【宇宙ヤバイ】直径4光年の衝撃波をまとい、秒速1100キロメートルで宇宙をかけるカシオペヤ座Κ星

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

The Shocking Behavior of a Speedy Star
February 20, 2014

http://www.nasa.gov/sites/default/files/pia17843bowshock_0.jpg
Giant shock wave
The red arc in this infrared image from NASA's Spitzer Space Telescope is a giant shock wave,
created by a speeding star known as Kappa Cassiopeiae.
Image Credit: NASA/JPL-Caltech
Roguish runaway stars can have a big impact on their surroundings as they plunge through
the Milky Way galaxy.
Their high-speed encounters shock the galaxy, creating arcs, as seen in this newly released image
from NASA’s Spitzer Space Telescope.
In this case, the speedster star is known as Kappa Cassiopeiae, or HD 2905 to astronomers.
It is a massive, hot supergiant moving at around 2.5 million mph relative to its neighbors (1,100 kilometers
per second).
But what really makes the star stand out in this image is the surrounding, streaky red glow of material
in its path. Such structures are called bow shocks, and they can often be seen in front of the fastest,
most massive stars in the galaxy.

http://www.nasa.gov/jpl/spitzer/bow-shock-wave-20140220/#.Uw3hMeN_srU
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:47:45.89 ID:pqcCcPDe0
●児童福祉法違反容疑で男逮捕
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/FzA8k0C.jpg
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:48:36.93 ID:9A+b/xIV0
ええな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:49:01.53 ID:2rrnSjzp0
しーぽん
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:49:16.41 ID:4RYnYcR00
これ中国にぶつけたら石器時代以前に戻せるな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:49:34.34 ID:hoR2KLu40
カシオペアに河童がいるらしい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:49:48.00 ID:mF3OjynR0
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:51:52.48 ID:ePIkX9kN0
地球に来たら地上消滅するな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:52:03.12 ID:GpqFiLMw0
地球だって同じ様な速度で太陽の周り回ってるんですがそれは・・・
おいイデって本当に居るのか?
光速の1%にも満たない雑魚
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:00:00.09 ID:9A+b/xIV0
まさかこの赤いのが衝撃波なん?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:08:25.81 ID:diiQSFDR0
すげーな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:17:59.44 ID:MGUJsTlL0
パオロ・カシアス「カシオペヤ座K星だ・・・赤い衝撃波だ、逃げろー!」
>>9
地球の公転速度は秒速30kmくらいだった気がするが。
いつも思うんだが、NASAの専属絵師ってすげえよな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:21:52.76 ID:A2fTwMvq0
ゴレンジャーの頭文字がカシオペアだっけ?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 01:17:11.93 ID:+aWGxWDv0
kappaってなんや?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 01:18:03.21 ID:JZOsadWQ0
すごく……厨二っぽいです^^;
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 01:18:20.10 ID:C2OiAvk40
>>15
マッハ80くらい?
宇宙開発は人間には無理。

時速10万キロで飛んだら、小石で大惨事。

誰が行くかっての。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 08:20:29.88 ID:RyfWfuRd0
白色彗星帝国だ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
これって衝突コースじゃね?