パソナ会長・竹中議員「残業代ゼロで働きたい人は沢山いる。アーティストだって残業代ゼロじゃないか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

労働時間規制の緩和は経済界からの要望だ
竹中平蔵産業競争力会議議員(慶大教授、パソナグループ取締役会長)

産業競争力会議雇用・人材分科会が労働時間と報酬のリンクを外す「新たな労働時間制度」の創設を提言した翌日。
担当の1人である竹中平蔵氏が本誌のインタビューに応じた。

──「新たな労働時間制度」ですが、Aタイプの対象者は無限定に広がりませんか。
決して対象者が広がるとは思っていない。制度設計にはまだ全然至っていないが、
ようやく話が進もうとしているので、制度設計は慎重に、非常に限られた範囲で行うこともありうる。
ただ本当に柔軟な働き方をしたいと思っている人はたくさんいる。「残業代ゼロ」になるとあおる議論もあるが、
今でもアーティストは残業代ゼロなんですよ。現実にはそういう働き方のほうが高い付加価値を生み出す時代になっている。

──提言を主導したのは竹中さん?
違います。せっかくの機会なのでぜひ申し上げたいが、この新制度について主導権を取っているのは経済界ですよ。
実態に即した議論をしようとしている点で、理があるし正しいと思うのでサポートはしたい。

──ホワイトカラー・エグゼンプションのときのような過労死を助長するといった批判はどう受け止めますか。
それは労働基準監督署の機能強化が必要な問題で別の話。それこそ厚生労働省が頑張れと言いたい。
異なる話を結び付けるのは改革を阻むための意図的な議論だ。あおる議論は必ず出ます。そこは政治の説明責任の問題。
規制改革担当相や厚労相がしっかり責任を果たしてほしい。

──雇用・人材分科会担当の竹中さんが人材サービス企業の会長であることに批判もあります。
経済政策の専門家として入っているので問題ない。派遣など利益相反になることには発言しない。
ただそうなると雇用のテーマに会社の経営者が発言できないことになる。それはおかしい。言論封圧ではないか。
http://toyokeizai.net/articles/-/38399?page=7
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 18:57:11.78 ID:BLPn16nh0
ふふふ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 18:58:04.27 ID:donFe6bW0
ハイリスクハイリターン
ハイリスクローリターン
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 18:58:11.63 ID:M+RUyFSv0
じゃあ能力給でええやん
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 18:58:12.33 ID:h0Nx9le/0
>雇用のテーマに会社の経営者が発言できないことになる。
>それはおかしい。言論封圧ではないか。


働く側の意見は甘えでつぶしてきて何を言う
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 18:59:19.25 ID:FcxrUFEFi
芸能人とかスポーツ選手で仕事を語る奴はクルクルパー
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 18:59:34.49 ID:eYmk1UTW0
竹中 平蔵(たけなか へいぞう、1951年3月3日 ‐ )
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E4%B8%AD%E5%B9%B3%E8%94%B5
在学中、1967年11月、和歌山市の「第4回全国高校生部落問題研究集会」に出席し、
和歌山県の或る集落の出身者が過酷な就職差別を受けたという報告に接して
怒りで顔を真っ赤にしたこともある

発言
「ETFは絶対儲かる」発言
「民営化された日本郵政はアメリカに出資せよ」発言

若者には貧しくなる自由がある。
そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな 発言

トラブル
4.2 住民税脱税疑惑
4.3 郵政民営化広報チラシ問題
4.4 ミサワホーム売却問題
4.5 共同研究の無断販売
4.6 業務停止命令の金融会社の広告塔
4.7 サクセス・コーチの広告塔
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:00:16.60 ID:HtfuMhOl0
アーティストなんかの道楽と一緒にしてやるなよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:00:23.18 ID:lmvmBrd90
アーティストは労基法上の労働者じゃないから当然よ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:00:26.28 ID:a35Hd3Kn0
はいはい派遣会社への利益誘導のための欺瞞乙
11番組の途中ですがアドセンスクリックお願いします:2014/05/26(月) 19:00:27.95 ID:wCsKY6Og0
残業代貰えるのと貰えないのどっちがいいですか?
と聞かれて無しと答える人が沢山いると思うのか…
犬と猫を比べて同じだと言う
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:01:06.19 ID:5wcOao4G0
クズ
すげーなこいつ
残業代0ってええの?→アーティストも0だからok
竹中が主導してるの?→経済界だよ
過労死が増えるんじゃない?→知るかそれは厚労省の仕事

責任逃れしか言ってない
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:01:56.33 ID:Rv7gSa250
足下見られて、低価格で客先に売りつけておいて残業代ゼロとか。

そのうち派遣に残業代ゼロで働かせるなコレ。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:02:01.28 ID:eYmk1UTW0
株式会社パソナグループ
代表者
竹中平蔵
(取締役会長)
南部靖之
(代表取締役グループ代表兼社長)

覚せい剤取締法違反容疑で逮捕されたASKA(本名:宮崎重明)の愛人・栩内香澄美容疑者が
住まう南青山の家賃13万とされるマンションは 南部の指示のもと、
特例として会社が社宅として借り上げた物件であり、経費で愛人を囲っていた、との疑いをもたれている。
また、ASKAと南部は個人的に親交があり、ASKAと栩内香澄美容疑
者が知り合ったのも南部が主催する政財界の接待パーティーであった。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:02:06.76 ID:xdm1hvaR0
こいつぁロックだね
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:02:07.86 ID:Hmdh+foD0
リーマンなめんな
何でアーティストとリーマンを同系列で比べるんですかね(正論)

まぁこいつは詭弁を通すために言ってる確信犯だろうけどそれでもケケ中は酷い
一般的ではないレアケースを持ち出して、自説を正当化する
人はそれを詭弁と呼ぶw
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:02:50.46 ID:YsPC0UHI0
尾田や鳥山も残業代ゼロだな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:03:08.36 ID:5mDEtcVe0
サラリーマンと個人事業主を同列に語る馬鹿
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:03:09.40 ID:B25S79y00
アーティストに定時出社、定時退社はあるの?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:03:28.17 ID:+9kT8QcA0
ガイジかな?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:03:42.86 ID:V3FLPCRC0
さすが竹中。
絶対に自分が悪いとは言わない。
みんなアフィブログやりだすわ。
死ね(直球)
こいつらワザと突っ込みどころ満載の発言してるのか?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:03:54.19 ID:hNGSWh1r0
糞ワロタ

竹中キメすぎだろ

丸坊主にでもなってそう
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:04:52.17 ID:l3sdWM+d0
シェケナベイベー



死ねやベイベー
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:04:54.43 ID:T9pXKtBk0
で、少子化はどうすんの?
移民?移民なんか呼んだら君ら話題のAKBの女の子らみたいな目に遭うよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:05:00.40 ID:5wcOao4G0
サラリーマンはアーティストだったのか(錯乱
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:05:06.78 ID:eYmk1UTW0
パソナは主に人材派遣を事業とている東証一部上場の大手の会社で、そいの子会社にあたるメディカルアソシアは、
医療・福祉・カウンセリング事業を行う人材派遣会社です。
逮捕前までは、株式会社メディカルアソシアの関連会社であるメンタルカウンセリング会社の出向社員でした。
そのため、株式会社メディカルアソシアとは直接的な雇用関係はないらしい。
どうやら栩内香澄美容疑者は、メディカルアソシア株式会社の人事部を担当していた経歴もあるようです。
また、宮崎重明容疑者と栩内香澄美の出逢い・馴れ初めなのですが、勤務先の会社社長が主催するパーティーだそうです。
栩内香澄美とASKAは、そのパーティーで出会い、不倫関係に陥ったようです。
交際期間は、1年くらいだと言われています。
ちなみに、その社長は以前からASKAとも関係があり、飛鳥涼容疑者をサポートしていたといます。
栩内香澄美が住んでいた高級マンション「プリヴェール南青山」の家賃は、18万円程度らしいので、
年収もけっこうあったのではないかと思われます。
自宅マンションには、「栩内さん、連絡ください」という謎の張り紙のあったとのことなので、
もしかすると、覚せい剤の販売もしていた可能性も否めません。
麻薬ルート一掃の可能性も浮上。暴力団とも黒い交際関係があったことが伺えます。
沢山いないからすき家がパワーアップしたんだろ
定時で終わる仕事量で定時で帰れるなら残業代なしでいいわ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:05:35.30 ID:mju0qteS0
沢山って何人だよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:05:43.42 ID:a0Qf7Qms0
アーティストのほとんどが経営者か個人事業主だろ
労働者と一緒にすんな
アーティストは個人事業主だろ
労基法上の労働者じゃないのになんで同列に語ってんの?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:05:51.82 ID:7uWfnbSb0
宗教かよ
印税うまうまできる特権が普通のサラリーマンに無いに等しい
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:05:57.88 ID:hNGSWh1r0
ASKAも寝ないって言ってたもんなぁ

