落ち目すぎるソニー、今度は創業地・品川の土地と旧本社ビルを売却へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ソニー、旧本社ビル売却を発表 

ソニーは7日、保有する御殿山テクノロジーセンター(東京・品川)の土地建物の一部を住友不動産に売却すると発表した。
対象の1つ「NSビル」は1990年に竣工した旧本社ビルで、家電大手からIT(情報技術)大手へとカジを切った時代の司令塔の役割を担った。
パソコン事業売却など経営再建を急ぐ同社はリストラに聖域を設けず、資産売却を加速する。
売却総額は161億円で、2014年4月中の譲渡完了を目指す。14年4〜6月期に約100億円の譲渡益を営業利益として計上する方針だ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL070R1_X00C14A3000000/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:45:23.12 ID:vWsVuzqh0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:45:53.57 ID:/Rx63ecy0
背に腹は変えられない
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:46:44.49 ID:oYYrzDOr0
ゲーム事業撤退はよ
ゴキブリがPS4抱えて憤死する様が見たいんじゃ〜
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:46:45.01 ID:6l1vqEka0
そんなに売るならひとつくらい無料でくれよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:46:51.17 ID:CnpK7HXH0
ソニーって会計基準の違いから
こういう売却益も本業の利益みたいに見えるんだっけ?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:47:17.13 ID:HOLKmOI/0
まあ捨てていくって大事だからな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:47:32.64 ID:mdsHaxqp0
黒字にみせようと必死です
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:48:42.48 ID:zlp5BYwK0
断捨離だよ
だ・ん・しゃ・り
アンチソニーって多いね。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:51:18.10 ID:3M8Zx8j70
テレビ切らんとまだまだ売るはめになるぞ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:51:44.26 ID:Vf5sDax50
こうしてジャップは消えてゆく
その場しのぎには良いんだろうけど
ソニー最大の問題は営業利益率の低さ
ストリンガーから10年以上営業利益率の改善を目標にしてたけど
パナソニックが速攻達成した5%を一度も達成できないでいる

長年リストラ、工場の閉鎖やら繰り返してるのに一向に改善しない
今更聖域なきとかやってるけどこれで駄目ならマジ潰れる
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:53:04.83 ID:j4egVOfx0
またビル売るんかw
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:53:15.00 ID:96Z2w1z40
>>11
切らなかったっけ?と思ってググったらやっぱ切ってる
中国朝鮮に技術横流ししたツケを払ってるんだなw
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:53:59.30 ID:UtpvPvA80
今まで食らいついてきたオッサン信者が泣いてるぞ
もう赤字出しても売って補填する材料なくなった
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:54:50.34 ID:sxnmryP30
はよ1900までいけ
こちとら含み損かかえとんじゃい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:55:37.76 ID:4skr1ITJ0
こいついつもビル売ってんな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:55:49.02 ID:iijSJdQU0
ソニーだからこれってなブランドも特にないしな
ウォークマンは完全にスマホにお株を奪われてるし
ソニー株はちょっとオススメ
今年の有望株だよ
これ覚えといたら得よ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:56:37.69 ID:vsVavkpk0
バズマーケティング(笑)
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:57:38.43 ID:qHFMo65e0
そういや不二家も本社ビル売ったんだっけ?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:59:14.55 ID:Qd2f19UX0
創業の地を161億ぽっちで手放すとか終わり過ぎだろ
2兆以上の損失を出したストリンガーの報酬は全部で70億前後だったのに
今度は平井の報酬にまわすのか?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:00:02.29 ID:cmzg4RG10
もうプレステとかXperiaぐらいしか思いつかんしな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:00:36.37 ID:m+iiwf1E0
ソニーはマネシタレベルに盗むことしかできないからな
終わったな
まあケツに火がついたから復活する可能性がなくはない
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:01:11.17 ID:mp3wlPz70
もうXperia以外つくるなよ
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は本日、ソニー・コンピュータエンタテインメント
アメリカ(SCEA)の社長兼CEOであるジャック・トレットンが、契約期間満了により2014年3月31日を
もって退任することを発表いたしました。
http://www.scei.co.jp/corporate/release/140307.html
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:05:56.50 ID:C6cZessn0
売っても切ってもジャンク
>>29
VAIOの次はxperiaだろう
元々業績が良い部門じゃないし
ツートップとかやって利益供与してくれたドコモもiPhoneに流れた
売上げ上位陣とは差があり過ぎるし中堅グループでも大して目立てない
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:08:05.93 ID:x0VXwMrL0
ソニーは人件費高すぎなんだろ。
電気連合の薄給に合わせろよ。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:15:12.67 ID:sxnmryP30
>>33
やめろや
電機連合が上げればいいんだよ
>>16
横流しはちょっと違うな
今までの分を恩返ししただけ
モノポリーで金なくて
その場しのぎで抵当してる感じ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:27:08.83 ID:giu7VTPw0
落ちぶれていく金持ちの行動とかぶる
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:28:49.22 ID:kw/OuYws0
期待を裏切らない貧乏ソニーwww
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:29:25.17 ID:GaiKSME20
このタコもう足残ってないんじゃね?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:29:44.78 ID:0ivcnodu0
おせえよ
いつのニュースだと思ってんだ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:31:56.84 ID:OaDACaYK0
有利子負債の圧縮とかなら普通だが、なんで営業利益にするんだよ
不動産業が本業なのか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:35:55.98 ID:fP0dTNSW0
首都直下が起きるから被害出る前に現金化ということなのか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:36:13.76 ID:BZYpvS5G0
ゲーム事業をつぶせ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:36:35.29 ID:J0YKacfK0
Xperiaもコストばかりかかって鳴かず飛ばず。永続的な赤字事業のゲームはPS4も焼け石に水。
新卒の就職先人気ランクでも100位圏外に転落と。

