さくらインターネットとホットリンクの株価が下がる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

さくらインターネット 556 前日比 -16(-2.80%)
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=3778
さくらインターネットの3ヶ月チャート
http://chart.nikkei.co.jp/dailychart/L3m/mgif/11d/3778.gif

ホットリンク 1,645 前日比 -67(-3.91%)
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=3680
ホットリンクの3ヶ月チャート
http://chart.nikkei.co.jp/dailychart/L3m/mgif/11d/3680.gif
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:09:58.47 ID:EYFWI2sx0
ざま
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:10:04.89 ID:LNppalr+0
誤差の範囲
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:10:17.36 ID:OsIrs0Ba0
さくらのナイアガラ何度見ても笑う
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:10:24.94 ID:ubYi4wg10
妥当ですな。ジリジリ下げていくだろう
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:10:58.32 ID:e1NmrM650
足りない
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:11:08.52 ID:+FCFCJnI0
さくらインターネットってネット犯罪の巣窟だっけ?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:11:11.46 ID:4YFn8ecZ0
ざまあw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:11:30.37 ID:bLgQYkeH0
潰れりゃいいのに はよ逝け
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:11:37.63 ID:kS7x/E0s0 BE:456734256-S★(501000)

身から出た錆
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:11:42.62 ID:4ul+wbAu0
あれ、これひろゆきやばいんじゃね?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:11:49.76 ID:5NdVNWS50
さくらVPSはイメージだけの糞
騒動以降はイメージも地に落ちたがw
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:11:57.52 ID:epOrn+gq0
DDoS攻撃の踏み台になってるレンタルサーバー業者には大事なデータを預けられないよね
相変わらずホットリンクは乱高下しているな
書き込みが重い。攻撃をやめろよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:12:42.13 ID:T4AxYb/y0
さっさと破産申請しろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:12:50.34 ID:txJaLGD00
西村逮捕されたらさくらインターネットとホットリンク上場廃止にしろよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:12:55.15 ID:6cYw99I70
ゴールは廃止じゃねえの
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:13:01.60 ID:i5je2TDu0
さくらはマジでヤバいな

上が重過ぎだろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:13:13.51 ID:3M1lLXX+0
さくらはいいチャート作ってんな
ホットリンクは仕手株化したからまた噴くこともありそう
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:13:15.66 ID:eZUhahEb0
さくらインターネットがDDosアタックに関与してるって本当ですか?
ホットリンクは自分の炎上抑えられた無いのがばれちゃったのが
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:13:57.30 ID:s1/kVtDO0
>>12
汚いことで成り上がりお漏らしなんでもござれだったから
イメージもクソもねーわ
三流にもなれないクソ企業
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:14:28.38 ID:In8kIE/10
沖縄はよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:14:31.44 ID:oMP6VjE/0
スレとは全く関係ないんだけどインサイダーってなんだ?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:14:59.91 ID:ziH6gxjS0
さくらってなんで下がってんの?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:16:00.26 ID:y7GcgXHR0
さくらインターネット が DoS攻撃してるってマジ?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:17:13.30 ID:ccaio1jh0
空売りすると儲かるんだっけ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:18:07.21 ID:8HTy4k1p0
>>26
.netを倒せてないからじゃね、倒せば一気にストップ高だよきっと
さくらはDDos攻撃してんのがばれて知らぬ存ぜぬしたからだろう
使う側も使おうとしている側も印象悪いわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:18:38.47 ID:WbXxRliQ0
偶然ニダ
直接関係あるホットリンクはともかく
DDos疑惑で株価さがらんでしょ?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:20:26.33 ID:W9hKADaI0
自社株買いするためにわざとやってんだろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:20:32.68 ID:QXZ70lPA0
ここ、空売り出来るんだな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:20:34.98 ID:997exoT40 BE:311660226-2BP(1000)

空売りおいしかった
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:20:39.54 ID:vQJGNXwS0
先週買った人カワイソ過ぎるう





