遊戯王OCGデュエルモンスターズ6252

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

不況の時代に「笑い」の良楽を与えるピエロたち
【3月31日 AFP】長引く世界的な不況は、笑いのスペシャリストであるピエロたちにも厳しい現実を突きつけている─
─29日に閉幕した世界ピエロ協会(World Clown Association)の年次総会で、全世界のピエロの数がこの10年、減少の一途をだどっていることが報告された。
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3011294


前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ6251
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396756253/

■次スレは>>900以降、BE表示と『正確な宣言』をし、他に宣言が無いか確かめてから建てて下さい。
>>900以降、次スレが建つまで書き込みを自重し、必ず減速。次が建たない場合はこちらへ→ttp://blogban.net/game/
■正しく次スレを建て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※sage原則!テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。アニメ実況、他カードゲームの話題禁止。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、専用スレがある場合はそこを使う事。
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログ、特定のショップの話題は禁止。
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事。できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わない事。
遊戯王(KONAMI)総合(禁止制限・裁定)
ttp://www.konami.jp/yugioh/ ttp://www.yugioh-card.com/
カード検索(右端は海外)
ttp://yugioh-wiki.net/ ttp://ocg.xpg.jp/ ttp://yugioh.wikia.com/
専ブラttp://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch
嫌儲ロダ(新)ttp://up.null-x.me/poverty/index.php
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:14:24.97 ID:jd76Iboc0
>>1
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:14:44.88 ID:jOdspsph0
>>1

アクションカードはやめてほしいわ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:14:50.42 ID:RiGKcyf60
>>1乙ーノ

アークファイブは1話にしては十分良かったと思うぞ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:15:32.49 ID:tlo8r4XE0
http://i.imgur.com/MXGCmXp.jpg
キュートって聞いてたんだけど…
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:16:09.26 ID:KERlXKUk0
>>1乙!

キュート(かわいいとは言ってない)
よくあるよくある。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:16:12.45 ID:vlowErak0
>>1乙!
俺はアクションデュエル嫌いじゃないぞ
慣れていけばいい
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:16:24.10 ID:u1FDZUXN0
アクションデュエルはマジでアカン
ゼアルはデュエルがまともだったから好きだったのに

ED良かったけどOPと入れ替えたほうがよかったんじゃ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:16:49.50 ID:DlRSrZM40
>>1
よかれ臭がヤバイ
>>1
アクションデュエル以外の要素はよかった
>>1

>>968
幻奏はDUEAの新テーマかな
天使族指定で光天使が捗るブックス!
>>1

ストロング石島が準レギュラーになる未来が見えない
ゴッズはバイクは愛されたがスピードワールドは未だにクソ扱い
つまりそういうこと

>>1おつ
熱血>>1
まぁゴッズもオリジナル要素のスピードスペルが勝負の要になる事が結構あったけど面白かったし、アクションカードももしかしたら…
でもバトル中に咄嗟に拾ってそのまま発動ってのはやっぱなぁ。手札消費が激しいならメインのみ発動可能でドロー系のカードにすれば良かったんじゃないの。勿論こんなポロポロ落ちてなくて1デュエルに1枚拾えるかどうか位の枚数でさ
>>8
アクションデュエルの詳細がわかってないのにマジでアカンって早漏過ぎるだろ
プロチャンピオンの戦術=手札消費4枚でアドバンス召喚
AVでもプロはちゃんとエンターテイナーみたいですね
>>1
>>5
????「素良?誰それ?俺☆ベk」
1話から話の展開急じゃねこれ?
ストロング石島戦とかもうちょっと間とっても良さそうなもんだが
>>1
「幻奏」は光属性天使族テーマなのか?
光属性天使はもういいよ・・・
>>1

>>13
ウザい(直球)
相手のターンに拾って発動できるから既存カードの下位互換とは言われなくなったね!
>>948
バーバリアンの上位モンスターが登場
一方マグネッツにはカルボナーラの戦士が既に居た
>>14
遊矢くんがかわいすぎるし、柚子はジャージがブスすぎる
>>20
一体なにが見えてるんだ...?
>>14
ゆずこちゃんブヒれるわー
プレアデスいたね、シンクロもエクシーズも存在する世界か
>>1

正直声優ユニットだろうEDのが評価高いってのは、ゼアルだとそこまでだったが
>>1
アークファイブは随分展開早い気がした
テンポがよくていいんだけどね
>>20
やめなって今逆らったら信者扱いされるだけだから
バーバリアンキングにも口上有るってことはこれからの切り札にも期待して良いんだよな?
>>16
ソナタ可愛い
u1FDZUXN0は触っちゃいかん
>>1乙の事だけど?
しれっとバーバリアンが新テキになってたな
再録フラグ立った
バーバリアン()を使っててキングになれるということは
アクションデュエルが大して流行って無い可能性
せらくん何でいろいろくわえてるの?
狙ってるの?
>>36
背景ガチカードだらけwwwwww
>>1
ストロング石島が気に入ったのでバリアンサーチください
>>36
デュエル画面みたいなので戦ってるのはピラミッド・タートルと…マハー・ヴァイロか?
一話で決着つかないのは煮えきらなくて個人的にあまり好きじゃないなぁ
ゼアルの時もそう思った
>>36
このガチカードの多さ
流石はレオスクールですわ
どんだけ短時間でアクションカード4枚以上見つけてんだよ
>>36
こんなかっこいい背景の割りに紙束なキングデッキ
またあからさまにカード書き換えとかかんべんしてくれよ・・・
そこがZEXALで大嫌いだったのに
初代GXとか普通に引けよ
アドバンス召喚→融合召喚→儀式召喚ってながれで出てきそう
儀式は塾もあるのが伏線とみた シンクロ・エクシーズは期待しないでおく
スピードワールドとspより悪化している・・監督はバカなの?
>>1おつ
まだ情報が少なくて非難する気にならん 手のひらを伏せてターンエンドだ
とりあえず色んな召喚方法を使ってくれそうなのは大変楽しみ
>>36
背景がガチすぎるんだよなぁ…
http://i.imgur.com/o36w5jK.jpg
僕の愛用しているメカハンターとカッターロボがいてまんぞ
OPで敵描写が殆ど無いからワクワクしきれないんだよなあ
序盤は全然赤馬とか出ないのかな
>>36
激流幽閉サイクダムド皿ゴーズいれろよwww
はえ〜アニメで白枠見るのすんごい久しぶり…
ふと思ったけど、あのルールだとアクションカードさえ拾えれば最終戦争ノ―コストで打ち放題なんじゃね?
LDSって聞いた時一瞬ADSかと思った
>>36
ガチカード多すぎィ! シンクロがあってなんか嬉しい
本スレ民的には柚子ちゃんどうよ?
Spはメインデッキに入る分マシに見えてしまう
1話で切る人が居てもしゃーないなこれ
まあ遊戯王だから見続ければ確実に面白くなるだろうけど
ねぇ親父のエースモンスター(?)が104に似てね?
手札が事故った→ペンデュラム書き換え
ペンデュラムで手札が足りない→アクションカードで防御

もうね…
>>56
もしかしてヤリザ殿がいるでござる?
>>36
背景ガチカードばっかだな
遊矢とセックス!振り子腰振りセックス!
アクションデュエルには死を!
>>56
六部衆一のイケメンが見えるでござる
下位互換なライフ調整カードがOCG化される心配しなくなった可能性が微レ存
まさかのバーバリアンが環境入りする可能性が微レ存…?
バーバリアン買い占めなきゃ(使命感)
>>42
勝つだけなら誰にでもできるけどエンターテイメントを重視して勝つのがプロだって言われてるだろ
征竜()でお山の大将気取って楽しいのか
まぁどうせ書き換えはこれっきりだろ
>>56
ヤリザ殿!?ヤリザ殿なのでござる!!??!
>>60
手札に1枚しか入れられないのにどう発動するんだ…
>>58
エンターテイメントに徹するために入れなかったんだろう
さすがは誇り高きチャンピオンの石島さんや!
>>36
マスターダイヤさんまで・・・
DT世界が渋るな
お前ら書き換え書き換えいってるけどペンデュラム召喚するからだろ
P召喚の口上なんだっけ
結構よかった気がするんだが
>>56
右レーンの前から2番目の左側のモンスターってもしかしてヤリザじゃね?
書き換えはこの先も出るのか?
新切り札は出るかもしれんがよ
観客の民度がめっちゃ5Ds
書き換えなんて今までだって腐るほどやってたんだからただ時期の問題でしょ
なにを騒いでんのか……
そういやEDにいた赤髪の可愛いロリが明坂さんのキャラらしいな
あゆ可愛いprpr
>>66
デュエルに負けたら世界が滅ぶ→負けないようにそもそもデュエルしない
斜め上展開あるで!
書き換えるにしてもリロードとか入れ替えカード→デッキが光る→オッドアイズと魔術師の効果が変わってる!?

こんなんで良かっただろ
>>56
http://i.imgur.com/QDLdVSt.jpg
このシルエット・・まさか!!
例えば勝たないと世界が終わるラスボス戦で
「アクションカードゲット!ぎりぎり耐えたぜ!」とか想像できないんだが
観客のいる興行デュエルのみとかだったらいいんだけど
こりゃアークファイブも叩かなきゃ(使命感)
まだなんもわからないのになんで叩けるんだろ
>>78
当の本人は融合のしすぎで闇堕ちした模様
書き換えは別に良い
アクションカードはちょっと・・・
>>42
>>36にバーバリアンキングが映ってることを見るに石島のデッキにはこの画像内のカードが大量に入ってるんだろ(適当)
紙束だらけのアニメ世界ならトップ狙えるな
be新規登録したけど相変わらずログイン画面が見れやしない
何がなんだか・・・
ヤリザ>ニサシが証明されてしまったでござるな
つまりスナイプストーカー最強世界
ヤリザ殿のオーラ半端ないでござる
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:25:26.52 ID:7AWDCedhO
ソリッドビジョンの機械壊れて消えてたけどあれ質量持ったリアルソリッドビジョン限定だよな?
流石にデュエルディスク単体でソリッドビジョン出せないとディスクの意味が無いんだが…
>>76
拾う→捨てる→拾う→捨てるの繰り返しでコスト賄ってなかった?
>>86
そこはいわゆるサイコ流
ディバインはサイキックだから妥当
チアガールが5DSのアトラス親衛隊と同じ服装だから5DSの世界線っぽいな。
エクシーズモンスター出るのか心配だよ
>>89
エビルナイトが見える…
>>20
今回のデュエル内容だけでも
・フィールドにある場所さえわかっていればいつでも拾えて発動・手札コスト好きにできる
・拾った瞬間発動できる
あたりで相当あかんと思うよ。要所でご都合新カード創造してきた遊戯王だけど
デュエル中にドローもリバースカードの発動もなしにご都合カード連発される可能性が高い
特にアクションカード回避とかポケモンアニメにおける避けろピカチュウ並にネタにされてもおかしくない
>>56
半分ぐらい使い回しじゃねぇかw
>>84
ある程度ストーリーの山場でやるなら分かるんだが
1話でしかもいっきに複数書き換えたらそら叩かれるよ
>>56
ヤリザ殿もついにアニメ進出でござるか…
胸が熱くなるでござる
>>56
左下2体目ってエビルナイトドラゴン?
>>56
エビルナイト、バードマン?、レッドドラゴン・・・ゴリラは分からん
これはどう見てもヤリザ よくこんなとこにネタ仕込めるよなぁ
>>103
バルーンは多分起動効果で1枚ずつ手札から捨ててるんだろう
>>97
ディアン・ケトそっくりのベテラン講師で顔中草まみれや
ヤリザ>>>>アニメ登場の壁>>>>>>他の六武>>>>>使用率の壁>>>ニサシ
他にもカッターロボとか見えるな…
>>103
あれは捨てるたびに〜って永続魔法だからな
ヤリザ殿は既にゼアルで一瞬カードだけ登場してるんだよなあ
あの時何故か叩かれてたけど
何も分からないってアニメ見たの .....
>>36
エクシーズはないのか…
柚子ちゃんツッコミ役というよりただの暴力系ヒロインになりそう
山場だろうがなんだろうが書き換えが起きれば必ず叩くやついるんだから
まあこういう新シリーズ叩きはもう恒例だからな
遊矢くん「ブリューナクシンクロ召喚。お前の場が空になるまでアクションカード拾って捨てまーす^^」
アクションカードの種類が気になるな
サポ系だけなのかモンスターカードはあるのか
>>112
説教がまともなのは良かった
権現坂の「笑われるのと笑わせるのは違う!」とかも
>>112
ごめんなさい…(トラウマ持並感)
>>122
プレアデスもいたぞ
ttp://sep.2chan.net/dec/18/src/1396776253076.jpg
女性に人気のローレベル
>>112
やめて


