大阪の中学、教師不足で3ヶ月間自習w

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
<大阪府>小中教員不足深刻、講師足りず…授業3カ月無し

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000055-mai-soci

抜粋

茨木市の中学校では昨年10月、50代の男性教諭(技術)が急死。すぐに市教委に講師派遣を依頼したが見つからず、今年1月までの3カ月間、2時間続きの授業の1時間を他教科に振り替え、1時間を自習にした。
校長は、「学力向上と言われても、現実は学習指導要領をきちんと習得させられない法令違反の状況だ。教員が一人でも倒れれば物理的に成り立たず、ぎりぎりのラインをもう超えている」と窮状を訴える。

 高槻市の中学校では、産休の代替として70代の女性講師(家庭科)を配置。校長は「高齢なので心配はあったが林間学校にも行ってもらった。指導は熱心で、来てもらえるだけありがたい」と話す。

 吹田市の中学の男性講師(英語)は、定年まで役所に勤めた後、60代で初めて教壇に立った。新任教諭には年間25回の研修が課されるが講師にはないため、教頭らが自主的に授業を見て助言したという。【林由紀子】

 ◇「改革」嫌い流出も

 大阪府内の公立小中学校が教員不足に陥っている現状が明らかになった。全国的に団塊世代の大量退職に若手養成が追いつかない現状があるが、評価や規律を厳格化するなど独自の改革を進める大阪府固有の事情もあるとみられる。
採用試験合格者が辞退したり、現職教諭が他府県に流出したりするケースが報告されている。

 「大管協」の今回の調査で、他府県に転じた教諭が2013年度、少なくとも39人いたことも分かった。若手の26〜34歳に目立ち、11年度5人、12年度24人と増加。
過去3年間で最も多かった転出先は兵庫県で15人、次いで奈良、徳島両県が7人だった。
大管協は「全国最低水準の給与(今年度改善見込み)に加え、教員評価や服務規律を厳格化する条例など独自の改革を進めたことが影響しているとみられる」と指摘している。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 15:49:18.92 ID:gTDlOIOg0
教師を排除して生徒に自習させて自ら学ぶ力を身につけるんや
トンキン見てみ!これが橋下改革や!
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 15:51:56.16 ID:1IQTCILp0
どこの土民国家だよと思ったら韓国の話か
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 15:51:59.48 ID:pBgS+QdoI
でも若者は雇わないんだろ?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 15:52:30.91 ID:Tgr3b78y0
           __
          イ´   ヽ
        / /  ̄ ̄ ̄\  
       /_/     ∞   \
       [________] 
        i / ━ |/|/━ ! |
        !/   (・ )  ( ・)i/   
        |     (__人_)  |  < ・・・・。
       \    `ー'  /
.        /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
.        |          `l ̄
     
        なにわのルーピー
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 15:53:31.53 ID:GE2g8yP60
そりゃ社歌(君が代)強制とかブラック企業みたいな事やってたら人逃げますわw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 15:54:26.79 ID:jROfs1TT0
元々そうなることがわかっててやったんだろ?
予定通りじゃん

全部橋下と教育委員会の目指したとおりじゃん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 15:55:06.75 ID:uPkwYVe0O
これは橋下のせいじゃないだろ
あいつが騒いで大阪の教育現場の異常さが世間に浸透したから 大阪から教師が逃げてるだけじゃね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 15:55:43.17 ID:P+v/jJXr0
勉強教えるだけなら、その辺の高学歴ニートつかまえてやらせるのはどうか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 15:57:35.26 ID:jROfs1TT0
>>6
ほとんどの教諭は校歌は歌うだろ

それより長時間のサービス残業、土日出勤あまり前、その癖給料を公務員というだけで一律に減額して、公務員叩きしてたら誰でも逃げるわ

ただでさえ大阪はキチガイ保護者ばかりなのに、待遇をさらに悪くして、目の敵にされて、挙句の果てに公募校長採用して不祥事ばかりなのに謝罪の一言もなしだ

大阪は総じてキチガイだわ
子どもが可哀想
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 15:59:07.52 ID:x31JmYBF0
そらー、毎日淫行やらで逮捕されてれば不足するわな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 15:59:15.04 ID:h/hzJQ1F0
すき家かよw
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:00:21.97 ID:jROfs1TT0
>>8
違うよ
橋下が原因の多くを担ってる

公募校長にしたせいで、一番仕事が大変な教頭になっても校長になれなくなった(教頭は一番先に学校に来て、一番最後に帰るレベルの労働)

その癖、管理職ってことで給料減額されるから、教頭試験が定員割れしまくってる

橋下擁護はもういらないくらいまでめちゃくちゃになってるぞ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:00:32.49 ID:jWDL+TiP0
橋下の教育改革の批判のひとつにあったな
こんなことしてると教師の応募が減るから採用基準を下げざるを得なくなり結果的に大阪の学力が下がるだろうって
当時はむしろやる気のある学生だけが応募するようになるからこれでいいんだと強弁してたけど結果は3カ月間自習か
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:01:36.17 ID:CSG+y0fk0
50代の男性教諭(技術)

技術の授業って何するんだっけ?
元々ロリか左のやつしか教員にならんからな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:02:39.39 ID:2sHeRxUZ0
大阪は高校の教師も少ないからな給与も低いし
大阪の先生は大変やで
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:03:09.05 ID:jROfs1TT0
>>14
橋下はキチガイだから、教師は給料なんてなくても自分から進んで働くようなワタミの社訓みたいな人間がやるから、今の教師はいらない