若者相手の商売してるくせに若者から「あの企業は将来性ゼロ」と判定されてるってすごいことだよな。
だけど経営がバカだから気づかない。不動産売ったカネでゴミ事業に突っ込むと。まさにオワコンの代名詞。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:37:47.22 ID:YpDTNigL0
毎年資産売却してるな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:40:36.96 ID:zo3hOcLK0
>>21
iPhoneだってiPodを食ってるからそれは違う。Xperiaとウォークマンで音質の差は出してる
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:43:16.38 ID:9ymVJu0X0
パナ、ソニーは名前だけ残って最後に売られそう
今のは高いだけの低耐久で製品が全くよくない
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:45:25.92 ID:sxnmryP30
>>44
ぺリアもゲームも黒字だろ
マジ2000行ってくれよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:45:45.14 ID:vY+eV8im0
パナソニックがOBPのツインタワー売るようなものか

>>41
アメリカ式だからな
配当に回さないと株主に見放される
今の平井は知らないがストリンガーだったら
自分たちのボーナスのためにも無理に利益を出してそうだな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:49:56.62 ID:Q0N038SV0
パナとソニーとシャープ同列に語られてたのに
ほんとにソニー置いてけぼり状態だな
この3社だとパナがややリードかな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:52:56.22 ID:Ax/fZH9W0
>>50
いやいや一人負けで屋台骨がないソニーは想像以上に厳しいよ
BtoBなんか今更力入れても追いつくのは相当先
平井って貧乏神だろ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 20:36:34.80 ID:mNQlGrFR0
【悲報】学生に嫌われるソニー とうとう人気企業ランキング圏外(100位以下)に
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394102598


リストラ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 21:21:03.93 ID:UCAFrfqH0
お茶目ですな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 21:22:12.77 ID:m4xZtQwp0
女とA型と文系と朝鮮人がコミュニティを崩壊させる
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 21:23:20.20 ID:QwBLOf4Z0
1からやり直しだな
がんがれ
>>46
わざわざウォークマン今更買うやつは何人いるんだって話だよ
土地の値段値上がりしたから売ったんでしょ?
もうとっくに本社は品川の東にあるわけで、税金かかるだけでしょ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 21:29:50.51 ID:NDwYpW540
俺も親が山や不動産物件持ってたらどんどん売って働かずに生きるのにな
今ソニーに就職しようとするやつって何考えてるの?
今も人気企業らしいが
切るだけ切ったからもう切られないと思ってんじゃね?
尚、その売却額の半分はSCEAトップの退職金に消えた
http://www.ign.com/articles/2014/03/06/jack-tretton-stepping-down-as-president-and-ceo-of-scea
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 21:36:25.58 ID:0Jwn7dFY0
60 ねとうよには人氣みたい。ねとうよが就職するのは不可能だけど。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 21:37:22.81 ID:Vuig8lsp0
2009年の借金の返済期限が目前だけどどうすんの?
固定資産全部手放しても返せない額だけど
潰れてないだけでもう死んでる企業だろ
アフィの親玉だしいらねー
> 譲渡益を営業利益として計上
なんでこんなのが営業利益になるんだよ
ゴキブリ「チカニシも道連れニダ」
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 22:25:32.38 ID:Vuig8lsp0
>>66
数字だけでも黒にしとかないと株主を騙せないから
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 22:34:10.73 ID:JkUpv+960
>>15
http://news.mynavi.jp/articles/2014/02/15/sony_tv/001.html

