ホットリンクが2ちゃん依存体質から脱却へ 西村無用の長物となるか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ホットリンク---急伸、米ツイッターがデータ分析企業を買収で思惑

急伸でストップ高まで。米ツイッターが、データ分析を手掛ける米グニップ社を買収すると発表したことが材料視されているようだ。
グニップ社は、ソーシャルメディア上の膨大なデータの収集や分析を行う。
同社はグニップ社と日本企業では初めて提携し、データを国内で独占的に販売しており、思惑的な物色が強まる格好に
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140416-00703003-fisf-stocks
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:32:13.09 ID:drne89mP0
ブラジルは生き残れるのか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:33:30.78 ID:taKfLjfE0
企業としてホットリンクの行為は当然の行為
これやっぱ電通がしっかりと指南してるな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:34:08.57 ID:aY6yWB1o0
JIMが変節したのには裏があるのかなあ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:35:57.25 ID:LxtGJ00b0
こんなつまんねえオチの祭りがかつてあっただろうか?
タラコも圧力なくなって店仕舞いするだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:36:19.54 ID:vXo7DIsG0
株価低下200億円がたらこの沖縄行きのストップ弁となってたけど
株価が戻すとその弁がはずれんじゃね?ww
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:36:56.29 ID:sYzyHiX30
これでストップ高になったのか。 
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:36:58.40 ID:lKG09KOq0
まあ電通との戦いだな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:37:04.49 ID:drne89mP0
ホットリンクが生き残るための手としては買われるしかないわな
インサイダー疑惑の通報はどう動くかはまた別の話
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:39:29.23 ID:Zf3ZiSf20
注目を浴びることでインサイダー疑惑の追求もクローズアップされるといいけど
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:40:34.23 ID:C4/PWJ8n0
>>5
これで2ちゃんねるから脱却できると
ホットリンクは契約不履行で西村を訴えることができる

脱却できずに西村頼りだと訴えることはできない
一蓮托生
ホットリンクがTwitter解析一本に全力出せば
倒産するほどじゃないんだろ
西村用済みじゃん
西村は用済みまで読んだ。
あとはscを畳んで隠居すれば全員幸せなんじゃね?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:41:54.60 ID:C4/PWJ8n0
>>8
戦う必要なくね?

西村を守るものが一つずつ剥がれていってるだけ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:43:49.92 ID:8Him4D4l0
電通とは戦う必要はないな。
それより、堂々とサイバーテロの片棒を担ぐさくらだな。
それと、一部のアフィカス。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:44:09.97 ID:vur4RKtS0
ホットリンクは4chを扱いだすのか。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:45:40.92 ID:1uz2OsQ+0
ホットリンクは割とまともな企業なんだな
アフィとひろゆきが吊し上げ食らってる格好
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:46:19.14 ID:/Lzs8MD+0
>>13
????

ホトリンは西村の契約不履行で株価急落してカンカンなのですけど
100億円単位の損害賠償請求しても不思議じゃないのですがそれは?
たらこ不要になってしまうん?
炭酸の話は
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:52:22.02 ID:3xjTHH+U0
これでホットリンクはファラコへの民事訴訟が可能になるわけかw
>>18
それもそうか。
賠償請求としてはまだ用済みでもないかね。
でも、2chのビッグデータは事実上使えなくなって用済みになったようなもんだよな?
scを続ける意味はなくなったような気がするが。
復興くんやjimレス混じりの2chログにもう固執する事もないんじゃないのか?
ツイッターよりも2chの方がビッグデータビジネスでの価値が高いとかあんのか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:54:29.44 ID:yGQG20Xg0
沖縄行の可能性はなくなったって事やな。

まぁひろゆきはアフィ連と組んでればいいわけだし
やっぱ金の源泉抑えてるから強いわな。
で、あとはインサイダー疑惑も残ってるんだよな。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:57:08.56 ID:iPCJnKmp0
>>24
高まったんじゃね?

200億円を海に捨てるやつはいないが
無価値の人物なら海に平気で捨てれんじゃんww
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:57:36.76 ID:vur4RKtS0
>>24 ブラジルはこの先生きのこれるかわからないぞ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:58:28.74 ID:E3LPH9Xw0
>>3
そりゃあ朝鮮繋がりですけん
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:58:56.25 ID:crUmuMWp0
誰が切り捨てられるかの沖縄チケット争奪戦が凄まじいな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:59:30.54 ID:iPCJnKmp0
898 :ひろゆき@どうやら管理人 ★:2014/04/16(水) 09:07:31.65 ID:???>
>893
Jimも共同責任があるなら、債務の20億円とか、彼にも背負ってもらえるんですかね?


