【悲報】ユニクロでTシャツ作成すると全著作権を譲渡 UTme!利用規約を警告する声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ユニクロが5月19日に開始したTシャツ作成サービス「UTme!(ユーティーミー)」の利用規約に「著作物に関する全ての権利を株式会社ユニクロに無償譲渡する」とされた項目があることが、ネット上で議論を呼んでいる。

「UTme!」はスマートフォンやタブレット端末のアプリを使ってTシャツを作り、その場で購入できるサービス。
ユーザーの持つ写真やイラストを使った「自分だけのTシャツ」を作ることができるのが特徴だが、規約上では、
こうしたできたTシャツが無断かつ無償で全国のユニクロの店舗で販売されることも可能になっている。

利用規約には全著作権をユニクロに譲渡することのほか、オリジナルの著作者が持つ公表権などの「著作者人格権」も行使できないと定められているためだ。
第9条(権利帰属)に、次のような記載がある。

・ユーザーは、投稿データについて、その著作物に関する全ての権利(著作権法第27条及び第28条に定める権利を含みます)を、投稿その他送信時に、当社に対し、無償で譲渡します。

・ユーザーは、当社及び当社から権利を承継しまたは許諾された者に対して著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。

・ユーザーは、当社が実施する各種キャンペーン等に投稿データが使用されることに同意するものとします。

http://m.huffpost.com/jp/entry/5350120?utm_hp_ref=tw

いらい 245
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:19:33.32 ID:af8idOh40
漆黒企業じゃねえか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:20:19.67 ID:yh2aofud0
2chの書き込みかよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:20:45.92 ID:CzXtCXrr0
ミッキーシャツ作るとユニクロが著作権持つことに!!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:22:20.00 ID:sH8QM8ng0
青空文庫にある、著作権の切れた、有名文学の一節をユニクロのTシャツに書いて、デザインとして提出したら、その文章はユニクロの物になるのかしら。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:23:27.10 ID:G+RtRMMz0
規約にあるんだから無断じゃねーだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:23:36.71 ID:4e8PPvdB0
>>5
そんなのはならない
判例でかるけど
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:25:08.10 ID:LixdKi100
ゴッグルも似たような事やってたよな。
あっちの建前はサービス向上のためのデータ収集だけど、パトリオット条項で合衆国政府のために利用するのは当然になってるし、ビッグデータ活用は今や大前提だよな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:25:57.07 ID:ImsmSOB40
ちなみに著作者人格権が行使できないということは
実名付きで公表されても文句が言えないということです
別に著作権がユニクロに譲渡されてもいいよ。
自分が気に入ったTシャツ買えるんなら。

ただ、ネットでいろんな画像が手に入る今どき、バンバンと
キャラクター商品が簡単に勝手に作れてしまうことの方が問題だと思う。

それこそディズニーキャラのTシャツが沢山作られて売られたら、
ディズニー黙ってるかな?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:38:37.29 ID:nt9G1ykY0
所有権の主張してからクロールして利用すれば大丈夫
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:42:40.45 ID:36N1k4WZ0
イラストだけじゃなくてデザインもだもんなー
さすがにやりすぎ
ようは個人が作ったものが思いの外クオリティがよかったらユニクロが好き勝手に商売に使うからってことでしょ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:49:33.14 ID:9Nl2tkS60
>>13
それ+元の著作者にそのデザインを使わせないようにも出来る
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:51:56.40 ID:WoCubojc0
夢の国の住人をプリントしたらどうなるの?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:52:43.81 ID:fn7jGjwE0
ネックの開き具合、袖丈着丈身幅などシルエットも自分で選べるようにしてほしいわ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:53:09.15 ID:9Nl2tkS60
重複スレだった
ユニクロ「Tシャツデザインさせてあげるから2000円払えやw著作権はこっちのもんな」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400504693/
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:23:48.47 ID:DApUGsWf0
1枚1900円するんだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:24:45.22 ID:1cPfzbhB0
>>7
ナチス文学でやってみよう
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:28:44.90 ID:y1Kvyg5g0
ぼっさんの肖像権無くなってしまうの?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:30:54.07 ID:HdG7BkUt0
全著作権って書いてあるけど契約じゃ著作者人格権の譲渡は出来ないよな
自分のデザインを使うなって要求すれば従わざるをえないんじゃないのか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:33:48.78 ID:sH8QM8ng0
>>21
4.ユーザーは、当社及び当社から権利を承継しまたは許諾された者に対して著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。
http://utme.uniqlo.com/terms_ja.php
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:40:50.29 ID:gYwOcynw0 BE:268942135-2BP(1000)