「テレビは引き続き、リビングルームにおける視聴体験を実現する上で、
重要な役割を果たすとともに、技術的資産は他の商品カテゴリーにおいても、
当社の差異化技術として活用される」と語る平井社長。
そして「会社はセパレートだが、"One Sony"の中でビジネスをやっていくことになる」
というほど、平井社長が目指す「One Sony」の中で不可欠な事業にテレビは位置付けられているのだ。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 22:42:52.13 ID:7JZN3DPr0
>>46
いんやぁappleのはむしろ成功例でそ
客単価の高いiPhoneにうまく移行させて携帯端末のシェアを拡大したんだから
walkmanは客の誘導に失敗した例だな
買ったら終わりのwalkmanと買ってからもどんどん稼ぐiPhoneの違いよ
佐々木颯一朗 かぁ坊 http://www.peeep.us/dee057bd 札幌市立向陵中学1年3組 札幌市中央区北一条西14-1-3パークホームズ知事公館 http://www.peeep.us/778ba8a5 http://www.peeep.us/481c16a0 犯罪者 http://www.peeep.us/7c112105
佐々木颯一朗 かぁ坊 http://www.peeep.us/7c112105 http://www.peeep.us/dee057bd http://www.peeep.us/778ba8a5 札幌市立向陵中学1年3組 犯罪者 札幌市中央区北一条西14-1-3パークホームズ知事公館 http://www.peeep.us/481c16a0
佐々木颯一朗 犯罪者 http://www.peeep.us/7c112105 かぁ坊 http://www.peeep.us/481c16a0 http://www.peeep.us/778ba8a5 http://www.peeep.us/dee057bd 札幌市立向陵中学1年3組 札幌市中央区北一条西14-1-3パークホームズ知事公館
佐々木颯一朗 http://www.peeep.us/481c16a0 http://www.peeep.us/778ba8a5 http://www.peeep.us/dee057bd 札幌市中央区北一条西14-1-3パークホームズ知事公館 http://www.peeep.us/7c112105 かぁ坊 犯罪者 札幌市立向陵中学1年3組
佐々木颯一朗 http://www.peeep.us/481c16a0 http://www.peeep.us/7c112105 http://www.peeep.us/778ba8a5 札幌市立向陵中学1年3組 かぁ坊 犯罪者 http://www.peeep.us/dee057bd 札幌市中央区北一条西14-1-3パークホームズ知事公館
出井は完全に破壊してったよな
あいつどこでなにしてんの
>>60
最近の学生はもうちょっと賢いみたい
http://president.jp/articles/-/12046?page=2
100位以内に入ってないとさ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:26:23.86 ID:HlXecGd90
ゴミだな
いろいろ切るのはいいんだが、何を売ろうとしてるんだろうな
採算だけで何でも切ると売る物なくなるぞ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:06:04.16 ID:+uI/hzj/0
お得意のステマでどうにかしろよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:54:28.64 ID:VWitBqPu0
>>69
先月の時点でまだこんなこと言ってるとなると、こりゃかなり厳しいなw
マジでエレキ部門がソニーから消えるのは間違いないだろう。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:59:10.58 ID:s7TqO6dp0
他の何を犠牲にしてもゲーム事業は畳まないよ
平井の代でここ潰したら末代まで笑いモノだ
不動産業始めたのか
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:10:24.23 ID:Z3W8hSuE0
売れるだけまだマシじゃね
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:11:18.94 ID:xZWAFhYa0
PS4で大復活みたいに信者は思ってるみたいだけどあんなの焼け石に水だろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:12:54.30 ID:M9CzA01J0
問題は家電やAV事業の赤字なんだろ
ゲームでどんなに稼いでも不動産売っても止血しないと意味がねー
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:17:08.13 ID:Vychraln0
危険だなぁ
スマホ向けのイメージセンサやXperiaに注力しているけど
あんまり先長くないでしょ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:22:20.73 ID:DBNBmUoS0
平井が数少ない業績のゲーム部門だから生き残ってるだけで
次期社長になったらサムスン辺りに簡単にポイされそう
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:22:54.10 ID:s7TqO6dp0
Xperia世界シェア第三位って株主に説明してるけど

Galaxy |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
iPhone ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Xperia |

こんなんだぞ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:25:32.40 ID:dytVB3pT0
ブランドのポジションがすっかり、アップルに取って替わられたからなぁ。
本当は、アップルみたいな位置にいなきゃいけないのに。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 05:04:42.92 ID:L/zhiN2g0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391523326/174
と言うか、煽り抜きでソニーは本当に6月に1100億円を返せるんだろうか?
仮に返せるとしたら、現時点でも800億円ぐらいは、
動かせる資金をもってないとまずいんじゃないか?
その状態で、今から創業地レベルの150億円の物件2つ売る交渉して、
100億円用意し、「ああ、よかった。なんとか間に合ったぁ」って感じだろう。

