【終了】小保方さん、STAP論文に自分の3年前の博士論文画像を転用していた模様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 理化学研究所(理研)の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダー(30)らによる新たな万能細胞「STAP細胞」の論文に、
小保方氏が3年前に書いた博士論文中の画像と酷似しているものがあることが9日、判明した。
博士論文は、英科学誌ネイチャーに発表したSTAP細胞とは別の研究を扱っており、画像を転用した可能性も指摘されている。

 酷似しているのは、ある細胞がいろいろな組織に分かれていく能力(多能性)を持つことを示す画像。研究の核心部分の一つだ。
ネイチャー論文では、これらの組織がSTAP細胞からできたことになっているが、博士論文では、骨髄から採取した細胞からできたと説明していた。
 博士論文は、小保方氏が早稲田大大学院に在学中の2011年に執筆した。インターネット上で専門家の指摘が相次ぎ、本紙が入手した博士論文で、
4点の画像が酷似していることを確認した。
 STAP細胞をめぐっては、発表後1カ月たっても、理研以外の実験室では再現実験が成功していない。このほか、画像の加工や重複、実験手法の部分で
別論文から複写した疑いなどが指摘されている。
 理研の広報担当者は「調査中であり、具体的な内容については答えられない」と述べた。

 中内啓光(ひろみつ)・東京大医科学研究所教授(幹細胞生物学)の話 ネイチャーは最先端の研究を取り上げる雑誌で、実験がなかなか再現できない論文は
これまでもあった。だが仮に過去の画像を流用していることがあれば科学者の信頼性にかかわる。理研はしっかり調査をすべきだ。

http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20140310064205490
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 08:57:49.75 ID:gYS91qvY0
2んじゃ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 08:57:56.81 ID:sO1MJS4m0
全く同じ細胞が出来るってことなら画像の酷似も納得できるけどなんで再現できないの?
しかも自分の研究室限定ってどういうこと
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 08:58:26.65 ID:Drq9l+Wr0
これ結局どういうこと?
再現性あったとかいうスレ立ったけど、再現性はあるけど論文の写真が使いまわしって事なのか
もともと再現性のないでっち上げだったのかどうなんだよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 08:58:28.66 ID:3jYkjxev0
もう終わりだろオッボ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 08:59:06.06 ID:u1O/VsTj0
終わったな
やはり女は糞
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 09:00:07.88 ID:uW7e2nyI0
関係者
可愛がっていたスッポンを
鍋にして食べてしまった。
もう自殺するんじゃないのってくらい
精神的に病んでいる状況。
スタッフも殆ど全員が研究室を離れた。
マスコミ張り付きで自宅にも帰ってない。
マジでヤバいと思う。

民放各局が報道開始した先週から
携帯解約したみたい。繋がらなくなった。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 09:02:50.61 ID:qQcjP3SJ0
>>4
再現性もクソもSTAP細胞なんてねえよ
一度でも信じたバカは旧速に隔離されとけ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 09:03:02.85 ID:w/7Ew3c2i
画像云々よりもオボ側は再現性を証明しろよ
>>7
このコピペの初出どこなの
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 09:05:34.00 ID:yPlNlpgY0
これおかしいだろ
ばれるの前提なのか?
まじめにやってるとは思えない
それを発表させた理研もおかしい
日本のトップクラスの研究機関なのに腐りまくってる
名前:番組の途中ですが論文への転用は禁止です
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 09:10:02.61 ID:vbHTEwho0
スタアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww
数日前に再現性あったとかいうスレ立ったのはなんだったんだ?
>>7
「はあ死にたい」って呟きながらスッポン鍋つついてる血色良いオッボを想像して草
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 09:23:12.29 ID:F6X5u/590
白紙論文ってことか
17うさちゃんピース∨(^-^)∨:2014/03/10(月) 09:29:58.91 ID:AYCOSaa8O
萌えキャラに乗じて小保方さんを許せえええええええええええええええええええええええええええええええええ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 09:31:43.68 ID:HPBP6Bk80
プリンセス細胞は何度でも蘇るのよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 09:33:04.47 ID:WsbGJvAb0
ばれないとでも思って発表したのか?
理化学研究所も早く対応しろよ
もう間に合わなくなるぞ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 09:34:17.15 ID:jEjMpPUzO
オボゴーチ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 09:37:57.35 ID:Vox6oxF00 BE:119808342-2BP(2000)