竹中も寝なくても頑張れるようにしてるのかな?(笑)
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:06:10.67 ID:v0TRi1Wb0
残業代百倍で働きたい人もいるんだが?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:06:13.04 ID:o2uLUsJh0
え、アーティストとリーマンを同列に語っちゃうとか耄碌にも程があるだろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:06:31.33 ID:ayOUbXb40
自民党関係者は全員頭おかしいね
アーチストは365日24時間死ぬほど働いてるよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:06:53.39 ID:LytgwVZq0
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)

「若者は、海外に行くか、さもなくば貧しくなれ」
「日本は素晴らしい国に向かっている。ものすごい格差社会になる」
「若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい。成功者の足を引っ張るな」
  (竹中平蔵 パソナ取締役会長)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
「外国人歓迎しよう。第二の大和民族を作ってもいい」
  (奥田碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「外国からの移住者をどんどん奨励すべきだ」
「東電の原発事故の賠償は国が前面に出てやるべき」
  (米倉弘昌経団連会長 住友化学株式会社代表取締役会長)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)

「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
   −2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ−
  (片山虎之助 自由民主党参議院幹事長)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政 京都大学大学院教授 安倍晋三ブレーン)
──ホワイトカラー・エグゼンプションのときのような過労死を助長するといった批判はどう受け止めますか。
それは労働基準監督署の機能強化が必要な問題で別の話。それこそ厚生労働省が頑張れと言いたい。
異なる話を結び付けるのは改革を阻むための意図的な議論だ。あおる議論は必ず出ます。そこは政治の説明責任の問題。
規制改革担当相や厚労相がしっかり責任を果たしてほしい。



まーた責任をすり替えやがって
これだから死ねって言われるんだ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:07:21.81 ID:vzjeb6vdO
ツイッターじゃこいつ叩くと自民にも矛先がいくからあんま叩かれてないんだよな

んでも今の労働環境は叩きたいからすき家は叩くんだけど
何故かしばき隊が関わって来たって事が広まって
「このすき家のストライキ怪しいんじゃないか」と喧伝中

どんだけ馬鹿なんだよあいつら
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:07:27.95 ID:XtpxH9ew0
おまんこ派遣組織のボス
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:07:39.71 ID:a35Hd3Kn0
このまま自民党を調子に乗せてるとエロいことになるぞ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:07:46.42 ID:8gNNgNmj0
年収(手取り年収)一千万超えるなら残業代なしで残業してやんよ
2〜300万で残業代なしとかwwww
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:08:01.37 ID:+MzVbPL/0
割とマジでこいつにははやく死んでほしい
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:08:03.35 ID:31Zu+eLV0
じゃあ朝から酒飲んで大麻やって神が降りてきた時だけ働いても良いの?
>>1
まずお前はマトモに税金を納めてから言え、このサイコパス悪魔
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:09:22.17 ID:6fFPewqI0
は?一人でやってろや
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:09:36.65 ID:7r55T3IU0
この男の理屈って常に悪い方に悪い方に合わせようとしてるだけじゃん
変だと思わんのかよネトウヨは
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:09:42.46 ID:ASksZUD/0
こいつ地獄落ちるやろな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:10:23.55 ID:zxDLjxh30
売人も派遣なんですか?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:10:49.28 ID:iFSCT0vZ0
これはあきまへんわ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:10:53.18 ID:XD+5ML39O
個人事業主は喜んで残業するわ、した分そのまま自分の懐に入るからよ。

つか、お前日本から出ていったんなら日本のことに首突っ込んでくるなよ。
アメリカのことに首突っ込めやボケが。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:10:59.74 ID:DWzbqc3Oi
この糞ちび奴隷商人
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:11:02.77 ID:ayOUbXb40
ネトサポネトウヨの
アクロバットの師匠だろ

先生
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:11:16.53 ID:a35Hd3Kn0
>>55
屁理屈こねて国民労働者の賃金をくすめて自分のとこの派遣会社の利益にしようとしてるだけ
馬鹿だなこいつは。
男の持てるコンプレックスを全部集めたような容姿に性格だな
ケンモメンによく似てる
ASKAと一緒につかまった女って
パソナの関係者じゃなかったっけ?
ろくでもないね
アーティストっていう例えが下手だなw
研究職とか芸術職的なもんとでも言っとけよw
じゃあアーティストは残業規制対象外ね

はい、この話は終わり
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:13:11.38 ID:KqCnT4/B0
アーティストだって残業代出して貰えるなら欲しいに決まってんだろ
自営だから出ないだけの奴と一緒にして語るなよクソが
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:13:26.18 ID:zvslaWcK0
お前らに聞きたい、

もし、AKBをノコギリで襲った奴が、竹中の事を襲ったらどう思った?

俺は、SPちゃんと警護しとけよ!って思う
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:14:38.57 ID:4uVITgHe0
低学歴みたいないい訳だな
突っ込まれると弱いんだよなこういうタイプは
71番組の途中ですがアドセンスクリックお願いします:2014/05/26(月) 19:14:41.53 ID:SoOPZYm60
>>55
ネトウヨは宗教なので何を言われてもこ安Gの御題目を唱えるだけなんだな
彼らに言わせると信じ続ければ好景気が訪れるとか
ラッパーの人はこういうのとは戦わないのか
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:15:21.42 ID:31Zu+eLV0
アーティスト並みの報酬を与えれば残業代0でも良いよ
利益の100%還元な!
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:15:39.92 ID:m6etNJdq0
極論マンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:15:55.67 ID:vzjeb6vdO
ネットじゃ女が馬鹿だ馬鹿だ言われるけど
実際問題こんな風に男の馬鹿もあたりまえだけど腐る程いて、さらに男の馬鹿は
馬鹿だなあじゃすまされないレベルで厄介な事になる
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:15:57.80 ID:Bol9mntE0
>>69
俺は握手会ってなんだよ、
経済学者がアイドル気取りかよ!って思う
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:16:23.27 ID:0kqg0/TN0
AKBみたいな雑魚やらないでこういう低脳をやれよその方がよっぽど日本がよくなる
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:16:33.96 ID:lkEC1yKI0
ジャップ(泣)
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:16:52.30 ID:bz9VESTi0
で、シャブに手を出すんですね
アーティストwwwwwwwwwww
何でアーティストを持ち出すのwwww
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:18:03.37 ID:Xruyvb1n0
アーティストは売り上げの9割くらいが中抜きされてるから
派遣が9割中抜きでもなんの問題もないよな

こいつの論理だと
実力主義成果主義の人間と社畜は根本的に違うと思うんだが
お前らまだ気づかないんだな
竹中ってワタミ以上のサイコパスなんだよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:18:25.38 ID:tlSszY5h0
元から残業代もくそもない自由業と一企業比べてんじゃねえよ。そんなん言うなら役員は役員報酬もらうなよ。アーティストはそんなのないんだから
なんかすげー話になってきたなwww
でも支持率高いしこれが日本人の選択なのだろうからこれでいいのだろう
>>70
多分面と向かってしゃべるとあることないことぺらぺらぺらぺら紡いで
なんとなく説得しちゃうんだと思う
中身はないから文字に起こすと何言ってんだかわかんない
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:20:16.14 ID:J0UmW/GI0
いねーよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:20:26.36 ID:qV+mYVkc0
管理売春で逮捕されないの?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:20:50.65 ID:0kqg0/TN0
アーティストは中抜きされないだろこいつみたいなゴミに
責任転嫁しかしてない極論しかはかないし頭おかしい
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:21:01.02 ID:QxuSykdA0
一発逆転不労所得狙いのアーティストと日々の業務がなきゃ何の価値もない労働者を同じにすんなよ
ソース元を1ページ目から読んでみたけど、
長谷川案に経産省が食い付いたから前に進む可能性があるってか?
民間議員と経産省の間で成長戦略について対立してたんじゃねぇのかよ?
いつの間にかタッグ組んでるやん。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:21:07.23 ID:aAFLYqRn0
残業代ゼロが嫌ならそんな会社辞めればいいだけじゃん
結局好きで残業してるんだろ?
わざと仕事を遅らせれば残業代盗めるしなw
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:21:23.80 ID:FczIwMBs0
まさかの最新ソース
ASKA 愛人 秘書 パソナ 竹中平蔵 安倍晋三
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:23:06.96 ID:rDSrAWgL0
>>7
橋下なんかもそうだけど、枠あるねこれ
本人が優秀な訳じゃなく、被差別賤民ドングリの背比べの中でちょっとマシな奴が優遇枠使ってきただけ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:23:34.44 ID:v85+AZzQ0
そんなチャゲアスみたいに何億も稼げれば文句ないわな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:23:39.94 ID:Xruyvb1n0
>>90
どちらかといえば自分で作った物を売ってるアーティストと
自分の時間を切り売りしてるリーマンを一緒にするなだわな

