庶民の金融資産が過去最高へ ただし株を買ったやつだけ 未曾有のチャンスを逃した負け組おるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

個人金融資産過去最高に 恩恵受けたのは株に投資できた人だけ

そうではない。2012年末から2013年末までにどんな資産が増加したかの内訳を見ると
「株式」が106兆円→155兆円(39%増)、「投資信託」が61兆円→79兆円(28%増)と
大幅に増えているのに対して、国民が広く浅く保有している
「現金・預金」は854兆円→874兆円とわずか2%しか増えていない。

 個人金融資産が増えたといっても、その恩恵を受けたのは株に投資した人たちだけなのだ。
http://www.news-postseven.com/archives/20140613_260243.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 08:22:33.76 ID:EQcXE6+a0
口座残高に関しては民主と自民どっちも頭が上がらんな(´・ω・`)
いまからはもうほどほどにしとかんとどうなるか判らんわ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 08:24:00.63 ID:NsQEbg0M0
通り魔という名の所得再分配
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 08:24:40.76 ID:5lBL0j3+0
一昨年の話かよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 08:25:12.95 ID:aTDx2OMM0
>>3
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 08:28:06.36 ID:kUyAmQn70
まさか株も出来ない底辺が自民に投票したとかないよな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 08:28:07.59 ID:pIQK6/2p0
ジンバブエも大成功だったんだろうな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 08:34:31.92 ID:EQcXE6+a0
つーか株は当然として為替も増えただろ。多分
まだホールドしてるだけのかもしれんけどな
80円台でポジ持てるとかこの先そうそうないんじゃないの(´・ω・`)
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 08:36:30.43 ID:YO5OqBxB0
そりゃ今株買わないとバカだって庶民に言わなきゃ養分になってくれないじゃないですか!
株はマネストに含まれないんだが
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 08:38:52.09 ID:w8oBeSZ60
そういうのは何年かに一度あるんだよ
でも、しばらくするとみんなどっかに行っちゃうんだ。。。

99 :山師さん :2005/11/11(金) 22:11:40 ID:mr14IgCT
年率700%いきましたよ。700万から4892万までいきました。
30%なんて楽勝楽勝!!!
121 :山師さん :2005/11/13(日) 11:05:25 ID:P278aV/f
デイトレやってるんだが、1年で200万が2000万になった俺っておかしいのか?
155 :山師さん :2005/11/13(日) 23:06:15 ID:ygLeyO3u
年率900%の漏れが来ましたよ
211 :山師さん :2005/11/15(火) 23:22:22 ID:qLrvH/hN
+30%談義聞き飽きた。それぐらいいって当たり前。
233 :山師さん :2005/11/17(木) 12:10:55 ID:mS6SYmb3
今年から300万で始めて、増えた分(300万)を引き出して生活してますが?
来年も300万+100万程度で専業みたいな生活を続ける予定。
バイトしないようになったら相場に集中出来るからもっと上を狙えると思う。
237 :山師さん :2005/11/17(木) 17:05:58 ID:bQc4PPWB
スレタイがおかしいな
+30%は誰でも達成できるから+300%で議論しようや
245 :山師さん :2005/11/19(土) 01:25:19 ID:kJCG4rC8
そのうち国家予算越えるやつが平気で出てきそうだな
かなしいな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 08:40:58.74 ID:w8oBeSZ60
3 :山師さん :2005/11/06(日) 16:35:24 ID:PKL9pCCh
今年3割儲かってないヤツは退場しろ。
4 :山師さん :2005/11/06(日) 16:37:05 ID:AHSgSvoA
一ヶ月10%ノルマでやってますが何か?
2月80→今125だから、年率換算+90%ということか?今、200%、300%儲けてる人ごろころしてるんだよね。それと比べるとショボいなと思う。
48 :山師さん :2005/11/08(火) 07:13:18 ID:jM3Q9ayO
はっきり言って月30%も稼げない下手糞は株やめろ
92 :山師さん :2005/11/10(木) 21:35:06 ID:pCHnPWP0
一ヶ月で30%稼いだがその後3日で2%までに減ったことがある。
その時は凹んで一時株やめた。
今は月10%くらいで無難にやってる。
400 :山師さん :2005/12/06(火) 11:19:36 ID:BrfOloiI
1ヶ月で30% いっちまったよ
407 :山師さん :2005/12/06(火) 22:08:53 ID:gutWRdGt
月30%は目をつぶっててもいくがさすがに日30%いくのは月の半分もないなぁ
410 :山師さん :2005/12/06(火) 23:00:33 ID:l7HNQ91l
年率+300%まではサルでも達成できる
ここからは年率+3000%について議論しようぜ
嫌儲ってアベノミクスでも儲からない生きるのが下手くそな人達の集まりらしいよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 08:41:47.10 ID:7Kb7gUFT0
ドルベースで見たらほとんど増えてないね
みぞうゆう
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 08:43:36.02 ID:Fn4qAHD70
>>11
30%の意味が分かってねえな
ミジンコの資産と一緒にするなよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 08:44:28.14 ID:kpg12jUu0
セルインメイもなく六月に突入したわけだが。
米国GDPが出て世界中大暴落になるのは目に見えるわ。
日銀の緩和も終わるみたいだし、
国債と株が同時に下落する夏になるよ。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 08:50:29.46 ID:8XcqXpA+0
それで日本人の一人当たり所得のランキングが10位ぐらい一気にボットン便所に
下がったことを考えると、要するに他国通貨で見た日本円の価値は低下してて
つまるところ、円換算で多少膨らんでいてもトータルで貧乏になってってるんだろ?

