくせに
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:19:59.65 ID:pi2WR7Sh0
吉野家独り勝ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勝手にライバルが自爆したな
858神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 01:20:56.05 ID:F/Kef1Of0
>>855
そういうネトプアの捨てゼリフは聞き飽きたよ
おまえら貧乏人は来るなといってるんだから
来ないならwinwinだろ
客としても嬉しいわ
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:22:37.58 ID:Ye2tUohp0
嫌カス来るなってよ
お前らはすき家がお似合いだわ
というかそもそも250円が安すぎたんじゃ
その悲劇がバイトに行って文句垂れるしそれなら350か400円以内でもうちょいボリュームあげてほしいわ
861神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 01:23:09.98 ID:F/Kef1Of0
松屋「ネトプアはくるな」
ネトプア「行かない!」
winwinじゃんwww
クソど底辺貧乏人早よ氏ね
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:23:31.79 ID:IghbyZq10
趣味のアフィリエイトサイトで月200万も収入があったらいいなぁ
牛丼屋100円値上げスレで貧乏人こきおろして
社食のめしなんざ・・・と被疑者は供述しており、
今日釈明するんだろうなこの社長

「そういう意味で申し上げたのではない、(ちっ…うっせーな)誤解を与えたなら反省する」
864神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 01:24:03.23 ID:F/Kef1Of0
>>860
デブは二郎食ってろよ
ボリュームとかいらんわクソデブ
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:24:37.75 ID:g9yMvIY80
貧乏人御用達の店のトップが貧乏人を足蹴りにwwwwwwww
アホだなあ
866神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 01:24:48.49 ID:F/Kef1Of0
>>862
すべてアフィのためです
自己責任で底辺の貧乏人を煽ると儲かります故
867神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 01:25:28.53 ID:F/Kef1Of0
>>865
松屋でもそれほどの貧乏人はいないよ
868神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 01:26:24.35 ID:F/Kef1Of0
貧乏人が憎い
こいつらを餓死させるために
生活保護を廃止にする政党に投票する
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:26:37.66 ID:aJeznzi7i
くちゃくちゃくちゃくちゃ
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:28:39.58 ID:FMXRmp7s0
吉野家があの豚画像でアホみたいに叩かれ
すき家が鉄鍋の乱でアホみたいに叩かれ

まぁ次に叩かれるのは大体予想つくわな
871神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 01:30:16.78 ID:F/Kef1Of0
>>870
ネトプアもう何処にもいけないじゃん
何が予想つくわだよこのバカwww
>>868
えっ?
ナマポ受けてるのって成金貴族でしょw
873神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 01:31:46.49 ID:F/Kef1Of0
>>872
自己責任底辺だよ
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:31:54.50 ID:78BgIH3a0
Suica使えるんでビビン丼食いに行きます
875神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 01:33:54.49 ID:F/Kef1Of0
松屋の牛丼うますぎワロタ
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:33:59.48 ID:ixfxH4xY0
最初に断行したところは認める
追従値上げは断固潰す
分かっとるやろな吉野家
すき家はどうでもいいや
まさか松屋よりうまい吉野家より高くなったとか?
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:34:47.00 ID:UnJIQX7r0
あんまり低所得者馬鹿にすると後悔すんぞ
ただでさえ底辺を釣って商売してんのに底辺を突き放したりしたら客来なくなるぞ
高所得者は牛丼なんて食わねーよ普通
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:35:03.18 ID:PiAQopAk0
どうでもいいけどこの見下した顔は許せんな
小馬鹿にしてるだろ

