やったー\(^o^)/もんじゅの使い道が見つかったよー日仏で高速炉の共同研究…試験計画にもんじゅ使用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

日仏、高速炉研究を推進…仏計画に日本技術協力
読売新聞 4月29日(火)8時47分配信

 日仏両政府が、安倍首相の訪仏に合わせ、次世代の原子炉である「高速炉」に関する共同研究の
推進で正式合意することがわかった。

 合意文書は、高レベル放射性廃棄物を減らすことに主眼を置いたフランスの高速炉開発計画に、
日本が技術協力することが柱だ。

共同研究では、日本の高速増殖炉「もんじゅ」(福井県)による試験が求められており、
政府は運転再開に向けた準備を本格化させる。

 合意文書は、文部科学省、資源エネルギー庁、フランスの原子力・代替エネルギー庁の
日仏3省庁の代表者が署名する予定。5月5日に予定される首相とオランド仏大統領の
首脳会談でも合意文書を再確認する運びだ。首相は4月29日から、フランスをはじめ、
ドイツ、英国、ベルギーなど欧州6か国を歴訪するため、羽田空港から政府専用機で出発する。

最終更新:4月29日(火)8時47分読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140427-00050277-yom-sci
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:53:18.78 ID:DADFLQ8g0
完全復活
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:58:59.27 ID:hK61VZu40
危険厨と安全厨の戦い
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:03:15.50 ID:E2Oi5F7s0
あれは地球を終わらせるためにあるんじゃないのか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:06:37.33 ID:/vrbK1kz0
■原子力政策大綱が改訂されるたびにどんどん延期する高速増殖炉の実用化時期

●1956(昭和31)年 増殖炉という言葉は出てくるが実用化目標などは【記述なし】
●1961(昭和36)年 「実用化は海外諸国においても後期10年の半ば以降とみられる」後期10年=【1970年〜80年】
●1967(昭和42)年 「昭和60年代の初期に実用化することを目標として開発をすすめる」【1985〜90年】
●1972(昭和47)年 「わが国においては昭和60年代に実用化を達成することを目標とする」【1985〜95年】
●1978(昭和53)年 「昭和70年代に本格的実用化を図ることを目標として」 【1995年〜2005年】
●1982(昭和57)年 「2010年頃の実用化を目標に開発を進める」【2010年頃】
●1987(昭和62)年 「従来の見通しである2010年頃よりも遅れるものと予想」「今後相当の期間を要するものと考えられる」
             「2020年代〜30年頃におけるPu利用の技術体系の確立を目指す」【2020〜30年】
●1994(平成6)年  「2030年頃までには実用化が可能になるよう」【2030年】
★1995(平成7)年  12月、「もんじゅ」でナトリウム漏れ事故発生
●2000(平成12)年 「将来実用化されれば」「我が国独自の長期構想の下に、その研究開発に取り組むことが重要である」
             【時期を明示できず】
●2005(平成17)年 「「もんじゅ」等の成果に基づいた実用化への取組を踏まえつつ、
             経済性等の諸条件が整うことを前提に、2050年頃から商業ベースでの導入を目指す」
             【とうとう半世紀後に丸投げ(笑)】
★2007(平成19)年  6月、「常陽」の装置内部で事故発生。運転再開の見通し立たず。
★2010(平成22)年  8月、「もんじゅ」原子炉容器内で炉内中継装置が落下。
●2013(平成25)年  5月、原子力規制委、もんじゅ使用停止命令。大量点検漏れ問題で。
             【延命ありきで使い道を変えることに】
●2014(平成26)年  4月、日仏、高速炉研究合意で高レベル放射性廃棄物を減らす研究に使う方針。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:07:47.87 ID:E3gCPn0+0
もんじゅは日本が攻め込まれたときに爆発させて北半球を壊滅させる
究極の自殺最終決戦兵器だからな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:09:04.01 ID:7+CZuLca0
研究があってもいいもんかもしれないが あれはもうポンコツだろう
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:10:53.74 ID:TfNFAu+J0
もんじゅ爆発して日本が滅んだって聞いてたけど。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:11:53.35 ID:QI85Y8sg0
ゴミをフランスから押し付けられただけじゃねーの
仏スーパーフェニックスは廃炉、後継のUも凍結
その後継としてナトリウム冷却型のAstridと
ガス冷却型のAllegroが開発中

日本もガス冷却やってるけど、もんじゅ延命が
目的なら協力するのはAstridの方だろね
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:13:37.44 ID:/vrbK1kz0
また「もう海外で約束しちゃったもん」作戦な。

国会は軽視して「憲法解釈変更を事前に国会で議論する必要なし」とかいうくせに。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:16:30.81 ID:/vrbK1kz0
「もんじゅ延命させたいから何か利用法考えて。金は日本が出すから。日本人はフランスって聞いただけで首をたてにふるから」
って感じで交渉、というか懇願したんだろうな。
フランス側としたら、国内でやりたくない危険な実験はジャップランドでやれるかもという期待があるのかな。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:16:47.15 ID:B30sIu+Y0
もんじゅが事故ったときの被曝地図なんてのもあったな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:18:05.74 ID:SxbZjfdH0
コスパわっるぅ〜
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:18:29.76 ID:d+vuLKjt0
>次世代の原子炉

