米議会報告書 「安倍の歴史観は危険。アメリカを無視して参拝したことは信頼を損ねた。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

アメリカ議会調査局は、日米関係に関する報告書をまとめ、日本をかけがえのない同盟国だと位置づける一方で、
安倍総理大臣の靖国神社参拝などで日韓関係が冷え込むことはアメリカの国益を損ねるとして懸念を示しました。

アメリカ議会調査局は、日米関係に関する報告書を新たにまとめて24日、公表しました。
この中ではまず、日米両国は防衛分野の協力関係を強化するとともに、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の
交渉では重要な位置を占めるなどかけがえのない同盟国だと位置づけています。
その一方で、報告書は、安倍総理大臣の靖国神社参拝について「東京とソウルの関係の冷え込みをアメリカ政府
関係者は一段と懸念している。同盟国どうしの緊張は北朝鮮や、台頭する中国といった問題への連携した対応を
妨げている」として、日韓関係の冷え込みは、アメリカの国益を損ねると懸念を示しています。
さらに、「アメリカのアドバイスを無視して、突然、参拝したことは、日米両国の信頼の一部を傷つけた可能性がある。
安倍総理大臣の歴史観は、第2次世界大戦とその後の日本占領についてのアメリカ人の考えとぶつかる危険がある」
と指摘しています。
議会調査局の報告書は外交関係などについての最新の情報や分析をまとめたもので、アメリカ議会の議員に
政策判断の参考資料として提供されています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140225/k10015510611000.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 17:58:13.89 ID:PSXf4ngO0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 17:59:45.63 ID:KZdDH+3l0
日米同盟破棄はよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:00:26.86 ID:CyFX1m9T0
無視はしてないぞ、しっかりと事前に相談したけどね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:01:16.57 ID:wqA9yQiO0
アーリントンへの参拝に抗議するべきだな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:02:04.78 ID:Qo7ahkVJP
日米関係戦後最悪
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:02:21.31 ID:ZobXu1WZ0
プーチンが秋に靖国参拝するらしいから
その時点でアメリカは終わる
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:03:14.89 ID:ddDUD2Ml0
日韓関係ってそんなに重要かあ?

アメリカ軍が半島から撤退するから、日本にケツ拭かせようとしてんのかも知れんが
それは絶対に無理だからな
あいつらはアメリカに事大出来なくなったら中国に事大するだけ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:04:12.95 ID:buGx83wg0
こいついつも批判されてんな
安倍も大概だがオバマもなぁ・・・
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:04:50.53 ID:lYn1szbj0
「アメリカが落ち目だから、ロシアに近づこう」とわめくウヨクがまた増えるな・・・w
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:05:27.51 ID:Xi2fHz0I0
???「アメリカは朝鮮人が支配してる反日国家!」
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:06:09.59 ID:Lo16nrZw0
>>7
マジかよソース
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:06:27.20 ID:Llt+CbWm0
美しい国ニッポン!来世に再チャレンジ(´・ω・`)
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:08:02.89 ID:Qa/U/1yt0
あんだけアメポチしたのに飼い主から嫌われるジャップwwwww
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:08:53.55 ID:0HCC/7N90
笑えるのは鳩山一郎や田中角栄や民主党みたいに外交政策の結果じゃないこと
独立外交を志向して対米関係を悪化させた訳じゃなくたかが歴史観が原因なこと