西村ますます裸の王様になていくなあwwwwwwwwwwww
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:59:47.17 ID:OPBBnFqz0
西村あ〜どうすんのこれ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:00:14.51 ID:dnnBB0t80
別にホットリンクの立ち位置は全く変わってないし
最後の逃げ場を作らされただけだろ
ついにタラコ切り捨てられたか
まあその方が企業としては健全だろうけど
別のことできるのかなあ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:01:23.92 ID:+7laVP080
株売った金で全力買いか?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:01:24.48 ID:eBR3FxdV0
昨日、ホットリンク買った奴、大勝利もいいとこじゃんか
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:02:10.01 ID:iPCJnKmp0
上場企業としては当たり前だよな
いつまでも西村と一緒に泥舟に乗ってられないよな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:02:38.31 ID:ek/FJLbn0
タラコが SCつくったから!!もう大丈夫だから!!! って必死にアピールせにゃならんのか
他の企業と提携してるのに、たらこの犬は関係ねーじゃん
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:06:32.15 ID:LYUqKmtz0
>>37
折角sc作ったのにホトリンからハシゴ外された感じ

これがうまくいくと
西村をかばう勢力として、ホトリン、電通、自民党が消える

残る勢力はあひるちゃんくらいか
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:07:27.14 ID:bGQckYf80
>>8
戦うの?電通傘下だと思ってた
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:07:32.27 ID:vur4RKtS0
ホットリンクはブラジルとの契約はどうするのかが
見ものだな。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:09:21.56 ID:3MUgli4Y0
これは英断だな
でもインサイダー疑惑が消えるわけじゃないからな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:09:34.76 ID:E3LPH9Xw0
>>15
韓流AKBの電通と闘う必要はないと?

略)しかしもっと危ないのがその裏で動く在日による裏韓流で、日本人になりすまし裏から韓流を根付かせようとする。
その裏韓流のプロジェクト名はAKBである。AKBとはアイドルの事ではない。

 AKBというのは電通の暗号でテレビと雑誌とインターネット三位一体で、ある対象のコピー商品をブームにする実験の総称である
電通の口コミ操作をするインターネット部門が2005年の後半には完成し、それに伴い新たなビジネスとして
AKB立ち上げが決まったのだ。

電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ 58
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1346415757/
【マネロン】 CD実売10万枚以下 AKBの自社買い ★15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1331577891/
■え…AKBの義援金って俺たちの税金ってマジかよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1331874301/
【電通】YouTubeの在日AKBと韓流アイドルの再生回数水増しが酷い 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1319824292/

電通避けるとは、さすが嫌儲チョソ組だは
>>35
しかし、長期に持っていい株ではないな。おそらく最後の売り時。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:10:38.87 ID:ek/FJLbn0
あーあ スレ潰しのために脳障害ネトウヨが「パワー型いけぬま」みたいな感じに投下されてるわ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:10:45.89 ID:VUD+51Uw0
ゴミデータしかないブラジルは不要になるシナリオか
ビジネスとしては切るだろうな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:11:09.55 ID:LYUqKmtz0
>>41
ホトリンの2ちゃんねる依存体質が改善されると
ホトリンはブラジルを契約不履行で訴えられるよね(´;ω;`)
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:11:18.38 ID:3MUgli4Y0
>>43
正直相手が大きすぎるじゃん
あちらから切ってもらった方がいい
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:11:59.22 ID:wj7zz2J9i
これはファラコピラミッド入りだな
こりゃ今週中はストップ高で買えないだろうな
スレタイ速報過ぎ

釣られるお前らもどうかしてる
ホットリンクにtwitterやLINEを分析するノウハウなんてない
ただの思惑買いが入っただけで2ちゃん依存から脱却する為の何かなんてどこにもない
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:13:02.84 ID:DPyago770
てか、自分で2chのデータ収集すればいいんじゃないの?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:13:24.82 ID:vur4RKtS0
>>47 ブラジルが2chのデータを取れないと、ホトリンは
契約を解除するよね。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:13:29.83 ID:zaK/+sIy0
思惑買い→思惑外→失望売り

