日中韓ゆかりの500寺、一斉に平和の鐘 山形・立石寺で遺徳しのぶ円仁祭

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
山形市山寺の宝珠山立石寺(清原正田住職)の開祖・慈覚大師円仁(794〜864年)の
遺徳をしのび、世界平和を願う「円仁祭」が14日、同寺で行われた。日本、中国、韓国にある
円仁ゆかりの500寺以上で一斉に平和の鐘が打ち鳴らされた。

 山寺地区文化観光推進協議会(大場登会長)、円仁の鐘を鳴らす会(大内孝一会長)が主催。
同日は根本中堂で法要を行った後、清原住職、大場会長、大内会長、来賓の市川昭男市長らが
念仏堂の鐘を打った。約150人の参列者が静かに手を合わせた。

 円仁祭は2008年4月、日中韓3カ国の僧侶が同寺に集まり、円仁をしのぶとともに世界平和を願って
鐘を鳴らしたのが始まり。以来、円仁の誕生日とされる4月14日に合わせ、関係寺院が日本時間の
午前9時に合わせ鐘を打つよう申し合わせている。今回で7回目。

 円仁は遣唐使の一員として渡航。唐の高僧をはじめ文化人、高級官僚のほか、当時朝鮮半島を
支配していた新羅の有力者とも交流した。苦難の旅を経て帰国後、日本仏教の基盤を確立した。
http://yamagata-np.jp/news/201404/14/kj_2014041400280.php
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:13:18.53 ID:1JXKKXjS0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:13:24.74 ID:owVodBuE0
フォン
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:14:06.65 ID:W+jn2++M0
天使かと思ったら大天使だった
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:16:14.35 ID:QFX22HIf0
良かれと思ってやってるんだろうけど
逆効果って気づくのはいつになるやらだな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:17:04.32 ID:xXJ8a3fk0
>>5
なんで怒ってんの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です