安全保障的にはアメリカに依存する気マンマンのくせにオナニー歴史観で関係悪化させるクソ内閣
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:09:22.82 ID:amKr5Cxs0
日本を無視して参拝を非難したことに全日本国民は失望したよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:09:44.77 ID:lYn1szbj0
実際、歴史観云々はおいておいてもファシズム一直線、立憲主義否定のゲリゾーは原則レベルで民主国家とあわないだろう
日本が再ファシズム化する危険性が杞憂やネタじゃなくなってきたし
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:10:10.42 ID:i68FxMnT0
アメリカは従軍慰安婦像建てたりエノラゲイ飾ったり「日米同盟」に平気で泥塗るくせに厚顔もいいとこだわ
結局ヤンキーの「俺達の正義の戦争」っていうグォミみたいな粋がりのためだろ
アメリカ人のヒーロー像は滅ぼしたインディアンの中にしか無いらしいからな
命賭ける正義すらなく戦争繰り返してるアメリカは滑稽すぎる
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:15:26.57 ID:k0LOUZGtP
>>19
ww2の場合、「俺たちの戦争」ってなもんじゃ済まないだろ
日独伊プラスαの基地外国家vsその他全ての自由を愛する国、
ってな対立軸で、それ否定するやつなんで日独伊の中でも少数派だよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:17:17.34 ID:1kvhxZG70
日米同盟破棄でいいだろ
中国と組んで世界統一しようぜ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:18:24.27 ID:0HCC/7N90
>>19
アメリカの原爆とか東京大空襲で日本の戦争責任が免罪されるってのがネトウヨの謎理論だけど
そもそも絶対国防圏破られたのに講和しないで一撃講和にこだわった日本の自業自得だろ

原爆に関しては7月に鈴木貫太郎内閣と昭和天皇がポツダム宣言を黙殺した結果でしかない
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:19:11.83 ID:CyFX1m9T0
>>21
オバマが終わるのを待てばいいよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:19:35.22 ID:KZdDH+3l0
>>23
オバマのあとはヒラリーな訳だが
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:21:36.16 ID:CyFX1m9T0
そんなの分かんないじゃん
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:22:04.17 ID:0HCC/7N90
>>24
しかもヒラリーはオバマよりはるかに中国重視で
極東戦略では特に日本にプライオリティを置かないタイプという・・・

これもうわかんねえな
>>17
失望してアメリカを相手に勝つまで戦う覚悟あんの?w
韓国の味方する様なアメリカと同道出来ませんな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:22:53.78 ID:rpCG0i7B0
>>17
そもそもテメーの一周年記念であって終戦慰霊でも何でもないし根回しが出来ないし
お友達も言いたい放題の投げっぱなし馬鹿政権だからこうなってる訳で
日本人全体で付き合わなきゃならない必要は無いわ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:24:36.83 ID:i68FxMnT0
>>20
>>22
敗戦の経緯とジャップDISは全然話が違うだろ
占領して散々都合の良い教育して植民地化したくせに、今だに日本に対しては邪悪な旧敵国像を維持してるんだよ

まずさぁ、過去の日本が糞だったってことと、アメリカの歴史観を内面化することは全然別の話なわけ
いつまでOSSの「教育」にやられてるわけ?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:25:29.36 ID:SWaz2oRL0
確かにチョンを優遇するアメリカじゃなwww
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:26:09.34 ID:MtGB6DV50
アメリカも日本を無視して飛行計画書を中国に渡したがらどっちもどっち
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:26:24.30 ID:3i63luLD0
アジア情勢なんて米中2極の対立でしかない上にアメリカ自体が中国に屈服し始めてるんだよな。

【米国】ウォール街戦々恐々、SEC調査で−中国有力者の子女採用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392977559/

日本がしゃしゃり出るようなタイミングではないのに改憲だの推進する安倍は
アメリカが自分で背負いたくないリスクを代わりに取ろうっていうアホでしかない。

アメリカが中国を非難したり北朝鮮に軍事介入する口実、正当性を得たいがために
真珠湾奇襲みたいなんを相手にさせようとしてるだけで、しかもその対象をアメリカではなく
日本に負わせようとしてるわけ。

アメリカはいまや中国と軍事衝突はできないからね。被害が大きすぎて民主主義国家じゃ
体制を維持できなくなる=中国の勝利になってしまうから。
靖国参拝というなんの価値もなくリスクしかない事よくやったわ
>>23
オバマが終わったらアメリカは日本のやること全部受け入れてくれるとでも?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:27:56.46 ID:0HCC/7N90
>>30
そのポツダム宣言受諾後の体制をまた否定しようとしてるから引かれてるんでしょ

