【W杯】放映権料 日本400億 全世界合計2000億 弱小国の日本がなんでこんな負担してんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313/1

 日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。

 400億円のうち、7割の280億円をNHKが負担。残り3割を民放各局が分担するという。
NHKは受信料で成り立っているし、民放もスポンサーの広告料が
商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担である。
 それでも、視聴者がどうしても試合を見たいというのならわかる。

 ところが、視聴率は20日のギリシャ戦は33・6%。早朝ということもあり、4年前の前回より低調だ。
 これが日本以外の試合になると目も当てられなくなる。24日の「クロアチア×メキシコ」(フジテレビ)1・7%、
23日の「韓国×アルジェリア」(NHK総合)1・4%、22日の「ドイツ×ガーナ」(NHK総合)2・7%といった具合なのだ。

「各局が持ち回りで平日に放送している『ワールドカップ・デイリー』という番組は、もっと悲惨です。
ゴールデンタイムの放送なのに、23日の日テレが5・8%、20日のフジが4・2%、
18日のテレ東は3・2%と軒並み1ケタ。通常番組を放送した方が2〜3倍は数字を稼げます」(テレビ専門誌記者)
 まさしく悶絶級の低視聴率なのだ。

「テレビが日本代表の正当な実力を無視し、〈勝てる、勝てる〉と期待をあおってきたのは、
視聴率を稼ぎたい、ひいてはCM料を稼ぎたいという考えからでしょう。
ですが、国民の多くは全試合放送してくれとは思っていないのです」(作家の麻生千晶氏)

 日本が敗退した今後も、W杯サッカー中継を続けていくのか。

「放送予定に変更はございません。なお、放映権料については契約上の守秘義務があり、お答えできません」(NHK広報局)

 NHKはきのう(24日)、13年度の決算を発表し、事業収入は
前年度比11億円増の6615億円だった。金が余ってしょうがないのだろうが、それでも280億円は大きすぎる。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:06:57.22 ID:UI9jE4cn0
それでも日本人は見るから
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:09:17.15 ID:E1os2Wgr0
NHKみたいな似非公共法を許してる日本だからできること
まともな国ならまず無理w
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:10:05.75 ID:uGcUV+0w0
馬鹿だから
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:10:25.31 ID:mkU8aGiV0
世界のATMは強国しかなれないよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:11:13.06 ID:GEjDNwGT0
日本は世界のATMとか言われると怒るけど

自分たちのほうからほいほい金出してるよね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:11:46.44 ID:1mET7A7M0
日本人にサッカーは合わんて
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:12:30.77 ID:pOESHEIP0
国連の維持費だって2割は日本が払ってるし
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:12:56.62 ID:GZttkZn+0
国民「受信料高すぎだろ」
議員「予算余ってるなら受信料下げろ」
NHK「じゃあ3000億の本社ビル建てるから(ハルカス2棟分)」
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:13:17.19 ID:N7H4iBZG0
1試合で130億www
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:13:52.62 ID:ZBpyHRuZ0
グループリーグの全試合が地上波で放送されていてびっくりしたけどそういう事か
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:14:07.82 ID:mu4vTQR60
ボラレまくってるな
渋谷・道頓堀で馬鹿騒ぎする奴がいるかぎりはまだまだ絞り取れるはずw
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:14:46.73 ID:unYBSMZK0
日本はサッカーやめろ
日本はサッカーやめろ
>NHKは受信料で成り立っているし、
うむ

>民放もスポンサーの広告料が
>商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担である。
いや、その理屈はおかしい
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:15:47.90 ID:f40SyD43O
次回は、決勝トーナメントぐらいにはいかせてくれるんじゃない
金払ってくれないと困るし
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:16:00.90 ID:6SdrGgB90
足元見られ過ぎ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:16:29.53 ID:bitwdfg/0
五輪にしろ大会開くと不景気になるんだから
こんなもんに金使うなら受信料さげろやボケ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:16:44.04 ID:WeuSzv2R0
FIFAも日本外したら運営できなくなるっていう
にしても出し過ぎ
アジア枠維持するのに腐心してんだな
でも日本が大金出さなきゃアジア枠が減らされちゃうからなぁ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:18:58.75 ID:sh8R84ZR0
どういうシステムで日本だけ400億円になるわけ??
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:20:27.09 ID:TiP7OlQo0
NHKと契約しいる奴がアホ
公務員様の養分
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:20:36.97 ID:0GpyxIb+0
参加国最弱の国が最大の金額を出してくれるんだからマジで笑いが止まらないくらい美味しいカモだろ
FIFAはもっと確実に日本選手が鼻くそほじりながらプレーしても余裕で出られるくらいに枠調整したいのが本音だろうな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:21:17.41 ID:3SsE8Y+Hi
NHK職員は公務員じゃないぞ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:21:25.52 ID:GQ55I/IG0
NHKやりたい放題だな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:22:00.33 ID:hVTpYtG50
>>20
電通がFIFAからアジア地域の放映権を全て買い取る(価格不明)