みたいなこと言ってた

現実問題、給与も少なく、待遇も悪く、ストレスの多い職場に進んで働くような物好きは皆無だし、いても独身のうちだけ

妻子できたら家庭のために働かないければならないから、家庭を犠牲にしてまでボランティアするやつなんていないわ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:03:26.91 ID:SA/ax0+g0
いつものB枠かな?
塾講師よりは圧倒的に給料高いのにな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:04:36.29 ID:ucbhZji+0
>>10
中学は特に顕著だよな
教師はなんかもう社会主義の党員みたいなオーラが出てる
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:04:37.00 ID:ZUfuZWIY0
見つからないってのはないんだわ
そういう嘘は通用せんで
教育熱低すぎだろ、さすが民国というべきか
>>20
塾なら義務じゃないから言う事聞かない馬鹿は切り捨てられるだろ。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:04:47.93 ID:L2AOvmAE0
急死てw
君が代を歌ったショックで心臓麻痺かよ
ブサヨクオリティ高過ぎだろwwwwwwwwww
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:05:15.82 ID:WOvPiseH0
>>15
ボール盤で穴開けたり、マニシングセンタで中ぐりしたり
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:06:21.98 ID:KR++zvyRi
悪魔関西じゃ邪教が蔓延ってるからなぁ
金、金、金w
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:07:33.40 ID:PySwIxFu0
ざまぁwwwwwwwwwwwwww
壊しあえーーーーーーーーーー(^o^)ノ
>>21
そりゃ双方自由がないからな。
生徒が登校拒否しても、放置できない教師と、権利の名の下で登校を強制される
生徒が集まる中学はある意味社会主義と同じだろ。
東京でも小学校と中学技術の人の足りなさはやばいよ
特に技術科は免許取れるところが少ない
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:08:04.44 ID:jROfs1TT0
>>21
んー
最近は保守的な思想持った教師も結構いるぞ
日教組の組織率も半分くらいだし

左翼云々の話以前に、待遇が悪すぎて大阪は避けられてるし、そもそも一人の子供の面倒みるのも各家庭で大変なのに毎日朝から夕方までガキの子守りするとか、ある程度の高等教育受けて社会性身につけた人間からすると無理

保護者は保護者で家庭や仕事のストレスを理由に公務員ってだけでヤツあたりしてくるし
教える位ならその辺の大卒の兄ちゃん捕まえてこいよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:09:14.44 ID:jROfs1TT0
>>20
塾講師なんて夕方から数時間だろ

しかも休み時間短いから生徒が暴れないように監視し続ける必要もないし、塾来るような生徒は金払ってきてるくらいだからまだまとも
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:09:17.22 ID:ssWdWH800
教員を増やしたら増やしたで児童福祉法違反なことするやつばっかりだしな・・・
まあ技術止めて男子も家庭科にしちゃえば良いんじゃないかな?

イスだの箱だの作るより、ボタン付けられて飯作れたほうが将来絶対に役に立つんだし。
エンジンの構造など知らなくても車は動く!
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:10:26.00 ID:jROfs1TT0
>>31
そんなことしたら淫行での逮捕者が数倍に跳ね上がるだろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:10:58.03 ID:QujbcbDM0
ちょっと前まで教員になりたいけど椅子が足りないって話じゃなかったか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:11:51.29 ID:wFX1Np8p0
土人国家かよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:12:04.83 ID:P7PBtkFD0
ソースちゃんと全文読んでみたけど これはかなりの惨状だな 橋下維新は責任とれよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:13:25.80 ID:zxEPtOkAO
にゃんぱすー
技術の教免もってるけど理科と合体してもいいような気がする
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:14:13.69 ID:mWiNYQ9k0
橋下の下で働きたいやつなんかいるの
教科によって足りてる足りてないの差が激しいよね
社会科なんて免許所持者が腐るほどいる
英語とか数学はただでさえコマ数多いのにTTとかまである
自習の方が学力が上がったら面白いな。
一度崩壊させたらいい
近所に教育大学あるけどすぐ近くに保育園もあってこどもの目もあるのに
路上で騒いでたり歩きたばこしてたり広めの車道を斜め横断してるような馬鹿ばかり
あいつらに教えられるくらいなら自習させておいた方がマシ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:17:37.94 ID:jROfs1TT0
ちなみに校長や教育委員会レベルの管理職連中は身内に大阪の教員志望がいれば、都道府県だけでも変えるように勧めたりしてる

色々終わってるわ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:18:47.97 ID:9fdGxhJw0
大学行って教員免許取ろうと思ったとき
理系→数学や理科系
文系→国語や英語や社会系
美大→音楽や美術って一応潰し的に取るやつもいるだろうが
技術や家庭科って目指して取らなきゃ取れなさそう
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:19:04.20 ID:DiHAfHfQ0
また橋下がやらかしたか
まあ大阪の劣等人種共は教師がいようがいまいが頭悪いから関係ないだろ
いつも学力テストワーストだもんな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:19:53.97 ID:MhEHClS40
高校の教職免許とは違うから数がそういないよな
高校の教職ならFランでも片手間で余裕で取れるけど小中はそうもいかん
元ならの教員だけど、大阪の教員だけには絶対なりたくないわ。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:21:41.78 ID:jROfs1TT0
>>44
お前バカかよ
そんな硬すぎる考え方してるから公務員叩きとあわさって人手不足になっていくんだろう

別に子供に見えるところでタバコ吸おうが個人の勝手で副流煙で子どもに害を与えない限り吸ってもいいだろ

別に大人がタバコを吸うことは悪くないし、歩きタバコ禁止区域出ない限り法律違反でもなんでもない

職務中以外で学校の外でタバコ吸ってる教師がいたら叩くとかキチガイだわ

そんな聖人みたいな人間だけが教師になるべきという妄想のせいで不足してんだよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:21:48.10 ID:P7PBtkFD0
橋下は偉そうにしてるけどサボりばっかでほとんど登庁もしてなかったりだろ
それに比べて先生方は不慮の空きが一人出ても補充がままならないほど
ギリギリのカツカツで仕事してんじゃん 全然ゆとり教育なんかじゃなかったw
いくらなんでも もう少し教える側にもゆとりが必要だろ
よくわからん
府内の中学の人事って大阪府知事の仕事だっけ?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:23:09.85 ID:nPHz74/h0
校長になるというキャリアパスが崩壊したから
他府県流出は当然やろ

