感動を呼んだアルジェリアのプレー 日本よ!これが感動をありがとうだ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ソース
NHK
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:33:28.81 ID:y5VTCUwN0
日本よ これがサッカーだ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:34:14.07 ID:On+xKGhQ0
日本のサッカーのレベルがヤバイ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:34:43.71 ID:XeS7ZpxQ0
アルジェリアよくやったよ
どっかの腐れ勘違いチームと大違い
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:34:44.06 ID:Fo9ZDEzz0
日本よ、これが自分達のサッカーというものだ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:35:10.40 ID:PA4T+Jh/0
激熱
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:35:57.44 ID:Fm0/CFTf0
画像なり動画なり文書なりしろやかす
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:36:53.06 ID:57FYpPnq0
アルジェリア人として誇らしい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:37:18.30 ID:2If+pbe70
【サッカー】W杯決勝T1回戦 ドイツがアルジェリアに2−1勝利! 両キーパーの好守で延長戦、シュールレのヒール、反撃凌ぐ[07/01]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404167641/
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:37:26.32 ID:+932Ni4x0
画像はれや
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:37:36.44 ID:rTA4rMd50
まあ2,30年後は経済も抜かれてますし
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:38:21.89 ID:ATntRs/x0
こんな偉大なゲームの前で日本のサッカーの話とかやめてもらえる?
決勝Tは下馬評通りになってるけど一筋縄では行かない内容だな
必死さが全く足らんわ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:38:57.18 ID:L/ghMRdg0
>>8
お前ナイジェリア人じゃん
延長まで0-0
ドイツが前半に1点、後半残り2分ちょっとで1点
そこからアルジェリアが1点入れるドラマティックな展開
これがw杯だな
いいわけの言い合いはw杯ではない
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:39:53.37 ID:nCpvBjj60
アルジェリアに生まれて誇らしい
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:40:00.39 ID:DOqfj9r90
本田「ポマイラって奴らは」
ジャップの試合とかあくびして涙出たわ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:40:21.67 ID:qhxc6wKL0
くっさ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:40:22.99 ID:svQ9RtYp0
やはり負けて尚、魂を見せたチームは美しい

ナイスファイトでしたアルジェリア、お互いナイスゲームでした
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:40:47.16 ID:qrAO+iHs0
高校サッカーぽい試合だったな
ジャップは1トップを李忠成にするべきだった
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:40:57.84 ID:pxaah+Z10
ベストバウト
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:41:02.26 ID:ACPkPiWp0
サッカーってスポーツとしてダメだと思う
あんなに点が入らないんじゃ面白いとは思えん
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:41:02.13 ID:GoERaQs00
いい試合だった
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:41:24.18 ID:gNUklsbh0
最後は気持ちか
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:41:24.20 ID:ru6nNgSF0
いい試合だった
こういう執念が日本には無かったな・・・
感動した
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:42:45.14 ID:ng1Fh/4N0
意地を見せたアルジェリア△
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:42:52.68 ID:wJkxmy6I0
gifもないんかい、ナイジェリアってか?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:43:06.98 ID:/1Vd/qA10
もしかして日本ってアルジェリアより弱いんか
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:43:10.60 ID:+TbH7vr10
いや〜マジで感動したわ
35神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/01(火) 07:43:12.48 ID:I5sHHw7p0
坂豚邪魔
サッカー禁止にしろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:43:34.46 ID:FkFW2lUu0
アルジェリアサポーターがまたレーザーポインター使ったのだけは残念
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:43:36.42 ID:eWQOAWmJ0
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:43:59.13 ID:12H6KekL0
ジャップの場合は電通が作った感動だからな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:44:15.56 ID:J9ASGJlp0
>>25
経験者じゃないとそんなもんだよ本来
ヨーロッパの観客は細かいプレーにも反応するけど
これが攻撃的サッカーだ!

ボールを持ってるだけのチキンサッカーとはわけが違う。
42神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/01(火) 07:44:53.86 ID:I5sHHw7p0
毎回毎回サッカースレNGにすんのが面倒だわ
実況板でやれよ池沼
つまらなん球蹴りなんてみて喜びやがって
ジャップはチョンとアジアカップ()で盛り上がっとくのがお似合いや
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:45:11.66 ID:T8DyTDmf0
ホントすばらしかったわ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:46:01.58 ID:Et9D/auQ0
日本はなぜか親善試合でこれをやる
ザンビア戦すごかっただろ?w
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:46:18.79 ID:myaMdOKm0
マジで良い試合だったな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:46:34.71 ID:K2EA1W3a0
>>37
センタリング上げた奴の頭どうなってんの?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:47:08.86 ID:/cCYSH4e0
ほんとこれ
49神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/01(火) 07:47:11.48 ID:I5sHHw7p0
負け組のゴミが海外のサッカー見て喜んでんだから笑えるわ
坂豚は海外の試合みて感動してんのか
日本人以上におまえに関係ないだろ池沼
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:47:13.90 ID:ju2JoHU60
ドイツが外してくれただけ