http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189207.jpg
880神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 01:35:20.71 ID:F/Kef1Of0
>>877
それでチミは吉野家に行くのかね?
底辺は食わないで欲しいと言ってる吉野家にwww
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:35:36.76 ID:RSPpD6+50
狙って潰れようとしてるとしか思えない
「嫌なら見るな」発言から何も学習していない
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:35:58.77 ID:PiAQopAk0
>>879
貧乏人とID被ってしまったわ
883神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 01:36:04.85 ID:F/Kef1Of0
>>878
しねえよ
おまえら自己責任底辺なんて餓死すればいい
そのためには生活保護廃止しかない
884神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 01:37:00.35 ID:F/Kef1Of0
自己責任底辺ネトプアがネットで暴れる日本は異常だよ
おまえらが甘やかした結果だろ
>>880
今行ってきたとこだすまんw底辺ではないし
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:41:15.09 ID:UnJIQX7r0
まあいいんじゃねぇの?数ヶ月後にマックと同じ運命を辿ってなければいいな
俺は時間も金も余裕があるんで牛丼なんて食わないけどな
888神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 01:41:57.52 ID:F/Kef1Of0
>>887
おまえは明らかに金ないだろ
底辺をバカにすんなとか怒ってる底辺のくせに
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:42:19.73 ID:MuLiJ97v0
好きな値段で売れば良いよ
250円以下で売らなきゃいけない決まりがあるわけでもなしに
ただなにをわろてんねんコイツ
890神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 01:43:24.56 ID:F/Kef1Of0
>>889
そりゃ一食250円も出せないようなネトプアは笑われるだろ
おれでも笑うわwww
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:43:50.01 ID:she4I4zf0
みんな吉野家の鍋にも文句を言ってたよねw
あの値段は安いと思うけどなぁw
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:44:24.60 ID:UnJIQX7r0
>>888
俺は常に自分より下の者を叩いてなけりゃ気が済まないお前よりは精神的に余裕あるからな
それに俺は松屋のやり方否定してるだけで底辺を擁護なんてしてないけどな
893神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 01:45:34.92 ID:F/Kef1Of0
>>892
なんで底辺でもないのに底辺を擁護するんだ?
そんなやついないよ
底辺でないなら底辺は自己責任のクズだと分かってるからね
894神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 01:46:56.02 ID:F/Kef1Of0
すげえ勢いでマレーシア航空のスレが伸びててワロタ
これは松屋の牛丼何杯食えるかな
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:48:38.60 ID:DeWqWWFd0
貧相なハンバーガー1個500円超で売ってる訳じゃねえんだからいいだろうに
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:48:56.56 ID:7+L3+SFei
全体的に高杉
サービスも最低だし、不潔だし

もう行くことはないな
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:52:03.59 ID:VaHTmPQi0
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:52:30.35 ID:n6pfjUbR0
まあそういうしかないわな
今までが安すぎたんや
安かろう悪かろうで稼いでる分際で偉そうだなw
マックと同じ目にあいたいのかw
900神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 01:53:34.34 ID:5E3dtkf3i
>>896
来ないでけっこうだわ
ネトプアみたいな貧乏人
901神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 01:54:40.27 ID:5E3dtkf3i
消費者を甘くみるな
いずれ売上が激減して値段を下げるくせに

分かりやすく例えるなら糞マックの迷走路線に匹敵
903神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 01:55:31.28 ID:5E3dtkf3i
>>902
自称消費者の消費者ですらないネトプアの意見なんていらんよ
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 01:59:42.92 ID:9bpltIWU0
ソース捏造やめろや
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 02:01:05.85 ID:9hglwwIO0
ネット住民に喧嘩


売りすぎだろう
つうか低賃金でブラックやるぐらいなら値上げした方がいいだろ
いい流れじゃんなんでお前らが叩いてんのかわからん
くら寿司でうどんと天ぷら頼んで
>>906
ダブスタ速報だからな
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 02:21:10.29 ID:RunLVNMh0
高くしてもプレミアムと付けとけば良いという風潮