校長という餌もなしに一番めんどい教頭で頭打ちで
しかも責任増えるは、無能校長のフォローに、
板挟み強化、とか昇任試験参加者激減も当然やろ
>>50
聖人ってか自治会のオッサンレベルでも通学路とかではそれくらいの配慮してるんだが
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:24:06.78 ID:jROfs1TT0
>>52
知事が偉んだ教育長率いる教育委員会な
つまり知事は維新の奴隷で、維新のトップは橋下

以前は橋下が知事だったし橋下叩きには異論ないと思うが
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:24:53.16 ID:F1hqRbx9O
>>48
と、高卒が申しています
>>55
市立中学の教育委員会は府知事の任命じゃないでしょ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:26:29.08 ID:jROfs1TT0
>>54
だから自治会に加入するおっさんレベルすら人手不足になってるだろうが

PTAは完全に押し付け合い
町内会も子どもにサッカーに参加させながら町内会費は払わない

こんな感じでどこも協力しなくなってる
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:27:03.95 ID:36V7BpGY0
技術の授業を自習ってダメだろw
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:27:51.91 ID:MhEHClS40
>>56
Fランの人?
なんかゴメン
高校の教職はFランでも免許取れるからいいね
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:28:48.28 ID:0UrxPHhb0
>>58
自治会は人手いたらよいってもんじゃないだろ
意義が無いなら無意味、近隣の事も考えないそんな集まりは解体したらいい
教員にしても公務員にしてもそんな団体ばっかだろうが
志が低いから淀み腐っていくんだよ

まあ橋下はやり方が下手すぎるとは思うけど
技術科も所詮キット学習だからな
業者からキット買ってきて生徒に適当にやらせるだけ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:30:00.21 ID:QokQ693T0
公募校長はトドメだったね
教師は校長・教頭にならんと収入それほど増えんよ

アレはやる気完全に無くなる
のんのんびよりの学校だな
しっかしえらいことになってるな。
自分も前いた学校で数学の代替教員が来なくて
しっちゃかめっちゃかでこんなのありえねぇ!って思ってたけど記事読むと他でもあるんだな・・・
前の学校の場合は数学で3年だったから受験前になくすわけにもいかなくて
他の学年の数学教員が出張ってたけどなー。
そんときも病気で回避できないものだったよ。
今の現場は事故とか病気で誰か一人でも欠けたら終わりだね。
しかもそのしわ寄せを被るのは子どもだからタチが悪い。
学校って制度がもう古臭いんだよ。学校行って塾とか本末転倒。
塾だけにすればいい。自分が習いたいことだけ学べよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:32:25.28 ID:jROfs1TT0
>>57
府教委は知事の任命
市教委は市議の同意の元市長が任命
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000170548.html
やっぱ橋下じゃん
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:33:21.11 ID:P7PBtkFD0
>>62
志のせいにするのかよw ちゃんとした環境でまともな待遇も与えられないのに
志だけは高く持ち続けないとダメとか おまえは橋下みたいな異常者だよw
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:33:40.19 ID:QokQ693T0
これ大阪の教員がいたるところでやる気なくなってるてことだろ
モチベーション無いってことは
学力もかなり下がるだろ
大阪民はよく維新にいれるな
子供がDQN化するだけだぞ
しかし10月なら技術の講師は簡単には見つからなくて当然だな
せめてきりがいい月だったらね
技術の免状もって教職からあぶれた男は他の技術職についてるだろうし
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:34:39.57 ID:jROfs1TT0
>>62
まぁ簡単に解体というけど、一番の被害が子どもに来るからな
どうしようもないわ

>>64
校長ですら市の役職でいうと係長級だから大したことないのにな
>>69
そのへんの意識が低いのは大学の教育が悪いと思うんだよ
今の学生とか若い教員がおめでたいのは仕方ない
そういう環境で育ったわけだから

だから採用とか現場の制度をすぐ変えたって教員の意識なんて変わりっこない
こどもの教育とか言う前に教員のたまごレベルから教育を見なおさんと
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:36:37.77 ID:JIsAtjZa0
ハシゲ維珍のシロアリ連中を選んだのは民国民なんだから勝手に衰退自滅の道を進めばいい
民国は責任もって一生囲って、間違っても外に出すなよ
>>61
47位どこだ?無いぞ?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:37:25.15 ID:6eAqdcVq0
>>35
逆に減るかもね
安定して給料もそれなりの教師ならともかく非常勤の講師じゃねえ
技術教師募集かけたら10月急募でも結構くるだろう
非常勤の臨時講師じゃその時受け持ってる仕事と天秤にかける価値すらない
ネットで授業配信しろよ。
質の悪い教師に授業させても無駄。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:39:11.17 ID:jROfs1TT0
>>73
そういう妄想というか全部が悪いから全部変えろみたいな幼稚な発想はやめようぜ
ゲームじゃないんだからさ

大学教育が悪いというなら単位や教員免許取得を厳格化すべきって具体策出すべきだとか、講師としての試用期間3年の後に正規採用を検討する制度を設けたりさ
>>77
講師はマジで奴隷労働だと思う。

