PS3 機動戦士ガンダム外伝ブルーディスティニーのPVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!EXAMシステム起動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:56:11.32 ID:13N1hbKM0
クッソかっこええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:58:37.23 ID:13N1hbKM0
違う
コレジャナイ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:59:29.99 ID:YQsVbNah0
イメージと違う・・・やっぱりだめだ。
声がひど過ぎる。動きは我慢するけど、コクピット視点は無いの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:01:24.83 ID:VVvW0Gsh0
ユウがしゃべってる…
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:02:42.51 ID:yk9+CpaN0
良いじゃん良いじゃん
6年ぶりくらいにPS3のソフト買うかも
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:03:29.47 ID:Z9XtnnYX0
ユウがよく喋るようになったのってGジェネのアドバンスかスピリッツ辺りか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:04:03.59 ID:T90RMEnJ0
アクロバットすぎる
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:05:31.91 ID:0SGX2NSu0
ひでーwwwwwwww
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:06:16.83 ID:fzXP/Rkh0
>>3
うん、違う。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:08:12.28 ID:xkFPeTRd0
BD1が一回転して斬ってるシーンで爆笑した
作ってるやつ今すぐ首飛ばしたほうがいい
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:08:27.21 ID:BPCFeLi20
原作をきれいに作り直すだけでいいのになんでこんなクソゲーっぽくなっちゃうの。。。

ドリキャス買ってきてコロ落ちやった方がマシ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:08:35.73 ID:4kHUX6vg0
これ、スパロボで出して欲しいわ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:09:12.73 ID:H3KHwIJ/0
赤いジムコマンドはちゃんと居るようだな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:09:45.17 ID:KN9wzQcz0
PS2戦記から進化してないやん
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:10:08.46 ID:9ezxw5Z+0
林原めぐみの声ってこんなに変な声だったっけ?
で、どういう課金システムなんだ?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:11:30.69 ID:Gqp7somT0 BE:539346896-2BP(1234)

なんだよこれ。
ユウが喋るしセリフもセガ版と比べものにならないほど劣化してる。
これまではまった数少ない名作を汚すのはやめてくれ。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:11:43.98 ID:qbCBhMvx0
EXAM使うと射精とか異常すぎる
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:12:16.95 ID:OaxrZRdq0
やっぱBDのBGMはかっけえな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:12:40.61 ID:2miPL/500
こんなチャカチャカ動くゲームなの?
コロ落ちの重厚さがなくなったらクソゲーだから早くPV出ないかな
総叩きの悪寒だけどw
1:10辺り銃口真横なのに弾が斜め上とんでく奴wwwwww
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:13:19.53 ID:NVu1G/+R0
おもろそうじゃん
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:13:38.99 ID:Gqp7somT0 BE:119855726-2BP(1234)

「何をしてる!敵は一機だぞ!」
「化け物め・・・」
「これが連邦の、EXAMマシンなのか・・・!」
コロ落ちでも回転切りとか飛び膝蹴りとかやりそうだな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:13:58.40 ID:H3KHwIJ/0
あの謎単発マシンガンがちゃんとマシンガンになってる
SEしょぼすぎだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:15:24.02 ID:Z/Ea8GaP0
オールSでクリアした上でアムロ搭乗のRX-78とのシミュレータ戦闘で30分以上かかって倒した時は脳汁出たわ

リメイクするのはいいがオリジナル宜しく3枚分割販売じゃねーだろうな?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:16:07.12 ID:+k8P2XLw0
イグザムシステムステンバーイ
なにこの声…
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:16:29.01 ID:74Fey1lg0
14年てw来年の5月かよ
だいぶ長い開発期間だな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:17:02.78 ID:k3zidmwn0
宇宙無いのが気になる
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:17:17.76 ID:xv6JsFC90
すげーカクカクしてるように見えるんだけど
まあ動画だからしかたないけど30fpsかな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:17:24.53 ID:H3KHwIJ/0
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:17:50.32 ID:Gqp7somT0 BE:149818853-2BP(1234)

はじめてアムロと戦ったときは5秒くらいで死んで笑ったのを今も覚えてる。
何もかも懐かしい。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:18:00.65 ID:6MCRsIUC0
ユウの声もアレだしオサレ連撃も酷いと思うが速水奨の声の劣化が一番衝撃だった
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:18:08.31 ID:TCqrAuuy0
これPS1か?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:18:26.45 ID:ah8Dn44n0
EXAMシステムとALICEとNT-Dって全部一緒だよな
ニュータイプを殺す為の自動操縦システム
ALICEは違うか
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:18:32.77 ID:OUEbBgVm0
ブルーデッテニーのスタイリッシュ回し切りはなんなの
システムの発動音声かえてんじゃねえよ
コクピット視点出来ないなら買うの迷うわ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:19:38.90 ID:bOYNEzjL0
>>31
戦慄のブルー、蒼を受け継ぐ者のみ収録
裁かれし者は有料DLC