なのに今の時点で800億円も持ってる感じがしない。
(むしろ1100億円の赤字だったんだからね)
800億を持ってるとしたら、100億円クラスの物件を7〜8個は
すでに大急ぎで売ってるぐらいのペースだと思うんだ。
(仮に売れる物件を持ってたとしても、6月頃のギリで売るには遅すぎだろう)

しかも創業地売って161億円得ても、SCEAの退職金に70億円とられたようだし…

>トレットン、SCEAのCEO辞任
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394141502/l50

多少の売却しても、プラスマイナスだとそんなに金が入ってないように思える。

…そう考えると、すでにもうソニーを潰す予定に入ってるんじゃないかって気がする。
(だとしたら、今チビチビ売ってる物件ですら、
幹部役員の退職金の用意程度でしかないのかも知れない。
もしXデーがあるとしたら、4、5月ぐらいな気がする。借金のこと知ってれば、
6月に注目されそうなのはわかってるから、その少し前にいっせいに止めたりして)

ソニーが工場買ったり、新事業の計画をうちだしても
それはギリギリまで潰すつもりがないように見せるメクラマシかもね。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 05:27:43.16 ID:s7TqO6dp0
>>87
1100億返す為に1500億新たに借金した
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 05:34:02.08 ID:zh75Zs430
家電量販店でのNW-ZX1再入荷予定が3月下旬とかふざけんなよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 05:35:29.84 ID:9vkkFaWa0
本社にも正確無比なチョニータイマーが作動するとはさすがだな(´・ω・`)
これからはサムスンの時代
アジアの星
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 05:37:13.72 ID:Lrv9GKn+0
こんな会社どうでもいい
無能が集まって役目を終えただけ
家電以外は上々だろ
やっぱ会社分けるのかなぁ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 06:12:32.85 ID:L/zhiN2g0
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 06:23:28.70 ID:m7fZGx0E0 BE:1213056599-2BP(2000)

ソニーは何がしかのアメリカからの工作がなされてきたとしか思えないな。
社内に工作員を入れて出世させ、内部から崩壊させたとしか。
部門処分も小出しにしてるだけやね
次回でReaderは確実に切られそう
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 06:27:29.21 ID:WaoeMRnI0
あと何があったっけ?
業務用カムコーダーとカメラか
>>81
そもそもゲーム自体が対して儲からないし
売上高だけで見ると数字は大きいけど

営業利益の面だと
任天堂絶頂期の2年 >>>>>PSが天下取ってた期間全部
このくらい効率が悪い
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 06:30:39.03 ID:yfurPnhu0
もう売るものはありません!
やばいですよ!
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 06:30:42.77 ID:m7fZGx0E0 BE:958464588-2BP(2000)

ソニーの社員はかなり能力は高いし色々庶民が欲しているものを
分かってると思う。CMとか見てても。
でもそれを破壊する経営者が意図的に選ばれているとしか思えないね。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 06:33:50.28 ID:+58pmAUe0
>>96
もう切ってるだろw
北米の電子書籍ストア撤退させてユーザー諸共楽天koboに吸収
ってニュースが流れた
次はEBとピュアオーディオが切り捨て、カメラが分社化かな

>>101
持ってるから知ってる、国内の話
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 06:38:27.27 ID:cPAz7+Y00
ものづくりで稼げてそうな部門って放送機器とかCCDくらいか。
もともとAV機器が柱の会社だからなあ。
パナより業務の幅が小さいのが今になって効いてきた感じ。

>>49
門真の本社地区の一部を売るようなものじゃないかなあ。
中堅以上の社員にはショックでかいと思うわ。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 06:42:06.76 ID:WAOfHCUu0
まあ、古い企業はどんどん退場して新しい企業が台等してくるのが
経済の正しい姿だよね

ブランドに釣られて入社してきた馬鹿社員だらけになって
ちゃんと働く人間が居なくなった企業は倒産していいよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 06:43:36.80 ID:m7fZGx0E0 BE:179712162-2BP(2000)

2ちゃんねるの統一教会の在日3世ちゃんの異様な執着ぶりを見ても
何がしかの金が与えられているのは間違いないだろう。ソニーを貶めるためにな。
まだ売るものあるんだ?すごいな 