前者はうまくいけば青天井だが後者はどうあがいても上限がある
>>7
川島海荷と同じ誕生日だと
>>92
それならば一切残業させなけりゃいいだけの話。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:25:55.75 ID:eh/oDitG0
だれか竹中殺してくれよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:26:18.76 ID:46ChVyiF0
残業ってのは自分の為に働いてんじゃなくて経営者のために働いてんだ
そんなのバカらしいだろとうちの社長が言ってました。
おかげで残業基本無しただし勤務時間中激務です。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:26:45.23 ID:aAFLYqRn0
>>99
させなければいいとか意味不明
わざとサボって残業してる奴を止められるわけないだろ
そいつがわざとサボってるのか本当に無能なのか判断する客観的合理的な基準なんて無いんだから
残業代ゼロ法案早く通せ
そうすれば残業代ゼロの会社はさっさと辞めるのが労働者にとって正しい選択になる
残業代が出るからわざと残業する奴が出るんだよ
そして周りも巻き込まれて残業させられる
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:27:03.53 ID:io5taqWy0
知能障害起こしたほうが勝ちという価値感
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:28:39.80 ID:CK08uZRk0
> 決して対象者が広がるとは思っていない。

「思っていない」
「思っていない」
「思っていない」

ケケがどう思おうが無関係
広がるときには広がるだけ

> 今でもアーティストは残業代ゼロなんですよ。

アーティストの多くは個人事業主で事務所などとはマネジメント契約なので
労基法適用外
誰かケケに公の場で指摘してやれよ
こういうわざと混同させる話し方するから嫌いなんだよ
 
 
 
>>95
日本人の大部分を憎んでるからこそ、その日本人への共感のなさを買われてたりしてね
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:29:20.61 ID:dtTBzpNU0
ユダヤのわんこ君♪
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:29:47.23 ID:v6HiJCB60
>今でもアーティストは残業代ゼロなんですよ。現実にはそういう働き方のほうが高い付加価値を生み出す時代になっている。

でも付加価値に対する対価は当然払いません
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:30:23.18 ID:z8P+lQld0
時代劇
アヘンと口入れ屋と賭場と高利貸と女郎屋

現代劇
ヤクと人材派遣とパチ屋とサラ金とソープ

つまりこういう仕組みです先生
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:31:27.57 ID:LldXbqEV0
付加価値なんてもともと市場がでかいとこから自然に一定割合で生み出されるもの以外は
参考にならない例外的で再現できないケースばっかだろ
要はジャップの言う付加価値はただの守株
パチンカスが金持ちになれるかもと夢見て金を投入し続けるのと同じ
奇跡を待ち望んで雨乞いダンスしてる部族と同じ
今の時代、良い例外を望んで冒険を繰り返すのはまったく知的ではない

そして、貧すれば鈍する
ついには和製ジョブズを生み出すために300万円とか言い出しくさりおって愚の骨頂
ラッキーと口八丁でのしあがったお地蔵さんを拝んでるからこうなる
>>1
発言からもし失敗しても何とかして自分には責任がいかないようにしてるな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:32:35.54 ID:VhJ9ZSGK0
え、アーティストってちゃんと定時出社してるの?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:32:55.38 ID:aAFLYqRn0
>>7
竹中は矛盾してるからな
がんばった奴、努力した奴の賃金を減らし、中小企業に円安、物価高のコストを押し付けて
がんばってない、努力してない大企業を円安で儲けさせてる
努力してる貧乏人や中小企業に課税して努力してない大企業に所得移転してるのと同じ
それが円安政策のゲリノミクスの本質
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:33:13.91 ID:v85+AZzQ0
>>27
暴動とか起きないし好きなことしほうだいおいしいです^ p^
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:33:22.53 ID:zxDLjxh30
某アーティスト「残業きつすぎるので書斎に換気扇つけました」
まーたサイコパスか
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:34:03.23 ID:hZgZgbLg0
完全に奴隷商人
何されても日本人は反乱起こさないからやりたい放題
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:34:29.41 ID:r2FN7QOA0
サラリーマンとアーティストの区別もつかねえ奴が経済界の代表やってんのかよ!?(絶望)
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:34:50.42 ID:FfpibWQW0
移民始まれば真っ先に殺されるな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:34:50.44 ID:3D/zy2eS0
薬いらないの?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:35:09.16 ID:N+TEW5P80
じゃあ竹中が無給で働くという結論で
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:35:16.72 ID:LnxHZMOp0
アーティストは売れれば膨大な金がはいるけど
リーマンで残業つかなきゃ基本給しかもらえないってことなんだけど?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:35:22.10 ID:3hw6pTmq0
>>16
この報道急にスケールダウンして栩内容疑者から先は触れなくなったな
AKBの事件ってもしかして・・・・
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:36:22.23 ID:1vBsiRW20
コイツの頭のおかしさは異常
日本人が嫌いなジャップの典型だな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:36:29.53 ID:qV+mYVkc0
自民党がバックについてるんだから
やりたい放題なんだろな
むしろヤクザの手助けしてるんじゃないかゴミクズ政党
人材派遣ってヤクザとずぶずぶだろうしな
126井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/05/26(月) 19:36:45.82 ID:l1ruvbpc0
ジタミw
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:37:34.46 ID:l/LueihF0
ケケ中がいる限り
日本は衰退する一方だな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:37:51.61 ID:+ETV/hks0
アーティストが残業代0だから、サラリーマンも残業代0にすればいいって、そんな特殊な例を出されてもなあ
この制度によって過労死が増えても、それは厚生労働省の問題って、無責任にもほどがあるだろ

まじ頭おかしい
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:38:32.63 ID:ZsOd1yDd0
>>104
竹中が目指してるのはむしろそれだろ。
国民総個人事業主。
みんな請負で働くの。
当然社会保険も最低賃金も労働時間規制も有給休暇もなし。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:38:49.42 ID:86i2VnIR0
消費税あげたらやりたい放題
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:39:10.34 ID:K/iH+7pm0
なんか鳩山レベルのなにかを感じる
竹中のバックにオリックス宮内義彦も居るしな
竹中もオリックス宮内も移民政策を推している
ここら辺の奴ら臭すぎる
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:39:16.80 ID:1vBsiRW20
>>125
在庫管理も無く人間管理だけだし、
芸能界での人間管理のノウハウはあるからな
893は参入しやすいわな
いやいや竹中が悪いっていうか
こいつが幅きかせられる日本事態がもう駄目だろ

普通狂人の戯言で終わりだろ・・・
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:39:34.94 ID:z8P+lQld0
竹中って日本に恨みでもあるのか?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:40:04.13 ID:2zb5t4o+0
アーティストと給料形態同じにしたら半分は死ぬんじゃないか
竹中は武器をリアルに使ってないだけで、やってることはインディオを虐殺して南米のインカやアステカを国ごと文化ごと滅ぼしたコルテスやピサロ並み