バンナムならやりかねん
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:19:45.61 ID:Wlny4aKM0
ユウってこんなに饒舌だったっけか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:20:13.44 ID:/UveN02D0
かっけーしやりたいけど今更NPC相手のアクションゲームを俺は楽しめるんだろうか・・・
アニメで見たいなブルー外伝
>>40
アムロとのシュミレーターはDLCなのは覚悟してる
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:20:45.11 ID:aX72NHmx0
グラ以外2000年頃のレベル
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:21:01.59 ID:h4JSQvNQi
伝説の機体じゃんまだ見てないので楽しみ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:21:06.41 ID:ktx/bguL0
別ゲーじゃねーかもう
ゴミ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:21:16.67 ID:xkHJZ/eH0
ユウってこんなに熱いやつだったのか
システムの声を555のシステムかなのはのレイジングハートにしてくれよ
こんなオモッチャマみたいな声力が抜けるわ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:22:17.61 ID:ywBxp2CZO
無料で出撃出来ちまうの?
一ミッション1000円とかにならんこと祈る
格闘入れるたびにピカピカ光りすぎで目がヤバイ
ジオフロもレイプされるのか
まぁこんなベラベラしゃべられたらコックピット視点になっても違和感バリバリだな
それともコックピット視点(525円) ユウ無言化(525円)とかやるつもりか
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:25:35.38 ID:TpzAeoTD0
ユウさんは喋っちゃ駄目だろ
つーかニムバスの人が酷く棒になってる気が
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:26:32.94 ID:fId3ZaEV0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15460875
ちゃんとこれ流せよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:27:05.74 ID:NvebLt9q0
なんでボトムズでこういうゲーム出さんの?
ビーラーゲリラとかになって戦いたいじゃん
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:27:21.98 ID:XDDRGuZN0
なんだこの無双ゲー臭・・
重厚感が欲しいんだよ‼︎
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:27:23.48 ID:Gqz5kPW1O
外伝ゲームの共通フォーマットでのコレクションなんでしょ
宇宙、閃光の果てにも入ってるなら宇宙戦もあるんじゃない

対アムロのシミュレーターなんてただ敵をガンダムにするだけでいいんだし
それをDLCなんかになったらひくわ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:30:15.54 ID:VhnFn//C0
外伝3作、コロ落、戦記と全部同じ人間でこのリメイクもそうだけど
一人称のコックピット視点あるのか不安になってきて
サターンゲームを移植してムービー追加しただけ?
懐古発狂しすぎワラタ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:32:38.86 ID:5kSn3Mu40
PS2の戦記のブラッシュアップしたのでもいいんだけどな。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:32:46.24 ID:BdeeiCVM0
どっからどう見ても糞ゲー
この糞きたないグラとやる気のない背景みると開発力がないのが丸分かり
今回はどこまで無料で遊べちまうんですかね?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:33:11.75 ID:uY9RJWrN0
コロ落ちでも出してきてやるか
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:33:45.62 ID:ybqZtii/0
パイロット視点、重厚感あってこそやろ
これに収録される作品は…
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:35:13.46 ID:GWKHkRSk0
前出た糞ゲーから何も変わってない
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:36:50.88 ID:dENpHoH40
こんなのよりPS3ユニコーンでゼータプロンプト、
プルトニウスとグランジオング追加してくれ。
ユニコの最終決戦も再現できて一石二鳥だろ。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:36:54.51 ID:+XyD1Ddu0
なにが萎えるって空中一回転ビームサーベルとかやるのがなあ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:38:12.04 ID:/vz9ZDd40
PS2戦記のシナリオがどうなるのか気になる
撃つなラリーをやるんかな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:38:23.81 ID:3W+ENddM0
ニムバスの声がちょっと変
やっつけ感凄いな
何もかもが軽すぎだろ
コックピット視点に切り替えれるんだろうなと思ってたがよく考えたら
こんなアクティブな動きのコックピット視点なんてやったら本当に酔っちゃうわ
手抜き採取来たな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:43:45.25 ID:leowA5h70
ユウがもうYOUじゃなくなってるんだな・・・
でも思い出補正で買っちゃいそうだ
ヘリウムボイス聴いて素で噴いちまった
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:45:38.90 ID:JitXH76G0
いいじゃん
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:47:11.02 ID:MsjNmAEq0
最初の「エグザムシステム・スタンバイ!」ってヘリウム声なんだけどなんで?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:47:34.30 ID:Gqz5kPW1O
ユウに喋らせるなとは言わないけどこれはなあ…
対イフリート改の映像でニムバスだのマリオンだの言われても違和感しかない
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:48:15.62 ID:pzRz02Se0
空中一回転して斬るとか開発者馬鹿なの?死ぬの?てか死ね
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:49:36.65 ID:SS53Uzsc0
クソアクションゲーに格下げ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:49:46.24 ID:JclG8WVu0
なんだPS4じゃないのか
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:53:01.35 ID:4SvyJBV20
またアムロを倒すお仕事が始まるお・・・(´・ω・`)
サターンで何度理不尽に破壊されまくったことか
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:53:09.10 ID:dcLI3EZQ0
破壊描写もっとなんとかならんの?ロボゲーなんだからもっと派手にぶっ壊れろよ
実体弾が着弾したら角度によったらはじかれたりビームサーベルで切られたら
ゲームバランス無視してでもアニメ通りスパッと切られろよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:54:13.21 ID:lOkRHBbn0
コクピット視点がない時点でノーサンキューだわ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:54:31.56 ID:9Uto2J7q0
予想される
神課金・・VSアムロガンダムを三百円
並課金・・三部だけ千円
鬼課金・・二部・三部を各千円

これくらいかw
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:55:12.57 ID:av3F7msN0
オリジナル版と違う!
とか文句しか言えない奴はオリジナルやってろよマジで
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:56:05.85 ID:7ajSAmvQ0
コロ落ちもこんな感じでレイプされるのか
発売中止しろよ
>>85
さすがにあるだろう
ガンダム戦記とかガンダムバトルシリーズにあった、
単純に画面に機体の前だけの部分を引き延ばして視界が狭くなるだけの奴くらいなら・・・
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:56:57.00 ID:KAeQ059q0
ユウ「1機倒した!!」

