【悲報】学生に嫌われるソニー とうとう人気企業ランキング圏外(100位以下)に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

学生人気企業ランキング2014
http://president.jp/articles/-/12046?page=2

10年前はトップ争い、今は圏外のソニー

>凋落がはなはだしいのがソニーである。05年は1位、10年も7位と堂々たる順位だったが、
>翌年から徐々に順位を下げ、昨年からついに100位に届かない圏外になってしまった。
>18位につける子会社、ソニーミュージックの後塵を拝する始末である。
http://president.jp/mwimgs/e/e/-/img_eea399fa08152829da0ecba0923b173358563.jpg
http://president.jp/mwimgs/b/2/-/img_b2ec79066114650d469fc1bbcbe59f4557366.jpg
http://president.jp/mwimgs/c/e/-/img_ceb72a156bc223dc00bd5ce723e99af631084.jpg

★☆★ スレ立て依頼所[140304] ★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393941694/213
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:44:23.59 ID:/apd9Y1+0
リストラされるからな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:44:57.81 ID:RvF1hLol0
ソニーってなんかめっちゃ入るの難しそう
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:46:00.01 ID:kMdyqZxZ0
わ〜んソニー
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:46:28.43 ID:4r2PWosq0
死体蹴りやめなよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:46:37.83 ID:3WFZptzC0
ワタミが入ってないやん・・・
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:47:27.56 ID:xFiPIOzB0 BE:615653928-PLT(12269)

ソニーミュージックってエイベより安心感あるやろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:47:56.87 ID:T05fOwCB0
傍観社 - 00/09/14 08:42:32 (gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7])
人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:49:04.13 ID:ilKeEM6U0
花王 フジをはじめとしたマスコミ
つえーな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:51:22.06 ID:wm3R+sYj0
旅行会社って何で人気あんの?
こういうスレで必死に任天堂を探しちゃうのがゴキソニちゃん
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:51:56.12 ID:oqnD/FVF0
入ったらリストラされるじゃん
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:52:09.36 ID:cjPXpcXS0
JTBが1位とはどうゆうことだ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:53:07.33 ID:uidVbqer0
ソニーってださいよなー
まずSONYのロゴが古くさすぎる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:53:26.60 ID:3WFZptzC0
>>11
そういや入ってねーな
つーかゲーム会社一つもねーな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:53:32.07 ID:KiXyjuBb0
チョニーオワタ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:54:13.20 ID:EfyI4N7k0
でも学生人気ランキングって情弱ランキングって言われるほどで、10年前の人気企業とかいまオワコン企業ばっかりなんだよなあ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:54:53.18 ID:gbNUhj1F0
ということは東大から敬遠されておかしないきのいいのがはいってくるな
リストラ厳しいよな、その一方で入るのきついし残りきる自信がないと怖い
住宅って正気かw
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:56:16.70 ID:oQUuZvTD0
>>11
そう思っているのなら、嫌儲に立つps4上げスレをどうにかしてくれ・・・
PS4、差し引いてソニーが撤退(または倒産)すればステマは大方潰せるのに
角川が残るけど

>>15
どこもかしこも調子悪いからな。ただ、今は調子悪いからといって
10年後も調子悪いのかといったら逆の事が多いからな
むしろ、ランキングに入るような会社はやばいんじゃないか?
馬鹿が集まりまくって、優秀な奴を取りこぼす可能性がある
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:57:12.60 ID:e60ZPNx50
そりゃ事業撤退とリストラしまくってる企業なんざ大企業でも勤めたくないだろう
というか電機が一つも入ってないな
この業界の未来が暗いのは共通のイメージか
だってジャンクだし
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:00:07.84 ID:oQUuZvTD0
>>17
情弱という楽して儲けようとする怠け者ランキングじゃね
企業に怠け者が入ったらその時点で終わりよ

