俺達のソニーが消滅の危機、どうしてこうなった?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「企業は人なり」といわれる。経営トップひとりによって、企業経営は成長路線に突き進む一方、経営破綻にも直面する。
今回、経営再建のために世界的な「VAIO」ブランドを展開するPC事業を日本産業パートナーズに売却を決めたソニーだが、
その凋落の原因の源泉は、皮肉にもそのVAIO事業をスタートさせた元CEO(最高経営責任者)の出井伸之氏にあった。

 出井氏は今から19年前の1995年6月、広報担当常務取締役から14人抜きの抜擢人事でソニーの代表取締役社長に就任した。
指名したのは、それまで13年間社長を務めた大賀典雄氏だった。
当時、出井氏を後継者に指名した理由について筆者が大賀氏に尋ねると、こういう答えが返ってきた。

http://biz-journal.jp/2014/04/post_4724.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 05:44:09.32 ID:b9BmoZ3X0
なるべく外国製買うようにしてます
日本企業に金流したくない
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 05:45:16.68 ID:YfHMzZDH0
                  _i⌒)-、
                ( _,O 、.ノ    クイッ
                _廴人__)、 ⊂〈〈〈 ヽ ))
       || || ___/      \〈⊃  }
      ,-||-||" __/  u ,ォ ≠ミ  ヽ |  |
     /! ,||-|| ,/   /   イ{_ヒri_}゙  u ',!  !  <おう、こっちこっち!
     いJ⊂_ノ    | u    ̄´    |  /
     ゝ||)||      |   {ニニニィ   |/                         なんだよもう始めてたのか〜>
        || ||      ヽ ::::: `こ三/ u / ハァハァ    _ ,,,,,,,,,,,_
      || ||       \ :::::  ::::  /      r ニ,,..,  ,,,  ニヽ
      || ||                      τ.::ll l U ;;;;;;;,,,,,,,l
      || ||  (   (    ) (    )   )   .`.J~ i。 .゚::::::i:::::l. l
          (  )   (   )  (   ノ      l .!。゚・;。 o 。゚ ! l,⌒ヽ
       ____...................____        l .i ! 。 ゚ .! ci. l´ ) . )
    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、     l {l i。  ゚i  l}.l,'/. /
  /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ   l .l  。 ゚   l. l,_,ノ
 / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |   l .l  。  ゚  l. l
 i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /    l└  ゚-  ┘l
 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /    `"'ー--‐‐''"
  ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /
    ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 05:45:29.18 ID:9DghPNS90
ソニーの経営陣がソニーブランドとか口にした時から終わり始めた
典型的なブランド商法の失敗
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 05:46:26.15 ID:TCafWy8F0
いまのソニーって金融保険屋だろ
エレクトロニクスは片手間
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 05:46:45.64 ID:A7lbPqDc0
消滅はしないだろ
中国辺りに二束三文で買収される
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 05:47:30.63 ID:pnoXj2qn0
サムスンと組んだときに覚えたステマ
比較広告が嫌いな国民性の日本では敵をつくるだけだった

エレキ残るはデジカメか
(スマホもあるがほぼ死亡確認)
最後のステマが五月蝿くなるな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 05:48:48.12 ID:KaP1h3ae0
すっかり陰が薄くなったよね
20年前だったら信じられなかったくらい
逆に今はどうやって稼いでるんだろうと不思議なレベル
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 05:52:15.05 ID:29GInqCU0
>>8
今でも街のおっちゃんおばちゃんは世界のソニーって思とるで
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 05:52:44.61 ID:imJyQJNC0
まあ叩いてるの嫌儲だけなんですけどね(笑)
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 05:52:50.14 ID:ICQeppyE0
like.no.other

ここまで驕ったコピー初めてお目に掛かったわ
どんだけ排他主義なんだか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 05:53:21.30 ID:WTWmUUPf0
ステマばかりしてるからじゃね?
金融と保険は絶好調やで
お荷物の家電やゲームなんて捨てるべき
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 05:56:20.28 ID:MAuZ3uVA0
そう簡単には消滅なんてしないだろうけど、
色々削りまくった結果、最終的にどの事情が残るのかは気になるところ
ようやくPCから撤退決めたが遅すぎ。
携帯、家電も捨てるべき。
ソニーはでかくなった途端ふんぞりかえる典型的なジャップ企業だったわ
ジャップまたもや敗戦www
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 05:57:08.94 ID:Yh7R1Wt00
不動産を始めたとか言ってなかったか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 05:58:52.28 ID:LpyEOnAV0
「私はソニーをやめる直前まで、
 アップルに対抗するためのビジネスを構築しようと必死になっていました。
 ところが、ある役員から
 『そんなことはやめてアップルに頭を下げてこい』と言われたんです。
 そのとき思わず、『あなたにはプライドはないのか?』と聞き返しました。
 戻ってきた言葉は『プライドで会社が儲かるのか』。
 当時からすでにアップルの軍門に下るシナリオが
 進行していたということです。」

