安倍内閣、消費税増税の偉業で4−6月期のGDP−7%予想へ 卍2
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
4─6月GDP‐7%予想も、消費など夏場の回復ペースが不透明
消費増税の影響が注目されてきた4─6月景気動向は駆け込み需要の反動が予想以上に大きく、深い谷を刻む可能性が出てきた。
消費の回復に力強さがなく、耐久消費財を中心に在庫の積み上がりが鮮明となり、4─6月期国内総生産(GDP)は
年率7%台の落ち込みを予想する調査機関も出てきた。
政策当局は夏場の回復シナリオを描いているが、どの程度の勢いが確保できるのか、不透明になっている。
<落ち込みは想定以上、民間の下方修正相次ぐ>
今回の消費増税に伴って、1─3月期GDPは年率プラス6.7%と山が非常に高くなった。
増税後は、反動減があるものの小売業の強気見通しや賃上げ、
公共投資の前倒し発注などもあり、当初の見通しでは反動減が4%程度になるとの予想が多かった。
だが、ここにきてその見方を修正する動きが続出している。
「5月までの指標が軒並み期待外れになった」(第一生命経済研究所)ことや、
回復ペースが思ったほど強くないいとの見通しが広がっているためだ。
最も動向が注目されてきた消費については、GDPの「民間最終消費支出」を占う5月消費総合指数(7日発表)が
前月比1.3%増と、4月の同8.1%減の後としては「弱いと言わざるを得ない」(バークレイズ証券)という結果にとどまった。
駆け込みの大きかった住宅投資も、新設住宅着工に予想以上の落ち込みが続いており、足元では急減している。
生産も予想以上の減産見通しだ。4月、5月とも企業の提出していた生産計画を下回る結果となり、
伊藤忠商事では、予測指数からみて4─6月期の生産は前期比マイナス3.2%程度に下振れすると見込んでいる。
結局、今回の反動減の局面では、前回増税時を上回る落ち込みが避けられそうにない。
BNPパリバ証券では、4─5月の景気一致指数の平均値が1─3月の平均を下回る幅が前回消費税引き上げ時に比べて大きいことから、
落ち込みが「より大幅」との見方を打ち出した
伊藤忠経済研究所では、4─6月の実質GDPをマイナス6%と予測。
バークレイズ証券も、従来の前期比年率マイナス3.8%からマイナス7.3%まで一気に引き下げた。
<続きあり>
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:16:55.00 ID:sifHhvoN0
これは安倍ちゃんGJだね!
日本を滅ぼせばチョンも一掃できるからね!
小売死亡
安倍総理SHINE!
安倍総理SHINE!
安倍総理SHINE!
安倍総理SHINE!
平成のA級戦犯
安倍壺三
ひでえなwww
小売死亡
安倍総理SHINE!
小売死亡
安倍総理SHINE!
安倍総理SHINE!
小売死亡
安倍総理SHINE!
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:18:16.98 ID:sSqEHFnp0
もう怒りすら湧いてこないな
何がどうなっても日本は破滅する以外なさそう
あとは適当に楽しむしかないよね
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:18:24.64 ID:XZkA8yA10
>>1の続き
<積み上がる在庫、先行き不透明感>
問題は先行きの回復力だ。足元の反動減が終わればプラス成長に戻れるのか、その勢いはどの程度か──。
7─9月期の成長率は、次の10%への消費税率引き上げの判断に影響するため、注目度が高い。
今のところ、ほとんどの調査機関では7─9月期に2%程度のしっかりとしたプラス成長に戻るとみている。
調査からは「夏のボーナス時期には前年並みに回復すると予想されているが、現在はその兆しはない。
消費回復が9月以降になるようであれば、上期は厳しい状態になる」(四国、乗用車販売店)といった慎重な声も聞こえる。
よりサンプル数の多い日銀短観では、非製造業の先行きマインドは改善が止まっている。
小売業に関しては改善見通しとなっているものの、その幅は足元の落ち込みをカバーできる大きさではない。
伊藤忠経済研究所では、実質賃金が97年度の増税時には1.1%減だったのに対し今回は3.4%減であり、
マイナス幅は3倍超となっていることから「実質可処分所得の目減りが深刻なため、改善には至らないだろう」とみている。
7─9月にGDPがプラス成長に反発するためには、
1)公共投資が高水準を維持する、2)輸出の増加が見込める、3)設備投資が好調に推移する、
4)夏のボーナスの増加で消費マインドが回復する──などが必要だ。
一部のエコノミストは、公共投資の前倒し発注の結果が最も強く出るのは7─9月期であり、
仮に輸出の増加が想定よりも小さかったとしてもGDPを支える構造になっており、政府もそうなることを予期し、
4─6月期のGDPマイナスが大きくなっても7─9月期のプラスは相当に大きくなるとみている。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FD0QM20140708 前スレ
安倍内閣、消費税増税の偉業で4−6月期のGDP−7%予想へ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404918683/
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:18:36.57 ID:GYouQewA0
賃金の動きが殆ど報道されないのが本当に怖い
数十年後
ねぇねぇ、バカやっちゃったけど
今どんな気持ち?
∩_韓国_∩ JAP ∩_中国_∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:19:11.10 ID:JDWMNOxo0
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:19:21.36 ID:vHRzyGx30
ぶっちゃけ移民受け入れの理由に使うだけだな
大本営曰く「好景気による人手不足で企業の倒産が増えている()」らしいからw
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:19:34.05 ID:1Ofxi1Vg0
下痢shine
W
W
W
W
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:19:35.16 ID:IitEwWul0
ここからどうやって消費税10%にもってくのか、楽しみです
小売死亡
安倍総理SHINE!
小売死亡
安倍総理SHINE!
小売死亡
安倍総理SHINE!
小売死亡
安倍総理SHINE!
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:19:45.83 ID:6szwXxkW0
製造業2000円程度のベアで補える増税じゃない
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:20:06.03 ID:tIauEyAG0
ジ
ャ
ア
ア
ア
ア
ア
ア
ア
ア
ア
ア
ア
ア
ア
ア
ア
ア
ア
ア
ア
ア
ア
ア
ア
ッ
プwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら安倍さんを批判するけどさ、
じゃあ今増税しなかったらいつ増税するわけ?
日本の財政赤字はすごいことになってるし、増税は好景気のときしかできないんだぞ?
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:20:26.99 ID:VCThi20p0
10年後くらいに「あそこで消費増税しなきゃうまくいったかもしれないのに・・・」って言われるんだろうな
そういう意味で安倍さんは歴史に名前が残りますよ
よかったですね
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:20:45.21 ID:CtmzqS730
本当は前年度もマイナスだったんじゃないの?
小売死亡
安倍総理SHINE!
小売死亡
安倍総理SHINE!
小売死亡
安倍総理SHINE!
小売死亡
安倍総理SHINE!
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:21:10.44 ID:KNTIwi5n0
ネトサポが必死すぎるwよほど都合が悪いんだろうなwwww
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:21:12.72 ID:dRjMh2ER0
ハイル自民!卍
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:21:17.39 ID:QD5D4mLf0
ジャップage
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:21:21.66 ID:4VLSzQ150
いちおつ
卍はウマイ選択だな
因みに実際のハーケンクロイツのシンボルは逆卍で
ブラックマジックの一種だと指摘されてたって聞いた事がある
>>19 もう既に言われてるよ
マスコミで言ったらアンダーコントロールされてクビになるけど
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:21:52.09 ID:tIauEyAG0
橋本龍太郎の失敗から何も学ばない中世ジャップ
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:21:53.99 ID:keq8cIwF0
成長戦略(笑)
>>18 だったら
支出を減らせよw
公務員の人件費が財政赤字の大元だろが
>>7 端っこにいる人間がぼとぼと落ちるだけで中心にいるやつらは別に痛くはないのさ
つまり底辺が死ぬだけで破滅はしない
小売死亡
安倍総理SHINE!
安倍総理SHINE!
小売死亡
安倍総理SHINE!
安倍総理SHINE!
かのポール・クルーグマンもアベノミクス大絶賛してたのに消費税増税決まった途端幻滅してたな
何言ってんだよ
日本人を干上がらせるための政策なんだから大成功じゃん
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:22:37.65 ID:MMjgL89H0
>>18 世界でも類を見ないほど高額な公務員給与を引き下げ、
各予算の見直しをすればいい。
増税は支出を見直したその後だ。
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:22:43.58 ID:K462pys60
文句あるなら日本から出て行けよお前ら
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:22:55.51 ID:uY4921CZ0
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:23:00.99 ID:KNTIwi5n0
>>18 GDP比240%もの政府債務を増税で返済するという発想がマヌケ
国民に消費させてインフレにして、債務圧縮かませばいいだけですんで
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:23:07.26 ID:GoyFWEgJ0
+板も-板に名前変更すべきだな
>>18 ます特別会計を一般会計と一緒に扱えや
>>32 アイツも日本のことよく分かってないからな
金融緩和でバブルが来るとでも思ってたんだろう
小売死亡
安倍総理SHINE!
安倍総理SHINE!
小売死亡
安倍総理SHINE!
小売死亡
安倍総理SHINE!
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:23:32.04 ID:uQ3mCtio0
近所のスーパーでも客少ないの分かるレベルだもの
これ相当やばいよ
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:23:53.70 ID:oi1wKRQa0
>>30 底辺が死んでも、金持ちは逃げ切れると思ってるんですかね?
金持ち連中はおめでたいですな
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:23:56.33 ID:0HDBle1ti
ここで妄想垂れ流しても
どうせ日本経済も破綻しないし安部支持率も下がらないんだろ
いつもネトウヨ相手に中韓破綻してから言えとか煽ってるけど
ここまではウヨとやってること同じやん
テレビ東京がマイナスは無かった的なスタンスで報道してやがるのがな〜
9月位に普通のニュース番組でも夏商戦がボロボロで・・・・みたいな報道出てくるよ
増税して景気回復するわけないからな
増税で何回も失敗してるのにな
>>37 金融緩和して増税してインフレにしたじゃないですかー
GDP-7%でどうやって圧縮するのか知らないけど
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:24:20.19 ID:vHRzyGx30
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 年 金 返 し て っ ! >
<´ 年金保険料返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:24:30.77 ID:rBd7Vcws0
小売死亡
安倍総理SHINE!
安倍総理SHINE!
小売死亡
安倍総理SHINE!
小売死亡
安倍総理SHINE!
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:24:54.54 ID:tIauEyAG0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつのせいで福島も汚染されたし
まじ売国奴
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:25:06.00 ID:JalNqf+T0
民衆の不満がたまった所でTPPですよ激安(粗悪)食材が大量に日本に入ってきて底辺が歓喜
下痢ちゃんGJすぎ
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:25:14.90 ID:+Ar468Um0
>>18 ただのレス乞食じゃないと信じて返事をするけど、やっとこれから景気回復だって時にポキっと折ることになりそうなんだよ
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20140628#p1 ”なぜこんなにも今次の増税の影響は大きいのだろう.一昨年来,それこそ政権交代前から繰り返してきたとおり,89年増税の際は物品税の廃止や所得・資産課税減税でマクロではむしろ減税が行われている.
97年増税も同時に所得・住民税減税が行われ,これに社会保障給付の増大を含めると増税分と減収分はほぼ同じ.
これに対して,今回の増税は純然たる増税! その影響は当然大きく異なる.経済学好き向けに言うと,これまでの消費増税は代替効果だけ
.今回はそれに(負の)所得効果が乗っているんだ.増税の影響を前回と同じ程度にとどめるためには,デフレ脱却が達成され,一般世帯の所得上昇が明確になってからでないといけなかったはず...”
前スレでも誰かが言ってたけどこれは本当にテキトーな増税だった。 異次元の金融緩和とかなんだったのっていうレベル
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:25:15.99 ID:wrxG4HnG0
7-9月の消費動向で10%増税決めるから
引き続き節約! 節約!
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:25:17.87 ID:7GOEIENV0
最悪のスタグフレーションか?
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:25:18.14 ID:lyZMCRNb0
で?だれがこれ責任取るの?
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:25:20.62 ID:7chkSa/b0
しかし、普通デフレ期に増税しますかね?
頭がおかしいとしか思えないんですが
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:25:20.72 ID:RsIugnVM0
ブラック企業を放置してる政府が綺麗事言ってもなあ
労働条件で既に格差が産まれてる現状は?
社会保障の顛末は?
こんな国で効率が上がるわけないじゃないか
そもそも無能のホワイトカラーを切る法案だって骨抜きじゃないですか
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:25:21.23 ID:qGEQAqL+0
旅行者の消費が好調と記事は見るものの
国民の消費活動が好調な記事はみない
消費は安部が旅行者頼りの経済にしてるのは間違いない
さらに安い移民で大儲けを企む
ネトウヨが敵と憎む中国のGDP成長率
+7%
ネトウヨが神国と崇める安倍率いる日本のGDP成長率
ー7%
完敗だわw
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:25:23.44 ID:7MWnFeHC0
下痢三「卍解!消費税10%!(ドンッ」
日本国民「なん・・・だと・・・」
>>45 9月のニュースはもう分かってる
「景気の回復により、国内旅行が好調な伸びを見せました」
これ
ちなみに伸び率は0.1%か0.2%な
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:25:33.78 ID:jsxpWSUu0
ジャップランドの富裕層なんて奴隷を囲って富を得るしか能がないくせに
底辺がいなくなっても問題ないとか
一体何を言っているのかねw
>>39 そういえば増税するための特別会計ぶっこんだよな
あれ入れてこれなら何もしなかったら10パーマイナスとかなのかな
小売死亡
安倍総理SHINE!
安倍総理SHINE!
安倍総理SHINE!
小売死亡
安倍総理SHINE!
安倍総理SHINE!
安倍総理SHINE!
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:25:50.60 ID:KNTIwi5n0
>>47 金融緩和というのは市場にとってのプラス
消費税というのは「消費活動に対する罰金」で市場にとってのマイナス
従って、プラスマイナス0で効果なしになりますw
>>18 増税しないほうが財政破綻の確立が少なかったし
増税せずに財政再建できるようなプランでいけたんだけど
それじゃあ財務省が得をしないからただそれだけのための増税だろ
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:26:07.26 ID:NoU256su0
これでも消費税10%にするのがアベチョン
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:26:29.28 ID:CtmzqS730
増税で日本人苦しめておいて
北チョンにお布施をする安倍チョンまじGJ
日本を代表する大手企業がベアで1500円アップ!うちは2000円アップ!とか大騒ぎしてたけど
消費税3%アップで独身者の生活費が10万として3000円、家族持ちなら生活費20万に対して6000円も負担が増えるのに
トヨタとかの大企業ですら1500円アップとか実質賃下げじゃんと思ったわ
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:26:43.93 ID:uY4921CZ0
安倍「もっと国民を苦しめなくちゃ(使命感)」
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:26:45.98 ID:1txDgVCN0
これは革命が起こる日も近いな
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:26:47.27 ID:GHJ/diED0
GDP暴れんなよ…暴れんな…
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:26:52.46 ID:Sy0gaaDC0
>>67 プラマイゼロどころかマイナスなんですけどw
金融緩和に付随する円安効果による物価高で内需死にかけなんですけどw
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:26:56.23 ID:cXbIhd2G0
8パーセントでどんだけ国民が悲鳴を上げようが
景気回復!国民安心!の大本営発表して10パーセントにするんだろ
税制は国家を左右する大業だけど、偉業か愚業かは結果があるだけ。
安倍総理SHINE!
安倍総理SHINE!
安倍総理SHINE!
安倍総理SHINE!
小売死亡
安倍総理SHINE!
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:27:05.32 ID:uTH1Lq3+0
増税もアレだけど、増税しても社会保障は置いてけぼりってのも凄いよね
そしてなぜか解釈改憲で憲法をぶっ壊す
ほんとオーストラリアから帰ってこなくていいんだけど
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:27:08.97 ID:tRL7RlVS0
借金がヤバイならODAその他減らせばいいんじゃないのかな
国内死にそうなのに海外に金ばらまいて人気取りやってるの日本くらいだろ
>>63 海外旅行人数なんてここ最近マイナス連発なんだけど
韓国行く日本人が減ってる韓国ざまあwwwって言ってるだけで
全体として減ってるのは無視だからなー
どこまでも大本営発表だわ
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:27:48.71 ID:+Ar468Um0
>>54 ちなみにブログ先の飯田泰之は十分に景気回復してからなら増税もOKという論者
本当に今回の増税はどうしようもない愚策で、よかったとか言ってる奴は文盲といっていい
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:28:08.42 ID:GHJ/diED0
もっと中国脅威論煽って集団的自衛権に世論の注目移してホラ
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:28:09.86 ID:deDRzuWg0
アベノミクス効果半端ないな
安倍総理SHINE!
小売死亡
安倍総理SHINE!
安倍総理SHINE!
安倍総理SHINE!
安倍総理SHINE!
小売死亡
安倍総理SHINE!
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:28:19.77 ID:JDWMNOxo0
>>18 >>61 福島原発事故を起こしたこの国 日本は、
1986年のチェルノブイリ原発事故が引き金になり、
1992年までに崩壊した旧ソビエト、旧ユーゴスラビアに倣い、
ノーメンクラツーラ(特権官僚)の杜撰な計画経済によって自滅した
に等しく、全てが絶望的なフラクタル(自己相似)の位相にあります。
故・小室直樹氏が、
自著「ソビエト帝国の崩壊―瀕死のクマが世界であがく―」などで
ソ連崩壊を予測したのは、1970年代末〜1980年初頭にかけて。
ソ連崩壊およびユーゴスラビア連邦崩壊あたりまで含めると
15年〜18年ちょいだなw
故・小室直樹氏は、自民党 橋本政権が消費税を増税し
景気の中折れと金融危機を招いた1998年に、
こんなことを予測していた
「バブルを抑制できず、膨大な不良債権の山を築き、
(あげくに景気回復の序に消費税増税を行った)
無責任極まるバカ官僚システムに動かされた、
破廉恥極まる日本(中韓含む)は、すぐに滅びる。
ものすごいアナーキー状態になる」と予測した。
故・小室直樹氏の発言が的中するのを、おおよそ15年以内に〜18年
以内とすると、
2016年ごろまでに、日本含む中韓などの東アジア諸国は壊滅する。
下ww痢ww便ww
SHINE!
公務員と超大手の一部がベアしたら「賃金上がった!景気回復した!」だからな
4月にマスコミが増税余波より小保方ばかり報道して安倍は助かったけど
次はどうかね
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:28:36.54 ID:zxrH91Ho0
多数の貧乏人が貧困にあえぎ、一部の金持ちだけがわが世を謳歌するような社会はスポイルされてだんだんダメになる。
お隣の中国を見ればわかるじゃないですか。
金持ちだけがうまくやれるわけがない。
うんこ
>>84 >十分に景気回復してからなら増税もOKという論者
それも馬鹿の言い分だけどな
景気回復したら税収は増えるので増税の必要はないし
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:28:55.40 ID:kXG4p/uH0
メディア「日本の景気は回復しています!!日本の未来は明るい!!!」
こんなんばっかり
大嘘つきめ
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:28:55.42 ID:6szwXxkW0
これに輪をかけて
パソナと麻生ヒューマニーセンターが底辺の給料中抜きするので
ますます消費できませんね
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:29:01.80 ID:0uJRhOX/0
>>30 まぁその中心とやらのジャップは実際そう考えているのだろうが
マクロで凹んだら富裕層(笑)も諸共なんだよな
そういう、先を考えられない、見えないところは貧富問わずジャップだなと思うわ
>>90 ああクズばっか見つかるのはそういうことか
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:29:05.15 ID:uTH1Lq3+0
>>63 最近のNHKでそんなニュースめっちゃ多すぎない?
好調な伸びを見せてます!とトップで報じて
どれくらい?とみたら0.何% それってほぼ誤差なんじゃ?みたいなの
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:29:31.83 ID:TR4B+X9t0
悪質なのは法人税減税がセットになってることだよな
一部の大企業だけが暴利をむさぼってインフラはただ乗り
末端の国民だけがみな負担を背負うというサディズム的な社会構図
安部だけじゃなく支持してる奴もついでにしねよ
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:29:33.94 ID:vHRzyGx30
国内が焦土と化しているというのに
政商どもを付き従えて外遊先で億単位のカネをばら撒いてるのかと思うとなー
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:29:54.76 ID:wAzlzNzh0
セルフ経済制裁で自殺
実にジャップらしい無為無策っぷり
>>54 「まだ増税するべき時じゃない、もっと好景気になってから増税すべき」
これってずーっと今まで政治家の言ってきたことなんですけど
そういう人のいう「増税ができるほどの好景気」って、数字で言うと具体的にどれくらいの成長率のときなんですかね?
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:30:10.74 ID:LY+kvM4w0
>>81 おいてけぼりは、わざとやから
基本的にはある利益集団の為だけに行動してるのがよく分かる
そして、占領政策が機能してるので
政治家を変えたりしても、何も変わらないように
ちゃんとしてある
政治家をバンバン変えても、国の行政に全く問題ないのは
ミンスで証明済み
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:30:18.34 ID:CtmzqS730
また会食が増えるね!やったねマスコミちゃん!
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:30:28.40 ID:wRjadlkT0
海外いこ
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:30:28.42 ID:0uJRhOX/0
>>39 つうかリフレ派()ってのは現代の共産主義だからな
いつまでも存在しない青い鳥を追い求める理想主義者っていうか
もっとはっきり言えばカルトっぽいっていうか
そりゃ統一安倍ちゃんとは相性いいっすねっていう
豚肉増税前の2倍の価格だぜ?
貧乏人は肉食うなってか
自分は天ぷらだの寿司だの公費で食いまくってるくせに
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:30:53.97 ID:acydlIoJ0
>>61 ___
;;/ ノ( \; プルプル
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; ぐぬぬ・・・
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
..;ノ ⌒⌒ \;
ネ ト ウ ヨ
>>93 景気回復後にバブルや過度なインフレの徴候が見られたならフローを抑制する消費税は有効なんだけどね
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:31:17.41 ID:Od4wQeNL0
これでも10%にするだろうな
マスゴミ使って景気は安定してるみたいな表現使って
>>98 クズシリーズはぜんぶニュース埋めつぶしだから
小保方とか、あれを野放しにしていた組織の問題なのに、小保方個人が出てきた出てこないに終始してるからね
ホント、土人ジャアアアッップとしか言えない現状
兵庫の議員なんて、あんなのさっさとクビにすりゃいい話
引っ張るのがおかしいニュースばっかだよ
ケンモメンの人数で景気を測る指標があったらおもしろい
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:31:58.89 ID:uTH1Lq3+0
>>84 その飯田、ワイドショーではそんなに影響はなかった、想定内って言ってたよ
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:32:19.90 ID:ITCkV+F/0
ある求人サイトから電話がかかってきたのでいい機会だと思って
「アベノミクスで景気が回復したということで、雇用状況はよくなってますか?」と質問したら
「そういう質問には答えかねます」と言ってた
変だなと思ったが、その意味がこのスレを見てようやくわかったわ
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:32:22.57 ID:KNTIwi5n0
>>111 有効だったらアメリカも使うだろw、アメリカに消費税は無いからwwww
>>90-115 大正関東大震災→2年後に治安維持法→12年後に日中戦争
1923年 関東大震災
1925年 治安維持法―1928年には閣議決定で死刑が追加される
1937年 日中戦争開戦
1940年 東京オリンピック(開催返上)
1941年 太平洋戦争開戦
2011年 東日本大震災
2013年 秘密保護法
2014年 国家安全保障基本法(集団的自衛権)制定へ
201X年 第二次日中戦争開戦(あるいは南シナ海大戦開戦)
2020年 アジア核戦争が起き、日・中・南北鮮・ロ・印などが崩壊。
東京オリンピック開催不可に
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:32:32.28 ID:Jegtx+fo0
1か月ぐらい山口の田舎の普通の家に
ホームステイしてみた方がいいんじゃないの下痢さん
偉そうなことを掲げてるけど庶民の気持ちを1ミリでも考えたことあるんかい
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:32:32.57 ID:RsIugnVM0
健康保険、年金は階層ありきでシステム作っちゃたからなあ
とっくにバレてるのに加入&払込が60パーとニュースで言ってる
そもそもそこおかしいんだけどね。義務とか言ってるけどそんだけ?皆保険じゃないの?底辺のガキはこんなこと教えてももらえないんだぜ
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:32:38.63 ID:wQSHA7050
欧州はこぞって中国詣でしている中で安倍はパプアニューギニアwww
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:32:42.20 ID:0uJRhOX/0
>>43 年収が下がったり貧困率が上がり続けたり子供の貧困率が最上位クラスだったり
いつまでも自殺大国だったり
おもくそこっちに実害ある話を中韓破滅妄想と同一視するのは無理があるわさすがに
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:32:51.96 ID:fxQ0JPe30
税金を払いたくないから極力金は使わない
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:32:52.19 ID:BNib5trx0
来年には破綻しそう
>>115 ケンモメンも経済に関しては逆神だからなあw
何度考えても景気回復しました〜→増税だけは理解できん
>>108 為替が存在しない、もしくは無視できるアメリカみたいな特殊国家なら成立するんだよ
現にリフレ政策でアメリカは超絶好景気だからな
しかし日本の場合、為替変動で死ねるので成立しない
経済学者はアメリカをもとに経済モデルを作るが、アメリカが異常すぎることは誰も気にしないという
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:33:35.08 ID:XROQgj3A0
>>93 インフレになれば金利が上がるので、景気回復による税収の自然増と増加する金利負担との綱引きになるなそれは
金利負担<税収増は約束された話ではない
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:34:04.89 ID:HDm6VI8X0
先進国の中でも格差が酷いのに格差が無いみたいな風潮だしな
目をそむける限り無理
まあでも、日本人の自業自得だろ
この後に及んでも、すかしっ屁みたいなデモやネットDE真実をちんたらやってんだから
そんなことより、嫌儲プレッパー部を作って
日本崩壊後の生き方を模索すべき
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:34:31.07 ID:lchsclld0
良くは成り得ないと思ってたけど想像以上に景気悪化してるよな、この増税
目に見えな誤魔化せるレベルの景気悪化で安倍ぴょん逃げ切りって思ってたけど
誤魔化せないレベルにきててワロタ、いや笑えない
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:34:37.87 ID:KNTIwi5n0
>>128 アメリカは食料も燃料もほぼ100%に近い、完全自給状態だから
資源が何も無いジャップが真似をするのは自殺行為
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:34:41.78 ID:JalNqf+T0
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:34:43.14 ID:4VLSzQ150
マジ消費税上げたくせに何で介護保険料上げてんの?
