早稲田大学、レポートをコピペ提出した学生3人に停学処分

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

https://pbs.twimg.com/media/BjjLKdhCAAESoyB.jpg

早稲田大学法学部の2013年度秋試験で、剽窃行為により3名の学生が当該期間の単位無効・停学処分。
https://twitter.com/kenjikooka/status/448331543761543168
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:55:44.52 ID:Xi3EHfhi0
退学でいいだろ
あまあまだな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:58:12.91 ID:kzGpr5jq0
これやると博士論文コピペした連中が困るんですけど?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:01:09.79 ID:b8r2HpXJ0
停学なんてご褒美じゃん
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:02:47.93 ID:5qIuQBeY0
おいおい
小保方らの学位取り消ししますって意思表明か?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:03:04.45 ID:CZ4z7JT30
>>3
だからこそ必死なんだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:08:59.37 ID:kKsWOon70
こええ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:09:44.41 ID:xl4wUJk10
ひ ひょうせつ。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:09:50.92 ID:UQZV1MGt0
今年はめちゃくちゃコピペに厳しくなりそう
海外じゃ当然なんだがな
アメリカじゃコピペで退学だよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:11:06.79 ID:uyjd7s+c0
>>3
審査した教員の博論等も・・・
科目によっては一発留年&授業料1年分の追加でけっこういたいだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:12:01.24 ID:tDzulMHp0
タイミングが悪かったな
博論コピペはOKなのに?!
それとも
学部生ごときがコピペするとはけしからん
コピペするなら院に進んでからにしたまえ
とかそういうこと?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:13:44.60 ID:Y6L03Rvp0
法学部は特に不正に厳しい

その割に、苦労して卒業しても全然見返りがない
流れ弾に当たった感じかな

お疲れ様ー
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:14:22.03 ID:zr1lDQIp0
自分らはコピペしまくりなのに学生はダメっておかしくね?
18ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/03/26(水) 00:15:13.92 ID:NuFC2Bi50
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   あぁ?小保方を恨めや。 
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.       
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:15:44.78 ID:MYBa9jKf0
所沢コピペ大学最高や!!!!!!^^¥
該当学生「1年間遊べるぜ!!」
ほぼ全員停学になるんじゃね?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:16:13.27 ID:2VknpjUl0
剽窃の呂布
23ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/03/26(水) 00:16:18.33 ID:NuFC2Bi50
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   単位無効で 停学・・・・?
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.       小保方さん達は 博士論文をコピペしてんのに 博士号を貰ってんですけどww
  !   、   ヾ   /   }         厳しすぎない??
  !  ノヽ、_, '``/   ,/
24ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/03/26(水) 00:17:31.47 ID:NuFC2Bi50
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   たかがレポートだぞ たかがレポートを剽窃コピペしただけで 単位無効で停学になるんですか!!    
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.        はぁ?剽窃コピペで博士号を取った奴等にどう落とし前つけるんだよ!をい!!
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:18:14.28 ID:RUnlvnk/0
処分しやすい奴にだけを処分するって最悪の組織だな、、早稲田終わったわ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:18:53.50 ID:OqtkfIDk0
即退学にしろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:19:00.26 ID:ywVXST/d0
ネットからコピペってぼっちだろうなw
先輩の過去レポコピペ余裕ww
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:19:27.11 ID:Ca7Al9uu0
社会に出たらカンニングして、如何に効率的にやるかが大事なのにな。
もうこれは22人のコピペ博士論文を指摘してるブログをコピペして抗議しかないだろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:21:47.50 ID:2cPvF33Q0
法学部はコピペカンニングでの停学処分毎年出してるような。

導入講義でカンニングして捕まった馬鹿がいた時は爆笑したが。
>>28
そんなのが大事なのはお前の半径5m以内だけだろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:22:23.65 ID:uyjd7s+c0
>>16
流れ弾だけど・・・
散弾銃だからねぇ