逆に言えば赤字が続いている会社に入る奴は働き者間違いなしだから価値があると思う
>>22
けど、去年までランキングに入っていなかったか?ステマする金も尽きたのだろうか
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:00:22.95 ID:4YUAlUx60
HISがなぜそんなに高いんだ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:00:45.03 ID:+iki5CSR0
これが死体蹴りか
ソニーミュージックはあるんだ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:04:36.52 ID:4itwldtx0
>>23
聞いた学生がなんも分かって無いんだろう
銀行が上位に来るとかなに考えてんだか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:06:08.39 ID:p37u/ojF0
そりゃソニー本体の家電より、ソニーミュージックの音楽の方が将来性あるだろ
社長の平井もソニーミュージック出身だしコンテンツは重要視されてると思うよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:06:33.85 ID:oQUuZvTD0
>>29
去年は半沢直樹もあったくせにな
ありゃ銀行ネガキャンドラマと言われて銀行に訴えられても不思議じゃなかった
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:06:59.66 ID:M0T3oLkq0
ソニー生命が無いじゃん!
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:08:50.96 ID:YbN3fi5Y0
銀行員大嫌いなんだけど何で学生ってあんな詐欺師みたいな連中に憧れるの?
コンサルと銀行員と風俗嬢は大嫌いなんだよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:08:56.19 ID:9roYjiTz0
世界の企業ランキング(売上高)
1 Wal-Mart Stores
2 Royal Dutch Shell
3 ExxonMobil
4 BP
    ・
    ・
8 トヨタ自動車
9 日本郵政
    ・
    ・
31 N.T.T
40 日立
45 本田技研工業
48 日産自動車
50 パナソニック
子会社が親会社の株価って親子逆転ってできるのけ?
>>34
郵便って儲かるんだな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:15:12.76 ID:oQUuZvTD0
>>36
多分>>34の奴は会社の規模だけ見ていて黒字か赤字かは見ていない
規模が大きいからといって儲かるとは限らないよ
>>35
確かセブン-イレブンが逆転していたと記憶しているが極稀かと
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:16:00.08 ID:tQksbGwj0
ゲームとかスマホタブレットも子会社の事業だし
ソニーって本体が一番足引っ張ってるんだよね
オリエンタルランドとか就活に行き詰まった奴が、
ヤケクソになって最後に行くイメージなんだけど
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:18:52.29 ID:9roYjiTz0
理系のランキングは無いのか?
ANAねえ
そんな楽で給料いいのかな
将来安泰とは決して
死体蹴りやめろ
航空はインフラに区分されるから人気なのかな
>>35
フジサンケイグループが一時そういう状態で
狙われたことがなかったっけ?
JTB1位とかアホンダラ女子大生しかランキングに参加してないのか
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:26:41.82 ID:jEZbLtuT0
インフラ系ですら将来安泰じゃないらしいな
電力会社勤務の人が言っていたが、これからは新規参入業者と競争になるらしい
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:27:27.95 ID:239vaawV0
>>35
よくある
ソニー関連でも子会社のエムスリーが親会社のソネットの時価総額を上回ってたことがあった
今はソネットがソニーの完全子会社になったけど
もう作るってレベルじゃねーぞ!
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:30:42.19 ID:7/YapfD40
10年経たず1位から100位圏外ってジェットコースターもびっくりの絶叫マシーンだな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:30:44.10 ID:CVIJLeyf0
「溺れる犬は棒で叩け」という言葉が日本にある
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:31:13.78 ID:CoeVdVMc0
「出井工作員」とまで言われるほどソニーの出井をサムチョンが取り込んだのが大きかった。
何しろ創業者一族と姻戚関係まである人間だからな。

なんのことはない、よくある「三代目のアホボンで倒産する」のパターンでもあるわけだ。
アホボンを買収できたのが一番のポイントだね。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:31:21.54 ID:lf/LbY+O0
入るならいまが好機かな
2 皇室ダッチワイフ販売株式会社
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:33:17.26 ID:4itwldtx0
>>46
電力とかのインフラって一番新規参入不可能な聖域だろw
規模がでかすぎて起業出来るってレベルじゃない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:33:31.38 ID:YbN3fi5Y0
正直ソニーってドワンゴや角川みたいにクソみたいな事をやってる企業ってイメージ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:33:37.14 ID:CoeVdVMc0
覚えてるかな?
出井工作員がぶちあげた「QUOLIA(クオリア)」って高級(笑)ブランド。