電通がジャップにCM出稿停止をちらつかせて400億円で吹っかける
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:22:07.81 ID:8+lBTCKd0
400億全額FIFAに払ったの?
この金額に電通の取り分が含まれてるんじゃない?
そのNHKを無料で観てる韓国人が真の勝利者。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:22:29.81 ID:ZEciwX0S0
W杯に高い金払うのは良い
そのかわりペイパービューにしろ、俺は払わないから
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:23:16.69 ID:0fprt+aL0
大きなイベントがあるたびにこうだからな
メダルは〜順位は〜
バカな日本人は金で優遇されてることすら気づかないんだよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:23:31.55 ID:o0tek8ln0
400億で買い、それ以上に儲ければいいんじゃないか?
税金じゃあるまいし、負けたからって八つ当たりにしか見えんよ
FIFAランク46位が何でこんなに食いついてんの?ってFIFAも思ってるだろうな
32bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2014/06/26(木) 19:23:48.33 ID:2kfWXxwA0
高いなら買うな
それが経済というものだ。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:23:49.54 ID:D9mZCOso0
電通ボリ過ぎわろえない
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:24:18.05 ID:L5UPpqTh0
まあ電通もお前らが見たいって言うだろうから買ったんだろうし
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:24:37.89 ID:8+lBTCKd0
人気コンテンツならNHKは次回から放送を辞退するべきだな。
民業の圧迫になるから安倍政権の方針に反するだろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:25:22.76 ID:D9mZCOso0
>>25
日本は南アフリカ大会と合わせて300億で電通が購入
南アフリカ大会を日本の放送局が合わせて電通から250億で購入
んで今回のブラジル大会が400億
>  ところが、視聴率は20日のギリシャ戦は33・6%。早朝ということもあり、4年前の前回より低調だ。
>  これが日本以外の試合になると目も当てられなくなる。24日の「クロアチア×メキシコ」(フジテレビ)1・7%、
> 23日の「韓国×アルジェリア」(NHK総合)1・4%、22日の「ドイツ×ガーナ」(NHK総合)2・7%といった具合なのだ。

サッカーファンは国内には興味ないけど海外は大好きなはずじゃなかったの?
ドイツって人気ありそうな気がするけど
こういうことばっかやってるから
日本は札束で相手の顔をひっぱたく国だって思われちゃうんだよ
金で女を買うのと何ら変わらない
どうみても、中抜きしてるだろw
>>30
あんだけゴリ押ししまくってこれ以上どうやって儲けろと?
W杯は毎回テレビ局は赤字なんだよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:27:29.31 ID:lqh5/2OU0
ジャップは金払うしか脳がないからな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:28:08.61 ID:/gEOvRB50
400億というのは帳簿上
その内の何割かはNHK幹部のボーナス
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:28:21.91 ID:ARGa4hdU0
サッカーを見る国の中で一番金持ちだからだろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:29:38.98 ID:o0tek8ln0
>>40
FIFA→電通→TV局
という流れが本当で、TV局が赤字なら放送するのをやめれば電通も買わないだろう
もしくは電通はFIFAから値切ろうとするだろう
それなのに「最終的に税金」とか「日本だけ高すぎ」という的外れな批判は日本が惨敗してあら捜ししてるようにしか見えんな
日本は世界の財布
国民は世界の奴隷

支払いのためだけに存在してる
まずその400億の1/4でいいから訓練に投資しろよ
ひょろ男どもの試合出場を制限してでも合宿させるとかあるだろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:31:18.41 ID:aPa3oogL0
ジャップから金とったら存在価値ないだろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:31:48.78 ID:TCN/283s0
NHKが気前よく払うから
受信料はみなさまから
世界のATM
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:32:47.63 ID:EaN9cp8c0
>>37
リアルタイムで見る人は少ないだろ、ほとんどは録画か、夕方や夜にやるNHKBSの録画放送
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:33:09.97 ID:gX1ly95H0
受信料を無駄にこんな使い方されても文句言えないジャップ
じゃっぷの交渉力
>>44
じゃあW杯中継やめろって抗議デモするか?w
荒探しっていうか今までこういう批判されそうなニュースはマスコミが隠してきただけだろ
視聴率稼ぎたいから
電通氏ね
独身でもATM
家庭を持ってもATM
国丸ごとがATM