増税分は福祉に回すんじゃなかったのかコラ
>>116 へええ、見てないからなんとも言えんが、なんでだろうね
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:35:05.94 ID:UN1J1YCe0
こんなんでも消費税10%にするのが規定路線て狂ってるよなぁ
しかも軽減税率なんて導入するつもりもないんだぜ…
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:35:06.58 ID:OFVIiBml0
せっかくの震災特需もこれで終わりか
>>118 いやまあ税金政策は面倒だから金融引締めで済むならそれでいいと思うけど
消費税にはそういう効果もあるよって話
さすがの愛国紳士様も目が覚めただろ
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:35:58.73 ID:Z8KASBzw0
国産牛肉とか半額でも無残に売れ残ってるよな
皆グラムいくらかを皆徹底的に見るようになったと思う
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:35:59.35 ID:+qpOQYaiO
>>111 そんな事態になったこと一度もないけどね
>>129 税収が増えないってことはないだろ
それに、インフレだからって金利負担>税収増の状態で消費税増税したら余計まずくね
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 俺は嫌な思いしてないから
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i だって全員どうでもいい人間だし
(i ″ ,ィ____.i i i // 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ヽ / l .i i / それはリアルでの繋がりがないから
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ つまりお前らに対しての情などない
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:36:14.82 ID:tKdUNrcz0
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:36:19.73 ID:0uJRhOX/0
>>93 その場合は、プライマリーバランスというよりも景気調節の意味としての増税だと思うんだけど
デフレだから制御不能のインフレの心配せずとにかく垂れ流ししろ()とかやっちゃうカルトリフレ派が
そんなこと言っても鼻からしか笑いが出てこないんだよな
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:36:34.83 ID:dqqS4Ab40
ジャップの絶滅きたああああああああ
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:36:50.38 ID:5SzenyJA0
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:36:56.93 ID:qKmtBGD/0
バブル世代はある意味ラッキーな世代だと思う
人生のうちに、国の絶頂期と破滅期を両方体験できるんだからさ
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:37:13.15 ID:4VLSzQ150
>>142 大増税決まった時点でフツーに眼が覚めそうなんだがなあ…
消費税の税収増税前より減っちゃうんじゃない?w
家計支出-8%なんだろ?
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:37:22.68 ID:1nxZKiA90
今年度GDP上がる要素W杯位しかないぞ
どうすんのマジで?
内需破壊して外資入れたいなら
ハッキリ言ってくれよ
隠して選挙するのは駄目だろ
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:37:41.88 ID:GHJ/diED0
ありがとう自民党
ありがとう自民党
ありがとう自民党
ありがとう自民党
ありがとう自民党
ありがとう自民党
ありがとう自民党
ありがとう自民党
ありがとう自民党
ありがとう自民党
ありがとう自民党
ありがとう自民党
ありがとナス!
いつまで駆け込み需要の反動って言い張るんだろうな
まあこれで景気対策は早々に店じまいしてあとは好きな憲法改正に全力を尽くすお!とかだったら考えるのも恐ろしい未来だなw
10%を凍結しなかったら・・
>>30 実際底辺切り捨てが安倍の狙いなんだろうなそうとしか思えないし
>>138 そもそも軽減税率なんて導入するぐらいなら更なる消費増税する必要ないでしょ。
流通も混乱するだろうし、イラネ。
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:38:14.44 ID:BNib5trx0
外人が投資家が一斉に引いたときが始まりだよ
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:38:14.54 ID:pUIH7Qj0i
お前らと一緒にあべちゃんSHINEって言いたいけど
うちの会社底辺集める高時給なんだ去年の秋位から人手不足なんだよなー
もちろん肉体労働だがブラックじゃねーぞ
まじで回復傾向にあるんじゃね?
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:38:22.31 ID:PiMxFNhc0
>>123 子供の貧困率はシャレにならんよ。
政府の政策で「増やされてる」のは日本だけ。
子供を持ってまじめに働いたら搾取されて貧困に落とされるシステム。
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:38:24.45 ID:cXbIhd2G0
株価が上がれば好景気
株価が下がれば不景気
労働者の賃金なにそれおいしいの?
なんて基準じゃいくらでも操作可能だもんな
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:38:24.87 ID:0uJRhOX/0
>>111 過度なインフレの兆候が見られたらって、もう制御不能に陥りつつあるじゃん
増税してるのに
あほみたいな金融緩和始めたらどんな調節しようとしてもきつくなるの当たり前だっつの
ネトウヨがどんな擁護してるのか気になったからプラス見に行ったら
安倍叩きレスで埋まっててワロタ
とうとう見限られたのか
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:38:29.90 ID:w/7+hTxy0
まさかと思うけどこれでも10%に上げるとは言わないよな
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:38:36.84 ID:KNTIwi5n0
管は国内のエネルギー自給に目を向けて、太陽光推進しただけマシな方だろ
日本は一次産業の自給率を上げていかないとインフレに出来ない
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:38:42.85 ID:lchsclld0
>>157 そもそも駆け込み需要って今回そこまで無かったって言ってなかったっけ
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:38:46.72 ID:WJty4ZZb0
しかし、嫌儲板にも工作員が出没してるのか
よほど危機感があると見えるw
ニュー速で工作しなよ
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:39:07.41 ID:3ENqD71q0
SHINE!
これがアベノミクスのすべてだ
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:39:11.07 ID:vHRzyGx30
つーか本当に安倍の支持者がいるのかどうかすら疑わしくなってくるわ
ミンスよりマシとか冗談でも言えんぜ
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:39:14.95 ID:uTH1Lq3+0
>>136 そういう担当なんじゃない?
あの人って安倍になってからやたら出るようになったし
所属先も変わったし
さすがにあのアベノミクスマンセーしてた
どこかのシンクタンクの永濱だっけ あいつはみかけなくなったな
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:39:23.09 ID:XROQgj3A0
>>145 税収は増える一方で金利負担も増える
どっちが大きいかは状況次第だ
金利負担>税収増であるならば問答無用で増税するしかないので結果がまずくても致し方ないのだわ
良い悪いではなく回避ができない
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:39:29.04 ID:Bqa1sOO80
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:39:39.75 ID:IitEwWul0
ワイドショーなんて発言規制してるだろ、アベノミクスに不利な発言は止めてと
>>63 いや、前年同月比ガン無視で、前月比で3%の高い伸びとなりましたってやるよw
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:40:08.48 ID:dqqS4Ab40
>>165 ぎゃーぎゃー言ってないでさっさと絶滅しろよゴミジャップは
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:40:09.91 ID:ISiKa2F20
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:40:39.29 ID:cuKUIusR0
もう国会議事堂とか首相官邸にテポドンかノドンをピンポイントで着弾させてくれたら、おれは北朝鮮に感謝するレベル
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:40:43.69 ID:0uJRhOX/0
>>128 あそこはアップルやらグーグルやら、あるいはシェールガス革命やら
フェイスブックみたいな徒花も含めて、産業の勃興が盛んというのが一番大きいと思うよ
アメリカ自身がそのイノベーションの大きさを理解できてないんじゃないかというくらい
ジャップランドから見ればそりゃ青々とした芝生だわ
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:40:44.31 ID:tKwyyS0K0
台湾沖で敵空母11隻撃沈!なんていうあり得ない空想を信じて、あれ、これならレイテ島奪還できるんじゃね?
と主力を敵の大軍団ど真ん中に突入させ、さらに戦局を急速に悪化させた大本営
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:40:58.10 ID:oo0s23GY0
>>159 「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」 (自民党の某議員)
これだよね
俺も恋愛や結婚はあきらめたw
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:41:06.07 ID:cuKUIusR0
>>176 これから総叩きに反転してくれるといいんだがな。輸入物価上昇とかただの罰ゲーム
>>18 野々村みたいな無駄遣いを厳しく取り締まれば数兆円浮くから
まあ民主党が何もできなかったんだから自民党にできるはずもない
結局もうどうしようもないってことなんだよね
経済学者ってマジで使えねーわ
消費税増税なら増税で、経済学者たちで集まって政府を批判しろよ
憲法学者はやってるぞ
>>175 184位 ギリシャ -3.86
これのヤバさに震えが来るなw
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:41:38.39 ID:0HDBle1ti
>>123 わりと真面目に韓国のこと言ってんのかと思ったわ
日本の実情として伝えたかったのね
まあ結局はどちらも妄想ってことだろ
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:41:49.67 ID:KNTIwi5n0
>>174 1000兆円の借金は10%インフレしたら100兆円減るんだがw
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:41:50.46 ID:lchsclld0
>>179 つうかこれマジでなんで放送したんだ?ほんとに放送したのか、まあしたんだろうけど
チョン新聞の毎日ネットで右翼と戦っていますとかと同レベルのアホやん
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:41:57.21 ID:UkJtBm6V0
家が乱立してるが建ててるのは若い連中
自分の人生と同等か長い期間の住宅ローンを組むって異常じゃね?
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:42:00.83 ID:Od4wQeNL0
電車賃でさえすげー高いって思うようになったからな
食品以外買うものないよ
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:42:01.40 ID:d5Lco+pd0
消費税10%はぶっちゃけ決定済みだからなぁ
安倍がどんな言い訳して10%に引き上げるか今から楽しみ
またマスコミ幹部と会食するんだろうなぁ
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:42:02.22 ID:JDWMNOxo0
>>1 >>175 日本国債の金利の低いけど何でなんだろうな?
日銀が買い捲ってるから。
日銀の国債買い入れは2014年12月まで。
それで、マネタリーベース270兆円達成だ。この後どうすんだ?
誰が、日本国債を買ってくれるのか?
買い手が居なければ日本国債は暴落し、
日本経済どころか、アジア発世界経済崩壊。
買い続けるなら、財政ファイナンス認定され、
結局、どこかで日本国債が暴落でアジア発世界経済崩壊。
財政ファイナンスが、やってはいけない、禁じ手の理由
http://blogos.com/article/54310/ 2013年01月19日 07:38
国債金利の上昇(これはイコール国債価格の下落)
↓
国内金融大量の含み損で赤字決済連発(ゆうちょは金利7%で債務超過)
↓
貸し剥がしの嵐で倒産が起こりまくる
↓
大規模な暴動、無理心中自殺多発、日本全土がカオスに
文藝春秋 2014年7月号 「隠蔽された年金破綻 粉飾と欺瞞を暴く」
http://gekkan.bunshun.jp/articles/-/1046 文藝春秋が、国民年金が潰れていることを書き始めた。
ついにパンドラの箱が開く時が来た。
1986年に、チェルノブイリ原発事故を起こした
ソ連政府は、1992年に老齢年金の破綻がバレて崩壊した。
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:42:04.54 ID:dqqS4Ab40
安倍はさっさとジャップを絶滅させろ
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:42:06.47 ID:cuKUIusR0
>>182 詐欺師ってやってるうちに自分の言う嘘を本当だって信じ込むようになるらしいよね・・・
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:42:16.03 ID:uJA4A2CMO
ネットがリフレ色に染まってた時もあるのに・・・・今もか。
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:42:17.55 ID:PiMxFNhc0
>>187 あいつら政府の「審議会」とやらに入る競争していて
審議会に入れたらスーパーエリートってなってるんで無理ぽ
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:42:18.33 ID:RsIugnVM0
>>142 「愛国戦士さまはニートと老人と主婦」
こういう印象操作多いけど昔から現業公務員が殆どだよw
まあ公務員に買われてる主婦とかは鬼女になるわな
どういうことかわかる?
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:42:22.01 ID:1q+ZtaBg0
北朝鮮の経済制裁を一部解除
日本に対して経済制裁
つまり……
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:42:54.71 ID:McwFSf860
"昨年と比べると、食糧も衣料も住宅も家具も調理器具も燃料も船舶もヘリコプターも書籍も赤ん坊も
――つまるところ病気と犯罪と精神障害を除く何もかもが――増加していた。
一年ごとに、そして一分ごとに、誰も彼も何もかもが右肩上がりによくなっているのだ。"
いっておくけどこれ政権賞賛してる文章じゃないからな
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:42:59.03 ID:3ENqD71q0
>>188 菅直人は、財務官僚に「消費税をやらないとギリシャになる」と洗脳されてやってしまったが、
消費税を導入してスーパーギリシャになっている現実……
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:43:04.31 ID:KDejFJ+80
安倍ちゃんの日本崩壊のシナリオは順調だね
国民はアホだしやりたい放題できるよ
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:43:07.06 ID:0uJRhOX/0
>>153 若者の貧困化が進んだといっても、パパママが高度成長期を経てきた世代は
そいつらに寄生すればいいわけでな、結構余裕でしょ
ネトウヨはガキがなるものだとか言うけどさ、実際にツラだして活動してるのは
そこいらの中高年が大半じゃない
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:43:16.76 ID:6szwXxkW0
>>88 膨大な金突っ込んでる年金、介護、東北の復興が癌だな
突っ込んでも突っ込んでも終わりがない
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:43:21.50 ID:qq7Ov9Wc0
>>88 最期の、中韓も含んで破滅するってのがネトウヨ的願望くさいけど
ソビエトの例にならうってのは前から主張してたわ。
日本はキッチリソビエトの運命なぞってる。
戦後日本が再生、成立と捉えれば、ちょうどソビエトが成立してから約70年で原発事故、その4年後に崩壊。
戦後70年で原発事故起こして、今が4年目だっけ。 日本の破綻はまもなくだよ
日本はたぶん、バラバラになるだろうね。
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:43:42.38 ID:uTH1Lq3+0
軽減税率といえば、この前与党協議を受けてのNHKニュースで、
NHKがいかに軽減税率が面倒くさいかという事を延々と力説して
自民党サイドを後押ししてて笑ったわ 露骨すぎ
>>192 このご時世マイホームを建てようと思うのは公務員様か親が金持ちのボンボンだけだな。
普通の奴はリストラされる可能性を考慮したら数千万もする借金してまでマイホームなんて欲しいと思わない。
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:44:05.81 ID:Z0vpEJsx0
預金封鎖(´・ω・`)
新円切替(´・ω・`)
財産税(´・ω・`)
デノミ(´・ω・`)
安倍ハイパーインフレ(´・ω・`)
クル━━━━(´・ω・`)━━━━ !!!
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:44:15.52 ID:YFSwyS620
近所の1100円カットの店は消費増税以前はすげえ混んでて予約しないといけないくらいだったのに、
4月以降はいつ行ってもガラガラで予約無しでカットしてもらえるようになったよ
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:44:16.33 ID:+Ar468Um0
>>189 破綻はしないだろうけど実際に数字で示せる議論をしてるのにそんなバカ垂れ流してないで寝たら
テレビだけ見て景気を感じてればいいじゃん君みたいな人は
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:44:23.64 ID:cuKUIusR0
>>187 > 経済学者ってマジで使えねーわ
> 消費税増税なら増税で、経済学者たちで集まって政府を批判しろよ
> 憲法学者はやってるぞ
そういえば、なんでだろうね
メインストリームの学者が反対してもいいはずだけど・・・政府の審議会とかでとりこまれてるんだろうか
そういや経済学部の伊藤元重ゼミとか、日銀に入るのに有利ていわれてたなー棒
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:44:35.94 ID:GHJ/diED0
今の日本って末期癌の患者みたいだよな
ばあちゃん思い出すわ
小売死亡
安倍総理SHINE!
小売死亡
安倍総理SHINE!
小売死亡
安倍総理SHINE!
小売死亡
安倍総理SHINE!
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:44:47.42 ID:QVRiPdq00
トヨタ栄えて国滅ぶ
統一下痢野郎は就任してから何千億海外にバラまいたんだっけ?
ミャンマーの借金チャラにしたり色々やりやがったよな
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:44:55.09 ID:UkJtBm6V0
>>194 あらゆる指標が悪化してても、株式市場は支えるからな
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:45:05.14 ID:PiMxFNhc0
>>213 ダウト。
日銀に入るのが有利なのは植田ゼミが常識。
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:45:17.81 ID:2CsreAIe0
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:45:56.74 ID:cuKUIusR0
>>203 ギリシャはそれでもパソナとか麻生みたいな中抜き会社なかったんじゃないかな。
そのぶん、マシじゃね?
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:46:19.38 ID:McwFSf860
いつだったか、アベノミクス前に池上彰が特効薬を打ち込むって言ってたような気がするけど、
特効薬が実は脱法ドラッグなんて結末にはならないだろうな
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:46:19.75 ID:6szwXxkW0
>>192 今買わなきゃもっと悪くなると思ってるんだろ
消費税も10%に上がるし
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:46:23.86 ID:KDejFJ+80
ここまでやっても支持率50%近くあるなんて
ホント日本人が政治に無知すぎて笑いが止まらんだろうね
>>126 逆神って、日本の景気は良くなる!って言ってたケンモメンがどこにいたんだ?
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:46:34.84 ID:3ENqD71q0
>>182 大本営発表!
我が国の経済、赫赫たる好景気! 消費税の損害軽微!
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:46:55.34 ID:JalNqf+T0
何故かネトウヨはこの怒りを在日とサヨクに向けるっていう
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:46:58.44 ID:0uJRhOX/0
>>162 ミスマッチが進み続けているという見方もできるかな
実際のところ、勤労統計等のマクロ指標ではそこまでの給与増は見られていないし
経済的な動向以前の心理状況と言うかご時世と言うか
まあ本当に背に腹は変えられないという状況がさらに進めば、ブラックじゃないかという
色眼鏡がなくなって人が集まるかもしれないね
本当にブラックじゃなければね
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:47:12.61 ID:IYafV9Mf0
流石統一教会の工作員
ジャップの行く末など、どうでもいいってか
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:47:23.28 ID:YZuojGL90
>>213 マジレスすると、似非経済学者はアダム・スミスの「国富論」を読んでないから
中身を読んでみると重商主義批判に始まり、日本のやり方を全否定することしか書いてないw
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:47:41.07 ID:PiMxFNhc0
審議会に入ったり政府でポジションつかんだ経済学者は炭酸自由自在って言われているので
そりゃアベノミクスで株価上がってるのに異論唱える経済学者はいませんは
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:47:48.35 ID:VNQnSUh60
>>224 支持率が3%だった森首相のころの日本人はまだマトモだったのかもしれない
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:47:56.12 ID:3ENqD71q0
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:47:58.71 ID:0uJRhOX/0
雲行き怪しくなったらうんこ漏らして逃げるだけの簡単なお仕事です
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:48:14.73 ID:4VLSzQ150
>>227 そもそも在日を叩く割には
何故か在日特権と自民党の関わりについてはスルーなんだよなあ
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:48:16.12 ID:5CpG1BxT0
これでまだ増税とTPPもあるぞ
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:48:19.44 ID:GHJ/diED0
ジャップの考える経済って株価の事でしょGDPなんて関係ねえんだよ!
景気回復実感してる人、殆どいないと思うんだが
>>136 番組の、局の方針だろ。
「そういうことにしておいてください」っていう。
こんなのを「はいそうですか」って意向のまま発言するようなやつばっかりだろう。
御用コメンテーターしかいつづけられないし。
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:48:30.04 ID:MMgO8lCW0
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:48:40.05 ID:HF6Ytpzb0
知ってた
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:48:54.06 ID:Z6m4tWA10
似非経済学者とかいうより、経済学自体が似非科学、疑似科学だものね
>>221 ギリシャは働けよってくらい働いてないのが悪いとかあったけど
日本なんて働き過ぎで全員がワーカーホリックしててこれだぜ
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:49:02.44 ID:+Ar468Um0
>>213 リフレ派は日銀副総裁におれたちのリーダー()岩田先生を送り込めたらもう満足しちゃってるみたいだね
キチガイ田中ハゲトミなんて前は安倍さんを応援しないサヨクは庶民のことなど何も考えてない!とか攻撃しまくりだったくせに
消費増税決まったあとじゃ口先だけで残念ですねーとか言うばかりであとはアイドルライブにせっせと通ってるだけだし
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:49:09.80 ID:0uJRhOX/0
>>178 なんでそのレスが俺宛なんだよ
まあジャップランドはなくならないかもしれないが
このままだとジャップは絶滅危惧種にはなるだろうから
しばし待たれよ
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:49:11.43 ID:vHRzyGx30
>>222 池上彰も外交で安倍を批判してからはテレビであまり見なくなったわ
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:49:13.05 ID:cuKUIusR0
>>219 すまん、経済じゃなかったからよくわからん
伊藤は経済企画庁だったっけ?
あと吉川もどっかよかったよーな
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:49:31.78 ID:5CpG1BxT0
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:49:37.33 ID:3ENqD71q0
>>247 すこしでも政権批判したらどんどん消えていく
エルニーニョによる冷夏
梅雨末期の大雨による記録的洪水に見舞われる地域多数
これは確実にプラマイゼロだわ
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:49:56.40 ID:uNyzToV80
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:49:58.30 ID:XROQgj3A0
>>190 物価が10%上がったら金利も10%上乗せされちゃうんだよなあ
我が国は税収が大いに不足しているので旧国債を償却するために新国債を新たに発行して借り換える必要があるのだが、
新国債については新たに上昇した金利が乗せられるので、低金利だった旧国債を高金利になった新国債で置き換える事になってしまうのだわな
そりゃまあ収入が十分あって直ぐに元本返せるならインフレで目減りしてラッキーでしょうが、日本の財政は借り換えないといけないって事を忘れちゃいかんよ
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:50:13.52 ID:uJA4A2CMO
>>225 今の状況予想してたケンモメンの書き込み多かったような。
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:50:22.27 ID:F4kiB93G0
もしかしてだけど安倍って日本を滅ぼそうとしてるんじゃないの
>>207 >日本はたぶん、バラバラになるだろうね。
1995年 2050年は江戸時代―歴史逆行SF: 石川 英輔著
2004年 打海文三 ハルビンカフェ 応化戦争記シリーズ
1996年 故 半村良氏著 「寒河江伝説」「人間狩り(旧題 東北自治区 2030年)」
21世紀前半あたりに書かれた、↑のSF小説群での予測。
21世紀になって、おおよそ20年以内に、
地球人類社会は、アジア、アフリカ、中南米で激化する
大規模同時多重紛争、難民の大量発生、地球規模の深刻な環境破壊の
行き着く果て、食糧資源も石油資源も枯渇。
陸海空の交通網、電力網もどんどん途絶えていく。
もちろん、ITも使えなくなり、世界はまた広くなる。
国土が広大で、人口が少なく余力がある
米・ロ・豪などは、もう、人権平和友愛だの仮面をかなぐり捨て、
強権統制排外・ブロック国家群化する。
それ以外の、急速な少子高齢化、大環境破壊による深刻な気候変動、
大規模動乱で文明も秩序も破壊され衰弱し焦土と荒廃した国土しか
残らない、
日本、シナ、チョン、アラブ、中南米、アフリカ含む
多くの地域では、中央政府が衰退し、治安当局ももう機能しなくなる。
そして、地球の大半のエリアでは、カルト宗教やらキモい因習、
武装暴力集団が支配する、暗黒中世のような状態に回帰していく。
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:50:32.65 ID:YZuojGL90
国富論は大体合ってるだろ、農業を支援して自給率を上げておけば、インフレなど造作も無いとしっかり書いてある
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:50:36.04 ID:UN1J1YCe0
ネトサポとネトウヨはどうアクロバティック擁護するのかな
「増税は正しかった!しなかったら財源なくなってもっと酷くなってた!」
「マイナスは予想の範囲内だからこれからプラスに転じる」
とかかなぁ
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:50:45.99 ID:UkJtBm6V0
>>235 そういや安倍ぴょんの処方されてる薬ってなんだっけか
完全に症状抑えて常用しても副作用も少ないなかなか凄い効果だな
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:50:56.68 ID:QD5D4mLf0
ハイル 安倍ちょん!