他の学部や一般教養や語学まで流れるような
学部生なのに文章のコピペとか難しいことやってるんだな
ハーバードに留学する博士レベルでようやくマスターできる難しい技術なのに
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:22:55.86 ID:MqgCfzuX0
論文レポートの多い文学部で厳しく審査したらとんでもないことになりそうだ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:24:34.73 ID:Ah6xMejD0
博士論文はコピペおkだけどレポートはまずいだろ、レポートだぞレポート
小保方にちゃんと教えてもらえよ!
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:25:32.63 ID:Fa9SIUwa0
馬鹿田大学はもう終わりだな
やっぱり早稲田は文型だは
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:26:36.56 ID:63awMuxt0
昔はこういうの名前貼りだしてたけどな
ただの脅しじゃないなk
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:27:02.43 ID:jgXCGP0R0
コピペってかなり悪質だぞ
『小保方貼子の驚速リファレンスコピペ術』
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:27:28.88 ID:acHIEYbJ0
3名処分したからもう忘れろってか?
コピペ大学が
早稲田大学法学部8号館―早稲法生のための進路情報・講義情報サイト
http://jbbs.livedoor.jp/school/25948/
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:28:00.56 ID:Astb+vdq0
ご本尊は、コピペのステージをはるかに超して、「すり替え」だよ。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:28:22.51 ID:LTQOl93e0
>>18
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     イ / ̄ ̄ ̄ ̄ '、
    /  ノ         ヽ,
    i ....| | __ /| | |__|   |   オボは嫌な思いしてないから
    |  从 LL/ |__LハL リ.l  それにお前らが嫌な思いをしようが
    |  リ (・ヽ   /・)Y  l)ヽ   オボの知った事ではないわ
    i从|. ´::::::,ノ  ヽ::::` |从,!  だって全員どうでもいい人間だし
    i リ(:::⌒(● ●):⌒::)リ}    大袈裟に言おうがお前らが停学くらってもなんとも思わん
    /0: i  , __ij..__ 、: 'iノ´    それはリアルでの繋がりがないから
   ノ  彡、 `Zエlフ'´ ./ミ      つまりお前らに対しての情などない
  ((  彡イ\. ` ̄´ ./ ト;ミ  
   )_/ ∧ >―<  ∧ \ 
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:28:45.58 ID:VIDJ/wuu0
どの大学でも毎年一人や二人カンニングかコピペで全単位取り消しになるやついるだろ
なんでバレないと思うんだろうな
早稲田に行けるくらい頭良いならすぐ分かるだろうに
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:28:53.12 ID:DaHXGeu80
小保方先輩を見習った行為なのになぜ!?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:29:13.86 ID:MYBa9jKf0
>>24

プロ野球の試合だて試合中にイカサマや誤審があても試合が終了してしまえば結果を覆すことは出来ないんだから諦めろwww
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:29:57.29 ID:WX3i8Hcc0
今まで問題なかったのに馬鹿なOGのせいで楽できないなんてかわいそう
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:30:17.00 ID:uY6NipeO0
学生の前に学位与えた卒業生を調査しろよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:30:25.99 ID:Z8WBq38D0
無効申し立てやれ
一応規則ではそうなってても、コピペレポートやカンニングくらいなら普通はその単位落とすくらいで済むのにね
でも時期が時期だけに普通は自重するだろw
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:31:52.66 ID:co6efat30
私文2浪失敗
現役でもニッコマは一生の恥だから蹴った
いまはジョブカフェ通ってるけど求人応募してもはねられるばかり、早稲田卒の両親からも詰られる、もう死にたいよ