日本人と日本国と日本の風土と文化を崩壊させることがコイツの目的

コイツのやってきたこと、これからやろうとしてることを、日本人なら刮目して見据えなければならない
決して忘れてはならない、日本人ならば
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:41:22.50 ID:3D/zy2eS0
これ薬中だろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:41:33.39 ID:iLmVO7tP0
パソナ潰さないと駄目だろ
公務員と同じ労働してる派遣社員の時給が1,000円なのも
中抜きしてるパソナがいるからです
パソナを潰せば派遣社員の時給を2,800円にあげられます
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:41:50.22 ID:jyQkeBna0
詭弁ですら無いだろこんなの
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:43:31.03 ID:v6HiJCB60
アーティスト:基本給0円、成果報酬上限無し(億でも可)
平社員:基本給15万〜30万くらい、成果報酬も精々数万円
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:43:38.31 ID:aAFLYqRn0
>>128
残業代をゼロにすれば過労死は減るよ
残業代が出るからわざと残業する奴が出てくる
趣味も無い、家庭も持ってない、あるいは家族との関係が悪く家に帰りたくない
この手のクズがダラダラ仕事やって会社にいつまでも居座ってるんだよ
家に帰りたくないし、残業すればするほど残業代を盗めるからな
被害にあうのは仕事を早く終わらせたいと思ってる労働者なんだよ
残業代なんてさっさとなくせ
そうすればわざとサボって残業する奴は消える
あとは理不尽で金も出ない残業をやらせる会社はさっさと辞めるのが労働者にとって合理的な選択になる
こうすればブラックなんて駆逐できるよ
労働者がブラック企業を辞めないからブラック企業は存続できるのであって
労働者がブラック労働をやめればブラック企業は存続不可能
それはすき屋やワタミが証明してるだろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:44:17.44 ID:WNAFQuW30
>>136
アーティストって100人いたら99人は食えてないだろ。
バイトとかで生活してるだろうけど。
つまりそういう社会にするなら99パーセント以上死ぬ。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:44:27.70 ID:1vBsiRW20
>──雇用・人材分科会担当の竹中さんが人材サービス企業の会長であることに批判もあります。
>経済政策の専門家として入っているので問題ない。派遣など利益相反になることには発言しない。
>ただそうなると雇用のテーマに会社の経営者が発言できないことになる。それはおかしい。言論封圧ではないか。


どういう頭してんだよコイツ
利益誘導では?と批判したら言論弾圧って・・・
ハローワークが人材派遣すりゃいいんだろ
なんでやらないんだ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:46:18.42 ID:aAFLYqRn0
>>139
いや公務員の仕事の価値とか多く見積もっても時給800円くらいしかないから
警察官や自衛隊はもっと上げた方がいいと思うけど
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:46:20.90 ID:m6etNJdq0
人材派遣(怪しさ満点)
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:46:40.67 ID:v6HiJCB60
>>142
残業代が目的で残業する奴は、定時で出来る仕事量を残業に振り分けてる奴が大半だろ
過労死と話混同すんなぼけ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:48:08.02 ID:1vBsiRW20
>>16
(ノ∀`)アチャー
これはヤバイ情報ですね
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:48:20.07 ID:CBrPy0keO
なんで竹中って生きてるの?
生かしてていいの?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:48:34.94 ID:1mxux0R40
パソナのVIP用裏接待要員の栩内さんも残業代ゼロですか?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:48:55.10 ID:RdS0r9ae0
典型的ジャップ思考
十分な給料もらってるなら残業代はいらないよ
基本給だけでは生活が苦しいからほしいんだよ
こいつもすき家野郎か
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:49:31.08 ID:9MGOXnWj0
ケケ中はレイバーコストを下げることしか考えていない
目指すのは日本の東南アジア化
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:49:50.18 ID:aAFLYqRn0
>>148
原因は同じ
労働生産性に見合った賃金を得れば過労死は無くなる
労働生産性に見合わない過剰な賃金を得てる奴がいるから
労働生産性に見合わない過小な賃金を渡される貧困層が生まれるんだよ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:50:00.16 ID:lBtZo3t60
>>1
シャブ&アスカと売春婦派遣業のパソナって本当ですか?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:50:15.04 ID:R+HSs0YS0
こいつがぶっ殺されないのが不思議だわ。
159井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/05/26(月) 19:50:37.16 ID:l1ruvbpc0
>残業代ゼロで働きたい人は沢山いる

じゃあ「任意で拒否」にすればいい
まずみんなもらうだろうけどなw
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:51:13.35 ID:VyRTQRdC0
女工哀史法案

富岡製糸場の世界遺産認定の話がつい最近出てきたのは偶然ではない。
富岡製糸場が世界遺産認定された、だからかつてのああ野麦峠のような労働形態が
世界中に認知されたのだ、いまこそホワイトカラーエグゼンプション法案を成立させるべきだ
と言うお話。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:51:19.18 ID:ahQ2pIC60
>ただそうなると雇用のテーマに会社の経営者が発言できないことになる。それはおかしい。言論封圧ではないか。

労働者の言うことなんか聞く耳持たずに死ぬまで働かせる奴隷主してきたから雇用者に制限かけられるてるのに
経営者視点でしか発言してない奴が担当すんのは明らかに問題だわ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:51:26.81 ID:H577DOTB0
これ以上コイツを野放しにしとくのは危険すぎる
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:51:45.16 ID:tLdI4ycn0
こいつが刺し殺されないってのが
平民ジャップ達の生粋のM気質を物語ってる
社部撃たせてはたらかせる
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:52:57.10 ID:VyRTQRdC0
同時に女性の働く機会云々=配偶者控除廃止の話も出てきたろ?
あれは主婦を長時間強制労働させるための布石以外の何者でもない
166井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/05/26(月) 19:54:12.85 ID:l1ruvbpc0
基本給が有名アーティスト並みにあるんだったらそれでもいいかもしれんがなw
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:54:43.67 ID:ChJ7WotV0
パソナ迎賓館
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:55:45.76 ID:ZsOd1yDd0
相変わらずおまえらって、「○○は○○されろ」「だれか○○を○○しろ」「いいかげん○○になれ」ばっかだね。
そりゃ政権は何も怖くないわ。
自分から何かを変えようというやつが全然いないんだから。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:56:06.84 ID:Oow8ADCS0
アーティストなんて絶対的少数派じゃねぇか。
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:56:17.40 ID:tzS8nQjf0
産別労組作れや
企業別御用組合ではこんなキチガイ搾取の対応は無理だろ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:56:57.57 ID:aAFLYqRn0
>>165
専業主婦が短時間労働で済んでたのは
専業主婦を税金で優遇して養うためのコストを
男性正社員とシングルマザーに押し付けてきたからだよ
その結果、日本人の男性の労働時間は世界最長になり、
母子家庭の貧困率は世界最悪になってる
配偶者控除の廃止はこういう不公平を是正するための措置であって正しい
ニート控除が廃止されたのにニート主婦が優遇される正当性なんてないからな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:57:25.36 ID:T8NuajYt0
ドラッグパーティ
娼婦斡旋
社畜とアーティスト同列にすんな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:58:01.43 ID:Lhk7JqFh0
残業をさせたら社長の首が飛ぶレベルだったら良いよ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:58:26.01 ID:ak1EQyEe0
竹中という部落もんが社会に復讐してるだけ
時給日給月給で固定給のサラリーマンには無縁の話ってことか
でも残業代って概念自体がサラリーマンのものだしな…
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:59:41.46 ID:aAFLYqRn0
日本社会はメディアが総出で盛大な働かないニートバッシングをやったのに
働かない専業主婦についてはスルーだからな
ここに日本社会の不公平が存在する
ゲリゾーもゲリノミクスもほとんどが経済学的に間違っているが
配偶者控除の廃止だけは正しい
これは経済学者のコンセンサス
成功したら報酬があるからな

奴隷はなんの見返りもなくガリガリ痩せて行くだけ
アーティスト ハイ残業ハイリターン
社員バイト ハイ残業ゼロリターン
で、こういう無法を押し通すためにシャブ&SEXの美人工作員を各界に送り込む、と
>>177
スルーしてないよ
女性も働かせようとしてる
なんでアーティストと労働者を同一視するんだよ
詭弁もいいところだな

ネトサポの弁解を聞きたい
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:01:26.13 ID:x6wC+0rS0
クレイジー過ぎてついていけないわ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:02:38.46 ID:aAFLYqRn0
>>181
今までがスルーしてきたんだよ
働かせようとする空気が出てきたのは良い傾向だ
日銀に不況の原因を押し付けたゲリノミクスはゴミだけど
女性の意識改革だけは前に進んでる
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:03:34.48 ID:m6etNJdq0
>>170
ウム。あれは高度成長期の労使なあなあで維持された制度。
グローバルスタンダードは産別組合
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:04:09.99 ID:drpupM8b0
平ちゃんはいつでも正論だな
ケンモメンも反論できないわこりゃ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:05:14.75 ID:aAFLYqRn0
>>185
新卒採用、終身雇用、年功序列、企業別労働組合、その大企業優遇、男性正社員優遇の社会制度に寄生してきた専業主婦
ここらへんを一気に駆逐する必要がある
望まない人は桁違いにいる
イカれたブレーンが安倍ちゃんに付いた悲劇
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:07:48.30 ID:lFnw6DnL0
こいつってもしかして相当なアホなんじゃないか?
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:07:56.80 ID:TTWhX7h+0
アーティストって いつから従業員になったの?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:08:50.72 ID:ZK40JmOy0
働きたいじゃなくて、働かせたいの間違いだろ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:09:38.49 ID:exqy8ydw0
はー
俺も資本家になってパソナから接待受けたいわぁ
ウヨちゃん「安倍さんは竹中に勝手させないためあえて近くに置いているというのに!」