ざまぁ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:20:44.67 ID:Evt8jibU0
株板の逆鱗に触れたか?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:20:57.67 ID:LNppalr+0
>>25
仮にお前が務める株式会社ウンコマンという会社があるとする
そして社員のお前はウンコマンが株の価値を左右する情報を事前に知ることができる
ここで株を売り買いすれば大きな利益をだせるけど
一般に知られてない情報を使って利益を求めようとするのは不公平だよねという話になる
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:21:01.22 ID:ce/5FKNM0
日本の夜明けぜよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:21:08.41 ID:WFNk9dW70
ええな
さくらに

・共有サーバ 4つ
・VPSサーバ 12つ
・専用サーバ 1つ
・ドメイン 10つ

契約してるんだが全部解約するわ
移行先どこ?AWSはちと高い
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:21:39.43 ID:DpnvXjLy0
さくらインターネットはもう今後一切仕事で鯖選考にいれないんでよろしく
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:22:13.73 ID:eZUhahEb0
ホットリンクは絶賛爆下げ中だが
このペースだといつごろ潰れるの?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:22:34.93 ID:MalKZDxM0
まだ1600円もあるじゃん
最安値までは遠いな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:22:40.91 ID:vQJGNXwS0
>>38
やったのは社員どころじゃなくて社長だからな
嘘つきブラック企業はそのまま潰れてください
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:23:06.27 ID:kxzJfw9w0
おれもサクラにサーバー持ってたけどさっさと解約したわ
さすがに一連の騒動見てたらうさんくさすぎるわ、ここは
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:23:41.37 ID:gSK4aloC0
有力な移行先が無いのも事実
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:26:07.32 ID:I5ESzot50
今後はこの鯖を使ってるだけで炎上しそうだからやめておく
信用もないから個人情報とか管理も難しいよな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:26:19.24 ID:4ul+wbAu0
インサイダーで儲けた役員がいるホットリンクがさくらと西村使ってDDos仕掛けてるってマジなのですか?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:26:23.02 ID:r2+hG0um0
暴落レベルの落ち方じゃないと何の影響もない
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:26:29.13 ID:B1VyooDn0
日本ってさくら一強なイメージあるけど今は違うの?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:26:31.23 ID:/JRJfaii0
なぜかうちの会社もさくらから移管したわ
踏み台にされてるのか知らんけど与信管理厳しい会社ならさくらはもう論外
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:26:35.00 ID:VVdTrM740
ホットリンクはまだまだ落とせるな。

2chのデータ届かなくなった、交渉無理ゲー、なときに
株売り抜けたホットリンク社長、
西村たらこインサイダー成功か!?
ホットリンクはツィッターのログ云々で上がってたようだけど
ボーナスタイム終わったの?
さくらの出来高は一部上場てのを疑うレベル
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:27:54.00 ID:oaEeLce30
さくらは4月頭でおもいきり下げてるんだな
俺は借りてた500円鯖解約したけど
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:28:52.43 ID:W9hKADaI0
この板の住民はシス管が多いだろうに
ざまあw
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:29:25.44 ID:0gEVCIRA0
警察が動いた事が大きいんだろうな
やったぜ。
>>41
俺はServersman@VPS使ってる
が、これは玄人向けと言う名の安かろう悪かろうだ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:30:06.61 ID:SLtSNqpP0
また何もしてないのに勝ってしまった
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:31:34.34 ID:e0pcvYnq0
さくらは大阪か
だろうな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:31:46.89 ID:/e1tEvT70
インサイダーのホットリンクと
サイバー攻撃実行犯のさくらインターネット
どっちもまともな企業じゃねえな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:31:50.17 ID:ga5n9vp50
下がった責任を砂川くん一人に押し付けそう
許すな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:32:37.79 ID:ZkEaj3LQ0
砂川くんの人生を奪ったさくらインターネットを許すな
もっと
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:34:45.13 ID:ITbFFMzD0
マジでさくらインターネットは利用者のことも考えてほしいわ
いつまでシラ切り通すつもりだよ
ちゃんと謝罪して西村と関係切ってユーザーが安心して利用できるレン鯖にしてほしい
さくらはともかく、大人の屠殺場になってるホットリンクに手を出してるやつってどんなもんなんだろう。
ホトリンツイッタであげてた時に盛大に窓開いてたし・・・
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:39:14.35 ID:QdXWcEtq0 BE:835242673-2BP(1000)