まーたネトウヨはOSSのウォーギルトインフォメーションプログラムとか言ってるの?
言いだしっぺの江藤淳の『閉鎖された言説空間』で典拠にしたアメリカの公文書すら
公文書館に発見されず歴史学者からバカにされてるのに?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:28:36.89 ID:CyFX1m9T0
>>35
最低でもオバマよりはマシだろう
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:28:46.67 ID:Ali7lK9y0
戦前の日英同盟があっという間に破綻したのに似ているな
安倍ちゃんの任期中に鬼畜米英まで行くんじゃね
同盟相手のナチスを探しとけ
今の段階で日韓の関係悪化させても中国を利するだけなのに
安倍ちゃんはカルト支持層ばかりに気を使う
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:29:13.94 ID:SWaz2oRL0
日本が大量に持っているアメリカ国債を叩き売ったら、アメリカの経済は終わりだけどなw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:29:43.49 ID:ggTujRPx0
もう色々と面倒くさいから
日本はとりあえず世界一の軍事力をめざそうず
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:30:23.31 ID:HwILtEEy0
>>30
「今だに日本に対しては邪悪な旧敵国像を維持してる」
とはいったい何のことで、君が考える真っ当な歴史観って何?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:31:07.55 ID:PlTBMJ9Y0
「失望」は中韓に対してだから連呼厨って最近見かけないなw
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:31:18.45 ID:8y+A9jAX0
>>40
まだそんな妄想言ってる奴がいるのか
今度はイタリア抜きでやろうぜ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:31:46.14 ID:rpCG0i7B0
>>37
対日議員がどちらからも一気に台頭し始めてるのにオバマよりマシもクソも無いだろ
>>37
今の状況がオバマ問題だと思ってるんだ
普通に米中経済が緊密になってる以上、オバマが退陣した所で状況は変わらないのに
しかもアメリカがこう舵を切ったのはオバマ政権より以前なのに
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:32:26.71 ID:SyesTrPh0
>>40
そんなもんの買い手っているのかなぁ?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:32:56.38 ID:JbAja88T0
>アメリカのアドバイスを無視して、突然、参拝したことは、日米両国の信頼の一部を傷つけた可能性がある。
>安倍総理大臣の歴史観は、第2次世界大戦とその後の日本占領についてのアメリカ人の考えとぶつかる危険がある

よくわかってるな

戦後処理についての歴史観が
日中、日韓の対立だけでなく、日米においても対立が発生する可能性を
生み出したということだ。

安倍ちゃんが親米というのは嘘で、もしくは自分がそう思ってるだけで、
実際は全方位を敵に回すことを厭わない総理だ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:32:57.87 ID:8e+J0A1t0
>>19
だからそんなアメリカに手を貸すような集団自衛権の解釈改憲なんて意味ないよな!
靖 国 参 拝 す る メ リ ッ ト っ て 何 ?

安倍サポさん教えて
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:35:02.93 ID:Rm8laoV+0
>>38
北朝鮮しか同盟国が見当たらないんですが
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:35:14.00 ID:G2lPhhQK0
>>17
オナニーに巻き込むなよ、死ね
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:35:26.45 ID:8y+A9jAX0
>>51
安倍本人が言うとるやん
「安倍サポを満足させる事が目的です」って
よほど都合が悪いようだな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:35:50.93 ID:8e+J0A1t0
国内に米軍が山ほど駐留してることをネトウヨは解ってんのか?
アメリカ批判しつつ米兵が犯罪おかすとなぜか被害者批判だしなww
NHKか

安倍の馬鹿も例えば今回のウクライナの件で
ロシアを支持するくらいな覚悟がありゃまだ分かるんだがなあ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:37:08.37 ID:Rm8laoV+0
>>40
中国が米国債を買い増して日本がさらに孤立化。それだけ。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:37:35.86 ID:G2lPhhQK0
>>56
基地問題でも自国民の方を死ぬほど叩くからなw
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:37:41.34 ID:0HCC/7N90
>>51
遺族会の票が入る
神道政治連盟が喜ぶ
カルトが喜ぶ
中国と韓国がまた攻撃できる口実ができて喜ぶ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:37:51.23 ID:Uo1F0s8Q0
損ねた信頼を取り戻すのはこのあとすぐ
心配すんなし
実際に軍備拡張している一党独裁国家より靖国参拝の方が危険だっつーんだったら
もう見限っていいんじゃね?現オバマ政権に関しては
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:39:07.92 ID:JbAja88T0
なにしろ政権が指名した公共放送委員が
東京裁判の否定論者だからな

