2009年の自民提言「民主党による解釈改憲は許されない」 仏記者に指摘され管官房長官逆ギレ せーのっ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」

 菅官房長官が11日、外国特派員協会で講演。
アベノミクスの経済効果について、「政治主導で進めていく、改革意欲の強い政権だ」などと自画自賛したが、
講演後の質問は、集団的自衛権行使容認の閣議決定や拉致問題、中韓との関係に集中した。
海外メディアから見ても、安倍政権の安保政策はよく分からなくて不安だということだろう。

 海外メディアの質問に菅官房長官は「国民の生命と安全を守るのが政府の仕事」「対話のドアは常にオープン」などと従来の政府答弁をソツなく繰り返した。
唯一、気色ばんだのが、仏メディア記者から日本語でこう質問された時だった。

「自民党は2009年12月16日に民主党政権の政治主導に対して緊急提言をまとめ、
国民のものである憲法を一内閣が恣意的に解釈変更することは許されないとしたが、安倍政権は憲法を解釈変更した。提言当時の考え方は今も変わらないか?」

質問が終わるや否や、菅官房長官は強い口調で「それは、まったくあたらない」と反論。質問の英訳後に答えるよう、司会者からたしなめられてしまうほど、冷静さを欠いていた。

■自民党HPから削除

 この緊急提言は野党転落後の09年、自民党の政策調査会の「『政治主導』の在り方検証・検討PT」がまとめたもの。こんな記載がある。
<憲法は、主権者である国民が政府・国会の権限を制限するための法であるという性格を持ち、その解釈が政治的恣意によって安易に変更されることは、国民主権の基本原則の観点から許されない>

 まるで、今の安倍政権に対する苦言そのものだ。

(続き)
http://nikkan-gendai.com/articles/view/news/151819
依頼@232
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:15:45.87 ID:Jg0hxImS0
ホルホル
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:16:16.45 ID:aO34uD0L0
> 質問が終わるや否や、菅官房長官は強い口調で「それは、まったくあたらない」と反論。質問の英訳後に答えるよう、司会者からたしなめられてしまうほど、冷静さを欠いていた。

効きすぎだろw
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:16:52.71 ID:tEBLKPD30
すげぇな、よう調べてるな
集団的自衛権のスレ、嫌儲もプラスも見たけど、これは見たことなかったな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:17:14.49 ID:UXVyxf1r0
でも報道されないんでしょ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:17:50.07 ID:0fXmvLhw0
>>4
当時マスコミはまるで騒いでなかったからな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:17:50.56 ID:kH+84qxI0
ジャッ
ジャッ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:18:11.02 ID:iGNaPYsr0
ネトウヨサポは目を醒ましてだっちゃ!
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:18:32.43 ID:p21SGPrF0
>「それは、まったくあたらない」と反論

いやw
それは強弁しているだけで反論ではありませんからw
自民ってとことんアホ過ぎるだろw
ここがウィークポイントか
でも
民主党のときには、憲法の精神からいったら国民にそういう権利(環境権とか交通権とか)がありそうだけど明文化されていないから政府が明確化しようとういう程度だったんだよなあ
その意味では、根本から改変しようという自民党とは、まったくあたらないのかも
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:19:13.85 ID:IPTzlvQ+0
この内容NHKは報じるべき
15Pure Jap ◆29jsGCQPDU :2014/07/12(土) 21:19:24.82 ID:elM9QE6j0
効きすぎだろwww
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:19:47.41 ID:Xq9i0M890
>>14
また国谷が泣かされちゃう
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:20:14.86 ID:L38URabD0
やっぱ報道も洋物がいいな
おま情やってみろよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:20:21.31 ID:b4nM417m0
>>4
解釈改憲に反対してる憲法学者とか政治学者が集まった立憲デモクラシーの会がたしか記者会見で触れてたけど
日本のマスコミが取り上げてるのは管見ながらみたことないね
>>9
民主の解釈改憲は悪い改憲、自民の解釈改憲は良い改憲!とかマジで思ってそう
自民のやり方で解釈改憲出来ちゃったらその後の政権政党が好き勝手変えて良いと言う前例にしかならないのに
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:21:28.85 ID:iih8TWVB0
           _____
          彡       ミ
.          /          ヽ
        _|           |_
        (__   /  \    ___)
          {. \  /   / }──┐      じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああぷ
          人  } /-、ノ/  /⌒\ニ}
         . <\___ イ> , ∨
 __ _M_r<メ┼イ \/      > ,
 }{|_とr‐|                     /
 { {_// . |  , ┐         _X⌒/ミV7
 {  ハ |/  /三三三三三三ハ \/ ムuミ
  〉,、_,ハ    {三三三三三三三}
  }ホ `'´    |l┼┐         /
          |  .┼      {
          └‐┬r──┬r ┘
            r‐┘ )   (└‐┐
         ` ̄´     ` ̄´
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:22:15.48 ID:Qmi4O+fq0
当時は憲法解釈担当の仕事を政治家にしようとしただけで自民もマスコミもブチ切れてたよな
別に既存の解釈を実際に変えるとはいってなかったのに
それにひきかえ日本のメディアときたら
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:22:33.52 ID:AiL5PH1B0
>>9
菅って論理的に反論することないよな
強弁ばかり
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:23:03.07 ID:HggcqIcD0
ジャアアアアアアアアアアアアアップ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:24:01.57 ID:+LRrgF+ei
>>16
次はウンコ漏らしそう
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、               ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、              明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、          る   だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  つ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从憲法}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
     __           \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
    /.:.:./ンく";;〕      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
    ヽ;::/::::::....;;;ヽ、       > 'ゝ─‐イ、
     ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈       `ー' ``''ー‐'
      ‘ー.く`ヽイュ、
         ソ´・ ̄ス_      お 暗 :::::::::::::::::::::
        ./ ・ ・、√: : : ヽ   ら 靴  く :::::::::::::::::::::::
         >.= イ: : : : : ;_;|  な が  て ::::::::::::::::::::::
      /l_"/( ヽ}: : : : .]  い わ   :::::::::::::::::::::::::
      `ー――` \ : : : イ  わ か :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:24:52.11 ID:p21SGPrF0
つーか、ゲンダイしか記事にしていない異常さを嘆くべき
日本で政府批判が出来る報道機関はゲンダイと赤旗だけなのかよ
>>1
キレ芸しか能がないのか
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:25:33.04 ID:sJ+b5Gi80
日本のマスコミ仕事しろ
やはり記者クラブなどダメだ
政府に気に入られないと取材拒否される仕組みとかアホか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:25:44.50 ID:GVg9Iyksi
これこそ日本の恥を世界に発信なんだが
フィフィは何か言えよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:26:16.22 ID:DN0UMFav0
「そうでしたっけ?ウフフ」って、返してやればいいよwww
記者「考えは変わっていませんか?」
菅「それはまったくあたらない」

なんだこの会話wwww
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:26:30.53 ID:m0ok0yTM0
せーのとか きもすぎだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:26:42.39 ID:pOywU3hh0
スガは今までマトモに反論した試しがない
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:26:45.52 ID:7VUHwgB70
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:27:06.44 ID:fCw2NISH0
こんな事自民が言ってたとか今始めて知ったわ
ニュース番組で一切言われてなかったけどマスコミ仕事しろや
部外者はくたばれ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:27:14.09 ID:CbZqQAwW0
ネトサポきてくれー
手のひら返しの上に指摘されると逆ギレとか最低だな自民は
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:27:38.57 ID:bpeTsMyW0
Q. 提言当時の考え方は今も変わらないか?【質問】
A. それは、まったくあたらない【質問に対する答え】


質問と答えがかみ合ってないんですけど
菅、相手の主張を否定するときに「あたらない」という単語さえ使えばいいと思ってんじゃないの?実際多用してるし
これ国会で野党はつっこめよ
効いてる効いてるwww
ジャアアアアアアアアアアアア
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:28:12.69 ID:oDohBVjY0
>>41
小学生かな?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:28:40.73 ID:+LRrgF+ei
>>37
マスコミの仕事は自民のケツを舐めることだから
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:28:47.16 ID:YMVhgOvK0
馬鹿どもめ
泣きを見るのはおまえらジャップ有権者なのだ
特定勢力に安定多数を握らせれば
公約破り、法案の強行採決、憲法解釈の変更までしてしまう
政治の恐ろしさを身をもって知れ馬鹿ども
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:28:53.56 ID:q7S+rlXQ0
もう滅びるしかないのか・・・
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:29:02.42 ID:roK6E5Vc0
これこそジャーナリストの仕事だよ
フランスメディアはそんなに安倍さんが嫌なら日本から出て行けよ非国民
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:29:35.34 ID:LxC36RWp0
しばらく言ってなかったんだけどジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
ガースー「それはまったく(私の急所には)あたらない」

海外記者一同「???」
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:30:32.97 ID:eXjKVMQa0
フランス記者すげーな

外国の政治問題なんて普通
上っ面だけだよね

なんでこんな事まで知ってるんだよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:30:51.11 ID:t4ejNddd0
なんとなく覚えてるわ この時自民は大騒ぎしてたくせにな
てか、安倍の周りって安倍も含めて質問に答えられない病気か何か?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:30:52.07 ID:T4WrWHD30
アスペを政治家にしてんじゃねえよ
ジャジャジャ?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:31:16.61 ID:jTNVrx1g0
フランス記者天晴れ
何があたらない、だよ
まともな回答も出来ないなら首吊れよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:31:19.76 ID:SQgEsS8W0
ゲンダイソースwwwwwwwwwって書き込むお仕事早くしろよ
>>53
この国はマスコミから政府に国民レベルでゴミだからな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:31:37.68 ID:3vjTlWyA0
フランス人「アスペかな?」
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:31:50.96 ID:B2jnvoyqO
一番悲しいのはフランスの記者ってとこな
なんでだよ歴史の転換点だぞ日本のマスコミはマジでだんまりのまま流されんのか?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:32:12.02 ID:RAwlfyQ/0
>>50
あいつら絶対日本人じゃないな
在日だろ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:32:19.29 ID:y+mowzP+0
フランスのメディアには土下座させたのか?
> ■自民党HPから削除
>
>  この緊急提言は野党転落後の09年、自民党の政策調査会の「『政治主導』の在り方検証・検討PT」がまとめたもの。こんな記載がある。
> <憲法は、主権者である国民が政府・国会の権限を制限するための法であるという性格を持ち、その解釈が政治的恣意によって安易に変更されることは、国民主権の基本原則の観点から許されない>
>
>  まるで、今の安倍政権に対する苦言そのものだ。
>
> (続き)
> http://nikkan-gendai.com/articles/view/news/151819

おかしいな
ゲンダイが一番まともなマスコミに見える
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:32:39.40 ID:CgsiDP8c0
ネトウヨ「フランスは在日」
>>52
さすがバカスガ
日本語が不自由w
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:33:06.34 ID:p21SGPrF0
>>58
もはや記事の信用度は
ゲンダイ>読売>産経
になったからな。このジャップランドでは
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:33:08.15 ID:6IFJIcXV0
めっちゃあたってるやん
みぞおちあたりに食らってるやん
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:33:24.96 ID:1XvUXL2R0
フランスも統一教会に乗っ取られたくさいからなぁ

こういう記者はどうなってるんだろ?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:34:07.76 ID:wBQ3hApS0
いい歳扱いた爺どもはなんで理論的に話せないんだ?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:34:18.00 ID:x7Dq4PdSO
昔の政治家はこれで「ぐぬぬ」てなったけど今は開き直るからな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:34:42.62 ID:CgsiDP8c0
>>69
は?統一教会は安倍だろw
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:34:43.15 ID:orPNDyzu0
>「2年前にHPをリニューアルした際、古い資料は削除してしまった」(広報)
>「そんな昔の提言は当時の担当者も分からないし、調べるのに時間がかかる」(政調)
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:34:46.84 ID:45nToMKZ0
これが火病か
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:34:48.90 ID:uCYvwL0R0
>>4
過去の発言を記録しておくってのはマスメディアの世界平均だと思うぜ
日本のマスコミにはそういう能力がないだけで
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:34:51.39 ID:y+mowzP+0
>>69
統一教会に乗っ取られてるのは自民党
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:34:56.18 ID:wn4LO6g20
フランスの記者のほうがよほど日本のためになる仕事をしているわな。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:35:12.28 ID:xCpxDGbi0
>>71

もうこの国は1984の世界になったのかもなぁ……
安倍ちゃんといい、
質問にまともに答えられない人ばかりだな。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:35:22.26 ID:2GUxcjqP0
こいつらが質問にまともに答えてるところ見たことない
クローズアップ現代の国谷もイラついてた
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:35:29.04 ID:enfGDV2H0
現代いがいもうおらんのかよツッコミどころしかねえのに
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:35:39.35 ID:u3jSNIrw0
我が国代表、堂々退場!
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:35:57.09 ID:y+mowzP+0
>>70
文系頭だから仕方ない
> まるで、今の安倍政権に対する苦言そのものだ。

> 当時、PT座長として提言をまとめた林芳正農相の公式サイトには、当時の記事が残っており、
> <本来、「政治主導」の在り方は、
> 政権交代が行われても健全な議会制民主主義が機能するためのものでなくてはなりません>
> と書かれている。
> よくもまぁ、解釈改憲の閣議決定に署名できたものだ。
> <詳細は自民党のwebサイトに>とリンクも貼ってあるが、現在は詳細が表示されない。
> 自民党本部に問い合わせると「2年前にHPをリニューアルした際、古い資料は削除してしまった」(広報)、
> 「そんな昔の提言は当時の担当者も分からないし、調べるのに時間がかかる」(政調)との回答だった。
> まさか、都合が悪いからHPから削除したわけではないだろうが、
> 安倍自民党が触れられたくない過去なのは間違いない。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:36:30.48 ID:fcbCXwRh0
白人様のために何の外交的見返りもなしに日本の若者が血を流すことを決めたのに
なぜ白人様は我々ジャップを褒めてくださらねーんだ?、なぜ見下すんだ?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:36:35.33 ID:xCpxDGbi0
>>80

事前に質問内容を教えてもらってるのに、なぜだろう?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:36:38.04 ID:qS5265p3O
>>53
橋下の口先三寸を論破したのもフランス人記者じゃなかったっけか
フランスって戦争大好きだから、ジャーナリストは他国のことにも敏感なんじゃね
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:36:40.06 ID:JQ9bPl3zO
自民党憲法草案とはなんだったのか
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:36:55.83 ID:kPsbI66N0
「自民党は2009年12月16日に民主党政権の政治主導に対して緊急提言をまとめ、
国民のものである憲法を一内閣が恣意的に解釈変更することは許されないとしたが、
安倍政権は憲法を解釈変更した。提言当時の考え方は今も変わらないか?」

質問が終わるや否や、菅官房長官は強い口調で「それは、まったくあたらない」と反論。




全然反論になってないんだが
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:37:06.63 ID:9Cz3MtmR0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:37:16.40 ID:s7TIfJUH0
何が「まったく、あたらないんだよ。」
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:37:18.27 ID:6GlyfwD80
>>87
いつでも政治家のクビとばすでー!ギロチンあるでー!
って国は健全でいいよな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:37:41.65 ID:g6q7fcFw0
日本のマスゴミもちったぁ仕事しろや
マスコミも解体して再編はもう必須だな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:38:03.72 ID:+knrgvED0
民主党による解釈憲法は許されない
なぜなら自民党が解釈するからだ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:38:09.96 ID:4fNWXZU90
ヒトラーの尻尾ですらねーじゃねーか
こんな奴らが権力握って火遊びに興じてやがる
滑稽だけど笑えねーよ
>>1-1000
それは、まったくあたらない

はい、論破
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:38:27.02 ID:rp9gRntM0
>>75
縮刷版出さない有料チラシが新聞名乗ってるもんな
まったくあたらないって言葉好きだよな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:39:35.45 ID:I1pIqFfn0
ジャアアアアアアアアアアアアァァァップ
管ってあの内閣ではまだレベルが高いほうだと思ってたんだけど、
NHKの件と言い、本件と言い、かなり小物感を炸裂させてるよね。
よほど都合が悪いようだな!
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:39:52.58 ID:Lnru7Xns0
魔法の言葉
ミンスヨリマシ
安倍・菅 日本語が不自由になる
野々村 号泣する

下のがええ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:40:04.52 ID:b8839EmL0
>>69
気でも狂ったかネトウヨ
あ、キチガイでもなきゃネトウヨやってないか
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:40:04.84 ID:SQgEsS8W0
>>97
マジでこのレベルだから困る
少しでも理由を述べる振りだけでもしろと
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:40:30.38 ID:RW6r6KF10
よく調べているよなあ
記者のレベルが根底から日本とは違うんだ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:40:32.11 ID:4OLEuhtk0
自民党・小野寺議員「安倍ちゃんと統一教会のつながりは関係者なら昔から知っとるわ!」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404475665/
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:40:38.48 ID:6N6slyvj0
中国のようだ
外人さんは頭いいなあ
ジャップが対応するのは無理
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:40:50.65 ID:k9Qkd4GJ0
まったくあたらないとかジタミの屑がよく言ってるけどただのヒットマークだな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:40:51.02 ID:Vw6rt5MQ0
自民党は頭がおかしい
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:41:07.60 ID:p21SGPrF0
>>101
安倍のお友達だぞ
類は友を呼ぶ
ろくでもない人間だから安倍のお友達なんだよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:41:16.03 ID:if4FMuLy0
我々チョンモメンは何時でも日本政府を倒す攻撃能力を持っている
その気になれば一撃で無慈悲な弾丸が日本政府を貫くだろう
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:41:23.45 ID:Z2kn7F7X0
この質問に対して「まったくあたらない」ってなんだよアスペか?アスペなのか?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:41:36.76 ID:7IWWGaBY0
フランス人に指摘されてないと
民主主義が保てないジャップランド
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:41:50.93 ID:0gu4kvqB0
現代しか報じてないのが怖い
せめて毎日か朝日は報じろよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:41:52.77 ID:DJgddSjb0
>>9
たしかにw
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:42:14.60 ID:qS5265p3O
>>108
それはまったくあたらない!
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:42:17.52 ID:lp4WXlHo0
すさまじいブーメランだな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:42:17.80 ID:SwXUHU1+0
せーのっ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:42:26.76 ID:1Pi8SNRF0
本当に、知障内閣
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:42:27.16 ID:l1n7nKDA0
>>37
ここ日本だけど?
都合の悪いことは昔から報道しねーよ。
昔は一部の薬害、工事とかの被害者や外国からのツッコミや非難はしてない
特に小泉から変わった
ただネットが貧弱だったし、ネトウヨ全盛期だったから出回らなかっただけ

今は今まで以上に露骨だけど、
まぁニーメラだよ、
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:42:34.03 ID:XKb8x03X0
>>4
安易な解釈改憲を許さないってのは当たり前のことだから
いちいちマスコミも報道しないし記憶にも残らないんだろうな
ほんとよくこんなの引っ張り出したわ
安倍ちゃんの憲法解釈は国益を守る為の憲法解釈
ミンスの憲法解釈は国益を損なう憲法解釈
よってフランス人記者の指摘は全くの的外れ


ほれネトサポよ
このテンプレを使えや
流石に国益の定義まで考えるのはめんどくさいからw
>調べるのに時間がかかる
じゃあ調べて
>>101
菅は小役人みたいなものでジャップ間で処理しきれる問題ならいいけど、こういう対外的な物では手に余る
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:42:57.57 ID:dE0sOihs0
>>1
>質問が終わるや否や、菅官房長官は強い口調で「それは、まったくあたらない」と反論。質問の英訳後に答えるよう、司会者からたしなめられてしまうほど、冷静さを欠いていた。

反論ができない程
馬鹿なのかね?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:43:05.54 ID:jnmGVdYO0
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  >>69を何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:43:12.21 ID:I0hfSv+q0
>>116
政治家にフランス人枠設けよう
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:43:19.86 ID:t4ejNddd0
>>101
菅は野党時代は何かと谷垣執行部を妨害して橋下や松井とつるんでたくらいだから
かなりのクズなのは間違いないよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:43:22.67 ID:U3nKNWtO0
はいはいブーメランブーメラン
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:43:23.37 ID:uz+fx/5y0
ジャッ、ジャッ、ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:43:41.42 ID:k9Qkd4GJ0
しかしフランスの記者すげえなよくこんなの見つけてくるわ
流石エスプリの国
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:43:45.96 ID:fCw2NISH0
>>113
安倍も質問された内容と全く違う事を延々と喋ってるなそういや
類友ってやつか
よしわかった
そこまでいうなら憲法改正してやんよ
ただしその前に法改正して
「憲法改正は国民の代表たる国会議員の決議を必要とし、
衆参両院の過半数の投票で可決される」にしてやる
嫌なら出て行けよ非国民
>>117
現代がほら吹きってのは前から承知してる
それが明日の知事選で自民系落選に繋がるんだったら、たとえ虚構記事でも許容するぜ。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:44:00.93 ID:8DkBoGtb0
さすが外人は論理的だな
それに比べてジャップときたら・・・
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:44:46.15 ID:XKb8x03X0
やっぱ対外的には「記憶にない」みたいなずさんな手口は使えないんだな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:44:56.28 ID:gYmyT/Eg0
>>116
フランスに指摘されて民主主義が保たれてるジャップランドがあるのか。羨ましいな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:45:00.19 ID:+knrgvED0
自民の改憲 良い改憲
はい一緒に〜
自民の改憲 良い改憲
はいもう一度〜
自民の改憲 良い改憲
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:45:02.39 ID:gs/4pENY0
>>1
さすがゲッペルスガ
どーせ糞みたいな言い訳しかできないんだから
論理で追いつめたくない
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:45:06.36 ID:qpcVWNWH0
スガが滅茶苦茶なのは言うまでもないけど
日本にはまともな記者やジャーナリストがいない事がよくわかる
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:45:13.47 ID:CbZqQAwW0
>>106
ネトサポさんお疲れ様です
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:45:15.84 ID:eXjKVMQa0
>>114
ほんとこれ
安倍は我々の慈悲に縋るしか無いと言う事だよw
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:45:21.35 ID:xCpxDGbi0
>>138