さくらはどうしたんだ?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:39:42.30 ID:VWRDASps0
ヒトラーユーゲント(独: Hitlerjugend, 英: Hitler Youth)は、1926年に設けられたドイツのナチス党内の青少年組織に端を発した学校外の放課後に
おける地域の党青少年教化組織で、1936年の法律によって国家の唯一の青少年団体(10歳から18歳の青少年全員の加入が義務づけられた)となった。
「ヒトラー青少年団」とも訳される。略号はHJ。
さくらは誤差じゃね
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:41:43.94 ID:VWRDASps0
ゲッベルスは「宣伝は精神的認識を伝える必要もなければ、おだやかだったり上品だったりする必要もない。成功に導くのがよい宣伝で、望んだ成功
を外してしまうのが悪い宣伝である」「重要なのは宣伝水準ではなく、それが目的を達することである」とし[119]、その目的は「大衆の獲得」であり、
「その目的に役立つなら、どんな手段でもよいのだ」と語っている
こないだストップ高してなかったっけか?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:42:21.19 ID:CuFSW3Ny0
堕ちろw
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:42:28.87 ID:mhDhsPO20
さくらはまだ挽回可能
ホットリンクは無理やり2300まで戻してからの順調な降下だからもうどうにもならんね、自業自得だが
おととい石狩データセンターの前通ったけど、3棟くらいあるかと思ったらまだ1棟しかないのな。
空調の構造が建物ごとに違うみたいな記事あった気がするんだが…
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:43:07.22 ID:VWRDASps0
ゲッベルス自身は、前述の政治イベント等とは違い「気楽に楽しめる娯楽の中に宣伝を刷り込ませ、相手に宣伝と気づかれないように宣伝を行う
」「宣伝したい内容を直接キャッチフレーズ化して強調・連呼せず、心の中で思っているであろう不満・疑問・欲望を遠まわしに刺激し暴発させる」
「もっとも速度の遅い船に船団全体の速度を合わせる護送船団の如く、知識レベルの低い階層に合わせた宣伝を心掛ける」を政治宣伝のあるべき姿と心掛けていた
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:43:51.10 ID:DETeVfmQ0
>>1
2ちゃんの事に突っ込まれて死ぬほど焦るひろゆき
https://www.youtube.com/watch?v=REYube8rTqI&feature=youtu.be

2ちゃんとの関係を必死に否定するひろゆき
https://www.youtube.com/watch?v=gBVG0Fspukk&feature=youtu.be

山口組とガジェット通信(未来検索ブラジル)の関係を指摘されるひろゆき
http://youtu.be/D-3st4yeAqE
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:44:00.41 ID:YjnT1r9+0
さくらインターネット、まともな企業だと思って投資しようかと思ってたわ
株買わなくて良かった
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:45:03.26 ID:gkINE2KM0
株価じゃなくて
内山がインサイダーしたかどうかを検証すべきでは?
ホットリンクの炎上対策もくだらねぇわ
きちがいのふりしてレスしたり
クソスレを乱立して一気にレス番100以下に落とすとかだろ
さくらインターネットまじ死ね
くだらないことに顔を突っ込みやがって
契約者の俺は不快でならない
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:47:04.93 ID:u1Az4JcS0
やべえな
明日底値抜けたらもっとどーんと行ってしまうなこれは
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:47:19.87 ID:JmkvToQW0
>>41
degitaloceanどうよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:50:05.50 ID:yL/qITiT0
ほっとリンクは面白い値動きしてるからギャンブルとして
少し買ってみたい気もするけどいつ社長がインサイダーで
逮捕くるかわからんからな
指をくわえて行く末を見守るだけにするわ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:50:35.50 ID:NqJyv6Tx0
>>66
まだ働いてんじゃないの?
反省したの?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:53:02.31 ID:NqJyv6Tx0
さくらからの代替先鯖のテンプレないの?
>>41
時代はgae go