アルジェリアなら日本でも勝てるぞ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:47:27.20 ID:Usgb8+UQ0
足攣ってからが長かったな
攣ってるから足溜めて1プレーにかけて、それをドイツ代表様が踏みにじってw
カメルーン以外のアフリカ勢はどこも一所懸命で魅力的なサッカーだったわ
近年目に見える速度で組織力が強くなってるから
まだまだ化けるねこりゃ
下手くそなら
足釣るくらい走れやジャップップ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:47:44.58 ID:MRT5wyZn0
は?
これのどこが良い試合だよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:48:13.01 ID:+TbH7vr10
>>52
そうだね
ナイジェリアも良かった
左ジャブが綺麗に決まった
ジャップ次出んなよ カスが
興ざめするんだよ
タフな試合勝ち抜くのは簡単じゃないねえ
日本だったら相手チームのスピードとカウンターで
60分保たずにズタズタにされてるだろうな
59神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/01(火) 07:48:29.81 ID:I5sHHw7p0
サッカー自体がつまらねえ
もうやめろ
日本で放送すんな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:48:34.39 ID:sfSdv85h0
サッカーがちょっとうまいアイドルジャパンの話はやめろ
引き合いに出すのはアスリートに失礼だぞ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:48:36.27 ID:XeS7ZpxQ0
>>47
前の試合でパックリ切れたからガーゼかなんかを当ててる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:48:38.72 ID:uiqpxwjp0
ここ数年のサッカーは攻守の切り替えが速いから点が入らなくても楽しめるだろ

日本とかいうクソ中のクソしか見てなかったらそう思のは仕方がないけどね
279 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/01(火) 07:21:59.03 ID:ClI3Fbmj0
ミランチャンネルによるピッボは来季のフォメを4-3-3に決めたそうな。
カカいなくなってトップ下とか言ってる馬鹿多かったけど戦力外確定だな。
>>47
ロボトミー
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:49:25.20 ID:ng1Fh/4N0
やはり自国でなくともW杯で根性を見せる国には感動するね
サッカーは週1試合でいい

毎日何試合もあると食傷ぎみになって当然
ありがたみがない
67神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/01(火) 07:49:32.79 ID:I5sHHw7p0
>>62
日本がクソのクソなら
おまえはクソのクソの中のクソだろwww
アフリカとアジア、優勝するのはどっちが先や
69神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/01(火) 07:50:33.43 ID:I5sHHw7p0
>>65
すげえ幸せ回路だなwww
外人なんてむしろおまえらを差別してる日本代表以上におまえと何も関係ねえのにw
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:50:37.16 ID:gJtRbKxC0
>>5
これ
71神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/01(火) 07:51:27.38 ID:I5sHHw7p0
アルジェリア人を見て喜ぶ池沼が坂豚
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:51:34.94 ID:3Vwzu5060
アルジェリアついてると思ったけど駄目だったか
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:51:58.21 ID:QVISsIjO0
アルジェリアのキーパーは嫌いじゃなかった
妙にコミカルというか
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:52:01.10 ID:ng1Fh/4N0
いい試合見れたし今日も元気よく行くか
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:52:50.73 ID:o5Ws7JwP0
アルジェリアこそ「侍」だった
フランスに1点入れられて諦めてたナイジェリアとは大違いだな
逆さ絵キーパー
78神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/01(火) 07:52:55.55 ID:I5sHHw7p0
アルジェリア人すごい