よく調べてるよな。日本のマスコミの場合、調べててもいえないんだろうけど。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:45:24.17 ID:0gu4kvqB0
この件とは違うけど、前も外国人か外部の記者に突っ込まれてたのあったよな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:45:24.73 ID:SQgEsS8W0
+のサポはきっちり仕事してるのにケンモウヨときたら

2 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/12(土) 20:39:41.23 ID:AveSIt9u0
やはりヒュンダイか
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:45:34.43 ID:lp4WXlHo0
>>128
台本で操って無いと無理です
日本人相手の記者会見は反論も台本通り
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:45:35.14 ID:mO4DPu3L0
          ,‐‐‐、
       ,r‐=~ ̄ ̄~=n
       ー‐十 ― 十―‐'
         .r'~ ̄~ヽ
     ,r‐‐ュ )――(
    /  _ヽ|    |__
   ,'  ,'   /      ̄`・、
   l . l___|     _   ヽ
   `・、___,・ー―‐' l    |
                  |___|
             |  |
             |  |
             |  |

          ┌┬┐
┌───┬┤││      ┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│      │└┼┘      │          ││          ││          ││          ││          ││          ││          │
├───┤  │  _    └─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │
│      │  │┌┘└┐    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘
├───┘  │└┐││   /   │       /   │       /   │       /   │       /   │       /   │       /   │
│          │  │├┘ | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /
└─────┘  └┘   |__/      |__/      |__/      |__/      |__/      |__/      |__/
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:45:35.95 ID:k9Qkd4GJ0
>>130
お雇い外国人復活だな
やっぱジャップはそのくらいしないと駄目だわ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:45:52.49 ID:Y58xpsesO
これ公共放送であるならば国民の皆さんに知らしめなアカン話題やなあ
あっ、日本の公共放送は政府が右言うもんを左とは言われへん公共放送やったなあwえろうすんまへん、堪忍、堪忍やでwww
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:45:56.78 ID:MSi2SydN0
記者さんこの人みたい

https://twitter.com/esperanto2600
まさに完全論破だな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:46:07.58 ID:2TscYBEC0
これは自民党GJだね
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:46:09.66 ID:2dJG6PM40
>>1

肝心のところをちゃんと載せろやアホウ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

質問が終わるや否や、菅官房長官は強い口調で「それは、まったくあたらない」と反論。
質問の英訳後に答えるよう、司会者からたしなめられてしまうほど、冷静さを欠いていた。

■自民党HPから削除

この緊急提言は野党転落後の09年、自民党の政策調査会の「『政治主導』の在り方検証・検討PT」が
まとめたもの。こんな記載がある。 <憲法は、主権者である国民が政府・国会の権限を制限するため
の法であるという性格を持ち、その解釈が政治的恣意によって安易に変更されることは、国民主権の
基本原則の観点から許されない>

まるで、今の安倍政権に対する苦言そのものだ。当時、PT座長として提言をまとめた林芳正農相の
公式サイトには、当時の記事が残っており、<本来、「政治主導」の在り方は、政権交代が行われても
健全な議会制民主主義が機能するためのものでなくてはなりません>と書かれている。よくもまぁ、
解釈改憲の閣議決定に署名できたものだ。<詳細は自民党のwebサイトに>とリンクも貼ってあるが、
現在は詳細が表示されない。

自民党本部に問い合わせると「2年前にHPをリニューアルした際、古い資料は削除してしまった」(広報)、
「そんな昔の提言は当時の担当者も分からないし、調べるのに時間がかかる」(政調)との回答だった。

 まさか、都合が悪いからHPから削除したわけではないだろうが、安倍自民党が触れられたくない過去なのは間違いない。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:46:50.91 ID:0gu4kvqB0
>>154
あらイケメン
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:46:59.52 ID:ilHWoKQe0
ジャアアアポオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwwww
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:47:28.24 ID:p21SGPrF0
>>157
リアル1984じゃねーかw
都合の悪い歴史はどんどん書き換えられるw
日本のマスコミは完全におさえられてるよなあ
>>1
><憲法は、主権者である国民が政府・国会の権限を制限するための法であるという性格を持ち、その解釈が政治的恣意によって安易に変更されることは、国民主権の基本原則の観点から許されない>

“政治的恣意によって安易に”ではないからセーフって言いたいんだろうな、本当は。
でも、効き過ぎてシドロモドロと。
本当情けない国になった
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:47:42.92 ID:RAwlfyQ/0
>>136
法改正したって改憲できないぞ
解釈改憲で改憲しなきゃ
悲しいかな野党不在の証明かな
また日韓ヒュンダイのゴミ記事か
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:48:15.76 ID:4OLEuhtk0
>>163
いやメッキが剥げただけ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:48:32.32 ID:gs/4pENY0
スガに留まらず副総裁の高村や安倍はいきなり砂川事件を引き合いに出して
自身らの正当性を訴える手法は民主でさえ思いつかない程のセコさだ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:48:58.78 ID:wvjHjUkr0
コイツいつもファビョッてるな
余裕なさすぎ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:48:58.93 ID:7xQGvXkM0
自分、ジャップいいすか?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:49:04.82 ID:+gcd3Hju0
シャラップ!ドントラフ!
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:49:21.26 ID:t4ejNddd0
>>147
記者も馬鹿じゃないから皆知ってるんだよ
でもハブられたくないから黙ってるだけ
安倍政権は露骨な嫌がらせをするらしいから
でもそれに屈してる時点でジャーナリストを名乗るなっちゅうの
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:49:22.55 ID:5sf/I5s+0
何でも海外物が質が高いな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:49:23.93 ID:uCYvwL0R0
もう少しでゲンダイにお食事にいく総理をすっぱぬくゲンダイが見れるんだろうか
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:49:39.27 ID:tg4jJXhB0
ブーメランフック食らってわろた
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:49:39.69 ID:CgsiDP8c0
>>170
ああ、おかわりもいいぞ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:49:39.96 ID:Uv13JobF0
通訳の後何て答えたんだろう?特に補足も訂正もなしなのかな?
だとしたら、「ふう、致命傷ですんだぜ」ぐらい笑えるな。

ていうか、フランス人より先に気づいた人ほとんどいないんじゃないかな。恥ずかしいね。
もちろんおれもだけど、特にマスコミ、仕事しろ。報道の自由が泣くぞ。
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:49:55.13 ID:78EUQ59g0
自民は何で解釈改憲を民主党政権のときにやらなかったんだ?
答える気がないっすね
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:50:28.82 ID:7IWWGaBY0
民主党には解釈改憲は許されないが
ナチス自民党には許される

スガゲッペルス
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:50:36.85 ID:q9ruMhTA0
> 菅官房長官は強い口調で「それは、まったくあたらない」と反論。
えっどういうこと!?
完全に恣意的に憲法解釈を変えてるから問題になってんだよね?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:50:45.37 ID:d1QsEF1sO
これをフランス人が見つけてきたてのががっくしですねー
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:50:50.27 ID:3E2unV5O0
これにはネトウヨもニガ笑い
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:51:03.51 ID:47HUCttn0
ガースもアスペなのか
あべちょんや阿呆といいどうなってるんだw
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:51:25.55 ID:TnqSh4sc0
だっせえw
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:51:29.10 ID:1Pi8SNRF0
>>172 ああ、朝鮮人使っての嫌がらせか。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:51:30.50 ID:SwXUHU1+0
日本には外圧が必要
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:51:39.27 ID:qNQyojGV0
これは本来日本人の記者がしてるべき質問だよなあ
>>182
ほんこれ
国民もマスコミも何も言わない滅んだらいい
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:51:56.70 ID:7xQGvXkM0
>>181
支離滅裂でも怒鳴って威圧すればジャップ記者は黙るからね
同じ感覚でいたんじゃない?
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:52:07.29 ID:t4ejNddd0
>>157
>「そんな昔の提言は当時の担当者も分からないし、調べるのに時間がかかる」(政調)との回答だった。

2009年がそんな昔ってw 
今回サインした閣僚一人ずつに聞いて行けばいいのに
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:52:12.82 ID:7spweo5s0
せーのっ


これ滑ってるぞ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:52:16.78 ID:cSy0el9P0
ジャップキモッ


早く死ね


一重不細工池沼
http://ci.nii.ac.jp/naid/40016960081
政策特報
政策特報 (1347), 16-30, 2010-02-15
自由民主党資料頒布会

これと違うか
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:52:36.48 ID:0gu4kvqB0
>>157
アーカイブ探せば出てくるかな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:52:48.29 ID:g6q7fcFw0
>>166
今一番まともな仕事してるのがゲンダイ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:52:48.86 ID:RjhL2fZk0
ブーメランに逆切れとか自民も底が見えたな
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
と言うより糞自民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:53:04.21 ID:fjjzH7oQ0
ジャアアアアアアアアアアア
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:53:16.94 ID:uCYvwL0R0
>>194
>>157に出てくる政調より有能だなこれは
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:53:17.82 ID:kszSYdw30
ねーもうほんとジャップ無理・・・
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:53:19.84 ID:Y9+A26XT0
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:53:50.44 ID:mT4eNZHs0
時の政府が解釈改憲して良い事になったんだから次の連立政権で元に戻せばおけ
というか次の選挙の争点はそこだな
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
> ■自民党HPから削除
>
> <憲法は、主権者である国民が政府・国会の権限を制限するための法であるという性格を持ち、その解釈が政治的恣意によって安易に変更されることは、国民主権の基本原則の観点から許されない>

早速、その記載は削除され、問い合わせても、
知らぬ存ぜぬの一点張り

笑えるぐらい汚い悪党ども
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:54:24.39 ID:z40P7jzH0
三度の飯より政治談義が好きというフランスのジャーナリズムの本気を見たような気がする
まだまだケンモミンはあまちゃんだは
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:54:40.03 ID:a/3UK2v/0
さすが解釈改憲で民主主義や立憲主義放棄した
人治国家中世ジャップランドだわ
ネトサポネトウホ自民原人にとっちゃ愛国無罪なんだろ
>>166
おーいネトウヨー動画もあるよー
http://www.youtube.com/watch?v=n-tloKKRN2g&feature=youtu.be&t=18m27s
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:54:45.16 ID:p21SGPrF0
>>180
ゲッベルスガ
だよ

あと
Goebbels
だから、「ぺ」じゃなくて「べ」
フランス人に日本語でツッコミ入れられるとかね
ブーメラン返ってきて焦るなよ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:55:10.65 ID:7IWWGaBY0
もうジャップに民主主義むりでしょボンソワー
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:55:11.93 ID:B5B6dH4q0
>>159
おもしろいw
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:55:13.76 ID:kAMnkPyx0
>>27
天ぷら食べてないかつての三文紙しか政治の裏を報じないとかホント終わってる
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:55:14.45 ID:IPTzlvQ+0
政治・経済担当は海外メディアにやってもらった方がええな
ジャップマスゴミは雛壇番組か日本マンセー番組だけ作ってろ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:55:16.76 ID:fCw2NISH0
菅の外国人特派員クラブの会見これか
何分当たりで喋ってるんだ?

http://youtu.be/KASu17o4914
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:55:26.47 ID:7M7WFVD4O
下痢の片棒担いでる時点でアレではあるけど、菅の頭はそんな悪くないからな
自分を騙し騙し下痢の言いなりになってたら、その内ストレス溜まって脳溢血かなんかで死ぬだろう
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:55:36.19 ID:+EPZ+K030
>>27
東京新聞も入れて差し上げろ。頑張ってるぞ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:55:45.68 ID:xCpxDGbi0
>>172

日本の政治記者はジャーナリズムじゃなくて、広報組織だもんなあ……
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:55:55.27 ID:6GlyfwD80
>>208
あせっとるやんw

>>215
>>208にあるよw
安部って戦後最悪の総理じゃね
やっぱ市民革命発祥の地は違うな
日本もフランスなみに内戦しまくってナポレオン戦争みたいな独裁者を頂いたあと蹴落として
ぐらいしないと民主主義は身につかねえんだな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:56:15.52 ID:/9Z1UmLD0
Q. 耳の障害は本当ですか?
A. それは、まったくあたらない

Q. STAP細胞は本当にあるのですか?
A. それは、まったくあたらない

Q. 交通費で温泉に行ったは適切ですか?
A. それは、まったくあたらない

Q. 提言当時の考え方は今も変わらないか?
A. それは、まったくあたらない
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:56:27.29 ID:kPibjYX40
「自民の解釈改憲は綺麗な改憲」を地で行く自民党
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:56:29.64 ID:7IWWGaBY0
>>209
詳しすぎるおまえナチスか?
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:56:31.12 ID:SQgEsS8W0
ブサヨとされてる朝日毎日東京あたりもしょせん今やアンコン新聞なんだよね
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:56:36.95 ID:+EPZ+K030
>>92
ロベスピエール呼んでくるわ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:56:37.55 ID:7C01g/of0
日本のマスコミは天ぷらで余裕すもんね!
外圧のみが頼みの綱という異常事態なんだよなぁ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:56:38.18 ID:7Xch3hXh0
ほんま自民はクズだな
日常生活しててもこんなクズめったに見られんよ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:56:45.71 ID:LV2ummw00
アジアで民主主義とか土台無理だったんだろうな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:56:47.38 ID:yrhIDy250
日本に戦争させようと工作してるのはアメリカのネオコン
ネオコンはシリア・ウクライナ・極東などで戦争を起こし金儲けしようと工作してる
しかし軍産複合体にケネディ大統領が暗殺されたように
大統領とネオコンは一枚岩ではなくオバマは平和志向なのでなかなか軍事介入をしたがらない
一方安倍はおそらくネオコンに弱みを握られいいなり状態なので
オバマの制止も顧みず無駄に中国との対立を煽り戦争に向かっている
ネオコンは中東や朝鮮半島でも自衛隊に戦争をさせようと工作している

中国側にもネオコンに操られて日中戦争を起こそうとしている派閥は居るのだろう
国家を超えた支配層は各国の政治家を操って対立を煽り無知な国民を戦争に追い込み金儲けするのだ

ちなみに戦前、日本と中国の戦争を泥沼化させた近衛首相は
その側近がソ連の共産主義スパイ(朝日新聞社員の尾崎秀実ら)であり
近衛首相はスパイに操られて
ソ連と中国共産党を助けるために日本を中国国民党軍と戦わせた
日本がアメリカに戦争を仕掛けたのもその手のスパイに政治家と軍部が操られていたからだろう
日本の支配層は頭が弱く幼稚なので取り巻きのスパイに操られて
日本に不利な無用な戦争を引き起こし日本を滅ぼす体質があるようだ

戦前、共産主義スパイに操られた近衛のように
安倍はネオコンに操られて日本人に戦争をさせ日本を滅ぼそうとしており
憲法改正や集団的自衛権など安倍が急ぐのもそのための罠である
経済的には安倍はネオコンのスパイである竹中に操られて絶賛売国中であり
金の次は命を差し出せというのがネオコンの安倍への命令である
国民は安倍に騙されて戦争に誘導されてはいけない
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:56:59.99 ID:0IB8DGCt0
この程度の突っ込みも出来ないとかほんと記者クラブって
御用マスゴミしかいないのが良くわかるは
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:57:09.53 ID:2bmI0jZY0
北朝鮮あたりが国会審議中の議事堂に核ミサイルぶち込んでくれねーかな
マジで暴力で戦わないと安倍自民止まらないだろ
ファシズムが酷すぎる
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:57:16.86 ID:gs/4pENY0
動画はりたいけど糞サポが監視してるから止めとくわ
焦って答え出したスガを司会者が遮ってる時の顔つきが最高だわ

2009年 自民党の野党時代
「民主党政権による恣意的な憲法解釈の変更は国民主権を害する行為に当たりかねないので許されない」

2014年 自民党が与党に返り咲き
「憲法解釈の変更は何ら問題ない☆(ゝω・)vキャピ」




wwwwwwwww
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:57:20.39 ID:2MXaqtcb0
ネトウヨも、解釈で誤魔化すんじゃなく改憲しろって言わなあかんと思うんだがな
他の党が政権取った時、好き勝手やられる可能性だってあるんだし
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:57:28.62 ID:8x7H2U/e0
安倍はマスコミの主要人と会食開いて抱き込んでるからな
国に不都合なバックナンバーは資料室で永久にお蔵入りよ
236( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/07/12(土) 21:57:31.88 ID:rzWTd7Av0
フランスメディアやるじゃん。
これからは今以上にどんどん海外のメディアを日本に入れて取材活動してもらおう。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:57:33.97 ID:p21SGPrF0
>>217
東京新聞の論説委員は安倍お食事会のメンバー
安倍が総選挙前に
「日銀に、建設国債を、市場で全部買ってもらう」
とか馬鹿発言してたのを必死に擁護してた。
>>206
フランスのジャーナリズムは想像以上
世界一圧力に抵抗するのがフランスマスコミ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:58:06.00 ID:BiEH18nC0
これって本当は日本のマスコミがやらなきゃいけない仕事だろ
何を得意げに逆ギレとか書いてるんだよ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:58:27.64 ID:3TB00vMr0
>>154
この人のたまにRTで流れてくるわ、やるなあ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:59:02.32 ID:SwXUHU1+0
フランス人にはわからないでしょうねェ!
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:59:20.87 ID:6g9eKmL20
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:59:34.61 ID:Z2kn7F7X0
>>241
腹いてえ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:59:37.67 ID:uCYvwL0R0
>>239
ゲンダイは記者会見入れたっけ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:59:44.42 ID:mJy4ZRkD0
さすが統制国家日本


北朝鮮よりも中国よりも性質がわるい
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 21:59:52.03 ID:LH3mQLmB0
民主党による解釈改憲は許されないよ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:00:10.96 ID:7IWWGaBY0
ジャップマスゴミ「憲法ってなに?アウアウ」
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:00:22.27 ID:7C01g/of0
>>157
スゲェーよ!
これがナチスのやり口なんだな!