これが日本のサムライかw
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:36:14.42 ID:lUi3ji2x0
普通に税金対策で意図的に赤字にしてんだろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:37:27.69 ID:7z4Imxci0
スカパーでやればいいよ
好きな人は2ヶ月間だけ加入すればいいし
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:37:31.48 ID:dIZ/XKGy0
お財布ジャパン
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:37:36.57 ID:O0rob99I0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:38:17.74 ID:FTiuJqO90
世界のATMジャップランド
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:39:03.94 ID:cDWWFheX0
電通がボッテるだけ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:40:22.13 ID:XEsH7U570
代表監督の年俸ランキング

1 ファビオ・カペッロ 露  669万ポンド
2 ロイ・ホジソン   英  350万ポンド
3 チェザーレ・プランデッリ 伊 257万ポンド
4 フェリペ・スコラリ ブラジル 236万ポンド
5 オトマー・フィッツフェルド スイス 223万ポンド
6 ヨアヒム・レーヴ  独  214万ポンド
7 ヴィンセント・デル・ボスケ スペイン 201万ポンド
8 ルイス・ファンハール オランダ 163万ポンド
9 アルベルト・ザッケローニ 日本 162万ポンド ←
10 ヨルゲン・クリンスマン 米 156万ポンド
63bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2014/06/26(木) 19:40:29.65 ID:2kfWXxwA0
正直本当に高いなら韓国の衛星テレビの漏れ電波か
ネット上で流れる試合を見ればいいと思うよ。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:40:53.76 ID:eatIK2VO0
土人スポーツ流行らせるのも大変ですなあ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:41:24.66 ID:2xdVqaae0
そのほか国連にIMFなどジャップは財布としか見られていないから
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:42:39.93 ID:o0tek8ln0
電通、NHK叩きの一環か
たかだか衛星放送込みで年間2万円をケチるような貧乏人
そういう連中が社会への鬱憤晴らしのために受信料を名目にNHKや電通を批判する

日本も、貧しくなったねぇ。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:42:42.78 ID:7PjtZj0O0
電通とテレビ局とサッカー協会の幹部のもってるタックスヘイブンの銀行口座に半分いくから
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:43:13.39 ID:BrwnIDrk0
金の流れ

NHK(受信料)→電通→FIFA
地上波でやるならせめて民放だけでやってくれ
公共放送ってのは受信料という直接収入があって、視聴者が強制的に身銭切らされてるわけだ
国民的行事みたいな幻想をメディアがつくりあげて、同意も得ないコンテンツ、不要なコンテンツに無駄金を使うのやめてくれ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:43:47.13 ID:9WPF5xgJ0
やっぱやきうの方が上だね
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:44:09.11 ID:BuQ8xVZa0
金でしか紡げない関係だからね
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:44:22.46 ID:AiCZeQRc0
こんだけ金払って一次リーグ敗退とか笑えるよなw電通ジャパンww
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:44:28.06 ID:5VdfPvSf0
6000億円もあるんだからNHKにしてみれば
はした金だろ

3000億円くらいまで暴騰したらさすがに怒っていいと思うwww
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:44:28.73 ID:Z2jAD42o0
バカだから
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:44:43.64 ID:M3yRgt750
放映権をとると、どうなるの?
仮に日本が100%放映権をとったら、
他の国は日本に金を払わないと試合を放送できなくなるの?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:45:10.77 ID:DVcoAEOC0
>>30
400億円を上回る儲け方をテレビ局に教えてやれよ