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:50:57.86 ID:0uJRhOX/0
>>189 同じことと勝手にみなしているとしても
自分たちのところで起こってるのと海の向こうで起こっていることの区別がつかなきゃ
そりゃ病気扱いされて当然だわ
政権批判したら
消えるよな
ホントに怖い話
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:51:03.04 ID:3ENqD71q0
卍w
>>222 池上彰は特効薬っていうより劇薬って言ってた気がした
色々不具合が起きるけど何かしてみてって態度なんだろうって感じ
安倍批判すげえよ、あの人は
教科書の道徳の奴も戦前を取り戻そうとしてるとか書いてるし
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:51:33.35 ID:Z8KASBzw0
>>258 ミンスの失政の穴埋めが予想外に大変で手間取っているうちに財政が破綻してしまった
これだろw
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:51:34.12 ID:4VLSzQ150
>>259 アサコールとか言う名前だったっすね
ホントに飲んでたのかさえ怪しいもんだが
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:51:52.54 ID:PiMxFNhc0
>>248 モトシゲのカラーはとくにない。なぜなら学者としての評価は低いのが常識だから優秀な学生はあんま来ない
吉川は学者としての評価はそこそこあったので真面目な学生が多く日銀珪酸も入りやすかった
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:51:55.30 ID:tIauEyAG0
安倍自民党による対日経済制裁
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:52:02.00 ID:oKdgf4t40
あいつって中国かなんかの手先なの?
それともただの池沼なの?
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:52:18.08 ID:3ENqD71q0
>>258 ミンスよりマシ
恩恵受けてないのは負け組の怠け者
チョン乙
この三つのコピペ連打で来るよ
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:52:38.30 ID:UN1J1YCe0
>>190 で、税収はどうなる? 10%増えるのか?
インフレした日本はどうやら全体的に減りそうだよな。
そして、1100兆円が1000兆円になっても、金利がたった0.1%上がれば利払が1割増えて
年12兆円の利払の財政負担はまるで変わらない。
もう、軟着陸なんて無理な債務なんだよ
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:52:47.26 ID:GHJ/diED0
やっぱ学歴って大事だなって思うね今の低学歴内閣見てると
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:53:05.65 ID:uJA4A2CMO
>>258 「増税はミンのせい!!!」で押しきるに決まってる。
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:53:13.41 ID:da08tOxe0
ヒトラーと安倍の共通点は頭が悪いこと
でも、頭が悪くないと大胆なことができないのも事実
大偉業だな
ぶっちぎってるわ
パンクだわ
>>195 今年か来年破綻するってのはそういうことか。 年末年始に辻褄があわなくなるんだな。
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:53:46.08 ID:5CpG1BxT0
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:53:50.34 ID:gw3YM9cH0
よ、予想だろ・・・
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:54:00.22 ID:3ENqD71q0
>>257 まさにそれをソ連崩壊後のロシアが証明したよな
>>266 ミンスの円高政策のせいで海外移転が進んだ、しかしこのままアベノミクスを続ければ工場も戻ってくる
ちょっと頭の良さげなネトウヨならこうだな
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:54:17.70 ID:g4RY6V4Y0
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:54:23.63 ID:SBPqdilW0
安
倍
恐
慌
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:54:27.87 ID:dqqS4Ab40
ジャップ絶滅しろジャップ絶滅しろジャップ絶滅しろジャップ絶滅しろジャップ絶滅しろジャップ絶滅しろジャップ絶滅しろジャップ絶滅しろ
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:54:31.34 ID:cuKUIusR0
>>231 > 審議会に入ったり政府でポジションつかんだ経済学者は炭酸自由自在って言われているので
> そりゃアベノミクスで株価上がってるのに異論唱える経済学者はいませんは
法と同じやね
社会保障法とか国際法(明治にいったOさんじゃないよ)とか労働法とか租税法とか刑事訴訟法の歴代教授とか・・・
あとじつは有名な芦辺弟子でもいろいろゴニョゴニョやってるんだなTさんもHさんも
前者のやってたことはあんまり知られてない
伊藤忠経済研究所では、4─6月の実質GDPをマイナス6%と予測。
バークレイズ証券も、従来の前期比年率マイナス3.8%からマイナス7.3%まで一気に引き下げた。
<続きあり>
問題は先行きの回復力だ。足元の反動減が終わればプラス成長に戻れるのか、その勢いはどの程度か──。
7─9月期の成長率は、次の10%への消費税率引き上げの判断に影響するため、注目度が高い。
今のところ、ほとんどの調査機関では7─9月期に2%程度のしっかりとしたプラス成長に戻るとみている。
続き書かずに都合のいいように解釈するスレはここですか?
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:54:36.29 ID:UkJtBm6V0
次の消費税10%でさすがに今の108円(税抜100円)が税抜108円にされる可能性はないよな
税抜き利用した便乗値上げだしさすがに無理か
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:54:55.41 ID:2PgRe7k20
そこまでいって委員会で麻生と二人で出演してヘラヘラしてた頃の安倍はどこへいってしまったんだ
ケンモメンが言ってるようにこれが安倍ちゃんの日本国民への復讐
明確な悪意を持って行っていると思いたい
もし善意を持ってやっているのなら
ホント救いようがない、絶望
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:55:05.71 ID:0uJRhOX/0
>>254 佐藤藍子ばりに言ってましたと自称するわ
あの時は徹夜して粘着してたリフレマンセー(笑)とかいたけど
あいつら元気でやってんのかなぁ、株で儲けたとかいう定型レスしてたりして
>>265 そういえばそんな事言ってたな、それが正しいかも
でもあの時はまだマスコミをアンダーコントロールする前だったからなぁ
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:55:08.92 ID:6nnNOeZZ0
>>273 自給率があれば増えるよ、量的緩和で通貨価値が毀損されて通貨安になると
海外製品の価格上昇が起きると、アメリカの様に食料自給率が100%超えていたり
エネルギー自給率が高い数値を示していれば、高い輸入品より見やすい国産品が消費されることになり
国内需要が伸びて失業率が改善さて賃金が伸び、後はもういいことずくめで税収も上がるw
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:55:22.77 ID:EuofOk2t0
どうせNHKとかの御用メディアは消費増税の景気への影響は軽微って報道しまくるだろうね
国民はその情報鵜呑みにするから、来年の10%増税も待ったなし
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:55:35.65 ID:GHJ/diED0
>>259 情報水とかいうナントカ還元水並のカルト神水だよ
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:55:51.75 ID:gw3YM9cH0
原油はイラクの方がどうなるかわからないよね
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:56:06.96 ID:0uJRhOX/0
>>267 今の乱れに乱れた食生活を見ている限り仮病にしか見えないわな
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:56:06.97 ID:UN1J1YCe0
7%かさすがだな
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:56:26.64 ID:4WjpNAXY0
はっきり言うと、消費税3%上げだけではここまでならなかった
消費税増税を誤魔化そうとするため、内税表示→外税表示に同時に切り替えたのが最悪の致命傷をもたらした
消費税10%になったら-14%いくなwwwww
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:56:53.57 ID:Sy0gaaDC0
ここで底辺の最低時給を上げる動きでもするなら望みもあるが…
竹中と一緒になってまだ搾取に動いてるから救いようがないんだよな
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:57:05.53 ID:g4RY6V4Y0
忘れないで〜♪VANAの泉
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:57:19.89 ID:g3WbN17c0
増税分は3%だけど
店頭では20%の値上げとかになってんもんな
普通に買えんわボケ
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:57:52.83 ID:SBPqdilW0
日銀:14、15日に決定会合 大規模緩和策継続見通し
毎日新聞 2014年07月09日 18時24分
日銀は14〜15日、金融政策決定会合を開き、
大規模な金融緩和策の継続を決定する方向だ。
4月にまとめた「経済・物価情勢の展望」(展望リポート)の中間評価も行い、
4月の消費増税による反動減が想定内にとどまっていることなどを踏まえ、
2016年度までの物価や成長率の見通しをほぼ維持する見通し。
足元の景気の基調判断も「緩やかな回復を続けている」
に据え置くとみられる。(以下は記事で)
http://mainichi.jp/select/news/20140710k0000m020024000c.html
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:58:00.10 ID:PiMxFNhc0
>>285 法は権力の学問だから最初からひどい、経は理論があるから大正義大正論大丈夫(キリッ
って誤用連中は斜め上から来てるんで経のほうが絶望的に救いようがない
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:58:14.51 ID:McwFSf860
言っておくけど、GDP-7%って、GDPがマイナス7%成長ってことだぞ
GDP<ハイフン>7%って意味じゃないからな、経理だとGDP△7%だからな
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:58:19.31 ID:w6BrBNlP0
安倍「国民死ね!」
安倍政権の増税リスト
○消費増税5%→8% →(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給減額
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化
○配偶者控除廃止
○死亡消費税導入
○発泡酒増税
○携帯電話税 ←NEW!
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:58:19.81 ID:0uLY/NXD0
消費税以上に物価が騰がってるから物買えるわけないんだけど
政治家様は庶民の生活なんて全く知らないし関心も無いから原因がわからない
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:58:32.92 ID:3ENqD71q0
>>296 夜に焼き肉屋をハシゴとか、胃腸が弱い設定を忘れすぎだよな
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:58:42.18 ID:uNyzToV80
おまえらまだ取り返しがつくならガチで脱出する準備はしとけ
俺はガチでしてるから
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:58:42.41 ID:BNib5trx0
よくみておけ
そして肌で感じろ大日本帝国復活を!
そしてジャップのオワリの始まりを!
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:58:52.47 ID:HF6Ytpzb0
モノが売れない
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:58:55.02 ID:cuKUIusR0
>>293 NHKていえば実は東大の憲法教授がうんたら委員になるんだな
Hさん→いまはSさん
ちな、受信料を支払い督促で取り立てるというのは民事訴訟法の学習院の某教授であったとHさんから聞いたような、聞いていないような・・・
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:59:03.26 ID:RsIugnVM0
>>244 制度の不備。に対する抵抗がニートとか能率悪いホワイトカラーでもあったのかもしれないけどまさに無能であったなあ
法整備ガタガタのまま移民どうこう言い始めるとは思ってなかったんだろうな
完全にハシゴ外されてるね
結局コツコツやってた奴らはまだなんとかなる
まあ遺産で食っていける奴もたんまりいるしな
そいつらが必要かどうかって話でもあるんだが
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:59:11.36 ID:d4BfYyOC0
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:59:21.80 ID:v+25nLX+0
まあこうなるわな実際便乗値上げで2%どころか10%くらい物価あがった感じがする
ガソリンも高いし出かける気にもならんわwwww
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:59:22.55 ID:IYafV9Mf0
何買っても高いもんなぁ
俺は毎月決まった金額しか使わないから
物価が上がれば必然的に消費量は減るだろうな
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:59:37.17 ID:VaWPeS1o0
スタグフレーションくるなこりゃ
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 02:59:37.68 ID:uNyzToV80
>>312 は?なにいってんだおまえは
大日本帝国が進化した中世ジャップランドだろ
さらには原始ジャップランドも控えてる
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:00:04.47 ID:+gI1ufFA0
>>1 /:::::::ソ::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
, . -、 |::::::::/_ =≡, ,≡= 、i:::::::l.
r‐彡'⌒Yヽ li::::::::l゛ /・\, ! /・\、l:::::::!
|「r  ̄ ヽノ |`:::| ⌒_ノ /_i \ ⌒ |:::::i
{ Y /j (_i ″ ,ィ __ ) i i /
.} ノ´./ ヽ i / l i .!
ノ^ー .,,_ノ ヽ ノ ヽlエlエr ´ ヽ、/´
`'' 、.__ 〈 `、 ヽ ` ̄´ _. /
 ̄) ノ `"-−´/
彡!
/ / ニニ | 、、  ̄ ̄/ ─┬─ _|_ / ヽ ┃
./ | ニニ | / │\ ゝ | │ ┃
{ | l二l l_ ノ (._ │ (____ ヽ O
!、
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:00:16.77 ID:j6ckx9GO0
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:00:20.75 ID:6N9K6PfF0
マジかよ
もっと節約してアベチョンを応援してやるか
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:00:31.80 ID:GHJ/diED0
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:00:37.62 ID:uJA4A2CMO
>>290 んー居たけど。 でも、他の板に比べりゃリフレに懐疑的な人も割合居たなぁと個人的に。
自称になってアレだけど(笑)、リフレに疑問を感じて、俺は2012年に嫌儲に移民してきたから。
日本の多数を占める低所得者層には厳しくなっただけだったねw
それでも自民に投票するんだろなw
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:01:00.34 ID:McwFSf860
>>320 >さらには原始ジャップランドも控えてる
民主カンプチアかな?
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:01:02.20 ID:3ENqD71q0
>>319 物価が2%も上がってるのにGDPが7%縮小って、「すでに」だと思うがw
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:01:10.90 ID:ienrA7Vg0
>>293 安倍の御役目は消費税10%にするまでだからな。その後はまた回転ドアと揶揄された頃と同じでころころと総理が変わるんだろうなと。
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:01:29.56 ID:6szwXxkW0
最近ネトサポは共産党叩きしてるからな
労働者の不満放置してる分、弱小政党でも脅威に見えるんだろう
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:01:39.47 ID:vHRzyGx30
これだけやっておいて社会保障の水準を下げやがったからな
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:02:13.37 ID:tBpO7mmc0
ジャップは太平洋戦争終結時、12歳の少年だった、今は13歳ぐらいwwww
厨二病乙wwwwwwwwww
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:02:19.34 ID:JalNqf+T0
竹中と安倍の最強タッグに和民まで加わわればどうなるかわかるよな
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:02:47.31 ID:8rYNNR2O0
次の選挙はいつなの…
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:02:47.41 ID:K9qsvtES0
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:02:47.69 ID:AQiS0bj90
>>291 アンダーコントロール後も書いてたんだがこの頃は海外の情報書いてたりするな
正直に言えば既定路線に入ったから事前に警鐘ならしてた姿が現れて、やっぱりね
なのかもしれない
今更書くことないって感じかなと
多分、文春でそこからですかに集団的自衛権については書いてくれると思うけど
経済はアベノミクス失敗後になにか書くんじゃないかな
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:03:24.03 ID:VaWPeS1o0
金使わなきゃ使わないで円自体がゴミになるリスクもあるからな
今一番のリスク回避は外貨切り替えだとおもう
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:03:26.04 ID:4WjpNAXY0
少なくとも民主党だったら、増税したとしても内税→外税表示の切り替えはしなかったから、
ここまでにはならなかった
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:03:26.21 ID:v+25nLX+0
こないだガチャポン見たら300円とか400円するのなwwwwww
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:03:28.02 ID:tdTVQbt/0
安部ちゃんやりたい放題だね
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:03:36.10 ID:3ENqD71q0
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:03:46.75 ID:UkJtBm6V0
>>333 ナマポは額下げたが公務員様は上がったな
その公務員も今退職金の目減りが凄いみたいだが
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:04:14.83 ID:2PgRe7k20
ポッポなんてまだ可愛かったのな
物価が2%あがって、消費、購買量がまったく変わらなかった場合、
純粋にGDPや家計支出は2%アップするってことだよな?
毎日1つ 100円の食パン買ってた。 それが102円になっても買うのをやめなかった。
7%マイナスって
毎日一つ食パン買ってた。 消費税とインフレ合わせて105円になった食パンを・・・
どうしたわけ?半月に1度、断食日を設けた感じか?
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:04:41.81 ID:McwFSf860
人生にリセットボタンはないように、シムシティみたいなリセットボタンは政治にもないんだよなあ
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:04:44.18 ID:GHJ/diED0
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:04:56.09 ID:E4MBRhXE0
いつも混んで渋滞してた激安GSが空き空きなんだが
まじでやばそうだわ
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:05:05.92 ID:F4kiB93G0
選んだのは国民だからー
>>331 だから、戦後日本の幕引き総理だって。 まだ気がつかないのか。
もう、まともな選挙なんて行われないよ。
今は民主主義を一時凍結して、官僚が全てを取り仕切る挙国一致体制になってるんだよ
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:05:30.92 ID:wR3gVHGF0
>>347 物価が上がったら消費が減るし
消費が減ったら同じだけGDPが減るからそれはない
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:05:33.06 ID:+gI1ufFA0
_,ィッッッッッ-、_
彡三三三彡彡、 < 特定秘密保護法 マンセ〜♪w
ミミミ7 ─` '丶
(6~《‐─(-=)-<=)
丶_ r、 、ヘ。_)}
) |:l1、〈、ェェrl
/ / |`} ´,_⌒)
ノ /_ イ´ ~
/\/ ~又  ̄ `丶、
ノ 丶/ `
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:05:42.17 ID:2PgRe7k20
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:05:48.72 ID:8xFKwXr/0
GWに旅行会社の人が儲かってますみたいなこと言ってたけど
スーツに肩んとこにフケが乗りまくってて
全然儲かってるようにみえなかったわ
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:05:58.41 ID:UN1J1YCe0
>>306 ざっと見たけど
単発で頭の悪いネトウヨが湧いていて
フルボッコにされてて草
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:06:04.77 ID:UkJtBm6V0
>>341 円安になって、株高になって、庶民の生活は楽になったかといえば苦しくなっただけだしな
株の税金も戻ったんだっけ
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:06:32.76 ID:tdTVQbt/0
不信任も期待できんの?
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:06:32.79 ID:cuKUIusR0
>>335 何となく全員、人相が似てるよね
笑顔が人工的というか・・・
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:06:46.42 ID:wVS9iWHq0
ガソリンがこの調子で上がり続けたらこんなもんじゃすまなそう
もはやスタグフレーションのスパイラル化じゃないの
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:06:49.28 ID:ve0LnRiK0
民主党政権のころの方がまだマシだったと思えてきたわ
安倍ちゃん、いくらなんでも酷すぎるよ・・・
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:07:02.39 ID:VWz0HHe70
>>347 小売店の棚が空くことが多くなっただろ、消費税というのはお前らが買わなかった場合
小売店が最終消費支出として8%支払わないといけない、だから「在庫を残したくない」ってこと
結果的に入荷する数量は売り切れる数に絞るし、残った商品は半額シールを貼ってでも消化させる
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:07:02.52 ID:3ENqD71q0
>>346 いまから思うとあれでよかったんや……
普天間のことくらいどうでもよかった
>>355 国民が消去されるね
この無能者を持ち上げた奴は万死に値する
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:07:18.37 ID:ExCc9/wb0
マスコミ牛耳ると凄いんだな。今回の増税はなんとかなった感しかなかったわ
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:07:19.86 ID:uNyzToV80
>>326 twitterにはいまだにリフレ教の信者がたくさんいるからな
リフレがどうこうドヤ顔で語るやつがことごとくネトウヨ脳だったりしてもはや笑えないわ
結局話の種を歴史から経済に変えただけでやってることは「ネットDE真実ガー」のまま変わってないんだろう
「増税がなければー」のやつがいるけどそれも結局時間の問題だからな
まぁリフレ教の連中に言い訳を与えないで欲しかったけど
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:07:40.24 ID:v+25nLX+0
ガソリンだけじゃなく高速もだからな今年の夏はまじで観光地死んじゃうかもな
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:07:44.69 ID:t881Avl40
安倍は日本人を憎んでるからな
ただの傀儡とは違うよ
本気できてる
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:07:51.07 ID:UkJtBm6V0
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:07:52.91 ID:cuKUIusR0
そういや、自民党にはむかーしむかし
「派閥」というものがあって、マズいことやらかす総理が出ると交代させられてたものだがあのメカニズム、どこいったんだろう
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:07:54.11 ID:6szwXxkW0
ロッキード事件、リクルート事件みたいなの起こらないかなぁ
アンダーコントロールが効いてそうだから期待は無理か
>>342 一個を高くしてクォリティアップのはずがただ高くなっただけの上に
向こうの賃金がインフレして数カ月で二倍とかになって玩具関係が凄い事になってる
来年はスケール物が全て二万超えるんじゃないかとか言われてるわ…
1/8で二万とか無理過ぎて業界終る
因みにfigmaが来年は7000円台になる予定
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:08:33.74 ID:1nxZKiA90
消費税増税のどさくさに紛れてガソリン税上げたのは
マジで笑ったわ
375 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:09:09.11 ID:F4kiB93G0
>>349 最福寺恵観は総連本部買おうとして公安から総連のつながりを見つけられ止められた人w
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:09:10.57 ID:cuKUIusR0
>>363 そういや、コンビニのサンドイッチとか弁当も品切れが目立つな・・・
フランチャイズの中のサプライルートの問題て思ってたけど、ガチ消費の影響?
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:09:12.90 ID:j6ckx9GO0
>>1 2013年秋まで放送されてたアニメレールガンSの最初と最終回w
To Aru Kagaku no Railgun S
http://youtu.be/8if4nVVtwUs#t=00m25s The Final Battle! To Aru Kagaku
http://youtu.be/3l7UztLVrAU#t=04m06s http://youtu.be/Yg0Lbz6avpw#t=00m06s うちあがって、空でぱっと輝いて落ちていくミコトは、
そう、はねがって急激に落ちていく日本経済崩壊、
アベノミクスの破綻のことだったんだな
アベノインフレの行き着く先はデッドエンド。
もう飛び出してるけどなw
東京スタンピード 森 達也 (著) 内容(「BOOK」データベースより)
出版社: 毎日新聞社 (2008/12/13)
2014年―
終わりなき世界的経済不安、インフレ傾向による物価高騰、
ピークオイルショック(石油生産頭打ち)や、福祉費の急激な増大
中東での大規模紛争、中国 南北朝鮮との対立激化、日本海周辺で相次ぐ小規模な武力衝突。
こういった疲弊し鬱憤がたまり、これらが重なり、社会不安が蔓延する2014年の日本。
そして、2014年7月XX日、
サッカーワールドカップで接戦の末に日本が敗戦。
日本各地の繁華街で、フーリガンもどきが暴れだし、同日に行われていた、
貧困解消、増税反対などを掲げる左翼系団体の大規模デモ行進での、
こぜりあいなどを引き金に、関東地方において同時多発大暴動と大虐殺が勃発する。
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:09:28.40 ID:uNyzToV80
>>369 正確に言うと自民党が「自分たちを政権与党から落とした日本人」を憎んでる
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:09:28.65 ID:McwFSf860
>>371 派閥なんて一切聞かないもんな、正直嫌いというより恐いんだよ今の自民党
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:09:44.24 ID:6szwXxkW0
>>363 スーパーが数週間前から豆もやし置かなくなったんよ
日持ちしないし売れないし単価安いからな
381 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:10:04.36 ID:vHRzyGx30
>>345 ナマポもあるが、いつの間にか社会保障の理念が別物にすり替えられてる
御用学者を集めた会議の報告書なんて噴飯ものだわ
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:10:06.48 ID:qbUFdnSg0
この人はいつ辞めてくれるの?
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:10:07.84 ID:cuKUIusR0
>>372 海外がなんかやってくれないか、ねえ
もう謀略でも何でもいいよ
ほとんどの車椅子の人を介護施設から追い出す保険料負担増
何のための増税?
これが狙いなんだろ
386 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:10:24.63 ID:UkJtBm6V0
>>368 多少海外旅行が減っても円安で、W杯でと言い訳きくしな
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:10:33.71 ID:tIauEyAG0
>>373 >figmaが来年は7000円台
またまたご冗談を
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:10:35.94 ID:3ENqD71q0
389 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:11:26.69 ID:IYafV9Mf0
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:11:29.50 ID:VaWPeS1o0
捏造世論操作誘導で任命責任とかここはひどい民主主義ですね
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:11:36.76 ID:j6ckx9GO0
>>383 大正関東大震災→2年後に治安維持法→12年後に日中戦争
1923年 関東大震災
1925年 治安維持法―1928年には閣議決定で死刑が追加される
1937年 日中戦争開戦
1940年 東京オリンピック(開催返上)
1941年 太平洋戦争開戦
2011年 東日本大震災
2013年 秘密保護法
2014年 国家安全保障基本法(集団的自衛権など)制定へ
201X年 第二次日中戦争開戦(あるいは南シナ海大戦開戦)
2020年 アジア核戦争が起き、日・中・南北鮮・ロ・印などが崩壊。
東京オリンピック開催不可に
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:11:39.63 ID:cuKUIusR0
>>379 > 派閥なんて一切聞かないもんな、正直嫌いというより恐いんだよ今の自民党
「怖い」に同意
なんかDQN集団て感じ?
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:11:44.59 ID:8xFKwXr/0
阿部ちゃん酷いって言うけどトップ変えたところで
政治家の貧乏人は氏ねって考えは変わらないよ
394 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:12:53.97 ID:3ENqD71q0
395 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:13:00.41 ID:xXmhMg/w0
だから韓国人は…
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:13:05.42 ID:ienrA7Vg0
>>392 やってることがヤクザとなんら変わらないからな
>>393 保守系じゃなくなるだけでだいぶ違うよ
貧乏人は氏ね、自活しろは右のイデオロギーだから
5%に上げたときはこんなに落ちたっけ?