てか10つってどう読むん
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:54:45.86 ID:VWRDASps0
戦う民主主義(たたかうみんしゅしゅぎ、独: Streitbare Demokratie, 英: Fortified Democracy、戦闘的民主主義)とは、
ドイツなどヨーロッパに見られる民主主義の理念の一つ。一般に、民主主義を否定する自由・権利までは認めない民主主義と考えられている。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:56:04.68 ID:Pnnx94X10
どんどん下がってくれ
>>87
自民に守られてる以上逮捕はないだろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:56:14.41 ID:mhDhsPO20
>>41
kagoyaしかおもいつかんかった
すまんね
まだまだ血が足りない
情報ヤクザどもに死を
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:59:22.58 ID:eZUhahEb0
>>87
取引開始直後に誰かが買い支えてる感じ
そこから暴落というのがいつものパターン
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:59:28.14 ID:DpnvXjLy0
>>89
さくらよりまとも(いろんな意味で)と思われるところなら
アマゾンやマイクロソフト、KDDIの子会社やNTTの子会社とかじゃないか
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 22:01:39.31 ID:rgtcVuhF0
さくらのサーバーの個人サイト乗り換え先教えてくれええええ
広告無しであそこまで安いところが無い
さくらも個人・小規模向けVPSだけのイメージなんだよな
amazonとかがここらへんも相手にしだしたらすぐ潰れそう
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 22:06:01.23 ID:mhDhsPO20
>>98
広告無しってだけでいいなら西院やらadamやらinetdやらそこそこ長くやってる所結構あるような
西院は個人運営だからちょっと人を選ぶが
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 22:09:16.30 ID:JaWd66Mbi
DDosアタックかける会社に情報預けられないよね
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 22:13:35.68 ID:+NYh0r490
2ch.netとホトリンさくら西村陣営どっちが先に潰れるかの持久戦
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 22:14:18.44 ID:p1tmrpuA0
amazonさんEC2個人向けに売るチャンスですよ!
なんでさくらこんなに叩かれてんの?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 22:17:56.49 ID:VXF4MD6o0
これって嫌儲の手柄なのかな
あっちが勝手に自爆しまくった気もするがw
>>104
さくらインターネットから攻撃されているから
にもかかわらず何も対処しませんと明言したから
「本件について該当サーバの一時停止を行うことは
ございません」

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1397453722/108
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 22:19:37.24 ID:bvyn0J280
まぁやってることやくざやからしゃーない
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 22:20:42.67 ID:UhLWIRlj0
>>104
クズ犯罪者のたらこの味方だからじゃね
>>97
KDDIやらNTTやら、NECやら富士通やらの子会社は醜いやらかしをやって
撤退気味なんだよ確か
価格的にも勝負する気全くない感じ

>>98
GMO系列ぐらいしかないんじゃね
俺はGMOなんか行くの嫌だけど
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 22:23:33.46 ID:Ds8Qol7X0
さくらみたいな企業にとっては、サジェスト汚染は死活問題なんだよな
上場企業は、暴排条例の関係で取引先のチェックが必要になる
チェックつっても、担当者が取引先名+暴力団等のワードでググるだけだが
これに引っかかると、要注意対象となる

さくらじゃなければならないという
独自の技術力を持っているわけではなし、そうなると立場は弱い
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 22:25:06.43 ID:vNQwmXrh0
>>106
まじで?

さくらインターネットは会社のクズ
>>106
顕著なトラフィックでも検出されない限り、対処はしようがなくないか?
曖昧な証拠で遮断されたら、逆にたまらんぞ。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 22:26:16.86 ID:SLtSNqpP0
>>113
それはそうだけど株は下がってるから対策しないとどうしようもない
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 22:28:10.66 ID:t7w54K8C0
HPの鯖さくらだったけどDDoS攻撃の犯罪に会社ぐるみで加担してるの知ってからは別のとこに移ったわ
こんな会社にデーター渡してるの怖すぎる
>>113
数十個も鯖借りて全部でwebproxy立ててる客とか、
特殊な法人顧客じゃなきゃ明らかにおかしいだろ