安倍ちゃんは泥船をどこに突っ込ませようってんだ?
そういえば、海外メディアでいち早く「ネトウヨ」というレイシストどもを、その名称とともに取り上げたのも、フランスのルモンドだったか
ムッシューネトウヨ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:00:29.12 ID:ta0r7PV/0
あたらないってなに?
変わっているかいないかの話じゃないの?
その解釈改憲禁止ってのに今回のは当たらないってこと?
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:00:33.62 ID:4OLEuhtk0
福田だったら「貴方とは違うんです!」で終了だな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:00:44.73 ID:kPibjYX40
>>208
全く質問の答えになってなくてワロタ このおっさん池沼かよw
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:00:51.46 ID:hU9F/sfC0
周辺国との緊張状態を利用して利権を構築することしか考えてないし
どさくさに紛れて土地やインフラを外国に売り飛ばそうと画策中
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:00:55.88 ID:eXjKVMQa0
ネトウヨやプラスミンを見てれば解るけど
彼らには悪気はまったく無いんだよ

ただ健常者とは違った世界に住んでるから
見えるものがまるで違う

その異空間での戦いが
現実に悪い影響を起こしてしまうのが
自民党や安倍なんだよね
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:00:57.74 ID:Ew6koFhg0
お前ら逆ギレ動画見ようぜ

https://www.youtube.com/watch?v=n-tloKKRN2g&t=18m25s
https://twitter.com/esperanto2600/status/487914002345758720
菅義偉・官房長官が「逆ギレ」したと報じられた記者会見の動画を公開しました(^_^)b
「官房長官、逆ギレ」と報じられた菅義偉・会見全記録@日本特派員協会−質疑応答篇−
http://www.france10.tv/politics/3130/
@@france10tvさんから
菅の原発の安全基準への指摘といい、フランスメディアの解釈改憲への質問といい、自民最近クリティカルヒットもらいすぎだろw
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:01:18.73 ID:gs/4pENY0
>>244
ゲンダイの報道記事を元にフランスの記者が質問したんじゃね?
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:01:33.00 ID:tynWBsp70
ジャ・・・・・・・(^ω^)
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:01:36.62 ID:v0kRMyPK0
http://youtu.be/n-tloKKRN2g
これの18分20秒あたりからか
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:01:37.34 ID:oY7oFUz30
でもマスコミでは報道されない
>>208
英訳後に従来通り憲法は変えないといっているんだが…後でどうするだこれ?
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:01:40.76 ID:pOywU3hh0
最近痛いところ突っ込まれたらキチガイを演じれば逃れられるみたいな風潮何なん
>>208
質問に答えないのは安倍内閣共通だな
>>220
平成の田中義一内閣と呼ぼう

田中義一内閣

国内経済のインフレ誘導に失敗
治安維持法を改悪
党内独裁
中国権益拡大を狙って軍事介入→満州事変起こして天皇激おこ
等の実績を残し「昭和最悪の内閣」と呼ばれた 

どこかの成蹊大卒ボンボン総理に似てると思わんか?
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:02:01.28 ID:uCYvwL0R0
>>246
自民党は2009年12月16日に民主党政権の政治主導に対して緊急提言をまとめ、
国民のものである憲法を一内閣が恣意的に解釈変更することは許されないとしたが、安倍政権は憲法を解釈変更した。提言当時の考え方は今も変わらないか
>>154
ソース出てきたか
ネトウヨ終了
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:02:36.84 ID:9b92IP/z0
ジャップというな!!これはすばらしいこと!!批判するな!!!
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:02:40.05 ID:rre8Srzz0 BE:715211862-2BP(1000)

さすがフランス
人権先進国は頼りになるね
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:02:55.41 ID:qBhNL9fl0
自民党さん
国民主権の基本原則の観点から憲法解釈で革命権を認めちゃいなさいな
フランス人が突っ込んだことになってるが
質問したのはフランスメディアの日本人記者やで
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:02:58.68 ID:k9Qkd4GJ0
国民が支えるべきジャーナリズムってのはこういうのなんだろうな

一方中世ジャップランドは軽減税率目当てに恥知らずにも消費税増税を主張し
会食でホイホイアンコン完ブロされる犬にも劣る畜生ぶり

ジャップであることが恥ずかしい
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:02:59.18 ID:RRYi0zEE0
自民党の人たちはマジで
僕が一番うまく日本を使えるんだ!
って思ってんだな今更ながら
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:03:03.78 ID:gs/4pENY0
また週末もネトサポのお仕事が増えるね!
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:03:04.24 ID:4OLEuhtk0
要は「オレはいいけど民主党はダメ」という内弁慶思考
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:03:05.29 ID:wvjHjUkr0
いっつももみんなの笑いもの〜♪
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:03:05.46 ID:mrvXxRep0
「あの頃とは時代が違う」
「野党と与党では立場が違う」

これで論破です
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:03:07.16 ID:uCYvwL0R0
>>258
質問の答えになってない

そもそも週刊現代の記者は記者会見に出入り出来る身分だったっけ?と確認したかった
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:03:37.56 ID:CMG3kU7w0
ご都合主義すぎて笑える
これをダブスタと言わずして何と言う

愛国無罪とでも言うつもりか?
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:03:54.82 ID:CMcWlJgfi
これぞネットde真実
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:04:16.57 ID:oY7oFUz30
答えてねえじゃん
なんだこいつ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:04:21.30 ID:gs/4pENY0
>>278
アスペ?
「外国人記者クラブ」主催なんだけど?
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:04:28.11 ID:pYvGl7a80
>菅官房長官は強い口調で「それは、まったくあたらない」と反論。

こいつの答弁ちょっと困るとマジでこればっかだな
説明どころか反論にすらなってないしロボットでも務まる簡単なお仕事すぎるだろ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:04:30.62 ID:TQre6yYt0
この指摘は凄いわ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:04:38.01 ID:18ElCFHH0
日本のメディアってほんと無能すぎるな
外人のほうがきちんと取材して厳しい質問ぶつけてくるっていう
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:04:55.36 ID:+z+BP0zf0
自民原人(爆笑)
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:05:04.90 ID:DunvOowg0
2009年自民 vs 2014自民

ファイ
酷いなこれ
全く笑えん
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:05:20.35 ID:BF7qXk/70
>>279
中国脅威論を使うんだろう
最近は中国よりも政府が怖い
中国は冷静だよホント
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:05:45.66 ID:2dJG6PM40
>>208 これは恥ずかしいのうwwwww恥ずかしいのうwwwww
http://www.koorikazuko.jp/column/?d=20100321
> 2014年06月07日(土)
> 略
> 『憲法は、主権者である国民が政府・国会の権限を制限するための法であるという性格を持ち、
> その解釈が政治的恣意によって安易に変更されることは、国民主権の基本原則の観点から許されない。』
> これは、2009年12月16日の『自民党』の政策調査会「政治主導」の在り方に関する緊急提言に書かれている文章です。
> いつ、どのようにしてこの解釈を変えたのでしょうか、未だに説明はありません

フランス記者が発見したわけではないかもしれない
多分一部ではこの自民の記事は有名だったんだろう
>>285
日本でこんな記事書いたら別件逮捕確実だっつーの
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:05:53.39 ID:/XNI11Om0
やっぱり外圧ないとダメだな
これからも先進国の皆様にはジャップ猿にご鞭撻をお願いしたいわ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:05:58.45 ID:z40P7jzH0
>>252
苦しい質問されると答えになってないことを言い出すのはもう安倍政権の習い性だろう
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:06:03.03 ID:7IWWGaBY0
フランス人「憲法の意味わかってますか?」

自民党「それはまったくわからない!」
自民党に金玉握られてるジャップ記者とは質問の鋭さが違うな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:06:09.41 ID:PaiU91dE0
外国人マスコミは死にたいだろうね
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:06:15.82 ID:wJfWh2mL0
外圧って欧米の価値観に屈するってことだからな
ブサヨの口車に乗せられるなよ
日本のマスコミ残念すぎて泣ける
>>298
屈して結構死ねよ糞ウヨ
「自民党は2009年12月16日に民主党政権の政治主導に対して緊急提言をまとめ、
国民のものである憲法を一内閣が恣意的に解釈変更することは許されないとしたが、安倍政権は憲法を解釈変更した。提言当時の考え方は今も変わらないか?」

なんだこりゃ
民主党だろうが自民党だろうが
完全にプロレスをやってるだけじゃないか
○○サポとかいうのは害悪なんじゃないの?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:07:03.38 ID:uplpGp4t0
日本のマスコミは叩いても安全な対象しか叩かないから
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:07:06.35 ID:v0kRMyPK0
質問に対する答えを返せないってマジで恥ずかしいなあ
304( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/07/12(土) 22:07:11.12 ID:rzWTd7Av0
あれ、わざわざ特派員向けに記者会見開いて日本の恥さらすような真似する奴は
売国奴だって必死に特定議員さんを叩いていた人がたくさんいなかたっけ。

今回のも「それは、まったくあたらない」て事?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:07:11.89 ID:qBhNL9fl0
>>265
義一は昭和天皇に怒られて悄気死にするくらいの節操はあったじゃん
国を滅びの道に乗せてもいざとなったら下痢尻まくって逃げ出すだけの現宰相閣下と一緒にされたら可哀想だ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:07:21.75 ID:4OLEuhtk0
>>299
あいつら天ぷら食うために生きとるんかのう
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:07:24.62 ID:t4ejNddd0
>>237
長谷川だよね  あいつだけが浮いてると思う
政府の委員会に呼ばれてから安倍の犬
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:07:25.55 ID:Tt0lHRaM0
>>282
違う違う
俺は「外国人記者クラブの記者会見」じゃなくて国内の記者クラブが主催してる記者会見でゲンダイが出入りしてるかを確認したかったの。
自民の奴らって質問に答える気無いよな
本質的には野々村と同じ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:07:38.84 ID:m+dhjs8U0
論理的に話したら矛盾しまくりで余程の論客でないと負けるからしかたないね
論もクソもなくキレイ事と感情で通す自民党のレベル低いバカにはムリ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:07:39.36 ID:18ElCFHH0
説明責任皆無のチンピラ政党が自民党
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:07:51.83 ID:V7uwzdF70
>>53
フランス革命で世界に先駆けた結果だろ
ミームがどうたらこうたら
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:08:03.81 ID:gYmyT/Eg0
>>306
ゴルフもな
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:08:13.51 ID:uVlnabtB0
フランスやるな!でも日本メディアがやんなきゃいかんことだった
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:08:18.77 ID:p21SGPrF0
>>298
江沢民「中国には中国的な人権がある。チベットの人権も守られている」
ジャップウヨ「日本には日本的な立憲主義がある。欧米的な立憲主義を押し付けるな」
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:08:25.65 ID:X0M49jCk0
ジャァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
完全に論破されていて笑える
ジャップ流だから追加の質問はこなかったけど、外国なら集中砲火されそだな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:08:37.55 ID:2wioOF6z0
じゃああああああああああああ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:08:43.80 ID:mT4eNZHs0
安部ちゃん相当強権的にマスコミ押さえ込んでるな
次の政権交代の時のマスコミの手のひら返しが楽しみだ
ゲンダイにしてはなかなかのスクープ

御用紙じゃ無理だな
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:09:01.14 ID:Bh0WK3A70
民主党はどんな解釈改憲をしようとしてたの?
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:09:04.89 ID:I8dkjn140
過去の自分に論破されるのって一番恥ずかしいよね
これ一つ目の質問から全く答えになってないこと言ってるけど菅の精神状態は大丈夫なのか?
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:09:16.53 ID:LH3mQLmB0
>>304
それは、まったくあたらない
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:09:29.65 ID:k9Qkd4GJ0
>>309
官僚様に水飲むタイミングまで指示してもらわらないと何もできないのかねえ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:09:51.14 ID:Tt0lHRaM0
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:10:03.73 ID:BG5oEUP50
>>285
「今のところ」都合の悪い質問しても逮捕投獄されたり
行方不明になることは無いのに日本のメディアは
だらしなさ過ぎだよな
中国のメディアのほうがまだがんばってる
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:10:17.94 ID:D46dW7LC0
最近、菅(スガ)が酷いな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:10:30.96 ID:k9Qkd4GJ0
>>315
まさに価値観外交ってやつだな
きっと成功することだろう
あと北朝鮮って国も似合うと思う
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:10:35.56 ID:kPsbI66N0
あの上祐に面等向かって「お前は嘘つきだ」とそのものズバリ指摘してた記者もフランス人だったなー
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:10:39.51 ID:t4ejNddd0
>>239
得意げというか、ゲンダイって官房長官会見って入れないでしょ
まぁたとえ入れても一切当てられないだろうけど

今思えば、あの集団的自衛権の安倍のパネル芸会見の時に
ぬるい質問どころか全く別の件の質問してた奴いたよね
あんな奴は即刻記者辞めろといいたい
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:10:56.93 ID:eXjKVMQa0
それは、まったくあたらない
(動機が愛国的な我が自民なら許される)

こんな感じなのかな
>>29
ほんとこれ
なんでこれまでどこのマスコミも突っ込まなかったの?
>>284
> この指摘は凄いわ

全然すごくない
ジャーナリストなら当たり前の指摘

自民党が「民主党の政府主導」をどれだけ批判していたかなんてみんな知っている
日本のジャーナリズムがまともに機能していないだけ
スガって頭悪いよな
>>321
環境権が憲法に盛り込まれてるとかなんとか
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:11:38.42 ID:uRLoe60H0
>>208
さすがのネトウヨも目が覚める情けない動画
それはまったくあたらない はい論破

ネトウヨかよ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:12:00.99 ID:rGXjvJS40
フランス最近すごいな、前大統領の不正資金疑惑で身柄拘束とかしたり、
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:12:12.56 ID:2dJG6PM40
>>323

自民の議員はみんなキチガイのネトウホだから、過去に自分が
何を言ったか、どういう思考をしていたかとか全く考慮にない。

たとえそれが天ぷら下痢安倍首相だろうと、キチガイ管だろうと
例外はない。


         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ____,!、
      / {,}___●_)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (゚)ハ(゚)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ  
           } 、、___,j''      l

ネトウホはそもそも考えることができなかった

【ネトウホ】 = ネトウヨ
自民原人 (ネアンデルタール人の類) の亜種であり、
人に感染して愛国妄想に支配され、人語を解さぬ生物
外国記者の買収はしてなかったのか
これは安倍ちゃん失策
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:12:15.14 ID:kPsbI66N0
ネトウヨ怒りの中国擁護来ました



298 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/07/12(土) 22:06:15.82 ID:wJfWh2mL0
外圧って欧米の価値観に屈するってことだからな
ブサヨの口車に乗せられるなよ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:12:17.79 ID:c9qNNk3X0
白人様はさすがだなあ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:12:17.91 ID:YPF6GkPB0
>>327
まあデスクや記者がトンキン湾で水泳とかエクストリームオナニー死してる実績があるから気が気じゃないんだろうな
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:12:18.59 ID:Tt0lHRaM0
>>331
そろそろ会見でとんちんかんな質問する御用記者は晒されることになると思う
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:12:26.30 ID:FVus8F9L0
裏で糸引いてるのは誰だろうな
まさか中曽根とかじゃないよな
「それはまったくあたらない」が今年の流行語候補に
「全くあたらない」ってどういう意味やねん
YESかNOにしろや
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:12:55.67 ID:gGQV/Rda0
やっぱこの国は外圧ないとダメだわ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:12:58.57 ID:PO9kEi8Z0
菅も安倍と大差ない馬鹿
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:13:10.08 ID:gs/4pENY0
スガはクローズアップ現代に出演した時も国谷から至って
普通の疑問を聞かれた時もしどろもどろだったね
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:13:19.03 ID:pYvGl7a80
ジャップマスコミはアンダー・コントロールされすぎていて
答弁すら既にプロレスだからなんの価値もない
大利権国家中世ジャパン恥ずかしすぎる
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:13:39.14 ID:vQa2HTTa0
質問したのがフランスメディア記者って
日本のマスコミは何をしとるんじゃ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:13:39.40 ID:6GlyfwD80
>>346
中曽根も中曽根でアホやからなー
靖国公式参拝とかあいつがしなけりゃ
靖国問題なんてなかったしw
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:13:41.86 ID:KF0bMky20
>>336
そんなこと……?
それって日本人には健康にいい環境で暮らす権利があるっていう話だよね


つくづく思う……
民主でよかったんや!
>>298
それならアーミテージの口車にも乗らない事だよね
>>328
最高のおもりは安倍についてるなら、
菅のおもりが不足してるのかも
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:14:18.46 ID:SQgEsS8W0
>>319
安倍ちょん「いつから次の選挙があると錯覚していた?」
>>334
来年には報道の自由度が80位くらいになってるんじゃないか
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:14:38.48 ID:m+dhjs8U0
自民党みてるとマジで日本の政治ってレベル低いと感じさせられるわ
前のあほ晋三の会見もキレイ事ばかりでまったく信じれへんかった
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:14:42.09 ID:YPF6GkPB0
>>341
やろうとしたら乗ったふりして大スクープされそうだな
呑気に会食してるジャップランドの自称マスコミ様()
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:14:42.26 ID:OCAkGiMP0
いよいよ来年戦争が始まるぞ
お前ら準備いいか!
武器を取れ!
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:15:06.40 ID:4OLEuhtk0
>>337
ここまで盲信し続けてるカルト脳を舐めたらあかんで
あいつらにとっちゃ自民は日本そのものであり安倍はイケメン青年なんだ
民主党がやるのは許されないのであって
国民の支持を受けている自民党がやるのはいいんだろ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:15:31.87 ID:cnbYXuKG0
>>4
民衆の武器は忘れないことだ ってラジオで言ってた
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:15:39.76 ID:RDj1Lpy50
当時の自民は谷垣体制だったけど
彼や執行部の考えは確かにこの通りで
自民で解釈改憲オッケーだろとか、法制局が決めてるのおかしいよなんて言ってる人は極めて少数だった
でも、その少数のアホの安倍が総裁になってしまった
だからこういうことが起こるんだが
安倍のアホに対して村上以外、表だって反対をいう奴がいないってのが今の自民の残念なところ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:15:44.05 ID:I0hfSv+q0
ぶっちゃけ当時とは状況が変わったとか言えばいいだけだから大した問題でもない
>>359
自由度といわれてもなぁ
見たくないもの聞きたくないものは売れないんだよ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:15:57.56 ID:YPF6GkPB0
>>362
敵は霞ヶ関にありだろわかってるよ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:16:02.31 ID:rjW2nx7N0
いままでケツ拭く役目を演じてきたけど台本がないとこんなもんだろ
自由民主主義的な常識のあるやつがあべとものわけがないと考えるのが自然
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:16:09.28 ID:t4ejNddd0
>>321
ウロだけど、具体的に何かを変えようとしてたんじゃなくて
今まで内閣法制局が答えてたような事を、民主政権って
枝野とか仙谷とか弁護士が多かったから閣僚が(主に枝野?)
「それはこれまでこういう解釈でやってきてるから」と答えまくってたら
キレたんじゃなかったっけ  政治主導がどうのこうのの頃だと思う
日刊ゲンダイが最早一番日本で信頼できるメディアになりつつあるのが恐ろしいな
ゲンダイですら海外頼みなのが外圧でしか動かないジャップ国なんだけど、
他の大手メディアやら御用達メディアはそれすら報道しねーからな
ゲンダイの方が上
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:16:11.46 ID:V83hYcvO0
そりゃ過去の自民から見ても今の自民は極悪だろうよ
まじか管直人最低だな
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:16:29.45 ID:J9ba2KFi0
ネトサポは方向転換して
村上誠一郎あたりをプッシュして
自民延命を図ったほうがいいのでは
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:16:33.83 ID:uVnd2ucM0
ドストライク
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:16:34.82 ID:KF0bMky20
>>359
いま60位だから、80位ならそれほど落ちないな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:16:46.12 ID:jj4pWGIq0
これってジャップの記者が指摘しないとだめだったじゃねえのw
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:16:46.00 ID:X01Ootud0
綺麗にブーメラン決まりすぎだろ
>>328
そりゃぶっちゃけ苦労人ってだけで
頭は大したことないからなw
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:16:51.25 ID:uVlnabtB0
>>208
このポンコツスピーカー同じことしか喋らん
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:17:05.52 ID:eXjKVMQa0
議論出来ない議員って
何の意味があるんだよ

議論の専門家だから議員なんでしょ


議論で都合が悪くなる

恫喝

なんなのかw
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:17:07.60 ID:gAV+Cc5B0
日本のマスゴミは、ほんと土人レベルだな
>>366
麻生のナチス発言に誰も文句言わなかった時点でもうね
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:17:21.29 ID:gGQV/Rda0
ほんとどんどんダメになってくなこの国は
それを国民に気づかせないためにホルホル番組だったりするんだろ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:17:21.50 ID:rGXjvJS40
今は、フラッシュ、ゲンダイ、赤旗ぐらいか、まともな報道姿勢なの?
なんて国だよ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:17:33.01 ID:CgsiDP8c0
「官房長官、逆ギレ」と報じられた菅義偉・会見全記録@日本特派員協会−質疑応答篇
http://www.france10.tv/politics/3130/
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:17:37.06 ID:kOMw/MBZ0
ガースー切れさせるとか有能すぎだろほとけ?とかいう記者
さすがに菅は英語がわかるんだな
自民党のまともな人材筆頭だけはある
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:17:49.88 ID:78EUQ59g0
それはまったくあたらない!
シャラップ!日本は中年ではない!

ジャップって事実言われたら
意味の分からない返しするよな
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:17:59.55 ID:h91GEbpx0
             __,,-ー―‐-x、_   
           /~ ,,ィォャ-ー…、:::::丶、  
         /: : ,,ィ`~      .\:::::`'、 
        ./:::::/    __,      ヽ,ミミヽ 
       /彡/: : :  __,, ―‐‐  : : :ミ从)、
       { ll|{: : :       ,,ィ=≡、 : .}州|l} 
       {州|: : ,,r≡=-',,,)ii(,,,.,ィー-、   .ミ/'~`,
       ,,ヘl|lj.  ィ'ンt-j、: .〈rーヒッァ   Y リ.j  /よく聞けよカスが
       .{れ、!  ´``¨ノ.::: ..:.` .=-'   }yシ {    当時の話してんだろ
       ヽrヘ   ~ /"   y、    .}  ノ    誰が解釈改憲自体を否定した
        .ヽ,ヘ    i' `^.ー"~´ ヽ   ./-'′
         .`ー、   il´トェェェイ`li   /      \次はお前の番だ答えろ
           ヘ  ノ!l |,r-r-| l! ヽ/.|、
           .ヘ    `ニニ´ /:: /|:..\ ̄`ー-
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:18:02.63 ID:/avstVef0
自分の発言を持ち出されてそれにはあたらないとかアホだろ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:18:02.49 ID:t4ejNddd0
>>345
ほんとさ、あの御用どもを晒すサイトがあったらいいのにね
この台本ありきのぬるい質問をしてたのはこいつです!みたいな
もちろん顔写真入りで
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:18:21.88 ID:6GlyfwD80
>>391
ぼっさんよりアホとかすごいな
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:18:23.04 ID:I0hfSv+q0
>>386
そのうち赤旗しかない状況がやってくるのか
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:18:24.45 ID:KF0bMky20
>>385
テレビのレベルはもう北朝鮮と一緒だよな
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:18:34.39 ID:qoGKS61N0
ネトサポ「自民の解釈変更は良い解釈変更」
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:18:34.71 ID:Tt0lHRaM0
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:18:38.04 ID:Uv13JobF0
なんだ。
「考え方には今でも相違ないか」の後に、
「それと」って続けて「解釈改憲で集団的自衛権認めるのはそれに反しないか?」って質問してるじゃん。
後者の質問に対して、「(その批判は)まったくあたらない」ってことでしよ。
それならおかしくないよ。取り乱してる感はちょっとあるけど。


解釈改憲は反対だけど、事実をねじ曲げんのはよくねーな。
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:18:43.83 ID:BF7qXk/70
>>367
ただそれで憲法解釈変えるのはなー
改憲したら良くも悪くも真っ向から国を変えたとも言えるが、これは余りにもな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:18:45.39 ID:BDg48QeQ0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ……
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:18:50.96 ID:ijPGtHvR0
もともと自民の政治家は言質を取らせない話し方の練習ばかりしてるからな
その究極形態がウィッシュの爺ちゃん言語明瞭意味不明なわけで
後から何とでも言えることしか言わないのが正しい自民党のあり方
つまり、これは憲法・立憲主義について教科書的な見解を明示してしまった林芳正(東大卒)の不手際と言わざるを得ない
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:18:56.22 ID:gGQV/Rda0
>>391
わろたww
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:18:58.79 ID:gs/4pENY0
>>366
そんな谷垣(当時は自民党総裁)は現在は法務大臣
そして集団的自衛権行使の容認の為に憲法解釈変更の閣議決定に賛成してる

もう無茶苦茶なんだよね
石破茂政調会長定例記者会見(2009.12.16)
http://www.nicovideo.jp/watch/1260949267
これの9分30辺りから「政府や国会の横暴から守るための憲法」って語ってるな
ところで今フジで池上さんが北朝鮮特集やってるが、
「これから日本と政府間交渉が始まるのに北朝鮮のネガキャンか!!!」
って実況が盛り上がってるなw
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:19:54.65 ID:CgsiDP8c0
>>395
共産党は非合法になるから体制寄りのマスコミ以外は無くなるよ?
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:20:01.72 ID:AjWTqVg+0
>>391
www
>>371
> ウロだけど、具体的に何かを変えようとしてたんじゃなくて


民主党の売りは「官僚主導」脱却、「政府主導」だったからな
それこそ、ありとあらゆる、自民党が今擁護している既得権益を敵に回していた
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:20:22.06 ID:cglFgM9D0
ラスボスは過去の自分たちか。胸熱
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:20:24.41 ID:AhRUlLNG0
ガバガバのダブスタ
早く死ね老害自民
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:20:30.94 ID:t4ejNddd0
>>366
その谷垣もこの解釈改憲にサインしてるからね〜
ちなみにこの記者さんのツイッターに来週谷垣の会見でも
同じ質問をすると書いてある  どんな顔して答えるのやら

>>389
残念w  日本語で質問したらしいからw
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:20:41.28 ID:pOywU3hh0
日本はマトモなメディアがゲンダイで公明党が与党の抑止力になろうとしているギャグ国家
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:20:42.71 ID:Tt0lHRaM0
>>393
これからは2ch上からマスコミに圧力かける方法を模索するのがブームになるだろうな
選挙、デモじゃ変わらないことはもう学習済みだから、他の何かで
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:20:55.38 ID:wvjHjUkr0
>>391
何だコレ?w
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:20:56.17 ID:kOMw/MBZ0
>>391
くそわろた
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:20:57.74 ID:KF0bMky20
>>395
そのうち……?