ちょっと前までは講師だと担任持たなくてよかったけど
今は講師で担任持つのも当たり前。部活指導も当然のようにやらされるし、
それでいて待遇が教諭と違うなんてひどすぎると思う。
必要な人材なんだからきっちり雇ってやれやと思うわ。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:40:21.67 ID:Tr2Fa9nl0
最初から言われてただろこれ、特に若いのは条件悪いから他県へ逃げていくと
そんなことはないやる気があるのは云々ハシゲが強弁してたが
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:40:34.57 ID:P7PBtkFD0
>吹田市の中学の男性講師(英語)は、定年まで役所に勤めた後、60代で初めて教壇に立った。
>新任教諭には年間25回の研修が課されるが講師にはないため、
>教頭らが自主的に授業を見て助言したという。

これって大学時代に教員免許はとったけど教師にはならずに
市役所勤務で定年まで勤め上げた人ってことだろw
どんだけ教師払底してんだよ大阪って
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:40:35.37 ID:S4Hw+5EK0
知り合いの小学校教師も他県に移ったな
現役だと採用試験も余裕らしい
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:41:59.08 ID:yau8CloN0
これは甘え
人口分布と少子化みるに教師1人あたりが受け持つ生徒数は昔より大幅に減ってるはず
それでも足りないとかいうなら民営化進めて対処すべき問題だな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:42:02.70 ID:jROfs1TT0
>>80
常勤講師は3年契約、5年契約、10年契約くらいでやればいいのにな

色々極端すぎるわ
>>81
奈良やけど大阪から来た先生多いよw
もともと大阪のベットタウンやしね。
特に女の先生。大阪は定年まで勤められる気がしないんだそうな。
>>79
まあ教師に限った話じゃないんだけどな
とにかく大学に入ってからがヌルすぎる
単位取得の基準から考えたり教授陣がもう少し教育に本腰入れないと
制度でやれることは限られてるし現状で橋本が理想を掲げたって無駄
今の状況だと民間企業と同じく待遇で釣って教員確保するしか無いわな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:43:19.92 ID:A1anRWuO0
君が代が嫌な人がいっぱいいたんだね
>>85
あと給料がねえ
公務員は教職に限らずまじで正規非正規の格差が酷すぎる
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:43:43.13 ID:P7PBtkFD0
>>80
70代のお婆ちゃん講師が林間学校まで行ってんだもんなw
橋下みたいなブラック気質の改革キチガイは組織を潤滑に運営するには
充分な遊びというかマージンが必要なのが判ってないな
何でもかんでも無駄と切り捨てた結果がこれだ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:45:42.79 ID:jROfs1TT0
>>82
そもそも今だと免許更新すらできないんだけどな
免許更新するためには現職で教育関係の仕事に従事してないとダメだし

>>84
昔はもっと生徒が酷かっただろ
だけど体罰とかも許されていた部分もあったし、教員の地位も高かったからなんとか調和が取れていた
昔とは色々状況が違うわ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:46:53.16 ID:Hc253lso0
今までがヌルヌルで楽だったからだろ
辛くなったら逃げ出す。
子供のためなんて誰も思っていない。

だから教師は嫌われる。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:47:29.78 ID:ucbhZji+0
>>30
いや政治思想って意味じゃなくて
疲れ果てた使命感や空虚な義務感を匂わせるというか
公立なんてほっとけばいいわ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:48:15.00 ID:0UrxPHhb0
>>75
志村〜左上、左上〜!
教師って大学で4年間のうちに授業受けて資格取らないとなれないんだよね?
そら減るでしょ。普通の単位取るのですらしんどかったし
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:51:36.28 ID:jROfs1TT0
>>87
まぁ大学は昔からモラトリアムと言われていたし、致し方ないけど、大学進学率が高くなりすぎたのた、教員免許がFランでも取れるようになったってのは深刻だろうな

勉強してこなかったやつが勉強教える側になるんだしさ

大学は偏差値60以下くらいは全部廃止にして、研究機関とした方がいいよ

そしてエリートに実権持たせる方がなんだかんだ言って合理的
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:51:58.01 ID:3LQ4yBCd0
橋元は司法試験組だから、学校教育をある種のリミッタでしかないと見てるフシがあるのでは
司法試験とか通訳とかの文系専門職につくには学校になんか付き合ってると無理だから
理系はそのへん逆。入試が難しいが、入ったら研究室で下積み
過疎地域の小中学校だと副教科の専門教員は慢性的に不足してる。
出身校では技術家庭科兼美術兼任体育だったり社会科教諭が体育見てたり書道は近所の爺さんだったりした。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:55:43.36 ID:jROfs1TT0
>>93
なるほど
まぁ人間って単純なものじゃないから仕方ないさ

子どもたちのためってのもあるし
自分や家族のための生活費を稼ぐため
だとか色々複雑な葛藤はあるだろう

他人の子どものためだけに、自分や大切な人たちを犠牲にしてまでに社会貢献するなんて人間は坊さんにもいないんだしさ

努力したものや、実力のあるものが高待遇ってのが一番わかりやすいよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:58:29.26 ID:hcek4rEtO
中学技術の教免持ちの代用教員はどこの県でも見つけるのは困難
30年前の昭和時代に技術教諭が病欠したときだって代わりが見つからず2ヶ月授業なかったぞ
中学家庭の代用教員は元高校の家庭教諭のオバチャンでもなんとかなるけどな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:58:55.49 ID:P7PBtkFD0
>>91
そうなんだ 不勉強なので今しった これはあかん
誰がこんな馬鹿げたこと考えちゃったんだ?
って安倍ちゃんじゃねーかよw 安倍死ねばいいのになwww
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:00:08.55 ID:ylIQDLFU0
橋下改革の成果か
・・・まあ、どうでもいいや
選んだのは府民だしな
しかし崩れる時は本当に一瞬ね
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:00:46.92 ID:3pTfd1Wx0
そりゃ全国規模で毎日毎日、自分とこの生徒や若い女に手を出して捕まってればこういう結果になるのは当たり前だろうが
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:01:37.75 ID:P7PBtkFD0
安倍自民はとんでもないことしちゃったな これは改悪にもほどがあるだろ
この改悪で教員資格を取ろうとする人そのものが激減でしょ
普通に働いてたら免許更新できないんだから
苦労して免許とっても仕方ないじゃん
安倍の野郎底なしのバカだな なんてことをしてくれたんだw
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:03:22.46 ID:jROfs1TT0
>>105
安倍より前じゃないかな?
民主時代あたりじゃね?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:05:25.05 ID:C2mwnirlO
>>105
教育評価制度
講習は無くさずに免許更新制導入
ひっぷほっぷダンス(笑)