どうそろばん弾いたって超大赤字にしかなんねーのが現実なんだけどさー
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:45:31.29 ID:PZkJ0LtU0
ジャアアップ利権のせいじゃね
MLB中継もムダ
いちいち日本人が登板するってだけで平日朝に生中継する意味なんてほとんどない
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:47:10.33 ID:ZA0PBZS/0
馬鹿でアホで卑怯で臆病で意思も何も無い民族だから
フェアプレー賞でも貰えりゃ5、600おくぐらい余裕で出すwww
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:47:46.39 ID:o0tek8ln0
>>76
少なくとも民法はビジネスにならなきゃ買わないだろ
となると電通も民法に売れなくなるわけだから買わなくなる
ただそれだけのことじゃないのか
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:47:48.10 ID:sfRKlJ4s0
電通って日本しか取引先がなく海外では全く相手にされていないのに売上高だけは世界第二位
いかに国内だけで酷いことやってるかってわかるよな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:48:06.15 ID:YZcPuBQv0
優勝候補国ならわかるGL敗退を分かってたはずなのにこの無駄
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:48:08.01 ID:KOxelCi50
アメリカ対ドイツが東京MXで放送なんだけどどうやって放送権とったの?
MXにそんな金あるの?
>>78
でもW杯より遥かに放映権安く
日本戦以外のW杯より視聴率取れてるなw
NHKが撤退して民放に全て任せるのが一番いいんだが、
そうなると大きく値下がりしてアジア枠が減らされちゃうからなぁ
>>85
ああ、アジア枠買ってたのか
すごい腑に落ちたw
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:52:16.29 ID:AtHdnLiv0
>>80
民放各局合計で120億円払ってんだが

お前が言うとこのビジネスになってるのか?
どう見ても超絶級に赤字だろ
日本だけシードにして最初からベスト8で良いくらいじゃねーか
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:52:43.69 ID:4SmiP16F0
>>1
NHKが金余りで残しても仕方がないからジャブジャブ使うだけ

NHKに金が有るうちに民営化しないと借金の山を作って税金で穴埋めする事になるぞ
数千億の新社屋とか民営化するまでストップかけろよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:52:48.96 ID:biTX8RRw0
民放のデイリーハイライトは
試合の映像にワイプ入れるからな
こんなの見ねえよ、NHKの10時の見ればいいわ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:52:59.14 ID:5A4LjHhF0
電通はこの国の敵
なんで稼ぎが出るんだよ
そもそもそこがおかしいだろ
還元するか値下げするかしろ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:55:16.35 ID:o0tek8ln0
>>87
赤字なら買わなくなるだけだろ
結果として日本企業が払う放映権は値下がりになる
ただそれだけのことじゃないのか
>>93
W杯は毎回テレビ局赤字だから
前回も前々回もずっと赤字
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:56:58.03 ID:EaN9cp8c0
>>93
テレビ局のCM放映権は電通が握ってるから、この値段で買わなきゃ今後お宅は二度とCM流せないよ?って脅せば買わざるをえない
テレビ局は赤字、儲かるのは電通とFIFA
税金の無駄使いでクズのネトウヨは騒ぎ立てないの?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:59:03.24 ID:Gj7ztCPv0
世界の金づるジャップランド
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 19:59:55.24 ID:xRZ18U3J0
NHKは国民に許可取ってから払えよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:00:53.91 ID:y47P8rrO0
異常だろ
絶対あやしいカネの流れがある
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:01:02.38 ID:wEK20emV0
NHKの金の使い方見てみると、こんなん全額NHKが払ってもいいくらいだよな

民放に負担させる必要もない
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:01:31.40 ID:488nPcso0
日本代表を名乗るな
電通球蹴り部がお似合いだ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:01:51.73 ID:gAnLoZ+B0
電通がめつすぎ
今度から放映しなくていいだろ
もうみねえよ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:03:02.02 ID:MtYBSR/20
もう料金払いたくなくなった
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:03:09.08 ID:lkh8IFT60
>>85
大きく値下がりって言っても半分くらいだろ

すでに各局合算で120億払ってるんだから
電通が民放相手に各局合算で200億出せって言われたら
キラーコンテンツだからと言って電通の言い値に嬉々として札束出すぜ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:03:29.86 ID:CLxJn1zb0
これだけ払ってるんだから、一点くらいのアドバンテージつけろ
NHKは金があり余ってるからな
でも受信料は絶対に下げたくない

だったらバラ撒いてでも無理矢理使うしかないでしょう

役所が予算を無理矢理に使い切るの一緒
国民からしぼり取った金をドブに捨てる背信行為
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:04:49.00 ID:pTZUBOli0
日本デフォルトしたら世界的に大問題になるな
国連、IMF、FIFAその他もろもろに多大に出費してるATMが無くなったらどうなるのか見もの
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:06:06.82 ID:XTvn9m2C0
ネトウヨはNHKに抗議デモしろよ
電通がアジアの放映権買ってもそこから買ってくれたのが日本だけってこと?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:08:04.97 ID:LIZnl5FX0
日本人のおかげで400億円入るのになんで日韓W杯にしたんだ?
韓国も放映権料かなり出してくれるのか
これはジャップ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:09:05.97 ID:iq8m5I0f0
電通のマーケティングwwww
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:09:21.62 ID:wEK20emV0
>>95
テレビ局は、電通を通さないで自分たちで企業と交渉してCMづくりをすればいいのにな