             辻野晃一郎
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 05:59:00.20 ID:s3KCxqZV0
もう家電切り離してパナ、シャープとソニーを合体させちまえ
新社名はパナソニャープとかでいいよ
ソニー保険とか加入してるのは社員やその関係者ばかりだから、
事業を縮小して社員が減れば保険もダメになるとか誰が言ってたな。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 05:59:03.65 ID:rRecLBbl0
平井の再建計画はどうなんだ?
クソリンガーが放置してた赤字部門に切り込んでるみたいだけど
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 05:59:20.34 ID:MAuZ3uVA0
>>14
訂正: 事情 → 事業
>>8
GOPしてる
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:01:56.61 ID:ICQeppyE0
>>17
固定資産切り売りしてるのを不動産業というなら、そうだな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:02:11.18 ID:+Yk3HkM40
おまえらがタイマー言いはじめてからだろ
>>25
ほんとに粗悪になったからな
俺もデジカメでタイマーが起動しやがった
あれでもう二度とソニー製品は買わないと誓った
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:03:48.92 ID:pnoXj2qn0
不動産(今の資産切り売りのノウハウを活かして)・介護をはじめる

下方修正が通例の企業は色々厳しいと思うけどな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:04:39.82 ID:13mO03HS0
日本の家電で儲かっているとこなんてあんのか?
みんな大苦戦だろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:05:19.12 ID:k2cVVOMy0
俺のpcソニーだけどもう6.7年経つぞ
まだまだいけそうだ
タイマー付け忘れたんだなきっと
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:06:30.70 ID:7zjP/wpY0
ソニーの独自商品なんてPS4しかないじゃん?
もうゲーム専門会社になったら?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:07:01.20 ID:jN7VSzJM0
>>28
精密だけどエプソンは去年創業以来最大利益だったよ。
ようやく出井がソニーをぶっ壊したことがマスコミから出てきたか。
良いことだ。
トップは技術者出身じゃないとダメだわな。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:07:22.05 ID:g13kRWby0
今時サムスンとLG以外使ってる情弱いないだろ
SONYがネトウヨしか使ってないのはもちろんだがもうひとつネトウヨ御用達なのがAppleな。サムスンの技術をパクって逆ギレしてるところに共鳴したのか知らないが最近持ってる奴増えてる
AppleかSONY持ってる奴のことは正直軽蔑してるわ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:07:52.51 ID:Cs+mQTgi0
>>31
インク商法のおかげか
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:08:06.22 ID:vAw1aRXZ0
臭いな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:09:52.81 ID:FGgFLDJt0
俺達の【おもちゃ】糞ニーが消滅の危機だな
潰れるまでやるぞ
サムソンにでもバラ売りしろよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:10:20.52 ID:KaP1h3ae0
>>31
へー、すげえな
十数年前の2chだとcanon最高epson最悪というステマが大手を振ってまかり通ってたもんだが
何で儲かってるのか、隔世の感だね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:10:27.27 ID:6PWDDwc/0
超能力研究所みたいなのがなくなってから皮肉にもダメになったような気がする
>>31
久々に株価の爆上げを見た
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:12:57.10 ID:13mO03HS0
>>31
凄いなw本当にエプソンくらいじゃねえの

>>32
よくここで技術者出身、理系出身じゃないとかよく聞くけど
確か家電業界って技術者出身のトップが多かったはずだぞ
ソニー6月どうなるん?
お金用意できないとやばいんでない?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:17:29.19 ID:pnoXj2qn0
家電はソニーだけ一人負けなんですがそれは…
コンシューマ相手でこけて今更B2Bに舵をきろうにも荷崩れ起こして航行不能
韓国の沈没船みたいなもん
エレクトロニクス4製品(テレビ、パソコン、デジタルカメラ、ビデオカメラ)

ビデオカメラだけ残して全部切れ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:19:14.62 ID:MAuZ3uVA0
まぁ本格的に死にそうになったら、お前らの税金使って国が援助するんじゃねw
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:19:50.05 ID:s0HSgjVy0
Appleに敗北したのが痛いね
昔ならSonyがやってたようなことをAppleがやってる
Sonyが重視しているイメージ戦略でもAppleに完敗
今後普通の家電屋としてやっていくのか、打倒Appleを目指すのか。路線はどうするんだろう
>>24
や、それじゃなくて
世界一売れてるカメラってgoproなんだってな
>>26
タイマーガーとか聞くけど
小売別に使っている部品が違うのは何処でもある話で
家電量販店で買った松下、NECも粗悪な作りのせいか
知らないけど1年で壊れたな。
ああ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:26:07.29 ID:uanL3c1O0
早く消滅しろ
ソニー居なくなったらいろいろ良くなりそう
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:28:10.77 ID:7MbDrg0a0
>>48
便利だし汎用性高いし安いしで隙が無いからね
アスリート達にカメラ付けた宣伝動画も秀逸だったし