客観的に見れば
そんな人材を指名する首相が、親米のわけがない。
むしろ米国の戦後歴史館を否定する人物であり、米国にとって危険と見なすかもしれない。

安倍ちゃんは表面的な親米態度で、米国に気に入られると
自分では思ってるかもしれないが
>>60
遺族会解散してるんですがそれは・・・
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:39:23.63 ID:T/mwtlTh0
>>60
私的参拝じゃないのな
完全に政治家安倍晋三としての参拝じゃんね
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:39:28.45 ID:PciXFmyB0
参拝直後のこの時はまだすがるものがあったな
現在のお友達連中の逆ギレも滑稽に見えてくる

■米が異例の批判、政府関係者「意外だった」< 2013年12月27日 1:55 >
http://www.news24.jp/articles/2013/12/27/04242869.html
アメリカ政府の声明について、日本政府関係者は「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」などと困惑を隠せない様子だった。
政府は今後、沖縄・普天間基地の移設問題を前進させるなどして、アメリカ側の理解を得ていきたい考え。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:39:31.73 ID:5HjTprb90
うるせーコノ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:40:40.13 ID:i68FxMnT0
>>42
日本に対して、「民主的な国家像aka欧米の傀儡」と「潜在的敵国」という二重のピエロを押し付けてるんだぜあいつらは
それに従ってるからジャアアアアアアップであり、ジャップはそのストレスを東南アジアで女を買って発散するしかないわけよ


>>50
そうだよ?日本国は日本国の自然権的権利に基づいて、積極的平和主義()の下に自ら軍事力を行使しうる
日本国民による憲法が未だかつて存在しないんだから憲法論議不要なのは当たり前じゃないか?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:40:45.59 ID:XjPYe2600
普天間県外移設に拘って日米関係悪化させた鳩山のほうがまだ理解できるんだよ
地元民がそれを望んでたわけだから
安倍が拘る靖国はほんと意味不明
靖国参拝で得られるメリットが皆無
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:41:20.11 ID:SWaz2oRL0
今の中国に100兆以上のアメリカ国債を買う余力なんてないっての?www
大丈夫???w
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:41:39.20 ID:8y+A9jAX0
>>69
だから「安倍のコア支持層が満足するため」だってば
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:41:51.35 ID:lYn1szbj0
アメリカを「どこの火葬小説だよ・・・」レベルで悪く言ってる神社に強引にいって、アメリカが喜ぶと思うほうがおかしい
しかも悪くいってるのは対米だけじゃないんだぜ、あそこ
>>62
オバマで見限っても次の政権では親交が復活するなんて夢見すぎじゃねえの

一度裏切られたら潰れるか土下座するまで敵視されるだろ
頭あったけえな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:42:24.69 ID:H6uWrG4N0
>安倍総理大臣の歴史観は、第2次世界大戦とその後の日本占領についてのアメリカ人の考えとぶつかる危険がある

ネトウヨには何回でも言うけどおまえらのトンデモ歴史観で闘う
真の対戦相手は「中韓」だけじゃなくてアメリカと世界だからな
その現実から逃げて妄想に妄想重ねても意味ないから
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:42:42.59 ID:CyFX1m9T0
でもさ、戦争なんてかなり昔の事なんだし
そろそろ過去をすべて水に流そうよ
だからこその戦後レジームからの脱却だし
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:43:17.24 ID:SWaz2oRL0
日本が大量に持っているアメリカ国債を叩き売ったら、アメリカの経済は終わりだけどなw
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:43:31.36 ID:JbAja88T0
安倍の親米は、表面的な態度だけのもので
実際の行動は米国の利益と反することをやっている。

安倍が選択した
百田、長谷川、NHK会長、みんな反米思想の持ち主だ。

今回のTPPで物別れになれば
米国の評価はさらに決定的なものになるでしょう
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:43:33.58 ID:8y+A9jAX0
>>75
そんなもん「それはこっちが決めること」って言われて終わりだろ
加害者側が求めて通るわきゃないんだから
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:43:34.03 ID:G2lPhhQK0
>>62
見限るとか何様だよw