おれすごい

もはや理解不能だわ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:53:34.65 ID:Ft02IsWu0
レス番飛んでるな
きたむらでも来てるの?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:53:56.68 ID:wAc+CmQL0
>>39
電通ってチョンだし
>>25
じゃあ最高に点入るクリケットでも見てろ
な?w
試合終了間際での中東戦法、DFラインでボール回してキープ
プレーが切れた時に再開まで時間をかける、負けてるチームの心が折れる
これが無いだけで、かなりサッカーは面白くなるんだな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:54:49.15 ID:fA21fUn00
いい試合だったわ お疲れさん
84神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/01(火) 07:54:53.72 ID:I5sHHw7p0
>>25
つまらないよな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:54:58.35 ID:bKsy2tbk0
アルジェリアのやつら全力プレーしすぎて後半足攣りまくってたじゃん
86神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/01(火) 07:55:29.86 ID:I5sHHw7p0
>>83
おまえは選手じゃねえだろ
アルジェリア人でさえもねえ
なんだこの池沼
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:55:47.25 ID:o5Ws7JwP0
アルジェリア人もあれぐらい根性見せて負けたら不満はあっても許せるだろうな
芸人はノイアーの前に出る精神を見習うべきだ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:56:17.34 ID:1q7ECAueO
クリーンでソウルフルな試合は見てて気持ちいいわ
90神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/01(火) 07:56:26.60 ID:I5sHHw7p0
>>87
おまえらネトプアはなんの根性も見せないで負け組になってるよね
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:56:44.27 ID:j/IUiQbs0
負けたほうに感情移入するとかとことん負けが染み付いてんだな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:56:49.07 ID:EYwR1AGg0
アルジェリアさん感動を有難う!!
足つって痛い痛いけど交代出来なくて必死みたいなあんなの素直に褒めていて良いのでしょか
94神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/01(火) 07:57:03.77 ID:I5sHHw7p0
>>89
と気持ち悪い坂豚が言ってる
>>23
負けた時責任擦り付けるには最適だしな。
しかしあんな罵声毎回受けてよく試合に出る精神力あるなと感心する。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:57:57.59 ID:o5Ws7JwP0
>>85
アルジェリアの試合全部見てるけど
大体が後半10分ぐらいから足止まりかけてるから
元から体力自体はあまりないんだろうw
>>93
親善試合で交代枠使いまくって得た勝利から本番でも勝てると勘違いしちゃうジャップは言うことが違うね
98神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/01(火) 07:58:28.25 ID:I5sHHw7p0
>>96
なんだ在日アルジェリア人か
祖国の土に帰れよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:59:09.32 ID:pCaRlY8x0
>>91
負け方の問題じゃないの?
日韓兄弟みたいな負け方には何の感情移入も起きないわ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:59:23.67 ID:Jqmp8OjQO
FIFAランキング
ドイツ:2位
アルジェリア:22位
日本:46位
W杯決勝Tで22位が2位に当たって延長戦まで食い下がったのは評価に値する。
101神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/07/01(火) 07:59:24.88 ID:I5sHHw7p0
在日アルジェリア人うぜえ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:59:29.18 ID:Et9D/auQ0
ただドイツはすごいな、延長で得点決めてからむしろ圧力をさらに強めた
勝ち方を知っている
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:59:54.69 ID:ele9lKRu0
作戦ミスで負けただけ
交代枠少しは取っとくべき
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:59:54.87 ID:L6iS67QC0
気持ち悪いスレだな
アルジェリア上げしてる奴もそうだが
それを叩いてる奴らも気持ち悪い
これどっちもサカ豚か
アルジェリアよくがんばった
限界突破で足がガクガクになるまで良く走ったよ
アイドルサッカーとは大違い
今大会はドラマティックな展開に恵まれてるなぁ
フランス以降のW杯しか知らないが
かつてないほど楽しませてもらってるわ
ジャップが勝てなくてよかった
アルジェエエエエエエエエエエエエエエエエエッリアwwwwwwwwwwww
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:01:30.00 ID:bKsy2tbk0
>>96
前半の体力残ってる間にに畳み掛けるのがノイアーに尽く阻まれたのが敗因だな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:01:40.90 ID:osGT/nUx0
朝から興奮したわ
ジャップにはないものがW杯にあった
アルジェリアに生まれてよかった
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:02:19.88 ID:EYwR1AGg0
ノイアーに掘られたいわ〜〜
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:02:26.37 ID:o5Ws7JwP0
>>102
決めきってさえいりゃもっと簡単に勝てたのがおしいw
ジャップのお遊戯球蹴りはW杯に出るべきじゃない
W杯を侮辱してる
現実を見よう
>>112
祖国に帰れよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:03:17.26 ID:xyt+fMk80
アフリカ強いやん・・・・
アジアwwwwwwwwwwww
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:03:18.77 ID:ju2JoHU60
アルジェリア人が足つる→頑張っとるなー
日本人が足つる→練習足りねーんだよカス死ね

何故なのか
>>102
メヒコは守りに入ったからな…スナイデルレーザーがなかったとしても追い付かれて最後は負けただろ。
>>114
さすがに決勝TのチームはGKのレベルが高い
決定的なの何度もあったけど全部セーブされてたもんな
在日アルゼンチン人と在日ドイツ人うぜえ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:05:09.12 ID:/FtgH/M60
日本人は足つってないけど
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:06:09.47 ID:pxaah+Z10
>>118
日本人はコロコロ転びすぎて演技くさい
御遊戯かいかよ
いちいち日本の名前だす奴ってマスコミと同類ってわかってやってんの
もう関係ないだろ日本
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:06:25.67 ID:PX+raQCE0
http://youtu.be/UcsurXuXFs4

これは感動したけどな
日本で実況する在日ドイツ人と在日アルゼンチン人は国に帰れ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:06:38.16 ID:EYwR1AGg0
そういやあJAPONって足つって倒れてんの余り見た事ないな頑張りがたらんからか
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:06:43.03 ID:KlAc0VJX0
>>118
カウンターでボコボコにされるのと
最後に点を取って意地を見せる違い
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:06:52.49 ID:xyt+fMk80
>>118
ガイジかな?
試合見ろ五味
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:08:08.26 ID:xyt+fMk80
ジャップはコロコロ転んで詰まんねえんだよ試合が
イタリア
http://st.ilfattoquotidiano.it/wp-content/uploads/2014/06/balotelli-galeao.jpg
イングランド
http://metrouk2.files.wordpress.com/2014/06/ad_138901965.jpg
チョン 「韓国サッカーは死んだ」 飴を投げつけられる
http://thumbnews.nateimg.co.kr/view610/http://news.nateimg.co.kr/orgImg/aa/2014/06/30/20140630_1404076232.jpg
ジャップ  まんこ「キャー!ウッチー!!」「感動をありがとう!」まるでハリウッドスターの来日
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/c/0/c0e8f0c5.jpg
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:08:16.08 ID:ju2JoHU60
>>129
日本人だけど
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:08:41.56 ID:v95DK6+70
守備をサボってカウンターで失点し、足も攣らない日本代表
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/26/333/images/001l.jpg
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:08:46.12 ID:W05lM1VA0
サッカーとかつまらん
こっちの方が絶対面白い

TBS「SASUKE 2014」 放送中に出場選手・スタッフが生実況!! 何でも話しちゃえスペシャル!!