そのくらい、絶頂期にいろいろ買いまくって貯めに貯めてたってことか。
まあたしかに161億円ってソニーの現状じゃ焼け石に水だよな。

売却益の効果が高いものは去年までであらかた売り払ってるんだろうね。

生活に行き詰まった家庭が、最初は高級車とか各地の別荘を売却してたのに
今度は自宅内の家電とか家具まで売り払いだしたって感じか。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 06:49:21.16 ID:nTi6sxEj0
優秀でプライドの高い社員を、変な方向にまとめきる勘違い経営者という落ち目企業によくあること。任天堂も下手をしたらこうなりそう。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 06:49:51.97 ID:EYG7iGSv0
どーすんだこのゴミ企業w
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 06:52:23.88 ID:j88YCSOP0
パートさんに払う給料が足りなくてアイドルのグッズをオークションに出す俺のようだ
>>102
国内を蔑にする傾向から
北米切ったなら国内はすぐでしょ
ご好評につきサービスを終了しますは十八番やしw
昔は強かったジャンルこそガタガタなんだが看板が邪魔して処分も出来なくなってる
テレビ神話
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 06:53:35.86 ID:yihQqhXf0
ソニーが消えたと思ったら萌えアニメの聖地になってた我が地元
rootkitウイルスの報いだ
潰れろ糞企業
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 06:55:15.46 ID:xTQYqs6V0
過去の栄光にすがるオワコン企業
7兆円の売上の巨大企業が傾いてるんだからねぇ。

PS4が600万台売れても、数千億くらいの売上だし、それに
今は立ち上げ期だから、ハードは限りなく逆ざやに近くて
利益率悪いだろうし。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 06:57:50.76 ID:OnU/DcCd0
福利厚生すくなくなって吊れーとさ
>>87
今、融資のための月次試算表作ってるけど、
俺の会社ソニーみたいでワロタ

桁が5桁くらい違うけどw

なんだか資金繰りで悩んでるのが馬鹿らしくなってくるな。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 06:58:51.72 ID:8UHTcLaN0
ソニーは体質が傲慢だからなあ
一回潰れて町の電気屋さんからやり直した方がいい
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 06:59:55.86 ID:iCBpg9Wg0
うちにソニーのコンポとブラウン管テレビあるけど問題なく使えてるよ。

コンポは開閉機能は壊れてきたけどね。次ぎ買うのはソニーはありえない。
その時代の一流メーカーしか買わないから。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:01:25.87 ID:weKHyUkr0
TVなんかシェアトップを取ったところが赤字になるような業界
相変わらずシェアシェア言って他社との削り合いする気だし
頼みの綱だった4Kも速攻価格破壊されちゃって競争するな気なら
更なる削り合いの泥沼
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:03:25.33 ID:KQYfEYNG0
>>121
んな骨董品さっさと買いかえろよ
時代の一流求めるくせにお前が時代について行けてねえ三流じゃねえか
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:03:55.52 ID:I8A88zag0
結局トリニトロンを派手に売ってた頃がピークだったか PROFEEL PROとか
なんでこんなことになったのかね
いやぁ 感慨ひとしおだなぁ。

80年代って、日本の大企業に就職するイコール、世界的大企業に就職するも
同義だったのになぁ。

ニューヨークのタイムズスクエアの看板はほとんどが日本企業だったりしてた時期も
あったのに。

ソニーやパナソニックどころか、パイオニアやケンウッドすら世界企業っぽかったからな。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:06:15.72 ID:mAIa8kUG0
コミュ力高い社員が増えて変態社員がいなくなったんだろ?
良かったじゃねえか
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:06:25.24 ID:iCBpg9Wg0
>>123
い・や・だ!!!

ちなみにNECのパソコンは13年目になる。起動もネットもできるが、
アチコチ壊れてきてもう使ってないけどね。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:06:47.00 ID:Lrv9GKn+0
いきなり骨董品が壊れないなんて脈絡のない話する時点で触れない方がいいと思うが
>>124
著作権守ってWALKMANで大敗したのが痛いなぁ。

Appleが一番、ソニーの市場侵食しただろ。

あと、うちは有機ELが本命だから、液晶の技術なんて多少流出しても
かまわんよwなんて慢心してSAMSUNGにいろいろ液晶技術渡したのも
悪手だったな。

結果、有機ELは製品化出来ず、劇的に画像処理等のノウハウを得たSAMSUNGとかの
製品の品質が日本製に追いついた。
>>127
コオロギ養殖みたいな人だな
あと、昔の日本の勝ちパターンが通用しないよね。

アメリカの画期的新製品が発売される。

日本はそれをパクって、性能、機能を発展させ劇的にダウンサイジングしたりして販売

バカ売れ


今だとスマホとかタブレットなんだろうけど、マトモにパクる事すら出来ない。
出来るのはデッドコピーで何故かパクリ元より高いクソ製品
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:11:48.78 ID:WAOfHCUu0
ちょっと前に家電製品に対しての価値観が一般からズレていておかしいから
ソニー社員とのつきあいを辞めたみたいな女のニュースのスレがあって
スレの中では女が叩かれてたけど、現状を見るとその女のほうが正しかったな