何処かの企業と違って顧客ニーズを良く理解してる物作りだから売れるよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:30:51.56 ID:u0ceKcok0
メモリースティックと囲い込みだろ

パナとの連携もまるっきりだし
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:31:12.55 ID:hvkiWJhb0
なんというか、中途半端に高いだけになってしまった

品質路線で行くなら最高のもの作ってくれ
本当にいい商品なら高くても欲しくなるから
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:31:57.79 ID:DH+Zi7O00
エンタメ部門とエレクトロニクス部門を切ろう
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:34:25.90 ID:xvN9Ntk60
テレビ切れば大丈夫でしょ
PCは切ったしなー
出井はひどかったよな
言ってることに全く具体性がなかった
まあ、次のストリンガーもひどかったけど
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:36:35.19 ID:8OpozL2u0
近頃の家電なんて中国製で全部問題ないからな
デルも中国製みたいなもんだし

安くてそれなりの性能で長持ちするからソニーとか日本メーカーの出る幕がない
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:38:03.74 ID:/54Wkh1F0
>「ソフトバンクの孫正義社長の誘いに乗って衛星放送事業やIT事業に過度にはまり、
エレクトロニクス事業の技術者を数百人単位でプロバイダー事業のSo-netに転籍させた。
このことがソニーのエレクトロニクス事業の活力を失わせていく原点になった」

うわぁ…ハゲが原因かよ
最悪だ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:38:31.34 ID:AHw0mIKp0
割と自業自得
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:39:27.18 ID:B8PfqQz90
ソニー製品って昔っから壊れやすいよな
デジカメやらPCやら
俺が使ってる家電製品やクルマ等のメーカー思い出してみた

クルマ VWとラダ(旧ソビエト)
バイク ホンダが3台
PC   ゲートウェイとASUSとアップル
スマホ サムスン
tablet  アップルとASUS
家電品 国産と外国製(GE、ハイアールとか)入り乱れ

衣服や小物類は訳が分からないのでノーカウントだがソニーのモノで家にあったのはカセットテープとHitBitってMSXが押し入れに有るだけだった
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:40:26.18 ID:AHw0mIKp0
MDもすぐぶっ壊れたしな
あれ今でも動く機械とかあんのかってくらい
カセットウォークマン型のスマホを作ろう
バカ売れ間違いなし
>>62
2chのステマに乗せられやすいタイプだな
>>7
サムスンかんけねーし
ソニータイマー?何言ってんの?
と思って買ったDVD録再機(当時はまだ高価)が、1年と少しで壊れた
以来、SONY製品は一切買ってない
スクープマンとか出してた頃は、カッコ良かったな…
学歴とは無縁の人たちで会社を興す→会社が軌道に乗り始めると学歴コンプから高学歴様を増やす→ぶらさがり願望が強い高学歴様にイノベーションは期待出来ず傾く→外国人様が美味しく頂く高学歴様はクビ
>>65
古いのばっかりなんだけどな
親父が板前やってて海外のいろんな所で魚捌いてたからお土産で色々貯まる
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:47:14.29 ID:u0ceKcok0
プロ向けと一般向けで違うけどな
品質ステマに金かけてるだけのハリボテだったね
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:57:30.63 ID:wglAQuwJ0
最後の砦Xperia
Xperiaって世界じゃほとんど相手にされなくなっただろ
>>72
VAIOの次に消える最有力候補やろそれってw
アップルサムスンに絶望的に突き放された3位(瞬間)で
下からは中華がドンドン上がって来てるし
最後の砦だったドコモがiPhoneを主力にしちゃったから
もう日本でも売り辛い
未来が無さ過ぎる
サムスンと組む以前どころか黎明期のウォークマンの頃からステマしまくってた