わかる。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 08:52:27.20 ID:3bUFAzK80
>>18
涼しい夏になりそうで何よりだわー
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 08:55:10.86 ID:ahejnLq+0
円価値が下落した分株価値が上昇して
トントンか?
要するに大企業を保護して、民衆は突き落とす
税制論議もまったく同じ思考でブレがないな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 08:57:01.93 ID:Yw69YryR0
去年から俺はここで買え買え言ってたのに乗り遅れたチョンモメン
もう今から入ってもリスクがデカイ
残念でしたね
新成長戦略どうなんの
もう6月も半ばだけど
また15000割れてるようだし
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 09:13:13.42 ID:okkN0wdS0
嫌儲民「株はギャンブル(キリッ」
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 09:15:03.29 ID:dceDaRxQ0
FXなら365日24時間チャンスがありますよ
上がっても下がっても儲けることができますv(^o^)v
投資はギャンブルで危険だと教えこまれてきた人たちばっかだから仕方ないね
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 09:27:15.15 ID:/H7jVal80
俺の小学生の頃なんて、クレジットカードは危険だから持つなって教わったぞ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 09:29:06.20 ID:kpg12jUu0
>>27
それで合ってる。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 09:29:40.52 ID:Vb0zfdmf0
>>18
マジか
空売って含み損なんだが助くるのか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 09:32:26.50 ID:kpg12jUu0
>>29
ここで空売ってるお前マジセンスあるわ。
逆にこっから買う奴バカすぎだわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 09:33:04.03 ID:/H7jVal80
今の日本株って年金で買い支えてるんでしょ?
皆で買い支えないと、年金株決済出来なくて将来どうなるかわからんぞ。
株やってるやつは責任もって買い支えろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 09:47:36.78 ID:j6LJExgY0
増えない奴は株やめろって
バカな発言だな。
大事な養分様は
増えて貰った方が
いいに決まってるだろ
一番避けたいのは市場参加者が
居なくなる事だ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 09:48:04.10 ID:/H7jVal80
ファナックとファーストリテーリング空売りして
適当に割安株買えば外国人と同じ手口になるだろ
資金力の無い俺は見てるだけ
ゲリノミクスでベア型ETF買う→日経14000付近で利確
→小型株買う→利確→ゲリノミクス

これで面白いように増えてってるわw
ワイもようさん儲けたけど全額車や時計に消えてもうたわ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 10:30:26.79 ID:tFtOiy1s0
株とか値動き見るのがめんどくせーから、
投信に放り込んだわ。
おかげで毎月小遣い入ってくるけど。
去年3倍にして今年は半分になった
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 10:35:30.51 ID:m3aTmnTL0
10年前くらいに口座作る書類書くのが面倒で投げた
リーマンショック食らわなくて済んだけど
>>1
減ったんですけど
みんなで原油売ろうぜ!
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 11:10:28.83 ID:EQcXE6+a0
年始から損したNISA組に、じゃあNISA枠増やすから取り返しましょうとかやってるからな…
上げるの決めてるくせに増税する判断を秋か冬にやるとかだろ?とりあえず養分が必要なんやろね
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 11:11:58.22 ID:XACuxTTB0
株一年半ぶりでクラブ1158で買ってしまったよ
煽られて買ったんだが損したくない…
Twitterやブログで鬼のように民主党を叩いたり嫌韓煽って安倍マンセーしてる奴って
大抵、株関係の職業だな
>>43
今の市況板見てみ
安倍批判多いよ

実際、今年は何もしてないし
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
蟹を1158…

強気ですね
1500以下は負けないと思うけど
俺は580で持ってる