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:13:50.42 ID:v+25nLX+0
きのこの山とか170円くらいするのなwwwwwwwwwwwもう高くて食えねえよwwwwwwwwwwwwwwwww
税抜きのおかげで注意力上がったわ
意識して削ってる
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:15:11.12 ID:UkJtBm6V0
>>398 便乗値上げに所得税や復興税で負担増してるからな
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:15:11.84 ID:1nxZKiA90
やっぱり戦前世代が現場にいなくなった辺りから
劣化してきてるよな
全ジャンルそんな感じ
403 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:15:30.62 ID:GYouQewA0
民主政権じゃ絶対辞任させられてた石原が無罪放免なのも凄いよね
404 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:15:32.37 ID:upScojMN0
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:15:40.05 ID:gjU25RWg0
本来の右派が目指すのは自活じゃなくて自給自足体制な
406 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:15:47.45 ID:ve0LnRiK0
>>399 最近は90円のガーナチョコレートを買ってるけど、
もうおやつを買うのは止めようかなと考えだした
でも、夜中にお腹空くんだよねw
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:15:50.50 ID:6szwXxkW0
>>383 海外ならTPPに紛れて米企業が有利になるように
国内ならアベノミクス前に株譲渡とかか?
確定した数字ではないけど
俺らが肌で感じてる負担増がデータで裏付けられるってことだな
死ぬのは底辺だけ!底辺ざまぁと!喜んでいるのは釣りでやってんのかそれとも安全領域にいる奴なのかどっちなんだろうな
底辺が消えたら中間層の下層から順に底辺層に落ちていくだけなんだけど
社会の屑ニートも消費行動をしている歯車の一部なのにその辺分かってない人多いよね
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:16:24.51 ID:cuKUIusR0
>>398 日本にはもう余力がないww、
前の5%Up時には、高度経済成長やバブル期の余力があった。
デフレ気味で、暴動や銃乱射事件もおきなかったが、もう余力はない。
自民・小泉政権の9年間、日本が欧米に差し出した富は1000兆円以上。
失業と非正規雇用が大激増しています。
非正規で働く労働者は全体の38%以上、特に若年労働者の50%以上は
非正規雇用です。さらに自公・安倍政権は、
ホワイトカラーエグゼンプションという解雇自由、
サービス残業法案を通そうとしています。
働いても生活できないワーキングプアが大激増。
就学援助なしで義務教育を受けられない子どもが150万人以上。
生活保護受給者は215万人以上。
貯蓄残高ゼロ世帯の割合は30%にも上ります。
貧富の差が拡大し、日本の貧困率は世界平均10%を上回る16%。
自殺者は毎年約3万人。1日に約80人が自殺しています。
社会保障行政は発展途上国未満。年金制度は完全に破綻。
安倍自公政権は、デフレ脱却のためと称して、バブル頼みの施策、
一方、デフレへの大圧力となる各種大増税、物価高騰政策を
2014年4月に実施することを決めました。
勤労者の賃上げはとうてい無理で、これではデフレ脱却は実現できません。
「ドアホアベミクス」を行っています。
412 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:17:11.69 ID:4WjpNAXY0
>>371 小沢が民主党に連れ去って、それでも残ったのを小泉が郵政選挙で一掃
一応麻生も弱小派閥なんだけど、総理をやったときに清和会にフルボッコにされて、もう反抗しようとする奴がいない
413 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:17:16.09 ID:vHRzyGx30
安倍が消えたら誰が総理やるんだと言う奴がいるけど、ぶっちゃけ誰でもいいんだよ
クソを何度も辞めさせていけば少しずつマシになるはずだ
政治にこそ新陳代謝が必要なんだよ
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:17:17.93 ID:UkJtBm6V0
>>400 家電屋は税込価格の小ささが笑えるよ
反対に婆さんたちがメイン客のデパートは税込大きく表示してて面白い
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:17:31.18 ID:gjU25RWg0
>>401 便乗値上げなどではない、商品の原材料にも8%載るから、原材料の価格転嫁で実質16%は載るのが当たり前
416 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:17:52.15 ID:VTt/UWVM0
いろんな所が景気が回復基調て言ってたよね
ほんでこれだもんな
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:17:54.17 ID:cuKUIusR0
418 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:17:55.29 ID:+bIQWyKh0
>>406 おやつとか全然食わなくなった
痩せるしオススメ
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:18:08.23 ID:GYouQewA0
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:18:11.20 ID:upScojMN0
こんな時間に伸びすぎだろって思ったらサポが頑張ってたのか
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:18:34.51 ID:s+HG7zDb0
とりあえず今の総理を鬱に追い込もうか
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:19:14.14 ID:v+25nLX+0
>>406 ガーナと買ってこないだまで68円とかでスーパーでなかったか?wwwwww90円になってんの?
キットカットとかも安いやつ4本入りだと思ってたら半分くらいになってるしwwwwwこれからはかき氷くらいしか食えんな
いっとくけど安倍ちゃんはマスコミ押さえてっかんな
このことも報道されないか、特定の期間に限っての増税に有利な数値を喧伝して
消費税10%にもっていく
あとおまえら勘違いしてっけど30%あたりが目標値だから10%程度で何があっても
立ち止まったりしないよ
あと、これ一番大きいけど消費税増税で減収したら
「減収したので財源が必要」
って理屈でどんどん消費税を上げていく
増税→減収→増税→減収→増税.....って流れな
もちろんその中で消費税以外の増税もすでにばんっばんプランで出てきてるから実現するし
社会保障もどんどん抑えられて年金も80歳あたりからになるぜ
この書き込み覚えておけよ
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:19:26.07 ID:6szwXxkW0
>>402 戦前世代は一応筋通してた印象
それ以降は価値観が定まってなくてなんでもあり
使うと倫理的にヤバい手段使ってくる
425 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:19:31.64 ID:lBPVqEIn0
職業柄、数字見る機会多いんだが、4月5月より6月の方が悪い
底がどこだかわからない
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:20:11.25 ID:1nxZKiA90
肉とか野菜が地味に高くなって最早おかずすらまともにくえない
グラム辺りだと加工品より高くなるとか
本末転倒な状態になってふく
加工品は海外産だから安いんだよな
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:21:15.35 ID:79Ocfmph0
さすがA級戦犯の孫
428 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:21:34.29 ID:F4kiB93G0
マスコミをまるめときゃやりたい放題ですわ
簡単な国やでw
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:21:37.33 ID:sLivfv8u0
増税の影響をもろにうけるであろう任天堂のゲーム購買層
任天堂のゲーム機とゲームソフトの売上がほんとやべーからなwwww
あんだけ落ち込んでるなら他の消費も冷え込んでるっしょwwwwwwwwww
セルフ経済制裁かよ
431 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:22:24.86 ID:v+25nLX+0
てかガソリン値下げ隊どこいったんだよ
432 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:22:26.85 ID:VE8cKAdY0
海外産と国内産の価格が大体並んできてるよ
原油価格が上がると輸送トラックの運送費用も上がるから、色んな商品が満遍なく上がる
433 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:22:33.80 ID:rxOlWIaF0
>>61 逆法則になっとる
ここまで敵に塩を送るとは習主席も安泰だな
434 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:22:52.14 ID:x2FQMbLL0
最近はスーパーのお惣菜も沢山作らなくなってるね
夜に残ったやつが30%オフとかになるんだけど、それもほとんど残ってない
貧乏人はつらいよ
435 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:22:58.66 ID:N/5GgzTj0
文句言うなよ
選んだ国民の自己責任じゃん
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:23:31.66 ID:sLivfv8u0
弱者の晩飯、鶏肉がめっちゃ値上げしててクッソワロタ
あとチーズクッソたけえええの
早く革命おこせよ革命wwwwwwwwwwwwwww
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:23:48.30 ID:4WjpNAXY0
>>404 不正選挙や票の操作って言うとトンデモ扱いする奴が必ずいるけど、
最近のアメリカですらあったことなんだから、そんなことは無いと言い切るほうがおかしいんだよな
439 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:24:19.25 ID:d40nWbC10
>>435 共産党に投票した俺には文句を言う権利がある
440 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:24:24.45 ID:UkJtBm6V0
>>427 ぷらすにゃんが在特会スレで朝鮮学校の児童たちは犯罪者の子だからなと言ってて、安倍ぴょんは?と突っ込まれてキレてたは
441 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:24:42.24 ID:cuKUIusR0
>>427 > さすがA級戦犯の孫
S級戦犯のニュータイプさまが無双してる瞬間やでー
442 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:24:51.49 ID:v+25nLX+0
>>434 夜8時とかスーパー行くと惣菜とか弁当とかパンのとこにやたら人がうろうろしてるんだけどwwwwwwwwwww
443 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:25:05.73 ID:g8YkY6hO0
コンビニのパン小さくなり過ぎワロタwwww
444 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:25:33.45 ID:6szwXxkW0
自民党は今国民にお灸を据えてる気分なんだろうね
445 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:26:01.01 ID:GYouQewA0
>>435 死票が多過ぎなんだよね
選挙制度変えるべきだわ
日本に二大政党なんて無理だった
ドイツの小選挙区比例代表並立制がいい
446 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:26:06.41 ID:3ENqD71q0
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:26:06.80 ID:RH3kuDBK0
税抜き表示とか姑息なことやってるから余計に買う気無くすんだよなあ
客馬鹿にしてるのかと思う
448 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:26:08.03 ID:2A1VPJ8f0
>>442 ハーフプライスタイムのバトル開始ですよ
449 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:26:28.95 ID:vHRzyGx30
安倍に台本渡してピエロさせてる連中は笑いが止まらんだろう
会食と叙勲バラマキで報道をコントロールするだけでヤバイ法案がいくらでも通る
ネットで情報収集したり論文や本を読む層はまだまだ少数派で、
殆どのジャップはテレビ画面を通して世界を知る
450 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:26:31.38 ID:eqWZBxAh0
早い所、テーパリングしないと制御不能なインフレになるな
451 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:26:53.60 ID:oQoWPNTf0
バブルが崩壊したのは政府による投資規制が直接的な原因だったけど
5年後には同じように「消費税増税さえしてなければ経済崩壊してなかった」って言われるんだろうな
どちらもしなかったらしなかったで別のことが原因で崩壊してるんだが
452 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:27:09.91 ID:uNyzToV80
453 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:27:16.72 ID:g4RY6V4Y0
ブルボンの箱クッキーも小さくなったよな
プチシリーズじゃないのにプチなんだもの、ビックリするわーもー
454 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:27:34.35 ID:vsZbcty20
>>443 ちなみに、マックのバーガーの肉も小さくなってる
チキンクリスプのチキンが小さくなってるのに気づいた人は少ないみたいだけど
455 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:27:34.67 ID:3ENqD71q0
456 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:27:49.69 ID:UkJtBm6V0
ネトウヨとネトサポが分離しつつあるのかなとぷらすにゃん見てると感じる
457 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:28:04.61 ID:gw3YM9cH0
>>453 足りないなら2つ買えばいい
それでも足りないなら3つ買えばいい
458 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:28:08.91 ID:Lv9OX01A0
予想より高かったと言いたいだけでは?
経済は基本ネガティブに言っておくのがセオリーだし
459 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:28:34.40 ID:uJA4A2CMO
>>367 遅レスすま…寝かけたわ…
結論は、ネトウヨとリフレ政策の相性は抜群てことだね。
460 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:28:40.50 ID:xX5MMB2A0
ジュースも値上がりしてから意地でも100円自販機かスーパーの500mlで98円以下のしか買わなくなったし
今まで昼飯牛丼屋で食ってたのもコンビニの100円おにぎり2個に切り替えた
どんどん切り詰めていってる
461 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:30:45.23 ID:f7Fh/7KK0
ケンモメンなら海外製品はガンガン買うべきだろ、貿易赤字を恒常化させてジャップランドを壊滅しよう運動
KAG
463 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:31:04.98 ID:v+25nLX+0
>>448 不審者っぽい人が大勢いて怖かったわwwwwwwwwwwww
464 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:31:35.05 ID:kgmHrlmX0
知ってた職場が必死になってるもん
さすがにコレでさらに消費税上げたら
安倍アンチになる
466 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:31:51.72 ID:XROQgj3A0
>>450 それはあんまり
ここずっと為替は安定状態にあるので、輸入物価高については価格転嫁が進んで効果が一巡したところで頭打ちになると思われる
とはいえ物価自体は以前の水準よりも高値になってるので、それに見合った賃金上昇がなければ生活は苦しいままなのですが
アメリカの景気を刺激してやれば日本にフィードバックするとか言ってうん兆円規模の投資行った所為
468 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:32:14.09 ID:oGa6rh8d0
5月あたりには想定内想定内言ってなかったっけ
消費者はアホだから慣れてすぐ消費回復するって記事見たぞ
なんであんなに楽観的だったんだ
おまえらがどこのカッペか知らんけど
都内のスーパーだと、便乗値上げだろうが税抜表示の糞スーパーだろうが
なんの躊躇もなく皆バカスカ籠に入れてレジ大混雑だよ、老若男女な
470 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:32:54.79 ID:GHJ/diED0
最近はマジでハーフプライスタイムが戦場と化してる
しかもスーツ着たリーマンまで参戦してきていろんな意味で切ない
471 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:33:30.54 ID:7JQaV3dN0
>>466 ジャップランドのインフレが止まった所で
海外は永遠にインフレ性向なので物価上昇は止まりません
472 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:33:33.81 ID:6szwXxkW0
企業の収益が上がって人件費に反映されるかという所で
株価暴落かTPPか移民政策があるんだろ
でも庶民への増税のおかげで大企業様は減税されるし議員様の給料も上がる
喜ばしい事じゃないか
shineクソ下痢
474 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:34:06.43 ID:oQoWPNTf0
増税は5%→8%の3%の値上げではなく実際の市場では5%+8%+四捨五入+便乗値上げ+減量だからな
事実上消費税は20%に上がった状態
企業ももはや限界に達してスタグフレーションに突入しつつある
475 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:34:41.22 ID:UkJtBm6V0
>>460 食事は自身の健康につながるから程々にね
しかしこの一年半で個人経営の店が一掃されたわ
田舎だけどどのモールに行っても空きテナントがある
こんなの00年代にもなかったんだが
476 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:34:45.10 ID:vsZbcty20
477 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:34:50.06 ID:vOwuUVR80
俺達に歯向かうとどうなるかわかった?wって感じなのかな
自民党にとって国民は奴隷でしかないってことがよくわかる内閣
478 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:34:52.43 ID:7MWnFeHC0
>>445 一時の風で与党が議席を独占したりしない中選挙区制が望ましいだろ
現在の与党が過半数超を取って独裁始める根源が小選挙区制なのに
479 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:34:52.90 ID:3ENqD71q0
>>466 円を刷り増しし続けたら円安になる
どこかで止めないと
アメリカも来年にはテーパリング入るし
480 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:35:08.78 ID:6DR7oAQn0
株価維持のために年金が有り得んレベルで打ち込まれているから、俺らが老人になる頃にはもう年金はないものと思っとけよ
481 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:35:12.83 ID:XROQgj3A0
ああ原油高はアレよね、きついよね
482 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:35:32.74 ID:Cntpuv1R0
日本人は何をされても便所の落書きを積み上げるだけだからな
永遠に好き勝手されてればいいと思うよ
小売店とかアベチョンの消費増税に乗っかって便乗値上げしたら業績悪化して
ごまかしのセール連発しはじめてるからな
>>461 ここ1年半くらいでモメン厨増えたよなあ
年金砲で日経平均だけは上げ続けるから大丈夫
486 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:35:46.11 ID:7JQaV3dN0
中国の人件費も上がってるからそろそろ100円ショップも200円ショップになる
もう既になってると思うが、どうよ
487 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:35:59.62 ID:Mp0DqUDQ0
BENTOがリアルに見れるようになるとはな
僕たちの将来はめくるめく閃光の中 僕たちの将来は良くなってゆく筈だね
ジャップランド経済崩壊でケモナー完全勝利へ
490 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:36:26.21 ID:McwFSf860
土方の兄ちゃんもトラックに乗り付けて500円くらいの弁当に見向きもしないでそばとかサンドイッチとか買ってる時点で終わってるわ
491 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:36:46.18 ID:3ENqD71q0
>>484 ほかの板じゃネトウヨとネトサポが幅をきかせすぎて居づらくてしょうがない
492 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:37:17.17 ID:tIauEyAG0
3!2!1!ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:37:23.16 ID:XROQgj3A0
>>479 日本の金融緩和についてはもう織り込んじゃったんじゃないかなあ
まあこの辺の相場観は難しいので何とも言えないですが
494 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:37:28.25 ID:1nxZKiA90
西○は今の税抜き価格が
消費税五%時のまま据え置きで
更に八%分上乗せしてるから
実質的には13%価格が上がっている
495 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:37:30.77 ID:6szwXxkW0
>>482 そんなこと言ってるとアンネ破き事件みたいに
統失が突発的にやったりすることもあるからわからん
オーストラリアで刺されて死なないかなあべぴょん
おーいオージーのみんなこいつが捕鯨の大ボスだよー
497 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:37:46.64 ID:v+25nLX+0
まともな食い物も食えなくなって残飯に群がるような時代になってきたな
499 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:38:02.26 ID:iUifSOK00
偽2ch騒動前までは嫌儲板には工作員がほとんどいなかったのに
500 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:38:19.84 ID:zIbDX7EC0
主婦的感覚では増税前より小売の物価が12~3%上がってる。
501 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:38:34.86 ID:A7GQCkjL0
議員報酬UP
公務員ボーナスUP
安倍「国民は痛みに耐えろ」
502 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:38:40.98 ID:UkJtBm6V0
>>474 円安仕掛けたのが最悪のタイミングだった
これが第一次安倍内閣に続いてならまだしも円高に対応した途端にだからな
経常収支が黒字になることはなかろうな
503 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:39:01.84 ID:oQoWPNTf0
504 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:39:44.62 ID:3ENqD71q0
>>493 いや、緩和を続けている限り、紙幣の価値が下がり続けるから、
「織り込んで下げ止まる」のは不可能なんだ
いまは世界的にやってるからあまり分からないが、
たとえば民主時代、日本だけ緩和規模が小さかったので、極端に円高になった
505 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:41:12.28 ID:vHRzyGx30
安倍本人よりも安倍のビジョンを知りながら
私益のために国民を欺いているマスゴミが害だわ
ジタミを選挙で勝たせた責任も連中にある
506 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:41:24.91 ID:6DR7oAQn0
最近の貿易赤字の減少も輸入が減っているだけだから本当に先行き恐ろしいわ
韓国を笑っていられないレベル
507 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:41:56.00 ID:Z9wl+JaV0
通常為替というのは為替介入じゃなくて、物を買い捲って円安にするもんですんでw
508 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:42:26.87 ID:2t4DA3Wr0
テレ東の経済系番組じゃみんな
増税関係なかったね 日本経済好調!って話になってるんだが
509 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:42:27.32 ID:3ENqD71q0
>>506 輸入が減ってるってことは景気が悪いということ
510 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:43:19.80 ID:UkJtBm6V0
そろそろ昆虫食ブームでもこないかな
見た目以外は万能食材だろうしこないかな
511 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:44:03.93 ID:oQoWPNTf0
消費税を8%あげる時に最低賃金を3%でも上げればよかった。この時しか貧困層に同意を得られる時期は無かったのに
企業側にも便乗値上げで話を打っておけば3%程度の賃金上昇は許容できたろうに
労働者の意欲と収支バランスを崩してしまった
512 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:44:16.15 ID:lgD/dFcK0
ほんとに中国韓国以下ありえるな
513 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:45:19.41 ID:Z9wl+JaV0
中国のGDPは820兆円、日本のGDPは590兆円で、とっくの昔に中国以下
514 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:45:21.60 ID:xn6/a7Pb0
くぅ〜 これにて終了です!
515 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:45:32.10 ID:v+25nLX+0
インスタントラーメンとかも5食で250円くらいだったのが300円越えてるしな
まれに298で買えるけど、やっぱこれ2%どころの増税じゃないわwwwwwwwwwwwww
豆腐一丁65円の近所のスーパーがらがらだけど、19円のドラッグストアは盛況
三月までは逆だった
このドラッグストアのPVは"蒟蒻まで不味い"と猫またぎだったのに…
追い詰められた一般庶民はなりふり構っちゃいられない
517 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:46:32.62 ID:UkJtBm6V0
>>511 今回のベアを大成功を讃えてるのにヘドが出る
一流企業ですら5000円あるなしなら中小はどうなると思ってんのかね
518 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:46:59.02 ID:GHJ/diED0
金がなくなったら本格的に白人様からジャアアアアアwwwされそうでつらい
自虐ネタでありつづけてくれ
519 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:47:23.96 ID:XROQgj3A0
>>504 貨幣増発して円貨が下がり続けるといっても日銀は目標値のMAXを270兆と設定しているわけで、
市場は円価値が減価される最大限界を知っているわけです
であるので最大に減価するところを先取りして織り込むことは可能だと思いますよ
もちろん追加緩和があるのならば話は違ってきますが、今のところ追加緩和の気配は薄そうですしね
まあ為替は難しいのであまりこうだとは言えないのですが
520 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:47:36.96 ID:qq7Ov9Wc0
糞ジャップwwwwwwwww
522 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:47:56.00 ID:vWYpMCG10
クソマゾ国民に苦痛を強いるジャップ酋長の鑑
コレで支持率50パーとかどこでアンケートとってんだよ、自民党本部でやってんのか?
524 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:48:11.26 ID:sLivfv8u0
>>482 安倍や麻生は将来ギロチンにかけられるだろ
便所の落書きっつってもヘイトを溜めて拡散することは出来るからな
>>387 既にトニーさんが7800で艦これが6800だったと思う
来年中盤には…
そのマイナス分は議員全員で補填するなら構わんよ
日本政府は無責任も度が過ぎてて虐殺してもいいレベルだわ
527 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:48:48.76 ID:FfzHiL9Z0
円安と増税のワン・ツーがじわじわ効いてきてる
安倍ぴょん
アッパーカットでとどめ刺してくれ
528 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:49:06.63 ID:cuKUIusR0
>>438 途中報告
舛添要一さんの得票数で、猪瀬直樹さんの得票率割っていくとこういう感じ
全体 2.05
千代田区 2.03
中央区 1.94
港区 2.12
新宿区 2.10
文京区 1.98
台東区 2.09
墨田区 2.00
1.94倍からの幅で2.12倍で推移してるけど・・・これ、普通なんかな
ちょっと支持基盤とかいろいろ考えてもうちょい調べたいが
ソースの人が言ってくれてたようにアメリカで会ったことが日本でないって考える道理もないし、実際に高松市でやらかしてる、からね・・・
どう思うか、感想よろ
529 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:49:35.25 ID:wR3gVHGF0
>>523 マスコミが物価上昇を過小評価して
一部の大企業の賃金上昇と株価を過大評価してればそうなる
物価上昇と増税で生活が苦しくなってもホルホル番組と景気が良くなりましたぞニュース流しとけば国民なんて簡単に騙せるからな
ジャップwwwwwwwwwwwww
スーパーはどこも高くなったよ
その点、業務スーパーは安いね
532 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:50:08.69 ID:GvQIsBxm0
もう
完全に 下痢ノミクス ペテン学者 パソナ会長ケケ中、 伊藤 そして 黒田による 日本経済は 破たんしました。
貿易赤字 23月連続赤字
経常収支も 前年同月比 マイナスで もう 日本自体が デフレに デノミ スパイラル。
●
経常黒字 前年同月比 マイナス7.7%
2014年7月8日(火)11時32分配信 共同通信
財務省が8日に発表した5月の国際収支速報によると、海外とのモノやサービス、投資の取引状況を示す
経常収支の黒字額は前年同月比7・7%減の5228億円だった。
経常収支の内訳は、輸出から輸入を差し引いた貿易収支が6759億円の赤字。
海外投資から得られる利子や配当などの第1次所得収支の黒字額は、
3・2%減の1兆4779億円と2カ月連続で減少
最終手段は
日本人の年金資産 を全て 国民から奪い 帳消しにする。
労働者の賃金や労働条件を 黒人や劣悪なアジア外人並に引き下げて 経団連だけでも 生かす。
子育てや老人には 早期脂肪を 貫徹し 負債を 一蹴する。
これが
パソナ会長 ケケ中の外国人や移民法案と 雇用保険収奪システムの意図
日銀 黒田の 円安と異次元金融緩和 のインチキを誤魔化す 日本の貿易黒字と年金を支える為 株価をハゲタカに飼い支えてもらうため 札束を刷りまくる ペテン錬金術
の正体です。
533 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:51:20.01 ID:6DR7oAQn0
9月以降は前倒ししていた公共事業も尽きるので年後半は恐慌すら有り得る
つーか、アベノミクスの実態で国債乱発による公共事業バブルだからそろそろ国債価格の崩壊が来るぞ
じゃあああああああああああああああああっぷwwwwww
535 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:51:40.55 ID:cuKUIusR0
>>506 韓国のほうがビールとか安いんだよねえ
国民一人あたり所得があんまかわらんというか抜かれそうなのに
536 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:51:53.62 ID:H4Mw+4jr0
東南アジアや南米の途上国でもみんな生活は貧しいなりに
ちゃんと結婚して子育てして老後は孫に囲まれて
人間らしい人生は送れてるんだよな
病気になれば子供や孫たちが心配して駆けつけてくれて
毎年誕生日には祝ってくれるっていう
日本に住んでて有利なのは進んだインフラくらいだけど
それもこれからTPPで金持ち専用になるし
途上国並みのつましい幸福すら奪われて
壊れるまで使い捨てられるお前らは単なる納税ロボット(笑)
537 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:51:57.45 ID:3ENqD71q0
>>519 理屈では可能でも、即座に手元の金を半値で放出するわけにはいかないから……
為替は相手側の通貨の都合もあるし、一概には言えないけど
538 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:52:07.95 ID:79Ocfmph0
>>477 もう絶対に自民に政権取らせちゃいかんって思ってない奴いるのかな
539 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:52:18.26 ID:V95cEo5t0
俺がチョンならジャップを根こそぎ虐殺した
安倍チョンを心の底から賞賛するハダwww
540 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:52:44.66 ID:Nao+nf0T0
日本に移民なんて誰も来ないよ、その内中国の方が高賃金になるし将来性もあるからな
小ジャップの不幸で飲茶が美味いwwwwwwwwww小籠包おかわりwwwwwwwwwwwwww
542 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:53:20.27 ID:zmvBJorii
消費税上がって物価も上がってそれでも庶民の懐から今まで以上に金出ると思ってん?