早稲田行きたかったなぁ....
ぷぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwww
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:33:18.85 ID:KDCzzmFP0
博士論文はフリーパスで、学部課題は処分かよw
本文コピペなんて子供がやること
リファレンスコピペして初めて小保方師匠と肩を並べる
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:35:36.47 ID:Mmowwym+0
>>57
あれは衝撃的だったな
あの発想は無かったわ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:36:11.38 ID:XHNQY0A50
おいおいコピペするなら博士まで行かなきゃだめだろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:36:20.52 ID:IdZ9REwc0
これは小保方GJだね
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:37:26.54 ID:Astb+vdq0
サークルとか入ってないボッチだろ。
62ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/03/26(水) 00:37:52.54 ID:NuFC2Bi50
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   小保方のせいで 単位無効の上 停学だぞ? をい!!!!! 
   / ) ヽ' /    、 ヽ          学生達の怒りはどこに向けられんだよ
  /  --‐ '      〉  '.       
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:38:23.57 ID:RUgLoW+w0
日本全国の学生に影響与えるって凄いな…
iPS森口には余裕で勝ったな
64ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/03/26(水) 00:39:30.72 ID:NuFC2Bi50
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    もっと悪い事を平気でやって 博士号を取っている悪党がいるからかわいそうだわ
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.         たかがレポートで こんな処分くだされるなんてな 
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:40:05.16 ID:jyPsG4xY0
法学部はもともとパクリとカンニングに厳しいだろ
参照先もそんなバリエーションないから簡単に見つかるし
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:40:43.12 ID:GWANrkA30
極めて遺憾ってかなり怒ってらっしゃるな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:40:52.33 ID:FYrospt/0
早稲田の在学生は全員が停学処分になるんじゃねーの?wwww
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:42:52.03 ID:jgXCGP0R0
>>62
いやいや、自業自得だろw
問題なのはこれを受けて一般入試のレベルが下がるか上がるか
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:43:35.76 ID:xS9jgSnB0
レポートくらい書けよ…
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:45:21.86 ID:c8EvlAzO0
今はコピペ調べたりするのもソフト使うんだろうな
大変だな、昔と比べたら取得単位数も160から120くらいになってるのに
体を張ったギャグのつもりなんだろうが滑ってる
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:45:59.92 ID:O0zlKCzL0
卑怯な大学
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:46:31.81 ID:atRZpcw70
後期の単位全て無効!?
めっちゃきびしいな
除籍にしろ
中央法だったけどそこまで厳しくなかったな
今は知らん
コピペの何が悪いんだよ!
自分で考えるよりコピペした方が効率いいだろ!
人類は楽したくて、日々進歩しているというのに!
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:55:02.93 ID:NNn5U7O20
俺は不正をしていないから
それに不正をやっている連中が不認定になろうと
俺の知ったことではないわ
だって剽窃した時点で俺より下だから
大げさに言うと退学食らっても大ワロタ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:55:49.47 ID:rcGI22Ot0
オボボさえいなければ普通に通ったかもしれないのに
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:56:04.31 ID:hw5h9xhS0
もう1年遊べるじゃん、良かったな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:56:11.33 ID:mq+NPZc60
コピペした科目はともかく他の履修単位まで無効になるってどういう理屈なのかよくわからんな
退学にならんだけマシではあるが
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:56:19.46 ID:h0F2RoKG0
除籍でおk
84ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/03/26(水) 00:56:55.77 ID:NuFC2Bi50
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    小保方のせいで 1年 留年ですわ
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.       
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:57:04.78 ID:O3dyNbqe0
もはや早稲田=コピペのイメージだわ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:57:26.78 ID:SKxfdxyb0
偉大な先輩の手法を踏襲したようにしか見えないのですが
一体何が問題なんです?w
こういうのちょいちょいあるやろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:57:28.49 ID:nH4p6D0c0
今進行中で国会図書館とかで公開されてる博士論文のコピペ率を調べていってるみたいだからな。

早稲田だらけでヤバいが、小保方さんは第四位らしい。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:57:39.13 ID:o/jDeDXf0
世の中の学問なんてものは多かれ少なかれコピペみたいなものなのに
どういう線引きなんだろうな
>>89
引用として出本を記載してればおk
あたかも自力でやりました的なのはAUTO
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:00:11.15 ID:DB5H2Dra0
俺は無事卒業出来て良かったわ
今はニートだけど
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:01:22.64 ID:nloQhSY/0
おまえワセダだろm9プギャー
現役生だが、試験の時とかカンニング防止のTAが40人ぐらいいた時はワロタwww
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:03:25.32 ID:fODT1E9g0
これって引用文献をうっかり書き忘れたとかもあるんじゃないの?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:04:01.88 ID:ilQMRvrU0
生贄にされた3人
後になって取り繕ってもな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:05:20.33 ID:Vypk4buY0
早稲田大学自体になんらかの措置を取るべきだろ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:06:17.08 ID:BVEy3lB/0
剽窃と引用じゃ全然違う湯だよ
こいつらは剽窃したから処分学だったわけだ
>>94
それなら典拠のないレポートとして単に不可にされるだけだろう
他人の文章を丸パクリして、あたかも私見のごとくレポートに書いたから停学になったんだろ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:12:14.86 ID:LWDQAtLR0
早稲田大学の博士論文のコピペ発覚リスト (計21名)
 常田聡 研究室: 小保方晴子、松本慎也、古川和寛、寺原猛、岸田直裕、副島孝一、寺田昭彦(ラボ内コピペ) (計7名)
 西出宏之 研究室: 田中学、義原直、加藤文昭、高橋克行、伊部武史 (計5名)
 武岡真司 研究室: 藤枝俊宣、小幡洋輔、寺村裕治、岡村陽介(ラボ内コピペ) (計4名)
 逢坂哲彌 研究室: 奈良洋希、蜂巣琢磨、本川慎二(計3名)
 平田彰 研究室: 吉江幸子(ラボ内コピペ)、日比谷和明(ラボ内コピペ) (計2名)
http://stapcells.blogspot.jp/2014/03/blog-post_4001.html