安倍ぴょんは教育現場を混乱、崩壊させる支援しかしてないな
そんなに教師と子供たちが嫌いなんだろうか
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:06:20.84 ID:PKPu9J7kO
歴史古い順
上町台地(大阪市)
生国魂神社(大阪市)紀元前700年 (日本列島の神そのものを祀る神社)
住吉大社(大阪市)
日本仏教初の官寺は聖徳太子(日本仏教の祖)の四天王寺(大阪市)後に奈良の法隆寺
難波高津宮 難波京(大阪市)(仁徳天皇などの皇居)(日本初の首都)大化の改新(天皇制の始まり)はここで行われそれは大化元年〜平成26年の今も続いている
難波津 住吉津 渡辺津(国際港湾都市(街))(物流の一大拠点経済の中心)商人が増え出す 商業都市として栄える(大阪市)石山本願寺(浄土真宗本山)(大阪市)跡地に大阪城(難波津や渡辺津(船場)の商工業が更に発展)
大阪市(難波宮、難波京)
奈良市(平城宮、平城京)
京都市(平安宮、平安京)
江戸(東京)
江戸城を築いたのは大阪の源氏
その昔名古屋を開拓したのは大阪の源氏
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:06:21.76 ID:P7PBtkFD0
>>106 だそうだ しかしこれはとんでもないことしちゃったな 大失敗だろ

日本における教員免許更新制の経緯
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%99%E5%93%A1%E5%85%8D%E8%A8%B1%E6%9B%B4%E6%96%B0%E5%88%B6
導入まで

日本における教員免許更新制の議論は、1983年に自民党文教制度調査会による
「教員の養成、免許等に関する提言」が始まりである。
同提言において、教員免許状に有効期限を付し、更新研修を義務付けるための検討が求められている。

そして、教員免許更新制が具体化したのは、2000年頃からの学力低下論争や教員の質の問題
(マスメディアによる報道が活発化)などを受け、
以前から教育に関心のあった安倍晋三元首相が政権に就いた後、
教育再生会議が教員免許更新制を提言、2007年6月の教育職員免許法の改正によって、
2009年4月から導入された。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:06:43.55 ID:jROfs1TT0
>>105
調べたら2007年成立で施行が2009年の4月から

改正教職員免許法だな
講習時間は30時間以上で費用は3万くらい
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:08:47.37 ID:jROfs1TT0
>>109
やっぱ安倍ちゃんかよ

こんなことするなら単位取得、免許取得の厳格化や取得校絞ったりすればいいのにな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:08:53.46 ID:P7PBtkFD0
あかんこれはあかんでw 元より不勉強なオレだけどマスコミとか何をやってんだよ
これ教師のみなさんは大反対したんだろうな でも抗議はかき消されたんだよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:09:43.49 ID:PKPu9J7kO
意図的に東京一極集中を何十年にもわたり行い人、物、金を吸い取り他都市を壊してきた東京
明治政府(東京)の藩債処分などの影響で大阪は大打撃をうけさせられ日本経済の中心的地位から転落する要因となる
ニート者数全国ワースト1位の東京
スリ かっぱらい ひったくり 全国ワースト1位の東京
犯罪率 全国ワースト1位の東京
借金全国ワースト1位の東京
第三セクター破綻の東京
犯罪件数全国ワースト1位の東京
山谷地区がある東京
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342127117/&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC+%E5%AE%9F%E3%81%AF%E3%81%B2%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%82%8A
 免許状更新講習の講師を担当することができる者は次のとおりです。

(1) 大学の教授・准教授・講師など
(2) 指定教員養成機関、大学共同利用機関の職員など
(3) 指導主事など教育委員会で専門的事項の指導等を行っている者
(4) 文部科学大臣が上記の者に準ずる者として認める者(教員及び教員であった者(※ ただし、免除対象として免許管理者が認めた者と同等以上の知識技能を有する者)など)
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:12:51.61 ID:jROfs1TT0
>>112
ちなみに同時期に作った教職大学院はほとんど定員割れ