>>4
再現性が確認されたから本来は終了なんだけど粘着して揚げ足取りをしてる。
いままでにマスコミが論文の事細かな不備まで追及したことはない。
もともとが結果は確かなのに理解してもらえないという事情があったと言ってたんだから
写真を使い回すこと自体に問題はない。
問題点は指摘するがそれが論文中でどこまで重要性があるのかは伝えない。
知的レベルの低いマスコミが勝手に騒いでるだけで視聴者は呆れてるよ。
つまり、STAPの細胞の画像はこの世に1枚も存在していないってこと?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 09:42:35.11 ID:Vox6oxF00 BE:673920959-2BP(2000)

STAP細胞の件は当初はパテントがアメリカにあるから
日本側の成果はアメリカ側にとっても利益があるのだと思ったが、
どうも違うな。

山中教授のコメントだとまだSTAP細胞の研究は全然進んでなくて
これからであって、日米両国間で激しい研究合戦が繰り広げられることになる。

これは宣伝戦争だよ。
日本側のSTAP細胞の研究にケチ付けるために。
iPS細胞はパテントで稼ぐ気はないそうだけどSTAP細胞は研究結果次第で
日本に莫大な利益を与えると共にアメリカの医療保険業界が損失を被る。

Windows vs トロンの再来だよ。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 09:44:04.27 ID:WF/r/Nle0
真相待ち
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 09:46:36.69 ID:Vox6oxF00 BE:374400555-2BP(2000)

ハーバードのバカンティ教授側が南米に逃げたとニュースになってたけど、
恐らくハーバード側も再現できなかったんだろう。

小保方氏を叩くことでより詳細な作成方法を出させたいというアメリカ側の目論みだろう。

こんなものは無視して安倍政権はとりあえず今年の消費増税分の
3兆円を4月以降公共投資に使わないといけないんだから1000億を
理研に出して研究を進めればいいんだよ。
>>21
データの使い回しは投稿規定違反。
転用したとされるデータは別の実験で得られたものであり
STAPが万能細胞と導き出す重要データはそもそも存在しなかったことになる。

著名な科学者が怒っている最大の理由はこれ。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 09:47:24.18 ID:7zDeaHJJ0
>>21
とりあえず再現性があったってソースはあるの?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 09:49:15.36 ID:Vox6oxF00 BE:269568836-2BP(2000)

>>26
それなら論文を引き下げてさっさと研究を進めてもいい。
そんなものはどうだっていいことで後から付いてくる。
小保方氏本人の研究者としてのキャリアも大事だが、
STAP細胞のパテントをアメリカよりも早く取ることが
国益にとってはより重要だ。
この騒ぎ方とバカンティ―教授のところには行かないところを
見るとハーバードが先行して研究しているというのは真っ赤な嘘だったんだろう。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 09:49:27.61 ID:e5noqLOl0
ゴーチは再登場時イメチェンしてこっちを楽しませてくれたけど
オボちゃんにはそういうエンターテイメントは期待できなさそう
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 09:49:37.39 ID:0lnJSRAK0
今問われているのは再現性ではなくて、研究者としての倫理。
乱暴な言い方をすれば、警察が犯罪犯していいのかって言う話

二つの出来事が同時進行で起きているから刮目して区別すべし
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 09:51:43.64 ID:U1J87Pf/0
>>30
難しい事は分らんし、結果がどうなるかも想像もつかないけど
とりあえずチヤホヤから、疑惑になった途端まるで出てこなくなったのは
どうかとは思った。
32GK編集部☆アンドレア@Kindle電子書籍:2014/03/10(月) 09:51:48.57 ID:rJi4+lNa0 BE:1833852645-2BP(2014)

未分化細胞の取り出しに成功までは確実っぽい流れ
その未分化細胞が万能細胞なら、新生児ならいずれ取り出す技術生まれるかも?
成人している我々は恩恵を得られない技術だけど未来の子供は恩恵得られそう
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 09:52:04.89 ID:0lnJSRAK0
>>28
国益を憂うおまいさんのお花畑につきあってやると
特許は日米共同提出だ。ハーバードの師匠の元で始めた研究だから当然だわな。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 09:52:45.28 ID:Vox6oxF00 BE:239615982-2BP(2000)

あとは小保方氏本人次第だが、
本来ならば安倍総理と早急に会って予算を付けてもらわないといけない。
安倍政権は公共投資をやらなきゃいけないんだからな。
それらすべてを妨害したいんだろう、マスコミは。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 09:53:50.56 ID:Vox6oxF00 BE:299520645-2BP(2000)