で、その危険な一党独裁国家が目の前にいるのに世界一の兵力の国を見限ってその先どうすんの?
ロシアの犬になる?
まだ公表はされてないが中国とロシアのごく一部にしか知られていない
バラされるとアメリカにとって相当都合の悪い、スノーデン極秘情報とかありそうだな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:44:03.96 ID:H6uWrG4N0
>>62
そうやって「オバマ=民主=反日」みたいな相も変わらないバカな陰謀論披露してるやつが
共和党関係者もことごとく反対してる現実からは目を背けるんだよなw
大体共和党ですら中国とやる気ないのに
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:45:52.57 ID:lYn1szbj0
>>75
水に流すどころか、日本側から蒸し返して日本の戦争は正義! と再度喧嘩売ってるんですが・・・
歴史修正主義ってやつだよ
水に流してなんて申し入れてもいない現実
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:45:54.27 ID:CyFX1m9T0
戦後レジームの脱却は、かなり未来志向で
負の感情を捨てて、仲良くしていこうって政策だよ
全然おかしくないよ

>>78
いやいや日本は加害者じゃないよ、あの状況を考えれば
国際的な環境、社会がそうせざる得ないように追い込んだ
あの戦争に加害者も被害者も存在しない
皆悪いし、誰も悪くない
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:45:59.22 ID:JbAja88T0
口だけの表面的な親米態度であって、実際の行動は逆の人物である
という分析結果になるでしょう
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:46:00.04 ID:H6uWrG4N0
>>75
バカウヨのやってることは「水に流そう」じゃなくてこっちの都合のいい
トンデモ認識に書き換えさせてくれって言ってるから相手も当然の怒りを示してんだろコミュ障
だいたいやった側が「水に流そう」とかバカウヨや日本が言われる側だった
「こんなの日本人じゃありえない」とか発狂してるだろうに自分がやる側だと無自覚なんだなw
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:46:14.31 ID:G2lPhhQK0
>>76
アメリカ経済が壊れたら日本も終わるよ、死にたがり?

リーマンブラザーズが死んだだけでアップアップしてたのもう忘れちゃったのかな、お爺ちゃんなんだね
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:46:27.19 ID:Ezi3KMWH0
なんでネトウヨの皆様はアメリカのチャンネル桜こと共和党系のFOXニュースが
安倍の靖国参拝や歴史修正主義を強烈に批判している現実から目を背けるの
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:46:36.58 ID:0HCC/7N90
>>81
共和党の支持基盤のアメリカの退役軍人なんて
戦時中の日本に対してはクッソ厳しいしな

スミソニアン博物館のエノラゲイ号展示論争でも強硬だったのが退役軍人
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:46:43.32 ID:pFtSkUmj0
まさかネトウヨが参拝に不定的な反応をしただけで米軍出て行け日米同盟破棄
って言い出すとはおもわなかったw
今まで犠牲になった沖縄県民の努力はなんだったのか…
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:46:48.55 ID:8y+A9jAX0
>>83
あっそう
その言い分が世界で受け入れられるといいですね
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:47:09.03 ID:HwILtEEy0
>>68
そもそも潜在的敵国でない国などないが、アメリカからすれば、戦争をした敵国である
大日本帝国に否定的で、統治の成功例であり現在の同盟国でもある戦後日本に肯定的なのも、
戦後日本における復古主義や歴史修正主義(≒大日本帝国への称揚や回帰=反米)に
否定的なのも、ごくごく当たり前だろう。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:47:14.02 ID:H6uWrG4N0
>>83
ほら、「水に流そう」と言いながらやってることは水をまき戻すトンデモカルトw
加害者も被害者も存在しないならサンフランシスコ講和条約撤廃運動から始めろw
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:47:24.70 ID:A2PcTtIv0
さっきTBSで安倍ちゃんは悪くないって言ってたのに
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:47:37.61 ID:gctw+AXq0
安倍が危険と言うなら、中華の酋長は危険どころじゃ済まないな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:47:48.31 ID:SWaz2oRL0
日本が大量に持っているアメリカ国債を叩き売ったら、アメリカの経済は終わりだけどなw
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:48:10.62 ID:JbAja88T0
実際、オリンピック開会式も旧西側諸国がボイコットしたのに対して
日本はロシアとの利益を得るために参加した。