まるで今はまともな新聞があるかのような表現だな
>>392
矛盾をいわれても頭の中で理解できる人とそうではない人がいるからね
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:21:16.41 ID:teXzc6bRi
自民党「海外メディアを締め出そう」
自民党「インターネットを規制しよう」
自民党「国連から脱退しよう」
>>407
エジプトみたいになっちゃうのかね
何かの都合でアメリカがその方向でもよし、としたらなるのか…
>>285
お前らが自民批判=マスゴミといってきた成果なんだが
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:22:03.27 ID:ElF4uRpM0
シャラップ上田と同レベルかよ韓は
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:22:06.32 ID:RAwlfyQ/0
>>359
200番台突破したりして
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:22:12.80 ID:p21SGPrF0
>>391
ぼっさんでも官房長官になれるジャップランド
戦前と違うのは、インターネッツがあるから、国内はこ安Gで抑えられても、
海外からの報道を抑えることはできないって所だな

中国みたいに金盾無いのに、なんで金盾と同様の状況に日本はなってるんですかね…?
中国は金盾あってやっと抑えられる程度の民主主義が残っていて、日本は最早金盾いらないくらい
自由と民主主義が低下してるってはっきりわかんだね
>>377
最終的にはどこまで落ちるんだろう
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:22:16.55 ID:KW9GTbRb0
>>389
違うぞ>>208見てみ
そもそも記者が日本語で質問→それを英訳→菅が答弁→また英訳
って順番の所を英訳すっ飛ばして言おうとしたってことだよ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:22:25.97 ID:/isIzA800
日本に報道機関はないからな
あるのは宣伝機関だけ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:22:46.15 ID:KF0bMky20
>>406
ネトサポ、ミサイル撃たれたことは忘れている模様w
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:22:55.80 ID:RDj1Lpy50
>>404
谷垣もそうだし、他の奴もそうだけど
みんな「安倍にならえ」になっちゃってるからね
不満に思ったり、バカにしてるやつもいるだろうけど「今は好きなようにやらせとけ」状態
悪くなったら全部安倍に押し付けて次って考えてるのかなとも思うが
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:23:01.73 ID:hpIFRsdli
ア・ベピョンはフランスのマスコミも恫喝するの?
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:23:03.04 ID:mT4eNZHs0
めっちゃ効いてますやん(´・_・`)
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:23:23.18 ID:ImG+QQDz0
日本マスコミの報道は癒着と打算による
海外マスコミの報道は監視と良心による
日本のは報道とは言わない
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:23:42.00 ID:CMG3kU7w0
この国のいかれっぷりが
いよいよ露骨になって来たというのか
その本性を隠さなくなってきたな

このまま行き着く所まで行くつもりなのかね
破滅しか見えんが
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:23:57.80 ID:t4ejNddd0
>>414
だって誰一人「それって質問の答えになってませんけど」って言わないんだもんね
そして安倍の誕生日にはみんなでプレゼントをあげるんだよ
ほんとどこが「記者」なんだか
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:24:01.52 ID:mT4eNZHs0
>>431
貴様アベ ピョンイルばかにしてるの?
>>405
これも野党はつっこめよw
ここ20年で一番横暴してる政府って今の自民だぞ絶対w
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:24:09.29 ID:LhlEmcPS0
なんか一気にボロ出てきたね
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:24:20.64 ID:oEdWermR0
ネタ抜きでマスゴミはアンダーコントロールなんだな
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:24:39.05 ID:IUzXTETR0
jahahahaha
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:24:43.23 ID:+VVoIOwE0
まあ2ちゃんで文句いってもなんの意味もないんだけどねw
ガス抜きにはなるかw
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:24:48.07 ID:2IJzKr9O0
>>4
2chでは、ネトサポが「民主の解釈改憲には反対しなかったんですか〜?w」って一部で騒いでたよ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:24:53.55 ID:J9ba2KFi0
谷垣、岸田、お前らはこれでいいのか
こんなアホ集団を止めなくていいのか
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:25:06.62 ID:RAwlfyQ/0
>>371
この国は閣僚が司法試験合格してたら叩かれるのか
芦部なんてマイナー学者知ってたら偏ってるって言われるんだな
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:25:17.22 ID:kOMw/MBZ0
>>406
ネトサポと北朝鮮て相性良さそうだもんな
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:25:19.25 ID:KF0bMky20
>>436
アベルフ
アベ=ポト
シンゾンイル
アベー・シンゾワネット


なかなかすっきりくる名前がないな
>>421
> お前らが自民批判=マスゴミといってきた

お前らと言われても困る
+やまとめブログでもないのに
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:26:00.99 ID:gs/4pENY0
>>405
「自民党が暴走したら日本の終わり」石破・自民幹事長

■石破茂・自民党幹事

今度の選挙は「(衆参の)ねじれを解消させてください」とお願いしている。
昨年の衆院選で、確かに自民党は多数の議席を頂いたが、残念ながら
参院では過半数に足りない。

参院で多数を頂いても自民党が暴走することはない。
暴走したときは、自民党の終わりではなく、日本の終わりであると強く意識している。
(千葉県市川市での街頭演説で)

http://www.asahi.com/politics/update/0713/TKY201307130240.html
※もちろん会食効果でソースは抹消済み

ちゃんと複数の海外サイトに魚拓とってて良かったわ
今は出せないからキャッシュで見れるよ
>>405
よくやった
よく分からんけどフランスは戦争を勿論放棄してるから、日本の事がよく分からなくて不安なんだよな?

まさか先制攻撃もできて核兵器持ってて、日本の襲われたら戦う権利に口出してる訳ないわな
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:26:33.11 ID:teXzc6bRi
でもさ、自民党は国民に選ばれたのは事実だ
つまり日本国民は腐敗に満ちた権力統制を望んでいるんだよ、これが民意である。
与党の政策は世論を写す鏡となるので、民度が低すぎるからこうなる
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:26:44.64 ID:I0hfSv+q0
>>446
アベベでいいよもう
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:26:51.45 ID:wjc9H4S30
伊達に市民革命経験してませんわ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:27:03.18 ID:Ga1fwD9B0
過去にサポに乗せられて朝日や毎日を再起不能になるまで叩いてしまったツケが今回ってきてるな
週刊誌でさえ文春筆頭に体制にすり寄ってるのにいつまで報道できるのやら
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:27:07.11 ID:lp4WXlHo0
>>438
もともとメッキだらけだから1つの嘘がバレたらあとは落ちるところまでいくだけ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:27:21.62 ID:KF0bMky20
>>442
ああ、いたいたw
自衛隊を合憲としたとき解釈改憲が行われたって言われもした
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:27:35.32 ID:BDg48QeQ0
>>406
実況はヤフコメより酷い
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:27:43.78 ID:rq6I0SZ40
>「それは、まったくあたらない」

「トンチンカンな質問してきたこの記者が悪い」って事にしたい
という本心がビンビン伝わってくる良回答
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:27:46.55 ID:Z4biY2Km0
言葉につまったら「あたらない」というような新しい日本語の用法で反撃すればいい
改正に国民の賛同が得られないようなら解釈を変えればいい
借金が取り返しのつかないほど膨れたら金を刷って補填すればいい
中国の脅威が足りないなら靖国を参拝して怒らせればいい
罪がなくても暴力と嫌がらせで吐かせれば罪人と同じ
子孫を残せないから再生産は起こらない
死ぬまで待てば被害者はいなくなる
差別だというほうが差別している

すべて発想が同じなんだよなぁ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:27:52.97 ID:D5g+6t8p0
>>448
マジで自民は何でこんな暴走しちゃってんの?
圧倒的に引きずり下ろされてプッツンしちゃったの?
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:27:53.40 ID:2IJzKr9O0
>>208
これ見ると、クローズアップ現代の放送後に質問の入れ方にクレーム入れたってのも本当なんだろうなって思える
>>446
ポル・ポトは逆だ
底辺は生かしてる
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:28:09.63 ID:aAbs6ZX20
政権とると変わることは良くある
>>406
北朝鮮批判するなってか
この国狂いすぎだろ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:28:22.74 ID:4j77w7cY0
>>157
5年前の提言に責任持てないなら
5年後の政策にも責任持てないよね
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:28:25.33 ID:uVlnabtB0
集中審議で海江田と岡田はコレ使えよな。ペナルティキックだろこんなもんw
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:28:53.23 ID:gGQV/Rda0
>>405
こういうのを指摘するのは本来日本のメディアだろ
ほんと終わってるな
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:28:58.81 ID:Tvy7BQ8L0
ジャジャジャジャ〜ジャ〜ジャ〜ジャップ〜♪
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:29:14.43 ID:RAwlfyQ/0
>>406
ネトサポ180度回れ右w
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:29:21.31 ID:z40P7jzH0
>>419
堂々退場スの歴史が繰り返されてしまうのか
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:29:21.62 ID:d5t0Um+E0
>>208
何を言いたいのか全く分からない
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:29:35.43 ID:gs/4pENY0
>>460
マジで暴走してるから笑えない
オフレコなんかじゃなく大勢の記者の前で行ってる記者会見の動画まで
自民は圧力をかけて削除もしくは非公開に追いやってる
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:29:40.58 ID:Z4biY2Km0
ものづくねり大国
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:29:45.94 ID:CgsiDP8c0
>>406
国民が前のめりになってると冷や水掛ける池上氏の姿勢はジャーナリストの見本だわ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:29:58.24 ID:J9ba2KFi0
こういう時はいらない子、共産党の攻撃力が頼りになるんだが
民主がやれよな
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:30:15.71 ID:uWxCyP/y0
>>406
狂いすぎワロタ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:30:21.92 ID:t7FFfSYi0
あたらなければどうということはない
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:30:26.09 ID:rGXjvJS40
>>406
あーだからネトサポここにいないのかw
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:30:49.77 ID:lOx7BsbD0
それは全くあたらない

って、何にどうあたらないんだ?
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:31:27.53 ID:2bmI0jZY0
この件を大衆紙である日刊ゲンダイしか記事にしていない時点で
日本は相当末期症状だと思う
朝日が真っ先に食いつくべき事案なのに何のアクションもなし
安倍のバラマキと会食効果で大手新聞社は懐柔されてんだなと改めてビビってしまうわ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:31:35.08 ID:BF7qXk/70
>>406
なーるほど
あいつらいつも頑張ってんな
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:31:35.83 ID:p21SGPrF0
>>466
多分安倍は質問には答えないで持論を早口でまくしたてるだけだよ。
NHKは安倍が論破したように編集して放送
民放はB級グルメと芸能スポーツばっかり。
新聞は5面あたりに少し載せるけど、ちゃんと読む奴は国民の1割もいない
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:31:40.14 ID:gGQV/Rda0
>>406
最近のねとサポって実況にいんの?
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:32:02.06 ID:4OLEuhtk0
大真面目に自民党信者は何故か北朝鮮が大好き
もう憚る事なく表すようになったなあ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:32:09.65 ID:RAwlfyQ/0
>>436
アベ・ピョンジュンの悪口はやめてあげて
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:32:41.46 ID:uWxCyP/y0
>>466
安倍ちゃんはキツい質問されると池沼論法を展開するから会話ができない
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:32:56.67 ID:Lnru7Xns0
>>464
ネトサポ親北朝鮮説
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:32:58.78 ID:z40P7jzH0
>>482
ってか報道しなきゃ国会の論戦ほど無意味なものないからな
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:33:07.60 ID:Ga1fwD9B0
>>483
昔からだよ
サブリミナルみたいなもんだから
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:33:33.42 ID:BDg48QeQ0
>>483
真性のネトウヨが多いイメージだな
あそこは精神衛生上良くない
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:33:37.42 ID:I0hfSv+q0
>>480
安倍云々よりマスコミが終わってるな
何のために存在しているのか、無い方が良いレベル
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:33:38.51 ID:wSE7Z4nj0
ブーメランwww
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:33:45.90 ID:0gu4kvqB0
>>406
だからこっち少ないのね
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:33:51.42 ID:GXE4vdA50
例えばさ、解釈の範囲が広くなると言う事は
一条の「日本国民の総意に基く」を利用して総意じゃないから天皇不在にし
六条の天皇による総理大臣任命を出来なくしたら
ずっと総理不在になって、副総理が行政をやり続ける事が出来るようにならね?
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:33:51.68 ID:CMG3kU7w0
>>480
元々、本気で政府に楯突こうとする
自称報道機関の大手マスコミなど皆無じゃないか?
批判するポーズだけはやるけど

理想に燃える記者はいるかもしれないが
組織としては動かない気がするな
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:33:54.49 ID:XBstrdOw0
>>154
この記者ってソースそのまま流すから有能
一方で又吉イエスだとか、中松とか、ネットが喜びそうなネタにもどんどん向かって行くから、ネットメディアとしてかなり頑張ってる

でも記者が頑張ってるだけで、フランス共同テレビとか言う割にはショボいという感想
でもフランス記者って肩書きは日本では威力を発揮してると思う
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:33:59.85 ID:t7FFfSYi0
>>486
あいつリアルにネトウヨ論法しかけてくるからな
キツイ質問→ミンスガー!アカヒガー!
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:34:12.72 ID:FLr1nDCQ0
自分、ニップいいすか
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:34:16.48 ID:6GlyfwD80
>>486
1.クイズ扱いする
2.よくわからん憲法論垂れ流す
3.立憲主義がおかしい見たいに議論自体をひっくり返す

さあどれ!
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:34:22.05 ID:rGXjvJS40
>>464
ネトサポは統一教会系だからじゃね?
別にフランス様は切れてないから直ギレだよな
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:34:26.19 ID:u78JTbUz0
エラキムチを儲けさせ、中国のアナルをなめ、大地震を呼び寄せた売国政党 それが
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:34:26.90 ID:J9ba2KFi0
芦辺しらん改憲論者ってだけで
普通ならえらい騒ぎだと思うんだが
あれがあるから今回も過度な期待はやめよう
>>406
ネトウヨって未だに花王の時からフジの認識変わって無さそう
フジなんて昔から親韓&対北の典型的右寄り、自民寄りで変わっていなくて、
安倍ぴょんと日枝(ネトウヨのやめに説明するとフジの会長)なんて
会食ゴルフしまくって、空き地だらけの失敗不動産お台場をカジノにしようと、
安倍ちゃんに働きかけて、安倍ちゃんも答えっちゃってるくらいズブズブなのにね
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:34:35.70 ID:0gu4kvqB0
>>405
ニコニコだから消えそう
保存してYouTubeに流して
>>484
台湾と言い北朝鮮といい
元は糞ウヨの嫌いな民族なのに
本当意味わからねえ生き物だあいつら
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:34:44.89 ID:teXzc6bRi
海外が報道すべきは、こんな政党を選び自浄作用もなく、レイシズムホルホルに狂乱する日本国民の民度の低さなんだけどな
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:34:45.16 ID:wvjHjUkr0
>>406
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:34:55.43 ID:BG5oEUP50
>>480
メディアをコントロールするには弾圧するより超高給と特権を与えて
骨抜きにしちゃったほうが効果的だなって改めて思うわ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:34:55.62 ID:/x0wqh1G0
ミンスのがマシ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:34:57.80 ID:BF7qXk/70
>>487
ミサイルこっちに向けてる国だぞ
外交として重要な位置ではあるかもしれんが味方扱いって・・・
あいつら敵か味方の白黒2つしかないのか?
外交は常にグレーだろ 
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:35:16.23 ID:RAwlfyQ/0
>>462
反知性主義の下痢ちゃんにピッタリじゃん
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:35:19.00 ID:ta0r7PV/0
>>494
総理大臣が欠けてるから内閣解散じゃね?
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:35:34.25 ID:Tvy7BQ8L0
まあこういうのが自民党の得意技なんだよね
小泉時代に公約は守らなければいけないものではないと散々豪語してきたのに民主党をマニフェスト詐欺と批判し
自分たちもやっている採決欠席を他党がやったときだけありえないことだと大騒ぎ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:35:51.96 ID:aAbs6ZX20
新しい政権ができたらまたその時適当に憲法解釈すればいいんじゃない
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:36:02.04 ID:Uv13JobF0
>>399に書いたけど、この菅の回答は別におかしくない。批判するやつは動画の該当箇所見てからにした方がいいぞ。

だがマスコミ、てめーはダメだ。
政権の監視が一番の社会的責務だろうが。
外人に先こされるな。

そんなマスコミの姿勢と、ここでの安易な批判なんかも併せて考えると、多くの日本人は、政治の関係で正義感とか使命感とか持てないのかと悲観的になっちまうな。
宗教が倫理を提供する役目を果たせてないのが関係あるんだろうか。
>>505
そもそも自民党チャンネルの動画だからいつでも消せる
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:36:15.09 ID:LKxXXexg0
多分菅がダメになったら安倍ぴょんも終わりなんだな。
>>480
歴史に学ぶなら朝日が右寄りになったら、完全に大戦前夜と思った方がいいな
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:36:31.89 ID:oaQGVkBH0
世襲ジャップでA級戦犯の孫なんか総理大臣にすると
こうなるんだな

黒船もう一回呼ぶしかないか

というかアメリカに併合してもらったほうがいいんじゃねーかこの国
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:36:34.23 ID:5z+XcEbr0
>>406
くっそわろた
親朝路線で行けって自民党から指示が有ったのかな
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:36:42.43 ID:1pkwL1zl0
とりあえず嘘ついても国民が怒らないから
やりたい放題です
いやその選挙も不正選挙だったっけかw
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:36:47.47 ID:3E2unV5O0
>>430
谷垣やら村上やら野田やらも安倍ちゃんに汚れ仕事やらせてるだけだからな
所詮は協力者に過ぎんよ
後からベビーフェイスのフリして出てくるんだろうがブーイングだw
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:37:20.78 ID:t4ejNddd0
>>406
ネトウヨ発狂って事はいい番組なのかなw

>>482
ミンスモー!って逆切れだろうね  民主党は安倍にとってサタンだからw
今度の質問で小西は出ないのかな  安倍をまた逆ギレさせてほしいんだけど
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:37:24.14 ID:9tPk1SOs0
>>511
向けてるどころか先日も挑発でミサイル撃ちまくりなのに
なぜかテレビの解説とかでも「アレは日本に気を使ってる、挑発じゃない(キリッ」ってなっていて
本当に笑ったわ