>>33
くだらん。知的レベルが低いなら俺にレスしなくていい。
こういう挙げ足取りネチネチしてるから優秀な人材やアイデアを他国に取られるんじゃないの
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 09:55:11.11 ID:YclIDWrq0
>>31
ほんとこれ
検証中ならそれはそれで小保方がちゃんと出てきて説明すればいいのに
関係者全員雲隠れってどう見てもクロじゃん
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 10:29:27.55 ID:n7eE0eE+0
公の場に出てくるだけ佐村河内のほうが偉いよね
>>6
男のことを棚に上げるなよ

これだから馬鹿男は…と思う瞬間 part5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40179/1393785739/
森口と結婚しろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 12:36:19.81 ID:b8a1kQ710
小保河内春子
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 12:37:07.42 ID:j9Wj9rlq0
600 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 10:40:46.33 ID:aLX63qwH0 [17/29]
>>567
↓この話は、3月に突然出てきたように報道されてるが去年からあったはず

 優秀な研究者確保 理研と産総研を新法人に指定へ 3月5日 14時25分
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140305/k10015731561000.html

●去年

政府関係者: 「理研を特定国立研究開発法人にしたいんだけど、なにか良いネタない?」

理研:「あ、STAPってのがありますよ、若い女性がやってるから、女性活用の宣伝にもなっていいのでは?」

政府関係者: 「うん、それでいこう! マスコミどんどん呼んで大々的に発表して」

 ↓
● 論文に疑惑発覚後

政府関係者: 「マズイだろ? 3/5に特定国立研究開発法人の発表するんだぜ?なんとかその日に取り繕ってよ」

理研: 「わかりました。新しい実験手法の説明を発表してごまかします」

 ↓  >>1が発覚

政府関係者「・・・・・」
理研 「・・・・」
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 12:37:27.71 ID:8oj+Zue70
まだ逃げ遅れてるネトウヨがいるんだな

もうみんな小保方はチョンで行くことにしてるのに
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 12:38:53.47 ID:6CgjSez00
共著=詐欺の共犯
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 12:41:21.29 ID:ae2EvNDv0
雲隠れドロン
>>7
スッポン食べたが面白すぎる

ところで、ハーバード大のバカルディ教授もSTAP作ってたはずだが
そっちは追求しなくていいのか?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 12:54:39.84 ID:J5yV1dAM0
>>15
生物系の実験室でスッポンを飼うなんておかしいと思ったよ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 12:55:35.61 ID:vTXC0Cmxi
謝罪ヌード、謝罪ヌード
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 12:58:34.29 ID:DDqgxXnW0
アルコールランプで塩辛の石焼きやると旨いよな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 13:02:46.55 ID:TTzGXBMkI
スッポンを鍋にするのとビュレット使ってスッポンの首出す所から硫酸垂らして経過観察するのどっちが楽しい?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 13:08:27.68 ID:Mq6YOm4f0
世論怒りのAVオファー待ったなし!
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 13:32:52.67 ID:oxoIr4kd0
ID:Vox6oxF00 ?2BP(2000)

この馬鹿、
数日後には小保方さんを在日認定する手のひら返しだろうな。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 13:41:00.86 ID:hTfWJPoSO
>>46
バカルディなんかに作れるわけねーだろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 13:43:58.93 ID:uwPveUsd0
迫る号泣謝罪会見
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 13:44:08.11 ID:BudrTcvo0
佐村小保河内方晴子守さん謝罪会見はまだですか?
       _______
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \   スタァーップ!
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  |     待つんだ 卑しい 詐欺師め
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |     貴様は、過去何百年にもわたる
  .\|     l;;;;;;l    | /      細胞生物学の歴史を愚弄している
   /     `ー´    \
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 13:46:30.73 ID:3NXYPPK40
襲名佐村河内
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 13:47:21.58 ID:ivPE0a4g0
>>4
検証は再現され実証されたけどコピペが多かった
引用は悪ではなく引用しましたと書けば良いからそこは問われるだろうね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 13:53:33.03 ID:E7kHF90B0
このスッポンが悪い!エイヤッ!
とスッポンの首を切り落とせば許されるよ多分
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 14:37:26.70 ID:8oj+Zue70
>>58
まーだこんなデタラメ言いふらしてるバカがいるのか

実証されされてねーよアホ
ZTA武細胞でZ武ネタ誰かやろうよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:03:09.66 ID:TBdbrnf90
理化研も責任取って10人くらいクビにしろよ
ただでさえ役立たず&利権の温床なんだからこの際一新しろ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
あまりに画期的だったから神様が修正したってことにすると妄想が捗る