やめて
ペンギンが見える
>>84
1話で書き換えをやっちゃうと、終盤にはどんなことをやればいいのかというハードルがきつくなるという意味では実に心配だw
小野監督は手品みたいなことやりたいって言ってたけどどうするつもりなのかなあ
小ネタの豊富さは素直に嬉しい
なんだTFスタッフが協力でもしたのか
>>125
プレアデスww
>>119
よかった、ならサンブレライボルサモプリがノ―コストになるだけで済むんだね
>>125
エクシーズ続投確定か
なんかリアルだな
>>125
プレアデスこれかw
よく見つけるな
書き換えはいい
アクションをコスト&回避に使うはダメだろ遊戯王じゃない何かじゃん
ここまで柚子パパのン熱血指導の話題無し
>>134
リストバンドからカードを出せばイイ
>>121
いやなんか「一話がクソ」って言うならわかるんだけどもうすでに「アークVはクソ」って言いたいように見えてね?
そういう意味でのなにもわからないよ
http://sep.2chan.net/may/b/src/1396775385570.png

柚子は光属性天使族デッキかな
やべえ想像以上にAV評判悪い・・・
ゴ、ゴッズ系統のくそ作品なんてこんなもんか(白目)
>>105
世界戦はよう分からんけどプレアデス写ってたし出るだろ(適当)
http://i.imgur.com/G0JJ1k8.jpg
こんな良い顔してるやつが裏切るわけないだろいい加減にしろ!
熱血デュエル塾で早速遊矢くんと柚子ちゃんがいちゃついてるって柚子父から言われてるんだが
>>113
ゴリラはバーサークだろ、多分
・カード書き換え
・アクションカード(無限手札コスト)
・かわせ!



見事な糞望
前4作の悪い部分ばかり継承してやがる
>>128
ただどうしてカーニバル発動しただけであそこまで言われてるのかは謎だった
アニメ版のカー二バルにはOCGよりもさらにきっついデメリットでもあるんだろうか
ペンデュラム召喚が遊矢くんにしか使えない設定は要るのか
シンクロエクシーズ同様普及していても良かったのではないか
>>131
講師は絶対に遊星
ブリュはあの世界に居たら正にキチガイですね……
レベルモンスターはどれもホルスレベルだったらまだ息してたかもしれないのに
スタッフ繋がりで電撃を浴びてレイプ目な遊矢とか!
鼻毛を吹きかけられる遊矢とか!
鞭で拘束される遊矢とか!
まだですか!!
遊矢君の初出演AV、どうだった
いや アクションカード以外は別に糞要素はないぞ。
OPは微妙だけども。
書き換え「だけ」なら開幕からやり過ぎだろ程度で終わらんでもないが、アクションカードの印象が悪すぎる
デュエルしろよ
>>125
>>130
こんな所にあったのか
ガトムズ様ー!
背景にエクシーズが出たからアニメに出るとは限らないからなぁ
何のTCGが忘れたけどカードを一枚引いてダイレクトアタック軽減できる系のやつあったよね、あれがやりたかったのかな
ライディングデュエルは擬似マナ制度な感じだったし
>>151
ほんと今までのシリーズ悪いところ全部入ってるのが笑えるわ
OPで赤馬の前にいた奴が持ってたのはやたら低能力なレベル7地属性みたいだな
後ろ2枚も高レベルっぽいしランク7エクシーズテーマくせぇ
あ、これフィールド内を自分の足で駆け回って「モンスターに乗らないのかよ!」てツッコまれる奴が必ず出るわ
アクションカードのせいでいいところまで吹き飛んだ
絶対に許さねぇ!ドンサウザントォ!
>>156
目ぇ怖っ
あんんあアドの概念ぶち壊しかねないアクションカードがこのスレでうける訳が無かろう
アクションデュエルとは???
ブリューナク出して場が空になるまでアクションカード捨てるゲーム
>>168
              〃´⌒ ヾヽ      ____,.r── 、
  ,ィヽ              ,' l (> l 、 lハ`ー-< ̄`ヽ`ヽ \〉   ハ
 r'、:ヽ::',r‐、        lノ---Vッァ' り}      ̄ ̄  V      ',
 {:::ヽ::ヽj::::ハ       彡イィノoミく´`ミ    __   l   /   ',
 {`丶::::::::::::::',     ,.<´  イ:ゝ、0ノノ、_三 /    `ヽ、} ,.く     }フl
 l:::::::::::::::::::::::ト、   /   > ノイイ::::::::::::\/   ,>---ミV  >、_>イ   }
. V::::::::::::::::::/ }Vヽヽ/    _V::::::::::::::::ヽ  /     /l}  l   _.>く
 ∧:::::::::::/  ,' l  ヽ   ./´  V:::::::::::::::::ハ/      //ノ   ̄l:`ヽ:::::::::l
 { `ー‐'   / ∧   ', /    _V:::::::::::::::∧    , .ィ.//l     V::::l:::::|::|
 ヽ.__.>イ ./ }   ! l  /´  ヽ:::::::::::::::∧≦==彡/l     ヽ:jヽ::l::|
   \___.>'  ノ   } l /      >、::::::::::::∧  o//イ        し'
    `、      >'へV{__.>'ノ彡\::::::::::ハ  ,ィ ∧
      \   /    \>==イ   \::::::::', .||,.ィ::::∧
       ヽ_ノ       `'ヽ. `ヾo    ヽ::::∨ヽ::ノ:::ノ 
                    l >=----┐  >、:lィァ}:::/\
>>169
(無言の手刀)
で、家にテレビすらない俺に
大不評のアクションカードの概要を産業
1話見た段階だとアクションデュエルがどう見てもクソで今後アクションデュエルに新ルールが追加されても
アクションカードが追放されない限りクソなのは変わらないであろうっていうのがな
遊戯王のアニメでデュエルがクソなんだからアークXがクソって言われても仕方ないと思う
若干遊矢君がワンキル厨の片鱗が見えた気がする
他にオッ以外殴りにいける奴いないし、他エースも出るのかなあ
もしかして親父が現れなかったのって、このアクションデュエルのルールが嫌だったからじゃね
アクションデュエルには文句言ったけど今の所キャラとか一話の流れはかなり好きだよ
アクションデュエルに文句言ったからってアークファイブ全体叩いてるわけじゃない
op良かったと思うけどなー
俺だけなのか
ゼアルから引き続き最近デュエルがつまらない
おい待て
かわせ!って何だ
>>160
つってもあくしょんでゅえる()の印象が悪すぎるとなぁ
じゃあ良いところはってなると・・・アレ?
エクシーズモンスターはいるようだけどナンバーズはいるのか?
>>165
カイザーがそんな感じの事やってたな
>>154
チーム太陽かもしれないだろ
EDは明らかにOP向けの歌だったし良かった
OPは絶望的にないです
>>176
なんか拾ったカードがそのまま手札に加わってコストにも使える
>>172
喘ぐな
>>168
石島さんが既に奇跡引くために駆け回った件について
>>176
攻撃無効とかのカードがフィールドでいっぱい拾える
1枚ずつなら手札コストも可
>>167
攻撃力低めの地属性レベル7……ランク7エクシーズ……うっ、頭が
>>183
ポケモンでもやってるだろ
気にするなよ
公式でアクションデュエルついて載ってるぞ
カバはアクションカードを探すのが得意らしい
アクションカードは相手ターンでも使えるしアドどころか罠の概念すらぶち壊しそうで不安しかないな
歴代で手札誘発、墓地発動系で凌いでたところとかアクションカードで凌ぎ始めたら物足りなくなるし
>>176
先行UYAカバ召喚エンド
返し相手の3000打点攻撃×2をアクションカード2枚拾っていなす
その後アクションカードを3連続で拾って永続魔法のコストにして相手モンスターに攻撃→相手もアクションカードで防御(無かったら終わってた)
5Ds クロウ
ゼアル V
AVは早くも決まりましたか?
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1396773619456.jpg
はっきり読み取れないけどアクションカードが手札に1枚だけしか加えられんってのはあのフィールド魔法の効果っぽいな
ってことは今後手札に何枚でも加えられる場合や、逆に一切加えられない場合も出てくるんだろうか
カードゲームであることすらやめたからな
ここまでくるならそれこそKIBAやゼクスみたいにカードのないバトルアニメでいいんじゃないかと
>>183
コスト無しヒーローバリア

ポケモンはまだアクションだからいいがカードゲームでこれはあかん
>>191
駆け回った(数歩だけ)
>>176
デュエル中にデッキそこらで拾える
拾った相手ターンに発動できるマジック
1枚までしか手札には保持できないが、コストで捨てれば1ターンに何枚でも拾える
>>189 >>192

は、え? 拾う? フィールドで拾う? 手札コストそこらへんにある?
え、意味判らない。まるで意味がわからんぞ。
>>186
お前は捨て過ぎだ
>>176
手札とフィールドで合計1枚まで所持することができる(使ったら次のアクションカードを手に入れるのは可能)
速攻魔法扱い
手札のコストにするのは有効
尻穴は・・・?遊矢くんの尻穴はどうなりましたか!?(迫真)
>>176
相手の攻撃見てから拾って攻撃防いだりする
しかも手札コストにも出来る
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:35:20.74 ID:iwu/EBV40
>>182
ゼアルは初期のデュエル構成はまともだったけどな

本当先行きが不安だわ…
>>156
オシリス使いの人形にそっくりだな
まあでも近いうちにスタンディングやるだろうしまだ判断は早い
つーか権現坂とのデュエルをもっと見たかったな
>>189
実質無限ドロー
(1ターンに何度も拾ってその場で使えて手札コストにもできる)
>>181
Wonder Wingsみたいに本編の単語をそのまま歌詞にぶっ込むのは好きじゃない
後オッドアイズが地走なのが何か、いや可愛かったけども
>>183
フィールドでカードを拾います
効果が攻撃無効です
即座に打てます
何枚でも拾えます
コストにもできます
>>173
スナイプストーカー禁止不可避
アクションデュエルだけじゃなく普通のデュエルもやるだろうし(震え声)
>>185
流石にナンバーズ・シグナー竜・コンタクト融合体みたいな重要ポジは存在しないだろう
というかこれから先既存のエクシーズやシンクロがデュエルで出るのかも分からないしな
http://mar.2chan.net/dec/18/src/1396773520095.jpg