いつもの事だw
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:14:15.93 ID:3MUgli4Y0
>>51
ああ期待だけなのか
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:14:30.73 ID:vur4RKtS0
>>51 両てんびんかけることもできるけど。
なんでこの時期にってことだな。
別にホットリンクが何かした訳じゃなく成り行きだよ
2ちゃんのデータが利用出来れば上乗せ期待できるので、すぐに諦めるはずがないよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:15:29.51 ID:bQiF8HZR0
これは西村君ガクブルじゃね?w

>>51
上場企業の売上の80%がブラジル一社に頼ってることを
どう思う?
米グニップ社のデータを国内で販売してるのはホットリンクだけでーすって
グニップはtwitter日本圏とLINEの分析してないだろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:19:07.47 ID:E3LPH9Xw0
>>48
Jimだってなんか背負ってやってんじゃないの?
standaloneって規模の話じゃないだろこれ
金じゃなく、ビッグデータってことで
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:19:12.53 ID:LgW/KkM30
完全にハゲタカだな
虚業だし上がって2000でしょ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:19:16.40 ID:xKaq3P5P0
クソ下がってた時にクソ株買わなかった情弱バカ
含み益うめー
Twitter絡んだらそうそう下がらんだろ
せいぜい儲けさせてもらうわ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:20:40.60 ID:bQiF8HZR0
>>59
ホットリンクにとって2ちゃんねる依存体質から抜け出すことは急務だと思う
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:25:03.73 ID:dnnBB0t80
>>62
元々Twitterとは絡んでたし社長のインサイダー疑惑が
一切晴れてないのになんで下がらないと思うの?
状況次第ではいつでも紙くずになる砂上の楼閣だね
>>59
LINEはビッグデータ売らないんだっけ
最近メディアのTwitter推しがやばいからLINEに逃げるわ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:25:58.10 ID:IsPi5LqG0
たしかツイッター分析ってホトリンの独占じゃないよね?
ホットリンクはインサイダーから逃げられるのか注目だな
ほっともっと
>>65
売らないというか自社内で利用するってだけ
LINE自体が広告売ってる事業形態だから
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:28:25.83 ID:edVp3ulb0
あかん
ホットリンクから西村君への損害賠償訴訟が可能になってまう
日本企業でツイッター丸々見ることが出来るのはホトリンだけじゃなかったっけ?
サイト見れば書いてあると思う
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:32:01.12 ID:qbXCH5Os0
ハシゴをはずされた西村はどうするんの?沖縄行くの?
>>65
タダで召し上げられてると思うぞ
アメリカにも中国にも
JIMからログ買うことができるなら西村ほんとに要らなくなるからな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:33:09.89 ID:cMmd+6VZ0
ニコニコ大百科「電通」より

263 : ななしのよっしん :2014/04/10(木) 14:24:37 ID: tpiIdaHkVn よく政治カテゴリの動画に
電通はクソとか※が流れてくるけれど、
ドワンゴと電通は普通に付き合いあるし
そんなに電通が嫌いなら
ニコニコの垢を削除するべきだろ 264 : ななしのよっしん :2014/04/15(火) 18:48:21 ID: 5X75Fh1DuK http://dentsu-digital.co.jp/solution/partner.html

電通
 ├・・・
 └電通デジタル
   ├・・・
   └オプト
      ├・・・
      └ホットリンク
        (西村ひろゆき)

>263
そうだね アフィカスだね
>>71
そんなわけない
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:35:13.29 ID:edVp3ulb0
西村離れ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:41:39.05 ID:vuxE+d9P0
戦力外通告されて朝から泣きながら全レスとか