もしそうなら割とマジでなんでそんなこと考えてたのか教えて欲しいわ
ジャップ死ねwwwwwwwww
544 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:53:23.54 ID:0uJRhOX/0
>>379 ついでに「任命責任」「公約違反」なんてのも聞かなくなったな
うーんアンダーコントロール
545 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:54:10.20 ID:uXMvtDLU0
安倍晋三はあからさまに日本人の資産を流出させてるな
546 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:54:11.83 ID:1nxZKiA90
>>535 韓国の一人辺りの所得が日本と変わらないとか
あり得ない
韓国の高所得者と日本のアルバイト比較してるんじゃね?
547 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:54:20.91 ID:rjZcg4np0
-7(seven)%
548 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:54:27.09 ID:cuKUIusR0
>>538 入れたくないが、ならどこに入れたら自民を倒せるのかが分からない
さっさと分裂して欲しいが、しないんだろうねえ
あと中選挙区制またできたらとってもウェルカム
549 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:54:42.79 ID:6DR7oAQn0
550 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:54:48.70 ID:0uJRhOX/0
>>392 DQNはわかりやすいじゃん
あいつらはよくわからない価値観で動いてる、ただただ不気味
一言で言うとマジで「カルト」
551 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:55:04.22 ID:UkJtBm6V0
>>528 お疲れ
固定票もあるだろうし微妙だな
投票も開票されるとこまでは公開されてないからその気になればできるだろうし
なんせまだ投票箱が回収すらされてない時間に当確の出る国だから
552 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:55:19.46 ID:oQoWPNTf0
ネトウヨの韓国経済崩壊詐欺より日本経済崩壊のほうがずっと現実味帯びてきた
内需は大きいから今日明日崩壊したりしないが徐々に生活水準が下がっていき中流が消えて行きそうだ
553 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:55:22.10 ID:3ENqD71q0
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/::::::::::.ヽ
. /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-:::::::ヽ いぇええい
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l::::::l
i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l::::::! /)
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::( i )))
i ″ ,ィ____.i i i ミ/ /
ヽ i / l .i i /ノ /
l ヽ ノ`トェェェイヽ、/´/ /
|ヽ ` ̄´ /./ /
/´ヽ ` "ー−´/ /
/ / 。 l 。 /
. 〈 〈 ー - /
ゝ_(ミ| | |
,...-‐''" ⌒\
/ ´ r' '.. 、
,...-‐' _,....-‐'",(U)-、:: ` 、
./.. ,....―'" 人 `ー、__.. `l
/_;::::-'" (;.__.;) /:::::::::::::::::::ノ
,.../._r'" (;;:::.:.__.;) ヽ`''「 ̄ ̄ < ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
(__ノ' (;;:_:.___:_:_:) \_\
 ̄wwwwwwwwwww
555 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:55:28.05 ID:juRvdxfS0
>>536 共同体ぶち壊しながら発展してきたが、それもどうやら終わりっぽいからね
>>533 しかもその公共事業自体も大して効果無いという
557 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:55:56.59 ID:gw3YM9cH0
TPPもあるし、底辺は国産の食材なんて食べれなくなるんじゃない?
558 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:56:06.30 ID:FfzHiL9Z0
安倍ぴょん一味はポッケナイナイしたお金をタックスヘイブンに入れてるから問題なくジャップを殺せる
景気よくなりかけてたのに
見事にきっちり潰したな
560 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:56:36.49 ID:3ENqD71q0
>>533 いまは日銀が買い取っているから安定しているが、これが終わるとマジでヤバイ
来年の国債は買い手がいないのではないか
安倍チョンGJだね
562 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:56:50.57 ID:0uJRhOX/0
ネトサポはこんなところで頭の悪いことばかり書いてないで
少しでも消費(笑)の底上げ(笑)による景気回復(爆笑)のために有り金はたいてこいよ
金があれば、だけどな
じゃああああああああああっぷwwwwwwwwwww
564 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:57:08.19 ID:w9DEBtNv0
そろそろフィクサーに粛清されるな
やりすぎたよ
565 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:57:14.45 ID:UkJtBm6V0
>>544 「お友達人事」がなくなって久しいね
NHKや原子力規制委員会の人事までお友達で染めたのに
566 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:57:55.53 ID:Nao+nf0T0
日本の一人当たりGDPが24位で韓国が33位、大して差は無いなw
つうか、1年くらい前に
”増税で大不況到来!GDPマイナス6%で日本壊滅!”
ってどこかで見た記憶があるけど、マイナス7%ならどうなの?
壊滅する気配ないじゃん
568 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:58:41.90 ID:w/5NpjzD0
それ以上に増税しまくってる件
569 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:58:49.21 ID:VwiqzkXM0
収入増えてるはずなんだから
消費が伸びないのはきっと貯蓄が増えてるんだろうなあ(適当)
570 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:58:54.74 ID:vHRzyGx30
>>549 ゴルフ場で何があったんだw
いまの安倍周辺なら何でもやりそうだが
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップww
572 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:59:34.17 ID:mEZd96Pz0
安部ってもしかして史上最低の総理じゃね?
戦前戦中の総理に比べたらまだマシ?
573 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:59:44.66 ID:wR3gVHGF0
今の自民党って自民を下野させて民主党に政権をとらせた国民に対する怨念と憎悪で動いてるからな
行動原理がネトウヨと同じ
574 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:59:46.59 ID:CGtamW4u0
ちなみに中国の人件費は22年間で7倍になりました、ちょっと異常な数値やなw
575 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 03:59:50.35 ID:Z9IGJMoO0
>>559 景気よくなりかけてなんかない
いつまで騙されてるんだおまえは?
いいかよく聞けよ
景気ってのは抑制することはできるが良くすることはできないという
「タコ紐理論」ってのがあるんだよ
安倍ぴょんのしたことは
円安にしてマスコミ操作して株価操作しただけだ
576 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:00:05.58 ID:UkJtBm6V0
>>542 麻生が言ってたが庶民の預金を吐き出させたい
投資に向けさせたいんだと
口座から預金がなくなって困るのは銀行だろうに
578 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:00:26.09 ID:VwiqzkXM0
579 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:00:27.20 ID:w/5NpjzD0
私怨で政治するなよな、このバカ総理は
580 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:00:27.15 ID:GvQIsBxm0
2K、下痢ノミクス 大成功??????????????????
●
実質賃金 マイナス3.1%
非正規社員 ドンドン増え、 一方 正規社員を ドンドン減らした結果。
更に
★TPP売国は もう目の前です!
TPPでの労働条件分野の交渉も カナダ交渉で決着。 売国官僚 経産省 宗像直子のおかげです。
其の為
外国人労働者受け入れは 何年も前から 要求されていました。
安倍晋三は
先日
★移民法案を 国会で法案成立させたばかりです。 ・・・・国民を騙す為 マスゴミに報道シャットダウンさせ。
更に
★国土強靭化と称して
また ゼネコンバラマキ法案も 自民だけの閣議でこっそり決定。
既に
スーパー堤防を作る準備。
これで
★日本の借金 1100兆以上 ・・・・もう 絶対に止まりません!!!更に 貿易赤字23月 計上収支もほぼゼロで
日本
完全に死に体です。
ありがとう
ゴミ売り 3K 経済ヤクザ2K N●K、そして A級戦犯の孫 下痢増。
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwww
583 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:00:55.90 ID:CGtamW4u0
584 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:01:14.76 ID:3ENqD71q0
585 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:01:32.60 ID:oQoWPNTf0
>>574 都市圏の収入は7倍どころじゃないからな
日本の中流より中国の富裕層の方が多い時代だ
中国や韓国、東南アジアに出稼ぎに行く時代が来そうだな
じゃああああああああああああっぷwwwwwwwwwwwwww
588 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:03:37.46 ID:3t6GMmfs0
マジレスすると増税前の駆け込み需要で消費を前借りしたんだから4-6月期はそりゃ下がる
こんな当たり前のこともわからんで騒いでるのはいくらなんでも頭悪すぎる
嫌儲民ってその程度だったの?
wwwwwwwwwwwwwwwww
590 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:04:45.84 ID:Xeyd4jua0
591 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:05:10.39 ID:0cT5YFJl0
ドルベースだといくら?
592 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:05:15.91 ID:QF76SQJ50
上方修正連発で株高になるって言ってた奴らwww
年金砲ことGPIFだけで日経平均維持してるってどんだけだよ
593 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:05:26.32 ID:UHcYM1Ak0
なお消費税は無事10%へ
割とマジでこれどうすんの・・・
595 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:05:44.84 ID:GvQIsBxm0
>>588 お前
マジで
馬鹿だろ。それら 内需が減り 逆に輸入が減るだけ。それなら貿易黒字は 円安との相乗効果で 爆増える。
しかし
結果
貿易赤字は 過去最悪 23月赤字。
596 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:06:25.72 ID:rjZcg4np0
597 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:07:19.87 ID:YGUDxbep0
消費税上げないと国債が暴落して即終了です
ジャップ、詰み!w
598 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:07:22.01 ID:QN91Jz+80
戦争と預金封鎖?
一覧でキプロスが−6でちょっとー7は正直怯えた。
599 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:07:31.37 ID:R5Bs8Y3Z0
怒る相手を間違えるなよ
安倍ぴょんを総理にした
自民党 公明党 マスコミ
投票した奴らに対して怒れよ
600 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:07:36.55 ID:iUifSOK00
>>515 うちの近所のスーパーだと5個入りで318円だよ
前は298円とかで売ってたたのに
601 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:07:38.18 ID:tKwyyS0K0
昨日の昼間のニュースショー、1時間くらい北朝鮮情報やってて笑った
視聴者はたぶん金正恩より北朝鮮情勢に詳しくなれただろうな
602 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:08:12.18 ID:3t6GMmfs0
>>595 すまん何を言ってるのかよくわからんw
日本語で頼むわ
603 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:08:18.78 ID:Bdq2kylk0
もう詰んでる!
604 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:08:36.32 ID:UkJtBm6V0
>>593 そりゃなるよ
安倍内閣の三本の矢だしね
気になるのはこの逸話、三本束ねれば容易く折れぬという話のようだけど安倍ぴょん一本ずつ放ってるんですがそれは
605 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:08:38.52 ID:5TTrgoS90
南スーダンでいったい何が起こっているのか
606 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:08:45.81 ID:6szwXxkW0
ここ数日は台風で騒ぐつもりなんだろうな
アベノミクスいうても消費税上げるため政府日銀官僚がグルになってドーピング使っただけでしょ
608 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:09:06.23 ID:3ENqD71q0
609 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:09:09.14 ID:+fEuodE70
>>152 その頃には自分は引退世代だから若い奴をボロクソに言うだろうな
610 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:09:37.28 ID:uXMvtDLU0
まさに売国奴だな安倍は
611 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:10:14.37 ID:Q5g0RmeA0
消費税10%にするなら軽減税率導入しろ!
612 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:10:15.32 ID:EACUJ/GD0
つか、今からプラスになっても年率では確実にマイナスやろ、これw
613 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:10:15.27 ID:7uPChP3w0
SHINE安部
614 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:10:35.04 ID:XROQgj3A0
>>488 そりゃまあ駆け込みは一瞬だけど消費税増税は永遠だからねえ
7-9は好転してるといいですね
615 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:10:51.02 ID:UkJtBm6V0
>>601 昼のテレ朝は他にネタなけりゃほぼ毎日北朝鮮ネタだよ
エリートケモナーなら景気悪化で売春に走るJKやJDを安く抱き放題だしな、良い事しかない。
617 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:11:06.80 ID:3ENqD71q0
618 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:11:34.97 ID:TuAF1yXH0
>>588 問題はその4-6月の減少が予想よりも大きすぎて
それ以降どれだけ回復するかが不透明になったってことなんだか
619 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:11:45.22 ID:R5Bs8Y3Z0
安倍ぴょんのような馬鹿がまだまだ控えてるんだから
ジャップはいい加減に学習しろよ
小泉ジュニアみたいなカラッポの人間を要職につかせるなよ
とかいいながら小泉ジュニアが総理になる未来がみえちゃうw
クソサポ、クソウヨ「底辺がー、自己責任がー」
↑底辺
621 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:12:35.71 ID:3ENqD71q0
>>615 しかも本当の話かどうかわかりゃしないから、映画見てるのと変わらない
622 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:12:44.50 ID:trNpqG8T0
予想通り消費増税すると税収が下がりそうだな 学習能力ないのかと
624 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:13:55.70 ID:UkJtBm6V0
>>608 保守系議員が誰も自分たちが226や515の再来の犠牲者側になると考えてないのが笑える
625 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:14:54.35 ID:zmvBJorii
>>576 銀行が困るのもそうだけどこの経済状況で庶民が投資なんかするか?
つうかただでさえ増税で支出増えんのに将来の貯蓄も考えたら庶民が投資しようなん考えるわけねえだろうに増税→投資って発想が意味分からん
626 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:14:56.42 ID:MqF7rc5p0
ほら言わんこっちゃない
下振れしないわけないだろが
627 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:14:57.82 ID:zIbDX7EC0
人口減って、輸出競争力も落ちて、高齢化で労動力も足りないのにどうやったらGDPがプラス成長できるの?
日本で暴動は起きるのかな
629 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:15:29.93 ID:EACUJ/GD0
>>624 高橋是清は財政ファイナンスにならないように、出口戦略をしようとした矢先に暗殺されたんだが……
630 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:15:47.87 ID:UkJtBm6V0
>>619 あれは総理候補だと自身も認識してるだろうね
それまでに一度化けの皮剥がしてみたいとこ
631 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:15:57.26 ID:GvQIsBxm0
消費税だけなら
日本国内の内需が減る。つまり 輸入が減り貿易収支には 逆に損が減るから 貿易収支は 黒字に寄与するはず。
どうして
貿易赤字が 23月赤字で
経常収支 が 前年同月比で 魔のスパイラル状態でドンドン マイナス。悪化するのでしょうかぁ。
もう
必要な資金を国内では 賄えないほど 異常事態。
それに
前代未聞の 超加速度的 国の借金。 もう巨大な雪だるま状態。
それ
誤魔化す為 とにかく 札束する黒田と 金融緩和の時期を ヘッジファンドに教えて株価操作を行う パソナ会長 ケケ中。
だって
株 買い支えてもらわないと 全ての企業決算の簿価ベースの資産が崩壊し、 株で運用している年金資金や投資家が一気に ぶっ潰れるから。
もう
完全に
ケケ中、黒田、それに 安倍晋三は 日本を破たん寸前にまで 直進させています。
632 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:16:05.77 ID:3ENqD71q0
>>623 すっげえええええ!
どんなに低くてもマイナス1%までしかない!
633 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:16:20.44 ID:4WjpNAXY0
>>608 愛国心が強かったら、今の政権は真っ先に刺されてるだろ
>>601 北朝鮮の映像って拉致問題で拉致家族が帰国してから全部著作権が発生するようになったから、
報道すればするほど、動画使用料とか全部北朝鮮に払ってるんだぜ。
テレ朝が延々と昼のワイドショーで北朝鮮問題取り上げてるのは、単純に経済支援してるのかもな。
635 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:16:28.80 ID:VwiqzkXM0
>>628 暴動する気力もないし、
変なのがデモするせいでデモが正当化手段と思わなくなった
636 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:17:20.92 ID:vWYpMCG10
>>628 絶対起きない教育を施し済みだから締め付けはもっとガンガンやれるしやってくる
637 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:17:38.11 ID:upScojMN0
>>528 補足しておくが、猪瀬の票は舛添田母神細川に分散して流れたと考えられる
その分散した票が、どこの地区でも猪瀬のほぼ48%で推移していることについてどう思うかは自由だ
638 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:17:54.02 ID:3ENqD71q0
>>629 もうまったく同じ道たどってるな
また真珠湾奇襲しそう
639 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:18:04.90 ID:zhYm+D6y0
>>188 いっそ一度ギリシャみたいに崩壊した方がいいかもしれない
640 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:18:10.56 ID:EACUJ/GD0
>>634 脱法ハーブの輸出元も北朝鮮だしなw 宣伝してやってるようなもんだわ
どんなに苦しくても一定の衣食住は維持しないと生きていけない。
だから、生活必需品に重税かしたら効率いいよね?
あ、それがスマホ課税かw
642 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:18:53.64 ID:nH674fSp0
消費税3%上がるのぐらい大したことないだろと思ってたけど
けっこう財布に効いたな
無駄なモノを買う機会が減ったわ
643 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:19:00.33 ID:cuKUIusR0
>>551 支持母体はざっくり言って大筋の自民・公明は変わらんけど、ややズレてる
ウィキ見ながら復習&一部コピペだけど
2012猪瀬・自民党や公明党、日本維新の会など支援を受けて優位に立ち、無党派層の票もまとめた。cf民主党は自主投票
2014舛添・自民党都連・公明党都本部・連合東京が推薦、新党改革が支援。cf維新の会は田母上プッシュ
2014での違いは、舛添さんのプラス要因として、連合の支援を受けたこと。
ただしマイナス要因では、(1)自民系で小泉が細川支援(ただし党は舛添を推薦)(2)維新が田母上支援で、舛添要一陣営からは票が抜けた(3)民主党は前回自主投票だったが、細川支持なのでこの分は当てに出来なかったこと
うーん。
644 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:19:02.13 ID:uXMvtDLU0
今の日本て欧州債務危機の引き金になったギリシャとそっくりだなおい
645 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:19:13.88 ID:5CpG1BxT0
三本の毒矢の味はどうや!
646 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:19:39.48 ID:TA9QeHmZ0
リーマンショックの傷がやっと癒えてきたところに消費税増税
あひゃひゃひゃひゃ
647 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:19:48.20 ID:7uPChP3w0
ぶっちゃけ体感レベルでは1割値上げしてるわ。
648 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:20:12.48 ID:Bdq2kylk0
649 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:20:51.12 ID:upScojMN0
650 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:21:11.90 ID:MqF7rc5p0
>>623 その頃はね、都内で飲んだ後とかに道端で手を上げてタクシーを止める時にね、
上げた手に1万円札持って止めてたんですよ。
「オツリはあげるから止まってー」って意味で。
その頃はみんなタクシーをガンガン使ってたからタクシーがなかなかつかまらなかったんですよ。
だからそうやって止めてたの。
これほどの物価上昇を肌で感じたのは生まれて初めてかも知れない
この上10%になったら冗談抜きで生存権に関わるかも知れない
653 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:21:47.40 ID:cuKUIusR0
>>638 次、狙うのはどこだろう。
一気に中国でもマジで攻めたりするんかな。
マラッカ海峡を海上封鎖されたりして、資源が届かなくなり怒りの奇襲攻撃w
654 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:21:53.14 ID:og8VUx+o0
3Dプリンター銃で武装すればいけそう
655 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:22:01.31 ID:5Fp1a5950
増税してGDP落ち込ませるって大戦犯やんけ!!!!!!!
656 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:22:05.20 ID:2rD/fDvt0
日本人の給料減らしてみたら
こうなった
こんな題のレポート作ってるだけだから
不便だけどちょっと我慢してね
657 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:23:26.07 ID:3ENqD71q0
>>653 GDPが倍近い中国に戦争しかけて勝てるとは思えないがなw
>>644 EUがそれなりに助けてくれるギリシャと違って、日本の場合誰も助けてくれないけどな。
冗談抜きで国際食料援助とかのレベルで配給に並んだりとかそういう状況になりかねない
659 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:24:09.67 ID:5Fp1a5950
何のための増税だ下痢漏らし
660 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:24:38.81 ID:JcL6QyIU0
>>656 労働商品も”商品”なので給与を減らすとGDPが減ります←もう数百年前に答えでてるしw
>>653 昔と違って戦争で暴発は絶対に出来ない。
首都圏にまで駐屯する在日米軍基地はそのための首輪なんだから。
662 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:24:49.03 ID:3ENqD71q0
>>604 しかも「三本目の矢は悪魔を倒す」と言い出した
こいつマジでなんなん
日本ぶっこわしにきてんの?
664 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:25:14.30 ID:cuKUIusR0
>>637 あと2014は豪雪の、お天気要因もあるんだよね
→たぶん、無党派はあんまり出なかった。んで投票率も下がった
でも公明あたりは固定票で、天気に関わりなく動きそうだし・・・
これらの要因が「相殺」しあってたまたま前回と同じようになったとみるかどうか、難しいね。
665 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:25:48.10 ID:zhYm+D6y0
666 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:26:07.00 ID:cuKUIusR0
>>661 あ、そらそうだね。
で自衛隊のクーデターも難しそうか。。
667 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:26:32.17 ID:ApuKErXC0
国民はなんでこんな奴選んじゃったの?バカなの?死ぬの?
668 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:28:04.13 ID:elr/bT1/i
残当
669 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:28:12.98 ID:7tpQJCP+0
いや、選挙前は増税しないって言ってたやんけ、俺は入れてないけど
670 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:28:32.73 ID:UkJtBm6V0
>>660 未だに封建制度引きずって労働力は商品という意識が国民にないからな
そのくせ資本主義なんて資本主義の悪い面ばかり目立つな
封建的奴隷制資本主義か
671 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:28:32.80 ID:79Ocfmph0
だから前から言ってるように革命者加藤みたいなのを自民党本部か財務省でやらんとわからんのよあいつらは
2,3人死んでみて初めてヤバイんだなって分かる程度に頭悪いんだから
自民に狂信的宗教政党がくっついて小選挙区で勝てねーよ
破滅まで一気にいくんじゃねーの
673 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:28:58.36 ID:cuKUIusR0
>>657 勝てるとは思ってないでしょう、もちろんもちろん。
国土からして占領も絶対に無理ゲーで
でも開戦論が高まるにつれて「一年くらいは暴れて見せましょう」とか海上自衛隊の偉い人が言って、早期の終戦と第三国(プーチンさんあたり)経由の和解工作を宛てにして開戦するんですw
674 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:29:05.94 ID:zhYm+D6y0
>>642 いままでは税込表示だったから気にならなかったけど今は税抜き表示で8%を認識しちゃうから割高感が凄い
皆で大目に税金を納めようよ!
優秀な公務員の皆さんの給料も上がってるんだし有効に使ってくれるはずだから!
>>671 そんなのじゃダメだろ ウン十万人単位のデモが暴徒化して、霞ヶ関焼き討ちとかしないとわからんよ
677 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:29:53.83 ID:4JyMxDJA0
>>662 悪魔=数年前ジタミを裏切った日本国民
と考えればすべて合点がいく
678 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:29:54.74 ID:3t6GMmfs0
マジレスすると消費税10%は野田政権の悲願で安倍は中立的立場だから
679 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:30:08.12 ID:cuKUIusR0
>>672 創価学会は本当に、何がしたいの?
あれ入ると美味しいの?