博士論文は騙して審査さえ通れば、処分なしなわけか?
文系の馬鹿はコピペしようがなんだろうが構わん
理系だよ問題は。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:14:57.69 ID:g5wvLOAG0
おっ、50万ほどパーか?
寝る前に気持ちいいスレが見られたぜ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:16:29.45 ID:mFqHRheL0
>>63
教科書書き換えさせて受験生を絶望させたゴッドハンド藤村に並んだな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:18:01.53 ID:rcGI22Ot0
>>102
ゴッドハンドは広く浅く
STAPはピンポイントで摘み取ったか
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:18:36.55 ID:riYdbLKj0
レポートのコピペで停学ってすごいな
普通はその単位取り消しか、半期分取り消しぐらいだろ?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:19:52.82 ID:PRlObiZd0
たかが学部生のレポートでも俺が大学行ってたときですらこれで当たり前の
処分だけどさ、博士論文でやってたやつの処遇はどうなんの?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:21:03.39 ID:Tfvz+zGI0
30年前に5冊くらいからいいとこ取り抜粋し
つなぎあわせ一文卒業、現在大手マスコミ管理職なんだが
バレると困るので関連事件は一切記事にしません。
てか当局幹部、付け届け持ってこいや。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:21:18.67 ID:uyjd7s+c0
金沢大学では教員の論文は調べないらしい・・・

【石川】金沢大学 コピペ対策本腰 発見システム導入
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395764111/
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:22:35.41 ID:bfW7eXnW0
レポートなんて根本的には他人の考えを転載
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:24:01.14 ID:PRlObiZd0
>>108
要約を学ぶステップだから当たり前
>107
研究者は相互監視が基本だから
競合してる人が調べてくれるんじゃね?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:25:57.46 ID:9BuDbjoH0
学部生のうちからコピペとかわきまえろよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:28:56.46 ID:z5Og1rhG0
博士いってる奴はコピペ良いのにな、なんという矛盾
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:29:16.65 ID:pFIKrVbA0
「教授もやってんじゃん!」って言われたらどうすんの教務課は

博士論文コピペ・・日本ランキングTOP3

小保方晴子氏、TOP3圏外に脱落!(H26.3.25 update)

【1位】奈良洋希氏  約67000文字 10000単語(早稲田大 先進理工学部 逢坂研)

【2位】松本慎也氏  約50000文字  7400単語 約20ページ(早稲田大 先進理工学部 常田研)

【3位】古川和寛氏  約30000文字  4700単語(早稲田大 先進理工学部 常田研)

小保方晴子氏は現在4位 約30000文字 4600単語(早稲田大 先進理工学部 常田研)
コピペ大学の剽窃してないアピール感好きだよ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:34:33.00 ID:tNbfpL+S0
学生からすれば、とばっちりだよね
早稲田では今まで皆がやって来たことなのにw
停学と全科目無効か
随分厳しい
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:36:35.29 ID:8Nnkr+pp0
>>113
すげーな早稲田。これ結構ダメージでかそうだな。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:38:28.00 ID:fODT1E9g0
>>98
それなら良いんだけどね
単に一部の記述に引用元の文献の明示がない
っていうだけならこの処分は厳しすぎると思った
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:40:04.17 ID:nH4p6D0c0
博士論文は国会図書館で保管されてるから隠しようがないんだよな。