楽しいものを見せてもらった
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:42:35.71 ID:YZ21ijBE0
そろそろこの騒動も終わりそうだな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:49:17.75 ID:DqIRWaWY0
で、結局scはどうなるの?
>>76
http://www.hottolink.co.jp/ir/business
これ、ホトリンの「事業の内容」からなんだけど
>Twitterの全世界・過去の全データの再販権を持つ世界で2社の内の1つである米国Gnip社と、日本市場における独占的な販売代理契約を取得
見る為にはホトリンからデータを買う必要があるってことじゃないの?違ってたらすまんが教えてくれ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:52:36.79 ID:qklL75AV0
>>79
これからじゃね?
大阪城の外堀がひとつ埋まったところだろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:54:08.65 ID:Q2AduENo0
>>81
ようわからんけど
>世界で2社の内の1つである
とあるからもう1社から買ってる会社もあるん?
>>84
どうも
>>81
Grip社の提供している情報を日本で独占的に代理店販売してると俺には見えたが。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:00:48.85 ID:KaCZ0b+m0
今日の戻しは朝のNHKニュースでCM流して提灯付けただけ
ビジネスモデルが破綻しちゃったのは事実だからほっときゃ潰れる
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:01:37.96 ID:BRqdBe4V0
>>13
隠居したけりゃもうやってるだろ
隠居したくてもできない人間関係のクモの巣でもがいてるんだよ
いろんな人間がかかわりすぎたんだ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:03:59.79 ID:BNZhuPcM0
GnipとNTTがツイッターのデータ再販やっていて
ホットリンクはGnipの代理店
そのGnipがツイッターに買収
>>87
どもども
日本限定で考えればホトリンとNTTのサービス開始後とで得られるデータにほぼ差は無いと理解した
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:05:27.71 ID:9FGq+5bh0
ホットリンクが独占的に販売してたデータは2ちゃんねるのデータでツイッターのデータではないだろ
それともグニップ社から回ってきたツイッターのデータも独占的に販売してるのか?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:08:29.15 ID:BRqdBe4V0
一番立場の弱い組織をもたない西村君だし
この際全部押し付けちゃって切っちゃおう!
インサイダー疑惑からも無事生還や!
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:08:47.70 ID:YwZQGWEG0
よく分からないけどtwitterでも対立煽りって出来るの?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:11:04.67 ID:hLGb+mtz0
通常会社の危機管理として一社に頼る率は
最大でも30パーセントといわれている

ブラジルに80パーセントも頼っていた今までが異常だったんだよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:11:53.87 ID:F1GExyfd0
Yahooのリアルタイム検索ってFirehose使ってたんだな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:22:59.86 ID:o0kF3PKn0
たらこを切り捨てたらインサイダーは
許してやるよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:23:10.29 ID:8+xop8ZZ0
Grip社自体前からTwitter社と契約しているらしいからな
Twitter社が自社で利用しやすいように買収するって感じか
何にしても臭い話だな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:33:52.27 ID:0SbDh7OJ0
なんだピロリの沖縄旅行がなくなったのか
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:39:22.88 ID:UnndQPp50
元々ビックデータの売買は自己部門でやりとりするのを目標としてる
そのための買収だろ
普通なら外部に委託とか提携先に云々って話にはならない
思惑としてはホットリンクそれ自体の買収だろ
2ちゃんとか眼中にない
あとはブラジルに賠償請求したら解決だな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:44:48.66 ID:F1GExyfd0
>>100
でもeマイニングツールってただのTwitter高機能検索な感じなんだが
思惑w
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:50:14.03 ID:be5TLu170
ここが最後の売り時?

虚業であるのがバレたから前みたいな値段にはもうならんだろうしなぁ
>>14
いやこれから下手したらテレビで西村が乗っ取られた的な報道が始まるかもしれんぜ
電通が介入できずアフィも使えない巨大掲示板とか一番嫌だろうからな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:52:51.09 ID:xeThy3S00
>>51
つーか分析会社を内部に取り込んだってことはtwitter一社で完結できるようになるわけで
ホットリンクはGnipとの提携切られる可能性すらあるからな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:54:20.34 ID:gfs9BY320
ホットリンクが新たに提携したわけじゃないぞこれ
思惑って見出しよく読めよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:55:01.67 ID:0qCWiHJO0
>>105
日本の世論がどうなろうが裁判すんならアメリカだしどうでもよくね?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:56:12.86 ID:vLgKLxNe0
企業としては当たり前だわ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:56:15.51 ID:dUjGUpCA0
最後の逃げ場って奴だろこれ
やさしいなあ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:57:08.97 ID:IjyIWaFl0
てこれでツイッターと競合になるんじゃねの
なんで買ってるアホがいるんや
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:57:28.76 ID:AIw73luA0
唐突なストップ高は…
>>108
まあ俺らの戦いだよw
元から権利云々は関係ないし
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:58:13.57 ID:vLgKLxNe0
>>99
高まったとも言える
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 13:00:18.40 ID:UnndQPp50
>>111
海外アルゴ:ビッグデータで連想買い
機関投資家:短期でインするお
仕手筋:流れに乗ろう
素人個人:うはwwwwwwwwwwwこれは押し目wwwwwwwwwww