>>111
独自の技術力はないかもしれないが、IP資源とかデータセンターとか
国内で見ればさくらの規模はでかいからなあ…
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 22:32:42.47 ID:cUvBdIJ60
Jimのサーバにアクセスしたら2ch. scの鯖屋のページが出てきたんだけど          [BE:265351135 ][新参BE]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399554316/
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 22:39:28.23 ID:Ds8Qol7X0
>>116
規模のデカさって、顧客・ユーザーには全然関係ないだろ
ドコモのように地域に対するアンテナのカバー率があるわけもなし
シェアがデカイから、規模のメリットで料金も安い、とか
目に見える利益がない限り、なんの意味もないよ

少なくともクラウドでバックアップごとデータを吹っ飛ばすサービスなんて
いくら図体がでかくたって、ユーザーにはなんの価値もない
>>116
トラフィックとかサイトの中身のように外から客観的にみてわかるものならともかく、
サーバの中身にまで口出すことはできないでしょ。
警察の捜査があったとかなら別だけど。

むしろ、そんなことで遮断されるような恣意的な運用のほうがいやだわ。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 22:40:37.41 ID:b2hjFakK0
さくらインターネットが
こんなに頭のおかしい企業だとは思わなかった
西村に手を貸して、何のメリットがあんだよ
風評被害で株価が下がるだけだろ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 22:41:05.94 ID:UiuhPUbT0
まじかよ
さくらインターネット最低だな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 22:42:19.68 ID:cq+AnTlA0
とかいいつつ大丈夫だろ
麻生一味が全力で買い支えてくれるよ
お前らの年金で
ここのメールサーバー使おうと思ってたのに・・・
ほかにはどこがいいんだよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 22:50:30.52 ID:GqHojR9i0
さくらインターネット DDos攻撃
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 23:09:42.79 ID:NqJyv6Tx0
>>123
Xサーバー
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 23:09:47.58 ID:okSRkc+x0
>>41
じゅっつ
わかってんだろ?もう上がらないよ
ひほゆきって無能は早く切り捨てろ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 23:11:47.56 ID:ZG88rLD10
さくらインターネット が サイバー攻撃 を 黙認 する ヤクザ の フロント企業 って マジですか?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 23:13:38.63 ID:i1zNDVkH0
さっさと紙くずになーれ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 23:17:10.99 ID:sg4urQGx0
おもちゃ扱いで上場荒らし企業はまた上がるんじゃね。結局下がるんだけど
チーム西村共はとっとと氏ねて。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 23:31:35.87 ID:SLtSNqpP0
>>111
ほーん、いいこと聞いたかもしれんなあ
◎サジェストを操作するためのスレジェネレーター
http://102ch.us/livenews/185/http://102ch.us/livenews/464/
を使用します。
サジェスト汚染に使う単語を上から順番に入れていきます。
>例
>TARGET「やきう民」1「有能」2「3割打者」3「優しい」4「天才」5「キャッチャー」6「松屋」7「尊師」8「エリート」
スレ立て!をクリックします。
結果が表示されています。(仮想スレッド)
◎リンクを増やすスレジェネレーター
http://102ch.us/livenews/188/
を使用します。
先程作成した仮想スレッドのURLを「仮想スレURL」に入力します。「スレタイワード」「ワード2」はそれっぽいのを入れてください。
スレ立て!をクリックすると、結果が表示されます。
ここで、サジェスト操作用のスレの魚拓をhttp://www.peeep.us/で取ってください
◎被リンク数を増やして検索順位を上げるための工作用スレジェネレーター
http://102ch.us/livenews/172/
を使用します。
URLに魚拓URLを入れます。人名はサジェスト汚染対象でいいでしょう。
検索ワードはそれっぽいのを適当に。
スレ立て!で完成。
◎AとBにリンクを作成し関連付ける改 Edit
http://102ch.us/livenews/193/
を使用します。
AとBは汚染に使う単語を、URLは魚拓を。
スレタイは適当に。
スレ立て!で完成。
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 23:32:20.23 ID:VRSPjzxB0
>>130
2枚目初めて見たけどキモすぎるだろ
しんだほうがええよ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 23:34:55.73 ID:SLtSNqpP0
Racequeen incは、2ch.netというドメインの所有者であり