世界でも類を見ない生粋のステマハリボテ企業がソニー

出井はそのステマ担当部門で、そこを抜擢した前社長の心根からどういう腐り方をしていたかが分かる



消えていいぞこんなクソ会社
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 07:25:19.28 ID:57Rw8PA80
この円安ボーナスステージで赤字だと
もう先はないよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 07:30:14.22 ID:YMNf8gZ70
ゲーム事業くらいだな本当に
他は全部他社の劣化版
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 07:32:28.60 ID:rUcgbPE50
XDR-55TVという安くはないワンセグラジオを買ったがAMの音が超絶クソだった
あまりの籠り具合に中耳炎になったかと思ったわ
トランジスタラジオから始まったと言っても過言ではないソニーが
売れないとはいえお家芸のラジオまで手抜きのクソを作るようになったので呆れた
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 07:32:37.35 ID:/Mfmj4sK0
SONYブランドとか言いながら
ソニータイマーとか言われるような糞みたいな製品を
ユーザビリティ考えないで著作権保護を過剰にかけて
さらにそれを我慢して使ってた信者を予告なく切り捨てたりしてたからじゃないの
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 07:34:39.27 ID:u67/XMpp0
通勤のお供のポケットラジオだけは困るな
マジでラジオはいいものを作る
というか他は一切要らんのですがw
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 07:42:17.54 ID:oAGOAf9g0
>>57
辞めたあと百度に逃げたのには笑ったわ
三洋並に会社食われたアホ経営者だったな
>>74
MNPキャッシュバックやめたからiPhoneじわじわ売り上げ落ちてるぞ
>>73
一部の国だとシェア二位になってるんだけどなー
お前の言う世界がアメリカと中国しかないなら話は別だけど
>>82
世界シェアではもうソニーって5位以内にも入ってないんだが?
>>82
iPhoneの売り上げの上下とXperiaに何の関係が?w
圧倒的に突き放された状態で下から「iPhoneは落ちてる」騒いでも滑稽なだけだろw
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 07:59:37.82 ID:zLZxX8LW0
お得意のステマで何とかしてくださいよー
>>84
Xperiaが売れてるんだが?
>>83
Z1compactくらいしか発売してないQ1でシェア取れるわけないだろ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:02:55.42 ID:FxyxEe8Q0
なにソニータイマーって
初めて聞いた
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:03:04.25 ID:57Rw8PA80
中国の端末会社が伸びているイメージだけど
ソニー信者の中じゃXperia大躍進なんだなwwww
>>2
よう渡邊
>>86
Xperiaが売れてるんだが?(キリッ
じゃあ今後ドコモはXperia推しで行くって事ですねw
泥端末全体でiPhoneと比較する奴はよく居るけど
Xperia一本でそれやる奴初めて見たはw
>>90
去年の夏のツートップで痛い目見てるのに特定機種推しするわけないだろ
あれソニーしか得してないじゃん
>>91
じゃぁそれこそXperia終わりやんw
なんで俺に突っかかって来たの?w
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:14:42.98 ID:kOV+IBmJ0
>>1
出井が女あてがって潰したのか
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:16:44.33 ID:kOV+IBmJ0
>>78
言うてトランジスタラジオって回路も丸パクリのコピー商品だろうが
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:18:52.96 ID:kOV+IBmJ0
>>32
>ようやく出井がソニーをぶっ壊したことがマスコミから出てきたか。
>良いことだ。
>トップは技術者出身じゃないとダメだわな。

マスゴミへの鼻薬も切れたな
もう崩壊までまっしぐら
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:21:34.86 ID:SMg2R+Ut0
買いたいと思うものゼロ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:22:17.47 ID:ePbf7LEs0
ソニーとか銀行以外はもう用はないし。
>>97
俺、自動車保険はソニーだから保険屋も必要だ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:25:19.83 ID:6PWDDwc/0
家のプロバイダがso-netなんだけどどこに乗り換えるのがいい?
PS2壊れまくってるのにリコール無かった時点でどうでもいい

何度買い直したことか・・・
もう2度と壊れやすいゲーム機は作るなよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:28:39.68 ID:ePbf7LEs0
>>72
モバイル事業はいまだに赤字らしいな。
ハイエンドスマホ需要が頭打ちで、利益の薄い低価格スマホが伸びるフェーズに移りつつあるのに
ソニーがこの分野で利益出せるのか少々疑問。
>>99
ソネット売るとかのスレが最近建ってなかったけ?
売却先確認してからでええんでね?
>>101
A2
ソニー生命入ってる奴も早めに移転検討した方がいいぜ
規格縛り
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:34:33.40 ID:xcZBo9iT0
オサレ・独自規格独占・配信ビジネス
ソニーのやりたいことなんて全部アップルがやってるからな
何をやるにも開発費・人件費・維持費がかかり過ぎてるんじゃないの?
普通の企業並みに厳しくしてたら普通こんなんならない。
アップルサムスンにフルボッコにされ中華台湾に死体蹴りされてる海外
それを癒やしてた日本キャリアの優遇も無くなって四面楚歌のXperiaちゃん
>>19
パナソニックのソニとシャープのーを取ってソニーってのはどう?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:52:31.16 ID:kOV+IBmJ0
金融や保険なら利益出てるとか言ってるやつ甘すぎるぞ?
それって「ソニーは本業がしっかりしてる」と信じられていた時代の契約で保ってるんだぞ?
本業が終わったことが広くしられたら信用ゼロ
パナソニックやシャープ

ナノイーやプラズマクラスター(笑

ソニー

高音質(笑

ジャップ企業
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:53:33.05 ID:8o+DAGQO0
でもなんだかんだいって死なないんでしょ
何度目だソニー
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:53:51.46 ID:s9Ibeult0
>>104
>ソニー生命入ってる奴も早めに移転検討した方がいいぜ