嫌い
910神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 02:24:15.95 ID:5E3dtkf3i
>>906
ネトプアはバカだから
そもそもネトプアら消費者としては
値上げした企業を鬼の首をとったかのように叩いてるよ
色々値段上がってくるのかなぁ
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 02:29:03.79 ID:e/k6NGTI0
フラグシップ商品にプレミアムと命名するセンスの無さ
そもそも味の違いが分かる人間相手に商売してたのかよ
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 02:30:46.80 ID:PiAQopAk0
客を小馬鹿にした松屋はもう終わりだろ
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 02:31:09.34 ID:2y8iJwTF0
西成でもどんぶりなら300円はするのにお前らときたら
http://imgur.com/ejnd2Iy.jpg
http://imgur.com/8vBvCrQ.jpg
てか、ニュースでみたけど社長は

これより安いのが良い方は来なくなるかもしれませんが、

とドキドキしながら話してたぞwww
916神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 02:34:01.82 ID:5E3dtkf3i
>>913
自己責任底辺なんてみんなバカにしてるよ
そんなゴミ客じゃねえし
いや

いつまでデフレにするつもりだジャップ
スゲーいい表情だなwww
919神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 02:34:49.98 ID:5E3dtkf3i
>>915
社長も底辺ネトプアは嫌いなんだなwww
数百円も出せない底辺なんか客じゃねえ
921神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 02:36:28.96 ID:5E3dtkf3i
>>920
ほんとこれ
922神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/18(金) 02:37:47.28 ID:5E3dtkf3i
寝るか
愛したも松屋にいくかな!
これ食べたけど、味変わらないぞ?
普通に90円値上げしただけだからな。
吉野家選ぶわ。
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 02:46:22.62 ID:Vncx120u0
すき家のワンオペ一人勝ちか?
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 02:49:59.27 ID:KS3PgztT0
>>1
ニヤついちゃダメだろ
客層分かってねえな
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 02:50:28.30 ID:lIIZrMd60
値上げ決まってんならそう言うしかないだろ
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 03:01:40.01 ID:BlwDfx2v0
>>56
酷すぎね?
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 03:05:47.78 ID:x4DTN/tc0
>>927
中身もプレミアムになってるのか?
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 03:09:18.68 ID:1Bc0VnAh0
すき家は値段だけなら安いんだよな
ワンオペだが
こんなでかい会社の経営者もフジテレビから何も学んでないのか
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 03:13:02.34 ID:D2EQzoKvi
吉野家の件でゆでたまごの泣き言持ち出して松屋あげしてた奴ら涙目だな
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 03:14:27.08 ID:ccLLdHTPi
別に拘りないから店員がまともそうなところに行ってる
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 03:18:21.74 ID:I4iSW+5m0
吉野家→嫌なら来るな 福島産
すき家→ブラック ワンオペ強制
松屋→底辺は来るな




ファイッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 03:20:48.80 ID:t6yyVvcm0
ちょっと笑ってるのがせこいw
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 03:24:34.38 ID:MUldvV750
>>934
漁夫の利が狙えそうな構図だ
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 03:25:34.41 ID:1Bc0VnAh0
なか卯がゼンショーグループじゃ無きゃ一人勝ち出来たのにな
昔はモスグループだったのに
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 03:27:13.97 ID:HvW3gH7D0
>>937
いくら値上がりしたのかしらんが元々なか卯は350円ぐらいするから客の入りが少ないぞ
すき屋安定
働いてる馬鹿はしらん
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 03:30:05.54 ID:kF5KU3mg0
嫌儲では松屋スレがめちゃくちゃ伸びる