これが本当の滝のような涙


権現坂が思ったよりも良い人で安心したのは俺だけじゃないよな?
>>176
拾ったカードで即時防御
拾ったカードで無限手札コスト
ゼアルが糞だったからハードル下げてたんだが
それを下回ってくるとはおもわなんだら
>>200
その方が腐受けはいいかもな
漫画ムクロみたいな、アクションデュエル独自の勝ちを狙うキャラは出ないかね
現時点ではアクションカードはサポート効果ばかりだが
>>219
安定の精神イケメン枠だったな
そのうちアクションカードをアクションカードで無効にしたりするかな
OPはまぁその内慣れるとしてEDは良かった
キャラも世界観も今の所良い感じだし何だかんだでいろんな召喚方法見るのが楽しみだぜ
>>219
権現坂は活躍してほしい
小さい子どもはせらくん以外いらなくねと思った
権現坂が普通に友達思いのいいやつで安心した
キャラ設定自体はかなりまともだよね
OPが糞っていうかEDの方がオープニングしてた
素良くんは紫の物orアイスを食べると目が凶悪になるみたいな設定なんだよ多分
ちょっと過剰に反応しすぎてんよ

新ルールに全く耐性が付いてなくてポカーンってなったゴッズ1話があっただけに何も言えないわ
>>223
デッキはロックでバーン系のアクションカードを拾いまくるみたいな?
>>218
(ジャン以外に誰が得をするんだ…)
>>184
全体の流れは悪くないだろ、小ネタ挟んだり古いカードを使ったりとかわ
ただアクション何チャラがそれらを打ち消すどころかマイナスまで行った
権現坂はEDの絵で良いキャラかもって思えたな
俺の中でモンスターに頼らず汗だくになりながらカードを一枚だけ拾って遊矢のインチキを必死に凌ぐストロング石島さんの株が鰻登り
リアルファイトで対戦相手の足を止めた上でアクションカード根こそぎ奪うデュエリストはいつ出ますか?
「笑わせるのと、笑われるのでは天と地ほどの差がある!!」
滅茶苦茶まともすぎて遊戯王アニメの登場人物としては逆に不安だ
>>223
バルーンの直接ダメージ版みたいなのが出るかもしれない
取り敢えず早いとこシンクロ召喚を出して安心させて欲しい
>>231
いやゴッズだってスピードワールド自体は未だに叩かれてるだろ
>>231
バwwwイwwwクって感じだったな
アクションカード有りのデッキ破壊とか更にウザくなりそう
>>239
正論過ぎて胃が痛いなw
>>237
アキさんかと思ったわwww
>>219
みずみずしくておいしそうなトマトだな
>>56
右下の左の選手が使ってるモンスターなんだ?モロコシーナ?
かっこ悪い夢がある
叶えるためなら笑われても構わない
許したのはバイクだけであってスピードスペルを許した覚えはないんだがな
>>231
ゴッズ1話はおい、デュエルしろよで十分満足してた
>>237
敵かな??
>>233
僕だ!

しかし、アクションデュエルは相当な下準備とスペースが必要なみたいだし頻繁にはやらないだろう多分(バイクから目を背けつつ
>>232
そういうの想像してた
今回の観ると手札切って〜のカードでも作れるかな…単発だと1枚のみだから無茶か
PRIOのCMが流れたところで草生えた
http://svb.2chan.net/dec/18/src/1396774997092.jpg
右下シャークさんの転生
デュエル内容がこのままなら正直色んなモンスターが動く姿を楽しみにすべきアニメになりそう
5D'sみたいにスピードスペルしか使えないわけじゃないから魔法罠も手札から使うやつはOCG化期待できるし
5D'sでもめっちゃ走ってるスピードウォリアーさんとかかっこよかったからな
バイクに乗ってアクションデュエルするキャラは出てきますか?
>>255
アドベントまだ流れねぇのかよw
リアリストだ!っていいながらアクションカードで無限射出してくる敵が出る可能性が微レ存…?
>>256
クソワロタw
冷静に考えると最初の二人のデュエルは普通だった、と思う
アクションデュエルは滅多にしないんではなかろうか
>>242
それ以外もあったぞ
歴代でナンバーワンレベルのクソみたいな1話だったからな
これボス戦もアクションデュエルだったら俺キレるよ
地味にゲーム開始前から効果ありフィールド魔法張ってたの怖いんだけど
サルガッソとかスフィアフィールド的な展開しょっちゅう来ないだろうな
>>256
そうか…お前がナッシュだったのか…
アドベントは土曜再放送あたりで解禁かな
>>256
赤馬の一番のファンなのだろうか
>>259
オッドアイズPドラくんのネタバレになるからねちかたないね
常識人には辛い世界だから仕方ないね…
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:42:03.74 ID:iwu/EBV40
スピードワールドって別にそんな叩く程でもないと思うけどなあ
アクションデュエルはわざわざ場所とらなきゃいけないしな。
普通のスタンディングもあるだろ。

あってくれ・・・
ゼアルアンチと1話しかやってないのにアークV切ったとかいう奴は帰って どうぞ
幸いな事にカードの作り込みの甘さからアクションマジックはOCG化されないという認識は持てる。・・・しないよな?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:42:22.39 ID:C37GdPNd0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up41474.jpg
これフリーチェーン?
>>259
オッP創造!→CMかと思ったのに来ないとは…
これだと初CMはゴッズ再放送になりそう
ペンデュラム召喚時のあの演出は興奮するわアレ真似したい
opでのオッドアイズの走り方は正直ダサいと思いました
>>199
耐性なし?このフィールド
最強のギャラクシー決戦!(半切れ)
がまだ聞けたことになぜか安心感を覚えた
GXの1話で興奮したのが懐かしい
コールド・エンチャンター
効果モンスター
星4/水属性/水族/攻1600/守1200
手札を1枚捨てて発動できる。
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、
アイスカウンターを1つ置く。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
このカードの攻撃力は、フィールド上の
アイスカウンターの数×300ポイントアップする。



遊矢「コールド・エンチャンター召喚!アクションカード拾ってエンチャンターにカウンター乗せる!アクションカード拾ってくるわ・・・」




遊矢「攻撃力10000越えのエンチャンターで攻撃!お楽しみはこれからだ!!!」
今回の最大の疑問

ストロング石島はいつアクションカードを手札に加えた?
叩きすぎとか言ってる奴は間違いなくアホ
ここは嫌儲だぞ。叩けるときに叩かないと失礼に値するし差別にもつながるぞ
だから叩けるときは叩いても誰にも文句を言う権利はないし言われる筋合いもない
>>277
イラストが簡素過ぎて、何かじわじわくるww
http://sva.2chan.net/may/b/src/1396776214880.jpg


セ イ ク リ ッ ド ・ プ レ ア デ ス 
>>265
5dsはどうだったか思い出してみよう
つらつら考えるに、ショウビジネスとしての局面ばかり進化したのがアクションカード
競技としてのデュエルは別ものなのではないだろうか(擁護
というかアストラルが一応全部回収したのに何故No.が出ると思うんだ
>>276
リアルでスピードスペル出してないんだから出るわけないだろ
>>280
完全にでっていうだよなアレ
>>285
あいつ塔の上から動いてないのになんでアクションカード持ってたんだろうな・・・
一話から無限コストとして使ったところには不安を隠せない
>>277
アクションカードは拾ったとき相手ターンでも使える
>>277
相手ターンに拾って使えるあたり手札から使える速攻魔法的な特殊なカードなんじゃないかな
>>288
姑息な手を・・・
ところでこれ素のオッドアイズOCG化する意味あったんですかね
>>284
トマトのヘタ部分毟るぞ!
これは出ないな…出ないよな?
>>273
ちゃんと扱えていればな
実際は作った製作側が活かすのを放棄してただの魔法を使わない罠と効果ゲー
http://svf.2chan.net/dec/18/src/1396773013688.jpg
超重武者ワカ-02(オニ)
超重武者ソード-999

http://svb.2chan.net/dec/18/src/1396773037843.jpg
超重武者ビックベン-K

戦士か機械?
>>277
小学生のオリカみたいなイラスト
>>277
通常魔法なのに攻撃宣言時に発動できる不思議なカード
>>273
あの時期のアニメ産テーマは、サポートカードがほとんど罠カードにされてな。
引いたそのターンに発動できない分1手遅いというジレンマが
>>288
プシュー!
>>288
仕事はえーよ
>>289
ガトムズ含めてシンクロエクシーズ登場確定かな?
>>295
建物の中でカード持ってたし塔の中に入ったらすぐ見つけたと思われる
>>295
塔から降りてアクションカード拾って急いでまた塔に登ったんだろう
デュエル内容はやばいけど話の内容自体は悪くないだろ
>>288
本スレのアイドル全員集合やな(白目)
>>288
一見虫にしか目が行かないがブックス!
いろいろあって忘れてたけどOPのデブの子供が気色悪い
>>288
はセ

柚子ちゃんのデュエル楽しみなんじゃあ^〜
遊矢のキャラがよくわからん…
>>303
何でアドバンス召喚なのに守備力が表示されてるんですかね
>>288
石 島 さ ん ま さ か の 本 ス レ 民 枠
>>288
ヲーはどこだ
ペンデュラム召喚の時の振り子がブォンブォン音を立てる演出はすごく豪華でいいと感じました(KONMAI)
>>288
おいダンセル、てか幽閉変えろよwwwwww
>>315
鉄男はまだよかったけどあのデブはなんなん?
メェプルとテリアスとホエールとニサシの登場が待たれる
超官みたいな構図にすると、謎引力でアクションカードを吸い寄せることになるな…
>>317
笑われキャラはすぐ卒業しそうだしなあ、どうなるんだろう
SWはドロー効果とか構成の都合なんだろうなって感じだったしな
ライフギリギリでここでSPを引かれたらっ……もテンポ悪くしてた
>>315
俺もあいつ嫌いだわ
なんか動きが気持ち悪い
Aデュエル中にフィールド魔法使ったらどうなるのかな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:46:47.24 ID:iwu/EBV40
>>312
TCGアニメにおいてどんだけデュエル内容が大事か分かってんのか
フトシはポケモンXYのティエルノみたいなポジに収まる予感がする
可愛いモンスターがたくさん動いてくれれば良いよ
柚子ちゃんはよデュエルして〜
ストロングさん、もっと悪人かと思ったら普通だった
普通すぎて空気だった
アクションカードを使い続けるならジエンドオブストームくらいには印象的なアクションカードも出さないといけないと思うが
そもそも拾えるカードで印象残るくらい強力なの使ったら駄目だろという気持ちもあるし・・・うーん
異様なカバ推しはなんなんだよ。誰が得してんだよ
OPの太い子はXYのDD思い出した
次回は柚子ちゃんが早速デュエルするみたいだけど
流石にアクションデュエルではないだろう
>>334
ストロングさんが親父を罠にハメて不戦勝でももぎとったのかと思ってたわ
>>338
思いっきり噛みつかれそう
>>338
はセ
どうせ来年にはカードは拾うものになってる
アクションカードはデュエル中1回でいいよ…正直萎えた
ああいうガキ枠は大抵なんかしら主人公に迷惑かける枠だよ
特にデブ
>>331
太陽龍出してブレイヴ→なにぃ!?ブレイヴ使いだとぉ!?の繰り返しより酷いデュエル内容なんてないから安心しろ
>>337
クリボーはもう消えた!
>>337
ネタアニメっぽくて面白いじゃんという需要
>>338
あのさあ…
>>333
来週デュエルするだろ
>>338
はセ
>>340
アクションデュエルでパンチラ祭りかと思ったらジャージ着て登場してガッカリされるとこまで読めた
主人公より年下のデブは大抵クソうざいだけのキャラ
>>346
いいな……ほしいな……スターダストドラゴン……
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1396773135124.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1396773139083.jpg
カイト枠とシャーク枠と見せかけて片方ロビン枠だな
観客の民度と手のひら返しも継承してるよりで何より
>>354
kawaii
遊戯王で主人公より年下のデブって居たっけ
年上と同い年は居たけど
正直昨日やってたデュエマのアニメのほうがマシだったかも
1話で最初の敵と決着付けたしデュエル内容も丁寧にやってたし
3年後にどうしてカードを拾わないんだ……?にはならない(断言)
カバカバ期待される割にダブルコストモンスターという活躍し辛い効果
OCGと効果違うけどこれから書き換えるのか、コンマイの匙加減なのか
>>312
うん、話は別に悪くないと思う
アクションデュエルをちゃんとルール整備してうまく演出してくれるといいなあ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:50:19.17 ID:C37GdPNd0
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-arcv/trailer/index.html
30秒版予告は再放送限定なんかな
>>318
そりゃもうこれから表側守備表示でバンバン召喚されるってことですよ
>>331
そりゃ見る人の価値観に寄るだろ
俺は話しさえ面白けりゃデュエル構成はそれなりなら問題ない
ま、その程度の認識の俺でも上でアクションデュエルやばいって言ってるけどな
アークVはバイクがよくてスピードワールドが不評なように
アクションデュエルはよくてアクションカードが不評になるだけだな
良いカードがOCG化されればなんでもいいよ
アクションデュエル悪くなかった〜の声すら無いのがすごい
肯定的に言ったら今日は袋叩きだろうな
>>329
>アクションカードを見つける名人
デッキマスター能力の再来って感じ
>>356
上のデザインが物凄くデジャビュだな
ヒロイン天使、親友機械で面白みがないから、面白いデッキ使ってほしいな
OPにライバルのモンスターいなかったのが不満
後から追加されるのか?
>>332
道中主人公が弱ってる所で戦いを仕掛けてきて、何もしてないのに主人公と一緒に悪組織の討伐の表彰をされて、
クリア後に伝説のポケモンの専用技(しかも使うと自分が死ぬヤツ)を見せてくれと要求してくるふてぶてしいデブか
>>357
前とは何だどこにある何時発動する
>>312
話は普通なんだが、アクションカードがヤババナイト
>>360
ギリギリ条件に合いそうなのがロボ美くらいしかいないはず
>>363
他のダブルコストの上位互換になっちゃうから効果変えたんじゃないの?
熱いカバ推し
あれを肯定的に見れる奴がいたら社員かと疑うレベル
やったか!?