は?
EXAMとマリオンの話ってほうちゅーがなんか説明してた気がするけど
プレイヤーとしてはふーんそういう設定なんだって感じだった
ユウが「これはマリオンの意思だ!!」とか言うのにすごい違和感が
PS3ガンダム戦記の匂いがプンプンする
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:59:09.65 ID:lOkRHBbn0
>>89
種みたいな一回転切りとか馬鹿げた起動コクピット視点あったら出来ないだろ。

開発陣にまともな能力無いのは分かってんだからせめて素直に右から左へ移植しろよ。
その程度も出来ないのかよ。無能すぎんだろ。
ユウが寡黙すぎると不都合なんだろうか
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 00:01:54.58 ID:yqin6iA00
ぺらぺらとよく喋ること
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 00:05:33.04 ID:jpOCt9SK0
懐古厨多すぎてきもいんだが
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 00:06:10.65 ID:AdsdpzV80
EXAM状態なのに何でたかがドムに頭ふっ飛ばされてんだよ、相手NTなのか?
何にせよサターンでの相打ちを変える意味あったのか
ブーストぶんぶん吹かしてMSが飛び回ること自体違和感がひどい
前はブーストジャンプしたら整備が云々とか言われてたはずなのになー
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 00:07:28.61 ID:bc+L3v/a0
ニムバスの声に張りがない(´・ω・`)
サ行があやしいんかな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 00:11:09.33 ID:RYLey0dh0
ま、買わないからどうでもいいんだけどねー
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 00:12:16.63 ID:C5l1pEawO
ゲームより先にアニメ化してくれ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 00:12:48.42 ID:azdEN+hi0
これ戦記っぽい感じか
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 00:15:30.05 ID:CQnyvgPH0
憶えてないんだけど頭部ってイフリート改と相打ちじゃなかったっけドムに破壊されたんだっけか?
マリオン関係の話も3部で軽く説明入ったぐらいでそんなに深くはやってなかったような
懐古厨がターゲットだろうにこんなPV見せられても買う気にならねーぞ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 00:17:16.81 ID:OES/wwfd0
>>62
だって懐古向けのゲームだし
雰囲気ぶち壊したら怒るだろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 00:18:23.19 ID:st0xm8vM0
>>37
EXAMとNT-Dは目的も克服方法も大体一緒だな
NT-Dこそパイロット自身がNTって違いはあるけど自力で押さえ込むのに変わりないし

ALICEだけは元々が無人化のためのシステムだから
パイロットでは足りないと判断すれば切り替わる
友軍と敵の分別は付くし暴れ回ることもない
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 00:18:44.96 ID:1LHTxiv20
やっとPS3を買う気になってきたけど、HDMI端子の無いモニタでは…(´・ω・`)
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 00:19:20.70 ID:QR65wOcI0
実はBDよりもジオニックフロントも収録されるのが超嬉しい
ああいうタイプのゲームはやっぱり売れないのかほとんどないんだよな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 00:19:21.18 ID:ZDVjDFEs0
MSの動きがひどい
なんでMSで前転してんだよアホか
嫌儲は
懐古とか以前に何で叩いてるのかもわかってない
サターン版全部買ったけど文句ない コクピット視点あるなら
超絶進化したメカ描写
超絶退化したキャラ描写
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 00:20:59.37 ID:o49zA2Bj0
どうせ内容うっすいんでしょ?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 00:21:21.40 ID:xx+S73YI0
イフリーとみたいなウンコMSいつまで引っ張ってんだよ
8機しか生産されてないって設定なのにどんだけバリエーションあんだよ
胸のデザインは連邦系そのまんまだし
あんな後付MS抹消しろや
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 00:21:53.22 ID:RYLey0dh0
>>107
え?あれこれと同じようなアクションゲームになるんだろ?システム全部一緒だし。

それにしてもひでぇグラフィックだな。
いつの時代なんだよって感じだわ。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 00:23:03.67 ID:QR65wOcI0
>>113
え?そんなアホな
買う意味ないじゃん・・・
ガンダム戦記みたいな感じなら買うわ
ユウよりもコウの出るゲーム出せよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 00:25:04.20 ID:GRwkT6zkO
もうロボゲはフロムに任せちゃえって
少なくともバンナムより上手く作るから
PS2戦記の戦闘+ジオフロのミッション方式が最強って何回言えば実現するのか・・・
手紙も5通くらい送ったろうに
無双と大差なさそう
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 00:29:56.05 ID:RYLey0dh0
>>114
ドラマチック&ハイスピードなんちゃらとしか書いてねーよ。
ジオニックフロントはどう考えてもこれには該当しないシステムでしょ。
三本いっぺんにしても今の時代ボリュームが足りないって言われそう
ひどすぎて悲しくなるレベル
いろんなイフリートで無双できるなら買ってやっても良い
三部作のパッケージがそろったところはテンションは上がったけどプレイ動画はあんまりそそられないなぁ
格闘決めてる時のカメラアングルの変更はともかくカメラが寄る演出はやめた方がいい
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 00:55:53.69 ID:WL4mnxN60
 