安い安いと喜んで支払ってたら
会社が消滅して受け取り保険金0www
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:54:36.04 ID:VSy9yVl50
孫正義にはめられたって書いてあるじゃねぇか
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:54:59.91 ID:kOV+IBmJ0
>>112
もう死ぬよ
今までは不動産売り払い続けることで誤魔化してきた
赤字1300億は売り払う不動産が無くなったから
自分が持ってるソニー製品はヘッドホンとデジタル録音のラジオとサイバーショットくらい
DIGNOにREGZA、Mac、YAMAHAのホームシアターパッケージとかが値段そこそこでいい仕事してくれる
金融屋で生き残るだろ
アナログ時代はソニーの圧勝だったけど、デジタルになって他社との実力差が均衡し、結局安い方に客が流れたんだな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:01:14.70 ID:oAGOAf9g0
>>108
その中華に乗かってカメラと近接無線モジュールは安泰そうだけどな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:02:24.27 ID:8xHClfKt0
サムスンに吸収とかありえる
ATRACの糞仕様で携帯音楽プレーヤーのシェアもってかれたままだしな
これが陥落の始まりだったような気がする
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:06:09.40 ID:qUd7BnWn0
まだエクスペリアとプレステがある
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:08:42.58 ID:oAGOAf9g0
>>121
MP3勃興時にレコードと映画売ってたらこんなに悲惨にはならなったなw
ソニーとかいう不良品量産企業
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:12:03.54 ID:kOV+IBmJ0
>>121
他社のパクリ技術のくせに囲い込み
ソニーはそういうクソばっかり
金融に不動産がメインとかどこぞのテレビ局だな
>>112
今回はかなりやばい状況
まあ、資産の切り売りで時間はかせげるけどな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:14:38.31 ID:+FAkk0P00
ソニータイマーってもう死語?
何だかんだ言っても飴のヤンキーは強いし頭いい
瀕死の林檎が今は此だもの
やはり柔軟自由の発想はすばらしいよ
機械的にはンニーなんだけどな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:16:22.40 ID:+FAkk0P00
>>29
そういうのって「商品壊すはずのソニータイマーが先に壊れた」ってジョークになるらしいよz
クタラギ帰ってきて><
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:31:33.46 ID:RVCnZQob0
世界的には日本製信仰ってもうないのか?(´・ω・`)
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:38:38.63 ID:VR7gktvl0
>>121
DAPが出回り始めた頃、PCでは既にMP3が音声ファイルフォーマットの主流になってたし
99年には米中韓企業が安価な携帯型MP3プレーヤーを投入しまくって
完全にMP3主流化の流れが出来てたのに、何故か真っ向勝負に出たんだよなぁ…
まともな管理ツールも用意出来なかったくせに

一方勝負すらしなかった他の国内メーカーは
その後ATRAC3を支持するでもなく、MP3に乗っかるでもなく
独自規格を乱立しまくってATRAC3以上に悲惨な事になる訳だが
>>132
日本とは名ばかりの中国東南アジアインド果てはアフリカで作ったもんばっかだぞ
壊れにくいとか本気で言ってるのはもうネトウヨくらいのもん

中身ハイアールとかばっかw
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:39:25.93 ID:/qDBOvhh0
こういうピンチの企業に入って、やりたい放題で仕事をしてみたいな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:41:23.13 ID:5AJ2yurj0
14人抜きとか中小でも組織がぶっ壊れるわ
創業社長の世襲でもヤバいレベルじゃね
>>130
それは以前までだな
今はもはやタイマーを作る技術は無いってんでネタにならなくなった
>>109
ちょwww
ゴミが残って有望株が消滅しとるwww
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:47:41.22 ID:LZmHhcCG0
>>127
もう切り売りする資産がないって話
本社切り売りして在宅勤務しかない
ハァw
お前達はサムチョンだろーがw
パクリと安売り投げ売りのサムチョン(笑)
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:55:23.49 ID:FlO8Ei9i0
カメラの技術が韓国に
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:55:49.11 ID:aBKmPBrp0
資産売却業のソニィさんか。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:56:57.00 ID:4+njjVNA0
役に立たない高学歴を集めた結果、大敗北したのだから自業自得
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:57:30.27 ID:2E2jIgFZ0
PS4とはなんだったのか
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:58:17.28 ID:YU4/CyVM0
会社に巣食う20〜40前半のゴミ世代死ねや。
挑戦や革新を求めず、安寧と惰眠を求めた結果がこれ。
マジでこの会社淘汰されるよ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:58:41.06 ID:DJVXo08/0
買収した金融保険映画が好調で元々あったほうが死んでるってGEみたいな企業だなw
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:58:55.25 ID:aBKmPBrp0
> テレビ事業
  ゲーム機事業
  業務用機器事業
  デジタルカメラ事業
  CMOSセンサー事業