しかし、ネトウヨはやはり親北チョン工作員だったんだな
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:37:34.01 ID:fbugbxL00
ご都合主義wwwwネトウヨと同じwww
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:37:34.50 ID:oDSynxEs0
簡単に答え合わせしちゃう奴が官房長官wジャップw
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:37:59.28 ID:4OLEuhtk0
>>511
だって自民党にとってお父ちゃんみたいな統一協会の故郷だもん
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:38:19.83 ID:IxzOxuHg0
こんな自民党を馬鹿みたいに応援してるサポーターすげえや
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:38:22.77 ID:vQa2HTTa0
>>483
すぐ湧いてくるぞ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:38:39.80 ID:KF0bMky20
>>497
詭弁のガイドラインそのまんま使ってくる
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:39:13.68 ID:Lnru7Xns0
>>511
仕事で親北朝鮮やってるなら仕方ないがそうじゃないと単なる自民本位の思考停止やな
>>465
100年安心とかいってたなそういや
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:39:33.04 ID:oDSynxEs0
ジャップクラブには根回しできても外国記者には根回しできないwジャップw
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:39:38.53 ID:Ga1fwD9B0
>>465
そらそうよ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:39:49.25 ID:z40P7jzH0
>>514
野次は国会の華とか言ってたのに自分がやられると手のひら返しってのもあったな
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:39:56.11 ID:t4ejNddd0
>>480
前にチキのラジオにゲンダイの編集長が出たけど
どんなに妨害されても反体制でいくと言ってた
たぶんHPにまだ写真があるんじゃないかな ダンディな人だった
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:39:57.51 ID:Y9+A26XT0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwww
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:40:06.12 ID:4OLEuhtk0
>>533
あれは嘘だ
>>321
『月刊自由民主 2010年2月号』のコピーを付けております。これは、民主党政権時代に小沢一郎氏が、
政治主導で内閣法制局の長官を国会答弁の補佐人からはずすというようなことをやっていたときに、
自民党がそれを批判して出したコメントでして、四角で囲ってあるところを読みますと、
「憲法は、主権者である国民が政府・国会の権限を制限するための法であるという性格を持ち、
その解釈が、政治的恣意によって安易に変更されることは、
国民主権の基本原則の観点から許されない」とはっきり書いているわけです。
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:40:33.88 ID:CMG3kU7w0
>>491
擬似環境を支配して
人々に幻想を抱かせるのが連中の仕事だよ

何を考え、いかなる価値観 価値基準を持つべきなのか
その辺をコントロールする役割を担っている

古くから権力はメディアを利用しようとして来たが
日本の場合は、メディアの側が積極的に協力しているから始末が悪い まさに大本営

http://www.geocities.jp/horry0713/11kai.htm
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2070/202.html

「善悪の基準」をはじめ、あらゆる「価値」のスタンダードを決定するのは、
「思想戦争」に勝利していった者たちの特権となった。
これまでのところ彼らは順調に勝利を収めている。
彼らが率直かつ誇らしげに証言するように、その決定的な要素が「テレビ」であり、
いつの間にか「思想戦争」の最大の武器になっていた。

「戦略の肝心な点は、定期的に計画を立て、メディアに対して決して防御の側にまわらないことだ」という
ディヴァーの言葉を記してこの稿を締めるが、この問題は稿を改めて、さらに取り上げて行く。
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:40:40.99 ID:BF7qXk/70
>>529
しかも特権階級じゃない奴がな・・・
蹴られても殴られてもそれを喜ぶとは一体何なんだろうな
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:40:55.81 ID:dFno9ptj0
ネトウヨ北朝鮮擁護とかガチの左翼じゃん
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:41:00.69 ID:vQa2HTTa0
>>406
ネトウヨ理想の国は北朝鮮だからな
>>499
全部

この前なんてペルシャ湾の掃海活動を正当化するために

特に、日本は決定的にその被害を受ける。ここではっきりさせておきたいことは、この機雷を敷設することは国際法に反することであります。

[002/005] 186 - 両 - 国家基本政策委員会合同… - 1号
平成26年06月11日

とか訳の分からんことをほざいているんだぞ。
自衛隊も国際法違反の兵器を持ってるのかよw
http://ja.wikipedia.org/wiki/91%E5%BC%8F%E6%A9%9F%E9%9B%B7

こんなめちゃくちゃな発言を国会で、しかも党首討論でやってるのに、ジャップマスコミは総スルー
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:41:29.47 ID:aO18y4S00
政治に関してはゲンダイが唯一まともなメディア
>>497
朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話だしな
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:41:57.43 ID:gl/LYz8B0
>>53
極東のど田舎に送り出されるようなフランス人よりジャップのマスコミは無能ってことなんだろう
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:42:03.52 ID:OCAkGiMP0
くっそー
我々チョンモメンもここまでか・・・・・
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:42:19.70 ID:ilCgm3Vr0
>>9
秘密保護法の時も今回も、とにかくそう言い続けるのが仕事だからな
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:42:24.95 ID:eXjKVMQa0
ネトウヨは驚くほど北朝鮮を批判しないからな
日本人拉致問題とか起きてるってのに

その理由はただ一つ
韓 国 と 敵 対 してるから

韓国の敵って事は良い奴なんだよね
ネトウヨにとって
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:42:25.25 ID:gs/4pENY0
>>540
安倍は国会答弁から法制局長官を外すどころか外務畑から意見が合う
お気に入りを法制局長官に置いて好き勝手やってたね
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:42:32.15 ID:mJy4ZRkD0
日本は良い事してんだい!!

昔からこれ
田舎もんのおせっかい
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:42:43.87 ID:4OLEuhtk0
>>543
この国の左右の定義は自民党によってねじ曲げられてるのさ
愛国詐欺を続けるには自分達こそ保守=右翼でなければならなかったからね
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:42:45.53 ID:Dxrqkxld0
ヒトラー安部
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:43:07.56 ID:rGXjvJS40
何かやるたびにブーメランが確実に埋まってるって、ある意味すごいわ。
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:43:10.35 ID:u+AW09Lx0
日本人に民主主義は無理だったんだよ
玉虫色って自民を支持してるくらいだしさ
日本人が欲しいのは自分らの代弁者ではなく、支配者が欲しいんだろ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:43:10.97 ID:BF7qXk/70
>>549
お前は誰だよww
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:43:19.85 ID:Tvy7BQ8L0
最近のねっとうよくの北朝鮮マンセーぶりはもの凄いからな
旧速で「北朝鮮の惨状なんてマスゴミが言ってるだけだから嘘に決まっている」
とか見たときはさすがにびびったわ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:43:49.78 ID:wCxY5X540
さすが俺達のアベットラーだね
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:44:02.64 ID:FBtuFuzj0
国民総痴呆化待ったなし
カリスマ性の欠片もない擬似ヒトラーを支持する同じ穴の狢とそれに流される白痴の衆
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:44:19.83 ID:gl/LYz8B0
>>208
焦りすぎだろこのゴミ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:44:24.74 ID:CMG3kU7w0
>>509
マス・コミの自由に関する四理論

これは古典だけど
日本もメディアリテラシーどうこう言うのなら
こういう面まで掘り下げて教えるべきだね

為政者は国民が知恵付けるのを嫌うから
いつまでも愚かなままでいさせようとするけど
あまり言われないけど、このおっさんこそ小物中の小物だと思うんだよなぁ
何かあるごとにいつもそういう意味で言ったんじゃないみたいな苦しい言い訳させられてさぁ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:45:16.55 ID:fbugbxL00
>>551
確かにネトウヨは北朝鮮のミサイル発射をまるで非難しないね。
あいつら韓国をなんだと思っているんだ。
ビビってないで敵情視察などと理由付けて一度行ってみたらいいんだよ。
親切にされて戸惑うだろうよ。
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:45:20.40 ID:wCxY5X540
>>559
当然だろ
北鮮同胞なんだから
安全保障はもう国内だけじゃ充分じゃないもんね
みんなの安全みんなで守ろう
そのためには解釈変えるのが「とりあえず」有効だよねというだけ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:46:05.29 ID:9tPk1SOs0
>>545
国民にこういう(細かい)答弁の矛盾を拾っていく素養も教養もないからな
まさに白痴の群れだ

んなんでも、ミンスよりはマシ!とかで一人悦に入って思考停止する豚ばかり
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:46:13.85 ID:2BaW+1X30
安屁ットラーの舌をみろ。
蛇と同じ二枚に割れた舌がみえるだろ。
嘘吐き、ペテン師、詐欺師の安屁内閣を象徴する逆切れ官房長官p
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:46:51.93 ID:t4ejNddd0
>>504
今やフジはもうカジノで頭がいっぱいで安倍に媚びるのに
一生懸命だもんね  この前TVの番組欄で「EXILEカジノ」って
番組を見つけた時は吹いたよ

>>559
本当に凄いよね  
あれって安倍の制裁解除を正当化したいから言ってるのかな  
テロ国家に手を貸してるんじゃねーよという批判を恐れて
北朝鮮=テロ国家じゃないというイメージを広めたいとか  狂ってる
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:46:52.94 ID:kOMw/MBZ0
>>480
元々朝日だの毎日だのも反権力気取ってみせてるだけ
なんせずっと国会の中にただで居候してんだから
政府と持ちつ持たれつプロレスやって愚民の溜飲下げるお仕事
>>559
この国マジで滅んだほうがいい
腐ってく様を見てらんね
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:47:15.41 ID:Ga1fwD9B0
>>565
「今回のミサイルは中韓向けなので問題ない」っていう主張でとおしたいらしい
近隣国にミサイルを打ち上げられること自体が主権を脅かす事態のはずなのにな
日本最後の良心
真実のジャーナリズム
その名はゲンダイ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:47:54.76 ID:j4N8Py0I0
いらっしゃ〜い♪(デュエット)
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:48:14.04 ID:8+gn3ZQT0
自分たちが通したい法を通してるだけで、論理や筋なんてどうでもいいんだろうな
挙句には開き直るような政治家ばかりで酷いもんだ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:48:20.80 ID:9DLSXFeh0
菅ちゃんは英語できるんだ

安倍ちゃんも見習えよ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:48:29.58 ID:miWgEy2D0
「あたらない」ってむちゃくちゃ便利な言葉だったんだな
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:48:35.21 ID:OOixfILk0
ちなみに08年の自民党は外国人労働者も移民として定義してた
おいジャップ俺らの作った安全に「タダ乗り」はゆるさんぞ
もうアメリカだけが安全つくってるわけじゃねえんだよ

という国際世論にポチっと従っただけなんだが
>>577
質問は日本語
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:49:06.66 ID:fbugbxL00
>>573
(韓国はそんなことやらないけど)もし韓国がこれやってたらあいつら血管破裂するだろうな。
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:49:06.80 ID:wCxY5X540
>>577
CSISの工作員だから当然だろ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:49:35.82 ID:2dJG6PM40
>>518

クダ官房長官が駄目じゃないという認識自体がオカシイと思わないか?

クダ自体、政治家としてゴミクズだろ。
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:49:38.69 ID:PcMpBrZT0
わがまま放題に育てられた子供がそのままハゲ散らかすとこうなるのか
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:50:19.73 ID:eXjKVMQa0
左翼が嫌い
朝鮮系が嫌い

じゃあ北朝鮮はネトウヨにとって一番嫌いな国になるはずなんですが
それは・・
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:50:25.70 ID:auq8m/2l0
ただのクズ政権でわろた
中国政府並に恥知らずやな
ちなみに民主は憲法をどう変えようとしてたんだろう
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:50:28.85 ID:CMG3kU7w0
>>557
民主主義が根付き、また教育されている国の人間では
民主主義国家を構成する国民 主権者としての意識が芽生え自立した状態にあるのだろうけど

日本の場合は、お上意識が根強いし 権威主義的 既成事実への屈服も根強いね
空気読めといった同調圧力 全体主義的な傾向もあるけど 村社会

http://adolf45d.client.jp/propaganda.html

大衆は権力を好む

フランスの社会学者ギュスターヴ・ル・ボンはこう言った。
「大衆は弱い権力には常に反抗しようとするが、強い権力には卑屈に屈服する」 

大衆は性質として権力を好み、このことはナチズムやファシズムと結びつけて論じられてきた。
しかし、これはイタリアとドイツ固有の傾向ではない。現代の大衆にも当てはまることなのである。
ここでの権力を好むこととは権力者に対する服従はもちろん、目に見えぬ因習、多数派に対する同調などの「匿名の権力」も含まれている。

脆弱な自我しか持たぬ人間は、自らの力で考え、判断し、決定し、行動するという自主性を欠いている。
常に自分以外の何かに頼ろうとする(人とは限らない)。外部の大きな何者かによりかかろうとする。これを権威主義という。大衆は権威主義的なのである。

現代人は孤独でありそのことに不安を感じている。常に外部の力に抱かれたいと思っているし、強力な指導者を待ち望んでいる。
こうして大衆は簡単に他人の指示に従う、暗示にかかりやすい自動人間となるのである。
このことはヒトラーが「わが闘争」の中で言ったが、ル・ボンの受け売りであると考えられる。
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:50:34.81 ID:n8vNodaV0
ウソつかない
TPP断固反対
ブレない
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:50:46.87 ID:EcTuv6Vw0
こういうわかりやすい不誠実さがネトウヨの心を鷲掴みにするんでしょ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:50:52.28 ID:9tPk1SOs0
大体、核問題も何にも解決してない、それどころか核開発進めまくってるのに
金と人の流れを自由にするっていうんだからな、まさに異常としか

小泉あたりの時だと北がミサイルに核を搭載云々、核の小型化を無視して発狂してたのにな

拉致問題の件もしょっぼい成果をさも勝ち取ったみたいに盛り上げるつもりだろうが
そういう寒々しい猿芝居を眼前にさせられることが今から憂鬱で仕方が無い
中東のシーレーンだよ
中国さんでさえシーレーンの安全保障には協力的
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:51:14.90 ID:4OLEuhtk0
おいらは最近
ブルーリボンってのは北すなわち統一協会への忠誠の証なんじゃないかと思ってるわ
>>590
全部嘘だ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:52:59.86 ID:fbugbxL00
>>594
なるほど。私には右翼アピールにも見える。
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:53:11.79 ID:uhrchCNA0
>>12
遅いっ!
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:53:43.11 ID:KF0bMky20
>>592
北朝鮮の核問題を話し合う六カ国協議で、拉致拉致わめいて協議の枠組みを破壊したのは安倍
どう見てもあそこで北朝鮮を助けた
中国のタンカー攻撃されても集団自衛権使うよ
というか中国への物資の流れを円滑にしておかんと経済打撃と不満から中国が軍拡に意欲出しちゃう
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:54:30.15 ID:Ga1fwD9B0
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:55:33.38 ID:K9g+dz8m0
>>366
なお村上も日本会議の模様
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:55:52.06 ID:CMG3kU7w0
>>596
右翼の皮を被った国賊であるような気が

日本も北朝鮮も今は三代目だけど
祖父の代では、がっちりと繋がっていたもんな

岸信介ー文鮮明ー金日成

統一協会は、KCIAのフロント組織であると日本の国会でも名指しされた過去がある
要は、アメリカの紐付き
北朝鮮の真のオーナーは、アメリカの軍産複合体って言われるのもその辺があるのかと
ミサイル撃って掩護射撃 今度は拉致の手土産か
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:55:58.59 ID:rGXjvJS40
なんか、日経の拉致被害者リストの件とか、フライデーのNHK土下座事件といい、今回の件といい、
菅が小物すぎるんですけど
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:55:59.11 ID:QG6P4oLu0
TPPのあのポスターの時点で自民の発言なんて何の意味もない
こいつらも野党の時は都合のいいことしか言わないが結局政権とったらこれ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:56:00.27 ID:t7FFfSYi0
>>514
ほんとこれ
2009年にネトサポが貼りまくってた画像
http://i.imgur.com/pgInLKy.jpg
http://i.imgur.com/PcW59ge.jpg
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:56:05.17 ID:fbugbxL00
>>598
私の持論の将来予測、日本北朝鮮連合VS世界が実現しそうだ。
チョンモーメンは一般的なサヨクよりもっと視野が狭いなー
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:57:01.96 ID:gs/4pENY0
>>564
小物臭しかしないね

スガ「山本議員が天皇に手紙を手渡した行為は政治利用にあたりかねないのではないか」(園遊会後の記者会見)

        ↓

  「天皇陛下バンザーイ!」
http://i.imgur.com/3keZRRy.jpg
右端にいるのがスガ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:57:32.23 ID:wCxY5X540
>>601
ガス抜き要員だろ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:58:00.48 ID:nmdGxqVF0
>>1
この件について俺たち中核派の野間易道さんはなんて言ってるんだよ?
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:58:33.61 ID:z40P7jzH0
>>547
朝日新聞の給料が政策とどう関係あんの?
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:58:34.71 ID:CgsiDP8c0
>>609
クソワロタw
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:58:42.67 ID:01nvDEN90
大体キレるってのは都合が悪い、図星の時だからね
これがネトウヨがよく言うファビョるですよ
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 22:59:34.55 ID:kPsbI66N0
ニュー速(嫌儲)≫ 【悲報】 生駒ちゃん(処女)のワキ毛が汚い放送事故wwwwwwwwww

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405092822/123

123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です::2014/07/12(土) 00:55:02.56 ID:nmdGxqVF0

俺の彼女こんな感じだわ

舐めまわしてる
さすが談合記者クラブにはできない質問
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:00:15.10 ID:BF7qXk/70
>>612
全体の問題を個人にすり替える
お得意の手やね 
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:00:16.20 ID:t4ejNddd0
>>594
ブルーリボンと言えば、野田が総理になった時に誰か自民の議員が
「日本の総理大臣のくせにブルーリボンをつけてないなんて!
拉致問題なんてどうでもいいんだな!!」とキレて
それからしぶしぶかどうかは知らないけど野田が付け始めたことがあったな
あれはほんと胡散臭い  もはや拉致利権って感じ
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:00:31.70 ID:v359ZumS0
<憲法は、主権者である国民が政府・国会の権限を制限するための法である
という性格を持ち、その解釈が政治的恣意によって安易に変更されることは、
国民主権の基本原則の観点から許されない>

良くわかってんじゃん
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:00:35.48 ID:rGXjvJS40
614 :
2chで修行積むべき、皆に必死すぎ乙wwwwの嵐になりそうだが
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:00:54.22 ID:M+7n/qFY0
お前らアホスギだろ
いま安倍ちゃんにすき放題やらせてるだけだよ
いざとなれば完了のサボタージュが始まり
また下痢になって泣きながらやめるよ安倍ちゃんは









と思ってる俺は甘いのか?
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:01:09.93 ID:9EGfwSrl0
これがジャーナリズムだ
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:01:35.94 ID:7MztXmHCI
菅って同じ事しか言わねーよな
腹話術の人形かよコイツ
違いがわかってないバカが多すぎ
民主のは解釈「改憲」 → 勝手に憲法を変える
自民のは憲法「解釈変更」 → 解釈を変えるだけで憲法は変わらない 
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:02:07.79 ID:fbugbxL00
>>614
【政治】民主・小西氏、安倍政権の解釈改憲を「国家権力が国民の憲法を蹂躙する、『ナチスの手口』そのもの」と痛烈批判★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405097125/l50

このスレ見てたらそれが良く分かる。
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:02:36.84 ID:c448VtDJ0
ウソつきは自民の始まり
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:02:42.68 ID:95Y3ztAPO
>>621
明後日の夜8時を楽しみにしよう
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:02:43.45 ID:r/FwJ+jc0
土人に論理なんかない
その場その場の欲望があるだけ
>>625
なにツラっとプラスはってんだよ
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:02:53.65 ID:Q63p9Ovd0
>>621
お前アホスギだろ
>>589
いや、それはわかるんですわ。
俺も100万出されてネトサポやれって言われたらよろこんでやるもん。
でもさ、日本人の場合、お金で吊らずとも自ら動いてくれる"美しい自己犠牲の精神"をお持ちの方がたくさんいらっしゃるのが不思議よ。

>脆弱な自我しか持たぬ人間は、自らの力で考え、判断し、決定し、行動するという自主性を欠いている。
ナチにしろ初期の毛沢東にしろ、民衆をひきつけるための「エサ」を用意したじゃないっすか???