ドヤ顔で「これからはQUOLIA(コリア)の時代。SONYというブランドは過去のものになっていく」ってねw

もちろんチョンに洗脳されたアホボンが気づかずに韓国の「コリア」を宣言しちゃったてこと。
この瞬間を韓国本国の工作機関は「ソニーの乗っ取りに成功した瞬間」と記録に残しているほど。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:33:44.36 ID:Xhmw5tjd0
そらいつクビになるかわからんもんね。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:34:38.74 ID:YOY8W0iK0
今のソニー入ったってバブルの頃に入った文系ウェーイにこき使われるだけだからな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:34:44.97 ID:dZ+bSAnv0
今もそうだが
>>8 工作員のプライドの高さはなんとかならんのか?
初期F◯Vの被害者友の会みたいなユーザーの集まりは楽しかった
2chMate 0.8.6/Sony/SO-04E/4.2.2/LR
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:35:14.97 ID:z/4d5qCb0
中途で入れてほしい
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:35:25.02 ID:YbN3fi5Y0
>>58
バブルなんて国民の大半がウェーイだからそれは日本の企業だと基本どこでも同じだろ
>>36
郵便は本業じゃなくて、駅前の郵便局を追い出して
土地転がしてウハウハしてるだけだ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:36:57.78 ID:YbN3fi5Y0
>>62
儲けてる企業ってそんなんばっかだよな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:39:00.90 ID:ApDk2kNq0
経営火の車でリストラされるからなw
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:39:22.24 ID:aljQR1Kt0
現金だなあ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:40:17.61 ID:bi1pjqcz0
一方シャープは来年の新卒採用を3倍に増やした。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:41:16.37 ID:2HRgCiYm0
製品にセンスを感じなくなった
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:43:55.71 ID:BuVGCtl30
震災被害は保険で賄えたのに
現地工場リストラ断行したソニーだもんな
徳井青空ちゃんと結婚したい大学3年だけど何て企業に就職すればいいの?
学生に嫌われてんのは意外だな
いろいろ高いからかな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:19:12.44 ID:239vaawV0
>>69
アニプレックスとかと違うか?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:40:00.14 ID:8U/n2e/20
死体蹴りはやめて
うちの会社、前年20位とか本気かよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:46:43.36 ID:e8OmlAWw0
学生の人気ランキングと実際働いてる人の評価↓が全然違いそうなのが面白い
http://diamond.jp/articles/-/49520
結局就活なんて企業イメージでしか選べないし新卒至上主義はよくないんだろうな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:55:47.99 ID:9NlxYolOi
追出し部屋
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:57:29.41 ID:HU8eHTeL0
ダウト多過ぎだろ

また、電痛が金出してんだろ?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 22:00:01.26 ID:whvUQxIK0
金融に興味ないなら誰も選ばないってレベルでもはや金融会社
open2ch
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 22:07:18.36 ID:6h5k2R4a0
そもそも電機メーカーが全く入ってないからな
完成車もトヨタだけ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 22:08:42.68 ID:6Unce8CB0
なんで毎年JTBやらHISが人気なのかわからん
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 22:49:29.02 ID:1x+yXVRo0
死体をいじめたらあかん
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 22:52:51.48 ID:O60jW5Vd0
どう考えても先無いしな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:02:28.06 ID:So5OzRsK0
ステマは一流
技術は三流
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:04:26.03 ID:j7jDnICL0
テレビとか音楽みたいな斜陽産業に就職したい人がよく分からん
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:32:34.48 ID:iZYGekCt0
>>83
ラジオ売ってた時から何も変わってないな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:36:15.61 ID:uEoFSEah0
そりゃ赤字1100億円だもん
好かれるわけない
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:38:09.00 ID:tRUdvAzo0
http://president.jp/mwimgs/e/e/-/img_eea399fa08152829da0ecba0923b173358563.jpg
これマンコが入りたい企業ランキングだよね違うのか
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:45:38.53 ID:VYP/8cZ00
電機が不人気なのは仕方ないにしても、
NTTとかKDDIとかSoftbankとか通信が入ってないのは不思議だ
学生なんてネームバリューしか見てなさそうなのに
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:04:29.66 ID:WRUKbNW40
サービス運輸食品やべえな
商社銀行は分かるんだけど…
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:08:48.20 ID:WYQrLCfQ0
>>54
ガスやら鉄鋼やらが発電参入するよ
今までみたいに給料守るために値上げとかは難しくなるだろうな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:19:47.36 ID:RxOEy5Wc0
大日本とか凸版とか高すぎだろ
全部落ちたらここだったけど死んでも行きたくなかったわ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 02:36:34.82 ID:8+d/7wra0
これ、ソニー以外の電機メーカーも入ってないじゃん。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 03:05:50.05 ID:4+5rgBxI0
総合電機入ってないな
原発のせいか?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 03:09:44.24 ID:J0YKacfK0
カネに人が寄って来るってのがよくわかる事例だな。
アップルがあがってる?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 03:11:36.86 ID:msdRNq7U0
そもそもこのランキング理系企業が極端に少ない気がするが
沈むと分かってる船に乗る奴がいるかってんだ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 03:14:45.46 ID:QwBLOf4Z0
「私はソニーをやめる直前まで、
 アップルに対抗するためのビジネスを構築しようと必死になっていました。
 ところが、ある役員から
 『そんなことはやめてアップルに頭を下げてこい』と言われたんです。
 そのとき思わず、『あなたにはプライドはないのか?』と聞き返しました。
 戻ってきた言葉は『プライドで会社が儲かるのか』。
 当時からすでにアップルの軍門に下るシナリオが
 進行していたということです。」