2014/07/03(木) 開場:17:20

http://live.nicovideo.jp/watch/lv184087505

番組制作スタッフが語る、SASUKEの裏側とは!?
男たちはなぜSASUKEにのめり込むのか・・・ SASUKEの魅力を、出場者・スタッフの目線から徹底分析!!
いよいよ18時57分からはTBS「SASUKE2014」放送開始!
30回記念大会の今回、なんと3大会振りのファイナリストが現れた!!
果たして完全制覇なるか!?
出場者&番組スタッフがSASUKEの放送を熱く実況する。

出演
総合プロデューサー・菊野浩樹
総合演出・乾雅人

出場者代表
又地諒
菅野仁志
山本進悟
ほか
在日アルゼンチーナうぜえな
アニータは国に帰れ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:09:09.82 ID:t61zT1rn0
在日アルジェリア人として誇らしい
まーた自演カスか死ねよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:11:11.82 ID:NnzZhTKn0
アルジェリアにすら劣るザックジャップ
ジャップサッカーは2006年以降の弱体化がもはや止まらないだろう
まぁ自業自得だしざまああああああああああああああああああとしか思わん
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:12:11.74 ID:KtUkDlAS0
ミュラーにしても簡単に転ばねーし
すぐズッこける日本とは違うわ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:12:29.97 ID:cKuv5zcQ0
>>134
面白さが全くわからん。俺が少数派か?
日本はレベル高いから脚なんかつらないんだが
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:14:13.31 ID:k2iEeokZO
>>76
ナイジェリア戦だけしか見てないがほんと心が弱かったな
残念感から立ち上がれなかった
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:15:34.64 ID:idBIx62Ui
固く守ってカウンター

オレタチノサッカーとかほざくのやめて、まずはこの基本から覚えていかないとね
野球とかに学ぶといいよ
つか、選手も野球から連れて来たほうがいいかもね
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:15:53.16 ID:v95DK6+70
>>142
そりゃ主力選手が足踏まれてぶっこわされてたしな
試合前にも別の選手がぶっ壊れてたしギリギリの状態だった
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:16:10.89 ID:JtDdL1Q70
ベンゼマにナスリにジダン
アルジェリアのポテンシャルはジャップと比較にならんわ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:16:32.76 ID:0PVFUDNw0
ジャップのみなさ〜ん!これが“本物”のサッカーですよ!
日本よ、これがワールドカップだ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:17:03.98 ID:faTZ9kts0
>>25
スコアレスの状態はお互い勝ち点1。
残留するにはギリギリの勝ち点。優勝するにはとても足らない。
ここから勝ち点3か0に遷移するから、とても楽しいよ。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:17:16.87 ID:TwYVfd2y0
日本はそもそも走ってない
スタミナがあると言われてる長友ですら上がったまま守備に戻ってこない
本田、香川に至ってはもう守備放棄と言ってもいい
「走る、蹴る、ぶつかる」 この最初の走るすら出来てないのに「自分たちのサッカー」だなんて世迷い事言ってる
日本代表はガイジ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:18:00.90 ID:v95DK6+70
>>145
キレると怖いなw
>>33
当たり前だろ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:18:49.08 ID:v95DK6+70
>>149
大事な時にサボるのが最悪だな
4年前の長友はもう見られない
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:19:17.60 ID:KlXxG12P0
アルジェリアって普通にアメリカより強いじゃん
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:20:25.18 ID:KlXxG12P0
アルジェリアが勝っても全然おかしくなかったね
選手のレベルや動きは明らかにアメリカより良かったし
グループGなんて大したことなかったんだね
1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:18:19.97 ID:2bxFjQSx0
>>997
FIFAランキング一位のスペインはグループリーグ最下位で敗退したけど?

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:18:19.97 ID:2bxFjQSx0
>>997
FIFAランキング一位のスペインはグループリーグ最下位で敗退したけど?

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:18:19.97 ID:2bxFjQSx0
>>997
FIFAランキング一位のスペインはグループリーグ最下位で敗退したけど?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:20:52.22 ID:OCgUcBcd0
お前ら、明日はUSA! USA!コールの準備は出来てるの?
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:21:28.99 ID:KlXxG12P0
>>155
FIFAランキングや各種のレーティングは「明白な指標」であることは間違いないよ
それが結果として絶対であるかは関係ない
グループリーグ最下位じゃないって言いたいんじゃね
>>150
ハゲは怖いw
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:23:11.50 ID:4aJJg1RZ0
日本のはサッカーじゃないから
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:23:13.94 ID:KlXxG12P0
各国をランク付けしてる時点で「明白な指標」であることは間違いない
FIFAランキングは指標としてFIFAが制作しているものであり、また明快かつ明白である
明日も死闘だろ
ベルギー強いし
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:23:59.99 ID:KlXxG12P0
アルジェリアがこんないい勝負見せたのにその実力を否定しにかか奴らってなんなの?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:25:27.69 ID:N80PDLUX0
>>160
未だに氏真蹴鞠のまんまだよな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:25:29.71 ID:6ES3Hze10
>>161
玄人ぶってる割にFIFAランキング問題も知らないとは笑うわw
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:25:54.64 ID:TwYVfd2y0
アルゼンチンもメッシ頼みのgdgdサッカーだからスイスにやられる可能性デカいんだよなぁ
ベルギーもアメリカに勢い負けする可能性ある
明日も好ゲームだろうなぁ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:26:34.35 ID:b3DhDDpv0
アフリカ勢は伸び代たっぷりで羨ましいな
ザルジャパンにはなにもねえ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:26:43.05 ID:v95DK6+70
>>166
メッシここでも決めたらマラドーナ2世になれるな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:26:45.71 ID:KlXxG12P0
>>165
知った上で言ってるんだけど?
具体的論理的に反論してみろよ
「明白な指標」以外ではるなら明白ではないか指標ではないってことになるけど