政治の外で好き勝手やってるぶんにはいくらでも構わないよね…
貧乏人はシャブを打てって事だよ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:12:15.68 ID:qSTUSJwR0
残業が無いのならいいけども残業代が出ないだけだろ?
サビ残させんなってこった
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:13:13.60 ID:FDxwQrGe0
シャブ打てば疲れなんて吹っ飛ぶもんな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:13:55.61 ID:8PcIe5dmO
アーティストは如何なるときも時給は発生しねーだろうがキチガイ詭弁野郎
アーティストは作った物の対価を受け取るだけで、この政策は作っても対価を貰えなくするもんだろうが
鬼だろこいつ
底辺を人間以下の奴隷としか思ってない
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:14:36.36 ID:exqy8ydw0
俺はミュージシャンになれなくてもいいから
資本家になりてえんだ
どうしたらなれるか教えてくれよ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:15:11.08 ID:HLgR7AHe0
ペッ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:15:31.99 ID:CzbPKHmU0
ILO批准どころか8時間労働すらぶち壊しにきてる
竹中も手綱ついてなきゃこんなもんだな
安倍政権はこんなのばっか
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:16:05.03 ID:/k2uZPdb0
大麻大野> シャブやってれば眠らなくても平気(キリッ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:17:30.59 ID:OIqhmyiC0
法を守ったら儲からないから、改悪しちゃえと
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:17:44.42 ID:rPRU2UcR0
安倍と竹中は新自由主義者
>>75
唐突に何関係ない話持ち出してるわけ?
パソナから派遣されてくる労働者はスマートワーク完全対応だから
残業代なんて払わなくても時間外もいくらでも働いてくれるよ。
さすが竹中さんの哲学が浸透してる。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:19:45.13 ID:MEy8cNb60
ヤベェ、竹中が何言ってるから微塵も理解できない

この人は糖質なのか?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:25:27.17 ID:VOiZZE4V0
>>195
貧乏人は麦を食え、でしょ?
いまどき麦は高いぞ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:27:37.18 ID:l1WmONl10
フリーランスとサラリーマンを同列に扱いますか??普通。
経済学者は雇用と請負、委任の区別がついてないんだろうな、と
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:28:50.10 ID:1Re7gOiA0
ほんとはばかなんじゃないかな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:29:33.91 ID:lU57mjC60
あーてすとに休みとらさないから覚醒剤に手出すんじゃ〜ボケ。
それとも覚醒剤の販拡のつもりか?
そういやソース元の画像に『経産省が競争力会議を振り付け』とあるのに笑ってしまったw
それなのに竹中にインタビューしたものも同時に載せてるだなんて竹中に対する皮肉かよ?w
民間議員の中で経産省と一番対立してたのが他ならぬ竹中なのによw
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:35:38.92 ID:vYR1hu8j0
無賃金労働したい人がいる
と思っている馬鹿が政府中枢にいる国
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:39:28.02 ID://FDCfNy0
正論しか言ってないよ
叩けばいいってもんじゃない
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:42:23.30 ID:y4BFxMcP0
だったら議員辞めてから言えやカス!!!!
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:43:07.24 ID:63PDr75b0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三 第90代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)

「若者は、海外に行くか、さもなくば貧しくなれ」
「日本は素晴らしい国に向かっている。ものすごい格差社会になる」
「若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい。成功者の足を引っ張るな」
  (竹中平蔵 パソナ取締役会長)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
「外国人歓迎しよう。第二の大和民族を作ってもいい」
  (奥田碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「外国からの移住者をどんどん奨励すべきだ」
「東電の原発事故の賠償は国が前面に出てやるべき」
  (米倉弘昌経団連会長 住友化学株式会社代表取締役会長)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:47:40.24 ID:SSUc4sxA0
それじゃあ気分が乗った時だけ
出勤してもいいよな
当然減給無しで
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:48:58.43 ID:82bpstlG0
そのクソみたいな理屈でいいなら
議員や公務員の手当てをまず廃止しろ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:49:00.13 ID:NnkrqJ2C0
>>148
俺はね、一人の過労死を生んでいるのは企業なのではなくて、むしろその中で働く、貴方が例示する奴のような人間なのではないかと思うよ。
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:50:17.91 ID:Jx16xV3x0
残業代ゼロで働きたくない人はその倍以上にはいる
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:51:46.16 ID:DRTygKeh0
そもそもなんでパソナの会長なんだ
今の会社サビ残になったら辞めるわ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:53:15.49 ID:8AKuYB6/0
選挙で勝ったわけでもないパソナの関係者を「議員」と呼ぶのをやめろカス
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:54:14.15 ID:GyJQNHzpO
竹中の処刑まだー
仕事の忙しさは変わらない
でも収入は増えない

これソ連経済の失敗パターンそのものやん
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:56:44.78 ID:+sJpQGzu0
アーティストってのは正社員なのか?

竹中ってこんなにバカなのになぜ政府のブレーンになれたのだろう?

ステーキけんの社長と同じレベルにしか見えないのだが
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:57:10.75 ID:R0YkKWkV0
働いてないと死んでしまう社畜は涙を流して喜ぶだろう
>>224
そんなもん竹中がやった事の対価に決まってるじゃん
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:58:53.56 ID:M5qVjhhV0
>>229
腐っても慶応大の教授だったから
あとテレ東のビジネスサテライトにレギュラーで出てて受けが良かった
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 21:30:58.21 ID:X8uet6Sd0
年棒制または能力給にしたら良い
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 21:31:53.28 ID:XCHJhpCr0
竹中に天罰が下ることを祈って寝る
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 21:35:33.93 ID:uBP6Dvjk0
沢山いるって何か根拠かデータでもあんのかよ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 21:36:02.41 ID:0IJZGQik0
サラリーマンって自営業だったのか
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 21:38:56.28 ID:9DVSacxO0
シャブシャブ竹中
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 21:39:13.44 ID:Cg9mcOR20
まーーーたシャブキメて人前に出てんのか
売れっ子ならそういうギャラは後で調整するもんだろ
売れない奴ならハコや場所もタダじゃないんだから叩き出されるんだよケケちゃん・・・
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 21:39:27.56 ID:1Re7gOiA0
一億総すき家化
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 21:39:34.86 ID:eQhEHhP70
シャブセックス愛人派遣してくれるのなら無給でええよ?
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 21:53:58.66 ID:vaIZDBhR0
革命が起きたらこいつの処刑だけは俺に任せて欲しい
商業音楽だってビジネスで金と人生かかってるんだぞ
竹中って経済感覚ないの?シャブキメて話してんの?どっちよ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 21:59:26.25 ID:4oIEQ1CC0
やはり竹中が主導していたか
今の新自由主義的経済政策の黒幕は全部コイツと見て間違いないな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 22:00:09.66 ID:rBFVmPBW0
しねばいいのに
まず公務員改革からお願いします竹中さん
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 22:05:13.95 ID:9DVSacxO0
シャブシャブ竹中

シャブシャブ竹中

シャブシャブ竹中

シャブシャブ竹中

シャブシャブ竹中

シャブシャブ竹中

シャブシャブ竹中

シャブシャブ竹中

シャブシャブ竹中

シャブシャブ竹中

シャブシャブ竹中

シャブシャブ竹中
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 22:27:43.84 ID:rIcdxje30
経営側の論理からすれば競争力があがるんだろうけど
そんなことした経営者はええ死に方せんよな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 22:45:03.37 ID:BqmUysD70
竹中とか知らんけど財界とかには
国民は徴税対象か労働力としか見えていないのは間違いない
この考えを足がかりにすると国全体のムードの気持ち悪さが
どこからきてるかすべて合点がいく
例えば婚活マーケティング
なぜ老後の不安を煽るのか、なぜ孤独死の不安を煽るのか
なぜ結婚出産しても孤独死のリスクは消えないことを無視するのか
なぜ「〜人の子供を持つママ」などという気味悪いキラキラ紹介をするのか
なぜ結婚や出産を人物の評価や人生の勝敗に意図的に単純化して結びつけるのか
なぜ異常なまでに結婚させたがるのか
なぜともすれば反感を買いかねない女性に対する出産圧力が絶えないのか
すべて国民をピラミッドの下層構造として必要とする元老重臣による搾取のための富国強兵ステマだからである
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 23:08:13.58 ID:qDz03n2a0
アーティスト = ASKA
ASKA = 栩内香澄美とシャブセックス
栩内香澄美 = パソナ南部靖之の秘書兼肉接待