             辻野晃一郎


「ソニーは変わってしまった。
 われわれの世代が築いた技術屋の魂は受け継がれていない。
 人事部や営業部出身で、
 技術の先読みができない文系の人間が出世している。
 もうソニー精神のかけらも残っていないでしょう。」

                        大曽根幸三(ウォークマンの産みの親)
>>21
くっせえなお前
>>98
PS2壊れまくったし最初っからモノが良いっていう認識は無かったな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 03:18:45.45 ID:J0YKacfK0
電機産業が総じて不振なのを反映してんだろうけど、ソニーは特にやばいからな。
官公需があるわけじゃないし、それこそiPhoneに需要を吸収されるデジカメやAV機器だけしかないから。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 03:22:16.51 ID:3u2HrzKj0
自分が大学生のころはサークルの中心人物でリア充でコミュ力で
みたいなのが第一志望にしてたのがソニーだったんだよな
やっぱりああいう人間のクズが大量に入ると組織がおかしくなるんだよ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 03:22:25.90 ID:PvrDmWbg0
>>98
学歴・学閥を排除した採用とはなんだったのか

その当時の採用者が、現在40半ば以上になってるはずだが何やってるの?
この凋落は、それとは関係ないのか?
こないだ街のイベントでビデオカメラ片手に子供録ってる家族らがいたけど
ほとんどがソニーのハンディーカムで驚いた。
8割がSONYなんじゃねってくらいで残りの2割はJVCとCANONってとこかな
えっパナ??ほとんど見たことないわ。。

やっぱキチガイ脳と現実は違うんだなと・・・・
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 03:27:39.62 ID:q+hAb+Ok0
100位に入らないのは結構衝撃だな
マジでブランド力落ちてるんだなー
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 03:28:12.01 ID:1mt7BaL70 BE:727282793-PLT(16208)

技術者がどんどん出世してたのに文系が跋扈するようになって
ソニーが変質していった切ない話。

>>101
Appleの部品屋、下請けになっちゃったしな。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 03:30:25.87 ID:q+hAb+Ok0
>>103
その頃に雇った優秀な技術者が逃げたりリストラされたからじゃねーの
技術のソニーは出井時代に死んだんだろ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 03:33:10.41 ID:J0YKacfK0
>>102
まあ表層しか見れてないようだが合ってはいるな。なぜそうなるのか、をもっと詳細に分析してみなさい。
就職したい企業ナンバー1だったNECや任天堂も同じ末路だったけどな。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 03:34:28.10 ID:EjtUV8KG0 BE:224640353-2BP(2000)

いつもこのトップ100見て思うけど、
このトップ100の企業で40代以降も勤められる人って
ほとんどいないんじゃないの。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 03:34:54.32 ID:J0YKacfK0
文系か技術者か、っていう問題でもないんだよ。
PS3で爆死したクタラギなんかは一応は技術者だったわけだからね。
ビジョン(洞察力)が無い、といえばそれだけのことなんだが。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 03:41:46.38 ID:J0YKacfK0
技術は大事だが技術があればいいってわけでもない。
たとえばアップルは製造は中国に完全に丸投げ。部品も他社からの寄せ集め。

しかしわずか10年で倒産寸前から世界一の企業になり、ソニーを圧倒し倒産寸前に追い込んだ。
ソニーって不動産会社だろ?
もともと人気調査予定の大学ならどこでも就職説明会をやるからソニーの人気が高かっただけ
ちなみに説明会をやるだけで二流大学からは採用する気全くナシというのが流石ソニー