これ豆な
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 03:30:40.67 ID:hLYwloX70
それで従業員の待遇が良くなるならいいんじゃねえの
ならないんだろうけど
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 03:31:45.14 ID:qsExzrqmi
とりあえずクソまずい味噌汁どうにかしろや
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 03:33:23.02 ID:HynUQGV70
>>1
松屋の店員が歩く内側の腰までの高さの壁に、でかいゴキブリがいたから、店員に知らせずに店を出たわ。マジだから困る。
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 03:40:12.89 ID:KS3PgztT0
>>931
原田見てみろよ
上にいくほど誰も何も言わなくなって裸の王様だよ
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 03:40:49.08 ID:n3XhUvC8O
松屋の社長がけんもうに喧嘩売ったんか?
お前ら全力でやれ
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 03:42:03.05 ID:GXnCYc0a0
他所が値上げしないなら確実に客離れ起きるでしょ
もしかして他社とすでに話し合ってんのかな
同時期だとあれだから時期ずらして値上げありそう
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 03:43:34.09 ID:KS3PgztT0
なか卯は350円になったのもすき家の露払いかも知れないね
>>5
お前はわかってる
997 名前:名無しさん名無しさん [sage] :2014/07/17(木) 23:07:16.48
995 名前:名無しさん名無しさん [sage] :2014/07/17(木) 23:06:27.81
994 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/17(木) 23:05:50.99
最後に一番ひどかったレス決めよう

これかな
abljt
すき家しか近所にないからいくことがない
どんぶりの米が本体だろ
行かねーよ
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 03:53:11.91 ID:39mTaDiQ0
なか卯か松屋が好きだな
吉野家は甘い、すき家は何か変な味するから嫌い
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 03:56:40.07 ID:0QKS+hHX0
これはいい!丸亀製麺で130円天丼

【コスパ良い贅沢】丸亀製麺で「130円で天丼を食べる方法」が斬新すぎる件
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405616253/
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 03:58:07.53 ID:75OMBFcv0
ケンモメンズの底辺チェーンへの異様な愛情


【底辺死亡】松屋の牛めし 290円→380円へ★2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405584629/

【乞食速報】ロッテリアでポテト食べ放題
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405592914/

【悲報】マクドナルド”最もまずいハンバーガー”の烙印を押される。フライドチキン部門最下位はKFC。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405570624/

【コスパ良い贅沢】丸亀製麺で「130円で天丼を食べる方法」が斬新すぎる件
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405616253/

【速報】マックでポテト150円wwwwwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405585286/

嫌儲公認セブンのセブンイレブンに「北極ラーメン」がカップ麺となって登場! 「販売できるギリギリ」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405584948/
どうして言葉も選べない人間が社長になんかなるんかね
こんなこと別に言わなくてもいいしバカだなあ
言われるまでもなく来なくなるだろ
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 04:23:15.86 ID:FNqsSs3C0
今まで貧乏人相手に商売しておいて便乗値上げが叩かれたらこれか
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 04:23:43.47 ID:V91HEFYJ0
これこの社長もマスコミも明らかに吉野家のあの画像意識してただろw
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 04:25:27.54 ID:j2Emp9Lx0
これは一気に客減って危ないかもしれんねwマジで
>>955
ニュースで聞いたが