なんの恩恵を被ってるわけ、てたくさん問い詰めたい
680 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:30:20.00 ID:fhAyWK8Q0
>>667 馬鹿言うな
次の選挙も、その次の選挙も永遠に自民党の圧勝だよ
681 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:30:57.34 ID:SVmOhxKF0
>>671 甘く見すぎだなソレも
中途半端にやられればむしろ魔女狩り弾圧みたいな事始めるだろうな
682 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:31:08.06 ID:7tpQJCP+0
だから何で財務省狙いなんだよwwwww
683 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:31:14.81 ID:D39ZVOr90
0.8%まで回復していたコアコアCPIが0.5%に落ちたことと、去年好調に伸びていたマネーストックが
今年に入って毎月伸び率鈍化しているのが気になる。日銀は年央はインフレ率下落で年末から
再上昇すると見ているが、増税の影響を甘く見ているかも知れない
684 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:31:17.23 ID:6szwXxkW0
>>671 アグリフーズのマラチオン混入事件のように企業に復讐は出てきたし
もう少しだな
685 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:31:34.23 ID:4WjpNAXY0
ぶっちゃけ、日本がまた景気良くなるには、北朝鮮と韓国がまた戦争始めてくれるしかないんだろうな
686 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:31:38.40 ID:cuKUIusR0
>>676 > そんなのじゃダメだろ ウン十万人単位のデモが暴徒化して、霞ヶ関焼き討ちとかしないとわからんよ
そういうの起きそうになったら、トルコみたくTwitter遮断やらなんやら速攻でやりそうな勢い。あ、2ちゃんもサーバーがアメリカだし遮断かも。
687 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:31:42.21 ID:4JyMxDJA0
こいつこそ真の売国奴
689 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:32:08.47 ID:t2ClnHt80
うああああああああああああああああああ
691 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:32:54.96 ID:cuKUIusR0
>>682 天下りで一番美味しい思いしてそうだからでしょ(真剣)
692 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:33:48.02 ID:uNyzToV80
>>685 いや今の韓国との経済的なつながりを考えると打撃のほうが影響多いと思う
安倍ぴょんのお友達のJR東海葛西会長はインドあたりがちょうど良いって言ってたよ^^
693 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:33:51.35 ID:Sy0gaaDC0
>>625 麻生がやらせたいのは投資ではなく投機だろ
しかもネズミ講の下っ端の役を国民にやらせたいだけだよ
694 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:34:10.12 ID:4WjpNAXY0
アメリカでも中国でもロシアでもいいから、日本を編入して欲しいわ
まだマシだろ
695 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:34:11.40 ID:Bt69nuX+0
終わったな(´・ω・`)
696 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:34:14.58 ID:6szwXxkW0
>>682 個人的恨みでは経済産業省をやって欲しい
697 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:34:45.54 ID:MoKUwZ8Y0
>>691 政府支出でヤバイのは公務員給与と医療の診療報酬やぞ?
財務省はなんも関係ないやんけ
698 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:34:52.33 ID:3ENqD71q0
一番最悪なのは、朝鮮戦争の続きが日本列島で起こったりすることだけど
まさかそれはないよね・・・
将来的にはあり得るか。
富める中国に憧れ、同化したがる日本人と、落ちぶれたアメリカと日本にしがみつく日本人同士で
国が割れるとか少し遠い将来にありそうかもな。
日本人同士って本当は朝鮮人並に殺し合ってるし、憎しみ合ってるよね。
700 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:36:28.84 ID:GvQIsBxm0
下痢ノミクス 完全崩壊 全て ペテン だった 巻
マスゴミの報道には 騙されないように! 全て確実に悪化しました!!!
蛆3K
2K
癌バレヨォ!!!
●
6月日銀短観、景況感6四半期ぶり悪化
結果。
製造業 大企業 マイナス5(17→12). 中小企業 マイナス3(4→1)
非製造業 大企業 マイナス5(19→14). 中小企業 マイナス6(8→2)
全滅です!
下痢ノミクス。ペテンでした。 2K、経済ヤクザ
●
5月新設住宅着工戸数は前年比‐10.6%、反動減大きく
2014年 06月 30日
[東京 27日 ロイター] - ロイターがまとめた民間調査機関の予測によると、
5月の新設住宅着工戸数の予測中央値は前年比10.6%減となった。2カ月連続の減少
となり、減少幅も拡大する見通し。
ありがとう
下痢ノミクス、 ケケ中 黒田 伊藤、 戦犯メディア ゴミ売り新聞様
ガソリン代高騰で輸送コストが跳ね上がり
そのぶん物価に上乗せされさらに増税分も加え
増税前に比べ物の値段が1.2倍ぐらいなってるからな
702 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:37:02.91 ID:elr/bT1/i
ケンモウが騒いでるって事は安倍ちゃんが正しいな
このまま長期政権いってみよう!
703 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:37:07.34 ID:zmvBJorii
>>693 国民規模のネズミ講なんて上手く行くわけねえのにアホか麻生は
何を商材にしようとしてたんだか
704 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:37:24.33 ID:sEcOTJCi0
とりあえず公務員をエタ・ヒニン扱いしとけば何とかなるよw
>>638 いやかなり違うから、高橋のやろうとしてたことと70度くらい違うしタイミングも外しまくり
日本を、トリコロス
707 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:38:31.19 ID:cuKUIusR0
>>703 「奴隷」を麻生ヒューマニティーで商売にしようとしてるんじゃないかな(真剣)
>>693 そうそう。 株式に突っ込んだ年金はじめとした公的資金を、株価を下げずに引き上げるには
誰かが同じかそれ以上の株価で買わなきゃいけない。
12兆円 年金基金が日本株を買って株価を吊り上げました。 含み益が出ています。
含み益があるので12兆円売りました 投入時よりも損失がでました。
この時点で誰かが受け皿にならないかぎり、こういうもんだしな。
>>2 韓国人を寄生虫と思い込んでる虐殺魔は死ね
どんだけ馬鹿にすれば気が済むんだ
日本が滅べば韓国は黄金期に突入するよ
710 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:39:36.35 ID:a/mDBJgF0
イエーイ!スタグフ?これスタグフ?www
711 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:39:49.62 ID:fkhLlFr50
ぽっぽwwwwとかイラ管とか言ってた時代は本当に平和だったな
712 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:39:51.68 ID:cuKUIusR0
>>692 ファ?!
そんなこと公言してたんあの人
でも何で、財界人さまとやらって、ろくな人間がいないのか
真面目に疑問
713 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:39:53.21 ID:6szwXxkW0
714 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:40:40.35 ID:vOwuUVR80
>>694 日本を引き取ってくれるような親切な国はなさそう
国土だけならいいかもしれないけど
715 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:41:01.54 ID:5Vtf7TBn0
>>693 今は起業しやすくなってるしな
増税で中産階級や底辺追い込んで嫌でも起業させる気なんやろ
716 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:41:05.57 ID:uNyzToV80
>>699 朝鮮人並みにっていうかむしろ日本人同士で殺し合ってきたのを忘れたのか?
北朝鮮と韓国の場合は終戦後の冷戦構造の悲劇と呼べるけど
戦国時代のジャップの列島内での内ゲバっぷりから見ると
協調性がどうこうはむしろ幻想でしかないわ
むしろそうやって言い聞かせないと維持できない
717 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:41:32.92 ID:D39ZVOr90
毎月20万株に突っ込めという麻生の発言はアレだが、インフレになる時に資産を現金で持つのは不合理ではある。
目減りするだけ。デフレに逆戻りするという確かな読みがあれば別だが
718 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:42:06.73 ID:95zvbYQ50
>>705 いやいやいや、高橋是清は量的緩和で
際限なく増えていた、軍事支出を減らそうとして暗殺された訳で
その理由は「国民の生活を外敵から守る為」なんだよ
現代で言うと軍事費と社会保障費は一緒だろ「国民の生活を守る為」社会保障費は減らせないと、こうくる
減らさなきゃいけないものを屁理屈付けて減らさないんだから、やってることは一緒w
719 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:42:51.63 ID:cuKUIusR0
>>696 > 個人的恨みでは経済産業省をやって欲しい
あすこは原発猛プッシュだったからねえ。いまも再稼働のつもり満々だし
福島のときの原子力安全・保安院もふくめて、国民のヘイトは山のようにたまってるだろうなあ
720 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:43:40.67 ID:uNyzToV80
721 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:43:45.32 ID:95zvbYQ50
軍閥が公務員になっただけで戦前の状況と全く大差ない
723 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:44:45.34 ID:GvQIsBxm0
>>703 ●
アソウ
年金運用は 大丈夫! 所得代替率 50%。つまり
あなた方の老後の年金は 現役世代の50%は 確実に維持できます????
これ
完全に嘘。
国家規模のねずみ講でした。もう 国民資産のデノミ やってました ケケ中 達が。すでに。
年金資産維持の為 株価買い支えるため 日銀 年金積立金突っ込んでギャンブル。
無尽蔵に 札束印刷して 米ファンドやハゲタカに 低利で供給し QEの時期まで 情報リークして 株価操作。
こんなの
日常茶飯事です。
だって
ペテン学者 KEIO 。 パソナ会長で 性接待だって アメ様の命令でやってますから。
日本が破たんして
後で 日銀 黒田や 岩田 に 怒らないようにねぇ!?????
>>685 戦争特需なんてもうフィクションの世界でしかありえない
製造業が潤う額より金融クラッシュで失う額のほうがはるかにデカイ
725 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:46:03.18 ID:cuKUIusR0
>>715 ただ起業させても何やらせるんや、って感じではある
I
Tは楽天やらサイバーエージェントやら、あんまベンチャーじゃないとこが牛耳ってるし、ニコニコ動画も麻生の息子と甥がおったからYouTubeの寄生サイトとか出来たわけで
あと飲食でもやろうものならブラックワタミとかゼンショーグループとバトルせんといかんしなあ
ID:cuKUIusR0
国の経済を珍力団のシマ争いと同レベルに考えることが
日本の国家の品格なんですか?w
727 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:47:22.70 ID:z+D05SzS0
これからの日本は自動車産業を柱のママ
金融とITの強化しかないよね
金融は三菱だけどITで外稼げそうな企業教えて
728 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:48:15.79 ID:XROQgj3A0
>>718 高橋というか当時の政友会は軍と癒着してたから、高橋財政で軍事費増えたのもお友達への見返りなんだよなあ
軍事費増強より東北の貧困対策に使った方が良かったんだろうね
高橋財政によって都市部の景気は回復した一方で地方の困窮は存置されたから、その格差に怒った青年将校たちにタゲられた訳だしね
729 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:48:55.34 ID:OATokdsC0
実際、公務員の天下り受け入れない企業には圧力かけるじゃん
任天堂とか経団連にも参加して無いから政治家に献金もしてないんやろ?
だからゲーム脳とかマスコミ使って潰そうとしてたでしょ?
730 :
自慰の途中ですがア.フィカ,スの窃盗は禁止です:2014/07/10(木) 04:49:50.27 ID:9EPgb03W0
これ第二のギリシャどころか第二のアルゼンチンになるんじゃね
731 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:50:59.98 ID:zmvBJorii
>>723 そういや年金がすでにネズミ講だったな
でも増税を機に新しく始めるネズミ講なんてむりやろ
投資だ投機だなんてのは金貯めるのに必死なやつには興味無いだろうし無いからそもそもそれ関連の規制緩和とか見向きもしないだろ
732 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:51:10.39 ID:Pd3qvXft0
>>728 青年将校が軍閥企業から資金提供を受けてたことが後からバレた訳ですがw
軍事費削減は軍需企業の利益低下とイコールっしょw
733 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:51:11.38 ID:G7Dsq3XR0
ロイターか。
集団的自衛権の件といい、国内の出来事なのに
日本のマスコミは海外のマスコミに遅れを取ってるな
734 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:51:59.20 ID:juRvdxfS0
735 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:52:13.44 ID:6szwXxkW0
>>727 自動車産業が在りし日の半導体産業に見えて仕方ない
一つの産業に頼りすぎるより、全体的に業務の体質を健全化して底上げして欲しい
736 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:52:38.26 ID:WRrmRMwa0
ネトウヨを撃破する輝かしいケンモメンの勇姿をご覧下さい!
232 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/05/16(金) 17:01:08.80 ID:lMYYbTgN0
警察大好きネトウヨ君は必死だなw
288 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日: 2014/05/16(金) 17:04:57.71 ID:PY8jU47w0
またネトウヨが負けたの?
何連敗中?
331 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日: 2014/05/16(金) 17:08:14.22 ID:NW8i8CTm0
>落合弁護士によると、メールは16日午前11時37分に送信された。
>この日、片山被告は東京地裁で開かれた公判に出席している。
はい、自作自演の線も消えた
ネトウヨさん、早く謝罪してくださいよ、おらぁ
744 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日: 2014/05/16(金) 17:38:42.97 ID:DM026chL0
我が日本国の警察は有能であると、ネトウヨ君たちは信じたいのだろうが、悲しいかなこれが現実である。
http://i.imgur.com/PTH7dEu.jpg
737 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:53:41.16 ID:Pd3qvXft0
安倍が中国に向かって好戦的なのも、軍事費を増やして三菱重工あたりに利益供与したいだけやろ
比の無いところに火種を付けて燃料を注ぎ込めば「国土防衛」をタネに幾らでも金が引き出せる
738 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:54:44.08 ID:G1HvemnX0
正直諦めてますわ
>>730 アルゼンチンは資源があるのと、少額でデフォルトしたから
傷も浅いし治りも速い。
たいした稼ぎもないし、借金癖もあるけど親の遺産の家賃収入が定期的に入ってくる
放蕩息子みたいな感じか。
740 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:55:11.73 ID:KU45y7XV0
>>733 原発事故の時も国内向けにまともな記事配信してたのはロイターだけだったんだよな
日本のマスコミはマジで終わってる
俺、英語版読めるよう頑張るわ
741 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:55:19.38 ID:ZHYaIIlB0
>>737 >比の無い
相変わらずチョンモメンは日本語が不自由…
742 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:55:24.65 ID:TmnlOZNP0
「国の為」=「金の為」政治家に愛国精神など無い、一人残らず人間の屑
会社主義w
744 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:56:22.79 ID:MmsrfWxa0
安部ちょんは増税してもお小遣いが入ったと勘違いして
増税分以上に金使っちゃうF欄だからなw
745 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:56:41.67 ID:3ENqD71q0
>>733 後れを取っているどころかアンダーコントロールだからな
もう最悪
746 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:57:10.49 ID:GvQIsBxm0
>>724 戦争特需 。 本当です! しかし、アメリカ様の。
集団的自衛権で
アメリカ・・・・・・・・・戦争しない為 日本国内の基地や税金を差し出してきた 思いやり予算 3000億。
戦争参加を表明した日本は 支払う必要な無くなったにも関わらず、 ずっと 延々に 3000億 要求するそうです。
オスプレイも
日本全国に配備する予定。
昨日
パソナ会長 主催の性接待で 明るみに出た 小野寺防衛大臣。
アメリカ ロッキードマーティン社 F35戦闘機 、 性接待ばらされたくないので 更にたくさん 戦闘機 買うそうです。
ただいま 決定!!!?ニュース
アメリカ戦闘機 軍事 F35、
性接待 ばらされたくなかったら 買え、 米パソナより ケケ中 。
パソナ会長 ケケ中
ASKA事件の性接待で ヘラヘラ 防衛大臣 小野寺、
パソナが
アメ様企業だと知らず ハニートラップ。・・・・もう完全にアメ様の奴隷大臣
アメ様
F35戦闘機 ロッキードマーティン社 の製品 ドンドン買え。
747 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:57:11.65 ID:M3ExCiU80
ちなみに戦争突入前の日本の政府債務はGDP比で100%、戦中に200%、これマメなwwww
民主も自民も国を売ることしか考えてないジャップランドンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
749 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:57:35.34 ID:uNyzToV80
>>741 今時タイプミスで日本語が不自由どうこうって
「ホロン部」のときから全く進歩してないんだなネトウヨ土人は
不自由っては“ソウルフード”みたいな事例で言うんだよ^^
750 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:57:48.38 ID:mckwkoeNi
武器商人にさえなれたら
安倍けは一生どころか
一世期安泰だからね
ジャマすんなよと
>>733 先の敗戦時って、その数カ月前とか国内の新聞とかラジオで敗戦の可能性、せめて
終戦の可能性を報道したかね?
たぶんしてないと思うんだが
玉音放送までずっと大本営発表垂れ流しだろ
日本の破綻は、外電から知ることになると思うよ。
IMFは実質的なデフォルト状態であることを日本政府に通告した!みたいに。
最初のうちは「認識の違いだ!」みたいな事で言い逃れてしぶしぶあとで認めるみたいな
752 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:58:10.08 ID:nvUGIOjH0
創価学会なんとかしないと自民党揺るがないだろね
マスコミ完全に抑えてるから民意は自由自在に操れる
民主党は終わってしまったし
753 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:58:54.18 ID:TEEYjudh0
754 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:59:06.37 ID:ZHYaIIlB0
755 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 04:59:46.84 ID:nvUGIOjH0
756 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:00:34.94 ID:KU45y7XV0
>>749 ソウルフードはマジ文盲レベルで超ワラタ
まさにネトウヨが学も財もない底辺の集まりだと証明したようなもんだよな
せめてもう少しだけ頭が良ければ救いようもあるのにな
757 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:01:00.33 ID:ApuKErXC0
758 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:01:24.94 ID:leFL3ltz0
卍ワラタ
759 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:01:37.29 ID:FlGSz2Uh0
安倍ちゃんがさんざんその道の権威として利用してた浜田氏が
消費税ちょっと待てよと言い出したとたんにハイもうあんた用済みだからと使い捨て
760 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:01:59.53 ID:dcX5vu/I0
原発はやっぱり三菱!!
761 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:02:12.86 ID:nvUGIOjH0
>>756 悲惨な人がほとんどだけど
稀に資産家のボンボンがいたり
高学歴がいたりするんだよね
762 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:02:33.46 ID:pMARYJvq0
糞犬HKで1-3月のGDP4倍して今年一年のGDP出しててアホかと思った
763 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:02:58.70 ID:qHnrRT0E0
チョンモメンがヤバイと発狂するって事は日本の経済は安泰だわ
764 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:03:43.78 ID:upScojMN0
>>664 天気により「投票率」が下がった→分かる
「相殺」しあってたまたまどの区も猪瀬の48%と舛添がかぶった→ねーよ
同じ候補者でさえ区ごとにばらつきが出るのに、猪瀬から分散した票が区ごとに一定の票率に収まるなんてあり得ない
分散と標準偏差出せば分かる
765 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:04:16.40 ID:KU45y7XV0
>>751 なんかこれすごく想像できて怖い
リアルにありそう
安倍のお友達の富裕層だけ財産隠して国民が気づいた時には庶民の財産はすべて紙切れになってそうだわ
766 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:04:30.19 ID:GrHwFXBN0
マイノリティなチョンモメンの逆張りをやっとけば問題無いからなw
767 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:05:29.24 ID:w/5NpjzD0
お仲間ばっかり集めて完全にスターリン状態だな
で、何か一言でも歯向かったら粛清
768 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:05:48.23 ID:otE2VcFK0
769 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:06:53.94 ID:GvQIsBxm0
パソナ会長 ケケ中、 ASKA事件の接待で 小野寺防衛大臣 メロメロにして。
TPPでも
ドンドン アメリカの条件 丸呑みさせ、
安倍
完全に 日本 完膚なきまでに 売国する。 宗教信者の洗脳された姿を見逃すな!
速報!!
●
F35整備拠点、日本誘致へ
読売新聞 7月9日(水)15時38分配信
【フォートワース(米テキサス州)=岡部雄二郎】小野寺防衛相は8日(日本時間9日)、
米テキサス州フォートワースで、航空自衛隊が導入を決めている最新鋭のステルス戦闘機「F35」の工場を
視察し、
アジア太平洋地域のF35の整備拠点を日本に誘致する考えを明らかにした。
小野寺氏はロッキード・マーチン社の工場を視察後、
「世界的に今後配備が行われる機種であり、地域で整備を行うアジアの拠点が日本になればいい」
と記者団に述べた。
日本が導入するF35の組み立ての一部は、
愛知県豊山町の三菱重工業小牧南工場で行われる予定で、
小野寺氏は、整備拠点の誘致先は同工場になるとの見通しを示した。
すでに米政府と協議を始めているという。
経団連 三菱重工、
献金 安倍
売国奴隷 小野寺防衛大臣。 ジャップ、 操るの ラク杉。
770 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:07:52.67 ID:KU45y7XV0
>>761 なるほどそういうのがネトウヨのリーダー格なのかね
そして底辺はそういうのに付いていけば自分たちもお金持ちになれると錯覚すると
771 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:08:19.96 ID:ZHYaIIlB0
>>768 リンク切れや句読点くらい修正しろよ無能コピペ厨
772 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:08:37.19 ID:HMWwG7A90
>>751 海外のメディアが日本のデフォルトニュースを流してそれが嫌儲でスレ立てされ炎上。
ネトウヨ、ネトサポが嫌儲に乗り込んできて「デマをながすな!」と吠える
773 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:09:46.53 ID:juRvdxfS0
774 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:10:15.90 ID:WRrmRMwa0
底辺叩き低学歴叩きしながらリベラルを気取る完璧キチガイが湧いてると聞いて
775 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:11:04.74 ID:FR32Vdcd0
消費増税に合わせて飲食店では体感10%は上がったわ
材料費のコスト高もあって消費税だけのせいじゃないんだろうけど
とにかく外食は確実に頻度が減ったわ
776 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:11:30.06 ID:T+K/wKYC0
ネトウヨのリーダーはCIAだろ、岸は司法取引で死刑を免れたCIAの工作員
自由民主党はそうした司法取引で断罪を逃れた海軍軍閥が集まって生まれた政党
そしてアメリカからの年次改革要望書に従って政策を決めていた傀儡政党
人柄だけでなく学歴も信用出来ない人かよ
778 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:13:15.96 ID:k/d//k/e0
思ったよりも消費税の影響ねーわ効いてないわー消費税マジ効いてないわー
とかいうニュースはなんだったのか
779 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:14:01.73 ID:6szwXxkW0
TPP始まった途端に円高に戻ったりしないかな
円安のままアメリカが日本に輸出で儲けさせるとは思えないんだよな
円高の方が日本も移民買い叩けるし、TPPで一時的に景気良くなったアメリカに株も流れて日本は株安とかならんか
780 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:14:43.08 ID:vVL2+gmT0
>>773 ネトウヨは最後までカモになるわけですな
売国奴安倍のカモから旧日本円はまだ使えるという詐欺のカモへと
781 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:15:34.14 ID:otE2VcFK0
>>229 創価よりマシだろ
日本の有権者も公明の首根っこ抑える力があるのは自民だけだと解ってる
お前もバイトでいいからちょっと社会に出ればすぐに分かる
783 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:15:55.03 ID:HkGgrMcB0
効いてる効いてるw
784 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:16:07.24 ID:cuKUIusR0
>>776 > ネトウヨのリーダーはCIAだろ、岸は司法取引で死刑を免れたCIAの工作員
> 自由民主党はそうした司法取引で断罪を逃れた海軍軍閥が集まって生まれた政党
> そしてアメリカからの年次改革要望書に従って政策を決めていた傀儡政党
最初はそうだったと思うけど、いまは暴走してCIAも手をこまねいている気がする
(OBLのように、ね)
>>770 公務員とかその妻の鬼女とかね
配偶者控除の廃止で困るのがコイツラ
自営業の妻だとそれより良い節税があるから
廃止で構わないと聞いたよ
来年は10%でもっと下がるよ!ありがとう!
787 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:16:24.66 ID:upScojMN0
>>778 「俺昨日寝てねーわー寝てないからつれーわー」
「俺テスト前だけど勉強してねーわー勉強してねーからやばいわー」
「日本消費税上げたけど全然影響ねーわー影響なさすぎて楽勝だわー」
788 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:17:57.40 ID:cuKUIusR0
>>782 それ、どっちに入れても自公連立の養分にしかならんから選択肢として、ない
789 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:18:20.36 ID:SaBwtbVL0
しかし解釈変更により力強く景気は回復していると考えられるので10%に引き上げられます
790 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:20:15.39 ID:VNzMBi5d0
国を食い物にして肥え太りたいだけの分際で、愛国心を盾にするから余計腹立つ
791 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:20:39.13 ID:vVL2+gmT0
>>781 その番組の司会やってるアナウンサーのオッサンとても優秀そうな人だったんだよな
滝川クリステルよりオッサンのコメント聞くために見てたわ
親の介護のために降板したとか言ってたけど
今は何してるのか
そもそも「景気が良くならない限りは消費税上げない」とか言ってて景気良くなってないのに上げたしな
安倍にとって景気なんてどうでもいいんだろ
793 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:21:41.58 ID:GvQIsBxm0
●
シンクタンクが 嘘800 情報垂れ流したら 世界中から 見捨てられます!!!
つまり
日本経済が 破たん するのが 先 か
安倍晋三が 潰れるのが 先 か。
今
安倍晋三は 楽しい チキンレースを 楽しんでいる所です。
アメ様に脅され 集団的自衛権に 戦闘機購入恫喝に 思いやり予算3000億に
TPPでアメ様の経済特区に アメのTPP条件丸呑み、
アフラのガン保険 日本郵政をエサに。
日本人労働者の賃金カットに 残業代ゼロ、解雇自由に 年金は当然カットと支給開始は75才にして 日本人の資産をデノミで 国との約束反故にして 借金チャラ男。
もう何でも蟻です。
どさくさ だから。 A級戦犯 正力のゴミ売り と A級戦犯の孫 安倍。楽しい仲間たち。
その7パーセントのうちどれくらいが借金なんだろうね
795 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:22:57.68 ID:cuKUIusR0
>>764 めちゃ匂う、のは感じてるよ
あのレスは不自然だろって責めても相手方から「こういう風にディフェンスされうる」ていうのも込めて書いた
(後出しじゃんけん気味でスマン)
「サイコロ振って出た目として不自然」に加えて何かの証拠が出てきたら、て思うが。
796 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:23:16.46 ID:melFEdsP0
池田大作が死ぬと
教義なんてないから創価も瓦解するだろうね
教団の主流層は団塊の世代で彼らも老いて熱も覚めるだろうし
そうすると政治にも変化が生まれるだろうね
日本が破綻するのもだいたいその時期だろうけど
797 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:23:19.96 ID:VNzMBi5d0
ぶっちゃけ、アメリカに併合された方がマシ
アメリカには消費税も無いし、生活保護予算は60兆円だし、飯は糞安いしメリットしかないわ
798 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:23:29.86 ID:otE2VcFK0
>>30 底辺が落ちると中流からあたらしい底辺が生まれるだけだぞ
800 :
珍種 ◆KQCD61C/sM :2014/07/10(木) 05:25:13.62 ID:FRx3nfMq0
まだ増税すんだろ
クソ下痢のブリブリ音をだれか止めろ
801 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:26:14.05 ID:cuKUIusR0
>>797 そんなことやってくれるわけないじゃないか
大統領選挙の間接選挙・その他で、日本州の結果もカウントしないといけなくなるんだぜ?