実際、人材がいればできるでしょ。
全ては電通さんの手のひらの中
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:09:37.29 ID:bBBte/Hl0
>>93-94
8年前が民放だけで20億円ぐらいで大赤字
4年前が民放だけで60億円ぐらいで大赤字
で今回が民放だけで120億円と大赤字


>>93の言う市場原理って何それ美味しいの?
状態
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:12:54.48 ID:wVa+bck+0
400億でw杯のタイトルを買えないかな?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:12:58.43 ID:5A4LjHhF0
>>114
テレビ局は他国の諜報員やら日本の権力者をコネばっか採用して
番組の制作すら下請け丸投げするような連中だぞ

自ら何かをすることなんてできないっしょ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:13:29.23 ID:VLQEzohC0
>>36
電通がピンハネで350億儲けたってこと?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:13:39.32 ID:CjujlkeS0
400億払ったから今回もw杯出れたんだが?
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:14:12.40 ID:V5dexwhr0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
アメリカで人気ないってなったら
W杯が人気の国の中では日本が最も大国じゃね
弱小国ではあるが
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:15:51.22 ID:Z2kkzvcn0
ちーっす、ちーっす、いっざしゅつじーん
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:16:25.80 ID:j5LRyqWD0
金余ってるんなら、受信料下げろよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:17:30.33 ID:CP4B/Qu80
世界の〜
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:17:48.88 ID:wVa+bck+0
800億だせば、GL突破出来ますか?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:18:13.73 ID:HwSJ2S450
ID:o0tek8ln0が痛すぎてハズカシイ
日本向け放映権は電通の独占委託なので競争原理が働かない
NHKは事実上税金の受信料でまかなってるからコスト意識がまったくなく電通の言い値で買う
電通は見返りとして子会社にNHK職員の天下り先を作る

本来商業路線が進むスポーツ大会の放映権高騰を抑える目的でNHKと民放による団体を作ったはずなのに
NHKと電通の腐敗癒着構造のせいで逆に高騰どころじゃないレベルまで暴騰してしまった
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:19:21.89 ID:N/OkF6f30
メディアはいつも通りとして、今回は企業スポンサーの数もおかしいよな?(特に本田とか)
そんなに凄い要素も無かったはずだが日本代表バブルだったのかね?w
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:21:03.83 ID:wiZ6C7uw0
スカイツリー建設費は400億円、総事業費ですら650億円

球蹴り放送だけで400億円動かせるなら、そりゃメディアも必死になるわ
131佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/26(木) 20:22:44.23 ID:H62pWrN+0
NHK儲かってるなー

今20:22 2014/06/26
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:23:13.21 ID:+YoyLOEpi
奇形グロジャップだし
フランスの時は6億だったのがドイツでは160億、そして今回は400億
そらスカパーも撤退する
電通はホントにいらない、こいつらみたいな広告代理店がいるから全てが悪くなる
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:23:57.98 ID:6cYtukFv0
出れなかった昔はグループリーグはひっそりBS1か2だけでやってたからな
出れなかった時からやってるんだからNHKはそんなに悪くない
アジア4枠化でコンスタントに出れるようになって民放と有料との取り合いになってから高騰し始めた
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:25:55.33 ID:KCJrN7/90
wwwwwwwwwジャップ低脳過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:26:32.99 ID:wzzO69/W0
>>129
安倍ちゃんSHINE!政権になって以来
日本全体でウヨビジネスに目覚めちゃったからな

ナショナリズムを煽るW杯は格好のウヨビジネスの的
と判断されたんだろ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:26:33.46 ID:dgoGot+K0
電通というのは世界第五位を自慢する変な会社
世界第5位の何がすごいのw日本でしか知名度無いのにさ