実はアクションカードを拾っていたのさ!!


糞ゲー
>>373
かわいい
>>373
うっ…ふぅ
>>356
上のヤツはランク7テーマっぽいんだよなあ
征竜の後を次いで環境取ってクロウ枠に収まる可能性が
奇跡は手札から使えるハーフ・アンブレイクか
>>373
LINEスタンプにしてほしいんじゃ^〜
>>372
下手に出して、リバイスコースになったら可哀そうだろ!
ここはOCGスレなんだからオリカ推奨のアクションカードの肯定意見なんて出る可能性は低い
遊矢君かわいいよ
アクションデュエルはたまにやれば面白いとは思うぜ
毎回毎回これをやられると流石にキツイ

ただライディングで手慣れたおかげかデュエルのテンポはやっぱりゼアルよりはよく感じるわ
>>373
ふぅ・・・
>>373
遊矢は女の子の方がよかった。
>>373
柚子ちゃんの服、体のライン出すぎぃ!
内容の話をするとすれば遊矢の心の闇が深そうだなぁと思ったのと観客以外いいやつばっかで良かった
ディアンケトの圧倒的存在感
逃げたように見えて実はアクションカードを集めてたのさ!←まだわかる

なぜ動いてないストロング石なんたらがアクションカードを使ったのか
>>331
これTCGアニメじゃなくて遊戯王アニメなので
>>369
別にそう思うならそういってもいいじゃんよ
アニメの感想ぐらいいちいち他人の評価なんか気にしないで思ったこと言えばいいのに
>>373
やっぱゆずこちゃん可愛いわ
小鳥ちゃんは途中から扱い方が微妙だったんで今度はうまくいくといいな
>>391
神経衰弱デュエルを毎回やられるようなもんだな
>>397
アクションしてないよな
儀式塾の願書ください
流石に動いたらルーラーには見えないな…
柚子はなかなかいい体してるな。今日のオカズだな
ぶっちゃけ書き換え、アクションデュエルは既に分かってたことだしなあ
柚子ちゃんが予想以上に可愛くて満足
>>356
なんか上の奴の髪色と眉と口元が下の奴の中の人のZEXALでのキャラを連想させるんだが……
服破れそう
>>398
さすがにアニメ14年もやってその言い訳は通じんわ……
別にアクションデュエルは良いよ。でもアクションカードはダメっしょ
スタート地点にアクションカードが隠されていたとしても不思議じゃない(RPG並感)
273 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/06(日) 18:42:03.74 ID:iwu/EBV40 [2/3]
スピードワールドって別にそんな叩く程でもないと思うけどなあ


うーんこの知恵遅れ
ジャンプの新連載の第一話って感じだった
作品的には好きだけどまあここでは叩かれるだろうなと思う
僕的には満点でした
おまえらおかしい
デュエル内容はゼアルで完全に諦めてるわ、ていうかもともとオリカ使いまくりご都合ドローばっか何だから期待する方がおかしい
今日は柚子ちゃんでオナニーする汚い大人が多いんだろうなぁ
↓汚い大人だなぁ・・・
は? 遊矢くんでヌくに決まってんだろアホか
勘違いされては困るが別にここの奴らはデュエル内容以外は叩いてない
>>415に対する>>416でワロタw
そういえば遊矢の声を不安視してる人いたな
どうだった?
5d'sみたいにデュエル構成が途中からアクションカード上手く使えなくなるに50さにわ
>>406
分かってたから良いってもんでもない
アクションデュエルの問題点は絶対にごっこ遊びが不可能って事だ
>>414-416
この一体感
OPEDにライバルモンスターがいない…モンスター同士のバトルもないし
サビ後の10秒間しかモンスターが出てこないという恐るべきゼアルのOP1でも一応ホープvsリバイスはやってたんだが
EMにこれといった共通性が見えないんですが、これ強くなるんですかね…?
小野監督だとほぼ毎回律儀にOPEDのコンテ演出を担当してくれるのは嬉しい

オッドアイズがCGじゃなくて手描きなのにワロタ
動くとかっこいいね
遊矢くんのデッキは相手モンスターを弱体化させてオッドアイズでワンショットするデッキっぽいからね
>>425
アニメHEROという前例があってだな・・・
ロリっ子は通す
そらきゅんも通す
今回たくさん出番会った教育ママの息子も通す

知恵おくれっぽいデブガキは通さない
>>419
別に声自体は遊戯王に期待はしてないし、下手さも遊戯王らしくていいんじゃない?
いっそのこと時間制限付きで毎ターンアクションカード収集フェイズでも作ればまだカードゲームとしての形を保てたかもしれない
>>419
カミーユ・ビダン
>>423
アクションカードはクソよ
アクションデュエルがクソだからって作品がダメになるとは限らないのにソースはゴッズ
http://i.imgur.com/usi8yv1.png

天使族強化か
代行天使と相性良さそう
現実の遊戯王とアニメの遊戯王は別物だと割り切って見たほうがいいぞ
これ遊矢勝手にペンデュラムと言う新ルール作ったけど
2話以降観客に突っ込まれなかったら 色んな意味で
シナリオや展開がやばそう
>>430
つまり漫画版EMがガチになるってことですね分かりますん
>>432
(下手…なのか…そうか)
>リアリティを求めるデュエリストの欲求がソリッド・ビジョンに質量を産み出した

その欲求はどう考えても……
>>425
シンクロンも別に共通性はないし
アクションデュエル叩いていたと思ったら
いつのまにか遊矢君と柚子ちゃんに欲情してやがる……
これが心の闇か……
>>425
共通性の無いテーマなんて意外と多いものよ
>>410
なぜ知恵遅れになるのか、ググって来い
(初手批判がいつもの遊戯王なので気にしてはいけませんねぇ)
>>425
アクションカードを見つけるのが得意らしいぞ
>>441
欲望を加速させるモーメントは破壊しないと・・!
遊矢の「ワンショットキルが成立する!」ってセリフ好き
GXのヘルヨハンみたいに実際の用語が出るだけでわくわく
>>420
アクションカードなしならただモンスターに乗った普通のデュエルだしここの人達はそれで満足じゃないか
ピケルは俺の嫁
>>419
悪くない。むしろ最高だった。
PVの時のペンデュラム召喚って叫び声と次回予告のペンデュラム召喚って叫び声を
聞き比べればわかるけど良くなってるよ

http://i.imgur.com/XRQuUfk.png
重要そうな一文を発見。スピードワールドの反省を活かした造りになったようね。
ちゃんと活かされているなら期待して良いんじゃね?
【悲報】 アクションカードが恐れていた事態を招く
漫画版遊戯王って付録カードさえ良ければデュエルの内容は叩かれないんだよな。
まぁ漫画版は最悪いつでも打ち切れるけど、アニメは2年ほど期間決まってるからなぁ
>>438
1:汚いぞゴラァ!(石投げ)
2:すげー新しい召喚方法だぞ!?

さてどっちかな
つーかアクションカードは置いといても、
速攻でリリースされるバーバリアン一号二号とか一話にしちゃゲーム内容が適当じゃね?
まぁルール説明が多かったからあんま凝ったこと出来なかったんだろうけど
うーん実に嫌儲らしい良い流れだ
つうか勢い考えろよ、ステマチルドレン共
>>436
何だろう・・・
一枚からいきなりSSカードか、凄く嫌な予感しかしないテーマだな
>>437
その前に二次元と三次元が別物とわかってないんじゃないんですかね
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:00:43.76 ID:NQe/OSiW0
アクションカードは拾うんじゃなくサイドデッキみたいに10枚くらい予め決闘者が用意して
ゴッズのスピードワールドのスピードカウンターみたいに
何かしらの条件満たすことで手札に咥えるって感じだったら良かった
あくまでOCGスレなのでデュエル内容が話のメインだからな
アニメからカードが出来る遊戯王OCGとしてはライディングデュエルより現実のデュエルと差が大きい
今回の内容には危機感持っても仕方ない

主人公の親友枠がシリーズ一人間ができてそう
>>419
遊戯王アニメ一話で主人公の演技が悪くない違和感
バーバリアン二体でエクシーズした方がたぶん強いのが悲しい
>>452
どこが活かされてるんだ?
むしろよりご都合主義的になりますって言ってるようなもんじゃねーか
>>441
イリアステル呼ぶ必要がありそうですね…

アクションカードはもう諦めるとして、今後はシンクロ・エクシーズをどんどん出して欲しい
遊矢に拷問車輪あくしろよ!
アクションカードを手札に加えるためになんらかの条件がほしかったな
>>456
1話のデュエルなんていつも相手が攻撃力3000出したのをどうエースで突破するかだけだろ
>>454
もちろん
原作であっても古代編はデュエルしないから叩きます
ディアハがデュエルだったら文句なしに面白かった
よく考えると初手攻撃表示カバ召喚エンドとかいうデュエルスフィンクスはUMA以下なんじゃ・・
むしろアクションカード廃止でデュエル中に質量を持ったソリッドビジョンで
相手にフィール(物理)を叩き込めば勝利って方が分かりやすくて良い。
>>454
Rは原作のTRPGっぽさをうまく再現してて結構面白い ゼアルは途中までは面白い gxは最後あたりが…
>>441
ウィンダちゃんと夜のアクションデュエル!!
>>452
ほう
これは水系のフィールドで水中呼吸とか出てきそう
>>441
ナンバーズでは足りないと言うのか……やはり遊戯王を滅ぼさねば
チャンピオンとかいう奴が視聴者の気持ちをまんま代弁しててワロタ
魚のEMに水中のカードを回収させるとかはありそう
>>471
窮地に攻撃力0を勢いだけで攻撃表示で召喚以下の事をやらかさなければ初期遊馬以下はあり得ないから安心しろ
まぁ守備表示だったら死んでたんですけどね
>>477
倒さなきゃ・・・
まあ今後のデュエル構成次第なんじゃない?
GX以降どんどん劣化してプロレス化が著しい評価をひっくり返せるくらいの良デュエルが多ければ何も言われなくなるでしょ
>>477
今作のクロウ枠待ったなし
>>474
それウィンダール