だーーーーーーから言ってたやついただろ


これはブルーもコロ落ちもジオフロも別にリメイクされるわけじゃないの

クソゲーが出ます、と
そのクソゲーのテンプレをそのまま使いまわして
ブルーとコロ落ちとジオフロのキャラと話だけ載せたオマケシナリオを付けます、と

それだけの話
リメイク版でもリマスター版でもない
クソゲーのオマケ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 00:59:00.74 ID:7ue7/nCKi
今だ!と言わんばかりにカメラ光らせたかと思うと、くるっとジャンプしてビームサーベルで袈裟斬り。重力下で。
いやー、それってVの字斬りやらかしたボンボンと同レベルですって
そういうのがやりたい奴はガンダム無双でやってるから。
1から作り直せよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 01:03:31.14 ID:D9HwPRQj0
バンナムのゲームをみてるとゲームのグラフィックって18年でこの程度しか進化して無いのかって気になるね
>>68
いらねえww
ムンクラつうゴミを排除できたのがUCの数少ない功績
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 01:04:33.22 ID:JvyO7qVT0
これps2でも十分だよな
つうか速水年取ったな〜
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 01:07:26.80 ID:WAkX0ShF0
あっ 喋るんだ
あっ 三人称視点なんだ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 01:09:00.22 ID:mO2oMH/50
モーションがバトオペの使い回しじゃねーか
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 01:10:03.03 ID:OES/wwfd0
>>117
せっかくフロムが作ってもバンナムが口出ししてACEが死んだときは本当に腹立った
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 01:10:58.14 ID:bqNyj6+P0
この糞グラで処理落ちしまくるってなんなの?
EXAMシステムってただの自動OSだろ
トランザムみたいに機体の出力自体が上昇するならともかく、
OSの性能上がったって出力変化するわけでもないのに、
一年戦争時代のMSが地上でそんな高速で動けるわけあるかよ
どういう原理なんだよ
そもそもリメイクなんだからシステムくらい変わるだろ
常識的に考えて
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 01:23:20.66 ID:/L7eX95S0
ブルーディスティニーとジオニックフロントの公開レイプ
コロ落ちはまだ被害が少ないな
>>135
事前にマリオンが入力したニュータイプっぽい挙動で、パイロットの意図した動作を最適化して実行してる
ニュータイプ的オカルトパワーでパイロットにニュータイプ的感性を付与もしてるっぽい
ブルーディスティニーはマグネットコーティングされた陸ガン強化型で実質RX-78以上のスペック
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 01:31:08.79 ID:VGq1Ii530
すっげえ冷める
記憶を消したい
BDは当時では珍しい程のアホみたいにザクザク切りまくりガンガン打ちまくるゲームだったと記憶してるんだけど、
重厚感って言ってる人は、コロ落ちと勘違いしていたりするのだろうか?

ええ、当然アムロは倒しました
たしか、一瞬通り過ぎる瞬間に切る、を何度か繰り返すという意味不明な戦闘でしたけども
>>140
三人称視点でボタンで斬るようなクソゲーではなかったけどね
ティターンズに召集されないくらいなのに
でかい顔してんのがムカツク
宇宙で行方不明のままでいいのに
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 02:05:03.94 ID:ZvRIHu7h0
このゲームのおかげで喋らないYOUのが黒歴史になるなwwww


負けハードの解雇厨顔面ブルーディスティニーwwwwwwwwwwww
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 02:06:20.77 ID:ah0BjdmD0
>>135
ゲーム中で本来のシステムの事はわからんが加速装置的に作用すると技術者の人がいっとった
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 02:11:30.20 ID:ugjEd2pr0
原作未プレイでもっぱらGジェネで知ったクチなんだが
元のゲームもキャラクター性を前面に押し出したもんだったの?

最初の頃のGジェネでは主人公がまったく自己主張しなかったから違和感を感じるのかな・・・
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 02:13:49.43 ID:yqWVzp1m0
雰囲気ゲーなんだからパイロット視点とユウが喋らないのは大事だろ…
サターンぐらいの表現力が脳内補正できて丁度良かったんだな
酷すぎる
PS2レベル
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 02:20:57.76 ID:p12ZhOYW0
新たにペイルライダーって厨二機体とハデスシステムって厨二設定が追加されるよ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 02:21:53.65 ID:rv0WnVcH0
コックピット視点が良かったのに
バンナムのアホめ
ブルーやったことないけどこれじゃただの凡庸ガンダムゲーじゃん
サターン版にあったもっさりしたメカ感が無くなっちゃったな
若本の声は使い回しのほうがよかった
このレベルのゲームなんてリメイクしてもらえるだけありがたいだろ
文句言ってるのはガノタというよりセガ信者だな
http://www.youtube.com/watch?v=hoJbock8b_k
初代と全然ちゃうんだから
文句ぐらい出るだろ
まあどうせクソゲー重課金ゲーだしどうでもいい
狙ってる客層はどちらかと言えば新規だと思うがな
懐古も狙ってるんだろうが、最近ブルーの出る作品多くなってるからそ未プレイ層も取り込みたいのが本音だろうし、作ってる所が原作作った所だから正式なリメイクだよ
まだゲームシステム明かされて無いから一人称あるかもしれない
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 03:27:11.06 ID:5DiNfqYC0
>>152
ジオフロ組も期待より不安の方が大きいぞ
買うのはほぼ決まってるけど新品か中古でいいかは
本体でどこまでできるかにかかってる
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 03:40:49.63 ID:KLeDuwQF0
ユウ喋るのはいいんだけどいくらなんでも喋りすぎだろ
せめて小説版ベースにしろよ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 04:00:10.00 ID:ISAOgbpz0
サターンと同じで慢性オーバーヒートのストレスマッハゲーにならなけりゃいいがな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 04:01:39.83 ID:OKn5rMC2i
ほんとヒデェなこれ
藤原さんが生きているうちに、スペリオルを何とかしろ
ドムにやられてんですけど
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 04:09:19.61 ID:r48CgmpB0
バンナムのガンダムゲーの嫌な所は一発の重みがなさ過ぎるところなんだよ
なんであんなでかいサーベルでドンドコ斬られてへっちゃらなんだよ
AC5をちったあ見習えカス会社
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 04:18:21.31 ID:NdFvx35f0
PS3の戦記あたりから続いてる
重いだか軽いんだかわからんもやっとした動きをいいかげんやめろ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 04:24:55.05 ID:CizDzDAQ0
ユウは元から喋る設定だっただろう
容量が足りないとかで削られたんじゃなかったか
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 04:26:59.64 ID:SeSB7fCH0
EXAMシステムの声が軽い
ユウが喋りまくる
ニムバスが若返って別キャラになってる