5000億円規模の買収でイージスネットワークも買収したって順位変わらず・・・
NHK腐敗利権を粉砕せよ!!
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:26:38.67 ID:ozH8rCCz0
NHKは受信料が余って仕方ないんだよ
職員は超高給、W杯には400億、新社屋にはスカイツリーの5倍の3000億かけるからな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:26:58.35 ID:HU49PoMM0
世界のATM
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:27:56.42 ID:ZA0PBZS/0
いやこういうのが糞ジャップには誇らしいんだろwwwwwwwwwwwwww
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:28:01.63 ID:vFqXYD/c0
> 「放送予定に変更はございません。なお、放映権料については契約上の守秘義務があり、お答えできません」(NHK広報局)

受信料とか言う分けわかんねーもん盗っといて何ぬかしとんねん
WBCでもたしかカモられてたよな
世界から見て日本は金持ちなアホなんだろう
>>139
納付率7、8割がほとんどなのにおかしな話だよな・・・新社屋とか舐めた事しやがってな
ほんとこの国営ヤクザどうにかしたい、放送法にメス入れる政治家おらんのかね
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:32:55.66 ID:C6MLYe6/0
売国かよ
ん?
高く払うほうが価値があるんだろ?
高く払いたい、余分に払いたい、外国人には寄付したい、金を上げていい気分に浸りたいんだろ? 日本人は
そうじゃないの?

ドイツ車なんて現地の何倍もの値段付けてるし、ブランドのアパレル品なんて欧米の十倍は軽くするけど、日本人は喜んでるじゃん
頭足りねーんだからカネくらいだせよってことじゃないの?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:34:14.42 ID:3kwhPSjZ0
ぶっちゃけ日本戦全部クソ試合だったしな
こんなんなら夜中やってるルールもよくわからん錦織の試合でもぼーっと眺めてたほうがまだましだわ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:35:41.23 ID:C6MLYe6/0
ヤクザのように吸い取り世界ばら撒く
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:35:58.02 ID:dgoGot+K0
>>144
金持ちが金を使うのは良いこと
問題は金が余っているのに受信料を取ることだ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:36:35.00 ID:eyEuv2S00
>>146
ジャンプ土人は原始人並みしかノーミソがないからな w w w
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:37:06.89 ID:ac39pmjK0
俺はテレビ持ってなくて受信料払ってないから別にいいけどよ
商品の価格に入れられるのは勘弁だわ
スポンサーの商品は買わないようにしよう
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:37:09.83 ID:Mk9IU7OY0
ライバル企業同士で取り合って高騰
取り合いをやめて交渉を一元化しても何故か高止まり
天然ガスとかの資源仕入も一緒
その分は奴隷から搾れるんだから安く仕入れる気はない
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:37:54.35 ID:eyEuv2S00
>>147
テニスのルールくらい分かってくれよw
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:38:47.86 ID:vFqXYD/c0
>>153
ワロタ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:39:31.30 ID:JWCiKU4A0
なめられてるし馬鹿だし金ずるだし
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:40:41.35 ID:Kd0cbAGV0
今回のでサッカーは斜陽になるだろ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:41:05.36 ID:Ug/Uhyr30
ワールドカップ・デイリー

こんなのあったの
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:42:40.57 ID:3kwhPSjZ0
>>153
アウトのラインと点数の増え方とかくらいしかわかんねーわ
サーブ2回失敗してダメな時とOKなことあったり意味不明すぎる
オフサイドさえ理解してりゃそこそこ見れるサッカーのほうがわかりやすい
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:44:21.52 ID:ey91h6qT0
アメリカは1000億ぐらい払ってるから、強さじゃなくて経済規模で決めてるんだろ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:44:53.10 ID:YDfWZn510
全体に対していくら負担してるとかいう話じゃない
日本向け放映権はこの値でも日本の放送局が買うから
権利を持ってる電通にふっかけられる
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:46:54.01 ID:xewXrjVl0
>>158
>サーブ2回失敗してダメな時とOKなことあったり意味不明すぎる

フォルト、ダブルフォルトで調べてくれ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:47:13.70 ID:GQNIO4DD0
追加で象牙に10億、ギリシャに10億ずつ払えば八百長でGLぐらいは突破できたと思う

どうせ放映権だけで400億払うなら、ついでに八百長試合も頼んでおけよ

それとも、もしかして、頼んでたけどそれでも想定よりはるかに弱くて負けたか?
仮に目標のベスト8まで行けたとして400億回収出来るのか?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:48:28.48 ID:6qaksk930
もうサッカーは世界的にオワコンだから今後日本の負担はどんどん増える
ヨーロッパは完全にアメスポに流れたし南米やアフリカは金ないし
多分次の大会は日本が放映権の3分の1くらいを負担することになるんじゃないかな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:50:03.77 ID:a8UN1qeB0
民放がいくら払うのはどうでもいいが
国営放送のNHKが280億とか舐めてるだろ
こんなの受信料払う気無くすわ
外国に400億も流してこの結果…
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:51:49.19 ID:1YVjT2JP0
つかこれって、キックバックされてるだろ?