>>1
なんかGoogleDriveの利用規約思い出すな
ただこれは無料、ユニクロは¥2,000だけど
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:51:26.01 ID:Ok63PTmn0
デザイナーに金払わないでいろんなアイデアがどんどん入ってくるわけか
上手いこと考えたな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:57:42.35 ID:2Oy6/5V+0
だれかむらおかさんで試せ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:58:52.45 ID:UXGf+wK60
google方式
嫌ならやらないか、ユニクロから出したいなら自分のデザインを別口で売り込めばいいんじゃねえの?
なんで騒いでるのかわからん。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:00:34.37 ID:p4Gu2Ezs0
尊師のTシャツで行こうか

本職の、私の顔が勝手に衣服にされました
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:00:48.32 ID:2X0UEFYV0
>>27
アッー!
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:01:24.47 ID:o0YyDd/60
ミッキーとかハーケンクロイツとかアッラーの肖像画送るとどうなるの?
>>4
その手が温かっ!!
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:04:28.40 ID:jgHz5Lea0
>>22
著作者人格権は譲渡不可能だから行使すんなって契約は無効なんじゃないかな。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:05:50.11 ID:7ijiU8gW0
フジの動画投稿サイト思い出した
>>26
艦これ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:11:53.63 ID:nF+xNX6m0
>>25
やってみる
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:14:37.22 ID:XCcEtnUZ0
ウェザーニュース、LINEスタンプ、UT
プラットフォームは作ったるから、あとはくずどもで盛り上げろや!
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:19:17.61 ID:DTZmJFo9O
柳井の(悪質な)コラが捗るな
このスレ見る前に注文しちゃったよバーか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:20:55.60 ID:1Wmzcg3h0
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:21:10.58 ID:Cw+cX8+l0
>>23
googledriveて著作権もとられるんか
使うのやめよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:25:40.86 ID:RXEi09aJ0
>>13
みんなはこんなデザインで作ってます!みたいな客が作ったデザインの実例を
WEb上で公開してそこから注文とって販売するみたいな事をやりたいんだろうな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:29:53.07 ID:oS3NKhZb0
まあタダで色んなデザインが手に入るんだからオイシイよな
中には売れるのも出てくるかもだし
例えばJKが考えたとかで売り出しそう
いちいち著作権気にしてるやつなんていない
ただ底辺のフリーターがユニクロ叩きたいだけのこと
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:31:16.57 ID:5vHhgyPQ0
自分とこのチームロゴ使って数枚UTつくったら
なにか別のとこでチームロゴ使ったときに
ユニクロに訴えられたりしたらおもしろいな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:31:41.53 ID:rsUdjsHU0
どっかの掲示板みたいな企業だな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:32:44.44 ID:xr6cpxhq0
BLACKって文字のTシャツでもいいの?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:33:07.97 ID:D4wjMfCN0
???「ユニクロに売られまちた」
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:33:27.90 ID:Zlk4PB1/0
これひでぇなw