一体どの層に売るつもりなんだ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 04:35:42.59 ID:VTH7YznV0
>>163
昔のGジェネでも無口だったろ
最近のは知らんが
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 04:58:09.64 ID:ZeobEWfT0
シーブック「撃つなラリー!」
EXVSのが大分リアリティあるレベル
何このギルティギアみたいな動きは?MSだって事忘れてないか
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 05:00:49.87 ID:BHD4UNUU0
コクピット視点じゃないのか
なんだこのクソゲー
単純にHDリメイクにしとけよ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 05:01:05.87 ID:GyDBluRV0
一瞬でも期待した俺がアホだった
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 05:03:06.26 ID:NdqFDEEs0
人気ある作品がどうして人気あったのかを一切考慮してない作りだな
ストーリーなんかどうでもいいんだよ
ゲーム部分が一番大事なのにそこをかえてしまったら終わりだろ
改良はいいんだよ これは刷新だ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 05:04:29.94 ID:ZeobEWfT0
VSシリーズぐらいしかまともなの作れないのか
ギレンの野望新作や据置の戦場の絆とか色々あるだろ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 05:04:34.71 ID:imC5XKpu0
ブルーのスピード感が出てていいと思うんだけど
これがいいと思えるやつは外伝シリーズ遊んでないからだろうな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 05:10:24.98 ID:HUO1rsKW0
やっと他ゲーのユウカジマがしゃべるようになるな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 05:40:25.87 ID:6aLu/zrl0
元々はチャロンみたいなスピードがウリのゲームだったと記憶しているが
ちょっと見た感じ、だらだらしてて頂けないな

ゲーム画面の大半がダッシュ中になってるが、これ実際には制限あるんだよな?
そうであれば見せ方が悪いし、もし無制限ならより悪い
あとダッシュ中の方向転換が滅茶苦茶カッコ悪い、ここに気を使うだけでもかなりマシになりそう

でも関連作品をやった事がない身としては、そこまで酷評するほどとは思えんけどな
音楽はやっぱいいな
PSの方がガンダム本編をもっさりやってたが、
サターンの方はチャキチャキサーベル体当たりで快適に動いてた気がするわ。

…まさかこんな形でのリメイクとは。糞ですやん。
EXAMはゲーム発なのにNT-Dだのトランザムだのガンダムに影響与えまくりだな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 06:01:46.08 ID:Ixp0tc8D0
なぜガンダム系のゲームはどれもこれも背景オブジェクトが手抜きなのか?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 06:09:23.55 ID:WnQnPNkM0
ガンダムっていつの間にかアクロバット操縦出来るようになっちゃったんか
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 06:09:57.45 ID:nwL/iWH1P
ガンダムのアクションゲーっていつからこんなに格闘ばっかになったんだろう
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 06:10:25.67 ID:zNM/DTST0
これバトオペの使い回じゃね
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 06:16:26.07 ID:RaDDWGjS0
マリオンの意志だ
とかこんなこというキャラだったのか
見事な誰得移植だ
てかアーマードコアでええやん
マリオンに操られてんのかユウ。
あとはアウターのゼファーガンダムと
ダブルフェイクのハンマーヘッド、
ネメシスの天秤のガンダムカバード登場、
ラスボスにパーフェクトズゴックキャノン、
で、トドメにPS3用ツインスティック対応と。

全クリ後の特典でキャラ絵が土器手verと
たわしverで選べればなお良し。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 06:49:20.50 ID:bdMY4yDB0
制作どこだよ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 06:50:33.88 ID:XP9y8Hp90
このガンダムゲーに限らないけど
アニメ絵のキャラがゲーム画面に対して釣り合ってないというか、なんか軽くて好きじゃないんだよなー