まぁ免許取得大学の要件を厳しくすると、Fラン大学が猛抗議したからかもな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:14:26.63 ID:jROfs1TT0
>>114
大学の講師や准教授でも免許更新の指導できるのか
つまりバカでも教えれるのな
Fラン通信でも余裕でとれるくらいだからな
金出して免許買えるレベル
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:18:18.67 ID:48qcbXA40
またガラケーコピペ馬鹿が湧いてトンキンガーやってるし
大阪の教育レベルが知れるな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:19:46.28 ID:75syZfaX0
そら国家資格保有者の専売特許だからよ
民間に解放すれば人材ウヨウヨおんのに
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:20:20.95 ID:zXpb429x0
よくもここまでぶっ壊せるもんだな。この惨状、どうしようもないよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:22:35.17 ID:CFSBx7oT0
公教育が崩壊するとますます国民の二極化が進むぞ
金持ちは私立に入れてしまうからな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:31:53.23 ID:pmGIA2tx0
> ID:jROfs1TT0
^^;;;;;
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:34:24.51 ID:zXpb429x0
大阪に生まれちゃった子は本当に可哀想だな…
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:37:29.66 ID:gTDlOIOg0
>>123
まあエッタ市長を選んだ大人は自己責任だけど
子供には何の罪もないからな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:44:38.79 ID:L2AOvmAE0
だいたい少子化なのに教師が足りないなんて話は矛盾してるだろ
くだらん反橋下キャンペーンだ
原資は税金だぞ甘えるのもたいがいにしろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:47:30.54 ID:YF9SZ/DxO
地方は私立より公立の方が真面目に教育してもらえて
進学率も高いんじゃなかったか?
東京や大阪は私立に行かないと負け組だが
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:49:28.28 ID:OsKS6ZMQ0
教育現場に新自由主義を取り入れた結果wwwww
教員が大阪から逃げてしもたンゴ・・・
難波千日通のうどん食わしてくれんるだったら俺が行ってやってもいいぜ
カレーうどんな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:51:21.04 ID:/xeOFoY70
5教科はdvdでおk
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:51:44.43 ID:gTDlOIOg0
>>125
矛盾してないけど
なんでそんなことも分からないの?
橋下に投票した奴はこの責任取れるの?
大阪はバカが多いから自習でもいいだろ
全国最下位なんだから
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:54:39.89 ID:Tgr3b78y0
6億円を先生の募集に使えばよかったね
バカが自分のヲナニーに使っちゃったけど
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:55:34.44 ID:CjBYHTQO0
>>125
団塊世代の大量退職
教師になる若者世代の母数減少
大阪だけ規律を異常に厳しくした
これらが原因となって少子化による必要教師数の減少以上に教師不足になったんだろ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:56:06.89 ID:o5yuCuHQ0
単位認定上、自習は問題ないのか…
確かに技術の先生とかジジイばっかりだったな
学力最下位の大阪
子供が良く育つ地域最下位の大阪

自習のほうがマシまである
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:03:05.24 ID:9qY/aACd0
他県に逃げれるなら他県から引っ張ってくることも出来るんじゃね?
大阪自体が教育熱低いってことだよな
>>15
パソコンの大先生になるための基礎知識を得る科目
>>138
そうだよ
まず橋下一派を駆逐して教育行政のエキスパートを連れて来ないとな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:07:47.39 ID:+nbLt0yd0
そりゃ、君が代歌ってるか口元確認するファシズム全開の学校で働きたいなんて思う教師は居ない。
嫌ならやめればいいと言ってのけた結果がこれなのだと。そういうことでもあるのでは。
学校というよりは教育システムかな。
実際、教員免許は他県でも通じるんだから、
そりゃ、理不尽だったら逃げるでしょうと。

で、実際やめたらやめたで、教師に文句言うのがこの手の「改革」を指示する人たちなんだろう。
まず教師側の視点に歩み寄る事をはじめたほうが良いのでは。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:10:21.76 ID:PKPu9J7kO
東大 京大 阪大
合格者1位東京 2位大阪
関西の名門高の北野高校や大阪桐蔭や大阪光星など当たり前だが大阪の小学生が中学高に進学しその中学生が受験に受かってる事実
http://www.google.com/gwt/x?client=ms-kddi-gws-jp&gl=JP&source=sg&u=http://www.president.co.jp/family/backnumber/2011/20111200/21032/&hl=ja-JP&ei=ijz7UoqgNcfjkQW94IDoDQ&wsc=tb&ct=pg1&whp=30
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E7%AB%8B%E5%8C%97%E9%87%8E%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:12:24.41 ID:PKPu9J7kO
スリ かっぱらい ひったくり 全国ワースト1位の東京
犯罪率 全国ワースト1位の東京
借金全国ワースト1位の東京
第三セクター破綻の東京
ニート者数全国ワースト1位の東京
犯罪件数全国ワースト1位の東京
山谷地区がある東京
意図的に東京一極集中を何十年にもわたり行い人、物、金を吸い取り他都市を壊してきた東京
明治政府(東京)の藩債処分などの影響で大阪は大打撃をうけさせられ日本経済の中心的地位から転落する要因となる
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342127117/&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC+%E5%AE%9F%E3%81%AF%E3%81%B2%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%82%8A
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:14:14.52 ID:Tr2Fa9nl0
>>138
他県から人が来るぐらいならそもそも人が逃げないんじゃないか
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:15:11.15 ID:PKPu9J7kO
関西高額所得者ランキング(東京リサーチ調べ)
1位大阪市中央区
2位芦屋市
3位大阪市阿倍野区
関西高額所得者数ランキング
1位大阪市
2位京都市
3位神戸市
関西住宅地価ランキング
1位大阪市
2位京都市
3位芦屋市
北浜タワー(大阪市)209m(1戸5億8000万円)完売
THE TOWR OSAKA(大阪市)177m(1戸4億7000万円)完売
グランフロント大阪(大阪市)174m(1戸4億5000万円)完売
など1億円〜3億円後半などのタワーマンション大阪市に多々あり
大阪市に家賃200万円位するタワーマンションあるがタワーマンションで賃貸は大抵高い
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/54TRkinki.pdf&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E5%84%84%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E6%95%B0+%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:17:31.64 ID:3LQ4yBCd0
>>1
よく考えたら技術の教師がいなくても学力はどうってことなかろう
アレは現物いじりまわす授業で電気とかボイラとかガスの性質やるわけではない
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:17:45.15 ID:mq2cnzsV0
教員志望の大学生の間じゃ大阪はワタミ扱いされてたな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:18:52.12 ID:2qlPl3Xz0
大阪から公立教師が流出してるならさっさと民営化して予備校やら塾関係者呼び込めばいいだろ
ジャップ教職員を甘やかすな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:21:27.95 ID:5YkyJv4T0
企業「人が足りない誰か来てくれ」
無職「働かせてください」
企業「お前みたいなのはいくらでもいる帰れ」
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:21:51.21 ID:gTDlOIOg0
>>138
だってまともな人が考える教育行政に
真っ向から対立するような制度になってる上に
給料も安いからね