>>477
絶対やると思った
無制限時代ならマジでレドックス3枚もあり得たんだがな
ゴッズみたいにたまにでいいからちゃんとしたスタンディングデュエルをしてほしいな
>>469
いや、1ターン目から3000打点出して居座らせ続けるって二年目の敵がしかけてくる戦法じゃね?
>>454
デュエル内容は良いと言われてるフィールが一番叩かれてる印象だから漫画版はデュエルより絵なのかもな
>>477
こいつはダメだ……こいつだけは……!!
主人公の声、第一話の時点でならかなりマシな部類だと思った
アニメ: サーカス、音楽天使、機械武士
OCG: 傀儡人形、光の戦士、幻竜

OCGテーマの方がアニメより印象薄いなんて・・・
ゼアルじゃ考えられない状況になったな
いやRは無いわ
>>477
そういえば征竜って制限なってから死んだの?
>>477
征竜は改心したんだ・・・
多分来週でストロング倒すんだろうけど、初っ端からチャンピオン倒しちゃっていいのかな
当面の目的が無いってのはちょっと不安
>>471
完全に防御系のAカード拾える事が前提のスフィンクスだよな
アクションデュエルは嫌いになってもAVのことは嫌いにならないでください的な
前例のゴッズがアレだし難しいかなぁ・・・
>>477
どいつもこいつも仕事早いな
>>477
リアルTP様が悪巧みしてる顔だな
よかった
遊矢の声に違和感無いのは自分だけじゃなかった…
>>492
まだ這いずり回る元気はある模様
>>477
http://imgur.com/d24QpF6
あんたは生徒会長!巫女カードOCG化はよ!
「何故か」落ちているライフ回復カード
「何故か」落ちている攻撃無効カード
「何故か」落ちているピンポイントメタ
「何故か」落ちている強欲な壺or天使の施し



少年よ、これがアクションデュエルだ!
>>487
デュエル内容いいか…?
効果の対象を墓地に移すとかわけわからん
>>471
公式の解説でモンスターにはアクションデュエルに対する特技(テキストに無い)があるみたいなんで
カバはアクションカードでサポートする前提なんだと思うよ
アクションデュエルでは初手カバアクションカード活用次ターンオッドアイズがテンプレになりそう
まずエースを無理矢理維持するのを止めるべき
ネオスさんなんて死にまくりだぞ
>>489
一本調子で抑揚なくしゃべるからなんか違和感すごい
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-arcv/yarikata/

バーバリアンレイジに振り仮名ついてる。
カード化確定か? バーバリアン1号のテキストにも振り仮名あるぞww
>>501
ああ、どこかで見たと思ったら
お前か!
アクションデュエルはマジでアカン奴かもな・・・

んで、ゼアルで低年齢向け狙って今回から変えてくるのかと思ったけど・・・
アークも低年齢向けっぽそう・・・
きっと守備表示だと動き回れないんだよ
遊戯とWが混ざったような奴がどんな奴か気になるぞ
ホームページのアクションデュエル紹介ページでモンスター達が効果とは別にアクションデュエルをサポートするって言ってたな
カバがアクションカード探しの名人とかそういう方向ならモンスター達はかなり個性豊かになりそうだな
とりあえずウィンダちゃんはガルド飛ばしてアクションカード探してきてくれるんだね。頼んだよ
>>507
デュエル塾選べるなら、俺デッキデス塾で学びたいんだけど…
初回でデュエル引っ張るのはゼアルもやってたけどあんまり良い印象無い
GXのすっきりさっぱり感が好きだった
>>507
バーバリアンは原作のカードで、思い出ある人も多いし
テーマ化して強化してもいいと思うな
サイバー塾やサイコ塾も有るんだろうか…
いまサイコ塾っていうとショッカーなのかサイキックなのか分からんな
つまり王国編並のTRPGみたいなデュエルになるのか
カード外の個性とかそんなものどうでも良いからまともに使えるものにしてくれ
>>514
正直あのままワンショット決めてくれた方がまだ叩かれなかったと思うわ
>>487
フィールは絵とキャラがよくなさすぎて中身が頭に入らん
白銀の翼の描写とか手抜きにもほどあったし
ローレベルを使う遊星がモテキングになるのは必然だった・・・?
オッ素さんの退場の仕方が酷い
アニメですらあの扱い
糞望皇バーバリアンだと
今更だけど熱血指導が出てきたって事はゼアルの未来の話なのかな?だとしたら遊馬がこのカードが君の所に行きたがってる的な展開がワンチャン
ワカ-02:戦闘破壊されない
ソード-999:戦闘するとなんかする
ビッグベン-K:DEF3500、表側守備表示でアドバンス召喚された
OPのレベル8達:全部DEF三桁
辺境の牙王城:アクションカードが手札に1枚しか加えられなくなるフィールド魔法
バーバリアンキング:バーバリアンリリースして出した時にモンスターに2回攻撃できるようになる(誘発効果かも)DEF1100
蛮族の饗宴LEVEL5:手札からレベル5戦士2体効果無効でSS
回避:フィールドのモンスター1体を対象にとる攻撃無効アクションマジック
奇跡:フィールドのモンスター1体を対象に取るハーフアンブレイク効果のアクションマジック
オッドアイズ:攻撃名「スパイラルフレイム」
バーバリアンレイジ:受けた戦闘ダメージ分バーバリアンの攻撃力を上げる&戦闘破壊したモンスターを手札に戻す永続罠
バーバリアンの奇術:手札に戻ったモンスターの攻撃力の半分ライフを回復する速攻魔法
時読み(P):モンスター効果;1ターン1度、Pゾーンのカードを対象とする魔法罠の効果を無効にする誘発即時
P効果;1ターン1度、自分フィールドのPモンスターを対象とする罠カードの発動を無効にし再セットする効果
オッP:OCGのレベル5以上限定版
星読み(P):モンスター効果:1ターン1度、自分Pモンスターがフィールドから離れた時そのモンスターをフィールドに特殊召喚する効果
P効果;1ターン1度、自分Pモンスターが戦闘するバトルステップ時に魔法カードの発動と効果を無効し再セット、そのターン再度発動不可にする効果

何これ、特に時読みと星読み、全然効果違うじゃねえか
>>509
今回は5D's→ZEXALの時みたいにはっきりと低年齢層にターゲットを移す感じがあまりしないな
1話恒例のルール説明も知っている人前提っぽい感じだったし
初回デュエルを2話にするならゼアルの時みたいに1時間で最後までやって欲しかったな。先週無かったんやし、ええやろテレ東さん
超能力とか特殊ルールとかいらんから普通にデュエルしてくれ
>>516
サイコ塾は普通に看板あったぞ
ロードさんが罠制圧ってドヤ顔してた
遊矢の性格は歴代主人公だと誰寄りだ?強いて言えば十代かな?
ヴァンキチじゃないけど、正直最近はヴァンガやデュエマ、バトスピのアニメの方が面白い
そういや破天荒な風が9期仕様になってるな
援軍とかはそのままなのに
>>514
GXも前後編だろ?
後編が160話目くらいだったけど
>>524
ゼアルも1話にダークチューナーが出てきたと話題になりましたね…
>>515
原作でバーバリアンは瞬殺される壁として一回出てきただけなんですがそれは
>>532
池沼ファイトも入れてやれよ
ゲーム部分以外は割と面白い
>>530
気付かなんだ
そうかサイコ流は生きてるのか
>>531
十代にVの洗脳で弱気になってた遊馬混ぜた感じかな?
>>532
VGは一期は文句なしで面白かったと思うが二期以降はダメじゃね
スミスくんって言われるかもしれんが
http://i.imgur.com/9r4ScTZ.png

破天荒な風は振り仮名ふってなかったし振り仮名付きはガチだろうな。
バーバリアン1号がどのタイミングでカード化するかは知ら管
仮にもチャンピオンが1話で負けるとかクソ展開すぎる
>>536
GXは1話できっちりフレイムウィングが機械巨人を直火焼きして終わってる
2話で万城目戦
正直バーバリアンとかいうどうでもよさそうな誰得カテゴリー化は大好きです
>>545
あまりにも無粋
チャンピオンなんだかんだで実力でトップになってさらにオヤジとちゃんと決着をつけたがってるし割りとまともなキャラだよな
【韓国】パククネの弟パクチマン、覚せい剤で過去6回逮捕されていた [3/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1395656387/
サイバー流は門下生が少なそうだからなぁ
カイザーってあだ名付けられるほどの実力者がサイバー流に入門してたのに
誰一人アカデミアで他にサイバー流使う奴いなかったし
>>542
コーリンちゃんがあまり前面に出てこないという条件付だが3期前半も割と面白かった気がする
WP枠でまさかのバーバリアン超強化
柚子が予想してたより可愛かったからいいや
バーバリアンレイジとソードフィッシュOCG化決定か?
>>545
恩返しデュエル回のこと言ってるんだろう
>>543
きもちわりいな
遊星さんは名前も見た目もなかなか
遊馬さんは名前はダサいが見た目はなかなかだったのに遊矢くんの下級は…
>>547
なんか神楽坂思い出した
AVまあまあ面白かったと思うけどopがなあ…
edが良かっただけに残念っていうか逆が良かったわ、あのopが最終回に流れたとしても盛り上がらん
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty148789.png
よかれと思ってFlashから!
今のところキャラ設定でおかしいと思うところはほとんどないな
遊矢の母親はちゃんと居るみたいだし
>>530
何か完成深いな
世界観繋がっていないのは分かっているが、サイバー流に負けてもまだ頑張ってる感じが
>>548
ごめん2行目あんまり読んでなかった
非力私許
>>549
ただルール変更になった今の遊戯王で先攻を強制的に取らせるのは最高に姑息(ゴヨウ)だと思った
>>538
ア、アニメでは凡骨と本田の友情のカードって事になってたから・・・(震え声)
>>515
(思い出は)ないです
>>561
そもそも1話だし…
>>560
まだ剥かれてない、やり直し
>>560
You know
オッドアイズの攻撃名なんだっけ
バーバリアン・ダブル・インパクト!
>>544
チャンピオン石島がやられたようだな…
ククク、奴は舞網市チャンピオン四天王の中で最弱
【バーバリアン】できました!