ドレヲウリマスカ?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:02:43.38 ID:b1SVdIqT0
>>113
ソニー生命は安さがウリじゃないだろ
むしろ真逆
PS4も箱に盛り返されたら終わるで
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:08:31.71 ID:TBy1FBIO0
5年前に買ったWM一年ぶりに起動したら壊れてたぞカス
次はiPodにするわボロくても壊れないほうがいいからなしねよSONY
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:09:51.77 ID:/55jXtIY0
>>28

パナソニックは今期1400億円の最終黒字、構造改革を900億円で完遂へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DE14120140428

シャープ、3年ぶり黒字へ 目標800億円達成
http://www.asahi.com/articles/ASG1S5WGCG1SPLFA00G.html

日立製作所が営業利益予想を5100億円に上方修正、国内の情報関連受注が好調
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20140205/382540/?rt=nocnt

三菱電機、前3月期の最終益は2.2倍増の1534億円に 空調など好調で予想超える
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140428/biz14042815130004-n1.htm




ソニーの前期最終赤字1300億円に 液晶テレビ事業は10年連続で赤字に
http://toyokeizai.net/articles/-/36828
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:12:05.42 ID:HpdvAeJw0
ソニーなんてもうとっくの昔に日本企業でもなんでもねえじゃん
経営陣の大多数が外人で多国籍企業としかいえねえし

早く倒産しろ。別に今日でもいいぞ?
よし、アーク・ザ・ラッドの機神復活をPSPで出すんだ、ソニー


そうすれば、ワンダースワン持ってなかった層に売れる
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:19:00.61 ID:eyw2AFsY0
・音楽レーベルを持った→独自規格→ウォークマンに大打撃
・莫大な借金を作ったゲーム(SCE→債務超過×2回)
・幹部=患部
・過度なステマ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:21:03.68 ID:rwqMc8Uq0
>>154
適度なステマって難しい
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:22:42.06 ID:Ei/OBodR0
10年前まで何十年も、外でイヤホンつけて音楽聴いて居たら
「ウォークマンかな?」だったのに
今やあっという間に「ipodかな?」だもんな
ベータと同じくらい、歴史的敗北じゃないか
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:23:18.75 ID:HpdvAeJw0
>>28
ソニー 大手電機で“一人負け”  主力エレキ10年連続赤字も濃厚に
エレキ事業を黒字にすると公約していた平井社長は面目を失った。

http://biz-journal.jp/2013/11/post_3294.html?utm_source=rss20&amp;utm_medium=rss
出井ってサムソンに技術流しまくった奴だろ?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:24:27.01 ID:MxwPo3qV0
もっと早くからサムスンと組んどけば良かったのに
いつまでも日本はすごいと思い上がってたのが大失敗
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:28:04.82 ID:V6hB6IPO0
CMOSは既に東芝パナソニックに性能で並ばれてるし、来年には有機CMOSで抜き去られる気配が濃厚だし
音質と機能にこだわるガジェオタはウォークマンには目もくれずにponoに群がってるし
技術力自体も停滞してるよね
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:30:00.26 ID:iMgm417M0
俺たちと思っていたものの成分の大部分が傍観社ぼぶだったからだろ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:35:53.83 ID:1dh6Dg0n0
借金返すのに必死すぎてワロエルwww
一時プラスチックを多用してソニータイマー満載になったけど
最近、品質に関しては持ち直してない?
エレキは完全に切り離して中企業ぐらいまで縮小させるしか無いわ
図体がでかいまま復活させるってのはもう無理
とにかく売れるものは売ってスリム化した上で資本を作る
製品開発の機動力を上げてソニーらしいを一から作り直す
でかいまま何とかしようとして身動きが取れずに沈んでる
>>110
金融商品の質に本業の信頼が影響すんの?
>>29
運がいいなわざと質の悪いコンデンサつけてるのにw
>>31
互換機にはお世話になりました
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:43:42.20 ID:9gSt36Wf0
>>163
防塵防滴に配慮したプロ品質と謳っておいて押すと凹むマウントに光漏れするボディのα7というカメラがありまして
7sで根本的に設計見直してきてワロタ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:45:51.09 ID:KT0yckrA0
まあ、スマホも終わりでしょ
長期ユーザーの金で新規ユーザーに安く端末を売るモデルは終了
そろそろ国が動きそうと察した禿げがやめる宣言でauとドコモも追従
メーカー乗り換えでも普通に7万とかになれば移る奴は減る
禿げもauも規制がかかる程のシェアは要らないしドコモの規制を解除したく無い
これからは安いモデルしか伸びないと思うよ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:52:22.97 ID:V9Gc686M0
ソニー傘下のオリンパスはどうなるの?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:00:13.79 ID:pnoXj2qn0
オリンパス提携先をSONY選んで
凄く後悔してるって
与太話が絶えない。
身から出た錆同士お似合いでもある。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:01:26.30 ID:OkmNABDF0
海外で稼げていれば身を切るような真似しなくていいと思うんだけどねぇ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:01:52.32 ID:apb9+ZbU0
>>1
現経営陣は出井氏を召喚して、
公開で糾弾会をやっていい、
これ位の事をされても文句が言えないレベル。
これ程の大企業がどうすれば
ここまで落ちぶれるか?って
ハーバードビジネススクールなどて
研究してまとめて欲しい。