上院・下院も含めて何人を割り振ってくれるかは問題だが人口1億オーバーで高齢化の進んだお荷物の併合は、アメリカさんとしてもノーサンキューでしょ
802 :
珍種 ◆KQCD61C/sM :2014/07/10(木) 05:27:22.44 ID:FRx3nfMq0
議員の給料なんて減らしてもあまり意味ないしそもそも減らせないからせめて公務員の人件費を削減しろよ
後数年でジジババが大量発生するんだぞ
803 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:27:32.31 ID:upScojMN0
>>795 このコピペは嫌儲のあちこちに貼ってるが、たまに工作員臭いのが噛み付いてくる
そういう時に大学1年程度の統計学の用語で返してやれば決まって黙り込むよ
統計学の基礎も知らない馬鹿か、あるいは統計学に詳しい奴が結果がおかしいことを分かってるから黙るのかは知らんが
804 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:27:56.26 ID:m7Kgbis60
日本は水資源も多いから食料生産機能が相当高い筈
オガララ帯水層もヤバイそうだし、アメリカも日本を併合するメリットあるやろ
ジャップ土人に国政任せても迷走するだけ
805 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:29:37.53 ID:fAk/dX/X0
>>140 いや、計算どおりだよ。
格差社会が最終目的なんだから。
自分たちさえ繁栄すれば、
日本経済がメチャクチャになろうが、
そんなのどうでもいい事。
人間なんてそんなもん。、
「エリート」だから「政治家の先生」だからとか、
そんなんで人の本質が変わるわけないしw
806 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:29:47.69 ID:vVL2+gmT0
>>795 たしか石原慎太郎元知事が連続当選した時ですら前回投票時と比べ各地区ごとに多少の振れ幅があったと思うが
前回より少なかった地区と前回より多かった地区の幅が0.9〜1.3ぐらいはあった気が
1.94〜2.1よりは変動幅が大きいよな
807 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:30:19.79 ID:Ux4Ymckn0
これは安倍ちゃんGJだね
808 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:30:52.99 ID:pMARYJvq0
ちゃんと一面に持ってこいよ糞マスコミども
809 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:31:17.61 ID:KJNKn9xy0
7%先取りしたら7%あとで返済する
そら当然そうなりますわ
これ税収減るんじゃない?
消費税上げて国民苦しめてその結果税収減らして何がしたいんだ安倍は
811 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:32:22.61 ID:r1Hq8en10
あかーーーーーーーーーーーーーーんwwwwwwwwwwwwww
812 :
珍種 ◆KQCD61C/sM :2014/07/10(木) 05:32:55.28 ID:FRx3nfMq0
>>804 食料生産機能が相当高い
馬鹿かお前笑
中学校の地理でもやり直せカス
813 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:35:12.24 ID:r1Hq8en10
これ非常自体だろwwwww
普通なら急いで補正予算組まないとたいへんなことになるけどもう国会終わってるwww
どうすんのこれwww
>>810 生活必需品にも課税しているから、そのうち消費も元に戻る。国民が1割の税負担に慣れれば高額商品の
消費も同様。
815 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:36:23.49 ID:YtMlgm0T0
>>812 日本の漁獲生産量は世界第8位で米国と同等なんだけど
816 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:36:38.35 ID:x7sVTBU90
もうこうなったら
戦争で一発逆転するしかない!!!!!!
街中の車の量や飲食店の客の少なさ、スーパーの閑散さを見たらわかる。
相当にひどい。消費税増税プラス原料高、さらに所得の減少のトリプルパンチだ。
そらマイナス7、8くらいいくわ。これで10%に上げたら、マイナス成長が永続的になるだろうな。
おそらく成長率がマイナス20%を記録しようが増税は強行するだろう。
刈り入れ時なんでしょうな。
818 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:37:09.64 ID:Tt6OopnlO
すでに4倍界王拳使って劣勢なのに足引っ張ったら当然こうなる
819 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:37:47.88 ID:4YBap5AI0
もう搾れるだけ搾ってドルに変えて崩壊を注意深く見守るだけだろ
官僚も
ネトウヨ「消費増税は民主党のせい」
821 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:40:06.99 ID:hWfigirN0
ジャップは一次生産品を甘く見すぎたな
太陽と地面だけで出来る作物と、あちこちから原材料買って組立工やるんじゃ
長期的にみれば後者の方が負けるんだよ
822 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:41:42.56 ID:D4QlMB7s0
>>814 なに無能経済評論家みたいなこと言ってんだ?
あり得ねえから
823 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:44:50.55 ID:W3GvYeqc0
>>822 消費税が5%になった時もそういう推移だったから
現実には貿易赤字になってる時点で、輸入価格の高騰で消費が減ってるんだよな
でも、官僚は前例主義だから「以前はこうだったから今回もこうなる」としか推察できない、人工無能みたいなもん
824 :
珍種 ◆KQCD61C/sM :2014/07/10(木) 05:45:30.08 ID:FRx3nfMq0
>>815 それって海の食料生産が高いわけであって陸が高いワケではない
そんなことで食料生産機能が高いとはいえないし、それでは日本は維持できない
825 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:46:05.12 ID:HXsja3Ce0
っていうかデフレ不況から脱却する!って言いながら、
なんで消費税増税とか派遣法の規制緩和とか移民受け入れとかやってんのw
ますますモノが売れなくなって値下げ競争が激しくなって企業はコストカットの為に賃金下げたり非正規しか雇わないし、
庶民はますますモノを買わなくなる・・・っていうデフレスパイラルが加速するだけだろw
バカでも分かるだろw
826 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:46:51.39 ID:cuKUIusR0
>>816 > もうこうなったら
>
>
> 戦争で一発逆転するしかない!!!!!!
博打に負けて大損こく、に一票
827 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:48:23.18 ID:/UMgIZ5E0
>>778 代表格 NHK解説員 今井純子
http://new22nozawa.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/30/photo_4.jpg 消費増税 1週間 消費の現場は
鈴木
「ここからは消費者政策が専門の今井純子解説委員とお伝えしていきます。今井解説委員は、消費生活アドイザーや
ファイナンシャルプランナーの資格をもち、子育てをする主婦でもあります。 今、見ていますと、売れていない所と
売れている所、しっかり分かれているようにも感じたんですが、実際の消費はどのようになっているんでしょうか?」
今井解説委員
「日銀が増税前の今年(2014年)2〜3月にかけて、消費増税のあと支出をどうしますか、という調査をしたところ、
70%近い人が増税後『消費を抑える』、あるいは『やや抑える』というふうに答えていたんですねですけれども、
実際の増税のあと、いくつかのデパートとかスーパーに聞いてみますと、ここ1週間で見ると全体の売れ行き、
大体10%程度の落ち込みにとどまっている、去年より。 意外と堅調だ、という声が多く聞かれたんですね。」
阿部
「企業も消費者も、いろいろと工夫をして今回の増税を乗り切ろうとしてるという感じに見えますね。」
今井解説委員
「全体の状況というのは、もう少し先になってみないと分からないんですけれども、この1週間を見る限り消費者も
企業の側も前回の増税の時の経験を踏まえながら、比較的冷静に対応しているかなと。
少なくとも増税ショックのような事態にはなっていないのではないかなという印象は受けます。」
http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2014/04/0408.html 「意外と堅調だ、という声が多く聞かれたんですね。」
「少なくとも増税ショックのような事態にはなっていないのではないかなという印象は受けます。」
>>821 肥料も農作機動かすガソリンも全部輸入で食料自給率は実質10%
円安ってのは自民の黒幕の自動車業界を儲けさせる為に全てを犠牲にする愚策
829 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:48:33.42 ID:n2in2ppx0
>>823 極端な例で考えるといいよ
消費増税100%にしたらどうだ?
全ての物が倍の価格になる
830 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:49:32.27 ID:f3OWMrw00
_,_,,, _
_ _(_)/ \ おまえら「消費税」って字面に騙され過ぎなんだよ。
l_j_j_j^⊃へ、 , へ ヽ
ヽ | | ̄| ゚ | (_) | この税の本質は、消費に対する”罰金”。つまり、政府の「消費をするな」メッセージだよ。
ヽヽ ノ_j ⊂_l_j_j_j
/ ー―― / ノ ̄ おまけに、おまえらの貯蓄・貯金にも直接手を突っ込める(実質価値を下落させられる)画期的罰金なのだwwwww
/ /ー
831 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:50:55.54 ID:k1AzRBMA0
食糧を輸入に頼るということはインフレの影響を受けてしまうんだよ
アメリカの場合は量的緩和を行っても食料自給率が100%を超えてるから
”輸入価格が高騰”しても関係ないんだ、だって自国で安いのが買えるんだからな
従って、日本が量的緩和でインフレ製作実行したいなら
食料・エネルギーの自給率を高めた上でやるという手順が必要だった
そこを抜いてやったから、輸入価格の高騰でやばい事になったわけ
メディアを使って海外製品の不買運動やっても
食料や燃料は生活必需品だから消費を抑えることなんて不可能だからな
毎年消費税2%ずつ上げれば毎年駆け込み需要で経済が活性化&税収確保もできる
来年の10%増税後も増税はもっと繰り返しやっていくべき
なんかもうめちゃくちゃやな。。。
こういう記事読むだけで自殺したくなる。。。
もう将来に夢も希望もない。。。
毎日将来の不安に押しつぶされそうになりながらきっつい低賃金労働を続けるしかない。。。
これじゃもうただの生き地獄だ。。。
人口が毎年7%減ってるから−7%だと実質プラマイゼロか
増税の影響ないようで安心した
>>814 本当に元に戻るんかね?
健全な家庭ならば増税で負担が増えた分は生活ランクを落として税抜分の年間消費額を減らそうとするんじゃない?
国みたいにじゃんじゃん借金をしてでも生活ランク維持して年間消費額増える人はあまりいないと思うけど
で結果がGDPが減り税収も減る事になると思う
836 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:55:27.64 ID:4OvFgzKx0
837 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:56:02.74 ID:lBPVqEIn0
これ1-3月と4-6月をならすと0%成長になるってだけ
日本の経済成長率は0%ちょっとが真の実力、実際過去10年そうだったし、人口の関係で1%以上にするのは困難
なのに1%成長前提で財政や年金の見込み立ててるという
838 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:57:25.67 ID:xlz/m6jt0
ー7%ってアベノミクス効果ほとんど相殺した数字だろ
これで夏場回復しなかったらゲリノミクス確定だぞ
839 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 05:58:00.11 ID:nVqx+PzG0
>>827 鈴:売れてるところと売れてないところが二分化してるよね?
今:全体としては1割の落ち込みですんでるから、以外と堅調
阿:企業も消費者も、増税乗り切るため工夫してるんだね
今:前回の増税の経験踏まえて冷静に対処してるから、増税ショックにはなってない
何この今井さんの、安倍ちゃんみたいな話の通じなさ・自分の言いたいことを捲し立てるだけの話し方は
ていうか「前回の経験踏まえて」って、前回の増税は17年前だっつーの
企業も個人もそんな大昔の経験なんて忘却のかなた、「踏まえて」るのは政府だけだろぼけ
840 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:00:57.43 ID:LlEybWli0
841 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:00:57.93 ID:upScojMN0
そろそろ消費税がなかったことを実感出来ない世代が第一線で活躍してる時代か
これがスタンダードになっていけば政府は超イージーだな
842 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:02:28.54 ID:MZYkDxQh0
庶民の気持ちを理解せずに推し進めた結果
このまま取り返しのつかないことになりそう
843 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:02:30.26 ID:ItyO/qcQ0
>>187 内閣官房参与の浜田(ケインジアン)は反対したみたいだよ
安倍ちゃんは無視したけど
>>838 逆に聞くけど回復できると思ってるの?
もっとわかりやすく言うとまだゲリノミクスじゃねえと思ってたの?
845 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:03:03.22 ID:6gqJDYmg0
カルト池沼は存在そのものが厄災
846 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:03:30.99 ID:b89H1Vih0
増税を決めるのが早すぎたよな。
ただ、野田政権が続いていたらもっとひどいことになっていた。
847 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:03:55.07 ID:oEj6NGuY0
増税して景気回復した事例も国はただの一つもないのに増税する人間のクズであり売国奴
848 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:04:56.29 ID:0TBEVRXC0
株価絶好調ですし。
849 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:04:59.87 ID:LlEybWli0
ネトサポがやたら消費しない書き込みやってるのも、貿易赤字がやばくなってるからなんだろうなw
850 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:07:42.17 ID:Oa9kCNfM0
>>848 10月にGPIFが動くと宣言してるんだから下がるわけがねー
851 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:07:51.35 ID:2SCtuIJX0
-7%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww半端じゃないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
852 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:07:54.38 ID:0YhSfh7S0
今時、重商主義とかキチガイそのものですわ
そんなんだから中世って言われるんだよ、分かってないだろうけど
853 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:09:14.46 ID:TR4B+X9t0
消費税だけじゃなく黒田の金融緩和が失敗に終わった兆候だろ
854 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:10:38.28 ID:kBeL19vp0
消費税は景気動向に影響しないって言い続けてたら本当にそうなるとおもっていた感じ
>>1 あたりまえ〜あたりまえ〜
あたりまえ体操あたりまえ体操
856 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:11:31.36 ID:OsGsBM9a0
物価を2%上げるだけなら成功したんじゃないか? 体感的に2%じゃ済まないけどw
857 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:11:31.62 ID:P0OQHGeR0
858 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:11:42.77 ID:upScojMN0
とりあえずきん円の崩壊はいつくるかな
外貨に変えるか株に変えるか金に変えるか
859 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:13:44.62 ID:OsGsBM9a0
日本円の崩壊はまだまだ後だろ、経常収支赤字が恒常化して海外資産が蒸発して所得収支が激減するあたりかな?
860 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:14:01.21 ID:N85jZ+rA0
>>751 数年後にこれが現実になってたら流石に笑う
861 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:15:30.40 ID:otE2VcFK0
中国+7
日本-7
なのにODA
862 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:15:54.63 ID:oEj6NGuY0
日本の隠蔽体質をまだ擁護してるやつってどんだけ白痴なんだろ
863 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:20:33.34 ID:b89H1Vih0
>>751 為替レートが大幅に動くからそれはない。
865 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:22:09.89 ID:2XpJKRAK0
すごいじゃないか、並みの馬鹿にはできない偉業だぞ
安部ちょんは伝説になるのだ
866 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:24:39.63 ID:M1ZhEwCm0
貿易は>>
867 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:26:56.03 ID:zKt25nbr0
国民福祉税の時にやっておけばよかったのに小沢以外馬鹿しかいないの?
>>843 ただのアリバイ作り程度の物言いを、反対とは片腹痛い
869 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:28:14.39 ID:GvQIsBxm0
貿易赤字 23月連続 赤字。 完全に マスゴミの「下痢ノミクス 大成功」は 嘘800でした!
結論
ゴミ売り
3K
2K
アカヒ
毎●
N●K・・・・・・・・・・・・・・嘘情報垂れ流す 鬼畜記者クラブ だってこと。
下痢ノミクス 大成功??????????
増税の影響も 皆無???????????
>>869 あっれーアベノミクス初め貿易は黒字になるとかいってなかったかな?
どうなの売国奴安倍ちょん?
この3ヶ月で既に駆け込み分も差し引き無くなったのか
>>861 もう大した額を払っていないのだろう?
いやODAは中止にしたのだっけ?まあいいや
他にももっと重要なことがあるのに
ナマポと言って目くじら立てる人種かな?
873 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:30:55.84 ID:fDgCZ5DY0
なあなんで
4-6月の減少が予想よりも大きすぎるのに
消費税増税の影響は予測の範囲内になるんだw
理解できないんだが
874 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:31:49.30 ID:N85jZ+rA0
総理大臣ならいくらクソみたいに貶してもパンピーみたいに訴えられることもないから楽だわ
>>860 ロイターが第一報打って、2ちゃんで盛り上がってる頃にネトサポたちが
「日本がデフォルトするわけねーだろw ロイターのトバシだ」とかいってたら今度はBBCが、ブルームバーグが続報打って
「日本のメディアが何も報道してないんだから海外メディアのトバシ!」
「海外メディアが日本を陥れようとしてる!」とか言い張る中、数日後政府が「緊急記者会見」を開くと
そんな流れかね
ああ、たしかに原発事故の時の流れに似てるな。
876 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:33:35.93 ID:M1ZhEwCm0
Jカーブとかいう安易で儚い希望を持ち出す愚劣な連中も
さすがに23か月もの実勢の前には沈黙化してきたな>>
877 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:34:32.89 ID:bbcn9YWx0
最近のスーパーの食品って買っても直ぐに傷むこと多いよね
多分日数過ぎても廃棄してないからストックが後ろにずれ込んでるんだと思う
んでなんで廃棄できないかって言うと消費税が関係してる、廃棄イコール8パーセントの損だから
キノコ類とかレタス類が傷みすぎ
>>872 民主党が中止した対中ODAを年間300億円で再開した売国政党サポーターがなんか言ってるで〜
みんな聞いたってや〜
879 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:36:57.71 ID:GvQIsBxm0
増税で
内需が減れば 国内消費がマイナスで 逆に 赤字が減って 貿易収支は 円安との相乗効果で 大幅黒字になるはず。
全部
嘘800.
更に
経常収支も 激減。 前年同月比マイナス 7.7%。
4−6GDP予想も マイナス 7.7%。 もう ぶっちぎりの日本経済破たんパターンです。
ありがとう
黒田
ケケ中
伊藤
岩田。・・・・SHINE! 御用学者。
安倍晋三という歴史上最凶のペテン師
881 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:38:45.90 ID:ZJC5haTw0
これでどうやって10%にすんの?
4-6期に比べれば7-9期は回復した
まさに景気回復
とか言うのか?
882 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:39:46.50 ID:n5AYHYEe0
日経が増税前駆け込み需要のあった3月も含めて、3-5月見る限りは増税の影響は軽微だね!!とかって記事書いてるの見た時は本当にこの新聞終わってんなと思った
883 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:41:07.35 ID:1L8xbMbo0
死ね売国安倍下痢三死ねよ売国自民党死ね売国安倍下痢三死ねよ売国自民党
死ね売国安倍下痢三死ねよ売国自民党死ね売国安倍下痢三死ねよ売国自民党
死ね売国安倍下痢三死ねよ売国自民党死ね売国安倍下痢三死ねよ売国自民党
死ね売国安倍下痢三死ねよ売国自民党死ね売国安倍下痢三死ねよ売国自民党
死ね売国安倍下痢三死ねよ売国自民党死ね売国安倍下痢三死ねよ売国自民党
死ね売国安倍下痢三死ねよ売国自民党死ね売国安倍下痢三死ねよ売国自民党
死ね売国安倍下痢三死ねよ売国自民党死ね売国安倍下痢三死ねよ売国自民党
死ね売国安倍下痢三死ねよ売国自民党死ね売国安倍下痢三死ねよ売国自民党
死ね売国安倍下痢三死ねよ売国自民党死ね売国安倍下痢三死ねよ売国自民党
死ね売国安倍下痢三死ねよ売国自民党死ね売国安倍下痢三死ねよ売国自民党
死ね売国安倍下痢三死ねよ売国自民党死ね売国安倍下痢三死ねよ売国自民党
死ね売国安倍下痢三死ねよ売国自民党死ね売国安倍下痢三死ねよ売国自民党
884 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:44:17.13 ID:cuKUIusR0
>>875 外国特派員協会あたりで、麻生でも呼びつけて記者会見やらんかねえ
885 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:45:10.04 ID:oEj6NGuY0
ネトサポは逆神だからいい加減消えて欲しいわ今まで全て逆神なのに自覚ねえのかねえ
886 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:46:21.98 ID:bbcn9YWx0
+に全然立ってないけど
っていうか勢い一位がテフロン製のフライパンより鉄製のフライパンの方が性能がどうのこうのってスレなんだけどw
あいつらほんとに日本人?
887 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:48:09.38 ID:2USK0Snf0
安倍晋三 『日本を売り払う!!』
888 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:52:15.71 ID:1M+Xr3X90
>>861 長年ODAで中国に貢献してきたのに安倍ぴょんが一瞬でチャラにしてしまったね
890 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:56:23.49 ID:1M+Xr3X90
>>886 面白いからいいじゃん
そもそも自民党に投票した奴らと公明党が悪いんだから
ネトウヨに全責任追わせてやるなよ
はいこの国もうダメでーすwwwww
892 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:57:24.06 ID:tTKtfAhR0
国会議員と国家公務員と東京電力の景気は緩やかに回復したな
>>769 ひろゆき 禁錮 詐欺 大麻 水素爆弾 傷害 ナイフ所持 MDMA
砂川真範 未成年喫煙 DDOS攻撃 留置場 凶悪犯 執行猶予 殺害予告 犯罪予告
西村博之 前科持ち 恐喝 真犯人 暴行罪 少年院 書類送検 押し売り
宮澤有理雄 薬物 器物損壊罪 強要罪 著作権侵害 不法侵入 起訴 資金洗浄
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty163780.jpg 砂川真範 臓器売買 セクハラ クレジットカード不正利用 通り魔 マネーロンダリング 連続殺人 指名手配
ひろゆき 懲役 変質者 違法 人身売買 飲酒運転 犯罪者 アメンホテプ4世
宮澤有理雄 ドラッグ サリン 詐欺師 罪状 強盗罪 ひき逃げ 偽2ch
西村博之 放火魔 犯罪歴 個人情報売買 窃盗 誘拐 悪徳商法 偽札
http://i.imgur.com/xtjmnYj.jpg ひろゆき 通貨偽造罪 公文書偽造罪 ペーパーカンパニー 割れ厨 遺棄罪 幻覚剤 信号無視
砂川真範 架空請求 麻薬 偽計業務妨害 テロ予告 ストーカー シンナー 覚醒剤
ひろゆき 快楽殺人 阿片 逮捕歴 パワハラ ウィルス 不審者 アンネの日記
砂川真範 脅迫罪 沖縄旅行 実行犯 置石 捏造 有印私文書偽造罪 核兵器保有
http://i.imgur.com/qESIMWO.jpg 西村博之 詐欺 万引き 禁錮 水素爆弾 大麻 MDMA ナイフ所持
砂川真範 傷害 留置場 凶悪犯 DDOS攻撃 執行猶予 未成年喫煙 殺害予告
宮澤有理雄 前科持ち 犯罪予告 少年院 真犯人 書類送検 押し売り 恐喝
ひろゆき 器物損壊罪 薬物 暴行罪 著作権侵害 不法侵入 起訴 資金洗浄
http://i.imgur.com/kw52WEj.png 西村博之 クレジットカード不正利用 臓器売買 強要罪 セクハラ マネーロンダリング 指名手配 懲役
宮澤有理雄 違法 連続殺人 通り魔 飲酒運転 アメンホテプ4世 人身売買 変質者
ひろゆき ドラッグ サリン 詐欺師 罪状 犯罪者 ひき逃げ 偽2ch
宮澤有理雄 放火魔 個人情報売買 窃盗 強盗罪 誘拐 通貨偽造罪 犯罪歴
http://i.imgur.com/3H2PqgH.jpg 西村博之 悪徳商法 割れ厨 偽札 ペーパーカンパニー 遺棄罪 幻覚剤 偽計業務妨害
砂川真範 公文書偽造罪 麻薬 架空請求 テロ予告 ストーカー シンナー 信号無視
ひろゆき 覚醒剤 快楽殺人 阿片 パワハラ ウィルス アンネの日記 不審者
西村博之 逮捕歴 脅迫罪 実行犯 沖縄旅行 捏造 有印私文書偽造罪 置石
http://i.imgur.com/p1UiJfX.jpg
894 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:57:45.73 ID:jDUjTsSa0
>>886 あるけどびっくりするくらい伸びてない。
895 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:58:27.42 ID:M1ZhEwCm0
>>886 太平洋戦争で二発原爆落とされるまで目が覚めなかった
典型的な日本人だろ+戦士たちは
悲しいかなあれが日本のマジョリティだと思うw
状況がヤバくなるほど日本人はそこから目を反らしたがるのは歴史が証明してる
896 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 06:59:57.39 ID:8q50rfKw0
ODAなんて為替介入ついでに日本のゼネコン送り込んで、日本企業が参入する為のインフラを作る海外版公共事業だからな
税収落ちてヤバイんじゃね?