民主的でもなく、米国との価値観の共有も行えない総理であるというのが
客観的な判断になるかもしれない
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:48:40.26 ID:Ali7lK9y0
>>89
今まで米帝出て行けは極左過激派の専売特許だったのにな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:49:21.18 ID:Oas0LQ/D0
早く安倍を殺せよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:49:33.40 ID:H6uWrG4N0
>>88
もはやネトウヨだけじゃなく自民党関係者ですら
「共和党なら容認してる」と思ってるバカだからな
あいつらマジで自分の発言行動がどういうニュアンス帯びてるのか本気で理解してない
マジで自分たちが誰と戦争したのか忘れてやがる
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:50:07.44 ID:1hbtd47fO
>>76
それと同時に日米安保を破棄したと見なして在留米軍は即時撤退し
中国か北朝鮮から長距離弾道ミサイルが撃ち込まれて日本は終了
ネトウヨは楽観的で羨ましいわ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:50:18.20 ID:0HCC/7N90
>>83
戦後体制の脱却って言うなら新右翼みたいにヤルタ・ポツダム体制否定して
日米安保破棄するくらいの意思じゃないとダメだろ

そもそも太平洋戦争の対米戦争なんて9割9分日本が悪いだろ
南部仏印進駐しても経済制裁で済ませてくれてたところに奇襲しかけたんだから
戦争はみんな悪ってのがネトウヨの好きな詭弁だけど
国際政治上それはありえないだろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:50:22.55 ID:JbAja88T0
米国債は、米国以外では日本が世界二位の大量保有者であり、
それを売り崩すということは
日本自身が大損するわけで、さらに世界経済を巻き込んだ経済自爆テロであって
日本を始めとして誰も得しない非現実的な選択肢

まさか本気で言ってる奴は居ないだろうけどな。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:50:26.44 ID:ed++hiuP0
はいネトウヨ首相アベゲーリングのせいでまた米帝様に嫌われた
責任取れよクソネトウヨw
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:50:39.70 ID:lYn1szbj0
はっきりいえば

自分のウヨ史観>>>>>>現実の国家国民

アメリカやその他に喧嘩売るにしても、戦略も成算もなくやってる
だから相手が当然に嫌な気分になって反発したら、あわてて土下座や撤回に走りの繰り返しだろw
>>95
中国が買って終わりだろ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:51:10.98 ID:+mRukoDh0
はよ特殊部隊ぶち込んで片付けてくれよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:51:15.58 ID:SWaz2oRL0
日米安保継続で、沖縄米軍基地の撤退

安倍ちゃん、絵に描いたようなウインウインですねw

日本が大量に持っているアメリカ国債を叩き売ったら、アメリカの経済は終わり
だから、日米安保も堅持されるし
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:51:27.46 ID:H6uWrG4N0
>>102
アメリカ相手に限らず経済関係だと「こっちが一方的にダメージを与える側」だと思ってるのがすごいよな
経済に限った話じゃないか
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:51:28.17 ID:lZ5ExqQH0
日本のマスゴミに聞きたいんだけど、『失望した』って発言が失言だっていうなら
なんでアメリカで『失望した』って言ったのは問題視しないの?
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  アメリカは糞
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  命令通り喧嘩をふっかけました
  ∨ ̄∨   \_______________
時代と科学と生活レベルの向上が進んで
もう戦勝国史観が客観的に「正しくない」ってみんなうっすらと気づいてる
「正義の連合国」の方が虐殺もレイプもたくさんやってたってバレてる
大戦後もあっちゃこっちゃで戦争続けていておかしいってバレてる
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:51:42.79 ID:Dp4KSLGpO
中韓出ていけ
米帝出ていけ

ああ、攘夷ってやつか
長州だけでやってろカス
マッカーサー憲法はアメリカによる押し付けなので、改正したい
東京裁判はアメリカ主導の不当裁判なので、たとえA級戦犯が
祀られている靖国神社に首相が参拝しても問題ない
でもアメリカの力を借りたいので、日米安保はそのままにしたい