教員側もやましければ、今後かなり問題になるはず。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:41:40.23 ID:mFqHRheL0
>>113
常田研クオリティすげえな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:47:23.06 ID:z9M97wjui
法学のレポートってパクれる性質のものだっけ?なんの講義だろ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:51:55.26 ID:GBk12+uo0
早稲田はスーフリ
理研や独立行政法人は詐欺てイメージ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:07:45.12 ID:VEMT1epn0
早稲田って不祥事多いのによく上位のポジション保てるよな
ふしぎ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:11:56.82 ID:XvzVCc+S0
ほんとに3人だけなの
スケープゴートにされただけじゃ不公平だぜ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:14:14.49 ID:Dox+23ju0
小保しちゃだめだろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:15:23.53 ID:V2zaiVgQ0
これはオボちゃんGJだね
>>109
あたりまえとか笑えるwwww
>>121
まあパクれるだろ
「刑法上の因果関係について判例通説を説明して自説を述べよ」みたいなのだったらいくらでもコピペ出来るだろうし
>>84
学生だったのか?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:28:02.88 ID:nmOEEGjW0
試験でレポートってのがよくわからんな
レポートで評定を行うんじゃなくてあくまで小論文的な試験なの?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:37:02.22 ID:we0QK/7f0
小保方は相当数の大学生を敵に回したな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:43:22.47 ID:93Yjx75K0
早稲田は昔っからカンニングがバレたら停学だからな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:48:37.10 ID:R3HSmnBh0
>>93
106だったら前の奴の答案を自然に見れるはず
小保方の事件から分かったことはAOと推薦、内部はゴミクズ
一般受験の学生を優先的に採用しろ企業はよ
その方が選考も手軽で(推薦組よりは)優秀な学生を確保できる
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:55:19.97 ID:Ykz0jqxH0
オボ騒動がなければいなかった犠牲者だなw
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:58:12.44 ID:vavUPlIX0
外国論文を和訳してまとめてたらまずバレないけどな
>>134
内部はコネで先に決まってんだよアホか
大学は履歴書埋めるために行ってるだけ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 03:23:41.88 ID:PPoRHjVS0
プロはコピペ先を複数用意してそれを織り交ぜながら自身の考えも絡ませるのに
このアホどもは丸写しでもしてたのかな
法学部でレポートって珍しいな
基本試験一発勝負な科目が多かったぞ
なお条文判例はカンニングしないとどうしようもない模様
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 04:54:20.96 ID:WM7Jt+4QO
<国公立大入試>2次の学力試験廃止 人物評価重視に
 政府の教育再生実行会議(座長、鎌田薫・早稲田大総長)が、国公立大入試の2次試験から「1点刻みで採点する教科型ペーパー試験」を
原則廃止する方向で検討することが分かった。同会議の大学入試改革原案では、1次試験で大学入試センター試験を基にした新テストを創設。
結果を点数グループでランク分けして学力水準の目安とする考えだ。2次試験からペーパー試験を廃し、面接など「人物評価」を重視することで、
各大学に抜本的な入試改革を強く促す狙いがある。実行する大学には補助金などで財政支援する方針だ。
 同会議のメンバーである下村博文文部科学相が、毎日新聞の単独インタビューで明らかにした。
 同会議は「知識偏重」と批判される現在の入試を見直し、センター試験を衣替えした複数回受験可能な新しい大学入学試験と、
高校在学中に基礎学力を測る到達度試験の二つの新テストを創設し、大規模な教育改革を進めようとしている。11日の会合から、本格的な議論に入る。
 下村文科相は「学力一辺倒の一発勝負、1点差勝負の試験を変える時だ」とし、新テスト創設の必要性を強調。
さらに、大学ごとに実施する2次試験について「大学の判断だが(同会議では)2回もペーパーテストをしないで済むよう考えたい」
「暗記・記憶中心の入試を2回も課す必要はない」と述べた。
 私立大も新テストを活用するのであれば、同様の対応を求める方針だ。
 同会議の改革原案では、各大学がアドミッションポリシー(入学者受け入れ方針)に基づき多面的・総合的に判断する入試を行うよう求めている。
だが、面接や論文、課外活動の評価を重視する新しい2次試験では、従来のペーパー試験に比べ、人手など膨大なコストが発生する。
下村文科相は「改革を進める大学には、補助金などでバックアップしたい」と述べ、国が費用面で支援する考えを示した。【福田隆、三木陽介】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000014-mai-life
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 04:55:23.42 ID:wxhSCgbU0
学部生吊るしてこれで終わると思うなら大間違いだろ逆に被害者だわ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 04:59:47.72 ID:sMDw6hz90
これは毎年のことなの?それとも今まで0だったのに今年になって急にコピペレポートが3つ見つかったの?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 05:00:52.84 ID:IpaFtwEC0
まだまだいるだろ?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 05:28:06.41 ID:koy3+W/G0
さすがにwiki見てレポート出すのはアウトとしても興味ない講義のレポートなんて
ネットのpdfなり本なりどこかしらからかコピペしないとやってられんわな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 05:32:32.37 ID:zEC4dDkn0
博士論文の方が大問題なのにな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 05:38:34.56 ID:koy3+W/G0
大学行ったことあるやつならわかると思うんだけど教授によってはレポート提出先を研究室の前に臨時で設置した提出箱へ指定する人いるよね
で、提出箱によっては先に提出した人のレポートをその箱から回収できたりするじゃん?
そいつのレポート丸々コピペして一緒に提出すれば道連れで停学にできるんじゃね