日本の場合それがいらない、それどころか増税するぞ!って言ってる奴を支持しるんだぜ?
いくらなんでもおかしーよ。
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:03:12.29 ID:I0hfSv+q0
>>606
色んな意味でマトモだな
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:03:29.60 ID:ijPGtHvR0
>>514
自民は見せ方とか嘘のつき方が上手い

非自民系の連中は、争点化した法案で徹底抗戦して成立阻止したのを手柄としてアピールする
野党時代の自民は、黙って一切協力せず黙々と足を引っ張り続けた
結果、民主政権時代ねじれて以降はあり得ないような閣法成立率だったのに、
ネトサポの何でも反対民主党、まともに法案も成立させられない民主党というネガキャンを食らってしまった

今回の集団的自衛権にしてもそう
日本を守るのは個別的自衛権で集団的自衛権は他国の戦争をともに戦うというのが定義なのに、
「日本を守るために集団的自衛権を行使できるようにする」と平気で嘘をつく
しかし、この嘘が巧妙で、集団的自衛権は不要、認めるべきではないとか主張する時気を付けて説明しないと、
まるで日本を守る必要がない、日本などどうでもいいと言ってるようにされてしまう
集団的自衛権反対を主張してる多くの連中が、魅入られたように自民が仕掛けたこの罠にはまってた

自民はナチスの手口に学んだらしいが、非自民勢力は自民の手口に学ばないと永遠に勝てないと思ったわ
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:03:33.52 ID:p21SGPrF0
>>621
消費税20%になるまで官僚は安倍を支え続けるよ。
こんなにバカで使いやすい神輿はないからな
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:03:46.99 ID:4OLEuhtk0
>>621
甘いよ
今回はストレスの原因であるマスコミをガッチリ掌握しちゃったんだから
悲願であるにくいしくつうの実現に向けて燃え盛る怨念で邁進するだけだよ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:04:26.61 ID:fbugbxL00
>>629
ダメなの。ごめん。
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:04:52.95 ID:9JDxkanA0
さすが長年エゲレス二枚舌クソ紳士とやりあってただけあるわ
揚げ足取るのがほんとうまい
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:05:03.17 ID:nmdGxqVF0
長文書いてるバカが多いスレだな
野間易道さんのTwitter見習って短文にしろや
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:05:10.31 ID:v359ZumS0
>>627
なんかあんの?
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:05:24.34 ID:omb96Bem0
やっぱり自民党は糞
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:05:45.77 ID:I0hfSv+q0
>>633
自民党とかいう名前の政党を消滅させないとダメだな
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:05:51.84 ID:95Y3ztAPO
>>624
アホ
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:06:09.31 ID:dhGzR9Bo0
こういう圧力がかかってる今こそ抵抗するのがジャーナリストじゃないのか?ここ見てる記者さんよ
圧力に簡単に屈するならジャーナリストなんて大層な肩書きは捨てて自民党広報組織にでも名前を変えたらどうだ?
戦前の君らの同業者が反旗を翻せていたら悲惨な戦争を回避出来ていたかもしれない
ジャーナリストは何をすべきなのかを、良く考えてくれよ
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:06:22.87 ID:md3rUFKg0
+だと、まーた現代かって言ってスルーする案件
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:06:22.92 ID:omb96Bem0
>>624
むしろ改憲のがまともなんですが
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:06:35.72 ID:KF0bMky20
>>617
いきなり個人攻撃してぎょっとなったところで勝利宣言して立ち去る、ネトウヨの常套手段と一緒やね

>>627
明日じゃないのか?
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:06:49.22 ID:z40P7jzH0
>>633
自民党政権時代に、なんでも反対すると批判されてた共産党よりも低い賛成率だったんだよな
民主政権時代の自民党って
>>641
自民解体下痢勢力の完全一掃に天皇制廃止
もうこれぐらいの強行しないとこの国が変わるのは不可能
>>631
別に日本に限らんと思うよ
中国の文革とかカンボジアのポルポト政権とかでも
似たようなのいただろうし
イスラムの自爆テロリストとかそれの極北だし

まあ日本人は先進国民にしてはそういう傾向が多国より強いかもしれんけどね
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:07:24.32 ID:fbugbxL00
>>646
滋賀県知事選挙なら明日だね。
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:07:29.60 ID:Q63p9Ovd0
>>643
朝日、毎日、フジ、東京、ゲンダイ、赤旗、かつてお前が散々叩いてただろw
何を偉そうに
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:07:44.12 ID:EzNvCfSq0
>>602
ごめん、わかんないんだけど、なんで文と金が握手するわけ?
ああ、半島統一という大義の確認かな

ならどういう形で岸がその輪の中に混ざるのかな
俺もプロレス混ぜてくれ、ってことかな

岸の思惑が読めない。日本弱化?
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:08:24.27 ID:9tPk1SOs0
>>638
おまえ頭が悪いし書いてある長文の1割ぐらいも理解できないだろうけど
ここでくっそっつまらんレス書いてるだけで「俺は負けてない」とか
思っちゃってるのか?

知性の欠片もない豚ほど、ネトウヨ、ネトサポになれるんだろうな
>>483
昔から
+より酷い
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:09:17.12 ID:vqtUDHZw0
>>406
ふと恐ろしいことを思ったんだけど
もしかして日本人拉致って、支持率アップのカードとして自民が手配して北と取引してたんじゃないの?
冷戦時から統一との連携と在日ネットワークは強固だったでしょ?
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:09:22.23 ID:L8w+tm1m0
自由自在の解釈

言葉に意味は無い

言霊の国
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:09:23.57 ID:WM6kYxI40
なあ自民党マジでヤバイって
間違いないく戦前戦中レベルのヤバさだって

何でみんなこんなヤバイ政党が政権握ってるの黙認してるの?
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:09:28.66 ID:95Y3ztAPO
>>650
スマン今日は土曜日だった
あたらない、ってどういう意味でいったのか分からないんだけど誰か教えて
偶然にも下痢と熱が出て2ちゃん見ててもほとんど頭に入ってこないんだよねw
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:09:48.50 ID:fbugbxL00
>>645
その通り。
どう解釈したら日本が攻められていないアメリカの戦争に日本が従軍できるってんだよ。
>>643
百田とかいう物書きを一人送り込んだだけで、あっというまに政府の犬と化す。
日本のマスコミってヘタレすぎるわ。

国民の代表として、自由のために戦う!という意気込みどころか

愚かな大衆のために、俺様が導いてやる!!っていう支配者目線すらないのよ。
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:10:14.47 ID:+M59je6Y0
>>624
マジでアホだろ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:11:21.56 ID:1Pi8SNRF0
>>624 サポまで知障、安倍内閣
やっぱ信頼できるのは欧米メディアだけだわ
>>657
戦前と戦中のこの国の国民と同じって言えばわかるか?
本当はこんなこと言いたくないけど今回ばかりは言わせてもらうわ
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:12:12.85 ID:nmdGxqVF0
野間易道さんが低脳なtweetしててもバカにするなよお前ら
東朝鮮労働党絶好調だな
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:12:25.33 ID:t4ejNddd0
今テレビに藤原帰一さんが出てるけど、デマをふりまいた
安倍&ネトウヨ秘書はちゃんと謝罪したんだろうか
ほんと安倍ってネトウヨに行動様式が似すぎてるんだよな
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:12:30.93 ID:p21SGPrF0
>>661
百田
長谷川
籾井

三人も送り込んでるよ。
すでに籾井は理事を脅迫してる
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:12:36.63 ID:fbugbxL00
とにかく明日の滋賀県知事選挙結果が楽しみ。
滋賀県民の英知により独裁自民衰退の一里塚となるだろう。
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:12:52.26 ID:4OLEuhtk0
>>655
ぶっちゃけ国内に手引き犯がいたとしか思えないんだよな
そして余りにも自民党に都合よく拉致問題が進展したりする
ある意味民主党などでは解決できないのは当たり前なのかもしれない
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:12:58.29 ID:BF7qXk/70
>>663
つーか考える頭があるなら全否定とは行かなくともおかしいところに気が付く
ネトサポなんてならんのよね・・・
>>649
ポルポトはわからないけど、
イスラムの聖戦士は、残された家族に十分な補償が約束されてるんだぜ。(実際にやってるのかは不明)
自爆して死んだ奴も酒池肉林の天国にいける(らしい)。

日本で英霊になるととキモイ軍オタおじさんの愛国商売に利用される。
この国で自己犠牲なんてバカバカしいよほんとに。
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:13:19.95 ID:7MztXmHCI
>>624
サッパリ意味が分からない
大丈夫かお前
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:13:24.23 ID:fbugbxL00
>>666
なんか言えよw
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:13:29.31 ID:Z0iTqaW40
オレが自民も全く信用しない理由の一つ




こいつらは今も昔も
何一つ約束を守らない連中なんだから
国民の安全だって守るわけがない
>>655
今頃気づいたのか
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:14:00.41 ID:CMG3kU7w0
>>631
こういう見方もある
昔から一部で指摘され続けている有名な話だけど

大したエサも無いのに、とりあえず支持しているような連中は
支持しておけば、やがては自分にもおこぼれがあるとでも考えているのかもしれないね
欲しがりません勝つまでは状態 忠誠心が評価される日が来ると考えているのか

TV番組「水戸黄門」で考えた日本の現状 - nifty
http://homepage2.nifty.com/yukirin/sisa/no_0814.htm

「水戸黄門」を単に「庶民の味方」程度にしか認識出来ない人は、
日常生活のなかで、 権力者をあまり意識していない人であるか、

あるいは自分は権力者と同一化したいと 考える人か、

または普段から権力者的、中央集権的、地方蔑視的なものの考え方を 無意識の内にすることができる人なのである。
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:14:05.30 ID:tRESpN8L0
>>621
サボタージュどころか手綱すら握ってないんだから好き勝手されてる
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:14:30.18 ID:nmdGxqVF0
そういえば野間易道さんのTwitterで革マル派との繋がりを暴露しててワロタ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:14:45.82 ID:I0hfSv+q0
>>678
知らんかったわ
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:15:09.01 ID:MSi2SydN0
>>624
解釈改憲とは憲法を変えずに憲法の解釈を変えることだよ
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:15:45.45 ID:1Pi8SNRF0
>>609 何か、大政翼賛会っぽいな。 万歳じゃ無くてお手上げしちゃってる奴は何なのか?w
>>580
ならば核武装だな、と言えば株が大高騰なのにな
改憲できない糞憲法(あんな押しつけ憲法といえるかどうか疑問だが)がくそすぎて悪いんであって
解釈の変更は1950年の時点でやらないとどうしようもなかったわけでな
恨むなら朝鮮戦争を起こしたスターリンを恨めよ
マッカーサーでさえ数年前の自分の信じられないほどのバカさ加減をいやというほど後悔しただろうよ
アメリカのやることはこんなバカばっかやで
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:16:57.21 ID:TpAfKiyy0
ありがとう自民党
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:17:02.44 ID:fbugbxL00
>>621
そんなん国民は何も言わないなと思ってますます増長するだけ。
デモはよく馬鹿にされてるけど微力でも声をあげることが超重要。
>>675
憲法を変えるには憲法改正手続を経ないといけない、これは憲法にはっきり書いてある
それを無視して勝手に憲法を変えるのが民主
憲法を守るのが自民
これでわからなければお前の頭はおかしい
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:17:31.48 ID:4j77w7cY0
>>624
ごめんごめん
もっかい言って?ちょっとよくわかんない
>>689
ファーーーーwwwwwww
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:17:47.84 ID:xCpxDGbi0
>>686

×改憲できない
○まともな改憲案を作る能力が自民党にない

言葉は正確に。
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:17:52.96 ID:Ztw6i+8R0
安倍もスダレハゲも短気でしかも自らに対する批判は絶対許さない
例え自らに落ち度があろうと意地でも謝罪しない

なんでこんなキチガイが政権を握っているんだ?
安倍もスダレハゲもネトウヨもまとめて死ね!今すぐ死ね!
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:18:16.42 ID:miWgEy2D0
>>624
ネトサポ珍語録にまた新たな1ページが
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:18:19.55 ID:BF7qXk/70
689 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/07/12(土) 23:17:15.97 ID:XzRWXgNz0 [2/2]
>>675
憲法を変えるには憲法改正手続を経ないといけない、これは憲法にはっきり書いてある
それを無視して勝手に憲法を変えるのが民主
憲法を守るのが自民
これでわからなければお前の頭はおかしい

(⌒,_ゝ⌒)???
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:18:22.07 ID:wCxY5X540
>>636
ただのツンデレだよ
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:18:29.45 ID:IeRPLNEe0
「あたらない」ってどういう意味?
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:18:32.03 ID:fbugbxL00
>>689
ほんとそう。安倍の行為は国のやり方を無視したクーデターだ。
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:18:36.50 ID:CMG3kU7w0
>>652
岸信介は、アメリカへの忠誠と引き換えに助命されたような男
CIAの傀儡だったのは、様々な公文書記録などからも確定

A級戦犯仲間だった笹川や児玉と共に統一協会の日本での不況を手助けした事実もある

要は、それこそプロレスだろうね
極東に火種を残す意味で北朝鮮がいるのだろう
TPPで揉めていた時に北朝鮮がミサイル撃って、TPPは安全保障にも寄与と言わせてたでしょ

▼ 統一教会と岸信介元内閣総理大臣 〜久保木修己・統一教会名誉会長の話〜
http://www.chojin.com/person/kishi_uc.html

>そのころ、統一教会の本部は渋谷区南平台にあって、実は岸先生のお宅の隣でした。

金日成主席と文鮮明師の会談、共同声明(1991年12月)
http://www.chojin.com/moon/nk/moon_kim.html
日本人は政治に興味を持たないように教育されてるし、発言もちくいち覚えさせないように報道すらろくにさせてないし

突っ込む人間もいないから「主義の一貫性」なんて当たり前のことすら

どうでもいいレベルになってしまっているんだなぁ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:18:51.83 ID:ZVTKWZGr0
福田そっくりだな
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:18:57.22 ID:9tPk1SOs0
>>686
ちゃんと改憲規定はあるが
卑怯卑劣息をするように嘘を吐く自民党がやろうとしないだけでな

朝鮮戦争の話とか意味不明すぎるわ
自己完結して意味不な戯言喚いてないで
最低限会話できるようになれよ
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:18:57.71 ID:Lnru7Xns0
>>689
逆じゃね?
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:19:00.79 ID:t4ejNddd0
>>689
どう見てもお前の頭がおかしい
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:19:20.64 ID:nmdGxqVF0
なんか野間さんのグループって中核派だと思ってたが、革マル派、赤軍派、全労連なんかと全部繋がってるらしいな
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:19:30.71 ID:4OLEuhtk0
勝てない戦争おっぱじめるほどのバカモノはおらんわ
ほんの5年前に自分達がした提言に則って、総辞職しろクソ政権
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:19:32.81 ID:p21SGPrF0
>>686
衆参両院で2/3以上の賛成を得て、
国民の過半数の賛成を得れば改憲できるが。
何を言ってるんだお前は。

ちなみにアメリカの憲法は日本より改正要件が厳しい
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:19:44.09 ID:Q63p9Ovd0
あたらないってなんだよ
ホント日本語は欠陥言語やな
>>689
釣りならつまらんしネトサポならもっとつまらん
死ねよもう
>>685
おうジャップ俺の所のミサイル置かせろよ割とマジでって言われたらポチるしかないよね
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:20:13.89 ID:J9ba2KFi0
憲法改正はいいんだよ
やばいのは解釈改憲ってここのみんな前から言ってるやん
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:20:22.47 ID:gGQV/Rda0
>>689
なんでお前みたいなのが嫌儲いんの?
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:20:28.50 ID:scIUxz510
>>624
アホがいると聞いて来ました
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:20:57.72 ID:7MztXmHCI
>>689
いやいや自民の提言ちゃんと読んでみろよ
改憲なんて一言も出てこないぞ
解釈の変更って言ってる
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:20:58.77 ID:MSi2SydN0
>>689
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ 
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
>>689
頭おかしい
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:21:28.28 ID:xgikttY40
これ国会で野党はつっこめよ
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:21:46.90 ID:wCxY5X540
>>678
知ってる奴少ないと思うよ
元々日本で原爆開発出来ないから
北朝鮮に人送って開発させてた
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:21:51.05 ID:fbugbxL00
>>692
ほんとそう。改憲は結党以来の党の目的だというけどそれで出したのがあれとかなんなの?
今までなにやってたんだっていう。
なんで日本語が通じないんだ?
チョン多すぎだろ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:22:25.01 ID:KF0bMky20
>>719
それはねえよw
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:23:00.43 ID:D3AUI+vq0
>>624
>>689
後世語り継がれるべき名言いただきましたわ
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:23:13.52 ID:6GlyfwD80
>>708
そもそもアメリカは改正できない
原文のこして修正するだけで
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:23:22.78 ID:tVied9dfi
>>718
野党「突っ込んでも選挙でどうせ負けるしめんどくせ」
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:23:34.88 ID:uRLoe60H0
滋賀知事選も自民候補負けそうだってさ
沖縄知事選も現在大差で自民の敗北濃厚らしい
安倍ちゃん帝国もここまでですなあ
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:23:36.03 ID:nmdGxqVF0
官邸前のデモ見に行ったが野間さん頑張ってたよな
あれって金になるのか?
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:23:50.93 ID:xgikttY40
日本のマスコミもちったぁ仕事しろや
そもそも解釈改憲なんてものを時の政府の
都合でやったりしたら
じゃあ他の政党も、自分が政権取った時も
出来るんだなと思うのが当然で
今後ひっくり返される可能性だってある
なぜか今の自民党は永久に政権取った気でいるけど
こういうのきちんと調べて質問できるんだから
やっぱ海外の記者はちがうなあ。
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:24:26.36 ID:tVied9dfi
>>728
会食呼ばれなくなったら会社の一大事だから無理
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:24:35.06 ID:CMG3kU7w0
他の言葉に言い換えて説明しろよな
該当しないなのか、適当ではないなのか

どうにでも解釈させて、答えたようで答えていないという最悪の事なかれか

http://paulownia.client.jp/meigen.html

・中身が空疎になればなるほど、その語句はほとんど何の意味にでもとれるようになり、
 まもなくほとんどすべての事柄を意味するようになる。

 ―「世論(下)」岩波文庫P41―
 W・リップマン
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:24:44.13 ID:z40P7jzH0
>>718
突っ込んでもどこも報道しませんよ?
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:24:57.31 ID:3Pbtcpdh0
>>9
ほんとこれ
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:25:06.30 ID:Q63p9Ovd0
>>721
解釈改憲と解釈変更の違いは何?
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:25:16.63 ID:MWtEHP6ci
ホント嫌儲民て安倍ぴょんと自民党が大嫌いだよな
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:25:21.01 ID:scIUxz510
>>689
今のうちにネタ宣言しなよ
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:25:21.58 ID:4j77w7cY0
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:25:21.74 ID:0Q9iRAZH0
「『政治主導』の在り方検証・検討PT」がまとめた提言を発見した
すぐ消えると思うので、海外魚拓頼む。

https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-016a.pdf

最終頁

> 3.国会のあり方
> @内閣法制局長官の答弁禁止について
>
> 先に「『政治主導』の有り方に関する緊急提言」で主張したとおり、政治的恣意による安易な憲法解釈の変更を防止するため、準司法的な性格を持った内閣法制局長官に対して、国会議員の自由な質問の機会が確保される必要がある。

当該の緊急提言ではないが、それを受けて
> 先に「『政治主導』の有り方に関する緊急提言」で主張したとおり
と書かれている。

明日には多分消えるよこれ。
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:25:54.05 ID:tVied9dfi
>>729
半永久的に自民だろうな
どんなに短かったとしても10年以上安泰
うまく操縦すれば50年安泰
さらに先もありえる
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:26:05.89 ID:J9ba2KFi0
>>721
俺らのは日本語じゃないのかよ
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:26:15.13 ID:fbugbxL00
>>728
そのとおり会食で手なずけられるとかマジでクソ。
読売産経に至っては政権応援団になってるし。
批判精神のないマスコミなんか意味ないやん。
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:26:34.88 ID:BF7qXk/70
>>729
そこよ
だから憲法が政府をしばれてない そこが問題
政党変わったら今度は私の解釈では〜ってすき放題できちゃう
集団自衛権の問題におこうとしてるが反対してる人はもっと大きいことを危惧してるのにな
自民の改憲案みればこいつらが憲法を書く能力なんてないってのはアホでもわかるからな。
結局この党が政権に居座るかぎり改憲はかなわない。そして解釈で憲法をボロボロにするという
国民に対する裏切りを繰り返すだけのろくでもない党。
国賊だと思うわ心の底から。
>>735
              .(⌒ ─⌒)
             _((*´ω`*)_    ぶいいいいいいいん!!!板長がきめるんよ〜!
            _|ヽ(__ 0¶/  ヽ、
          ____二> __ ̄   (_>-
            ̄ ̄`ヽ==ニニ二フ ̄

           (  ヽ
   , ⌒ヽ    (     )
.  (     '   (       ヽ⌒ヽ 、         (⌒ ⌒、
  ゝ    `ヽ(             )   (⌒ 、 (     )
 (                         (            ヽ
(    (⌒                   (
やっぱジャップ記者ダメだな
存在価値がないどころか、存在が公益に反する
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:27:33.02 ID:54YU12+t0
フランスの記者有能すぎる
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:27:50.82 ID:tVied9dfi
>>742
日本の新聞社は憲法に政権批判禁止を追加されても大賛成だよ
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:27:59.34 ID:pW7nowdx0
>>33
会話になってないよな
こんなのが国動かしてて大丈夫かよ
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:28:10.59 ID:I0hfSv+q0
>>740
景気次第だろうな
ここでなんもできないなら終わり
>>736
こんな糞な連中を支持する日本人なんて今すぐ首吊って死ね
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:28:27.04 ID:Ztw6i+8R0
>>730
ほんとそう
大本営発表を垂れ流すだけしか能がない東朝鮮マスゴミ共に爪の垢を飲ませてやりたい
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:28:37.46 ID:uE11QP5ai
だってこいつら貴族やからな
国民の事見下してるし、奴隷としか思ってない
マジで選挙で落とすか革命しないと日本はその堕落した腐れ貴族どもに滅ぼされるよ
>>735
だから最初から言ってるだろ
「改憲」は憲法が変わるんだよ!憲法改正手続も無視、政府が勝手に憲法書き換えるの!
「解釈変更」は憲法は一文字も変わらない、今までのまま
なんでこんなのもわからないんだ、小学校の国語からやり直せよ
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:29:04.49 ID:tVied9dfi
>>750
本気で景気やばくなったら
でっち上げを徹底するからたぶん無理
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:29:13.45 ID:p21SGPrF0
>>742
ジャップマスコミは「御用ジャーナリズム」って言われているからね。
政府や官僚に情報をもらって記事を書いているから、嫌われたら仕事にならない。
拉致問題再調査開始のスクープは産経と読売だけに流れた。
安倍ヨイショ記事を書いてきたご褒美
>>721
自己紹介乙としか
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:29:20.12 ID:fbugbxL00
>>748
ファック!
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:29:53.93 ID:54YU12+t0
ののちゃんレベルの答弁
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:30:00.66 ID:MSi2SydN0
>>754
幼稚園からやり直しましょうね^^
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:30:17.90 ID:nWmxatFg0
ブーメランってこの事か
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:30:29.54 ID:KF0bMky20
>>743
今の自民って、ルールとか無視して「うぇええええいw」と騒いでるDQNの雰囲気しかしない
「ルール? ナニソレ? おれらが決めたことがルールだよ、従えよ」
「おまえらは間違ってる、だからおまえらが嫌がることが正しい、ハイ論破〜」