自分でデザインしたシャツ着られると思って楽しみにしてたが、
こんな裏があったのでは、いやだなぁ…
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:34:04.62 ID:jgHz5Lea0
ユニクロ釣りして巨額の損害賠償を請求するゲームの始まりか。サイコパスと争う物好きは居るんかねぇ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:35:04.44 ID:RMPQqr740
逆手に売名出来るようにした
抜け目無いなさすがだわ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:35:23.66 ID:wS9OwgK60
>>43
いや著作権気にするだろ
自分でデザインしたTシャツ作って今度そのデザインでカバン作ったらユニクロから訴えられかねんし
燃えてるコーランとかデザインしようぜ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:36:47.38 ID:oS3NKhZb0
自分が考えたイラストのTシャツやらポロシャツやら着たいならプリントごっこみたいなのあるじゃん
全体的なデザインでも検索すりゃいくらでもそういう服屋があるし
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:36:52.63 ID:1Wmzcg3h0
自分のデザインが価値あると思うような人は
わざわざこんなとこでTシャツ作らんで自分で売り込むでしょ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:40:02.60 ID:wesQqzku0
ぎょう虫みたいな企業だな
たぶん会長もチビでハゲな奴なんだろう
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:40:34.87 ID:jgHz5Lea0
UNIQLO をこっそりディスるTシャツを作って流行らせれば面白いんじゃないの。
「頭の先から足の先までUNIQLO 100%」
とか、首元に矢印して「襟首が伸びない特殊加工済み」とか
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:40:48.94 ID:sEMZtinj0
>>43
今どき何かを作るツールが山ほどあって、
作る側に片足入ってるのに規約読まない著作権気にしないとかありえんでしょ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:41:58.68 ID:jgHz5Lea0
「ブラック株式会社」
「チビでハゲは素晴らしい」
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:45:08.11 ID:xhG3W6PK0
チンケでゲッスいセコさワロタ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:49:22.86 ID:5vHhgyPQ0
この利用規約を問題視されたユニクロは
「ユーザーを保護するため」とか訳わからんことを言い出す予定
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:50:44.32 ID:1Wmzcg3h0
http://www.fukushimasolutions.com/wp-content/uploads/2014/02/FUKUSHIMA-031.jpg

このデザインならむしろどんどん使って欲しいわ
全国隅々まで店頭に並べろ
みんなで旭日旗やろうぜwww
朝鮮人どもが発狂するのが楽しみww
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:01:45.54 ID:Cw+cX8+l0
CDでこれやったらレーベル飯食えなくなるだろうなって
もう変なアイドルヲタしかCD買ってない状況だっけ?w
マーケット殺しててマジ笑える
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:25:25.44 ID:GH9K7dHA0
http://www.yoroduya.co.jp/kamon/ma/manji_12.gif
これの逆バージョンは問題無い?
ヨーロッパで受け取りするとか

ユニクロ全権移譲なのか、依頼者にも責任生じるのか
下手したら自分で作った
Tシャツなのにユニクロから著作権で訴えられる可能性があるってことか?
なんじゃそりゃ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:27:05.73 ID:w/WGiEJp0
ファッションセンターしまむらってロゴをプリントしたらどうなるのっと
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:31:41.54 ID:DZJzzznz0
なんでこんな規約が必要なんだ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:35:53.93 ID:4tUX1bOc0
すげええええええええ
さすが柳井やなさすがユニクロ
精神ド腐れウンコ企業じゃんワロタ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:52:05.70 ID:32EukkuG0
他人のアイディアで飯を食います

 ユニクロ

自己顕示欲が強い人とか子供とかを狙ってるのかしらね
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:14:26.45 ID:Z4FOqarri
自分のバンドのロゴ入りTシャツをを作ったら、そのロゴ入りグッズ作るたびにユニクロに使用料を払うwww