おわり
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 13:00:58.23 ID:2vfWeq6c0
ひろゆきの泣きっ面は拝みたいが、電通の肩を持つことになるなら話は別だな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 13:02:09.14 ID:ybEcQOwi0
ビッグデータは広告以上に嫌悪感あるわ
もちろんtwitterなんて使わないけど
でもここインサイダー疑惑あるからなぁ
あれ追求されたら多分終わると思う
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 13:19:41.07 ID:X7bybDQa0
>>118
だよな
会社としてのホットリンクの戦略とは別に
内山個人のインサイダー疑惑はあるからな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 13:34:11.78 ID:X7bybDQa0
824 名前:C ◆Odemonkey. @Code Monkey ★[] 投稿日:2014/04/16(水) 12:30:45.73 ID:???0
Now that the hottolink stock has been stopped on the stock exchange,
maybe the 2ch. SC spidering will stop. They no longer have a financial
reason to continue laundering 2ch.net data to 2ch. SC.

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=3680.T&ct=b
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 13:36:00.53 ID:x2SlLQO40
>>120
ワロタ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 13:45:57.62 ID:jviZnZfJ0
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 13:46:51.22 ID:fvvnuFYX0
ひろゆき一気にトーンダウンするのかな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 13:48:47.67 ID:mb4hI30Q0
ひろゆき一緒に沖縄旅行しようぜ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 13:50:49.14 ID:gfs9BY320
>>122
西村くん!沖縄旅行に行こう!
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 14:41:32.39 ID:fvS45M7p0
首に紐を巻いての背伸ばしストレッチかも分からんね
爆上げしすぎワロタ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 14:49:29.70 ID:BAsx4EdF0
これでホトリンも安心してファラコを訴えられるじゃんw
ファラコ終わったな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 14:50:43.21 ID:6ecr+UNk0
ホットリンクがタラコ訴えたら祝いに株買ってやるよ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:09:47.65 ID:ADl53Ofv0
何インサイダーの件はなかったことみたいになってんの
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:13:36.19 ID:mb4hI30Q0
インサイダーの件はコピペしまくればscの方にもクロールしてくれるから効果倍増だよっ!
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:17:39.98 ID:vur4RKtS0
ホットリンクの顧客である○○党は、ブラジル切って
直接2chと契約しろって突っつくだろうな。
メディア関係辺りにアドバイザが居そうだがそれにしても大きくベットしたな
これで旧2chとの托生関係切り離しってとこか、逆に言えば企業である以上補償請求は貫徹するよと
ブラジルの破滅リスクが上がりまくってるけど大丈夫なのかな?かな?
さすが売国奴企業だな電通w
あっというまにtwitterに身売り
西村終わったな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:59:42.47 ID:JwNcpLcW0
Twitterがグニップ買って自社でデータ分析できるようになったから
ホットリンクは切られるんじゃないの
>>135
そのあたりは国内の代理店ねらいだろな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:35:12.39 ID:A0ziH1dx0
2ちゃんから切れたほうが評価されるかもわからんな
>>28
やっぱそうか

そしてこれ繋がりの西村も…
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:40:34.36 ID:MZaMOzoE0
これ明らかに思惑入ってるよね
タラコ本当に沖縄行きなんじゃないか
そもそも2ちゃんなんてデータとして使えない。
一日で今まで頑張って下げてた株価が戻るとかとか・・・
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:26:30.97 ID:vWZwUJ4a0
>>102
eマイニングてツイッタ専用じゃないよね
中味は変わってんのかもだけど、ガーラ時代からあるサービスで
2ちゃんや価格comの検索もしてた
ブラジル訴えたところで西村から金取れるのか
>>143
金取れなきゃ
刑事告発じゃね?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:48:22.03 ID:07E8VtJl0
>>14
西村の武器は自己破産宣告ボタンだろうな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:49:16.21 ID:iHu+gi5u0
>>145
破産しても賠償金は無くなりません
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:49:41.54 ID:07E8VtJl0
>>143
西村の武器は自己破産宣告ボタン
そこの駆け引きが大切だろうね
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:50:42.24 ID:07E8VtJl0
>>146
ワイ無能
149紅茶 ◆NiyJL277hs :2014/04/16(水) 18:07:49.56 ID:S7eWXhqA0
データ分析の価値が裏付けられて、こういったビジネスに焦点が向くようになったってのが材料なんだろうが
そもそもそのデータ分析ができない状況だから、株価が下がってるわけで
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:12:03.42 ID:h1l4T2O70
故意による不法行為は免責されないだっけ?
ググったが西村君は無理だろうな
http://www.jiko-hasan.biz/2007/11/post_4.html
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:13:52.84 ID:1OVTZlB/0
そりゃあんだけ株価下がれば考えるだろうよ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:14:55.36 ID:rekOoBck0
賠償金について