まあ絶対に反論できないで逃げるんだろうなお前レベルのクズ知能だと
スペインはグループリーグ”最下位”ってのに誰も気づかないとか
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:28:07.62 ID:KlXxG12P0
>>170
アジア枠は存在しないのと同じだから実質最下位ってことで
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:28:20.12 ID:/4VH6qD80
>>145
買春にキチガイにハゲ
アルジェリアのポテンシャルはジャップと似てるな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:28:27.62 ID:6ES3Hze10
>>133
後半ビハインドのカウンターで守備サボるとかいわれてもね・・・
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:28:34.27 ID:NnzZhTKn0
今のところグループリーグ1位通過のチームばかり勝ち上がってるのか
グループリーグ2位通過のチーム全敗ありえるな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:28:54.83 ID:c/bADJIy0
>>52
ガーナも糞だわ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:29:05.01 ID:eG0C9VL20
おれアルジェリアわたしナイジェリア
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:29:31.94 ID:0TkXYdqP0
日本のことのように応援してたわ
やっぱ走って情熱を体現しなきゃな弱小は
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:29:33.16 ID:WQHyBzhD0
チョンがドイツのGKにレーザーポインター当ててたな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:29:45.97 ID:KtUkDlAS0
アルゼンチンは国がまた債務不履行になるから負けたらヤバい予感w
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:29:52.97 ID:2+YY7hBU0
>>108
流石に無理がある
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:30:11.78 ID:KlXxG12P0
>>174
接戦の末に1位通過が勝つって展開が多すぎる
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:30:34.73 ID:6ES3Hze10
>>169
あーごめん、前スレのアルジェリア叩きのやつかと勘違いしてたよ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:30:44.24 ID:+GrucfKg0
クソコテ、全くレスもらえなくなっててワロタ
>>163
サカ豚の現実逃避だろjk
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:31:16.60 ID:Y/GA4Beu0
ほんと良い試合だったな
まぁ日本は電通様が劇場型に仕上げてくれるから結果惨敗でも中身ないまーんに大受けでいいじゃないか
日本だってこれくらいやればできるだろう
自分たちのサッカーwとか寝言言ってないでもっと必死にやったらどうだ
決勝

コロンビア-コスタリカ
でもアルジェリアのサポか関係者がレーザーポインター使ってないか?
今回もノイアーあたりに照射されてたみたいだから…
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:32:19.57 ID:KlXxG12P0
>>187
コロンビアはともかくコスタリカはキツイだろうね、さすがに
もう体力も限界でしょ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:32:27.60 ID:nLgroqnp0
見るべきはこっちだったか
191Please Click Ad!!@Reproduction Prohibited:2014/07/01(火) 08:32:57.09 ID:xs9RoHjs0
日本のアマチュアサッカー見た後に
ブラジル×チリ戦みたいなプロの試合を見るとやっぱりプロ選手ってすげぇと感じるよな
>>187
俺得な決勝だわ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:33:13.24 ID:b3DhDDpv0
>>187
割とありえるから困る
一発勝負に必要なのは勢いと運
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:33:28.59 ID:eG0C9VL20
>>187
コロンビア-コスタリカ=?
FIFAランキングだとアメリカ13位 アルジェリア22位か
今回は中堅所が頑張ってるな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:33:35.86 ID:6ES3Hze10
>>186
いや、日本も中盤のプレッシング+ポゼッションっていう色のあるチームだったんだよ

それなのにプレッシングできなかったから残念なの
しかし良い試合だった
本気のアルジェと試合したらアジア勢はボコボコにされるだろうなこりゃ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:35:13.61 ID:Y/GA4Beu0
>>131
愛国心に溢れた国がひとつありますねぇ、戦前回帰かな?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:35:22.33 ID:kASkkrXQ0
いい試合だったけど一点返して感動をありがとうってなんかバカにしてね
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:35:24.87 ID:xIhu5PFH0
アメリカベルギー予想しようぜ
アメリカはここ20年でそうとう自信をつけたはずだ
歴史がないだけで強国の仲間入りできたぐらいには思ってるだろうよ
そこを小粒だけど大きな破綻のないベルギーに足元すくわれる
かつて自分たちがそうしてきたように
http://i.imgur.com/1ZuXX21.jpg
普通これ飛び出すか?馬鹿だろこのキーパーw
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:36:58.52 ID:KlXxG12P0
>>200
アメリカは普通に強いけどベルギー相手にそこまで自惚れられるほど実績は積み上げてない
>>201
x 悪い例
って付きそう
>>200
アメリカは親善試合でベルギーに敗れてるから
あんまり楽観視してないと思う
そして対ドイツ戦でおのれの限界を感じただろう
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:37:59.59 ID:eG0C9VL20
>>201
なんか笹食ってる場合じゃねー!みたいだな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:38:05.27 ID:8hIAfLfB0
変に海外組中心のチーム組むより、国内の適当なJリーグ勢でチーム組んで
ひたすら連携高めて組織的に戦った方がベスト8くらい狙えたんじゃないの?
そもそもなんで40なんちゃら位が32ヶ国しか出れない大会に出てんだよ
そりゃぼこられるわ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:39:14.70 ID:KlXxG12P0
アルティドールもいないしジョーンズも消えた
そんなアメリカがベルギーに勝てるとは思えない
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:39:40.24 ID:Y/GA4Beu0
>>201
これを三度やって三度防ぐからなノイアーw
>>208
アルティドールは次出るってさ
スイスの影の薄さよ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:40:08.77 ID:KlXxG12P0
>>210
マジで?肉離れじゃなかったのかな?
決勝T進出って甘くない
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:40:22.50 ID:6ES3Hze10
>>201
この状況でエリア内で一対一より
前に出てあわよくばクリア、もしくはDFのカバーを待つ選択は間違いとは言えない