楽しいなww
なんJ民がこぞってシャツ作るんか?
誰かが作ったデザインをユニクロが使用する場合
幾らかデザイン製作者に還元する様にすりゃ良いのにな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:45:44.51 ID:QRejh6L30
>>74
デザイン募集するなら普通はそうするよな
ロイヤルティがない場合も著作権だけは作者ってのが多い
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 10:29:56.18 ID:v23DRpQv0
あかん
ブラックカンパニー
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 11:23:08.37 ID:wesQqzku0
アフィカスよりクズ
どんなサービスかわからずにキーワードだけで発狂してRTぶん回してるんだろうけど
こんなもんデザインのうちに入らんだろw
ラスカルのTシャツつくった奴みつけた。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 11:54:29.18 ID:UJdOhg670
2000円でグロ画像Tシャツ作りまくれってことか
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 13:03:41.40 ID:PGG/QK0w0
詐欺に近い
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 13:36:52.96 ID:qki5aIEi0
>4
そもそもミッキーは既存の著作物なので、勝手に印刷依頼できないらしい。
>>13
UTme!発のオリキャラTシャツが大人気です!とか言って情弱を釣るんだろうな
盗っ人猛々しいとはまさにこの事
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 13:38:41.19 ID:lUGE4WcC0
弁護士T
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 13:39:39.44 ID:CAjNsl9H0
版権に異常に厳しい
ディズニーと任天堂のキャラを
入力するとよさそう(´・ω・`)
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 14:01:02.65 ID:BSYlpRGti
今日日Tシャツくらいユニクロじゃなくても作ってもらえるとこいくらでもあるのになんでこんなわけわかんないこと言ってんだ?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 14:02:20.40 ID:tZOM0I1z0
こんなの無効だろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 14:07:18.12 ID:6ttAB8tl0
街のてーしゃつ屋さんに頼むわ
>>40
非公開ファイルとしてUPしたものに関してはその限りではないぞ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 14:14:32.89 ID:zqrSaqBi0
他のサイトでも自分でデザインした
シャツやカップ販売できるサイトあるから
ユニクロに無償譲渡してまでUTme!なんか使わねえよ
情弱はUTme!使ってればいいよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 14:16:01.46 ID:QuWmMA/BO
>>62
ミッキーラットに訴えられてもユニクロさんが全部被ってくれるんだろ
無知な一般客を著作権ゴロから保護する大企業の鑑
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 14:16:30.92 ID:gd/O4ETX0
さすがはブラック企業w

まあ安いんだから、こういうカラクリはあるよなw
ブラック企業すなぁ
ミッキーTシャツで訴えられてもリスク負ってくれるんだろ
めちゃユーザー保護
>>40
http://www.google.com/policies/terms/

>本サービス内のユーザーのコンテンツ
>本サービスの一部では、ユーザーがコンテンツをアップロード、
>提供、保存、送信、または受信することができます。
>ユーザーは、そのコンテンツに対して保有する知的財産権を引き続き保持します。
>つまり、ユーザーのものは、そのままユーザーが所有します。

>本サービスにユーザーがコンテンツをアップロード、提供、保存、送信、または受信すると、
>ユーザーは Google(および Google と協働する第三者)に対して、
>そのコンテンツについて、使用、ホスト、保存、複製、変更、派生物の作成
>(たとえば、Google が行う翻訳、変換、または、ユーザーのコンテンツが
>本サービスにおいてよりよく機能するような変更により生じる派生物などの作成)、
>(公衆)送信、出版、公演、上映、(公開)表示、および配布を行うための
>全世界的なライセンスを付与することになります。

>このライセンスでユーザーが付与する権利は、本サービスの運営、
>プロモーション、改善、および、新しいサービスの開発に目的が限定されます。
これのいう「デザイン」ってうにくろ製のアプリ内でテキスト打って適当にペイントして
スマホシャカシャカ振るとインクが飛び散り文字がひび割れたようになるってものなんだけど
お前ら本気でそんなもんに著作権主張すんの?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 15:18:43.12 ID:zqj+F8mW0
GoogleDriveかよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 15:23:06.08 ID:zBgvOMbL0
>>32
本当だ
著作権法59条にそう書いてある
http://www.houko.com/00/01/S45/048.HTM#s2.5

なんで、法律で禁止されていることを堂々と書いているんだろう
どんなデザインもモザイクタイル調にすればお洒落になるんじゃね?
ミッキーのTシャツ作る

権利がユニクロへ

ディズニーに通報
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 15:28:21.02 ID:JGjHAoY10
>>99
顧問弁護士が儲ける為に助言しなかったんだろう
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 15:29:29.43 ID:SJ90Szp5i
クソ会社
ユニクロ
潰れろ!