自己破産により債務は免責となりますが破産法第253条ではその例外を定めています
西村が自己破産しても彼が払うべき義務を負っている賠償金はなくなりません
ところが踏み倒す以外の方法で賠償金支払い義務から逃れる方法が一つあります

西村が沖縄へ行った場合、兄弟や妻子のいない彼の遺産を相続するのは父親のアメンホテプ三世こと國之さんになります
賠償金支払い義務は相続の対象になりますが、このとき相続人には遺産を相続する権利もあればしない権利もあります
國之さんは相続放棄をすることにより息子の財産を相続できなくなりますが同時に賠償金を払う義務から逃れることができます
こうして請求対象がいなくなり、賠償金支払い義務は消滅してしまいます


西村、最期に親孝行くらいしたらどうだ
オキナワって、西村は国内に戻ってこない、これない?のにオキナワは無理だろ
>>149
2chではなく、Twitterでいけると思って買いが増えたのなら、ただの思惑に過ぎないよな。実際の上げ理由は分からんないが、NHKが理由なら、少なくとも外国人投資家がらみではないということか。
沖縄というかタイで監視付きだろうから、ブツブツ言わなくなったらそのままフェードアウトで忘れられていくでしょ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:42:25.48 ID:pvlL0wZu0
良い手を打ったな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:17:04.12 ID:9kEoob8v0
国際テロリスト 西村たらこ

テロ支援会社 さくらインターネット
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:18:13.76 ID:FgJklkyQ0
このニュース最初に聞いたとき、
ツイッターがデータの収集や分析をする会社を買ったわけで
むしろホットリンクなんてツイッターからしたら、いらない子になる→下げ材料
かと思ったら爆上げしちゃうのね
>>158
いやツイッターはまだいる子とはしてないのにいる子になるかもしれないから上がったみたいだな
なんにしてもそういう報道と合わせて臭いがな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:21:18.98 ID:W7o7P5GF0
>>158
ちょっと考えたらそうなんだけどね
あたかも好材料ぽく煽られてなんとなく買っちゃう層がいるんじゃね
ビッグデータ関連の期待買いって感じ
あわよくば買収もありうるが
企業様が今の価格で狙うほど甘くもなく試練は続きそう
相当大きなケチも付いたままだし
>>158
まあ、このあとの経過を見てろ
仕手だから
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:31:59.54 ID:pvlL0wZu0
株は楽しいで
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:22:16.51 ID:eD1mS2N/0
ビッグデータ分析なんてできるわけ無いだろ
炎上コントロールの総会屋と各種工作員の窓口だったんだから
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:24:09.34 ID:4pXWvmjT0
転載禁止、旧運営追い出し、ホットリンク離脱
大勝利じゃん
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:25:53.33 ID:BNZhuPcM0
>>161
八割が2ちゃんねる頼みの会社をなんで買収すんのよ
しかも単なる代理店だし
材料+底値=お値打ちのコンボが働いたのか
ホットリンクに分析するデータがないならすぐに元通りじゃないの?
こんな株の値動きは素人ではわからんわ。インサイドの人間、会社の余程近くにいる人間ぐらいしか、これから下がるか、上がるかわからない非常にリスキーな株だ。投機っぽくなってきているな。NHK効果だとしたら、数日だろうな。最後の売り抜け期かな。
>>153
むしろ海外のほうがいろいろと捗るかもしれませんね
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:48:50.49 ID:9kEoob8v0
僕たちにできることは西村のサイバーテロを
淡々と警察とFBIに通報することだけ

★警視庁通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

★FBI通報フォーム(日本語)
https://tips.fbi.gov/#googtrans(ja)
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:42:13.76 ID:pvlL0wZu0
西村と関わるとろくでもないことになりがち