ソニーはもう倒産秒読みだろう、良くて分社化してゲームと金融部門だけ生き残るくらいだな
ソニーの倒産ってイメージわるいなぁ。 

こうやっていつか、トヨタとかも同じ状況になるのかもね。
既に日本車のガラパゴス化という兆候は出てきてるし。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:22:36.90 ID:rPwR7+sN0
別にMP3対応したってウォークマンじゃiPodには勝てない
iTunesという母艦が無いんだから単体で売りようがない
2000年の時点で久夛良木CEOでクッソみたいなウォークマン捨てて、
ソニーの主力製品としてPSPを作ってたらまた違ったかもな
まだまだいらない製品多いんだよ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:23:58.78 ID:IDl41F7uO
今のソニー社長って頭良さそうだけど
経営ばかり見て商品には興味無さそうなんだよね
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:24:58.20 ID:x/eivp3i0
はやくPS4撤退しろよ
そうすればおま国も無くなって
国内の楽曲管理、転送ソフトが尽くクソだったのは、暗号化を同時に行うために
重かったからだろ。
転送も重い、変換も重いと著作権の為に自爆した。

アルバム一枚、当時のiPodなら転送数分。

国内のSDオーディオやソニーのやつだと数十分かかってた。
結構パワーのあった自作PCでこれだから、ノートパソコンとかだと
もっとひどかっただろうね。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:27:01.26 ID:WAOfHCUu0
もう家電で利益が出る時代じゃないのに、なんでとっとと見切りがつけられなかったんだろうな
時代に適応できない企業は退場してもらうほうが世のためだよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:27:29.34 ID:rPwR7+sN0
軽く立ってダサいから売れない
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:28:26.80 ID:e/VL+aLL0
ステマネガキャン商法の限界を感じた
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:28:30.52 ID:Lrv9GKn+0
WindowsやAndroidに寄生してる時点でエレクトロ部門は負けが決まってた
さっさとゲーム事業ごとアップルに売ればよかったのに
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:29:14.01 ID:IzBbcMkh0
技術も名誉も捨てても金融がある
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:29:54.10 ID:GySUwQoK0
CMOSと保険のイメージしかなくなったな
moraとreaderとPSNのアカウントや端末がバラバラで整備されてないんだもん。
>>144
あれホント頭悪いよなあ
縦割りの弊害か知らんけどそれをユーザーに押し付けて何がしたいのっていう
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:48:28.65 ID:j+k2gakA0
ソニーFXとかやる日も近い
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:51:19.86 ID:MULxAywR0
あれだけ下請けを叩いてりゃ、そりゃ品質も落ちるわな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:56:17.71 ID:fKvu1lLti
ユダ崇拝の売国奴
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:04:42.76 ID:FpYjWWhB0
消費者を騙くらかしステマネガキャンで繁栄してきたが
ネット普及でもろばれ
逆に嫌悪されて衰退一直線
バカなネットステマ部隊も逆効果にしかならない
変なプライド捨てて家電専門の電器屋に還った方がイイかもな
そこから這い上がればいいんよ、這い上がれればな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:03:27.64 ID:Tdm5lzn70
ソニーがもし本当に電器屋でいたいなら
利益が出てて高く売れる今のうちに金融とか売却すべきなのな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:09:28.10 ID:VS2nGS590
こうやって日本企業が凋落して喜ぶやつらってどこの国なんだろう
サムスンとかいう三流メーカーあったよな
あの辺からしたら、日本の電気メーカーなんて目の上のたんこぶだろうな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:11:10.00 ID:Uk0o35y20
どっちかっつーと同族嫌悪だな
やり方が汚い
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:12:08.15 ID:RR3DqIyJ0
ソニーはサムスンとかよりイメージ良いし頑張って欲しい
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:12:22.49 ID:zh75Zs430
>>152
その日本企業とやらにネトウヨ臭い差別用語混じりの蔑称使ってたのどこの誰だっけかな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:14:34.74 ID:ctYv3/zt0!
品川は事務所移転のバイトで学生時代いったわ
まだsonyが輝いてた頃だな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:16:21.84 ID:KjQpkVU50
赤字1100億円だからしょうがないね
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:17:16.28 ID:2E3rSOG40
ネトウヨ「サムスンに日本の技術を売ったソニー氏ね」

ネトウヨ「ソニーおわったなwサムスンさんばんざーい!」
ソニーウイルスのこと知ってから家電もCDもソニーは買ってないわ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:18:58.73 ID:VS2nGS590
全然同族じゃないんだが
ソニーみたいに日本をひっぱってきた企業とお前らを同一視してるとかないわ