1 :Jim:14/04/03 22:15:52 ID:UbrFFVXX0
Racequeen incは、2ch.netというドメインの所有者であり、かつ、登録機関に所有者として登録されております。
現在、Racequeen inc と西村博之さん及び彼が所有するパケットモンスター社との間で、誤解が生じております。  Racequeen inc による2ch.netの管理運営に何ら違法性がないにもかかわらず、
2ch.netを支援してくれているボランティアの方々までもが、西村博之さんによって法的責任を追求すると言われている現状は、憂慮すべきものであります。  
Racequeen incは、西村博之さん及びパケットモンスター社との間の問題については、今後も両者と協議を続けますが、何ら司法判断が存在しない状態で、
Racequeen inc と商取引(広告掲載契約等)をすることに違法性があるということは法的には誤った判断です。
かかる商行為に違法性があるとの西村博之さんの主張は、Raceqeen inc の名誉を著しく既存するものであり、法的対応を検討せざるをえません。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 01:28:34.55 ID:+gtHgJAP0
旧運営「2chのルールが全て警察もそれに従え」 現運営「警察と協議して安全な状況にしていきます」
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 12:24:58.76 ID:yhbwH4Gc0 ?2BP(1000)
旧運営  2ちゃんで違法薬物の売買連絡を示唆するレスが多数見つかる
       ↓
      警察が削除依頼
       ↓
      削ジェンヌ★ 「ガイドラインを読み直せボケが」
       ↓
      警察「犯罪を示唆する書き込みを消せる環境にある立場の人間が書き込みを消さないのは幇助に当たります」
       ↓
      削ジェンヌ★ 「はぁ?ここは2ちゃんねるなの2ちゃんねる。そっちのルール押し付ける前に2ちゃんのローカルルールを守れ」
       ↓
      その後、再三に渡って警察が削除依頼するも難癖付けて消さない削ジェンヌ★
      雑談スレ等に「俺、国家権力を屈させてるわ今w」と実況
新運営 485 :Jack ★:2014/05/08(木) 09:53:48.14 ID:???0
     おつかれさまです。

     今流行っている犯罪予告の取り扱いについてです。
    警察の人と協議をしたところ、掲示板としてISPへ迷惑行為として通報して、
    ISPが対応して、この手のおふざけのような犯罪予告の書き込みを少なくする方策は
    警察としても望ましい対処だそうです。

     というわけですので、「警察へ通報済みで、本人にはそれを知らせないで欲しい」
    くらいは必要だと思いますが、本部案件のように扱っていただいて構いません。

     また、掲示板に危ない物が残っていたりして危険な状況になった場合には
    事前に知らせていただいて、掲示板を安全な状況にするという協議もいたしました。
     わたしとしては、鯔活動が安心して出来る環境作りをいたします。
    よろしくお願いいたします。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 01:29:19.97 ID:U26M4JB00
おせーよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 01:30:07.74 ID:+gtHgJAP0
東証マザーズ上場企業ホットリンクは
2ch.net著作権者に無断で行っている違法なクローラーをやめろ

現在コンプライアンスが守られているか
グレーではないか
投資家保護のために株主に説明しろ
警察も新運営を認めているのに
明らかに違法行為である
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 01:37:24.38 ID:CftxiDIS0
さくらインターネットはいつまで馬鹿に手を貸すんだ?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 05:56:31.48 ID:eKE85vTh0
>>139
捕まるか潰れるまで
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 07:35:33.27 ID:CosQwsOA0
おはよう
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 11:14:59.09 ID:zZqOjUQb0
GMOが買収しまくりなせいでさくらからの避難場所がない
>>142
さくらと同じようなところがあったら、またそこもボットやプロクシの巣窟になるだけじゃね。
金額がフィルターになってる面もあるな。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 18:03:02.30 ID:L20W5V+si
今日はどうだった?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 20:18:26.87 ID:zxRNFdjZ0
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3680.t
「30%の大幅下落を統計的に分析すると?」


くそわろた 下げ材料があるのに統計とか

そういやアベノミクスも中身より循環要因を強調してたエコノミストが多かったな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 20:30:07.92 ID:2hCAoGu+0
どうみても893のフロント企業なのに
中世ジャップポリスは何やってんだ仕事しろ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
雑魚企業