シャブ中平蔵 = パソナ

∴シャブ中平蔵 = シャブセックス
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 23:09:21.59 ID:uh7Uib2j0
何でこの無能詐欺師が重宝されてんだ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 23:13:36.19 ID:cBIEWL9c0
ひでえ論理だな・・・
こんなボケ発言が認められる様な社会なら
マジで国民総アーティストでも目指した方がいいわ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 23:16:55.67 ID:ezCZUcqA0
中小企業の社員も社会を描くアーティストみたいなもんだし
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 23:17:47.58 ID:VtlJ4ZTx0
サイコパス
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 23:19:08.51 ID:mG3iYuG00
アーティストが残業ゼロなのは経営者の残業ゼロと同じ事だわな。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 23:22:53.12 ID:kwEfeY030
会社でこんな事されたら真面目に働こうなんて思わんわな。
手抜きまくるだろ。普通に考えて。
どんなに尻叩かれても動かなくなるだろう。
仕事放棄が増えるだろうな。
やれと言われても無理なものは無理なんだから。
仕事はボランティアじゃないからね。
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 23:25:02.71 ID:Tk5yxGwzO
パソナって接待要員以外も覚醒剤使ってドーピングしてサビ残してんの?
竹中「全国の労働者の皆さん!
自分をアーティストだと思って働いてください!!

無給でもいいじゃないですか!
アーティストなんだから夢があって("⌒∇⌒")」
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 23:30:57.71 ID:31Zu+eLV0
>>257
アーティスト感覚だから覚醒剤やったんかなw
アーティストって時給だったんですね。知りませんでした
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 23:48:11.66 ID:CDQOOI3O0
世間一般の係長以下
バイト、パート、日雇い等々全部

1ヶ月とにかく働くの止めてみないか?

多分日本が変わると思うぞ。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 00:53:10.27 ID:SpQsvp8w0
至上最悪の天下りだよね
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 00:55:10.74 ID:zOVO5e5iO
残業なしにせーや
そこで基準値を満たさない奴を首にするほうがまだマシ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 00:56:40.40 ID:Bo2nIecs0
老害
俺作曲家だけど会社員だから普通に残業代出るよ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 01:48:40.68 ID:sGpM+d200
いねーよ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 02:03:03.47 ID:ld/o++k6O
成果主義なら労働時間を一律にしないと優秀な人間なぞ沸かないよ
成果で評価されないシステムを望む竹中は奴隷がほしいだけだろ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 02:12:31.29 ID:ZSjNYhze0
無敵の人ーー
出番だぞーーー
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 02:40:12.47 ID:FyTvRgai0
これが日本なんだよね
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 02:41:50.47 ID:PSn9iF+Z0
頭おかし・・・
国賊竹中
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 04:59:07.95 ID:xv6HICYW0
こいつの相手目線に立って勝手に気持ちを代弁していく謎の戦法には反吐が出る。
大川に憧れてるのかね。
こいつおシャブのパソナやろ?
アーティストってaskaのこと?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 05:04:20.55 ID:DQQr914u0
さっさとパソナの管理売春を捜査しろ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 05:06:14.82 ID:3KJ+xSfj0
スプサムハムニダ~♪スプサムハムニダ♪
喜び組万歳
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 05:13:29.20 ID:dnjxYmXn0
だったらお前は一生無給で働け
一枚も絵が売れずに世を去った画家だっているんだぜ?
てめえはそれでもいいってんだろ?
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 05:47:42.67 ID:IXyCiBTM0
>>1
じゃぁアーティストも時間給にしたらええがな
付加価値が絶対というならほとんどの企業が無くなるわ

とりあえず竹中自ら自販にジュース詰める仕事でお前だけにしかできない付加価値創造できるならやってみろ
社会を支える上でこれ以上変えようが無い単純作業が相当に占めとるわ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 07:03:26.60 ID:UBBNzNfT0
そして仕事量を増やしてあげる訳ですね
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 07:04:39.35 ID:qVQRpG7+0
意味がわからん、死ね
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 07:05:09.48 ID:0MYOvU1b0
むしろノルマを達成できなければ損害賠償もありだよね。
急速に胡散臭くなったクソジジイ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 07:11:46.84 ID:wOdLJRPc0
それ系の自営してるけど残業っていうか机の前で作業してはサボりの繰り返しだから
実働で言ったら大した時間にはなってないと思う 単価もまちまちだし
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 07:11:52.05 ID:93jHRcJB0
シャブセックス関係者
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 07:17:48.83 ID:QgWtsHqU0
のーぱんシャブシャブ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 07:22:04.09 ID:ej2EFU3jO
アーティストは個人事業主じゃないかね
雇われ従業員じゃないだろう
まずはお前が残業代ゼロで24時間365日働いてみろよ老害
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 08:54:22.97 ID:Id9uS6qn0
>>177
だよな
富岡製糸場を世界遺産化して
女工哀史的な 女性の強制長時間労働を復活させようとしてる
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 08:56:36.93 ID:r9R2UgMQ0
アーティストみたいにシャブ漬けにするってこと?
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 09:00:08.02 ID:SQ8DdXH90
つい最近バブル期に親が買ったS-VHSデッキを処分したんだけど
平成生まれの俺には本当にこの会社が出した製品なのか信じられないぐらいガッチリした作りだった
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 09:00:13.90 ID:a9w5jrrW0
音楽性の違い(リストラ)
アーティストにも残業代を払えよ。それが当然だろ。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 09:03:32.80 ID:Be7/Wg8M0
アンナカ平蔵合法無
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 09:04:32.35 ID:AChocYNs0
「残業代ゼロで働きたい人は沢山いる」
統計は取ったんですか?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 09:04:59.45 ID:rAT62nUj0
中世武家社会じゃないんだぞ
従業員に滅私奉公なんかさせるな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 09:05:10.37 ID:k0g4Yt8C0
今まで日和ってた社畜が発狂して飯がうまい

いくところまでいけ〜
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 09:05:56.95 ID:DP9jocQn0
全財産寄付してから言え
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 09:14:16.93 ID:Pf56z4zr0
シャブ打って働かせるんだろ?
すげーよな中世ジャップランドw
メキシコですらそんなことせんわwww
上司の指示(あるいは無言の圧力)で残業する従業員と、アーティストを比べんなよ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 09:24:49.22 ID:OOBa9oMh0
それでも誰も抗議しないで改善しないのに
ネットに延々愚痴だけ書く日本人、ほんと奴隷
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 09:26:14.98 ID:9UKkrYzk0
下痢蔵のやろうとしてることとぴったり一致してるんだよなぁ
残業代ゼロで働きたい人がたくさん居る=勝手にやればいい。
(残業代を貰える)権利は行使しなくても良いんですよ。
欲しい人に払わないのは犯罪。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 09:27:46.52 ID:IrqdJFLk0
>>4
能力給は例えば英語が話せるとかで
実際に仕事に使われなくても評価の対象となる