アメリカからしたら、安倍ちゃんは「???」てな感じかw
俺は反米保守の主張には同意しないけど、自主防衛を唱えているだけ
筋は通っているよな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:52:54.04 ID:H6uWrG4N0
>>111
客観的な学問研究文献すら読んだことがないやつに限って
そういう薄っぺらい評論みたいなこと言うんだよなw
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:52:58.15 ID:G2lPhhQK0
>>99
三原じゅんことかなw

「昔靖国行っても黙っててくれたから共和党は仲間だ」と勝手に思い込んでたけど

実際はなんの外交的な接触も無くてただの希望的観測だったから呆れて物も言えない
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:53:07.26 ID:aTyo6U0Z0
敗戦国である以上は戦勝国の歴史観に従わなければならない
歴史は勝者が作るもの
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:53:33.13 ID:tEQzx9o00
>>106
どこのビンラディンだよ
>>111
で?何が言いたいの?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:53:45.93 ID:pFtSkUmj0
>>97
戦争神社 > 沖縄県民の犠牲

日本人として哀しい
調べれば誰でもわかる事実なので
バカもレッテル攻撃しかできない
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:54:36.32 ID:H6uWrG4N0
>>113
今のバカウヨは反米的発言行動を取ってるのに自分たちじゃ親米だと思ってるだろ
だから「いつまで謝ればいいんだ(自分がその謝罪を台無しにする行動発言してることはスルー)」みたいな
被害者意識こじらせるし今回も「なんでオレ達が悪いんだ」って理解できず発狂してる
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:54:46.52 ID:i68FxMnT0
>>91
ジャップが中国やアメリカに潜在的敵国であることを「歴史を持ち出して」「公式に」表明するか?しねーだろ
そこらへんが舐められてる糞ジャップだって言ってるわけ

靖国とか大東亜センソーなんてゴミを殊更持ち出してDISられて、それで尚アメリカ様の立場を考えるのか
ジャップってやつはいじらしいんだな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:55:02.70 ID:0HCC/7N90
>>111
枢軸国が正しかったなんて言ってるのは世界中でネトウヨとネオナチ以外ほとんどいないだろ・・・
戦後の国際秩序が枢軸国の否定の上になりたってるんだから
>>120
正義や大義の意味が最近やっとわかったわ
あれは戦争や侵略をやりたい奴が便宜上使う言葉なんだ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:55:36.72 ID:7MZtJHbK0
>>37
オバマが一番マシだボケ、なんというお花畑。
共和党なら大丈夫ってどこからくる自信なんだろう。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:56:13.04 ID:H6uWrG4N0
>>120
ネットでぐぐって自分に都合のいいトンデモ妄想電波史観を鵜呑みにすることを
「誰でもわかる事実」なんて言いかえするヤツに対してはレッテル攻撃じゃなくて事実だからな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:56:49.13 ID:4ivWgF3X0
>>83
そうだね。で、それが世界に受け入れられる余地は無いねって話だよね。
>>111
みんなお前みたいにネットで真実を知ってしまうわけかw
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:57:17.27 ID:dNM57Qse0
広島の原爆死没者慰霊碑を拝みに行ったほうがよっぽど印象いいと思うんだがな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:57:46.60 ID:CyFX1m9T0
>>110
だろうな、コレは多分プロレスだよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:57:50.46 ID:0HCC/7N90
>>120
戦後の米軍のソンミ村事件やグアンタナモ事件なんかを加算したところで
戦前の日本の戦争犯罪が免罪される訳じゃないけど・・・

お前らネトウヨは慰安婦にはライタイハン問題、南京事件にはソンミ村事件を出すけど
非人道的行為を同じようにやってれば赦されるっていうお花畑の脳みそなの?
どっちも等しく批判すべきなだけだろ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:58:06.70 ID:HwILtEEy0
>>122
意味不明。
具体的に何をどうすべきで、何が真っ当な歴史観だと思ってるんだ?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:58:12.40 ID:Qa/U/1yt0
なんか+でも
「オバマ(民主党)は反日、共和党は親日」
とか言ってるネトウヨが居たんだが、あいつら何を根拠に言ってるんだ?
ネトウヨ御用達のブログか本にそう書いてあるのか?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:58:43.30 ID:pFtSkUmj0
>>19
原爆落としたアメリカ軍に勲章あげたのも
命かける正義すらない戦争に逸早く賛同したのも
ぜんぶ日本人がやったことですやんw
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:59:23.20 ID:7lUrjOVv0
国賊安倍チョンは戦後の日米関係の全否定を始めたからな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:59:27.46 ID:lYn1szbj0
もしかして:ゲリゾーはもとより、ウヨクらもだいたいが自分達がアメリカに喧嘩売ってる自覚なし