フロントミッションのキャラ絵みたいな感じにしてほしい
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 07:02:55.57 ID:2iPvYDnC0
>>178
誰でも思いつくような設定だし
スーパーモードの方が先だし
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 07:05:28.26 ID:CsE/jypQ0
PS3版戦記の劣化版にしか見えんのだが……
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 07:10:59.04 ID:dZRsIzry0
>>188
もう実写にしよう
http://i.imgur.com/2psxTTl.jpg
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 07:11:09.13 ID:2AeHXIDaO
なんでユウこんなにしゃべってんだ?
劣化にしかみえん
>>1
>>153
全然違ってワロタ
コクピット視点なのが売りなんじゃないのこれ、別ゲーになってるじゃんw
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 07:16:46.50 ID:Q31cgB41P
ジオニックフロントもこうなるんだろ
キャラが魅力的ってよりもシステムが評価されたゲームなんだから、凡アクションゲーになるのは残念
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 07:19:37.77 ID:TVVPS+Ri0
61式戦車の弾を撃たれてから避けたり当たっても即死じゃないジオフロなんてみとうないわw
あれ?コックピット視点じゃなかったか
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 07:56:32.02 ID:6GT/C3710
これは酷い…
というかなんでTPSなんだよボケ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 11:09:35.56 ID:eiNCoz6Q0
本編の基本が良ゲーだったら、別物のゲームになったとしても面白いだろうけど・・・
クソゲーを土台に乗っけられても困るな・・・
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 11:13:08.85 ID:lwGKyySa0
これひっどいな
ユウべらべら喋るわエグザムの声違うわMSの挙動おかしいわ
PS3の戦記以上に酷い代物の臭いがする
サターンだったかDCか忘れたけどやったのは覚えとる
ダッシュで敵にぶつかるとビームサーベル攻撃だったろ
違うけ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 11:16:22.52 ID:nw4LnqFj0
声もそうだが旧作と同じくFPSにしろよ
ただのアクションキャラゲーじゃねえか
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 11:18:33.60 ID:hhNKQdAcO
モーリンちゃんとハメるのはどのタイミングだっけ?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 11:20:46.29 ID:XzpIy3tfO
>>114
そこはガルマ声で「…バカな!」って言わないと
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 11:24:08.16 ID:k5rEnad90
監督曰く
ユウは喋らないというイメージはギレンの野望の演出によるもので、原作ではプレイヤー=ユウでしたからプレイ中に「ちょっ、まっ!」「ドム速ぇー」とかプレイヤーさんがつい口に出していたものがユウのセリフでした。キャラとしては口数は多くないとだけ設定されています。
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 11:25:42.91 ID:RIr1wYkD0
元がサターン向けにデザインされてるからなのか、フィールドの殺風景感がすごいな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 11:30:28.97 ID:YRHzRSGT0
駄目だ、こりゃ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 11:32:49.02 ID:CROW4N2z0
ユウは主人公だからプレイヤーが自由にイメージするため喋らないんじゃなかったのか?
Gジェネとかでは客演だから喋るだけで
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 11:34:38.02 ID:rLne3kX80
いい加減棒立ちの敵を倒して行くガンダムゲームはお腹いっぱいなんだよなぁ
戦艦とかすげー弾幕のなか肉薄して沈めたい
まさかコロ落ちも同じシステムなのかなあ
僚機に先行させてスナイポとか出来なかったら泣くぞw
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:04:24.69 ID:0DCN80xZ0
このままスレ読んでたら中古確定だよバンナムさん
業者さんもっとがんばってレスせんかいっ!
おい俺んちでセガサターンしようぜ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:10:06.27 ID:r9HZ5EMN0
ひでーなこれ
コロ落ちとジオフロもこんな感じの単なる劣化版になるのか

タダで配ってても要らんわこんなもの
相変わらずくそみたいな商売してるな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:12:26.63 ID:OeabLfa10
PS2戦記みたいにリアルな操縦感をだしてくれればいいのに
へんなアクロバットとかいらんねん
リアルパイロットシュミレーターがしたいねん
ターゲットインサイトみたいなカクカクモッサリ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:17:14.00 ID:nEHD55JK0
ニュータイプってのがバケモノだと理解出来たゲームだったなぁ
>ちがうコレじゃない!!

最初からそのまんま移植するなんてアナウンスはされてなかったろ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:48:37.75 ID:r0B6Ln2iP
あくまでも
今ある最新のエンジンに移植しただけ
そうでなければリメイクなどされなかった

ということは
無いものと思って買わないのも選択肢かな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:50:36.40 ID:Y6jkNHl70
声優は山寺でやってくれよぉぉおおおお!!!!!!
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:59:18.70 ID:pdfv8M/10
原作サターンだっけ
エミュろうとしても出来なかった記憶がある
コレジャナイコレジャナイ言う奴は嫌いだが、もう言っちゃう
これじゃない

BDのドムは、プロトタイプとトロピカルのニコイチっぽい物だし
イフ改はノロノロ切りにこねえし
そもそもBDはコクピットで
「サファー、サファー、チュチュチュチュン、サファー、ギャインギャインギャイン!ハイゴックどこ行ったあああ!!」
ゲーだろ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:10:29.01 ID:1EPyUvg10
違うゲームになってるじゃん
あと処理がとろくさい
>>145
ニムバスもフィリップもモーリンもクルスト博士も普通くらい、過不足無い
サマナのやられキャラ主張だけがうるさい
こんな感じ
あれに出てくるアムロだけは許さない 
3部作データ引き継いでクリアしたかと思ったらキチガイみたいな動きしやがって
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:32:35.02 ID:5diBUSOj0
>>224
やっぱ凡人エース程度はニュータイプにゃ勝てませんっていうことを
痛感させられるゲームだったな
>>225
パンツァードラグーンのレーザーだってあんなホーミングしねぇよ 
目の前にガンダム捉えたと思ったら上からビームくるんだぜ?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:54:55.23 ID:XzpIy3tfO
シャアですらシミュレーターにこっそりガンダム入れられてブチ切れてたからな
まぁでもサターンのはハイゴッグゲーだよね あとドム
ドムのホバー移動は印象的だったな。
はえーのなんの。
護衛ミッションとか主観視点とか本当にリアリティのあるゲームだった
当時ですら若干荒かったがスピード感はバーチャロンOMG以上だった気がする
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:44:31.55 ID:Kwsp8p/+0
ニムバスさん鼻詰まってるような声だな
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:51:07.11 ID:hOpDP8qc0
また重力を感じないゲームかよw
最近発売したじゃん空飛んでピュンピュン撃つガンダムゲーさ
>>232
一番面白いガンダムゲーって何だろな?連ジ?
ガングリフォン1、2をリメイクするなら本体毎買うよ!
思ったよりグラがしょぼく感じた
>>234
90式はブリキ缶だぜ
初代箱の鉄騎ってガングリが元だったんだね
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:04:49.82 ID:6/Mi/W1t0
>>234
HD化してくれるだけでも買うわ
パッド変わるけどキーコンフィグさえあればどうとでもなりそうだし
上体ひねりとかはむしろやりやすくなりそう
>>237
あれ?箱○のDL販売にあるんじゃないの?
デイトナとナイツは買ったけど
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:09:39.38 ID:DPCF9F0c0
ゆちゃんがしゃべりまくってる(;・∀・)
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:10:15.17 ID:6/Mi/W1t0
>>238
Xboxはなんかめちゃくちゃ評価の低い続編があるくらいしか知らないなぁ
HD化されてるのがあるの?
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:15:13.97 ID:wv/vC9tnO
やりまくったは
倒れた相手にもダメージ判定あるから
そこにミサイルぶちこむとめっさ楽なんだよな
ミサイルは爆風ダメージはしょぼいが直撃が鬼ダメージ
MSの質感や挙動が全然成長してない
システムもサターンと変わらずか
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:34:01.14 ID:iQleshRO0
こういったゲームを久しぶりに見たが発展してないのか?
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:42:33.72 ID:B8+ZVFub0
もう新作でいいだろ
なんだこりゃ、全然ガンダムじゃねえんだよ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:44:37.19 ID:BlXODMzf0
動画しょっぼ。MMDかよ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:45:40.73 ID:423Qg/JS0
ゲームめんどくさい
CGアニメで出してよ
みんな手厳しいな。俺はこういうのを待っていた。