冀望皇バリアン
バーバリアン・キング
バーバリアンレイジ
バーバリアン1号
バーバリアン2号
>>564
アニメだとOCGと違ってアクションカード取りに動けるって利点があると思うよ(しどろもどろ)
>>562
か、感慨深い…
>>562
ヤボかもしれんが感慨深いの間違いか?
>>544
やめてください!序盤で負けそうになったキングもいるんですよ!
>>560
一番右の顔が良いね
ストロング石島「いきなり逃げるとは…姑息な手を」
赤馬君はいつまでエリートでいられるんでしょうねぇ……?
一方今では私は舞網市のデュエルチャンピオン
随分と差がつきましたぁ悔しいでしょうねえ
バーバリアンは恐らくATに再録だろうよ
それはさておきあのレベルXサポートください
チャレンジャーに先攻譲るのはキング流だったな
現ルールだとどっちか選ばせるのがベターかな
石島の名前は土門らしい
>>559
マスターピースを最後に持ってきたゼアルが例外的なだけだから心配しなくてもいいんじゃね
ストロングが牛尾さんやシャークみたいになる未来が見えない
マイアミなんだからもっと市街地でデュエリストが銃撃戦するかと思った(アメドラ並感)
チャンピオンは十中八九イカサマしてるよねあれ
多分最初からアクションカード隠し持ってて慌てて使った
でなきゃ動いてないのにアクションカード持ってるわけ無い
>>559
それやったのzexalだけだし今回はやらないという事なんだろう
感慨深い

感性深い←まだわかる

完成深い←!?
>>560
ああ^〜ノンケになる〜
遊矢ママン予想外にエロくてビックリ
もっとケバいのを予想してましたよ
>>588
1年くらい経ったら街全体がアクションデュエルに対応するやろ(ゴッズ感
完成って?
>>583
レベル5戦士族2体SSだっけ
サイレントソードマン高騰不可避
お前ら今日も渋ってんな
>>591
完成深いな・・・。
完成が渋るな
>>595
自分のことだけど?
あんだけ危険なカード出回ってたら事件が起きてもおかしくないな
今の今までサイコ流が使ったカードOCG化されてないと思ってた…
渋る、新千歳空港、マラルタに続き完成深いとは……
>>562
渋る君の後釜を狙うのはイケてない
いや〜完成深いな〜
親というものがとんと主人公に思い出以外でかかわらない遊戯王では珍しく母ちゃんが一話から出るとはな

遊馬の親父? あいつは意味が分からなすぎる
>>585
劣火の炎乙

>>570
スパイラルフレイムだよ


フィールド魔法に合わせたアクションカードがばら蒔かれるってことは
ドローブーストばっかりだったりアドバンスサポートだったりそういう方向で
期待して良いんじゃないか? 今回のフィールドは攻撃回避型ばっかりが配置されてんだよきっと
アクションデュエルに既視感があったんだがRUNEUってゲームに似てるんだわ


そのうち落とし穴をフィールドにセットして殺人事件が起こるかもしれん
完成ってどうしたら間違えるんだ・・・
完成深いって?
>>586
まあそれもそうだな
ただedは最終回に流れてもいいと思うくらい個人的には良かったから、逆じゃないのがどうしても悔やまれるな
完成深くて渋るなぁ
かんまで打って予測変換そのまま載せちゃったんだろ(無粋)
なんでHEROのデュエルスクールないんや
>>542
ヴァンガ一期と最近のgxの四期アレンジみたいなのしかきちんと見てないんだw、確かに二期以降はつまんないって聞いたわ
>>610
完成深いな・・・。
>>609
スマホの予測変換とか
1話の感じじゃ超高価なレオなんたらのソリッドビジョンシステム(かなりでかい設置タイプ)
がないとアクションデュエルできないっぽいな

せっかく持ち運び可能→自走するデュエルディスクと進化してたのに
若干退化した感があるな
究極感慨体グレートモスだ
渋る君は渋るより自分のことだけど?のインパクトが強かったからな
ミスからの一言が重要
エンワマンもミスからの一言がでかかった
アクションデュエルって、システムが無いと出来ないよね
野良試合のようなものはやらないのかね
ふーんあんたが完成渋い人?
まぁ・・・悪くないかな
最終回はed流せば良いだけじゃないか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23270188

早速動画きたな。見れなかった人用
>>620
某ブロ(笑)にまとめられたのもデカイ
(モゲマス世界との融合は)やめろミザエル
>>618
そこは心配せんでもその内街中に設置されるやろ
笑わせるのと笑われるのは違う(至言)
だって本スレの公認アイドルはしぶりんだから
>>623
そんなことってあるのか
それだったらかなり嬉しいが
笑止
エンワマンは今何やってるんだろうなぁ
そろそろ大学受験も終わったくらいか??
>>624
違法動画を宣伝してんじゃないよ
ソリッドビジョンと言えば漫画GXで衝撃食らった演技してると知った時は笑った
このまま転載禁止が維持されればキチガイの一発芸が流行ることはなくなりそうだな
OPの情報量少ないな
親父と振り子ぐらいしか複線も無さそうだし
これは当分、平和な世界の雑魚ラッシュかね
遊矢くんの同人誌が遊戯王の歴史の中で最多を記録しそう
>>626
はやくサービス開始するんだよあくしろよ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org9474.jpg
6171で新千歳空港って変換したせいで次の日の書き込みで予測変換されちゃったのか

遊戯王OCGデュエルモンスターズ6171
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394282695/876
876 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/03/09(日) 13:06:56.60 ID:BMbAXYUX0 [2/2]
それより師匠Vジャンがどこにも無いんだけどどんだけ師匠人気なの
大人しく先週新千歳空港で買っとくんだった

遊戯王OCGデュエルモンスターズ6175
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394435794/903
903 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 22:41:46.28 ID:XsgGKs+I0
モラルタ新千歳空港3枚セットが2000円とかすごいな
初出でも150円くらいはしてたけど
>>637
BMGには勝てんだろう
某ブロがないともう迷言が広まることもないのか・・・(落胆)
ZEXALは割と女キャラの同人誌が多かったな
柚子より遊矢のが早く薄い本に出る、それは間違い無い
>>642
両方どうしようもない所は共通してるな
>>634
アニメでアキさんが棒立ちだったときにああ…って感じになったわ
笑われたキチガイと笑わせたキチガイって?
>>638
SideMのMはメンテナンスのMだから
>>636
そりゃ最初の2クール分だし一年目のボスは出てこないだろう
>>633
すまない

>>641
スタロで良いんじゃね
鎧武のカイトがプロフェッサー達3人に笑われてる画像ください
綺麗なカイザーがサンダー・ジャイアントの攻撃か効果受けたときカッコよかったな
>>642
やめたげてよぉ!
>>642
非力私許
5Dsも最初の2クールは世紀末巡礼してるくらいだったもんな
>>641
そんなあなたにサジェスト汚染
さまざまな単語と関連付けることですぐに拡散させることができるぞ
笑わせる
ギラグ ベクター ホセ
笑われる
ジャック プラシド ドルべ
今日の名言は「ちゃんと目を見て話せ!」でいいかな?
最近のキチガイ当番はボキャブラリーが貧層ですぐ諦める根性無しが多すぎる
せめて1週間は頑張れよ
>>648
ペガサス「」
ゴドウィン「」
フェイカー「」
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1396774055005.jpg

これがスケールの差だ!(左:小 右:大)
これからシンクロとかエクシーズがどんどん出てくるだろうから楽しみだ
>>642
ワロタ

サジェスト汚染といえば時々ドルべがやられてるな
>>660
挟まれたい
>>642
くっそwwwwwww
柚子ちゃん可愛いんじゃ〜
>>642
ドルベ最強だな
ゴッズ初期の方向性定まらない感じも好きだけど当時見てたら不安になったろうな
>>634
俺らがビックリフラッシュで驚くようなモンさ
ソリッドヴィジョンに攻撃されたらそりゃあ吹っ飛びもしますよ
阪神カラーのあのおっさんなんなんだよ・・・
>>660
真ん中の股間のペンデュラムがゆ
中二の女子のおっぱいなんてこんなもんだろ
アンナがおかしかったんだ
>>660
中学生にしちゃ発達してるほうだろいい加減にしろ!!
俺のチンデュラムスケールは2くらいかな
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty148793.jpg
この幻奏ってのが柚子ちゃんの仕様テーマかな?

おまけ
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty148794.png
>>660
柚子は現状でも大人龍可よりは大きいな
いや、大人龍可が小さすぎるというべきか…
バーバリアンとはOCGカードをアニメで久々で見た気がする
フトシとかいうデブのケツ振りダンス

これがペンデュラム召喚ッスかwww
でかけりゃいいってもんじゃない
>>660
柚子の親父が召喚されてるんですがそれは
>>674
遊矢くんかわいすぎだろこれ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:30:35.80 ID:C37GdPNd0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up41477.jpg
デブって言うほど叩かれる容姿かと思って見返したら確かに池沼デブだわ
左右でスケールの違うPモンスターとか出るのかね
>>682
権現坂のが入ってますねぇ
>>674
柚子は発売前に服装とかに音楽要素があるから音楽テーマ使うって予想があったけど
幻奏使いなら大当たりだな
なんとか坂が意外とOPで目立っていて、意外と性格真面目で、意外とテーマも真面だった
すぐに消えると思ったんだが、これはもしかするかも
録画したのいま見たが、大方の意見の通りアクションD以外はよかったな
>>684
お前のせいでそれにしか見えなくなった
>>682
紫雲ゲスお菓子持ってるね
中学生とか柚子ちゃんより小さい事も多いだろ
>>674
柚子ちゃんのテーマ強そう(コナミ)
幻奏代行天使
権現坂はいいキャラだな
>>682
メインがこんなに年下のガキばっかでいいんだろうか
同い年の友達はおらんのか
>>682
何人ぐらいリストラされるのやら
>>682
右二人、キャラ被ってね?
>>682
これ絶対入ってるよ
学校行くことあるのかね
サイコスクール
エンディミオンスクール
ソニックウィンドスクール
ディアンケトスクール
デッキデススクール
ワイトスクール
LVスクール
ローレベルスクール

あえて入るならローレベルか?
モンスターの同人誌増えてくださいオナシャス
>>682
やっぱあゆちゃん可愛い

ただ声優明坂さんらしいけどロリ声出せるんだろうか、俺アンリエット様とgdgdのコロコロしかしらないけどあの人の声ロリっぽくなくね
時読みの魔術師 星3 闇
魔法使い族・ペンデュラム ATK/1200 DEF/600
@:1ターンに1度、Pゾーンのカードを対象とする魔法・罠カードの効果を無効にできる。この効果は相手ターンでも発動できる。
青8赤8
@:1ターンに1度、自分フィールドのPモンスター1体を対象とした罠カードの発動と効果を無効にできる。その後、その罠カードは墓地へ送らず、そのまま魔法&罠ゾーンにセットする。

星読みの魔術師 星5 闇
魔法使い族・ペンデュラム ATK/1200 DEF/2400
@:1ターンに1度、自分のPモンスター1体がフィールドから離れた時に発動できる。そのモンスターをフィールドに特殊召喚する。
青1赤1
@:自分のPモンスターが戦闘を行うバトルステップに発動できる。1ターンに1度、魔法カードの発動と効果を無効にする。その後、その魔法カードは墓地へ送らず、そのまま魔法&罠ゾーンにセットし、このターン再び発動できない。


アニメ版はスケールが4になるデメリット無いみたい
時読みは発動条件も無いし
権現坂といいショタデブといい何故こんな強気なキャラデザを押し続けられるのか
仮に中身に自信あるキャラでもあんな生々しい不細工は避けるだろ普通
http://jul.2chan.net/dec/18/src/1396774445604.jpg

時読みOCGとテキスト違う?
もう入ってるようにしか見えない訴訟
仮に素良くんが裏切り方向に行ったとして良心ではブルーノ、ゲスではベクターを越えられるとは到底思えない
>>700
ナノナノ
>>700
ルーンフェクトリー4でロリババアやってたよ
>>682
しかも権現坂、ちんぽの力だけでデブ持ち上げてやがる
>>706
そういえば稲村明坂ってGAUか
素良くんはお菓子キャラなのか
マドルチェ使いなら絶対ゲスだ
>>702
マジレスすると理由のひとつは海外で放送するのを見越しているため。
色んな体格・肌の人を出さないといけない決まりがあるんだよ
>>698
LVスクールとか、廃校まじかだろ・・・
>>703
モンスター効果の1ターンに1度Pゾーンのカード破壊無効が
1ターンに1度Pゾーンのカードを対象にしたカード効果の発動無効になってるのか
アクションデュエル別に悪くないと思った
まあゴッズも最初は何でバイクなんだよって言われてたしな
時読みも星読みも効果もレア度も違う
権現坂のキャラがまだ掴めない
>>698
ローレベルiの左にもなんかあったぜ。ほとんど見えないが
モンスターが傀儡使いっぽくて煽りが「相手のモンスターを〜」だからコントロール奪取スクールかな?
>>707
あ、セルザ明坂さんだったか
でもセルザの声ロリっぽくなくね
儀式塾入ります
ドリアードそっくりの講師がいるんですよね?
権現坂は最初っから綺麗な牛尾さんコースかな
素良「いいなぁ・・オッドアイズペンデュラムドラゴン・・・」
>>719
サクリファイスみたいな女の子だよ
別にアクションデュエルはいいんだけどアクションカードのせいでOCGとは完全に別物になってるのが問題
>>703
P効果全然違うな
>>716
牛尾と鉄男を足した感じ
権現坂は戦士使うのか?
>>719
素材にされる未来しかみえない
その場で作った召喚方法に対応できるデュエルディスクすごいな
権現坂は良いもの貰ったな
守備主体の機械族デッキとか、特定の信者が付きそうな匂いがする
ユニオンスクールとかが対抗戦に負けて廃校になったりしたらやだな…
シュラセット塾
ロリけん塾
ガジャ塾
エンワ塾