創業の地まで売却するなんて
異常事態もいいとこ。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:04:59.87 ID:/+dHPcrb0
不良エレクトロニクス部門の売却
ゲーム部門の廃止
映画・エンターテイメント部門の規模縮小
金融事業の拡大

大体、原因と対策分かってんだからあとはやるだけじゃん
余裕でしょ、決断さえすれば
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:05:37.01 ID:apb9+ZbU0
>>29
俺の家には東京通信工業社謹製の
テープレコーダーがあるよ、
まだ使えます。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:13:05.38 ID:xKJibt540
俺が株を持ってるところはどうして凋落するの( ;∀;)
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:13:08.19 ID:MC67ieJ20
ソニーに限らんけど「何をどうすればいいのか」がまったく見えてないんだよ日本企業はバカしかいないから。
だから何も迷わずにアップルの丸パクリをしてるだけのサムチョンにも大敗北するわけだ。
>>169
今までもXperiaは高かったけど売れてたんだが?
>>176
おまいが元凶だな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:18:51.21 ID:uPVw3GNb0
>>62
excelにでもしたためて保存しておけばわざわざ2chにレスる必要はなくなるよ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:20:36.61 ID:L1AvobYY0
SQNYの話じゃないのか
sonyなくなったら、日本の家電、情報分野は完全に終わるからな。
なんか寂しい気もするなあ。
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:25:35.20 ID:piodGjhB0
経営者替えろ経営者
日本人はダメだ
>>183
ストリンガー「せやな」
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:26:53.49 ID:EK0/y7Sj0
平井「私の退職金だけはごきゃんべん願いたい」
何がヤバいって、もう明らかに落ち目なのに未だに合併してない経営判断のマズさ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:28:57.83 ID:2TYlUpYR0
>>151
日立や三菱は家電以外で稼いでるだろ
パナもBtoBへの大幅転換
シャープはリストラ効果かな

ソニーは元々「家電」とはちょっと違うポジショニングだったし
他に収益の柱があるから
踏ん切りがつきにくいのかもな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:30:03.18 ID:EK0/y7Sj0
なくなって困るような商品売ってたらこんなことになってないんだから
なくなっても困らないよ。
不動産屋で儲けでるんかね〜
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:37:40.99 ID:Yh7R1Wt00
そんな矢先に

ソニーポイントサービスに不正ログイン発生
http://security.slashdot.jp/story/14/05/02/2247206
> hig のタレこみより。ソニーマーケティングは2日、ソニーポイントサービスで不正ログ
> インによる被害が発生していたことを発表した(ソニーポイントサービス不正ログインに
> 関するお知らせとパスワード変更のお願い)。
http://www.sony.jp/info/pw_management2.html
>>188
それ大抵の商品に言えるじゃん
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:41:39.81 ID:MC67ieJ20
ソニーも駄目だが富士通は問題外だなしかしw

【佐賀】授業用タブレットで不具合続出…開始に大幅遅れ 県立高校全新入生が購入 [5/2] ★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399082330/
ソニータイマーとかなめた商売やってるからだ

スタミナハンディカムが欧旅行中に壊れて、もう最悪
丁度1年と1か月過ぎた頃だった。ああこれが巷で言われるソニータイマーかと認識。
後に、MDプレイヤー、デジカメ、PS1、HDDレコーダーもきっちりソニータイマー発動

もう二度と買わないと決めて今、家にSONY製品無いわ。
こんな会社立て直しようがないでしょ。
サムスンの子会社になったんだろ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 12:33:56.14 ID:yMR8uDFa0
>>190
プレイステーションストアの1億アカウント流出に比べればまだまだ
あれも複垢モリモリで水増ししてたら流出数が1億とかアホな数字になったんだよなぁ
そんなセキュリティでアカウントを作る人達がわからん
>>193
ソニーストアで買えば長期保証効くのにバカだな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:33:19.89 ID:zczUh7uF0
>>196
アスベ乙
ソニーストアで買ってる賢者ってどのくらいいるんですか?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:40:16.38 ID:bf1L33/20
>>165
>>>110
>金融商品の質に本業の信頼が影響すんの?