永遠に次世代のクソニート原子炉
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:18:42.65 ID:9bcDwdcn0
ナトリウム爆弾
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:19:08.74 ID:3M0kz87S0
今の先進的な技術で、再度0ベースから検討して設計・開発した方が安くあがるんじゃね?
60〜70年後から積み上げて来た技術で作られた設備の上で、今更どうのこうのしてももうダメな気がするんだけど。
>>17
だからフランスはフェニックスを捨てて0から開発してる
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:22:29.92 ID:hcd1az6f0
関東だけじゃ不公平だから
関西にも被曝計画が発動か
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:22:33.99 ID:F2nTFMF+0
早く再開しろよ。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:23:05.03 ID:WX32ygUu0
>>12
まさにそれだろ
フランス的には日本の施設使えてばんばんざいやん
失敗しても大打撃を受けるのは日本、フランスへの被害はほぼないやろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:23:28.26 ID:9kazNtSX0
前々からフランス人が中にいたじゃないかw
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:24:23.54 ID:EGa9oDkP0
国民に聞かんでええんか
再起動待ったなし!
ま、核兵器の原料を作る所なんて口が裂けてもIAEAには言えんしな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:11:45.01 ID:PnUX2U4l0
こうしょくじょうしょくりょ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:14:11.44 ID:WIvSsYvC0
再起動はムリもう腐っちまってるから
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:15:08.75 ID:3w9Tihz10
仏「日本なら離れてるから失敗しても大丈夫だろ色々やってみよう」
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:16:16.20 ID:Kp6nHzI+0
フランスで研究して実用化したら日本でも使えばいいじゃん(´・ω・`)

まぁそのころにはフランスは実験高速炉大爆発の放射能汚染で消えているだろうけど(´・ω・`)
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:25:12.94 ID:SZpxz8TJ0
どうせ湯沸かし機なんだろ?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:26:03.37 ID:1JcJtmsf0
始まったか
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:33:28.70 ID:zITUVxtf0
地球の生態系を壊滅させる手段を
日本が持っておくのは悪いもんじゃない。
完全なる相互確証破壊
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:37:56.34 ID:cJuzyX600
協力?日本が独自で核配備しないための監視だろ。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:40:00.76 ID:QoKWgmDW0
技術的なことで止まってるならまだしも…、もったいない。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:40:04.26 ID:WIvSsYvC0
>>34
もう配備してるよ世界を死の灰で覆うハルマゲドン兵器 その名はもんじゅ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:41:27.36 ID:5bi7d7kJ0
もんじゅって自決用核兵器だと思ってたけど違うのか
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:41:53.44 ID:9HAZgCxb0
今までの活動実績を考えれば、これからのもんじゅ様の活躍ぶりも想像出来るなw
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:43:08.09 ID:QoKWgmDW0
BC兵器につながるとか言う理由で細胞の研究も妨害しそう。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:43:13.64 ID:NqCsWrZO0
ジタミの天ぷら代のためには、もんじゅが必要なの!居てくれるだけでいいの!
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:44:22.85 ID:Uo8XBiFP0
小保方システムじゃないか
海外との共同研究と言って日本が金出す
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:45:10.91 ID:QoKWgmDW0
火薬には噛み付かなくていいのか?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:45:25.37 ID:iGFNazU+0
日本はいずれNPT脱退して核配備するよ。
北朝鮮も中国も核ミサイル持ってるからNPT脱退の要件満たしてるからね。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:46:21.55 ID:MGbmbK8Z0
フランスってピカ垂れ流してるんだっけ
地域によってはかなり線量高いとかどっかで聞いた
危険な施設は日本に
貴重なデータはフランスに

ありがとう売国自民
ありがとう売国安倍
建前上プルサーマルを謳う必要があるからな
理屈じゃ可能らしいけど人間の手に余るものやであれ
つか何でこの計画推進になったのよハメられたんじゃね
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:48:01.11 ID:QoKWgmDW0
年間四千人以上死んでる自動車はスルーかよ。
自動車メーカーの利権を糾弾しなくていいのか?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:49:32.60 ID:Y9mcrgkG0
ダークナイトライジングで出てきたヤツみたいの作るの?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:04:38.01 ID:wPdRc2Iv0
キレると怖いと評判のヒキニート
一家惨殺で済めばいいけど
相当な金銭が動いてそう
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 19:02:05.05 ID:091Ngs890
>>1
アッレッバ〜誰だっ?誰だっ?誰だっ?
アッレッバ〜デビル〜デビルま〜ん(笑)
52(´・ω・`)y-・~~ ◆nLXnRXuM9Y :2014/04/29(火) 19:04:59.88 ID:ekwnyDZF0
>>6
西から東に流れる雲…
フランスといえども自国内では高速増殖炉みたく危険なものは実験できないからジャップが犠牲になってくれるなんて願ってもないことだろう
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 19:41:08.31 ID:cKvdLg8W0
反原発厨が
もう完全にぶっ壊れてて、どうやっても再稼動出来ない
みたいなこと言ってたけど嘘だったんだな。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 19:54:02.05 ID:WIvSsYvC0
>>54
つうかさあナトリウムみたいな腐食性の強い奴が何年も貯まってたら中身ぐじゃぐじゃなんだぜ
理系なら論理的に判ってんだわ
フランスはおいしいなあ。
データだけもらえばいいし。
海の近くでナトリウム扱わなくて済むし。
いやスーパーフェニックス使えよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:21:08.10 ID:OEHg+rKZ0
>>22
何かあったらあったで、今度はアレバの機械が売れるしなw
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
また一瞬で事故ると見た