成果給は純粋にどんな能力を持っていようが
アウトプットしか見ない

上を採用する企業があると思うか?
戦前にピロポンみたいなシャブが流行ったのって、劣悪な労働環境に対する不満を抑える為だよね。
身体ボロボロになるけど、お上や経営者にとっては反抗されたり暴動起こされるより良いという。
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 09:31:28.03 ID:DlKRIYbJ0
そりゃ個人営業主だからだろw何すりかえてやがんだ
こいつらみたいなルールあっても守らないクズがいるから労基があるってのに
気に入らないなら改正案だしてみろや
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 09:32:24.39 ID:gZewhYL00
自己裁量がない状態で残業代ゼロになるのはきつい
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 09:33:59.43 ID:ZhxeXvOZ0
また新自由主義者=資本主義アナーキストの戯言かよ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 09:37:38.06 ID:Iq6rtKFf0
あのな、労基法を素直に守ってたら
今の日本の繁栄はなかったのよ。
高度経済成長期とか、誰も残業に文句なんて言わなかったし
率先して残業してた。
それが今はどうだ。
やれ残業代出ないだの労基法違反だのくだらない。
そういうこじつけの理由でさぼりたいだけで
働きたくないなら辞めていいんだよ。
普通に働いていたら欧米の企業には勝てないんだよ。
日本の企業がサビ残毎日やってやっと互角なくらいだ。
BRIcSとかに追い越されたくなかったら
労働基準法とか考えずに、一日24時間を
フルに仕事に当てるように自分でリズム作って
企業に利益をもたらすことだけを考えて生きろよ。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 09:38:53.76 ID:iwjHGplY0
ギャンブルで周りが死んでいく中ローンも借りれず金が稼げなくなったら
終わりの道を自ら進んだ輩とサラリーマンを比べられてもな
いかにも社会を知らないというような発言にしか見えないが
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 09:40:05.51 ID:/VciG/qLO
シャブ&パソナ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 09:40:18.98 ID:gJR8bht30
シャブ漬けオマンコ斡旋組織のボスが
おまえは残業代も含めた給料もらってるだろが
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 09:41:26.88 ID:vV/d+wLr0
B出の社会を恨んだゴミクズのバックにCIAがついてこうなってるんだよなー
>>306
まるで高度経済成長期にはほとんどの企業が残業代払ってなかったかのような言い草。
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 09:43:38.14 ID:PhyPHvu10
厚生が仕事してないからブラック企業が蔓延してるのにそれを是正することなくブラック要因を増やすんだから無責任極まりないなコイツ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 09:45:21.76 ID:iQe3A9T+0
無いよりあったほうが良いだろ
はい論破
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 09:52:59.59 ID:qMCQwBd30
ピコーン、、一日の所定労働時間を10分にして残りは残業ということにしよう
これなら10分の賃金で死ぬまでこき使えるぞ

ピコーンピコーンピコーンピコーン
俺は優秀な経営者
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 10:20:49.95 ID:MYClCNnO0
そのうち
「お金を払ってでも働きたい人はたくさんいる」
とか言い出してマイナス賃金になるぞww
>>316
大手企業のインターンなら実際いるだろ。
新卒は研修料を支払ってインターンとして1〜2年働き、
その中で選ばれた者が正社員として登用され、
選ばれなかった者はパソナの助けを借りて自分により適した職を探す。
そういう柔軟な雇用のあり方が日本経済をさらに強くする。
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 10:35:00.57 ID:aGi+5FJe0
派遣の犬、竹中
まずは公務員の残業代と賞与と各種手当てと基本給をゼロにして
能力給だけでやってみて
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 10:41:58.90 ID:vbni80Hq0
つかマジで何時間働かされるんだ?
サビ残は違法なんでそれなりに抑制効果あっただろうけど、合法になったら青天井になるだろ
>>アーティストは残業代ゼロ
そいつはサラリーマン。
>>320
グローバルスタンダードは16時間。
目一杯頑張って働いても16時間を越えてしまうなら
初めて「忙しい」という資格がある。
1時間も昼休み取ってるような連中は論外。
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 11:59:42.78 ID:5LWFWM9N0
>>306
多額の残業代やボーナス、有休買取があったから家も車も買えたんだろ。
基本給のみになって年収300万で何が買えるんだよ。
奴隷も定額で使いたい放題w
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 13:55:14.16 ID:F5SriLQ70
パソナは風営法に違反するなよ
届出だせ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 17:39:16.77 ID:Xlaya1cY0
>>323
ほんとこれ。
〜離れとか、給与が少ないだけという。
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 17:52:21.54 ID:WMTvcCgX0
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 17:59:55.77 ID:AZXeLefw0
役員報酬ゼロで働け
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 18:42:24.37 ID:PW+gslR90
奴隷定額制
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 18:50:07.67 ID:IR3kJsRh0
キーセン&お薬外交を手伝うだけの簡単なお仕事
あれ?
残業どころか、五分で鼻くそほじりながら書いた歌で一生印税入ってくるぜ
金持ちってのは俺みたいな働かないで金もらう奴のことだよwwwww
ってようなことをどっかのアーティストが言ってなかったか?
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:09:57.75 ID:cFiJY4EC0
一方議員の給料は26万円アップするのであった
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:13:11.89 ID:VAhnCgL10
>>306
その時代には働いた分だけ稼いでたし、会社に身を捧げれば終身雇用、老後の保障もあった。
今はそれがあるか?
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:16:33.22 ID:yBszFW0p0
働けば働くほど報われるなら働くわな
いくら働いても上司や会社がなんかあったらすぐにはしご外すってわかってたら
ばからしくて必死になって働くやつなんか誰もいなくなるわ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:22:21.75 ID:j7fhhbsnO
で、当のこいつは政治家のおこぼれ貰って濡れてに粟だもんな
癒着利用した税金泥棒がよくもまぁこんな偉そうな物言いできるわ
恥とか無いんだろうな
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:23:03.67 ID:eqRIHV0W0
【徴兵】若年を公務の名の下に強制労働させる奴隷制度

それは、愛国的サービスというラベルを貼られ、
国連とかいう武力マーケットに出品される
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:23:15.67 ID:SE5o9yN40
ゼロでも働くやつがたくさんいるから問題になってるんだろうか
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:27:15.76 ID:YDe3Ngls0
奴隷制度を作成し忌避した日本人が海外に転職すると
売國奴と罵る日本社会の異常さ。
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:35:26.90 ID:WP+BLRJd0
>>318
犬っていうか親玉じゃないですかね
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:37:54.68 ID:tS3/zOpX0
>>143
給料形態の話であってニーズによる仕事のあるなしではないだろ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:38:25.71 ID:S+saZ30t0
早く死ね老害
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:40:33.71 ID:Su0Fl9eU0
他人の利益になることは一切、しません
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:42:23.56 ID:xnU84uyW0
鳥山明:え?アシスタントに残業代払わなくてええの?
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:37:09.43 ID:JYoT52io0
さすがASKA
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:46:53.63 ID:X094tnnm0
パソナの喜び組
>>338
皆で仲良く不幸になろう
一人だけ脱出するのは許さない
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 23:16:24.44 ID:qcEnGpM90
 
【産業競争力会議へのご意見・お問い合わせ】
日本経済再生総合事務局
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/
ここの一番下

経団連(安倍政権支持母体)の労働政策本部や労働法制本部への問い合わせはこっち
https://www.keidanren.or.jp/profile/jimukyoku/renrakusaki.html
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 03:20:04.44 ID:sQDkrevfO
なるほどね
キチガイ議員
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 03:23:51.79 ID:5zzNewBl0
移民に残業代0に批判反らしで過労死法案って
マジで安倍政権頭おかしいとしか言えない
歴代最高じゃないのこいつら
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 03:25:55.92 ID:BV+ruFuD0
民主党政権が懐かしい…
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 03:27:28.55 ID:+gtyi0vT0
働きたく無い人も居る
お前誰の代弁者だよ知らねーよアーティストなんて
アーティストと一般労働者を同じすんなハゲ
今の日本死なさないとまずい人間が多すぎる
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 03:32:11.42 ID:9p9BRxu70
特許を会社が取り上げちゃうんじゃ頑張り甲斐もなさそうだな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 03:33:12.83 ID:3Er3B3Ap0
寝てても金貰える議員はいいよね
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 03:47:01.40 ID:IOXPGS0u0
残業代がなくなるにせよなくならないにせよ
どっちみち日本人の給料は高すぎるからこれから下がるよ
だって世界には日本人の数分の1の給料で同じ仕事をやってのけるやつがいるんだもの
それは総理が安倍だろうが竹中だろうが関係ない
だれがどうなろうが日本人の給料はあと10年くらいで半分かそれよりもっと下がるのは確定
で、ケケ中は誰がころたし?