ヨーロッパ諸国より多いなんて、
明らかにおかしいじゃねーか。

絶対に何らかの形で利益供与してるわ。
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:54:46.68 ID:rxNbp9zz0
サッカーでもおま国か
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:56:39.57 ID:+4ahS2Ny0
NHKが全力を出して金を電通に献上、放送
NHKは電波を必要以上に発信しまくるので、中国韓国北朝鮮台湾にダダ漏れ
該当国の放送局はNHKにクレーム(各国も権利を買ってるから)

完全に日本人バカにしてる放送局ですわ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 20:59:09.17 ID:KCJrN7/90
金余ってるなら受信料下げろよ!
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 21:00:07.06 ID:kM55MC7+0
サッカー発展途上国の日本がバカまるだし
テレビ持ってないし、もちろん受信料も払ってないので関係ないです^^
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 21:01:32.94 ID:4HoIFZdw0
280億…
やく4000万世帯が受信料払ってるから、一世帯あたりたった700円て感覚なんかな
もったいねえ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 21:02:47.53 ID:MrSu5edsO
つまりジャップがどこかの国に占領されたらW杯が開催出来なくなって渋谷が平和になるってことか
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 21:03:34.89 ID:zq/gTRq00
テレビも商売だし税金使ってなければ好きにしろとしか
1次リーグ敗退なら4年後は20%オフクーポンとかあるんだろ?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 21:04:07.71 ID:E3pL9OOj0
LNG東電
放映権料電通

焼け太りシステム
電通が150億で購入してジャップテレビに400億で売ったって去年見たけど
そりゃ職員が麻薬や痴漢に溺れるわw
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 21:06:42.77 ID:dENVSPj00
ぜってえー受信料払わんわボケ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 21:07:11.53 ID:HIO7Z4Rs0
まあ最近もIOCから放映権1100億で買ったばっかだしよっぽど金余ってるんだろ
次の大会はいくらで買ってくるのか興味あるわ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 21:07:29.34 ID:684NJylW0
ただの球蹴りに400億とか頭沸いてんのか?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 21:08:22.27 ID:7SqTWACt0
国連負担金もそうだけど
日本はマジでアホ
こういうのがむしろ誇らしいと思う俺って異端か?
バカが受信料払ってるからこうなるんだよ
そんなお金あるなら、福島の困ってる人々助けてあげろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全に狂ってるな
いつまでバブル気取りなんだ。。。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 21:23:37.78 ID:HDMXDwxj0
あいつらは無限に金が沸いてくると思ってるから
大多数の馬鹿な国民が文句言わずに受信料払い続けてるせいだけど
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 21:24:52.43 ID:BBvON4KG0
2800人の政治家公務員パチ屋ヤクザま〜ん芸能人マスゴミ宗教法人在日以外の人に1000万ずつ渡せや
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 21:24:59.65 ID:ckphgbRP0
んhkは全試合中継とか本当にじゅしんmんりょうのむだやろあえれわ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 21:41:33.40 ID:BOPhR9aT0
NHKから電通への利益供与

電通は企業からむしり取るのはもちろん
アグレッシブに税金を狙ってるからな〜
高い金で買えば買うほど電通は儲かるから
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 21:53:05.09 ID:Of3SUsJv0
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< ふざけんな!受信料返せ!
   UU    U U   \________
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 21:55:02.42 ID:q8jXoTay0
一言で言えばバカだから
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 21:55:03.12 ID:unYBSMZK0
サッカーに金使うな
サッカーに金使うな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 21:57:25.41 ID:BjI3WjGd0
>>1
サッカーなんか見てる場合か。
TPPが現実のものになろうとしている。
みんな、これを見てよく考えろ。
もう時間がないぞ。