ノイアーしかできない芸当だけどな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:40:26.03 ID:/4VH6qD80
>>200
ベルギー去年ジャップに足元すくわれてたじゃん
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:40:50.69 ID:TwYVfd2y0
>>206
そんなことしたら
J得点王が選ばれないとおかしい厨
とかが無限発生しちゃうだろ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:41:05.14 ID:dixyUHV+0
ただバテてただけじゃん
219Please Click Ad!!@Reproduction Prohibited:2014/07/01(火) 08:41:29.86 ID:xs9RoHjs0
>>102
攻撃は最大の防御とはよく言ったもんだな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:41:33.59 ID:b3DhDDpv0
>>207
ランキングみたらわかるけどアジアでトップなんだよその40なんちゃら位様が
もうアジアオセアニア枠は1か2でいいと思う
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:41:53.45 ID:6ES3Hze10
>>206
どんだけ甘ちゃんなんだよ
そもそも組織的ってなんだ
ドイツは弱い、過大評価されている
W杯直前のホーム親善試合チリ戦で内容は1−6ぐらいのスコアで負けててもおかしくないぐらいの超劣勢、チリに一方的にフルボッコされていた
ドイツサッカーはスペインの要素に毒されてクラブでも代表でも弱体化してる
グアルディオラバイエルンはCLレアル戦でカウンターとセットプレーに沈み、オワコンモイーズマンUとも接戦になってしまう程弱体化した
無意味で怖くない相手が危険に感じない所でチョロチョロとパスだけを無意味に回す、ポゼッション糞サッカー。パスサッカーの悪い部分が顕著に出るサッカーとなった。遅攻では雑魚以外に点が取れなくなった。雑魚以外に崩して点が取れない
元々、ドイツ人は下手糞、テクニック一流のスペイン人だからこそポゼッションサッカーというのは成り立っていた。だが、今やそのポゼッションパスサッカーはクラブでも代表でも
オワコンとなっている現状。
移民系(エジル、ケディラ、ボアテング、ポドルスキー、クローゼ)と黄金世代(ミュラー、シュバインシュタイガー、ラーム、ゲッツェ)努力と後付けで人工的に技術レベルを高めた人口技術=黄金世代(1.5流)
で誤魔化してるが元々、ドイツ人ってのはテクニック的に3流。
ハインケスバイエルンの方がずっと強くドイツらしい特徴が出せていた(縦に速く、ゴリゴリフィジカル、カウンター)
これなら前回、クリスマンサッカーの方がドイツらしくダイナミック、カウンターがあり強かっただろう。
ドイツはテクニック系のスペインやイタリア、ブラジル相手にどうやっても勝てない。ドイツは昔からテクニックにコンプレックスを持っている
優勝する為にはテクニックを高め、最後の所を細かく崩すスタイルを導入と考えレーブがテクニック連携ポゼッション型を志向し
バイエルンにヘップを呼び、ドイツはクラブでも代表でもポゼッション、パスの概念を導入した。
旧来のドイツサッカーは安定して雑魚刈り、ミドルクラスを狩る事は出来たが、最後、優勝を争う国(イタリア、ブラジル、スペイン)に勝てない。そこを模索してるのが良くわかるが
しかし、このサッカーは元々技術3流のドイツには向いてない 移民+黄金世代の構成で技術レベルは飛躍的にあがってドイツ人のポテンシャルの最大限までテクニックをあげてるが
>>212
公式ツイッターによると大丈夫みたいよ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:43:08.27 ID:KlXxG12P0
>>223
まあでもベルギー有利と見る
アメリカも健闘して2-1ぐらいかな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:44:11.82 ID:DpMqxPLJ0
そんなことより
Googleのトップがなんか可愛い件
gの肩に乗って赤くなるoちゃん可愛い
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:45:07.47 ID:TwYVfd2y0
>>225
1時頃はフランスとナイジェリアの国旗だったんだよな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:45:13.82 ID:kRGpwDzb0
みんな文句言っても最後に勝つのがドイツなんですよ
ジャップはアフリカ人様にサッカーの基本を習うべきだな
決勝がフランスvsアメリカだったら場外が白熱する
それでも一流の技術には及ばない。(移民のエジルを除いたら他1.5流)EUROイタリア戦が典型。本来のドイツ人の諦めない精神やメンタル、タフさまで死んでる。
人工的に作られた黄金世代は非常にモロい

このサッカーは間違ってるとクラブレベルでも代表レベルでも既に証明され、今も証明され続けているのだ。
結局、マネしても同じ路線では本家スペイン人には勝てないとCLレアル戦でも分かり
昨年はドイツの武器で戦ったからバルサに勝てた。
ヘップバルセロナでは今年のバルセロナにも勝てないのは明らかだった。