アホな人ってアホだからアホのアホさも知らないので
給料安くて解雇も容易な方が志を持った人材が集まるんだ!!
ってアホ丸出しなことをアホみたいな顔で言うけど
現実にはアホが集まるか、アホすら集まらなくなるかっていう
アホみたいな事態になるだけなんだよねアホらし
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:30:49.96 ID:e2RIZPrT0
大阪はハシゲの王国だから、それに嫌気をさしたまともな連中が逃げ出しているのか
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:32:01.95 ID:PKPu9J7kO
大阪が気になって仕方が無い東京
そういや俺の弟が中学生のとき社会教えてた妊婦のBBAが臨月ぎりぎりまで教える頑張る言ってたみたいだけど
やっぱり最後まで担当出来なかったごめんで突然産休に入ったから残りの3学期分社会の教師足りなくて自習
公民のある程度教えてもらえてなくて高校受験に苦労してたよ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:32:55.35 ID:+kD2+Y0W0
20人くらいなら元教師とか臨時雇用するとかなんとかできるだろ
教育系の労組が抵抗するんだろうけど
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:37:19.61 ID:UX6nhMKY0
ID:jROfs1TT0
はちゃんと分かってるな
俺も父親と友人教師だけど、大阪はほんとヒドいらしいね。耳に入る話と一緒だ
地元都道府県捨ててわざわざ別のところに行くって珍しいよ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:38:37.65 ID:Q/7kbXNO0
>>153こいつどこにでも湧くな
非常勤でも付きたい奴いくらでもいるだろ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:44:45.57 ID:5kkXwx830
つーかさ、日本の学校って数多すぎるんだよ
どんだけ歩いて行ける距離になきゃいけねえんだよ知的障害にもほどがあるわこの国
もっと学区広くして、大型校だらけにして
校舎の数減らせば、維持費も教員も縮小するし、送迎バスなんて何台でも用意できるんだよなぁ
ガキの群れに突っ込む悲惨な事故も、くっそ無駄な労力の見守り隊、旗振り隊も減らせていいだろ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:47:11.23 ID:cORvSPUu0
バカサヨ教師に学ぶくらいなら自習のほうがマシ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:50:13.79 ID:kHe75LwC0
>>159
ネット配信で授業やれば学校自体必要ないだろうな
総合学習みたいなのだけどこかに集合させればいいし
体育は近所のスポーツクラブで済ませてこれでおk
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:51:04.47 ID:GxdT0gbv0
>>159
ジャップは無駄に苦労したら偉いという宗教的で特殊な価値観を持ってるから、バスで楽をするなんて論外なんだろ
炎天下の夏の日や寒い真冬や大風大雨の日に苦労して学校に行くのが尊いとするのがジャップ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:53:06.56 ID:NXJuVXimO
教育委員会の人数減らして教師増やせよ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:54:43.30 ID:GxdT0gbv0
>>161
ジャップ学校の目的の一つである全体主義的教育が出来なくなるから無理だな
体育も行進など軍隊式教育出来なくなるし
個性を否定して型にはめるというのもジャップ学校の使命だ。空気を読んで自分の意見を言わない量産型ジャップは学校で量産されることが多いからね
先生にはなりたいが担任は持ちたくない
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 19:03:36.70 ID:jROfs1TT0
>>165
生活指導(担任業務も含む)と教科指導を分けるのは試験的にやってもらいたいんだけどな

まぁどっちみち予算の都合で教師が足りないから無理だけど

給与を下げるなら人数増やせばいいのに、人数足りないまま給与はどんどん下げる
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 19:10:16.13 ID:FkH8jxe40
>>5
幼きぽっぽ?かわいい
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 19:11:17.09 ID:LhZ6Bunw0
また大阪か!
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 19:16:58.64 ID:j6f1FSPo0
民間から校長を採用するのを止めりゃいいんだよ
失敗を認めないと橋下は
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 19:17:04.33 ID:5lnjmVS70
技術なら俺が教えてもいいぞ
教職もってないけど
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 19:19:38.70 ID:UX6nhMKY0
>>170
木工やら製図やらPCやら結構範囲広いよ
あと家庭科も
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 19:19:39.38 ID:vq+YOqyr0
数学なら俺が教えてもいいぞ
教職もってないけど
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 19:20:41.56 ID:zkFx3llm0
教育環境の悪化ってのは遅効性の毒みたいなもんだから
数年後の大阪が楽しみだな
そのころ誰が橋下の尻拭いさせられてんだか
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 19:22:14.99 ID:XbfwopPK0
これには俺も大好きなおやつをつかむ手が止まる
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 19:25:49.93 ID:Um7QrS6s0
教職員免許って謎だよな
大学とか民間の専門家に講師やらせるけど
そいつが免許もってることまずないだろ。