これで申請したら作ってくれるの?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 15:35:52.81 ID:ydaUOkaZ0
もはやギロチンが必要だろう。
>ユニクロは利用規約がユーザーに誤解を与えたとして社内で検討した結果、現状の利用規約を変更。
>サービス開始からのユーザーが投稿したデザインの著作権に関わるすべては、あくまでもユーザーに帰属するものと改めることを決めた。

だってさ
このスレも終了だな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 15:51:51.81 ID:ScXu6WBj0
>>97
著作権って知ってる?
>>39
注文するから高解像度の物頼む!
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 16:24:50.03 ID:Db3RKMH60
なにこの詐欺会社
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 16:25:56.91 ID:51KJ+3y90
明らかにミッキーマウスのイラスト作ったらどうなるのっと。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 16:50:12.26 ID:MxnXuI6i0
>>105
まだ現状で規約変わってないから 文句言われたから「はいはい 変更を検討します〜」ってだけだろうな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 16:53:13.76 ID:Cn9fA5ct0
無償譲渡ってのはないよなぁ。
サンプルとして使わせてねって意味なら許可とか許諾って表現でいいわけだし。
>>105
最近流行ってるな
渡邉美樹の誤訳w
柳井正の誤解w
旗色が悪くなると嘘ついて遁走
まさにクズの所業ですわ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 17:57:51.30 ID:zqj+F8mW0
>>105
腰抜けのくせに偉そうな態度は治らないんだな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 18:17:08.05 ID:+XkoHWCN0
ストアのレビュー見て別にGoogleみたいに後から規約変更したわけでもないしいいだろって思ってたんだが
お前ら反対派なのな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 18:39:43.72 ID:MxnXuI6i0
バカッターはねとらぼの記事に釣られてすっかり規約変わったから安心 って流れになってるけど
あいつらこういう事があっても 規約読む気ゼロなんだな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 18:43:43.44 ID:lZALEhCP0
そもそも著作人格権の委譲は出来ないって著作権法で決まってるのに、行使の制限掛ける規約が通るのかよ?
これ仮にユニクロが勝手に商品化して、そのあたりを理由に規約の無効を訴えられたら他の隣接権含めて
全部飛ぶよね
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:02:07.19 ID:MxnXuI6i0
ユニクロとしては 今ギャラリーに並んでるデザイン全部を即商品として
売れるようにしたいから ああいう強引な規約にしたんだろうな

いまだに規約変更しないのは その形態に執着してる連中が抵抗してるんだろう
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:09:14.41 ID:rueuJ9nS0
>>101
矛「ユニクロはどんな著作権でも突き通す!」
盾「ディズニーの著作権は突き通せない!」

客『それじゃ、UTme!でミッキーロゴ作ったらどうなるんだ?』
これやらないと商売する奴が出て来るからじゃないの
同人屋とかがアニメ絵シャツ作って売ったりするのを防げる
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:15:30.92 ID:l/4L2YHr0
http://www.huffingtonpost.jp/2014/05/20/uniqlo-utme-change_n_5355938.html

ユニクロが「UTme!」利用規約を変更へ  著作権はユーザーに帰属
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:16:22.52 ID:HL9G7TZ70
>>120
ふぁっ?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:25:45.00 ID:MxnXuI6i0
>>120

>著作権はお客様に帰属することになり、著作権の無償譲渡や
著作者人格権の不行使といった項目はなくなります」と回答した。


まだ無くなってないし 多分一瞬消えてもまだどっかで復活させるだろ
対応早くて感心。
あんま叩くなよみんな。
規約変えます→当初から全部ひっくり返した
規約って何の意味があるの?
最後の最後にひっくり返せばどうにでもなるじゃん
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:19:22.11 ID:1Y1MjXMv0
2ch見てるんだろうなあユニクロ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:31:17.18 ID:9bwtHwGzi
>>105
>社内で検討した結果、現状の利用規約を変更。

これさ

「著作権に関する規約はいつでも変更できます」

ってことだよな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:35:42.39 ID:8TiBqk6m0
>>126
これよな
ゆるんだと思ってTシャツ作ったその後で
また縛りきつくなったらバカみるのユーザーよな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:37:47.38 ID:apF7k6/U0
創 価 学 会 は な ん で も ア リ だ な
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
信用できない企業