今大会ポルトガル戦はぺぺが退場でウーゴアルメイダ、コエントランが負傷交代で10人の相手
セルビア人監督から黒人監督になり4年前に比べ、組織力が格段に落ち著しく力が落ち弱体化しまくった組織めちゃくちゃなガーナに内容負け
あわや敗戦に追い込まれ、クローゼ投入で旧ドイツスタイルに戻した所、それまで劣勢だったのに急にドイツらしさが出てオーソドックスな戦い方が出来て勢いが出て同点に追いついたドイツ
アメリカに1−0で辛勝、試合終了間際に大ピンチ迎えるなど不安定な内容。この程度のミドルクラスを狩るのは以前のドイツは得意だった。
本来この程度のアルジェリアならドイツのオーソドックスなドイツサッカー(つまらないが強い)でボコボコにしてるレベルの相手。サウジアラビアに毛が生えたような相手

やはりレベルの低い日本人が大量に所属出来ちゃうブンデスリーガはレベルが低い
CLで惨めな姿を晒したバイエルンが無双出来てしまう過大評価ブンデスリーガ
ドイツは代表もクラブも過大評価されている

そしてポゼッションパスサッカーは世界規模でクラブでも代表でも完全に死んだ2014年である。
わざわざ糞サッカーエッセンスを導入して弱体化したバイエルンにドイツ代表滑稽だな

グアルディオラがCLで見せたバイエルンの糞サッカーは醜かった。高いレベルでポゼッションパスサッカーなど通用しない(本家ですら死んでたのに1.5流の技術でやった所で)
まーあのサッカーはレベルの低いブンデスの雑魚を狩るにはちょうどいいんでしょうね

ブンデスリーガにドイツ代表は過大評価されている。ドイツ代表はサッカー発展途上のサッカーが完成にほど遠い時代に優勝しただけで
現代では優勝出来無い。絶対に無理。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:47:40.05 ID:klqg8Ep/0
>>200
根っこにドイツ人ぽさがあるアメリカチームにそれはないんじゃないかな
少ないチャンスを物にして1-0でアメリカでクリンスマンが飛び跳ねる
ジャップシネと思った
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:50:18.56 ID:uDSLF/PT0
>>216
あらためてみるとスゲーなw
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:50:46.65 ID:klqg8Ep/0
>>206
Jリーグの選手は反応が遅い場面がよくあるよ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:52:10.62 ID:oB62l87T0
>>234
海外の選手の縦に早いプレーに慣れてないんだよな
アルジェ強かったな

ドイツと互角にやってた
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:55:40.60 ID:rmdB2rBk0
日本がアルジェリアの同じ技術体力あっても最後の1点は絶対入らないだろうな
その前に諦めてる
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:56:40.90 ID:RD+jif33O
>>206
フォルラン、大久保が何かしたか?
ヌルいんだよJリーグは
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:56:53.49 ID:tMqp7yxP0
>>201
滋賀県暑すぎワロタ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 08:57:47.49 ID:Iqy7n0X60
アルジェリア、よく演技でコケてたね
ジャップみたい
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 09:09:45.38 ID:PFthjbZo0
>>129
ガイジとか使ってる奴
中高生って丸分かりだからやめろ
面白い試合の度に糞チームの話すんなよ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 09:15:42.20 ID:W3drhDFX0
メルテザッカーの足がもう少し速ければなあ
好きな選手なんだが怖い
その分ノイアーがカバーしてる感じだった
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 09:18:56.29 ID:NzoRQ4to0
>>201
キーパーがトップクラス選手のドイツだからこそ出来る大胆なプレー
他だとシュートアウトになって決められる可能性の方がヤバい
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 09:21:40.75 ID:NM6U+9OR0
こういう試合見てると日本の雑魚さが際立つな
はよ、ヤフコメに「最後に一言、感動をありがとう」って書いてこいよw
>>133
意識高い組はポジショニングも高いな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 09:28:25.90 ID:NzoRQ4to0
>>133
内田の移動距離ワロタ
本田と長谷部はもどらないのか?
バテて戻ってなかったよな
>>183
よく見ろコテ外しても貰えてないからな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 09:35:03.84 ID:rQsfaYB70
>>248
日本代表はずっと内田と岡崎が汗かきながら走ってたよ左サイドが大渋滞だからな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 09:38:05.67 ID:aWkmwIIx0
これくらいやれば自分たちのサッカーって言えるよな
2002のアイルランドとか、今回のアメリカとかなら「自分たちのサッカー」って言葉を
使ってもいいと思う
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 09:39:22.19 ID:YeQvrniE0
まさか本田教で長友まで腐るとはね
アリジェリアの試合観て出なおして欲しいわ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 09:41:35.88 ID:scvc83YM0
>>206
そらそのほうが強いのは強い
今の日本代表なんてJリーグだったら中位争いくらいのレベルだろうとおもうわ
リネカーの外人のツイート見てもみんなアルジェリアのこと素晴らしいって誉めてるやん
リネカーとか ね
まあどうでもいいけど負けたのに褒めるのは過程を気にするジャップだけとか言ってるやついたからな
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 09:45:02.68 ID:bcniW/WpO
>>254
Jリーグ得点王とかいらんわ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 09:46:03.38 ID:NzoRQ4to0
>>221
スペインのカンテラ上がりが大量にいるレベルのパスワーク
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 09:47:17.93 ID:njPNXd2N0
ノイアーののようなGK欲しいなんて贅沢言わないから
ノイアー位スピードと強さと判断力があるDFと
ノイアー位足元とフィードが上手いボランチが欲しい
ただ守備固めてカウンターしてただけやん
日本下げ必死な奴多くてわろたわ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 09:52:26.62 ID:00IkvEpL0
ドイツの方が感動できるサッカーしてたやん
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 09:52:54.99 ID:dYHE7uuL0
>>33
ジダンやベンゼマの出身地だろ
日本より強いに決まってるじゃん
足つりすぎだろ
塩なめろ塩
>>186
日本代表はアマチュアだから無理だよw
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 10:08:11.86 ID:PLFyq/TA0
>>37
ナイスゴールだね
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 10:11:48.09 ID:OLxuIxjo0
>>183
一体感が生まれていいな
職場の無能コミュ症を無視してる感じ
>>133
吉田はなにやってたんだよw
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 10:41:45.13 ID:6ES3Hze10
>>258
そんなのJにいねえよ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 10:51:43.61 ID:IhArOURm0
>>263
最後の方は、痛々しかった…(*_*;
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 10:53:28.39 ID:NzoRQ4to0
>>268
でもポゼッションサッカーの絶対条件が運動量と常にパスカットされないように2.3個先のパス経路考えてチームが動く組織力なんだよなぁ
日本は外人監督がチーム完成される前に色々あって居なくなる世界的な守備戦術も攻撃戦術も中途半端な理解でやってるとしか思えない
ポゼッションするってのは本来守備的で相手が下がってたり追ってきたら後ろに回して誘ってからショートパスで隙間に飛び出すのにみんな前出るだけで戻らなくいし香川から本田のパスなんて大迫がスペースに飛び出してもバカ正直に本田に一回回してたし

