【文学部】フランス書院の「フランス」の理由…アメリカの翻訳小説から出発し、ヒット作は『女教師』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

1985年の創刊から29年。4月23日に発売されたばかりの神瀬知巳著『ふたり暮らし【義母と甘えん坊な僕】』
は、「フランス書院文庫」の2000点目の記念すべき作品となった。
フランス書院文庫は、1985年4月の創刊以来、官能小説のトップランナーとして数多の話題作を世に送り出
してきた。

1975年に創業したフランス書院の官能小説の最大のヒット作は『女教師』。
入社30年を超える同社取締役でフランス書院文庫編集長のY氏が語る。

「著者はトー・クン、アメリカのペーパーバックライターです。日本のハードボイルド小説の父といわれる小鷹
 信光さんが訳を担当してくださいました」

『女教師』は、版を重ねロングセラーとなった。トー・クンの『義母』や『姉』もフランス書院から発売され人気と
なった。
しかし、アメリカの翻訳小説から出発しているのに、なぜ社名が「フランス」なのか。
そんな疑問に、Y編集長が苦笑交じりでこたえてくれた。

「フランス書院というネーミングはイメージ優先で決まったそうです。ドイツやアメリカでは、少しイメージが違
 ったのでしょう」

なるほど、フランスといえば艶笑小説の本家本元。
エスプリが利いているうえ、オシャレで小粋という印象が強い。

「創業当時は、エロチックなフランス映画『エマニエル夫人』が大ヒットしていました。フランスという言葉には、
 何となくエッチで芸術的な語感があったんでしょう」(Y編集長)

NEWSポストセブン[2014.05.08 16:00]※週刊ポスト2014年5月9・16日号
http://www.news-postseven.com/archives/20140508_253911.html
>>2につづく』
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 01:25:22.69 ID:G3ZDOnyY0 BE:388233467-2BP(4050)

>>1つづき

こうしてスタートしたフランス書院は、1970年代後半から1980年代にかけて、翻訳路線で進撃する。
だが、Y編集長はいう。

「80年代に入って、海外作品の質が目に見えて下がってきました。特に米国のポルノ小説は70年代後半に性
 の解放が進むほど、パワーを失っていった。やはり性文学というのは、抑圧された状況下でこそ妄想と鬱憤
 が蓄積され、エロティックなものになっていくんです」
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 01:28:06.26 ID:tQMjN3Je0
田舎の書店で輝くレーベル
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 01:28:40.97 ID:ny6floRE0
ならアメリカ書院じゃねーか!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 01:55:22.69 ID:+UkJ1BfS0
書院の翻訳シリーズなんて
お前らも親父のレコードコレクション棚とか漁ってたら奥から出てきたもんだよな
最初の一冊は確か、夫に先立たれて熟れた身体を持て余す…系の未亡人ものだったわ
その女主人が営む大農場に、スワップ趣味の白人夫婦2組が転がり込んできてフリーセックス道に引き込む話だった
コレ読んで目覚めたのがなんつーか青い思い出だわ…
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 02:00:36.95 ID:FtWMhhJo0
美少女文庫
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 03:13:31.42 ID:iDcevDQc0
>>4
『女教師』の原作を出版していたところが、パリでやってた。
ナボコフの『ロリータ』出したとこ。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 03:34:18.42 ID:J28txnBZ0
初めて読んだのは女子大生の姉妹がオッサンにアナル調教
されるやつだったなーもう一回読みたいけどとても探せねー
9待ミ監督:2014/05/09(金) 04:35:24.24 ID:msmnGW8P0
フランス書院の地下では、捕まったフランス達が
泣きながら官能小説を書く仕事をさせられている。
 
     脅かしてみよう

⊂(・∀・)彡 (⌒⌒⌒)
⌒⌒〜 ∪ ⌒〜〜⌒
〜〜〜/ /〜〜〜〜〜
   \\
   //
   \\
  ,;人ノ <人ノレ;,
  ,;) >>1  (;,
 ,;)  ∧∧  (;
 ,;)ヽ(O皿O)ノ (ギャー
  ;;)  羊ヘ (;
  ;;) <  (;;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 04:59:53.82 ID:xb68ncP00
睦月影郎と黒崎竜が同一人物だと知った時は両方とも好きだから嬉しかったな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 05:11:44.23 ID:ju778Z7OO
三笠の子会社、というか社内カンパニー。
キルタイムがマイクロの子会社なのと同じ。
コアマガに負け続けたエロマンガ部門をあっさり切り捨て。
結果としてエロライトノベルでのトップを守る形となる。
いろいろ考えさせられるわ。
今の世の中でも売れてんの?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 05:51:13.72 ID:ESoLID5F0
妄想族御用達
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 06:54:23.57 ID:M8abDb9B0
>5
オレの最初のエロ小説体験も、翻訳シリーズの「姉弟」ってやつだったわ
二人で家出して、ロードムービー風に色々体験していくんだけど
だんだん弟が姉に欲情してしまうという
今思うと、あれが自分の嗜好を決定付けたな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 06:55:31.66 ID:6O015j4X0
富士見ロマン文庫のほうがオサレィだから探せ。もう、焚書されまくりだべいが。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 12:44:40.49 ID:79uX9JZL0
イタリア人の方がスケベだと思うが
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 12:53:51.87 ID:iXFIEu+S0
>>18
イタリアもルネッサンス時代はデカメロンとか艶笑小説が出てたけど
フランス文学が近代に入って継承発展させたって感じじゃないかな
おまえらはフランス書院、読んでないのか。
「フランス」文学を少し齧ってます
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
仏国書院はブックカバーして中学高校の時読んでた
読書の時間という教育のエゴに対する反抗と
若く有り余るリビドーを官能小説で発散していた
成人してネットでもっと過激な情報を得るようになってからは読んでないなあ