一部お客様のドメインに関しましてご報告とご協力のお願い
http://iis.jp/server/news/2014/20140416.html
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:44:35.73 ID:QNr8f0pk0
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397613609/248
『2ちゃんねる』捜査に国家賠償請求訴訟 未来検索ブラジルの訴状・コメント全文掲載
http://getnews.jp/archives/291173
>西村取締役は,「2ちゃんねる」の創設以来,その管理人だった者であるが,平成21年にシンガポールの会社に,その事業を譲渡し,
>管理人を退いたことを明らかにしているものであり,麻薬特例法違反幇助容疑について
>「押収すべき物の存在を認めるに足りる状況」があるとは考えられない。

西村博之書類送検 関係ないのになんで……ちょっと強引過ぎない?(ガジェット)
http://getnews.jp/archives/279864
>昨年に『2ちゃんねる』掲示板で麻薬の取り引きが行われ、その書き込みを削除しなかったことから幇助の疑いとみられている。>現在は書類送検の段階で身柄は拘束はされていないが、今後逮捕や起訴といったことも考えられるだろう。
>しかしなぜ西村博之が? 実は彼は既に『2ちゃんねる』と何の関わりもない人物である。
>ここで『2ちゃんねる』という物について簡単におさらいしておこう。
>運営 …… シンガポールのパケットモンスター社
>サーバー …… アメリカのPIE社
>となっており実際に西村博之の手を離れている。
>今回日本の警察が動いたのは事件が日本で起きたからである。
>昨年の麻薬書き込み事件後に『2ちゃんねる』関連会社数社が家宅捜査にあったとしているが、そのほとんどが無関係だったとしている。
>今回警察が多少強引に西村博之を書類送検したのは、何がなんでも逮捕したいからであろう。
>もっと分かりやすく言えば“メンツ”のためである。

ひろゆき(ガジェット) 2012年
>しかしなぜ西村博之が? 実は彼は既に『2ちゃんねる』と何の関わりもない人物である。
>となっており実際に西村博之の手を離れている。
>今回警察が多少強引に西村博之を書類送検したのは、何がなんでも逮捕したいからであろう。
>もっと分かりやすく言えば“メンツ”のためである。

2014年
ひろゆき「2chは西村博之のものである!」
警察「・・・・」※捜査機関さんの面目丸つぶれ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:05:46.89 ID:eXWcjlU20
できるかな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:19:25.07 ID:eXWcjlU20
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397664838/3
3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 01:14:20.59 ID:iIUQmMmc0
606 名前:C ◆Odemonkey. @Code Monkey ★[] 投稿日:2014/04/17(木) 01:00:59.68 ID:???0
If you get a chance, everyone should report 2ch,SC for being a phishing site.
If you use your tripcode on 2ch,SC then their administrator might be able to see your tripcode password.
It is very dangerous.
This is the website to report phishing sites to the American government:
http://www.us-cert.gov/report-phishing
You just need to send an email to this address: [email protected]
The email should contain the URL of the site that is phishing.

できるなら、全員に2ch,SCをフィッシングサイトとして通報してもらいたい。

もし2ch,SCで君たちのトリップコードが使えるなら、あっちの管理者にトリップコードのパスワードが丸見えになっているということになる。
これはとても危険なことだ。

ここはアメリカ政府にフィッシングサイトの通報をするページだ。
http://www.us-cert.gov/report-phishing

君たちには[email protected]にメールを送って通報してほしい。

メールにはフィッシングサイトのURLを書き込んでおくこと。
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:46:34.83 ID:eXWcjlU20
IRplz
麻生が機密費でもつぎ込んでんじゃねーの?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 05:03:02.13 ID:3MEWAKMH0 BE:893335486-PLT(17767)

勘違いしてる奴多いけど
ホットリンクが2ch.netの書き込みデータをJimの許可なく勝手に使わず、
twitterなどのデータをメイン商品にするなら俺等は何の文句もない

ホットリンクが今の2ch.netのデータをあくまで使いたいなら
西村を切ってJimと新たに契約するしかないし
それが出来ないなら2chから離れてtwitterとかいじってる以外に無いね
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 05:06:09.83 ID:eXWcjlU20
>>177
その通り
アフィもそうだが、要は俺らの遊び場荒らさなきゃどんどんやりゃいい
(俺基準)
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 05:07:21.85 ID:dx5p5aTZ0
西村って呼称いいな
もう完全に赤の他人て感じだな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 05:12:19.93 ID:SMriPOmL0
>>178
アフィカスは「ホットリンクの株価上がったー!ケンモメン敗北w」とか言ってるけど
むしろ2ch依存から離れてくれることは、こっちにしても喜ばしいことだよな