中田があのタイミングで引退したのは本人にとっては満足なんだろうけどナショナルチームとしては最大のミスだわ
あいつが2010のタイミングでいればあのタイミングで出てきたスターシステム選手も勘違いしないかったろうに
金持ちのヴィッセルあたりにお願いして海外組を除く日本代表に選ばれそうな日本人全員を1クラブにかき集めればいやでも強くなるだろ
ドイツだってイタリアだってそうしてんだろ
まさか残り2分で2-0から同点までいけるんじゃないかって思う事になるとはな・・・
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 12:03:56.66 ID:6ES3Hze10
>>270
アタッキングサードでのゴールに結びつくシュートがいらないなら現代表でもできるぜ?

それができないから日本人は中途半端なんだけど
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 12:07:31.03 ID:jV3dPoJC0
>>133
これ長谷部がボール取りに行って抜かれたんだよな。あそこは攻撃を遅らせるべきだった
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 12:10:06.09 ID:jV3dPoJC0
>>201
人間魚雷・権田なら行くかもしれん
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 12:10:45.88 ID:Iqy7n0X60
ドイツはペナルティエリアでも、わざと転倒したりしないな
さすがだわ
ジャップに組織力があるという幻想
実際は組織力も技術もフィジカルも気迫もないゴミ
どこで勘違いした?

http://www.yomiuri.co.jp/wcup/2014/japan_1/20140625-OYT1T50029.html
http://www.sakaiku.jp/column/thought/2014/007192.html
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 12:37:06.45 ID:NPzICDKk0
日本代表の試合は眠れない夜には助かるぞ
今日のは延長を少し見た程度だけど試合の記事見てるとドイツGKノイアーにもレーザー照射あったみたいだな
アルジェリア負けて良かったわ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 13:00:44.01 ID:DOqfj9r90
>>278
当分眠れないな
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 13:27:15.07 ID:Iqy7n0X60
アルジェリア本当に酷いな
ジャップやチョン並
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 13:29:50.14 ID:Iqy7n0X60
>>261
正直感動した
こういうチームは応援したい
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 13:34:56.62 ID:6OPxbNK60
スピーダップスピーダップミッソー
オプションオプションレーザーオプションオプション
フォースフィオ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 13:40:12.84 ID:9zuKaI600
向こうじゃ未だにつまらん試合には「日本−ギリシャ戦の次につまらない試合ですね」って実況されてるらしいな。
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 13:44:10.09 ID:ZKcRCxKD0
なんか踵ですごいシュートしてなかった?gif無いの?
しかし日本での視聴率は1%台(´・ω・`)
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 14:22:24.58 ID:xuUICU190
>>206>>271
どんだけJリーグに夢見てんだ
>>132
ウケ狙いなの?マジなの?
アルジェリア「ラマダンは敗因ではない」 W杯 - 2014ワールドカップ:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/sp/articles/ASG713JM8G71PTQP00D.html

イスラム教徒が多いアルジェリアには、 ラマダンの影響が懸念されていた。日中の飲食が一切禁止される宗教上の習慣が決勝トーナメントと重なった。

午後5時開始の 試合だったため、断食を行っている選手は 前半終了ぐらいまでは水の補給もできな かった。
サカアで感動とかないわ(´・ω・`)
そうか…
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 15:21:14.90 ID:iWtLtYId0
ドイツは相変わらずキーパーええな
マジでちょっとうるっと来たわ
アルジェリアお疲れ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 15:32:27.52 ID:ZkI6Dsng0
>>206
3バック4バックの切り替えくらいは出来る様になっておいて欲しかったが
いかんせん香川を筆頭に頭が残念な人ばかり選ばれてしまった
>>293
こんな茶番で泣くとか有り得ねーだろ(´・ω・)
泣きそうな顔するほど必死だったアルジェリアはかっこよかったぞ
>>296
サカアは演劇だから
まぁ低脳ジャップゥ〜には見抜けないだろうけど