どれもろくでもない塾になりそうだ…
遊矢君にモンスターをペンデュラムモンスターに書き換えてもらって売ればすごい収益になりそう
素良の顔をベクターに差し替えたコラ画像下さい!遊馬君が何でもしますから!
儀式塾(聖刻リチュア)
権現坂は登場と同時にキメフォに怯える毎日を運命付けられた哀れなキャラ
定期的に爆発するコアキメイル塾
>>723
遊戯王は昔からそうだろ
今に始まったことじゃない
>>729
サイバーや幻獣機、ガジェットを愛する俺がすでに使いたいものアレ
ファンサービス塾とか満足塾はないんですか
>>731
しぶる塾も追加で
満足塾は日々研究に明け暮れてそう
エリアルと塾!危険な儀式塾!
セルザと結婚できないバグは修正されたの?
蠱惑魔スクール
霊使いスクール
タキオンスクール
光天使スクール
銀河スクール

客が殺到するな
征竜塾
インゼクスクール
AF先史ゼミナール
さてどこへ・・・
渋る塾?
今日は休みだよ
七皇塾
自爆と七皇の剣を使いこなすための塾
>>731
山本塾もな
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:38:59.50 ID:YJaqtk350
遊勝塾宣伝の為に柚子ちゃんがブックス!
サイバー流に攻撃力の制限など無意味!!
>>744
一つ閑古鳥が鳴いてそうな塾があるんですがそれは…
シュラセット塾とか先行シュラセットの重要さを延々と説教してそう
ガスタ塾は行きたくないな
OPとEDはどうだったよ?

OPは途中から盛り上がりがよくて好きになったわ
EDは元々流れていた頃から明るめの曲で好きだったけど1コーラス聴いて俄然良いと思った。
OPとED逆にしても違和感なさそうだ
ガスタスクールは女の子を愛でる為に入った奴らがリクルートや自爆で破壊しまくった挙句リョナに目覚めてそう
>>744
1つだけ講師が無能な塾がありますね
>>736
ラヴァル塾も定期的に爆発するぞ!
昆虫塾はろくなこと教えてないな
ミザエル・・・最強の銀河眼講師はお前だ・・・
>>751
あの回の積み込みヤバい
>>749
ものすごいグロやばい
>>758
利点じゃねーか!
光(属性)天使(族)の塾かな(すっとぼけ)
>>755
OPはあんま印象に残らなかった
EDはかなり気に入った
萌え系の塾入るとお前らみたいなキモヲタと一緒に学ばなきゃいけないんだろ?
だったら俺は女の子が集まりそうなローレベル塾に行くね
青眼塾vs真紅眼塾vs赤き塾vs銀河眼塾の熱い最強のドラゴン塾決定戦
>>731
収縮塾がないぞ
熟女塾
>>757
アクションデュエルならノーコスでブックスの効果使えるだろ!!
EDがあんまり印象に残らなくてOPの方がいいと思ったんだけどな俺は(OP自体がいいとは言ってない)
S・H・Arkスクール
ナッシュ塾長のイラっとくるデュエル教室
ハンデス・デッキ破壊も立派な戦術!あなたも始めてみませんか?暗黒界塾
OPのDAN DAN DAN DAN(以下繰り返し)のとこかなり好きなんだけどなぁ。
俺だけか
ED声優ユニットっぽいが人気だな
デュアルイズムはあまりウケ良くなかったが
>>774
俺はその後の〜のペンデュラムってとこが好きだな
ハルトオオオオオオオオオオオ塾
叫ぶ。
アクションカードはksシステムだと思ってるがバーバリアンみたいな過去のカードをプッシュするのは個人的にうれしい
ドン・サウザンドのガンバラナイトデュエルスクール!
>>285
リストバンドから(キース並感)
主要キャラやモンスター観るために10回ほどOPリピートしたよ
これ神曲だわ(濁った眼)
OPに赤馬ワンカットだけってのは何かなあ、ライバルならもっと出張っていいのよ
のんのん2期きたか
>>775
デュアルイズムは歌詞と声が合ってなかったのが
本スレ塾はさぞかし人が多い塾なんだろうなぁ
OP見たけど、劇中でも使われてない未判明のEMって残り二体か?
蚊と謎の踊る物体の
>>775
明るいって訳でも熱い曲でもなかったからな。
盛り上がる曲でもなかったし
ゼアル塾
カードの創造や書き換えが学べるぞ!
  の六属性デッキスクール
俺あのop結構好きなんだけど
>>773
デッキ破壊はしないだろ!
デッキ破壊ウイルスは使うけど!
極東エリアデュエルチャンピオン主催のファンサービス塾が開催
数年後環境には歪んだ笑顔のプレイヤーしか居なかったという……
「デュエリーング♪」じゃなくて「デュエリースト♪」なんだな
多分しばらく出番ないんだろ赤馬さん
不評だったからどんな糞曲なのか聞いたら普通に燃える曲やん、
ドルベ塾

ただカメラに映るだけで完璧な笑いをとる方法を教えます
このスレには特定の塾に入ってる人は少なそうだが
足がジュクジュクってデュエリストは結構いそう(水虫感)
デュアリズムは前の折れないハートが歌的な意味でも映像的な意味でも神すぎてなあ
あれを違う人が歌ってたらもうちょいよかったと思う
>>797
笑われる方なんだよなぁ
>>789
せんせーなんかストロング石島戦でいきなりカード書き換えた人いるんですけどー
講師が仕事しないX塾
>>795
次回予告で出てるぞ(30秒バージョン)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-arcv/trailer/index.html
デュアルリズムは映像は素晴らしかった、これでもかってくらい情報を詰め込んでた
ZEXALOPの情報量の多さに慣れたからかOPがスカスカに感じる
V塾は二学期から人が代わるから…
>>798
足がジュクジュクにワロタ
>>761
確か珍しく初手サイドラ3枚や未来融合がないと思ったら
代わりにサイバーダーク3枚と天使の施しではっちゃけたんだっけか
>>802
V塾は塾長がカード開発してくれるトップクラスの塾だろ
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:49:41.36 ID:C37GdPNd0
折れないハートは唐突なNo107が衝撃だった
>>802
それはお前が真のデュエリストになれる見込みがないからだよ
いい素材見つけたら1週間不眠不休特訓させられるよ
なんか公式サイトださい
とりあえず赤馬のしゃべり方は気になるな
Wとは全然キャラ違いそうだし
>>791
俺も好き
魂のペンデュラムーあたりが好き
ただ敵キャラの情報少なくて映像はあまり好きじゃないかも
>>810
あそこのワクワク感はヤバかった
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-arcv/trailer/index.html

次回予告見る限りアクションカードが時読みの効果で無効にされて勝利って感じなんだろうな。
意外と早く決着つきそう
なんであの子いつもお菓子持ってるんだ?
>>801
ちょっと逸材なんでアストラル世界に連れていきますねー
大丈夫大丈夫一瞬痛いだけだから
>>810
ミザちゃんのシルエットが出た時
女!?100以上のNo!?
で捗りました
>>803
マジだ
>>815
曲の流れとハマってたしね
別にOPに情報とか敵キャラとかそんなに必要なくないか最初だし
GXとか5D'sとか割とシンプルな映像だったと思う
>>810
謎の敵1が腕を振り上げてる→謎の敵2が何かを召喚した→謎の敵3がまさかの107の一連の流れはホント良かった
2話から柚子ちゃんのデュエルが拝めそうだな
映像のワクワクだったらデュアルイズムかな
過去キャラの復活連打に燃えた
>>814
魂のペンデュラム〜からサビに入るあたりは俺も気に入ったわ
赤馬じゃない方の持っているカードって、地属性機械族?
古代機械とギアギア以外にも、まだ増えるのか……
そういや明日香も結構序盤に十代とデュエルしてたな
赤馬は地上波の予告にも出てたな
切り札は7月看板かな
>>828
しかもレベル7だ(ゲンナリ)
機械とドラゴンはもうお腹いっぱいだよ・・・
ttp://sve.2chan.net/dec/18/src/1396776134265.jpg

わたXならついさっき回復デュエル教室に入塾届けを出しに行ったぞ
折れないハート見てきたけどやっぱりzexalって作画良いな
タキオンはEDのフード被ってる頃のバリアンの後ろのシルエットが最強
CGでもカードイラストでも越えられなかった
>>824
これは謎の敵4は今季のラスボスだな!
なお、実際は・・・
アクションカードは即廃止した方が良いな
マスターピースすごく好きだったけど情報量はそんなでもなかったしな
明日香は3話だっけ?
今気付いたがペンデュラム召喚ってあの世界に存在しなかったのかよ
召喚方法創造はどうなんだ
>>823
5dsはPVみたいなOPだったね、それでもいいと思うんだけど
やっぱホビーアニメはOPに今後の展開示唆して欲しい欲求がある
アクションカードって某埼玉の5歳児が使いそうだな
EDの河原や舞網市ホールがリアル過ぎるな
>>829
1話→十代VSクロノス先生
2話→十代VS万丈目
3話→十代VS明日香

GXのさっさとメインキャラ同士でデュエルしてキャラ紹介きっちりやる流れは良かった
あんまり最初からゲストキャラとかに時間割かれるのは微妙な気がする
情報量ならデュアルイズムだな
謎の三人組()はテンションやばかったわ
「次回、城之内死す」
お楽しみはこれからだ!
>>837
画面端に出るだけで笑いをとる男
新しい召喚方法出すから2話使ってもいいでしょ
5Ds?知らんな
>>837
だからブックス!はアクションデュエルで有利だっつってんだろー!!
>>837
姑息な手を…
普通に、前情報通り「融合、儀式、シンクロ、エクシーズ」を使った普通のデュエルが良かったんじゃね?