.scを作ってまでデータ供給しようとした西村だけが「クヤシー!」状態なだけでw
>>177
わざわざこれだけ騒がせたホットリンクと契約する理由がない。
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 15:52:32.05 ID:eXWcjlU20
ホトリンはこの路線で行くべき
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 15:56:49.42 ID:T8EDe13g0
【これまでの全体的な流れ】
西村は訴訟回避のためにjimの会社に2ch.netの権利を渡してスケープゴートにする(2013年3月〜)
●の売上をjimに渡すことで子飼いにし実権は西村が握る

●の流出(2013年8月〜)によって資金が絶たれたjimの会社は資金繰りが悪化し、スタッフの解雇に追い込まれる
jimは西村にヘルプを求めるが西村は無視

窮地に追い込まれたjimは西村に反旗を翻す(2014年2月〜)
jimは転載禁止を打ち出し、広告付き過去ログの開放で資金を得ることにする

西村はホットリンク(2chのデータを解析したり炎上火消しなどを行う会社)とつながっており、そこに2chのデータ(書き込みと忍法帳・IPが含まれると思われる)
を独占的に渡すことで金を貰い、win-winの関係を築いていた。また、アフィとも癒着して金をもらっていたという噂もある

jimのクーデターによってそれらとの癒着関係がうまくいかなくなり、西村は金を得られなくなる
書類上jimに権利があるので2ch.netを取り返せない西村は2ch.netの複写を行う2chscを立ち上げて(2014年4月)、ホットリンクとアフィにデータを渡す策を取る

jimとコードモンキーによって複写をシャットアウトされた西村はDDos攻撃を行う(ここ数日)

IISという西村一派の会社がDNSを書き換えてユーザーを2chscに飛ばそうと画策
サーバの設定ファイル類に色々しかけて(時限爆弾的に)2chを全消去させて「jimは逃げ切れないと思い最後の嫌がらせで全部消した」「2chscでバックアップ取っといて正解だったでしょ」って流れにしようとするが、jimとコードモンキーがこれを察知して阻止

もしこの工作が上手く言ってた場合、2ch.netが崩壊していたかもしれない
絶対に西村を許すな ←イマココ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 16:33:19.47 ID:T8EDe13g0
・なんJのコテハンであるチンフェこと長谷川亮太くんが自分語りから特定され、唐澤貴洋弁護士を雇う
・●のカード情報などが流出 唐澤貴洋が2ちゃんねるの管理者ひろゆきに責任取るよう求める
・2ちゃんの権利者であるパケモンがペーパーカンパニーだと突き止められる
(協力してくれた同期の弁護士がペーパーカンパニーの証拠を掴み、それを唐澤貴洋がFBで発表)
・ひろゆき、パケモンを自らつぶして逃亡を図る
☆唐澤貴洋が シンガポールに自ら赴き それを法的に阻止 FBで報告の恒心
・ひろゆきが焦ってパケモンから2ちゃんねるのサーバー管理人兼ピンクちゃんねる管理人のJimに権利移譲
・●が売れなくなってJimの鯖会社への資金が滞る
・Jimが約束守らないひろゆきに業を煮やして旧運営を追放 新たな管理人になる
・ひろゆきが「Jimに乗っ取られた」という声明を出し、仕返しに2ch.netのスレロンダ掲示板.scを公開
・Jimが仕返しに転載されたスレを「このスレは転載禁止です」のスレタイにしてスレデータ取るクローラーに糞食わして反撃 .scのスレ一覧が酷いことに
・2ちゃんねる運営公認で唐澤貴洋が神になる
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 19:39:38.72 ID:eXWcjlU20
西村お役御免キボン
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 21:12:18.79 ID:eXWcjlU20
あげ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 21:13:54.89 ID:Li1BWYf90
西村斬りwwww

残るは賠償金と司法の手と借金www

scが最期の砦とかその砦、書割りだろw
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 21:56:17.04 ID:eXWcjlU20
焼きたらこ干したらこ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 22:26:26.05 ID:eXWcjlU20
知恵を出せよ西村
揚げたらこ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 23:30:31.39 ID:eXWcjlU20
すじこ
バラバラにされていくらになっちゃいましたw