>>63 ちょっと前見た機械受注統計の報道みたいに前月比+でも前年比-なのはこっそり伝えるなんだろ
899 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:02:58.20 ID:4T0vg4Ru0
>>895 原爆は5発あったんだよなぁwwww2発で済むと思ってるところがジャップたる所以
900 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:03:13.42 ID:/UMgIZ5E0
>>881 ちょっとしたトリックを使います
異例の予算前倒し要請、麻生財務相「景気下振れに万全期す」
[東京 28日 ロイター]
麻生太郎財務相は28日の閣議で、安倍晋三首相とともに2014年度予算を
早期実施するよう各省庁に要請する異例の対応に踏み切った。
4月1日の消費増税に伴って景気が下振れるリスクを最小限に食い止める狙いからだ。
政府が念頭に置く14年度予算の執行目標は今年6月末までに4割以上、9月末までに
6割以上を「実施済み」にするというもの。
公共工事や備品購入などに基金事業を加え、14年度予算では早期実施対象を12兆円と想定。
財務省幹部によると2月に示した13年度補正予算の早期実施分(3.4兆円)を合わせると、
その対象は15.4兆円に上る。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA2R01E20140328 公共工事にいくらぶっ込んでも人手不足とアベノミクスのおかげで資材高騰により
入札不調を招いて成果なんか望めないんだけどねー
しょせん麻生は前財務大臣だった民主の安住とレベルは変わらんよ
97年の消費増税より落ち込みでかいな
消費税以外にも増税してるし個人の支出には大打撃で結果的にGDPは落ちる
902 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:05:24.16 ID:4T0vg4Ru0
>>900 サブプライムローンに年金基金を投入して13兆円溶かしたアホだからな
903 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:05:34.05 ID:nJut5+s50
テレビで報道しろ!
904 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:07:02.46 ID:pWswJ5eF0
俺でも知ってた。
905 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:07:24.84 ID:u49h6Ta70
>>900 最近道路工事だらけだなと思っていたがやはりな
906 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:07:28.63 ID:jOpKEAO+0
株価だか年金資金で買い支えてれば
安倍ちゃん的にはセーフだと思ってるくさいけどな
907 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:07:39.31 ID:frKGcV2u0
うちはボーナスも増えたんだが、二極化ってことなのか
で、政府やマスコミは増えた方ばかりピックアップするんだな
908 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:08:31.54 ID:BR2w89Sb0
さらに米国債を国外に密輸して売り払おうとして財務省職員がイタリア捕まって
バレそうになったんで口封じで殺してごまかしたアホだしな
909 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:09:50.09 ID:8OGmtlYh0
>>906 (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
910 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:11:04.54 ID:/UMgIZ5E0
1997年当時の雇用環境はよくも悪くも終身雇用・年功序列で正社員が多かった
総務省の労働統計を見ても去年から正規雇用を減らして非正規雇用を倍増させる
雇用政策を取ってるんだもん
非正規雇用が増加すれば甘利が予測してる7月の回復(夏のボーナス効果)が
いかに絵に描いた餅なのかよく分かるわ
911 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:12:02.95 ID:GvQIsBxm0
株価を完全操作できれば
経団連の帳簿上の資産損失は無くなるし、株で運用している年金資産も 上がったまま。
どんなに実体経済が悪くても
マスゴミ使って 嘘垂れ流しても 大丈夫。
●
【経済】日銀の追加緩和を巡って竹中平蔵氏暗躍、5月にヤル ...
2014/04/06
ナント、元金融担当大臣で産業競争力会議メンバーの竹中平蔵氏が
QE2のタイミングを密かに触れ回っているというのだ。
「外資系ファンド関係者 ...
QEでは、株は上がっても、
円安によるコストプッシュインフレで景気はますます悪くなるっての
912 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:12:05.78 ID:7uPChP3w0
安部支持したバカは死んで欲しい
913 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:13:55.80 ID:pWswJ5eF0
安倍ちゃん見てて思うのは、やっぱり、若いときには勉強しないといけないな、ってことだな。
914 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:14:06.75 ID:yjuQw4dt0
ジャップのセルフ経済制裁の効果は凄いな
915 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:16:01.49 ID:lM3mTjXg0
>>913 ハァ? 卒業してから全く勉強しないからアホだらけなんだろ
916 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:19:05.53 ID:wFUn+ATtO
便乗値上げを消費者庁が事実上黙認したから仕方ないよね
917 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:19:35.04 ID:88fgG9aF0
お前ら貧乏人の家計から企業や富裕層へお金を移した。
公共事業でブーストしてるだけで、家計の貨幣獲得手段は非正規へと変えられつつあるから
企業の儲けは家計とは関係ない。
918 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:20:12.94 ID:Uf64Ueev0
団塊ジジイが戦国時代の歴史を引用したがるのと同じように
毎日、移り変わる近代情勢に対して無頓着すぎるだけ
昔のことは良く知ってるが現代のことはまるで知らないwクソの役にもたたねぇwww
>>912 たかじんの委員会で番組に呼んで持ち上げてたよみうりテレビもな
920 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:22:37.28 ID:K8dc+j9z0
>>916 原材料価格にも消費税8%つくんだから、価格転嫁後には16%になるだろ
二重課税wwwwwwww
921 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:23:00.74 ID:3qTAPe2c0
安倍事務所「政治に文句あるなら金貯めて選挙出ればいい。総理大臣は国民の代表ではない」
賃金低下 給与総額過去最低 経常黒字過去最小 <-議員の給料421万円UP-公務員増給-パチンコ合法化-農協解体-<
経常赤字過去最大 _|\ |∨| /|_企業倒産数増加 <-国の借金1024兆円-就学支援廃止-非正規資格-<
鉱工業生産マイナス .\\| | | | |/ / 機械受注減 <-75歳まで年金無し-年収関係なく残業代0円(※公務員は除く)-<
汚染水垂れ流し _|\  ̄\ Υ / ̄ /|_ 公務員給与削減中止 <-死亡消費税-扶養義務強制&配偶者控除廃止-<
住宅着工件数減少 \\| ._|.\\ | //|_ |/ / 生活保護増加 <-移民大量受け入れ-外国人永住資格バラ撒き法-<
慰安婦補償協議受け入れ  ̄\ \ \| \_|_/ |/ // ̄ 年金納付期間延長 <-ブラック企業助成金-サラ金グレーゾーン復活法-<
完全失業率増加 ._|\\  ̄\/ __\/ ̄ / /|_ 非正規労働者急増 <-消費税30%-北朝鮮制裁緩和-物価急上昇-<
リストラ奨励金300億拡充 \\| \/  ̄愛●國\/ |/ / 法人税減税 <-女性役員30%に増加-携帯電話所有税-消費過去ワースト2の落込み-<
子ども手当廃止 __  ̄\/ ̄( ) ̄ ( )~\/ ̄ _年金支給減額 <-民間給与総額毎月3%減少-公務員ボーナス増額58万円-<
TPP聖域消滅 .>─>―――| ∴) (、_)(∴ |―――<─<国富600兆円消失 <-アニメマンガ規制-OECD加盟国中第2位の貧困率<
診療報酬引き下げ  ̄ ̄ _/\ -=ニ=- ./\_ 議員定数削減先送り <-GDP成長率マイナス7%-<
重症向け病床9万床削減 .//| / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ \ |\\ 解雇特区
捕鯨敗訴 便乗値上げ  ̄|// | | | \\| ̄ 公共料金値上
女性の雇用促進 _/ l个l l个l l个l \_限定社員
派遣雇用規制緩和 .//| |│| |│| |│| |\\生活保護減額
特定秘密保護  ̄|/ |人| |人| |人| \| ̄
表現規制 対米関係悪化 WE 河野談話踏襲
922 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:24:14.08 ID:FEOA8ruI0
軽減税率もなんか業界との利権作りに利用してるし
暗黒政治は近いな
923 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:24:58.96 ID:GvQIsBxm0
非正規ばっか。日本人労働者だけで。
つまり
年金の財政は 完全に維持不可能ってこと。 だから いっそ破たんする前に 国民の年金の権利 反故にする っていうのが 安倍ケケ中のデノミ作戦。
さらに
安倍ケケ中の インフレターゲット 2% ・・・・ つまり 金利はドンドンこれから2%近く上昇するのは確実です。
家計は完全に 終了です! A級戦犯 さすが
924 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:25:43.43 ID:OotxRDFM0
当然の結果。安倍ちゃんは大学時代遊んでて勉強しなかったんだろうな
925 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:27:47.75 ID:LGOZ6rwR0
世間じゃ景気回復でボーナス出まくりらしいからなw
926 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:28:29.60 ID:/c1S44wV0
927 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:28:36.67 ID:7GOEIENV0
今更民主持ち上げてるばかしね
928 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:29:34.11 ID:OmQ6vE9z0
それでも支持率50%
929 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:29:36.29 ID:R1te88uL0
自民よりマシwwwwwwww
930 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:29:54.46 ID:2XpJKRAK0
不況は風評被害
あ、でも予算は組みますから
931 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:30:52.83 ID:7vMO0vffi
932 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:31:17.66 ID:upScojMN0
>>926 ひだりつばさ君とかってのか。番組内容が気色悪くなってからもう長い事見てないな
934 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:32:22.42 ID:PPEm7z010
935 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:32:27.30 ID:me6EcVvO0
ほらネトウヨが泡吹いてるよ
カニかよ
936 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:33:34.76 ID:upScojMN0
>>934 なんかこのAAが悪化していくのが楽しみになってしまったわ
937 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:33:55.29 ID:LDVXqu+k0
>>931 多段階課税に原材料は含まれてませんよwwww
938 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:34:30.42 ID:tojejU0E0
みんな怒りの矛先を安倍ぴょんやネトウヨに向けてるけど
それ違うだろ
本当に悪いのはマスコミ、創価学会、官僚、このあたりだろ
939 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:34:37.06 ID:fz6AAij10
>>918 歴史を点でしか理解出来てないんだよ。
だから現代の動きの理解に応用出来ない。
940 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:35:13.65 ID:GvQIsBxm0
これが
マスゴミの ペテン嘘800情報の作り方です!!! 調査対象 東証一部の125社 だけ?????
日本の企業数は 125社だけ?????????
中小零細企業は 切り捨て 企業じゃないから ボーナスの支給上昇を調べる統計データから 恣意的に除去してもOK。
さすが
ゴミ売り
3K
2K
アカヒ
毎●
N●K・・・・・・・・・・・・・捏造データ。国民だましの常習犯です。
下痢増と毎週 報道について打ち合わせて 報道検疫実施中・・・∞に鬼畜たち
国民に知らせなければ 事実も存在すらしない!!
●
2014年夏のボーナスはいくら? 東証1部上場企業 - Business ...
2014/05/08
民間調査機関の労務行政研究所は5月8日、
東証第1部上場企業を対象に夏のボーナスの妥結金額を発表した。
125社(平均年齢38.4歳)の平均金額は70万5792円。
対前年同期比で5.7%増と大幅に上昇
941 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:35:37.98 ID:N85jZ+rA0
自分の生活が苦しくて政府に当たるのが悪いと言うのなら、
自分の生活が苦しいのを誤魔化して政府を批判する連中を貶すのは良いのか
如何に自分に嘘をついて自分と言うものを圧し殺してることかに気づいているのに
気づかないふりをして結局嘘の雁字搦めで破滅への王道を邁進する究極の馬鹿だと思うんだけどな
942 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:36:10.93 ID:VmLuXgvZi
| .|
__ノ .| _
| | ,r"´⌒`゙`ヽ | ノ\__ヽ
ヽ二二 , -‐- !、 .| \ノ(◎)
_____ {,}f -‐- ,,,__、)__|
/ .r'~"''‐--、) .\
/{ ヽ (・)ハ(・)}、 これはあべぴょんGJウホッ!!ゴボゴポポポ・・・
. | \ (⊂`-'つ)i \
.\|\ (__,,ノヽ_ノ,ノ\ \
\\ `-" ,ノ::::\\ |\人人人人人人人人人
\\___,j'':::::::::::::\ < 絶対に流されるなよ。 >
\\_:::::::::::::::_) YYYYYYYYYYYYYYYYY
ヽ-二二-―'
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 俺は嫌な思いしてないから
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i だって全員どうでもいい人間だし
(i ″ ,ィ____.i i i // 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ヽ / l .i i / それはリアルでの繋がりがないから
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ つまりお前らに対しての情などない
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
943 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:36:11.60 ID:BidJ9OAw0
SHINE!
安倍ぴょんまじで輝いてるよお前
944 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:37:10.83 ID:upScojMN0
にくいしくつうとSHINEは偶然とは思えないな
安倍ぴょんなりに捻って考えた国民へのメッセージなのか、バックに居る誰かの心の叫びなのか
やめてください
倒産してしまいます
946 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:37:48.89 ID:Dq2jRoQH0
ジャップランドの憲法だと国民より政府の方が偉いからな
憲法条文と書いてある事と違いますが、それは解釈の違いですw
947 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:40:14.82 ID:TOlywqmW0
神の立法無視してる時点でジャップは全員地獄往き確定
949 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:41:31.86 ID:H4oA99+z0
>>136 >飯田泰之
リフレ派の旗振り役だと思ってたけど違うの?
950 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:43:13.27 ID:oLamNfLv0
>>948 「日本国憲法の元において平等」なので憲法が一番上、国民の総意より上
951 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:44:04.12 ID:0DlU+HjE0
物凄い手取り減った感ある
952 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:44:13.92 ID:2XpJKRAK0
俺が嫌な思いをするから風評被害
お前が嫌な思いをする場合は自己責任
風評被害だが対策予算は組む
結果がでたら賞賛しろ、失敗したら風評被害
金が足りないから増税な
あっ、企業の皆さんには減税します、ついでに俺の給料もアップ
国民はもっと国に貢献すべきだから徴兵するわ
俺が憲法だ
953 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:46:37.78 ID:P5IGQQrb0
こんな風に国民は気づかづに中世JAPランドは死んで逝くのであった。
__|_...| ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・
... |%| |
日本 |_| |
_ ./ ̄\___ノ |
/| | | ^o^ ||ノ |
||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
||\ ' ,⌒ ` ゙ヽ
||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
.. \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
__|_...| ピーーーーーーーーーー
.. | | |
日本 |_| |
_ / ̄\___ノ |
/| || ^o^ | |ノ |
||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
||\ ' ,⌒ ` ゙ヽ
||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
.. \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ┼ヽ -|r‐、. レ |
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| d⌒) ./| _ノ __ノ
954 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:48:14.45 ID:f6hPgPoN0
消費税増税した時点で終わりはわかってた
955 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:48:43.54 ID:KytkYxDg0
2度目のミサイル発射で、北にもなめられてること確定したなw
「背水の陣であたる」とかいえば
向こうが強気に出るの道理なのに、
ばかな安倍ちゃんww
956 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:52:32.17 ID:6DxQpSrE0
北朝鮮なんぞどうでもいいし、拉致被害者もどうでもいい、戻ってきてもまた幾らでも攫えるなら意味が無い
そもそもテロリストとは交渉するべきではない
回収したいなら海兵隊でも上陸させて朝鮮人をブッ殺して回収すればいい
北朝鮮程度なら日本の軍事力でも余裕で潰せる
安倍の演出経済
年金ぶっこんで株高維持
マスコミをアンダーコントロールで一時落ち込んだ消費は回復傾向と言わす
実態経済
GDP−7%
小売死亡で個人商店がどんどん潰れていっている
便乗値上げ多すぎで庶民の財布も死亡w
958 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:56:32.90 ID:6SalZplH0
国民の生活を破壊した総理
自民党はこんなんばっか
さすがに拉致で回復するほど甘くねえだろ
シンボルにされてる横田めぐみはどうせとっくに死んでるからな
961 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 07:59:43.97 ID:KZ9o6XJ70
次スレはよ
割と美味かった食堂ついに辞めてしまった
庶民の節制の対象になりやすい飲食店は厳しくなってる印象ある
963 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 08:00:08.95 ID:VU5lcMLg0
SHINE!
俺は嫌な思いしてないから
964 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 08:00:13.22 ID:6SalZplH0
>>341 増税したとしたも消費税だけで
その他各種増税や年金改悪なんてしなかったからな。
しかし三党合意でしかも民主は自民が反対する中景気弾力条項も入れたのに
シャブサポは必死に民主をネガキャン。
ホント、なにこれって話。
965 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 08:00:18.37 ID:GvQIsBxm0
北のミサイル発射も
関係ない。
下痢増 海外旅行中・・・・・これが 外遊という名の ヘラヘラ旅行。
マスゴミ
一切 批判報道 停止中・・・・・・・・・・・・もう 笑う!
966 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 08:01:54.86 ID:dGXjqrwn0
FRBの出口戦略始まっちゃったな、米国景気が沈静化して日本からの輸入量も減速するね
アメリカ景気に乗っかって経済成長する道も断たれたな
中国景気に乗っかるのは自分から断ったけどw
>>536 その子供や孫達はバイタクの運転手や売春婦、売春夫だよ。
各世代が自立できてないから絆だの家族だのが強調されるんだよ。
ホワイトカラーの自立した親の子供はそんなことしないよ。
ミサイルもっと撃たないと誤魔化せないぞw
969 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 08:04:45.82 ID:UZjNtWsB0
>>29 借金返すのに支出だけ減らして
収入増やさないくずではねぇ。
970 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 08:06:43.42 ID:Qlefp1Vi0
ただの失敗ならともかく
この政策を演出するために実際にいくらの金が使われていたのかというのが問題
971 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 08:07:00.96 ID:xK0YuzJ90
>>969 公務員は生産性ゼロだから幾ら減らしても経済損失は無い上に
税負担が減るから消費が増えて税収上がるだろ、どういう計算してんの?
972 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 08:07:57.41 ID:upScojMN0
嫌儲de真実にはなってほしくないけど、普段2chを見ない層が嫌儲思想に触れたらどんな反応するんだろうな
973 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 08:08:01.45 ID:yjuQw4dt0
>>971 その考えはおかしい
営業だけいれば会社に経理なんていらなくね?って言ってるようなもん
975 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 08:09:32.25 ID:894oQO9p0
これはアベノミクスのおかげだね(ニッコリ
GDP上昇してヤクザカルト公務員の利権が暴落する政治はすぐ暴動
GDP暴落させてヤクザカルト公務員の利権が上昇する政治は安泰
977 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 08:09:44.63 ID:6+gCimUT0
>>18 民主党の緊縮財政徹底してやればよかったんだよ
あれみてみろ理研
あんなもんが何百億もの金使ってんだぞ
そりゃ財政破綻するわ
978 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 08:11:47.67 ID:xK0YuzJ90
>>974 公務員というのは労働者の生み出した付加価値から税金で取り上げて、再配分しているだけに過ぎないんだよ
だから公務員の給与は「誰かの生み出した付加価値」でしかないんだから、生産性はゼロになんの
わかった?
979 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 08:13:13.55 ID:upScojMN0
>>977 レンホーの2位じゃ発言も今になって正しかったと証明されてるしな
諸外国より遥かに金を突っ込んで1位になって気持ちばかりのリターンが帰ってくるのと、諸外国より低いコストで2位になってそこそこのリターンを期待するのとどちらが賢いか
それに反論出来なかった時点で理研はダメだった
980 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 08:14:54.58 ID:n7JdGY460
これは安倍ちゃん下痢ジャップだね
これでもまだ良いほうなんじゃない
甘利が次ぎの増税を "名目" GDPで
判断するって言ってるから
来年以降の成長率はめでたく通年でマイナスでしょ
982 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 08:18:48.94 ID:yjuQw4dt0
ここからどうやって10%持ってく言いがかり作るのか見ものだな
983 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 08:19:00.28 ID:AAgrtDDTI
>>974 営業より経理が多い会社ってないだろ
だけど、公務員って経理というより総務だよな
984 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 08:20:04.94 ID:D39ZVOr90
>>977 成長していない時に緊縮財政したら経済がシュリンクして財政がより速いスピードで悪化する
それが今南欧諸国で起こっていること
俺達が苦しい時は在日チョンも苦しいんだ
歯を食いしばって頑張ろうぜ
986 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 08:23:21.96 ID:hQADVUhm0
>>984 政府債務はインフレで債務圧縮する以外での返済方法なんて無いから
毎年双子の赤字垂れ流してるアメリカの政府債務がGDP比で100%前後しかない時点でお察し
>>985 在日は甘い蜜吸えてるので楽チンでしょう
日本人が不幸になるほど幸せになれるシステム
>>982 7−9月期か10−12月期どちらか
高いほうの名目GDPが3%に近いくらいなら
やるってことじゃない
下手したら2.5%程度でもやりそうだけど
989 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 08:25:19.83 ID:5B6J5EeD0
頼むから末端まで給料上げてくれ
安定して雇ってくれ
990 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 08:29:17.31 ID:upScojMN0
991 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 08:30:29.26 ID:D39ZVOr90
992 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 08:32:24.18 ID:f6hPgPoN0
>>18 なんかレス沢山ついてるけどさ、
消費税ってもともといらないんだよ
しってた?
994 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 08:34:43.36 ID:IiljaSmb0
これは下痢ちゃん輝いてるね
賃金低下 給与総額過去最低 経常黒字過去最小 <-議員の給料421万円UP-公務員増給-パチンコ合法化-農協解体-<
経常赤字過去最大 _|\ |∨| /|_企業倒産数増加 <-国の借金1024兆円-就学支援廃止-非正規資格-<
鉱工業生産マイナス .\\| | | | |/ / 機械受注減 <-75歳まで年金無し-年収関係なく残業代0円(※公務員は除く)-<
汚染水垂れ流し _|\  ̄\ Υ / ̄ /|_ 公務員給与削減中止 <-死亡消費税-扶養義務強制&配偶者控除廃止-<
住宅着工件数減少 \\| ._|.\\ | //|_ |/ / 生活保護増加 <-移民大量受け入れ-外国人永住資格バラ撒き法-<
慰安婦補償協議受け入れ  ̄\ \ \| \_|_/ |/ // ̄ 年金納付期間延長 <-ブラック企業助成金-サラ金グレーゾーン復活法-<
完全失業率増加 ._|\\  ̄\/ __\/ ̄ / /|_ 非正規労働者急増 <-消費税30%-北朝鮮制裁緩和-物価急上昇-<
リストラ奨励金300億拡充 \\| \/  ̄ 悪 魔 \/ |/ / 法人税減税 <-女性役員30%に増加-携帯電話所有税-消費過去ワースト2の落込み-<
子ども手当廃止 __  ̄\/ ̄( ) ̄ ( )~\/ ̄ _年金支給減額 <-民間労働者給与総額毎月3%以上減少-公務員ボーナス増額58万円-<
TPP聖域消滅 .>─>―――| ∴) (、_)(∴ |―――<─<国富600兆円消失 <-児童ポルノ法拡大アニメ漫画も規制-OECD加盟国中第2位の貧困率<
診療報酬引き下げ  ̄ ̄ _/\ -=ニ=- ./\_ 議員定数削減先送り
重症向け病床9万床削減 .//| / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ \ |\\ 解雇特区
捕鯨敗訴 便乗値上げ  ̄|// | | | \\| ̄ 公共料金値上
女性の雇用促進 _/ l个l l个l l个l \_限定社員
派遣雇用規制緩和 .//| |│| |│| |│| |\\生活保護減額
特定秘密保護  ̄|/ |人| |人| |人| \| ̄
表現規制 対米関係悪化 WE 河野談話踏襲
996 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 08:35:45.01 ID:Bj/BtRoT0
>>986 アメリカと同じようなことができると考えるのは浅はかだよ
997 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 08:35:51.60 ID:hQADVUhm0
>>991 インフレを起こすのは需要の増加なので、民から官への所得移転が行われると
民間で扱える金の量が減るんでインフレが起こらなくなる
つまり、財政出動など金の無駄
998 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 08:36:32.84 ID:4YBap5AI0
足らぬ足らぬは工夫が足りぬ
999 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/10(木) 08:36:51.58 ID:Sd9kwKXP0
増税進めた官僚は親族公開処刑でもぬるいわ
増税 /\ 晋晋 三晋晋晋
|\/| // \晋 ◆/)||(\◆晋
TPP |. |. | | | 丶,I\∠⌒I I ⌒ゝ◆ソ
_|\ \|/ 河野談話踏襲 | | I│ \ ││´ .│I
\\| | /|_ | | | ノ\_)ヽ .|
 ̄\ _|__ |/ / | | `I │\ I .I
\/__┃ノ(_\;/ ̄ | | i .├─\ ./
;/┓ 悪 魔 ._\; | | __/\ /  ̄ ヽ,\\
;/ノ(( 。 )三( ゚ )┃\;おのれ安倍晋三例え私を倒しても <(──移民──<Ξ<´ `| ̄丶
;.| ⌒┃(__人__)ノ(┃ |.;第二第三の悪魔が (ミミ___| / `丶|__)
..;\u.┃. |++++| ⌒┃/ 日本をに現れるぞ・・・ | | 丶 / |
/  ̄ ̄| ̄ ̄ \
_/ .| \_
// | /|\ |\\
 ̄|/ .|. |. | \| ̄
特定秘密 |/\| 実質賃金低下
年金+差し押さえ
1001 :
1001:
/ * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ
http://fox.2ch.net/poverty/ z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