そりゃするだろ?
いざとなったら本業の稼ぎで補填すればいいという信用なんだから
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:18:21.10 ID:5AJ2yurj0
ソニーからヒカ菌にPS4プレゼント
ソニーからヒカキンとその兄貴のフィギュア発売
属性とすればゴキだったけどもう知らん、ぶっ潰れていい
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:20:25.52 ID:hlw41Pi+0
最後の最後で本体にまでタイマー仕込んだか
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:24:21.59 ID:8OpozL2u0
>>31
というかうちの会社も大したもんじゃないけど、去年は円安効果で大幅な黒字だったんだよね
製造業では黒字になるのが普通だったんだよ

それで赤字のソニーはどんだけダメだったんだって話だな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:25:53.83 ID:if5ewfx80
α7ほしいけどタイマーが怖くて踏ん切りがつかない
おとなしくニコキャノにすべきか
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:46:32.79 ID:pmF8Gc2N0
>>202
日本で作らず、売れてない。
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:47:51.37 ID:eIY2wrnF0
傍観社沸いてるな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:16:07.51 ID:zs6aOICg0
中国製のVAIO
Samsung製のplaystation

待ったなしだな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:30:19.22 ID:V9TCs5o/0
プロジェクターは魅力的なの作ってるからなくならんで欲しいなぁ
あとサラウンドヘッドフォン
天狗になり過ぎた
バカチョンとつるむから
法則です

ハイ、終了
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:52:52.65 ID:+5RpWbXK0
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 19:55:18.79 ID:2E2jIgFZ0
PS4とはなんだったのか
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:16:34.13 ID:+4PTGXZO0
消えてどうぞ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:18:47.77 ID:m0K46xIy0
時代を先取りした新しい家電から俺たちの作りたいものにシフトしたのが原因
4kなんかまさしく自己満足と言うに相応しい代物
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:35:25.50 ID:XjRvAHY10
ソニー社員が使ってる業務用PCは今後何になるんだろう?
Vaioじゃなくなったら新会社にはダメージだな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:54:04.45 ID:ICQeppyE0
債務超過3回やったら経済史に永遠に笑いものの名前が残るわな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 21:01:15.94 ID:5qcIh+w50
>>214
ソニーが何か時代を先取りした事なんてあったっけ?
ぱっと思いつかないんだけど。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 21:04:19.97 ID:mLDRnRSX0
記事読んだら出井が社長になったのマスゴミが原因じゃねえかよ・・・。

死ねクソボケマスゴミ。
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 21:11:49.04 ID:oAGOAf9g0
創業中期からデジタル黎明期まで松下のモルモットと揶揄されてたやん
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 21:19:23.89 ID:gUbY2V1p0
>>217
PS2無双
だからさっさとゲーム事業とかいう産廃事業をサムスンに売さばけばいいんだお
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 21:29:54.35 ID:tcn+Opir0
個人的にはMagicGateだなあ
買ってくれた人をアンチにしちゃうようじゃ、売れないよりタチ悪いよ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 21:32:08.31 ID:UeSeGPIu0 BE:803721355-PLT(16666)

技術者より変な文系が強くなったイメージが有る
ソニーみたいな面白い商品出す会社は貴重なのにな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 21:33:57.40 ID:T+Kzjn440
PSは良く故障したし修理代もバカ高かったなあ
本当にタイマーがーついてるんじゃないかと邪推したなあ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 21:34:29.51 ID:z4EVd9rs0
PS4が意外に売れてる今こそが、今度こそゲーム事業を精算する最後のチャンスのように思うけどな

久夛良木・丸山の負の遺産で、どれだけソニーが出血してきたのか、もうわからんくらいだろ
>>224
面白い商品って何?

アイボとか?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 21:35:57.70 ID:RZajNYbk0
俺の大学の研究室
パナ、●●重、ソニーと散っていったけど
結局微妙な会社に就職した俺が一番年収高いんだが
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 21:36:33.64 ID:atVqaUr90
キワモノは思い浮かぶけど、面白かった商品は思い浮かばんな・・・
そして、それらは当然のように総スルー
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 21:38:43.96 ID:UeSeGPIu0 BE:803721355-PLT(16666)

業績を見ると金融、保険、映画、音楽は好調
元々のコンシューマーエレクトロニクスが赤字続き
>>192
しかし富士通は国とのコネでつぶれないという
やっぱ利権に食い込んだ奴勝ちだなジャップ
デビッド・マニング「アカンか」
ソニー10年20年前は就職したい企業ランク1位キープして日本の英知を集めたのにな
学歴フィルター
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 22:07:17.38 ID:PKGP1XJ60
就職人気ランキング=凋落リスクランキングだと思う
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
レーダーPPI装置
VT信管
http://youtu.be/-aseG8vfwPE
精神論が科学に勝てるわけ無かった

VT信管により命中率20倍