TPPのメリット
・わずか2.5%ほどの自動車の関税が20年後になくなるかもしれないこと。

TPPのデメリット
・郵貯と簡保の資金300兆円がユダヤ系資本に乗っ取られる。→(郵貯と簡保は日本国債の巨大な買い手。これを支配すれば、日本国債の価格を売り崩すことが可能になる。)
・年金、健康保険制度の解体→(老後の生活が成り立たず、病気になったら貯金が吹っ飛ぶ。)
・農業を始め全ての産業で、巨大資本の外国企業と過酷な価格競争。 
 農業は壊滅し、その他の多くの産業も同様の運命をたどる。
 失業と所得の低下が日本を襲う。→(国内農業の壊滅は、食料調達のアメリカ依存を意味する。)
・ISD条項→米国企業が日本政府にいいがかりの訴訟し放題。
       (裁判はニューヨークで行われる。当然、米国企業の一方的な勝訴は明らか。日本は巨額の損害賠償金の支払いで国富を吸い取られる。)
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 22:17:21.86 ID:qLlTklFu0
ブラジルに教育を広めるためだから仕方がない
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 22:17:22.40 ID:M1+p/yND0
原発と同じでコストが高けりゃ高い程中抜きが捗る、やってる事は背任と変わらんよ。
公共放送が広告代理店とズブズブな時点で国として終わってる
国連も減らそうよ
日本は敗戦国なんだぞ
あれは賠償金だ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 22:43:24.43 ID:zTyz8mNi0
ジャップ=金の価値を解らずに財布を持ち歩く猿
一試合130億か
絶対元取れないだろw
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 23:06:50.23 ID:N/3wt5PM0
副会長まだ韓国人なのか?
この件に関して金出すだけの日本より韓国人の方が頭よく無いか?
まぁ日本は黄金の国ジパングとか言われて金と銀を交換してたあほだからな
FIFAってMAFIAなの?
世界の養分として国際貢献
>>202
世界では金を出すほうがバカにされる
金を出せば出すほどバカにされる
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/27(金) 04:13:06.35 ID:CnocYaSV0
俺にとってはありがたいがね
興味ない人にとっては問題かもしれんが
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/27(金) 05:37:08.41 ID:kMytNox00
電通、赤字なんじゃねえの?
NHKってなんで受信料強制徴収するんだろうって思ってたけど
こういうことだったんだね
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/27(金) 06:02:35.44 ID:lYjrnk7j0
国益を損ねるにも関わらず、自社の利益を高めようとする電通が原因だろ
これまじなの?
NHK金あるなら受信料下げろや
と思える位これは酷い
ユーロ2012をWOWOWで独占してた時の放映権料はいくらだったんだろ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/27(金) 10:12:11.60 ID:rj15rDTh0
>>208
放映権を売りさばいた電通は
超が付くほどの黒字だよ

超が付くほどの赤字なのは放映権を買ったテレビ局
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/27(金) 10:14:55.46 ID:Uy5Os2ts0
ジャップからぼるのは基本
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/27(金) 10:16:10.93 ID:z0cMA7gv0
電通のピンハネ飯の種だから
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/27(金) 10:19:28.10 ID:ZbfdMERoO
>>210
それが資本主義だからな・・・
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/27(金) 10:35:40.88 ID:Cf2UE/lB0
東日本大震災を機にこの手の無駄金の拠出を全てやめるべきだったのだ。

無駄金ばらまくのを止めずに増税を繰り返すこの国はキチガイとしか言えん。
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/27(金) 10:38:03.00 ID:GlIdi8Uw0
まぁマスコミはあんだけ大騒ぎして、国民も大いに乗せられたんだから
モトはとってるでしょ
単純に交渉が下手でぼったくられてるだけだろ
よほど無能なやつが仕切ってる
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/27(金) 10:55:12.93 ID:HmxNQRGV0
NHK製作の番組よりは面白いから1000億ぐらいはいいと思うけどね
NNHKの解説が入るから-600億で400億の価値ってとこかな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/27(金) 12:30:24.84 ID:71HYKAbg0
中韓のODAや国連負担金や今回の放映権料etc
払った額の数パーセントが関係者にキックバックされるんだよね?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/27(金) 15:11:06.31 ID:tM7QyPFh0
世界が貧しいからあかんのとちゃうけ
すげぇ!
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/27(金) 15:21:30.47 ID:FNCVhJ930
>なお、放映権料については契約上の守秘義務があり、お答えできません」(NHK広報局)
は?

受信者に重要な情報を開示出来ないとかもう公共放送でもなんでもねえだろw

こんな胡散臭い連中とつるまなきゃ放送できないっていうならW杯中継なんてやめちまえよ。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>167
国内サッカーがしょぼいぶん、W杯や代表戦の盛り上がり具合だと日本が世界一だから
日本が一番払う事自体はおかしくはないと思うw