キャラクターの顔が生理的に無理だけど全体的には好み。頭を吹っ飛ばされてペイルライダーってのが主役機になるのか

バンナムが余計な事をしなければ欲しいが鵜野バンナムだけに無理だろうなw
サターン版には08小隊の様な泥臭さがあった 砂漠での護衛だったり夜間の強襲だったり
>>1にはそれが足りない
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:40:08.31 ID:2ErBaqsC0
ガンオンのEXAM
http://mmoloda-msgo.x0.com/image/12211.png
>>249
たのしそう(粉みかん
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:51:41.17 ID:73u2O5dv0
観てないけどEXAMの声は雪野五月女史じゃないん?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:57:30.24 ID:7N7nD2RV0
>>189
どのスーパーモードだよw
イグジャムシチュテム・・・ステンバイ(嘲笑)
EXAMの機械音声変えろ。元に戻せ!まだ間に合うだろ。そのふざけた音声じゃ間違いなく叩かれる。
>>7
漫画版じゃね
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:08:21.39 ID:THjD2i3uP
コクピット視点はマストだろ。

エスコンもグランツも後方視点でやるやつの気がしれん。
>>153
サターン版BD初めて見たけど、FPSなのか。
ガンダムでFPSしかもスピード感があるって珍しい。すごい面白そう。
TPSリメイクは許せんだろうね。DooMをTPSリメイクしましたと言ってるようなもの。
セガサターンのEXAMの機動音声もこんなのじゃなかったけ?
ミサイル基地のステージを何回リトライしたから何度も聞いたはずなんだけど忘れてるわ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:12:50.92 ID:UgeCu77L0
>>153
てゆうかSSFでここまで動くのか
>>256
荒いけどめっちゃスピード感あるよ アムロは鬼畜
グラだけ綺麗にして3部作合わせて2000円とかで売ってくれた方が良かった
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:20:01.55 ID:fK4fprnB0
>>260
いいね HD画質にして鹵獲機体使えるともっといい
箱○で出たらバーチャロン用のツインスティックでプレイするんだ・・・
>>135
サターン版の説明書にこれ正史とは限んねーからwww
みたいな事書いてあったし。
外伝つーことでその辺のオーパーツ設定好き勝手やったんじゃないの?
バンナムの極悪商法の時点でクソゲ確定
戦記といい外伝といいPS3になるとゲームとして劣化するのはひどいわ
タイタンフォールを見てると
ガンダムでFPSって発想はサターンの時にあったのに活かせなかったんだなぁ…と
>>258
SSFは完成した 
グランディアのデジタルミュージアムだろうが
ツヴァイの最終決戦だろうが大抵ヌルヌル動く
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:42:21.47 ID:5xWa7jTyP
なんでEXAMシステムのボイスが
はじめてのチュウみたいになってんだよしばくぞ
>>266
メッシュ処理の半透明化とかあるんだっけ?
Gジェネでモーリンちゃんパイロットにして遊んでたな
>>267
今サターン版見てるがどうもその声がオリジナルらしい。
GジェネやEXVSの声は林原で、そこからBD知った人は違和感感じるんだろうね。
まあいいから林原にしてくれください。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:54:20.36 ID:gZwMd0bG0
なんでこんなに重厚感が無いんだろう?
ペーパークラフトみたい・・・

アーマードコアのフロム・ソフトウェアが本気出してガンダムゲー作ったら凄いの出来そう
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:56:47.02 ID:I3XEiV3y0
>>271
A.C.E「」
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:58:52.81 ID:1K+kufth0
>>249
(´・ω・`)やめてさしあげて!
やっぱり動画見ても「泥臭くない」って言葉が出てくる
主観での上下の揺れ、土煙、思うように目で追えないドム そういう要素が相まって出来ていたんだなぁ・・・
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:02:46.02 ID:XBINtEgw0
ユウカジマ喋らせちゃアカンやろ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:20:08.87 ID:xwyH/4rG0
コロニーの落ちた地でもこんな感じでコクピット視点じゃなかったら、シートの後ろから引き出す射撃用なのか?
あのスコープも無いのかよ・・・あれアニメと一緒で気分が出て凄くよかったのに
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:27:10.80 ID:QoZjym/fP
>>35
こーんな太い声だったかなぁ…
速水奬も歳か

あとフィリップが完全に若本になってる
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:29:26.05 ID:QoZjym/fP
さーて>>1の動画のおかげでコロ落ちもジオフロも戦記もゴミが確定したわけだけども
はい課金課金
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:33:14.15 ID:7N7nD2RV0
>>277
若本「さーて、お仕事お仕事」
今年一番がっかりした
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:37:10.40 ID:AGVQNeoC0
ガンダムってだけで10万はけるから
極限まで手を抜く
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:41:15.74 ID:eiNCoz6Q0
クソゲーで育つ若い人たちが、いつまでもガンダムだけで騙されると思うなよ
ブースト容量に余裕があるんだな
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:58:02.76 ID:wTSGRzK20
>>277
あの頃の若本はもう帰ってこない