これで気に食わない奴抹殺できるな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 05:38:38.41 ID:VKy5PRJBO
これは小保方効果だわ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 05:38:50.86 ID:Jmb83+gGO
>>143
つい数年前早稲田の留学生が修士論文かなんかで盗用見つかって処罰されてるじゃんwww
ってのを小保方スレで見た
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 05:39:59.96 ID:QMO8+k7E0
早稲田大学改めて、
「コピペ大学」
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 05:41:09.17 ID:lNYOo0Ba0
おいおい、学部生なんかより教授のほうが問題だろ!
ほんの少し手間をかけて、文章を弄ればいくらでも言い訳が聞くだろうに
その一手間さえ惜しんでコピペに走る馬鹿が絶えない
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 05:45:51.96 ID:CvL3LVIi0
停学?

除籍じゃなくて?

さすが早稲田w
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 05:49:49.13 ID:Ix2CnvuWO
バカしかいない大学って
イメージついたなw
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 05:50:14.87 ID:G5sa0O0h0
早稲田はカス
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 05:51:37.76 ID:mq+NPZc60
>>147
共謀したのか勝手にパクったのかって調査くらいするんじゃね
恥ずかしながら個人ディレクトリの権限設定がガバガバになってて勝手にコピペされたことあったけど、教員から尋問されただけで事なきを得たわ
そういやあの時コピペした奴どうなったんだろうな・・・
これがコピペレポートでは普通なのになんで博士は激甘なわけ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 06:17:57.20 ID:1Czu+A180
青山さん、カイエン青山さんは大丈夫なんですか?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 06:23:24.06 ID:4Wz9BrwZ0
おぼちゃんはセフセフー
秋試験ってことはただの定期試験かよ
そんなんでよくレポート全部に目を通してコピペまで検査したな
つーか秋試験って、早稲田って前期後期制じゃないの?クォーター制?
人を大量に殺せば英雄を地で行く大学、それが早稲田
今迄の卒論全部洗い直そうw
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 07:28:57.84 ID:QEpVUQ8e0
>>12
半期分全科目取り消しだよ、留年かもな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 08:23:48.49 ID:uTvwMRwn0
>>163
法学部で半期だと20単位ぐらいだな
マジックは30ぐらいだから確定ではない
でも一年確実に遅れるし法学部でフル単は結構難しい
昔は学籍番号と名前まで晒してたんだが
>>1の貼り紙を見ればわかるが、まず剽窃によって半期分の単位取り消し、さらに次の半期は停学処分により履修登録ができないから、丸々1年分の単位を落とすことになり自動的に留年確定
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 09:01:28.75 ID:pxsR2ePh0
単位落とされた学生は教授訴えたらいいよ
博士論文はコピペで学位もらえるのに不公平だろ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 09:42:20.95 ID:tZ6heuXi0
>>164
停学なら履修登録できないじゃん
40単位持って枯れて留年確定だわ
文系の卒業論文なんて締め切り前の2日で書いたりする糞ゴミなんだろ
そのうえコピペとか笑えるわ
そんなんで卒業して大卒面してるやつがいると思うと恐ろしいわ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:00:43.70 ID:Rv4JrhmO0
>>11
それ言っちゃダメ><
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:01:19.05 ID:S5QPBaDw0
もうコピペ大学に改名しろよ
というかレポートを全部自分で書いてる奴なんているのか・・・
ばれた奴だけ停学っておかしくないか
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:10:11.95 ID:2cPvF33Q0
>>168
そもそも早稲田の法学部に卒論なんてものはない
あってゼミ単位のものだけ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:11:08.56 ID:jgXCGP0R0
レポートすら自力で書けないようなら辞めちまえ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:13:51.65 ID:BESFpUx90
停学で済むんだね。
米なら一発退学なのにw