ワザワザそういう工作している余裕が無くなったんだろう
>>111
技術はメカとかハードだけじゃないからな 以前のソニーはモノづくり技術だけ有った

アップルにはソフトウェア技術が有る モノだけじゃなくてシステムとしてまとめ上げている

ソニーは部門毎にバラバラだし トップの認識がソフトとコンテンツを混同してるから悲惨な事に
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 05:44:16.20 ID:/ce8Y2lU0
終わってる現状であえてソニーを選ぶ変人の方が役立つんじゃない
大企業病って優秀な肩書きの連中が引き起こすけど、そういう奴らなら分からないもんかね
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 05:49:25.93 ID:7A45KjJE0
このランキングは極端すぎる。
表面的すぎる。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 07:59:30.14 ID:Vfs7ifJj0
変人が活躍できる環境とは思えない+安定志向の人にも向かない=全然ダメ
>>116
そりゃ社会をあまり知らない学生アンケートなんだから表面的で極端なものになるでしょ
こういうのは、3年後に何をしてるかトレースしてレポートしないと
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 08:25:21.08 ID:Zq75S7fh0
学生ランキングなんてほんと意味ない
JTBに就職とかありえん
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 08:31:03.56 ID:QRyhp3fp0
技術技術って言うけど、本当に今の日本の家電に技術あるの?
バカみたいな機能の寄せ集めじゃん。壊れる頻度も半端ないし。
>>120
家電とか電機業界の極一部だよ
世の中はお前の周りだけじゃない
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 08:53:43.47 ID:dCr5ixXL0
ゴキブリに都合の悪いスレは伸びない 
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 11:44:37.86 ID:T7HI/6G40
>>121
家電がゴミなのは否定できないんだな。
>>2
ほんとこれ
それにしてもネトウヨの大嫌いな花王と電通とフジテレビがかなり上位にきてるなぁ
やっぱりネトウヨは声が大きいだけの少数派だ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:10:57.46 ID:JIMEC2jE0
トヨタ思ったより低いな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:12:35.76 ID:xciuZZHn0
オワコンでも本当に終わるまではランキングに載り続ける
ストリンガーから数えて四度目の大リストラ実行中

今までのリストラや体制の切り換えも全部失敗してるってところに入りたがるわけない
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:15:50.91 ID:agShDWEM0
ガチでソニー生命とかに抜かれるんじゃないか
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:20:18.21 ID:evOgsi9y0
なんだこの馬鹿みたいなランキングは
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:21:22.70 ID:GhNk0gJe0
時価総額2位のソフトバンクが入ってない辺り、学生も案外分かってるんだなあと。
株主にとっていい会社と、従業員にとっていい会社は違うからな。
音楽業界もオワコンのはずだけどソニーミュージックは人気だなw
東レも帝人もないとかどこの馬鹿学生にアンケートとったんだ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:39:02.27 ID:zo3hOcLK0
Appleにボコボコにされたというか自滅というか・・ネットユーザーに嫌われまくったなソニーたんは
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:41:24.82 ID:c570SwJ20
ソニーに限らずいくらオワコンとはいえ日本の製造業に人材が入ってこないのは問題だわ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:41:28.53 ID:Ax/fZH9W0
売るもの無くなったら株主が逃げ出すから
それまでになんとかしないと
猶予は1年とか短すぎ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:43:04.69 ID:J0YKacfK0
Xperiaもコストばかりかかって鳴かず飛ばず。永続的な赤字事業のゲームはPS4も焼け石に水。
新卒の就職先人気ランクでも100位圏外に転落と。

若者相手の商売してるくせに若者から「あの企業は将来性ゼロ」と判定されてるってすごいことだよな。
だけど経営がバカだから気づかない。不動産売ったカネでゴミ事業に突っ込むと。まさにオワコンの代名詞。
>>133
帝人の文系は殆どMRだろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 20:12:37.27 ID:7bhKvZ6G0
自動車業界良いのに分かってないな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 21:07:14.74 ID:J0YKacfK0
自動車もアップルが進出し始めたしテスラみたいな電気自動車が立ち上がりつつあるから
5〜10年後はわからないよ。石油メジャーというユダヤ財閥利権が絡んでるから粘るだろうけど。
ゴールドマンサックスとか入ってないのかよ
インテル入ってる?
>>69
電通
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>114
単純なif文書き間違えてSSL機能せずなんてやらかすアップルにはソフトウェア技術はないと思う