盛り上がったと思うが・・・
GXのVS明日香って台風でL字だった記憶がある
>>837
世界を支配するデュエルを学べるのか
というかパッと見だけだと意味不明なペンデュラム召喚を説明も何もなしにペンデュラムモンスター見ただけで把握した遊矢のデュエルスフィンクスが地味にすごい
赤馬よく見たら耳に何かつけてるな。イヤリングでもピアスでもないぞこれは
>>837
姑息 卑劣 無能 面白き盾
ボス格かと思ったらデュエリストではなかったハルト枠は誰だ
>>837
姑息だなぁ
>>855
俺たちは雑誌の情報見ても混乱したのになww
>>855
あのカード見ただけで「スケール」って単語が自然と出てくる時点で狙ってやってるとしか思えない
>>837
二度笑った

デュアルイズムはアストラルとの別れとか謎の三人とか七皇決めポーズ、それから神代兄弟敵対、カイト覚醒、色々あってワクワクした
僕クエストにはフェイカー出てきたな
…柚子の親父がボスか!?
>>858
世良だろ。二面性のあるキャラっぽいし。
恐らく遊矢の前ではぶりっこして裏では・・・
ttp://i.imgur.com/H2MLZr2.jpg
海馬+ドルベ(CV:W)
王様⇒デッキから好きなカードをドロー
十代⇒手札が少なくなったらドローカード
蟹⇒デュエル中に一回だけ特定のカードをドロー
遊馬⇒合体したらオリカを想像してドロー&書き換え
トマト⇒無意識で新しい召喚方法を想像←NEW!
僕クエストの覇王遊馬はなんだったのか
>>845
3ガキを塾に入れる時、デュエルでボコすかも
あいつらセットかと思ったら、それぞれ独立して仲間にするみたいだし
>>855
理解できないの馬鹿だけだろ^^;
何かEDでデブの子がすごい目で世良を睨みつけてないか
http://okmusic.jp/#!/news/33799

OPのリリース6月かー……遠いな
>>860
雑誌で混乱したのは大体VJが悪いけどな
公式サイト見るとわかりやすいとかいう異常事態だった
>>866
蟹はエクストラ創造もあるな
EDの絵はclose to you思い出した
レギュラーの中に邪な奴が混ざってそうだよな・・・
意外と3ガキとか、両親の中の誰かとか

そう言えば、父が普通にモンスター使ってるな
ラスボス?
>>875
まーた黒騎士って戯言ぬかすやつが現れるぞ
遊矢父のモンスターがシャイニングに見えます(フラグ)
  ペンデュラムキュート
EDのP☆CUTEって新ユニットか何か?ぐぐっても出てこないんだけど
1話目見れなかったけどどうだったか三行で教えて
今回のopにペンデュラムやらお楽しみはこれからだとか歌詞にあるって聞いたときは「あっ…」って感じだったけどいざ聞くと違和感無かったわ
とりあえず
@デュエリストが何かと合体する
Aデュエリストが突然マッスル化する
B男への執拗かつ愛情に溢れる触手と電撃プレイ

これは100%あると断言できる
そういやなんでEDのあいつらはカード食ってんだ
>>879
声優は良い
アクションカード大不評
唐突すぎるP召喚


こんなところか
1話の構成としては、最低だったと思うわ
http://svc.2chan.net/dec/18/src/1396774732844.jpg

カッコイイ(シンプル
>>882
パン杭競争のカード版だろ、デュエル修業の一環じゃね。その前にはダンベル使ったドロー特訓してたし
>>882
カード食い競争
アクションデュエルで出る(確信)
>>884
ドルべとどうして差がついた
>>882
パン食い競争みたいなもんだろ
アクションデュエルでカードを上手く取るための
>>887
差はつかないかもしれない
デュエル構成がクソクソアンドクソ
>>884
ピアスかな
通信機かな
ホクロかな(三連の)
>>884
フォントだっさいな
ゼアルってリ・コントラクト・ユニバース1回しか使ってないのな
なんか結構使ってたように思ってたわ
>>884
ひょっとしたら今が赤馬全盛期なのかもしれない(白き盾を思い出しながら)
なんでドローするために腕鍛える必要があるんですか(驚愕)
アクションデュエルが不評とか前情報からわかりきってんだよ
前情報では出なかった衝撃の真実とかなかったのか
父のモンスターのOCG化は恐ろしく先だろうな
モンスターデザインは全体的に素晴らしい
主役3人のテーマも良い
なんかワクワク感が足りないな今回のOP
5Dsもゼアルもこれからどういう展開でこいつら出てくるんだろうみたいな期待感あったけど今回はそれがないわ
>>884
灰色の髪にメガネってだけでなぜか笑えてくるから困るwwww
カイトにしてもギラグにしてもアリトにしてもデュエルの特訓はなぜ基本スポ根なのか
>>879
1:シナリオはわかりやすいしデュエルの流れも比較的自然だった
2:アクションデュエルの説明が不足(アニメ公式サイトに特設コーナーあるから見るべき)
3:唐突にP召喚。次回P召喚について補間されるかもしれん

4:柚子が可愛かった。今までで一番ヒロインしてる
5:権限坂が予想以上に親友ポジションだった。一番遊矢のことを心配してるのは間違いなく権限坂
バクラ翔ブルーノ真月
そして素良…
私の名前はトーマスただの社長だ
>>879
避けろ!
カードを拾って無限コスト
新しい召喚方法を想像
>>893
あれってカードを元ある姿に戻すとかそんなんじゃなかったっけ
だから友情の証にしか使ってないんじゃなかったっけ
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:07:30.58 ID:C0hv0bSH0 BE:518063645-2BP(1000)

beテスト
出てたらスレ立て
アクションカードとあのフィールド魔法も質量を持ったソリッドビジョンなのかな
http://i.imgur.com/cMswLJH.jpg

フトシの兄貴のくせにイケメンだな
>>895
え、お前デュエルマッスル鍛えてないの?(熊を一頭伏せながら)
>>898
ループして聞くとかなりクセになるぞ(良い意味で)
個人的にzexalは最初滅茶苦茶期待値高かったが後半があまり好みではなかった
1話がウンコなAVは後半に期待できる
レベル7機械族地属性だったらマシンガジェが渋るな
>>895
お前モンスターの攻撃で骨折したいの?
身体鍛えとけよ 身体鍛えとけばドロー力もあがるから一石二鳥だ
デュエルマッスルを鍛えないとは・・・お前真の決闘者じゃないな
公式見たけどやっぱりアクションカードがデッキのカード関係ない盤外戦術という事実
何話からイカれ始めるかな
>>909
キャラ情報あるの? それ初耳なんだけど

>>907
おねがいします

http://feb.2chan.net/dec/18/src/1396774880566.jpg
正直可愛いだろ
>>909
も・・・もっともらしい嘘つくなよ?
Aカードを今後どうするかにかかってるな
現状じゃ糞

OPは映像だけは好き
リ・コンタラクト・ユニバースはヌメロン・コードに使うのかと思ったら過去の書き換えは否定する方針だから使わなかったな
そしてゼアルフィールドはOCGのがよっぽどZEXALの力を生かした内容だった
割りと、ここまで大半の人に不評なのも珍しいな

挽回してくれることを期待するわ・・・
次回からのEDでは遊矢達がバンドを組みます
>>918
ぶん殴りたい顔してるな
>>913
読み取れる感じでマジで機械族ありそう
少なくとも感じ2文字種族ではある
>>895
最低でも崖から落ちても無傷でいられる程度のデュエルマッスルは持っておけよな
デュエル中にダイナマイトくらったらどうするんだよ
>>918
もの凄いイラッとくる
>>918
シューティングスターの連続攻撃でタコ殴りにしたい
ドローマッスル鍛えとかないと激闘の後半でドローできなくなるだろ
モンスターの攻撃に耐える体力も必要だぞ。ちゃんと走り込みしてるか?
http://sve.2chan.net/dec/18/src/1396774888539.jpg

右端はコロポックルデッキを使いそう(シャーマンキング感
>>911
曲じゃなく映像の話ね
ゴドウィンとかフェイカーとかこいつら何者なんだろうみたいなのが今回ないじゃん?
>>925
幻竜「やあ」
ショタデブはもうモンスターの何者でもないな
勢い半端ない
3年後、「なぜアクションデュエルをしないんだ?」って言えるような内容になるといいなあ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ6253
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396782593/

今be登録するだけで自動で1000ポイント貰えるから実質誰でもスレ立てできるのか
興味ある人はどうぞ ttp://be.2ch.net
>>810
ドルベが一番輝いていた時期
シャーマンキングといえば、あれでペンデュラムって言葉を知ったな
デブ
歯抜け
腰ふりダンス

イラッとくる池沼コンボ三連弾とかもうね
>>923
バンドを組んだぜバンドを組んだぜバンドを組んだぜ
>>930
死んでカードになりそう
「ゼアルのノリ・絵柄とどことなく似てる」

ってのも最初のインパクトには悪影響だよな
ガラっと変わって欲しかったかも・・・
>>930
今見ると表情www
左は邪悪その物で、真ん中はオタマロじゃねえかw
>>936
乙カーニバル
>>936
>>930
右にしゃぶらせたい
真ん中殴りたい
左はベクターに会わせたい
>>936
乙乙
>>936
さすがの勢いだ
>>936
乙、無事建てれたようで良かったよ
>>930
えっソラきゅんまじでこんな顔したん?
>>923
全然関係ないED流すマジンボーンは今関係ナイだろ!!!!
>>917
カードを書き換えの時点でいかれはじめいるんですがそれは
感覚マヒしてね?
>>936乙が世界の全てを包み込む、漆黒の花よ開け!
>>930
ソラきゅんの目が真月そっくりだから困る

>>936
>>936

EDの柚子から漂うライバルの風格
初期ゼアルの期待感は半端なかった
>>936
乙のしみはこれからだ!
>>936
乙ドアイズペンデュラムドラゴン
>>936
次回早速柚子ちゃんのデュエルが見れるんだな
EDに謎のラスボスが出たかと思ったら、ヒロインだった
こんな感じなの俺だけ?
>>930
邪悪なショタは俺得すぎる
初期ゼアルの期待感とかで持ち上げられてるけど当事一話放送終わってもちんぽビンビングばっかだったな
味方だと思ったら敵だったは良い奴のブルーノ枠と悪い奴の真ゲス枠と
両方やっちゃったからなあ、正直もう要らない気もする
>>961
何でダンベル持ってドローの練習してんですかね・・?
>>965
そりゃドローするのには筋肉いるだろ何言ってんだ
>>909を解読班はよ
>>965
どうかしたのか?
>>965
おめぇ何わけのわかんねえことイッテンダ?
>>964
劣化ベクター&ブルーノになりかねないな、あれらはもうこの手の完成形だろう
邪悪ガキは悪そうに見えてちょっとやらかして仲直りだろ
いつ石板デュエルするかもわからんし筋肉は必要
筋肉がないと熊セットも出来ない
>>964
ソラきゅんはもはや隠す気すらないからな
ブルーノも殆どなかったけど
真月なんかはもしかしたらって可能性もあったけど
ドロー力を鍛えるには素振りや荒行は基本だろ?(決並感)
>>965
ドローの練習と分かる時点でお前も結構ヤバいぞ
てかEDをOPにもってこいよってのが多すぎるんだよ遊戯王は!
ゼアルにしろAVにしろGXにしろ
筋肉はデュエルに必須だろ?アカデミアで何学んでたんだよ
ゴッズにも裏切りそうな雰囲気のショタが居ましたね…
3ガキはデュエルしないのかな
まあ、ナンクラのように中途半端になるなら、徹底的にやらせない方が良いが
石版デュエルは精霊的な力が勝手にやってくれるから
モンスターの攻撃でビルから落ちたりバイクから投げ出されるから体力は大事
筋肉なかったらいざという時にリアルファイトもできねえじゃん
やばい
>>961
この絵の柚子と遊矢の顔めっちゃ似てる
ちゃんと左右バランスよく鍛えないと
右腕だけマッチョになってたら見た目でデュエリストだとばれてしまうな
>>967
テキスト最後の部分は「特殊召喚する」

とりあえず展開する事は分かった
いいな・・・スターダスト
ほしいな・・・
op何かに似てると思ったら宇宙兄弟のopのビックバン?とかいう糞曲に似てるんだ、だから印象悪かったのかも
けど何回もリピートしてたらいいと思えてきたわ
>>777
OPダサカッコイイじゃん(洗脳調教完了)
これ何処が悪いんだよ
>>985
1行前の右端は「デッキ」に見える
いいな・・・スターダスト
ほしいな・・・
こう見えても腕力には自信があるんですよ…
卓球部が外で素振りの練習してるのを沸騰させる
予告で何回も聞いたからEDの方が印象に残っちゃってるんだよな仕方ない
>>963
そういうネタもあったけど1話は普通に面白かったからな
俺の筋肉は手作りでね!
ビリwwwwビリwwwwwwビリビリビリばでぃーずwwwwww
>>1000ならアークファイブにホモ展開
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:22:48.32 ID:7AWDCedhO
トマト漁師の朝は早い
三沢
1000なら名護さんアンチスレ
10011001
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ        http://maguro.2ch.net/poverty/ 
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