安いほうがよいという方は来なくなるかもしれませんが

とくに不快ではなかったけどな
すき家・松屋は近所にあるけどすき家によく行くわ
吉野家はちょっと遠いんだがたまに食べたくなったら行く
松屋も高くなったら試しに一回行くだろうけどそれっきりになりそう
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 04:28:01.50 ID:ED3WmgI/0
俺は250円以下じゃなきゃ食べない
250円だからこそ価値があるのに。豚の餌に380円も出せんわ
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 04:31:43.59 ID:IjB88GRI0
もともと290円だぞw
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 04:45:43.98 ID:JJT47uegO
ケチなのか貧乏だから金が無いのか気になるw
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 04:47:56.40 ID:/+Fe11eN0
ぶっちゃけサラダはひとりもんには必須
ごまドレッシング戻ってきて良かった
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 04:49:45.81 ID:QtgDtyvG0
しかしここで「値上げ分を納得できり出来に致しますので」みたいな売り文句じゃないんだろうな
従来の客は切り捨てとしか思えん
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 04:51:18.46 ID:1AS42sN/0
380円だったら自炊した方がええな
喜んで食べてんじゃなく、仕方なく食べてるのに気づいてないって馬鹿やな
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 05:04:02.17 ID:2b+T80aH0
このにやけ顔がムカつく
吉野家いまいくらなのかと思ったら300円なのな
他社と比べても高いな
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 05:10:46.08 ID:OhyOHPVI0
正論だけどそれでマックこけたからな
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 05:13:41.88 ID:O6ob+Wlf0
このスレ立てた奴って絶対外食産業の関係者だよなw
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 05:16:07.55 ID:dFOJ44Mf0
はい
松屋で250円ってなんだよと思うけど、まあいずれにせよ調子乗ってる
とこなんかに行かない。
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 05:39:09.74 ID:iapMcoMJ0
他のものが値上がりしてるから値上げせざるおえないのは実情やね
余計な失言は失言だけど、
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 05:39:57.81 ID:9NdDYVTY0
>>7なんでこいつといい半笑いなんだよ
ゴブリン嫌儲の気持ち悪さは異常
ビンボメン絶叫wwwwwwwwww
979Touch Ads!!@Reproduction Prohibited:2014/07/18(金) 05:48:49.01 ID:Yf+CBPav0
焼きカルビ、ビビンバ、ねぎ塩豚カルビと定食しか食わないからなんの問題もない
980Touch Ads!!@Reproduction Prohibited:2014/07/18(金) 05:49:39.66 ID:Yf+CBPav0
>>955
スレタイの影響うけすぎ
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 05:59:01.67 ID:HDXULNPE0
>>850
2ヶ月に一回は見るAAだぞ
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 05:59:09.67 ID:uLNpEqVF0
牛丼がちょっと値上がりして高級ですとか言っても、、
あの糞小汚い店内なんとかしなよ。吉野家とかすき家の方がまだ綺麗
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 06:10:12.78 ID:RnmZBCQUi
店舗によってメニューが違うのが辛い 鉄板より素のデミたまが好きなもので
これで勝負しますよろしくお願いします!だけ言っておけば良かったのにバカだよ
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 06:23:48.77 ID:FbTbqhyEO
値下げ競争から抜けるのか臨むのか猫の目のように変わってるね
>>982
すき家のがキレイはない
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 06:48:13.12 ID:TQyxMB9A0
これやって実際に瀕死になった牛丼屋なかったっけ
松屋ではない?
吉野家
これは底辺見下してますわ
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 06:55:18.53 ID:jxtLpIo20
まあ牛丼チェーンの社長とか下衆オブ下衆だろうことは分かっていた
991アドセンスクリックお願いします:2014/07/18(金) 06:57:52.68 ID:fcyBb53T0
何も言わずにブラック企業に成り果てたすき家の方がよっぽど立ち悪い
えってか
普通の牛めしを売りつつ、プレミア飯を売るんじゃなくて
今までの牛めしを終了してこれを置くのか

じゃあ実質値上げじゃん
酷いわ絶対行かない
牛丼250円ってのが異常だったんだし値上げして結構
500円くらいが適正価格。貧乏人はスーパーの弁当が半額になるの待ってろ
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 07:08:54.16 ID:M8xVyQPH0
吉野家のダメ対応を学んでなかったんだな
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 07:19:50.03 ID:Pn/3+jnwi
また大量に透明があるんだが
まさかまだへあぷあいたのかよワロタ
もうあのゴミ死んだと思ってたわ
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 07:20:50.53 ID:5qzCJTK10
値上がりしたら嫌儲唯一の贅沢の1000円も1200円くらいになってしまうん?
>>993
スーパーの弁当も安すぎる
1000円からでいいだろ
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 07:25:14.51 ID:rIXR+0hn0
小銭商売しといてこの言い様
1円2円にこだわった商売しとるんとちゃうんかい
商売人じゃないねえ
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 07:26:16.10 ID:3UfBnnh30
もともと牛丼チェーンなんて貧乏人が行くもんだと思ってたが
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/18(金) 07:27:41.12 ID:/xHyrNLB0
わかったいかないwwww
10011001
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ        http://fox.2ch.net/poverty/ 
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