日本の場合性能技術アフターフォローを含めた品質なのに
電気メーカーとか車とかそういうメーカーを嫌うやつって何なんだろう
代わって半島のメーカーを支持してるとかなんだろうかね
sony関連は落ち目だな
ちょっと前にもこんなニュースあったし

ひっそりと財団を解散、盛田家の凋落止まらず
http://toyokeizai.net/articles/-/31130
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:21:10.02 ID:VS2nGS590
>>155
お前じゃね?少なくとも俺じゃねえな
そしてもともとのかいてあることへの反論でもないな、全く関係ない話だし

製品そのものが気に入らないとかならまだしも
日本企業、しかも世界に日本の名をとどろかせる要因であった企業のひとつが苦しんでいるのに
それを喜ぶって明らかにどっかの国の人だよなあ

自分らじゃ三流だってわかってるから日本の一流企業が疎ましくて仕方がない
嫌な連中だな本当に
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:21:15.60 ID:YW1qivkp0
ルートキット仕込むアフターフォローなんていらないな
車は嫌いなんじゃなくて、今は国内勢で欲しいものがないだけ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:22:05.95 ID:eJYm3chp0
自分を切り売りしても
そう長くはもたない
>>162
ソニーって日本企業じゃないし
儲からない仕事止めたら電機屋じゃなくなる
でも止めないとジリ貧
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:23:36.97 ID:Lrv9GKn+0
>>162
精神論の下りがまんま女だな
だれかにぶら下がるしかないニート論
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:25:16.88 ID:AttuB9vD0
断捨離が流行ってるし多分それじゃね
>>166
いや日本ですけれど?w頭大丈夫?w

>>168
図星だからまーた話のすり替えしてる在日まで把握した
こんなに必死に日本sageしてる暇あったら独自の開発でもすればいいのに

半島って独自性がないからいつになっても日本からのパクりしかできないよね
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:25:57.48 ID:zh75Zs430
>>162
ネトウヨって自分たちの中の都合の悪い連中はことごとく
「日本人じゃない」って切り捨てればメンツは保てると思ってるのが
本当に心の底からゲスで醜いと思ってるよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:27:01.68 ID:Lrv9GKn+0
嫉妬だとかそんなもんで論じられるほど経済は甘くない
バカは喋んなクソガキ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:28:14.64 ID:VP4D6Zj40
もうXperiaとプレイステーションで生きていくしかねーんじゃね
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:28:43.90 ID:guF86Zs60
品川て本社だと思ってたが移転済みだったのか
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:29:02.54 ID:zh75Zs430
>>170
少なくとも2ちゃんにいるならゲハ絡みで任天堂の単純な二項対立から
ソニーはいろいろなこともあり「韓国側」認定されて叩いてたことぐらい把握しとけよ
んでこうなったらこうなったで「日本企業のソニーを叩いてるのは韓国」とか
クズ丸出しでとにかくなんでもかんでも韓国のせいにすれば良いと思ってるあたり本当にゴミだな
>>170
ソニーは外資に乗っ取られた
だから日本企業ではない
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:30:31.77 ID:93+vg8Tf0
まだまだリストラが足りない
もっとクビ切れやカス
>>176
外国人持ち株比率が高いだけで、西友みたいに外資傘下って訳じゃないだろ
ID:Lrv9GKn+0
こいつやたらsony下げばかりしていて経済なんていっさい語ってないんだよなあ
これが在日ってやつか嫌いなら日本から出て半島に帰ればいいのに

>>175
2ちゃんがすべての引きこもりです把握した
無能なチョンがすり寄って情報や技術を盗みたい言い訳にsonyを叩いてたことぐらい把握しておけよ
んでお前の2ちゃんがすべての妄想と、日本企業が凋落していってチョン企業が隙間をついていくことに
どんなつながりがあるの?w
言い訳して逃げて論理のすり替えをする在日くん

>>176
日本の名声を高めた企業であることに変わりはない
久しぶりに気合の入ったGKが見れそう
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:36:10.33 ID:Lrv9GKn+0
寄生虫が宿主を持ち上げるてるだけか
無能理系にバカウヨが多い理屈と同じだな
>>180
この香ばしさは東亜からのお客さんかも知れんぞ?
チョンという単語を好んで使用してる点からして
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:38:14.67 ID:B5QVipfV0
どんな話題でもウヨサヨ論争に終始する嫌儲らしいスレになってまいりました
>>178
株式会社の最高議決機関が株主総会である以上、株主の約半数が外国人のソニーは日本企業とは言えない
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:40:07.37 ID:jlh1A/7o0
PS4に全力投球できるな
行けるところまでどーんと行こうや
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:41:58.56 ID:/1y3qjgW0
一番頑張ってるのが
物づくりでも金融でもなく社内政治だからね
ID:Lrv9GKn+0
また経済を語れない
結局日本の恩恵にぶら下がっている在日が日本企業から技術を盗み
それでも追い付けないから目の上のたんこぶが転げ落ちるのを喜んでいるだけだっていう
さっさと半島に帰れよ
ネトウヨの愛国心もわかる。