やっぱり早稲田w
また早稲田かw
コピペなんかしたことないわw
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:17:55.40 ID:rz9B2rrP0
>>107
現役で金沢大学に在学してるが、「自前でコピペ発見ソフト使ってるぞ」って公言してる教員ちらほら居るよ
この処分は俺が通ってた所(にっこま)もそうだな 
普通はやめてくださいねってことだけど
早稲田なら金払ってでも卒業しようとするだろう。
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:30:24.40 ID:d3KrvizL0
去年まで早稲田にいたけど、毎期何人が出るぞこれ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:37:40.88 ID:g2HKN8010
処分された学生「伝統を守っただけなのに」
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 11:14:38.76 ID:G5sa0O0h0
急にコピペを取り締まってますアピールかよ市ね
早稲田は外部に漏れるまで絶対何もしないよな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 11:16:51.65 ID:PEXxn32B0
この3人は代々受け継がれてきた方法で書いただけだろw
オボのせいでwww
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 11:18:26.77 ID:TRDMSU32O
どうせ取り締まるのは、今年だけだろ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:09:05.35 ID:tXkRsQPv0
つーか廃校にして卒業生の学位取り上げろ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:11:15.62 ID:1e6fdOML0
早稲田っつーか私立なんてこんなもんだろ
剽窃は不正行為ですって書くだけで面白くなってしまったな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:14:50.15 ID:8g0TzIFU0
もっと昔からいたんじゃないんですかねぇw
オボちゃんはこのままだと学士・修士も失うんじゃないか?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:18:52.04 ID:tDzulMHp0
>>139
救済措置としてのレポートが教授によってはあったな
民法の教授が一方的に送りつけてくる人いるけど代物弁済は債権者の同意が必要だからねとジョークを言っていたのを思い出す
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:32:31.52 ID:HABTd2gC0
>>188
民法の教授のウザさは異常
ある意味かわいそうでもあるが
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 18:16:50.17 ID:7No0aNrv0
早稲法OBだけど、他学部に比べ法学部は不正行為にやたら厳しいよ

試験のカンニングだと当年全単位没収、年度末まで停学処分だった。

在学中に明大二部などでの「替え玉受験」事件があったけど法学部生のみ退学処分で
他の学部はその年度の停学処分だった。

法規を犯すのは法学を学ぶ学生としてあるまじき行為だとの掲示がされていた。

実は自分も業者に替え玉受験に誘われたけど、きっぱり断ったよ。
30万は安すぎたのでねw
早稲田の法学部としては毎年数人は出るよくある話ってことか?
時期が時期だし厳しくやってますアピールに見えたけど
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 18:26:15.57 ID:7No0aNrv0
>>191
毎年数名いましたね。
単位認定にやたら厳しいので留年への恐怖から犯行に及ぶのでは?
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 18:37:51.49 ID:eJLv1AHV0
「停学で済んじゃった、てへぺろ」
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
博士論文でコピペ→無罪
学部の試験でコピペ→有罪

なぜなのか?