こういう頭の悪いいじめっ子みたいな論理だけで何もかも解決しようとして、
メチャクチャにしている
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:30:38.98 ID:9tPk1SOs0
>>736
単なる好き嫌いを超えて
自民党とア・ベピョンが凄い危ない領域に踏み込んで逝ってるからな
気が気じゃねーよ
>>754
改憲じゃなくて解釈改憲なんだが
解釈どこ行ったんだよ
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:31:01.54 ID:MWtEHP6ci
>>732
>・中身が空疎になればなるほど、その語句はほとんど何の意味にでもとれるようになり、
 まもなくほとんどすべての事柄を意味するようになる。

 ―「世論(下)」岩波文庫P41―
 W・リップマン

うおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:31:19.15 ID:poF3QWNQ0
>>754
でも本質は一緒だよね
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:31:19.19 ID:LGou35uj0
>>754
あのー
「改憲」と「解釈変更」の違いは分かったから「解釈改憲」と「解釈変更」の違いを教えてくれませんかね?
ここまでいわないと伝わらないフリ出来るんだから日本語って不便ね
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:31:26.83 ID:gGQV/Rda0
>>721
いつ釣り宣言すんの?
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:31:27.02 ID:p21SGPrF0
>>754
解釈改憲でも、憲法の条文は一文字も変わらないよ。馬鹿だね。
解釈ってついている意味が分かってないのか?
そして、安倍がやったのは紛れもなく解釈改憲
解釈改憲と憲法の解釈変更は同じ意味だ。
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:31:28.46 ID:MSi2SydN0
>>739
robots.txtとかで魚拓取れない…
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:31:41.05 ID:BF7qXk/70
>>754
(⌒,_ゝ⌒)テラワロス
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:32:02.97 ID:KF0bMky20
>>755
景気はいま半端なく悪いぞ
このまま推移すれば、おそらく今年度はマイナス成長で終わる
最初はプラス成長の数字出して、あとで下方修正だろうな
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:32:24.30 ID:rGXjvJS40
もうマスゴミは自民と心中するつもりだろ。
これでもし自民が降りて正常化されたとしても、誰も信じねーし。
ゲンダイは残るかw
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:32:38.06 ID:HeRDYAdK0
そもそも集団的自衛権の行使容認を上手く使いこなせるのか
ベトナムから手を貸してくれって言われても絶対貸さねーだろ、それだと意味がないし、中国から見てもアホだと笑われるだけ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:32:40.59 ID:Eaz4TMjL0
>>772
それじゃ消費税10%は無し?
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:32:47.01 ID:CMG3kU7w0
国内ではこのいかれたやり方が通用するのかもしれないが
それを対外的にやらかすのも時間の問題だろうな
批判が封殺されて、好き放題出来ると付け上がらせてしまったら

久々にまた 我が代表堂々退場す ぐらいやるのかね
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:33:08.32 ID:4w/r0I8O0
海外の記者よく調べてるな
ジャップマスコミがいかに無能かよく分かる
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:33:19.25 ID:fbugbxL00
>>739
>政治的恣意による安易な憲法解釈の変更を防止するため、
準司法的な性格を持った内閣法制局長官に対して、国会議員の自由な質問の機会が確保される必要がある。

>政治的恣意による安易な憲法解釈の変更を防止するため、

完全に自分らやんwwww
ブーメランで身体真っ二つwww
自分らによく言い聞かせろwww
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:33:24.15 ID:tVied9dfi
>>772
景気回復は大々的に報じて
数ヶ月後の下方修正は小さな記事で報じさせるね
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:33:29.34 ID:a0svhiQp0
ゲンダイとか赤旗や聖教レベルのカルト新聞じゃねーかwww
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:33:31.78 ID:uVlnabtB0
>>754
釣り宣言してくれないとほんとに怖いんだが
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:33:38.99 ID:Ll5alUEg0
ジャップマスコミ屑すぎワロタ
ID:XzRWXgNz0はさすがに釣りだろ
ネトウホでもここまで愚かじゃないと思うわ
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:33:50.29 ID:TeM3eUgf0
もっと突っ込んで話せれば解決するんだけどな


中国・北朝鮮・韓国・ロシアからの暴力外交が現在進行形で行われているので仕方なく
日本一国が平和を望んでも平和にならない
これは戦後の歴史が証明している
それでも平和を願って今でも戦争を放棄しつつ上記の国に対抗できるよう措置を施す他なかった


国名出して公式発言出来たらどんなに楽か・・・
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:33:58.60 ID:p21SGPrF0
ID:XzRWXgNz0はゲッベルスガの失態から話題をそらすための工作な気がしてきた。
もうスルーすべき
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:34:43.92 ID:LGou35uj0
外国人記者会見もうやらなくなったりしないよな
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:34:48.45 ID:n6RIhMdn0
ゲンダイ応援してます
パソナ事件でファシズム政権を引きずり下ろそう
>>754
こうやってわけの分からん変遷をしていって勝手に自縄自縛してるのがバカウヨなんだよね
自分の言葉に一貫性が無い
ほんの数十分前に言ったこととは違うことを急に言い始める
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:35:12.98 ID:sc2QpKti0
日本国民のみなさん 今まで申し訳ありませんでした。
これからは心を入れ替えて 日本社会に貢献いたします。

社会問題になっている 在日の生活保護費は パチンコマネーから支出します

韓国政府、在日韓国民団のイメージ回復にパチンコ業界は協力いたします。
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:35:17.26 ID:scIUxz510
>>754
フランス記者にも劣る日本語力
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:35:20.59 ID:KF0bMky20
>>775
それは無理
おそらくだが、「前期比プラス」を増税判断に使うはず
つまりリーマン級の落ち込みを記録した4-6月期より改善したから増税可能というレトリック
これで増税が決まったら、来年はマジでとんでもないことになるよ
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:35:54.56 ID:qPI6RP0m0
ID:XzRWXgNz0
つよい
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:36:31.61 ID:KF0bMky20
>>783
ネトウヨの平均レベルよりは賢いだろ
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:36:46.63 ID:J9ba2KFi0
安倍一味はどこまで無茶をすれば
国民が本気で怒るか実験してるだろ
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:36:52.71 ID:LGou35uj0
>>793
ネトウホな
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:36:58.70 ID:VM6UvwpIi
>>85
形だけでも民主主義的な手続きに基づいてやれってことだ
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:37:57.03 ID:6GlyfwD80
>>796
発展途上国が奴隷献上してきても嫌悪感しかわかないってのと一緒だな
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:38:04.56 ID:xgikttY40
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:38:13.86 ID:KF0bMky20
>>794
「怒るヤツはサヨで間違ってる、やつらを怒らせたから、おれは正しいことをしている」

この田母神理論によると怒った国民が間違っているから問題ない
解釈の余地があるだけ不完全な憲法なんだろうな
日本語の良さでもあるけど
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:38:18.54 ID:I0hfSv+q0
>>791
もう既にとんでもないことになってるんじゃないのか
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:38:52.62 ID:skqrnTK9O
マジ朝鮮人キモい。
ネトウヨは朝鮮人って言われるの判る気するわ〜。
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:39:00.08 ID:tVied9dfi
>>786
さすがに続けるけど日本のメディアには報じさせない
時間や回数は減るだろうけどな
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:39:08.64 ID:LGou35uj0
>>800
完全に詐術の言語なんだが
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:39:21.07 ID:4OLEuhtk0
>>739
とりあえずPDFは落としといた
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:39:46.00 ID:I0hfSv+q0
人は分かり合えるって思ってたけどそんなこと言ってたら手遅れになるわ
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:40:43.71 ID:KF0bMky20
>>801
いまはまだリーマン級で持ちこたえているけど、来年10%にしたら超リーマン級の不況が来る
株高も続かない
アメリカが金融緩和を終了するから、日本株も暴落する

>>803
そもそも国内向けと海外向けでは報道の中身がぜんぜん違うからな
東電メルトダウンの時に顕著だったが
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:40:54.94 ID:wYZ+j/rY0
日刊ゲンダイ(週刊現代ではない)は各新聞社が安倍マンセー一色の先の衆院選直後からブレずに孤軍奮闘してたからな
一方、大新聞はトップが安倍とメシを食い、勲章を貰って報道を自主規制
この事実は覚えておかなければならない
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:41:14.11 ID:4vHkPwb80
>>783
ネトウヨのアホさ加減を甘く見ないほうがいい
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:41:31.56 ID:vTRJh4rd0
自民wwwwww
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:41:33.76 ID:MSi2SydN0
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:42:02.78 ID:KF0bMky20
>>811
乙!
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:42:05.48 ID:AxsFLmMC0
フランスはチョン↓
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:42:23.34 ID:deM1y/kfi
>>754
まず単語の意味を調べてから書き込んでみようか、お前はまるっきり勘違いしてると思う
真性じゃなければな
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:42:26.70 ID:U9PuSWOs0
ご都合主義
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:42:44.79 ID:rf8L/pXO0
文革かよ
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:42:48.54 ID:fqzzU7YD0
なるほど、これをNHKにやったわけか
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:43:26.46 ID:PEmoBjA40
>>808
それでもネトウヨに言わせると、マスゴミは安倍ちゃんの揚げ足ばかり取ってるんだってさw
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:43:30.62 ID:p21SGPrF0
もう ID:XzRWXgNz0にレスするの禁止な。
フランスは去年辺りに幸福の科学がフランスの漫画展に慰安婦漫画を出展しようとして撤去食らって
ネトウヨの中では反日国家になってるんじゃなかったっけ
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:44:04.75 ID:ijPGtHvR0
>>686
本来硬性憲法の「改正」は、国民の主導的多数の賛同が得られる範囲で条項を加除訂正する程度のものなんだよ
ところが今の日本の改憲論者は押しつけ憲法無効論からスタートしてるから、全面上書きして新憲法「制定」みたいなことをやろうとする
憲法の全体を書き換える案で両議院2/3以上はかなりハードルが高いのは当たり前
実は憲法改正ができないのは、改憲に積極的な連中自身が自分でハードル上げて自滅してるわけ

対立が激しい9条を例にすると、日本国民の安全のために働いている自衛隊を違憲呼ばわりするのはあんまりだから、
自衛隊違憲論に決着をつけるために9条の2で、

1 日本国は、災害対応または他国から武力攻撃を受ける事態に対処する目的で、自衛隊を保有する
2 自衛隊の組織および活動は法律で定める
3 自衛隊の活動の法令適合性を審査するため、前審として自衛隊審判所を設置する

この程度を枝番で加える改正なら、細かい文言の争いは生じるだろうけど十分に発議まで持っていけると思う
(おそらく自衛隊違憲論を採用してるのは、共産党他一部だけで、85%ぐらいは賛成するだろう)

ところが自民ら改憲勢力は、ここに自分たちの100%主張を入れたがって、国防軍だ集団的自衛権だ、
さらには9条の本体の方まで同時にいじろうとする
観念保守の産経案なんて、国防軍じゃ国防以外ダメみたいに聞こえるからここは単に「軍」としようとかアホじゃねと
これで従来改憲に理解を持っていた層まで、「ちょっとそれはやり過ぎじゃね?っていうか危なくね?」となってしまう
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:44:10.64 ID:Jljtpcxx0
こりゃまた滞空時間の長いブーメランやな
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:44:32.40 ID:miWgEy2D0
このスレの中に明らかに中学生以下のガキが混じってるんだが
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:45:00.34 ID:RdfbNKnR0
>>597
そんなーじゃだーめっ!

もしくは


せーのっ!→ゆゆ時期
でも自民はこんな事屁とも思ってないだろ?
だって国民様が支持してますし
この期に及んでも安倍政権の支持率は40〜50%
アホ過ぎる国民様様ですわ
また自民党にお灸を据えなきゃいけないのか
めんどくせえなあ
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:46:04.66 ID:jTNVrx1g0
>>754
その解釈の変更が一番駄目だっつってんだろ、この大馬鹿野郎
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:46:16.60 ID:Tvy7BQ8L0
解釈改憲くらい中学校の社会科で習うよなあ
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:46:21.03 ID:LGou35uj0
>>826
焼き尽くせもう
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:46:22.47 ID:I0hfSv+q0
そもそも解釈改憲って造語だと思ってたけどどうなの?
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:47:10.23 ID:xUlwTbu60
>>830
造語だよ
>>826
全身もぐさで包んで火をつけてやりたい
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:47:33.00 ID:fbugbxL00
>>739
これブーメランすぎるわ。完全にお前らのことだろうと。

3ページ
C真摯な話し合いによる合意形成
我が党は、国会運営においても、与野党の真摯な対話により円満な合意形成を図ってきた。
これは、まさに日本国憲法の基本原理である「民主」と「自由」の双方の表れである。
民主党は。野党時代の姿勢とは正反対に、「自由」(国家権力=野党・少数会派への充分な配慮)なしの
「民主」(数がすべての多数決民主主義)一辺倒の国会運営を行っているが、
これは議会制民主主義の否定に等しい。
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:47:40.43 ID:Lnru7Xns0
自民の解釈改憲はきれいな解釈改憲を地で行く精神性
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:48:15.94 ID:KRC3i2Ky0
政治ごっこw
外国じゃ通用しない政治だろうな
ほんと自浄作用のなさに絶望する
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:48:58.95 ID:xUlwTbu60
滋賀県知事選挙で思い出したが議員・選挙板の滋賀県知事スレは既に占拠されている
これでスレ立てていいレベル

【反日】ミンス三日月が滋賀県知事選に出馬【売国】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1399562260/
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:49:03.37 ID:KF0bMky20
外国でやってたら暴動もんだよ
>>833
いい事言ってんだよね
ブーメランになってるけど
もう国内のマスコミは当てにならんわ
白人様のメディアに期待するしかない
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:49:27.99 ID:TU0hw3N/0
>>633
自民党は政治家では無く
政争家だからな

印象操作や政治工作はガチで上手い
ただ政治能力が皆無なのが玉に瑕
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:49:40.93 ID:I0hfSv+q0
>>829
塵一つ残してはならない
>>797
いえてるw
中々良い言い回しだなそれ
先進国で解釈改憲を許してる国はない、やってるのは独裁の土人国ぐらい、それをやろうとしたのが民主
解釈変更はアメリカはもちろん世界中の国がやってて全く問題はない、自民がやるのはそれ
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:50:44.37 ID:KF0bMky20
>>633
白も黒と言い張ってくれる基地外信者抱えてると最強ってことか
>>833
自民が民主主義の根幹である少数派への配慮の概念を知ってたことに驚いた
>>833
これはすごいなw
自民党が国民と民主をどれだけ恨んでるのか痛切に伝わってくる文章だわ
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:51:19.66 ID:MSi2SydN0
>>844
大辞林 第三版の解説
かいしゃくかいけん【解釈改憲】
正規の手続によって憲法を改めるのではなく,条文の解釈を改めることで,事実上,規定の内容に,改正された場合と同程度の変更が生じること。
変更された解釈が一般に認められるようになった場合を憲法の変遷という。
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:52:14.18 ID:mK4S8tCv0
国民の大半が無関心。支持率も大して変わらないとくる。
とことん土人気質が染み付いてるのうオレら
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:52:38.22 ID:BF7qXk/70
>>848
もう ID:XzRWXgNz0にレスすんなよ
お前も同レベルだと思われんぞ
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:53:31.96 ID:wYZ+j/rY0
安倍を引きずりおろしてもBウヨ層受け抜群の麻生石破がいて
ジタミを潰してもその悪性抽出物を引き継ぐ維新が控えていて、
維新がだめでもB層受けの良さそうな進次郎が控えているという鉄壁の守り
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:53:37.91 ID:baAtCu1a0
“民主党”による解釈改憲は許されない
つまり自民党ならOKってか?

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwww
>>1
ブーメランなのに大本営メディアは何事もないようにダンマリ
>>844
本物の基地外だったか
「解釈改憲」と「憲法の解釈変更」は同じ意味なんだが
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:54:26.25 ID:t4ejNddd0
>>808
マジでそろそろ首相動静でマスコミ幹部が食事をしたのが判明した時点で
国民がその新聞社や放送局に猛抗議するべきなんだと思う
そういう政治評論家が解説してるのも
たぶんそうなったら首相動静自体を止めようとするだろうけど
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:54:35.79 ID:miWgEy2D0
あれだろ、ウォーリーを探せ的な。致命的なバカを探せってやつだろ
誰とは言わないけど
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:54:58.54 ID:PilwdsK/0
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:55:24.92 ID:xUlwTbu60
>>844
あのー、もう一回聞くけど
「改憲」と「解釈変更」の違いは分かったから「解釈改憲」と「解釈変更」の違いを教えてくれませんかね?
ここまでいわないと伝わらないフリ出来るんだから日本語って不便ね
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:55:51.58 ID:kBesSJLr0
>>98
それだけなら未だしも
ネット版だとすぐに抹消するからな
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:55:56.29 ID:3E2unV5O0
自民党は滅ぼす他無いのは事実だな
小沢は自民党を二大政党の一角として考えてたから足元見られて官僚に潰された
自民党を滅ぼしておけば孤立無援の霞ヶ関は少しは大人しくなった筈
繰り返すが自民党は滅ぼす他無い
>>855
安倍の取り巻きは首相動静は特定秘密なんて言ってるからね
そのうち首相動静に一切載らなくなるよ
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:56:38.15 ID:fbugbxL00
>>808
日刊ゲンダイの姿勢はほんとうに素晴らしいわ。
私がとってる毎日新聞は新聞のなかではまだましなほうだとは感じるが。
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:56:49.42 ID:TU0hw3N/0
>>851
絶望過ぎワロタw
>>862
東京なら東京新聞という選択肢もあるよ、中日新聞系でここも頑張ってる
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/12(土) 23:58:43.92 ID:t4ejNddd0
>>851
自民が選挙前に安倍を変えるとしたら誰になるだろうな
自民内の実際の派閥バランスがどうなってるのかもはや謎だな
朝日ですら「景気が上向いて人手不足ガー」とか言ってるからなw
今の景気で人手不足ならば、
リーマンショック直前の超絶好景気時代はどこから人を連れてきていたんでしょうか
>>865
派閥に関する報道が全くなくなったのはマジで不気味
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:00:26.30 ID:Sl8jy1J60
こういう事をTwitterで拡散しろよ
盗撮やら冷凍庫入ってRT稼いでる場合じゃねーぞ
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:00:28.53 ID:ndPsjKLf0
小沢機関紙だったのに覚醒したような
いやでも他人のふんどしだしな。飯おごってもらえないからキレてんだろうか
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:01:08.25 ID:fB9rYCT90
>>866
実際にそうなんだろう
おかしな話ではない
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:01:10.85 ID:Ekr2FYJn0
>>860
政権交代可能な二大政党制は小沢の持論だったからねw
理念を重要視するあまり、ジタミの本質を見誤った感じか
小沢が生きてきた時代の自民とは違うのにな
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:01:18.13 ID:zBmw4asv0
>>844
それ同じだから
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:01:57.19 ID:H9niQmXs0
>>864
ありがとう東京新聞ね。関西だからとれないけどwebサイトはお気に入りに入れといた。
見たら最新の社説も大変良かった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2014071202000170.html
次スレ?
2009年自民提言「内閣の憲法解釈変更許されない」仏記者指摘に菅官房長官「それは違う!」怒鳴りつける
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405175796/
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:02:09.98 ID:+vP9RI3l0
>>609
まじで自分の利益に関わるなら平気で矛盾することやるもんなあ
もう人間が政治運用してる限りこういうことは無くならないんだろうな
で、どう違うって言うの?
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:02:31.26 ID:xFXL8mSv0
>>1>>21>>84
ワロス
>>865
朝日などのマスコミが安倍ポチになったのはなんでなの?
>>858
しつこいなあ
解釈改憲は解釈で改憲するんだよ
例えば国民主権って書いてても日本の国民とは限らない、朝鮮の国民のことだって勝手に解釈して
朝鮮人が主権者になることが可能、書いてる文字なんて何の意味もなくなるのが解釈改憲
解釈変更はそういう危険はない
>>699
創価よりマシだろ
日本の有権者も公明の首根っこ抑える力があるのは自民だけだと解ってる
お前もバイトでいいからちょっと社会に出ればすぐに分かる
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:03:03.74 ID:Ar5SD9cb0
>>867
たぶん衆院と参院は以前のように仲が悪いだろうし
二階とかも暗躍してるだろうけどほんと謎
自民が本当に困った時にだしてくるのは
進次郎の前に小渕優子だと思う  完全に傀儡総理だと思うけど
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:03:40.55 ID:rhTjqtsz0
>>878
いや?普通に集団的自衛権真っ向から叩いてたぞ
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:04:37.03 ID:fJAGR8Be0
NG推奨
ID:y5UYwAQD0
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:04:53.05 ID:VyixcJev0
朝日新聞は集団的自衛権ではプロレスしてたよ
完全に空気で誰も気づかなかったけどな
それにどこか白々しいというか安倍ちゃんにいいブック振ってもらった感じしかしなかった
ことに経済関連では安倍ちゃんマンセーは相変わらずだしね
>>883
NG済
日本語通じてない
>>879
解釈変更にどういう危険がないって?
そして、なんで解釈変更に危険がないと言えるの?
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:06:05.76 ID:Z8WQomQW0
日本のマスゴミが突っ込まなかったのが情けない
焼肉と韓国料理接待で籠絡されてるからなあ
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:06:44.75 ID:Ar5SD9cb0
>>879
記者がポチになってるのはネタをリークしてもらえないからじゃないの?
なんであんなに速報性にこだわるのかな
朝の新聞で遅れても別にいいじゃん  今はネットもあるのに
そんなものの為に政府のポチになってるって本末転倒だよね
>>873
中日・東京新聞系列の発行部数は産経や日経より多いからね、地方ブロック紙にも部数で負けてるのに偉そうにしている大新聞様が聞いて呆れる
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:07:36.06 ID:a0U9UHrE0
菅官房ってある意味安倍よりたちが悪いと思うんだが
説明役としての知性は全くないし、言い切って相手の反論を受け付けないだけで勝利したように見せてるだけ