家族愛に例えてみよう。
昔は仕事が出来てバリバリ稼いでた自慢の父ちゃん(日本政府)

加齢でロートルになって降格、給料半分に減らされてたのを家族に黙って
借金してた。 

実はもう借金が1億円になってると聞かされた。

そして実は家族の貯金も勝手に使い込んでた事が発覚(年金)
そのカネで欲しかった高級車買ったり、ブランドスーツを買いまくってた。
問い詰めたら「おまえらだって高級車乗れただろ!」と開き直り。

それでも、家族だけは父ちゃんを信じてやらなきゃ。
父ちゃんをバカにしたり、詰ったりしちゃダメだと思うんだ。

それが家族愛ってもんだろ。
>>179
たしかに昔は日本の名声たかめたかもね
でも今ではすっかり落ちぶれて、自ら商品にウイルス仕込むような会社になってしまった
あの一件だけでもどれだけ日本の名声が下がったか
ソニーが駄目になったのは、日本に生まれた生粋の日本人でも外国にかぶれて売国奴になる奴がいるのと同じだ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:52:08.72 ID:Lrv9GKn+0
>>188
ほんとこれ
ただのニート論
恥を知れと
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:58:20.66 ID:YW1qivkp0
>>182
いやソニー系の擁護って大体こんな感じだよ
なぜかソニー不調のニュースにだけ現れてなぜ日本企業をバカにするのか!とか言い出す
軽罪を語れず紙芝居を始めた在日
な?こういうのがソニー日本たたきやってる連中の正体

>>189
189 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 09:50:54.54 ID:0eU6hIi+i [5/5]
>>179
たしかに昔は日本の名声たかめたかもね
でも今ではすっかり落ちぶれて、自ら商品にウイルス仕込むような会社になってしまった

はい、そこまでいうなら客観的資料をもとに製品に仕込んだウイルスとやらを提示してもらおうか
まさか妄想じゃあないよな?逃げるなよ客観的資料に基づいて仕込んであるウイルスとやらを示せよ

んでお前はどの家電メーカーがいいの?wまさか半島?w
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:04:28.56 ID:FpYjWWhB0
ソニーって大手で唯一国家プロジェクトから外された会社でしょ
日本と絡めないでほしい
日本が汚れる
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:09:30.56 ID:rkprJdmi0
保守速報では嫌儲はソニー大好きなチョンってレッテルだったのにもうこれ分からねえな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:10:08.52 ID:ommuS8x20
崖に向って突っ走る自転車操業してるようなもんだろ
あのソニーがだぜ
お金が工面できなくなった時家電業界再編があるんだろうな
今は企業も銀行もファンドも投資家も
弱るまでニヤニヤしながら眺めてる所
>>192
ソニーウイルスは有名だ
ウィキペディアあたりで調べてくれ
ちなみに俺は三菱重工が好き
お上から直々に売国企業の名を頂戴したソニーさんをよくそこまで擁護できるもんだな
>>196
196 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 10:20:11.90 ID:0eU6hIi+i [6/6]
>>192
ソニーウイルスは有名だ
ウィキペディアあたりで調べてくれ
ちなみに俺は三菱重工が好き

だからwikiなんてものじゃなくちゃんとした資料を出せよ何が有名だよww

まあそのレスでつまり妄想噂レベルのものを真実だと触れ回っているキチガイってことな
>>66
アメリカ式だと日本の経常利益がないから営業利益になるとかなんとか去年のビル売りまくったときに言われてた気がする
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:59:20.69 ID:Zh0rPWmF0
>>173
社員数を0一個減らさないとそれだけじゃ食って行けない
ID:VS2nGS590

こういうソニー信者がいるからソニーは嫌い
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:20:42.84 ID:VWitBqPu0
ソニーってサムチョンと真っ先につるんで技術を流しまくったクズ企業だろうに。
いまさら愛国心だの言い出すキチガイはなんなんだw
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:38:23.59 ID:iCJ2mnDf0
GK<日本企業を叩いて喜んでるのはチョンに決まってる!

GK<任天堂ざまあああああwww
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:40:38.31 ID:lxiN7aE80
ラジオは評価してる
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:41:42.43 ID:mk5Z1AYn0
どうにかして誰かに嫌儲のソニー製品ageスレを潰して欲しいが・・・
ソニーは嫌儲最大の敵の一つであるのに
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ゴキブリざまあwww