キャラクター出してストーリーだけ追体験させときゃ客は喜ぶとでも思ってんだろうか
なんで外伝を初めとする過去作品が人気出たのか全く理解出来てないのか
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:02:26.47 ID:IJkZ1mPO0
>>188
コロ落ちのキャライラストは当時散々扱き下ろされたんだぜw
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:04:25.65 ID:Wu3fx8Ll0
違う、これじゃない
俺の望むガンダム外伝はパイロット視点の奴だ
キャラだけ借りた別ゲーやん
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:05:27.47 ID:hNHD6q+T0
PS4じゃねえのかよ
PS4てPS3のソフトで遊べた?
今時Gジェネやら何やらかのガンダムゲーでキャラ人気・機体人気自体は有るからな
労力的にもストーリーだけ移植ってのも当然だろうな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:12:59.59 ID:AxsU9cAH0
既発売作品はエキシビションな扱いで
ミッシングリンクが中規模の本編なのかね
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:16:23.68 ID:9IztuDUf0
戦記のエンジン使うなら宇宙戦なし
つまりBD1vsイフ改で終わってBD2と3が出てこないんじゃ?原作レイプすぎだろ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:18:24.33 ID:mVOYo/C70
>>249
コロンビア!!
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:26:43.30 ID:GhtNnW+C0
>>106
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:31:45.05 ID:o8MI/9+E0
エグザムシステムキドウ!
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:46:14.31 ID:9EUnQTo80
あのグフみたいのがイフリートなのか
始めて知った
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:47:32.63 ID:EFKQ2setO
名人カワグチと対戦したジムスナイパーが使ってたのがそれか。
ゲームしてないからわからんかった。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:48:39.51 ID:yYi7SVrK0
イフリート改はGジェネの戦闘シーンがかっこいい
http://www.youtube.com/watch?v=i0ouXiczDaY
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:50:47.94 ID:PpsIfp/k0
というかなんでグラをVSシリーズくらいに進化させられないの?
甘えだろ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:59:48.86 ID:x8hOET+o0
コレジャナイ感満載だから人柱を待ちます
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:25:00.56 ID:0oc9lxrh0
>>296
EXAMはいつかニュータイプが人類の敵になるからって
暴走に紛れて始末するのが目的のシステム
界王拳みたいに誤解されがちだけど後付した
リミッターがなければ自滅するまで止まらないのよ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:29:42.58 ID:WYb9N1IN0
>>249
www
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:31:53.86 ID:17r0Cvw+0
Gジェネのユウって喋ってたっけ?ユウはギレンでのホワイトディンゴとの
「……」「喋らなくていい、分かってる」みたいな会話が印象深いわ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:33:05.92 ID:jqnmoFay0
ガンオンのEXAMは動画だとさらに笑える
界王拳!とか聞こえそう 作ったやつアホなの?死ぬの?
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:36:55.10 ID:wXAdeu970
昔は山寺がやってたよな?
CGの技術が上がってリアルに動かそうとすればするほど、巨大メカが2速歩行で
飛んだりはねたりする違和感……。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:13:10.34 ID:sRmZZ+5q0
ロボゲーって重量感出せばもっさりって言われ軽快にすればペラペラって言われる宿命

重鉄騎が大好きな俺からすれば好みでは無いがこんなもんだと思うね
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:26:03.96 ID:juNGAowx0
無重力戦が面白かったのって、やっぱりガンダムXあたりだなぁ。
3Dでも結局平面で戦ってるだけだし。
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:31:54.83 ID:h6PkGOk+0
ブルーはこんなモンだろう
問題はコロ落ちとジオニックフロントだ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:37:49.08 ID:9JuFP45L0
>>308
ブースト全開で飛び回りダッシュ格闘を仕掛ける量産型ガンキャノン
電探一発打つとマップの隅々までリアルタイムで捉えてくれるホバー指揮車
ライノサラスも一撃の試作型ビームライフル
コレくらいはっちゃけて来るで
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:59:08.16 ID:zNlVQS8N0
メーカーも機種も操作性も違うものを一つにまとめるからしょうがないね(妥協)
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 01:07:00.10 ID:SzIx6jgh0
俺の本名がユウでゲームのユウが全く喋らないから色々シコれたのにどうしてくれんだよこれ
>>311
ゆうちゃん
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 05:15:33.78 ID:gm0qRHCd0
なんでこんな動きが格ゲーみたいになってんの…
Wiiのガンダムを見習えよ…
ガンダムというより連ジじゃんこれ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 08:40:44.01 ID:yPUFQ81B0
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 09:08:54.19 ID:+nTiYjrW0
ジュアッグが登場するのか
>>316
そこに気づくとは・・・流石天才か

ハイゴッグ、デザートザク、ドムばっかだったからこういうのはいいけど
入れるならアッグにしてほしかった そして主観じゃないのはマジファック
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 09:24:32.76 ID:7YCCuFOr0
やっぱブルーは1号機が一番かっこいい
>>28
あのゲームの仕様上、一対一はノーダメ余裕クリアだろ…
2作目のイフリート戦もミサイル等のパターンみてから回避2連撃ミサイルの繰り返しだし
3作目はビームライフルのおかげでガンダム戦は縦軸合わせてからの前進射撃、撃たれたら横移動の繰り返しでノーダメ…
>>319
アムロは余裕ってことはないな 一般論として