雑誌とかへの苦言()とやらもそれを報道させるだけで、反論や真偽の点は受け付けない、言及しない
そして御用メディアは菅が苦言を呈したというだけで相手が敗北したように報道する 終わってるわ
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:07:41.83 ID:UmK341r00
>>878
朝日の会長か、誰かがお食事会行ってるからね、上からの圧力があるんじゃないかな?
現場的にはポチになってないのもいそうだけど
さすがの安倍ちゃんも外国のマスメディアとは会食できなかったか
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:08:12.83 ID:xFXL8mSv0
>>27>>480>>773>>808
アンダーコントロールされてないジャーナリズムがゲンダイくらいってどこの中世ギャグ国家だよ
飯で飼いならせるとかマジで犬じゃねえかワロタ
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:09:03.49 ID:0GCKBEHe0
低視聴率、低購読数・・・
当然の結果だな
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:09:21.07 ID:RCTbbtNI0
これはわろた。フランス人GJ
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:10:12.10 ID:/MDt7qiC0
>>9
都合が悪いときよく使うなこのフレーズ
枝野のただちに並みに聞き飽きたけどもっとネタにして馬鹿にしてやりゃいいのに
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:10:49.56 ID:ndPsjKLf0
>>890
せいぜい2chで叩かれるくらいの安全設計だから知性なんてもう必要ないよ
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:10:58.98 ID:Bc/NxXkkO
>>873
東京新聞はたまに原発反対のあまり行き過ぎることあるけど
このネトウヨ大全盛時代にネトウヨと政権と原子力村を批判しまくる、メジャー紙の中では気骨ある新聞だよ
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:11:12.33 ID:eeEprFEt0
そもそも論でいえばさ

「俺らの政権では、憲法をこう解釈するんだ!」
っていうのが罷り通ったら、

条文なんて有名無実化、
政権変わるたびになんでもありになる。

だから、
集団的自衛権に賛成の立場の人(自分は違うが)でも
「解釈ではやるな、憲法改正の手続き踏め」ってことで
今回のやり方には反対している人が少なくない。
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:11:12.65 ID:H9niQmXs0
>>896
ずっと日本にいて日本語がよく分かる日本マスコミが全然取り上げなかったのは誠に悲しい。
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:12:27.58 ID:Go+ze4Bs0
>>893
空気よめないキチガイが正論を言ってしまうのは
末期国家にはよくあること
フランス人記者が日本語使えるんだもんなあ
もういらないな国内大手は
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:12:56.38 ID:Ekr2FYJn0
>>888
正解
日本の大手マスゴミの記者は調査能力がないからね
情報を貰うために尻尾を振る

論説委員も独自の調査や見識に基づいたまともな社説を書く能力が無い
905Touch Ads!!@Reproduction Prohibited:2014/07/13(日) 00:13:39.40 ID:r5LjA3zfi
嫌儲名物
情報選び
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:13:46.29 ID:TTlpB1vY0
クローズアップ現代でも気色ばんでたな
ゴリ押しなのは百も承知だろうに何でゴリ推すんだろう
別段誰も得するとは思えないんだが
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:14:10.23 ID:fB9rYCT90
>>900
自衛隊が悪いよ自衛隊がー
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:14:10.94 ID:H9niQmXs0
>>905
大本営の発表なんて意味ないじゃん。
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:14:42.39 ID:eeEprFEt0
安倍の名言「第三の矢は悪魔を倒す!」w
菅の名言「それはあたらない!」ww


なんかさ、嘲笑の対象になったら
政権は長くは持たないっていうはなしあるけど、

そんな状況だよね。
本人たち分かってるかどうかしらないけど。
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:14:52.65 ID:3Xv5Cums0
>>900
小林節なんかがその立場だな
解釈は危ういから手続き経て改憲しろっていう
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:15:10.78 ID:Q/hBS8SQ0
>>900
内容に対する賛否と手続の問題を切り分けられない人が多いんだよね
しかも、それが現政権だったりするから問題は深刻
>>904
記者クラブのせいだよ、ここに入らないと情報をもらえない・会見に入れてもらえない
この記者クラブ制度は日本外国特派員協会からも批判されている
この問題って自衛権がどうこうとか、集団的自衛権が必要だとか必要じゃないとか、そんな話じゃないんだよな
そんなに大変なことで絶対に必要な事なら、改憲すれば済む話なんだから
改憲する時間も無いほどに緊急の問題でもないし

結局、問題はそこじゃなくて、政府が必要と考えたら憲法なんか無視してその場で解釈を考えて良い、って前例を作ったところだわ
必要性を訴えれば憲法をどうとでも解釈できるとなれば、もはや政府を規制するための憲法なんて存在しないも同じ
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:16:11.28 ID:3s7Ca89y0
なんかネトウヨみたいだな自民党ってw
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:16:24.64 ID:UmK341r00
>>905
きちんとした情報流さない大手の記事なんて見たくなくても見れからねえ。
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:16:28.15 ID:vE067D//0
>>902
国王つきの道化が正論を言うようになったら
いよいよ末期だろうな
王様の耳はロバの耳とか、裸の王様とかそんな感じで
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:16:53.00 ID:Ar5SD9cb0
>>913
民主党政権の時って岡田とかの会見は記者クラブ以外のフリーも入ってなかった?
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:16:57.32 ID:kMKBatef0
>>913
記者クラブを作ってる、管理してるのは誰かって話になるよな
普通に叩くなら
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:16:57.54 ID:Bc/NxXkkO
>>891
国内政治部ではないけど、
朝日の記者は例えばロシアのクリミア侵攻のニュースのとき、「今から国境行ってくるぜ」とかツイートしちゃうくらいやる気あるから
安倍マネーでも末端まで飼い慣らすのは無理だと思う
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:17:08.05 ID:AKTZ+yi70
菅とかいう土人顔がマジで気持ち悪い
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:17:11.99 ID:5XbssYsr0
>菅官房長官は強い口調で「それは、まったくあたらない」と反論。

なぜあたらないのかこの池沼茶坊主は説明できなかったの?
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:17:33.88 ID:Q/hBS8SQ0
>>915
中の人だからね
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:17:50.50 ID:H9niQmXs0
>>912
そうだね。私は集団的自衛権そのものもこの解釈でのやり方もどっちも反対だけど
話しているとそれどれの項目は入り混じってグダグダになる場合が多いね。
どちらを話題にするのか先にきめとかないといけないね。
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:17:57.60 ID:xyA4d1F80
>>918
記者クラブ否定派でしょ民主
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:18:00.74 ID:OqT6YzEy0
英語がわかる管長官ホルホル
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:18:07.05 ID:5aiB1hmk0
つまり公明党が悪いと
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:18:09.47 ID:RCTbbtNI0
オセアニア3カ国とか政府専用機で随行して特別扱いされたらそりゃ安部の悪口なんか書かなくなるわな。
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:18:31.58 ID:bFR0h4jO0
ブーメランわろた
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:18:48.07 ID:kMKBatef0
民主の改憲は国を売るが自民の改憲は国を守るためなのでオーケーです
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:18:54.89 ID:cNglU7xe0
頼む自民党議員は死んでくれー
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:18:59.66 ID:TTlpB1vY0
>>914
>改憲する時間もないほどに緊急の問題でもないし
まぁタイムスケジュールを考えたら改憲する時間はちょっとないだろう
後10年かけても改憲出来るとは思えん
自民のことだから他の部分も一緒に弄りたいって思ってるだろうし
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:19:44.75 ID:Bc/NxXkkO
>>918
民主のとき記者クラブ潰そうとして、実際いいとこまでいった矢先にあの大震災でうやむやに
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:20:22.65 ID:xFXL8mSv0
>>208
ええな
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:20:32.21 ID:eeEprFEt0
だいたいさ、

ちょっと時間かかったかもしれないけど、
安倍が真摯に国民に問いかけて
(パネル作ってた超レアケースwじゃなく)
本当のことをきちんと説明する
「王道」を進んでれば、

憲法改正できたんじゃないかと思うよ。
発議さえできれば、有権者の過半数の賛成、なんでしょ?


まぁ、今の状況になってしまってからそれをやろうとしても
もはや国民の信頼は失われてるから無理だろうけどw
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:20:42.66 ID:H9niQmXs0
>>931
この話から導くと自民党は本気でそう思っているってことだね。
傍若無人すぎる。
これがリアルぐぬぬですな
>>880
統一なんて公安の最重要監視対象な
やっぱ信者はハンパないイカレっぷり
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:22:12.05 ID:NwSnwMea0
>>154
こいつフォローしたら今回の件の反応ツイートしまくっててうざいんだがw
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:22:27.68 ID:+uVxhXA00
指摘してくれるのが外国人だけなのがおわっとるな(´・ω・`)
そのうち日本のマスコミは安倍ぴょんホルホルメディアばっかになっちゃうんだろう
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:22:35.26 ID:Ar5SD9cb0
>>900
これが通ったら次の政権がやっぱり集団的自衛権の解釈は変えま〜すって
出来るって事だよね 以下永遠に続く   ほんとアホらしい
次の選挙の時に民主他野党は我々が政権を取ったら
ちゃんと国民投票を行いますと言えばいいよね

>>925
一度見たときに誰?みたいな雑誌記者相手まで質問が無くなるまでずっと答えてて
その時はなげーよと思ったけど、安倍のあの質問の答えなさをみたら
よっぽどマシに見えてくるわ
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:22:46.35 ID:Q/hBS8SQ0
>>924
法学部とかで学んだ人なら、実体と手続は別物という思考は叩きこまれているはずなんだけどね
自民は反教養主義で本当に知らないのか馬鹿のふりしてるのか

>>937
ヒント 日本を取り戻す!
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:23:09.26 ID:R5sCBwz/0
>>135
菅は執拗に推薦人を集めて安倍を総裁選に擁立し続け、安倍を首相候補とするのに
大いに貢献し、また第一次政権の崩壊後も安倍復権の為に狂奔して第二次安倍政権
を実現した大罪人。安倍内閣の中ではマシな方であっても誤魔化しばかり繰り返す屑
であることには変わりないし、安倍を擁立し続けたこいつの罪は決して赦されない。
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:23:18.31 ID:H9niQmXs0
>>880
創価とか職場にだいたい何人かはいるだろ。
みんないたって普通だが。
いったい何を見聴きしたんだよ。
民主の時はネガキャン酷かったな
マスコミ動員のデモでも起きかねない勢いだったが
自民以外まるで本来の責任すら果たさないマスコミをどう飼いならすのか
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:24:44.57 ID:muwDqDzz0
阿部ちゃんのは解釈改憲じゃないそうなのでー
認識違いだね
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:25:05.19 ID:H9niQmXs0
>>943
(国民)法治国家の日本を取り戻す!
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:25:28.61 ID:/5FJKgYj0
解釈改憲で天皇制廃止できるのかww
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:25:32.90 ID:biQ8ejRD0
嘘つく TPP賛成 ブレブレ

自 民 党
>>947
安倍ちゃんのは憲法を介錯する介錯改憲
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:26:20.99 ID:Ar5SD9cb0
>>939
880は「統一教会」に反応する新しいスクリプトだと思う

>>944
総裁選で負けたら安倍を連れて自民を出て
維新を乗っ取って安倍新党にするつもりだったんだよね
結局維新の松井も橋下も菅の傀儡
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:26:36.19 ID:Ekr2FYJn0
公明党はブレーキ役といわれていたが、今回の件では心底ガッカリしたわ
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:27:20.58 ID:TTlpB1vY0
>>943
そんなことはない
実体に合致してたら手続違反しててもその瑕疵が治癒されることなんていくらでもある
手続的に正当なら実態に合致していなくても正当化され
手続違反していても実態に合致していたらこれもまた正当化されうるってのが基本的な考え方だ

手続違反が治癒されないのなんて証拠法の一部ぐらいだろ
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:27:37.99 ID:H9niQmXs0
>>949
解釈で集団的自衛権が可能になるのならそれも余裕で可能。
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:28:00.33 ID:fmIXyY7Ei
元記事を読んでも菅がどう反論したのかは書いてない。
ゲンダイさすが。
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:29:15.26 ID:1K2ZHyTV0
>>894
ナニ食らわせてるのか知らんけどなw
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:29:55.48 ID:H9niQmXs0
>>953
私もそう思う。ちょっとは期待してたんだがな。
こんなことならいる意味ない。なにが平和の党だ。
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:29:58.89 ID:MCyXkfwXO
>>955
第一章に「天皇」という見出しがあるだろ
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:30:02.07 ID:rIZ7E9ZZ0
ル・ジャポオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwww
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:30:08.82 ID:1K2ZHyTV0
>>949
解釈改憲で選挙も停止できるし、人権も停止できるよ
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:30:50.16 ID:PBkwHrP50
真面目な話自民は自民だから許されると思ってそう
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:30:59.41 ID:1K2ZHyTV0
>>958
あいつら狂信者なりの筋を通すと思っていたのにガッカリした
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:31:37.60 ID:6EjPKjzX0
>>959
天皇=安倍ちゃんだぞ
今の天皇って実は偽もんだよ
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:31:58.10 ID:YpFtgeHE0
安倍晋三、立憲主義否定への流れ

2014年
2/3 「憲法が国家権力を縛るのは王権時代の考え方。今は国の形、理想と未来を語るもの」
2/5 「集団的自衛権は憲法解釈変更で可能で、憲法改正は必要ない」
2/7 「同盟国アメリカ以外でも、密接な関係があれば集団的自衛権可能」
2/12 「最高責任者は私だ。私が責任を持って選挙で審判を受ける」
    →政権毎に変わるのかと批判続出
2/20 「責任者は私である。閣議決定で案を決めてから国家で議論」
2/24 「大雪被害があったので緊急事態宣言の改憲必要」
    自民草案では戦争・内乱・災害以外でも緊急事態宣言を出し衆院選を無期限停止できる。
3/4 「戦争参加ではなく紛争地への弾薬輸送できるか検討」兵站は戦争ではないと珍説
3/12 「武器輸出三原則やめて武器輸出可能な防衛装備移転三原則をつくる」→4/1閣議決定
3/22 「(集団的自衛権行使できない憲法解釈という)建前論に終始する余裕はない」
4/1 ODAの軍事利用の解禁を検討
4/8 「砂川判決は集団的自衛権を認めている」と勝手に解釈拡大
4/12 安倍設置の安保法制懇が新解釈を発表
   「日本に無関係な紛争への参戦は9条で禁じられていない」
5/8 「集団的自衛権の議論は期限ありきでない」
5/15 「賛成派を集めた安保法制懇が解釈改憲していいと報告したので解釈変更します」
6/9 「期限ありきでないと言ったけど、やっぱり今国会中に閣議決定しよう」
6/11 飯島内閣官房参与「公明党が集団的自衛権反対なら政教分離で追求するぞ」
6/12 解釈改憲反対者175万人分の署名の受け取りを拒否
6/14 安倍「石油や食料の輸入も死活問題だから範囲だ」と自衛隊派遣の新3要件
7/1 集団的自衛権行使容認を閣議決定「後方支援も武力反撃もできる」
7/11 集団的自衛権めぐるNHK番組で批判的内容に怒りNHKを恫喝疑惑
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:32:15.43 ID:/5FJKgYj0
>>959
第一条から第八条はプログラム規定と解釈いたします
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:32:17.93 ID:H9niQmXs0
>>959
知ってるけどごり押しでやったらどうにでもできそう。
集団的自衛権も絶対できないのにしたし。
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:32:37.62 ID:UmK341r00
>>958
今回の件で、洗脳が少しでも溶ければいいんだけど
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:32:55.33 ID:R5sCBwz/0
>>327
そうはいっても安倍フレンズ・モミーから慰安婦発言を引き出してボロを出させた
朝日のベテラン記者のおっさんはテレ朝静岡に飛ばされて新人達と一緒に研修を
受けさせられてるということだが。
どう見ても安倍ちゃん一派の意を受けた懲罰人事だよね? というかあいつらが
野党であった時代ですら、安倍ちゃん一派が気に入らなさそうな話題を取り上げ
てた森本は飲みに連れ出されて痴漢容疑をかけられて失脚しただろ。
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:33:00.01 ID:TTlpB1vY0
>>961
成年者とは適切な額を納税している者のことだ、とかなら言いそうだな
法律レベルで決まってることも多いし本気でやれば割となんでもできる
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:33:07.79 ID:MCyXkfwXO
>>961
選挙しなかったら裁判所の判決で選挙やらせるだろ
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:34:25.94 ID:Ekr2FYJn0
あの党に関しては名誉会長の健康問題が影響してるのかな
つーか実はもういなくて銀河英雄伝説に出てくる地球教みたいになってたりして
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:34:32.17 ID:Q/hBS8SQ0
>>954
あなた自身、実体と手続を分けて考えてるじゃない
それに瑕疵の「治癒」と言ってるぐらいで、
原則は違法、違法なものは無効(法律の大原則!)、しかし例外として効力を救済できないか
という議論ですよ
>>952
大いに結構って奴か(笑)
アイツら日本語が不自由だから携帯にテンプレ登録して貼ってるんだろ
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:34:53.07 ID:H9niQmXs0
>>968
自民党支持者の洗脳もはやく解けないかな。
国民なんてどうなったっていいと思ってる独裁政権を応援するとか狂信しているとしか思えない。
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:35:16.06 ID:/5FJKgYj0
>>971
それも日本国憲法が三権分立を基にしてるから
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:36:29.51 ID:sROuvJJC0
>>9
ほんとこれ
菅は日本語分からないみたいだ
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:36:30.00 ID:MCyXkfwXO
>>976
行政訴訟があるだろ
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:37:04.17 ID:Q/hBS8SQ0
>>969
マジで?
2ちゃんのログがジタミの手に渡ってたら、散々批判したり悪口書いてる俺ら粛清されるかもしれんやん
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:38:01.12 ID:TTlpB1vY0
>>973
例外って言っちゃうのは違和感あるなぁ
それが例外なのは「形成的」な法律関係だけ
憲法関係が形成的か実体適合なのかは微妙なライン

わりと既に既成事実もあるし

安倍に賛成してるというわけじゃ全くないので悪しからず
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:39:11.36 ID:Go+ze4Bs0
>>971
一票の格差であんだけひよってる裁判所に何も期待できない
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:39:12.38 ID:7Xc54Ca3i
要は自民、民主どちらも財界並びにアメの犬
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:39:53.97 ID:sROuvJJC0
>>285
コネで入ってる坊っちゃんしかいないから仕事に興味無いんだろな
常にほどほどの醒めた奴しかいない
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:40:22.23 ID:PBkwHrP50
裁判所の違憲立法審査権はさすがに解釈でなんともできないよね?
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:40:45.59 ID:/5FJKgYj0
>>978
判決が出ても行政が動かなきゃそれまで
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:40:47.37 ID:9cyE+KcZ0
ネトウヨがまったく触れない事実

2009年に、自民党は民主党の政治主導に対して緊急提言をまとめた。この緊急提言は野党転落後の09年、自民党の政策調査会の「『政治主導』の在り方検証・検討PT」がまとめたもの。こんな記載がある。
<憲法は、主権者である国民が政府・国会の権限を制限するための法であるという性格を持ち、その解釈が政治的恣意によって安易に変更されることは、国民主権の基本原則の観点から許されない>

 まるで、今の安倍政権に対する苦言そのものだ。
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:40:50.57 ID:kDZULi0Q0
>>981
最高裁裁判官の人事権は実質的に内閣にあるしな
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:41:26.19 ID:muwDqDzz0
>>969
さすがにそれは中世ジョークだろ
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:41:28.82 ID:UmK341r00
>>969
なんかちょっと前から、記者や官僚の痴漢やら変態行為で辞めさせられたり、
それって冤罪も結構あるんじゃないかと疑ったりしてる。
ちょと怖い想像だが
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:41:51.34 ID:/Nl6nU0e0
チョンモメン出張乙です
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:42:52.42 ID:vE067D//0
>>982
思考停止のDD論いただいた
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:43:10.45 ID:Krxrcee30
ジャアアアアアアアアアアアアアップ
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:43:28.98 ID:ndPsjKLf0
痴漢アナ関連のヨタ咄は以前も聞いたが同じ奴だろ
ミラーマンが嵌められたとも思ってそうだ
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:43:38.59 ID:Ekr2FYJn0
>>981
裁判所は事務総局が人事権を握った行政府の一部門だから
三権分立というのはタテマエで、戦前の司法省みたいなもんだな
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:43:43.94 ID:kDZULi0Q0
>>984
憲法裁判所を別に作っちゃうって荒技は一応あるな。
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:43:48.94 ID:o3iJcvo/0
>>941
>指摘してくれるのが外国人だけなのがおわっとるな

外国人とは書かれていないぞ
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:44:32.12 ID:MCyXkfwXO
>>985
判決に従わないと被告の国は原告に対して判決に従うまで延々とお金を支払うことになりますよ

例:諫早湾の水門の開門訴訟
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:44:53.19 ID:2UXEf6oji
自民の超特大ブーメランでした
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:45:39.17 ID:LPJtJjyj0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/13(日) 00:45:42.21 ID:/Nl6nU0e0
>>1000なら国防軍創設決定
日本大勝利
10011001
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ        http://fox.2ch.net/poverty/ 
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