AKBなんか狙ってる場合じゃねえだろ底辺
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 04:01:27.64 ID:wF2POpV60
自民とその取り巻き頭おかしい奴しかおらんのか?
ASKAさんがよく働くのは
パソナの女が流したおシャブのおかげ
俺たちはクリーンだから無理
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 07:40:04.23 ID:jEwRUx250
社会党だの民主党だの、健全な野党が強かった頃の自民党が割とマトモだっただけに
今の自民党の体たらくを見ると、これが自民党の本質だったのかと思わざるを得ない。
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 07:42:35.15 ID:Ka7TdBxm0
>>355
安倍「努力して議員になればいいんですよ」
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 07:44:00.62 ID:TxbCUhLL0
しゃぶ党に名前変えろや!
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 07:45:56.12 ID:hwXzq4gu0
シャブ接待してもらえるなら、ちょっとはサビ残やってもええで?
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 07:46:12.29 ID:2/1d3EQh0
アーティストは誰かに雇ってもらってるわけじゃないだろバカじゃないのか
ちゃんとした調査すればいいのに。
マスコミはやらんのかな?
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 08:09:16.52 ID:pW97HZQJ0
ASKAさんだってシャブ食ってがんばってたんやで!
なあヘイゾーさんよ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 08:12:50.60 ID:jEwRUx250
>>366
> ASKAさんだってシャブ食ってがんばってたんやで!
> なあヘイゾーさんよ


太く短く生きる羽目になりそう。
大麻位解禁しても罰は当たらないな。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 08:17:20.45 ID:0WtGFLY0O
脱税してた企業が?まだやってないだろうな
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 08:24:11.57 ID:Y1oSHWv60
>>1
アーティストだって残業代は貰いたいだろうよ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 12:04:18.25 ID:6gYg6KEl0
これで若者が消費しないのはなんで?とか言ってんだから頭おかしい
オーケストラの楽団員だってブチギレすんぞ
世界的に仕事の口ないから薄給でも文句言えないのに
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 12:23:05.54 ID:2iHA6bfBO
アーティストは自由業だから
残業代なんて考えたことないでしょw
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 12:43:14.83 ID:vTHTiIhC0
「ASKA事件の余波」…パソナ代表が関与する接待パーティの存在が浮上
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401193420/l50
竹中平蔵が会長を務める「パソナ」、安倍首相等、政財界大物に対し趣向に合わせた接待を行っている模様
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400726918/l50
日本国民がみんなアーティストになったらどうなるかという想像力もないのか
平チャンには
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 12:48:56.61 ID:peOggW2l0
毎月決まった給料しかもらえない人と
働き具合で稼ぎが決まってくる人の違いもわからないのかなこのおじさん
なんで文句ばっか垂れてんだ?
「みんなが松井やイチローになればいい」という竹中さんの言葉に胸を熱くし、
改革への決意を新たにした10年前のあの気持ちを、
日本国民はもう忘れてしまったというのか。
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 12:55:59.62 ID:S/KuwXSq0
就業時間9時−17時が基本で、
事務作業やってる連中や流れ作業やってる連中と
オリジナリティで勝負するアーティストを比べるのは如何なものか。

芸術的な公文書とか、芸術的な組み立てやったところで、
給料に反映される仕組みには、なっていない。
むしろ、オリジナリティーを発揮すれば、独断、協調性無し、
規則違反ということで懲戒・減給の対象になる。
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 12:57:29.40 ID:8VIcXv390
大多数は残業代出せって言う人間だろ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 13:03:22.58 ID:/AlhTiCi0
竹中平蔵 りそな インサイダー 植草教授
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 13:09:56.57 ID:MbkHflTl0
竹中が、アーティスト云々が通用するような若い世代に囲まれているということは分かった
現実の日本では、年金を楽しみにしている老人ばかりなのにな
日本で革命が起こったら竹中はギロチンだな
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 15:34:16.96 ID:0dnn5Lk00
関連

竹中平蔵「8時間労働の撤廃は財界からの要請。パソナ会長である私の発言を批判するのは言論封鎖だ」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401179283/l50
いや、別に発言するのはかまわない
ただ、ポジショントークになるんだから、ケケ中の言うことを真に受けるのはやめましょうってこった
アーティストは会社に雇用されないし、事業主だもの

馬鹿なのコイツ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 15:59:10.87 ID:xfwr865X0
>>384
本人はわかってて言ってんだよ
自民党は一億総ブラック化を目指していることがわかったわ
コイツら国民から絞るとることしか考えてないわ
そりゃそうだ。ここ最近の安倍政権の強硬政治で度重なる失政が半ば故意であると証明したようなものだし
前の戦争に突入する状況と同じ事を繰り返してる。安倍のやってる事は移民と戦争の下準備に過ぎない
金や食料に手を付けて、それを指摘しても理解できないおつむの首相を頭に据えて
擁護のしようが無い
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 19:09:57.25 ID:Fr/XSSPd0
アーティストも残業代くれるならほしいだろw
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 19:30:12.80 ID:EeirZJ2U0
植草教授
これは悪意あるミスリードなのかシャブキメてラリっての発言なのか
もうわけがわからないよ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:02:52.43 ID:eOzIXJOD0
  
【残業代0提言した産業競争力会議へのご意見・お問い合わせ】
日本経済再生総合事務局 ここの一番下
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/
経団連(安倍政権支持母体)の労働政策本部や労働法制本部への問い合わせはこっち
https://www.keidanren.or.jp/profile/jimukyoku/renrakusaki.html
※残業代0提言した産業競争力会議ってのは経団連とズブズブだから経団連の方からも揺さぶりをかけるのも一つ。
政治家に給料払って働かせてるボスも、経団連最大のお客様も、みんな日本国民(=私達)である。

なんなら「「労働者の人権問題」として国連機関(ILO)に訴えてみる? 
日本語通じるし。
http://www.ilo.org/tokyo/lang--ja/index.htm

厚生労働省:「国民の皆様の声」募集
http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/

首相官邸ご意見フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
自民党へのご意見・ご質問
https://www.jimin.jp/voice/
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:04:43.74 ID:AR3laWuq0
こいつだけはなぜ議員でいられるのか判らない
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:06:43.78 ID:NRhF8fYA0
>>1
安倍の事務所の電話番風に言うなら
>残業代ゼロで働きたい人は沢山いる
データのなにも取ってないのに勝手に代表者ずらするなって話に落ち着く
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:12:06.63 ID:F7Iwu6wE0
>>1
そりゃパソナの女秘書みたいにシャブ漬けにすりゃタダでも働くわな!
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:18:17.22 ID:KLddl/Kd0
庶民をいじめる鬼の平蔵
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:21:10.84 ID:VjHVRP400
こいつの意見を素晴らしいと聞く馬鹿がこの世にいるとは信じたくない
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:23:56.65 ID:zM6Hi7010
頭悪そう
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:27:56.84 ID:oiLbVF/50
記者にはアーティストってASKAの事ですか?と突っ込んでほしかった
別に残業代ゼロで働きたいわけじゃないだろ。
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:26:52.78 ID:RLaK/xfJO
でもさ、パソナからの派遣社員ってギリギリに出社して、仕事はのんびり片付けて、終わらないから残業したいので残業代払ってね。っていうバイトに毛が生えた程度のレベルだよ。
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:29:06.81 ID:Kn6YmwVA0
パソナ接待サロン「仁風林」常連 ASKA 津川雅彦 桂文枝 前原誠司 中川秀直 ルース前米国大使
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401254240/l50
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:59:05.67 ID:/NPTAoEI0
竹中平蔵は東のエデンに出てくる物部のイメージ
いつか結城みたいなワープアにやられそう・・・
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:02:15.16 ID:CFql0PcfO
で、覚醒剤打ちながら仕事しろよと…そんなの嫌やねんw
あ、クソったれまとめアフィブログ管理人どもは皆死刑にしようず
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:06:57.37 ID:Y9pjhuwMO
>残業代ゼロで働きたい人はたくさんいる

数字で根拠を示せや国賊が
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:15:12.66 ID:PxPSsgO20
部落ら
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:16:54.48 ID:GpqTYier0
美しい国ニッポン!来世に再チャレンジ(´・ω・`)
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:21:54.69 ID:lCg4LviR0
日本共産党が議席を3分の1くらいとったら。
自民も態度コロッと変えるのにな。」
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:39:08.67 ID:CUEpyiXG0
>>386
判るのが遅い。
>絞るとることしか考えてないわ→ 巧妙な搾取システムの構築を目指していることは確かやね
それ以外に、貧富の差の拡大に伴う階層分離、教育の差別化、画一的思想教育による
全体主義の推進、、情報・通信・言論の統制、などいろいろ。 隷属的安定支配の機構整備だけどね

基本は岸信介に心酔する安倍ちゃんが、自主憲法・自主軍備・自主外交を追いかける
処からね。 自主ってのが 俺たちにに都合のよい、美しい、画一的な(統一的な)ニッポン
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:51:37.21 ID:svKomg/V0
>>306
給料上がらんのに、口だけの老害が無駄に高給なのが説得力無くす一因だあほ
サービス残業のほうがマシだよ。
残業代の割り増し規制を撤廃するとか割減らしにするとか。
帰ってもいい権利を侵害するとはどういうことだ。
フレックスタイムと併用すれば良いだけ。
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
世襲や年功序列の奴から成果主義と言われても説得力がない