なんの技能を担保する免許なのか、また本当に必要なのかどうかもわからんわ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 20:37:18.68 ID:VKQcDlR20
>>2
かっけえええええええええええ!!
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 20:49:34.21 ID:LzDIrbNH0
学生時代オボちゃん似のちょいぽちゃ技術科教師が学校にいたけど稀少な存在だったんだな
中学技術の教員免許所持者且つまともな人間が簡単に見つかるわけないだろw
大阪だけの話じゃない
この件は橋元は関係ない
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 21:29:08.63 ID:Ybtd9gVv0
>>152
>大阪はハシゲの王国だから、それに嫌気をさしたまともな連中が逃げ出しているのか
あんだけ醜態さらしても市長選やれば対抗馬さえ出ずに圧勝するからなw
>>165
実際の忙しさは逆だったりするぞ
しかし大阪は担任も分掌を兼務するマゾ仕様なんだよなw
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 22:35:40.06 ID:tfJo5n7Y0
義務教育なのに
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 22:36:19.82 ID:XpWAl0yG0
>>1
教員の給与を一律に民間並みにしろ。
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:00:47.95 ID:OsKS6ZMQ0
>>183
民間って私立の小中学校か?
学校法人によるけど公立の教員より高いとこもあるやろ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:34:23.23 ID:HGU6XMhU0
「教育に競争概念を」という思想なら
諸制度で引き締める一方で待遇を改善すればいいのに

どうして新自由主義者はいつも、安全圏から相手の待遇を悪化させたうえで
「努力しないと生き残れない」とか言いだすのか
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:37:26.31 ID:1nFrFU3n0
好き放題やってた橋下は、この惨状を放置しっぱなし。お前のせいなんだよ橋下?
中学校の技術の授業って将来役に立つような事した記憶が無いけど必要なのか
英語の授業時間増やした方が生徒の為になったりして
介護や飲食しかり人が集まらない業種には待遇あげろよ
というか公務員現業職って普通の事務より給料はいいんじゃないの?
だったら労働環境の改善が必要でしょ
>>187
授業で習ったガラス加工がまさか大学に行って役に立つとは思わなかった。
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:26:37.71 ID:X6HJX7uQ0
労働改善はまず「無理(過重労働、低賃金等)」を排除し、
次に「むら(不必要な労働を止め、必要な労働に人間を多く入れる)」を省き、
最後に「無駄」を止めて労働者の負担を抑えるのが常識だが…

橋下徹や大森不二雄(橋下子飼いの教育委員)の価値観は1980年代のまま、
「尻さえ叩けばなんとかなる」で思考停止して大火事になるまで気づかないらしい
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:31:15.57 ID:bVKFjK/+0
昨日ゆとりジュニアが小学校に入学した
父親はそもそも誰か分からない
母親は中卒
担任ご愁傷様
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:33:24.65 ID:Ugr75+ei0
>>15
お前ラジオとか椅子とか本棚作らなかったのか?
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:34:27.78 ID:KwvJTzvj0
これはGJ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:34:46.77 ID:kyNjIHH40
俺の学校の技術の教師は春しか来なくてそれ以外ずっと休んでたけど首にならなかったな
足りないからか
なんでジジババで補うんだよ
若者雇えよ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:39:22.41 ID:Ugr75+ei0
>>195
若手が逃げてるんだよ
どうせB枠教師で補填するよ
橋下はわかっててやっている
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:56:28.67 ID:+3ff8CQ40
これが大阪維新や
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:59:13.80 ID:x35eqEcM0
>>131
大阪民自ら
やる気の無くなった先生がいる学校に
子供を通わせてる.....
俺を採用試験で落としたくせに人が足らんとか
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 02:15:51.64 ID:zeEDiylX0
子供たちがツケを払うのか
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 02:31:45.52 ID:li+4ryui0
>>200
俺採用試験受かったよ
結局辞退したけど
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 02:49:09.35 ID:xgHcy6S80
学力は落ちる一方w
全国レベルで糞教員を排除すればいいだけ
楽で適当にやりたい教員は大阪にはいらない
だいたい競争が嫌で逃げて公務員になる輩がわざわざ大阪選ばない、そんな向上心あるような奴はまずいないだろ
これも橋下のせいにするのか
さすが毎日変態新聞のネタに食いつくゴミどもだわw
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 03:15:36.34 ID:28Pin9Y/0
まぁ、ハシゲは技術家庭みたいな数値目標にし辛いものは評価対象にしないだろうから学力むしろ上がるんじゃねw

先に言っておくが、俺は別に教科としての必要性を否定しているわけではないよ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 04:48:16.81 ID:FiC+L2vi0
>>205
お前みたいなバカばっかりじゃないの
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 08:12:35.46 ID:EGzQMMPB0
>>204
楽で適当にやりたい市長には何か言わんのか?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 08:21:33.06 ID:X6HJX7uQ0
今の教師志望者は多少倍率が高くても
近畿圏(大阪府4倍、他県6倍程度)に逃げてしまうから…

真面目に教えたい新人教師が他県に逃げる構造を止めないと話にならん
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 08:23:07.13 ID:fJCj3JwZ0
ありがとうハシゲ
当たり前の結末。

市や府の職員は橋下松井の部下。
教師も橋下松井の部下。トップが白と言ったら黒でも白。
すべて言う事を聞かなければならない。

教育委員には自分の言う事を聞くお友達や維新後援者を配置。
教育経験は不必要。
校長も公募。
これもまた教育経験無し。

こんなの大阪だけ。
まともな先生なら黒は黒だと言って出ていく。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
真面目な話、国歌条例ぐらいなら大して影響はない

問題は口パクだの管理職だけ歌わず教師を叱責するだの
国歌斉唱そのものを馬鹿らしくさせるような指導ごっこを始めるのはおかしい
(しかも維新代表ですら国歌は歌わないとか放言するし)

それと、公募校長が公務員憎しで難癖つけたり、
児童の安全を守らず川に突き落としたりして
責任を現場の教師に擦り付けようとしたり、
校長の夢を蓋されて昇給も望めない

小学生の政治家ごっこじゃあるまいし、教師のやる気が冷えるのも当然