どんだけ鈍感なんだよ・・・
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:59:31.29 ID:SWaz2oRL0
日米安保継続で、沖縄米軍基地の撤退

安倍ちゃん、絵に描いたようなウインウインですねw

日本が大量に持っているアメリカ国債を叩き売ったら、アメリカの経済は終わり
だから、日米安保も堅持されるし
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:59:40.65 ID:4ivWgF3X0
>>131
「○○ちゃんだってやってるよ〜!」

こいつらの頭は、幼稚園児レベルにすら至っていないんだよ。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:59:55.69 ID:PciXFmyB0
>>115
三原じゅん子レベルならタレント議員の戯言で済むが
安倍ぴょんの側近クラスでもこの認識なんだよなあ

■首相側近、米政権に反論 靖国批判は「揚げ足取り」(2014年1月18日 02時00分)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014011701002272.html
安倍晋三首相側近の自民党の萩生田光一総裁特別補佐は17日
「共和党政権の時代にこんな揚げ足を取ったことはない。民主党政権だから、オバマ大統領だから言っている」と反論した。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 18:59:56.23 ID:7ILv4dFFP
>>7
ここから日露同盟のコンボやったら最高やねんけどなw
韓国はぶっちゃけどうでもいいが中国がまずいだろうな
といか米国的には他国挑発しまくって巻き込むなって感じだろうな
>>7
ロシアは靖国のとき「日本の一部勢力が歴史を書き換えようとしている」と声明出してるじゃん
>突然、参拝したことは、日米両国の信頼の一部を傷つけた可能性がある。

真珠湾を許さない、真珠湾を計画した奴らを祀った靖国を許さないって言ってる国にとっては、まぁこんなもんだろうな。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:01:29.23 ID:QapOdrcO0
【ゲンダイ】「賃金上がっている」と強弁&逆ギレ 安倍首相の無責任発言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393318878/
>>133
第一回安倍内閣の時にボロクソに叩かれて土下座させられた過去を忘れてるアルツハイマーな人達だからな。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:01:40.55 ID:w/y0qQeB0
じゃあ、韓国大統領の竹島上陸についてアメ公はどう思ってんの?
まずそこからだろ?それとも何か?アメリカは韓国に竹島上陸のアドバイスでもしてたのか?
どんだけアホな分析してんだよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:02:02.20 ID:h5gezFT40
>>7
世界の主要大国のなかで過去の栄光に最もすがりつかないとならんのは
日本ではなくロシアなのにまだそんな幻想もってるのか
ミンスよりマシの次はオバマよりマシかよw
>>143
何が「まぁこんなもん」なの?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:02:47.71 ID:4ivWgF3X0
>>139
共和党時代にも「戦後レジームだからの脱却」とかやらかして、
日米関係が冷却してたけどな。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:02:52.56 ID:G2lPhhQK0
バカウヨの脳内では靖国参拝も修正主義も賛同してくれる国がどこかにあるらしいぞ

フィリピンですら過去の占領は容認してないぞ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:02:56.17 ID:YKdP1HdL0
聖戦終結より70年
ついに我が国は真の独立を手にする時がやっていた。

昨今の日米関係の悪化は序章に過ぎない。
対米従属の時代は終わりを告げたのだ。

我々は一主権国家の権利として
独自の軍隊を持ち、
固有の領土を防衛せねばならない。

我々は世界に冠たる大国として
核武装をし、
我が国の名誉を不当に貶める外国勢力に対峙しなければならない。

そして人類は思い知るだろう。
日本民族の優越性を。
日本民族の美しさを。
とりわけ日本民族の怒りのすさまじさを。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:03:10.23 ID:9DIhpu9r0
>>140
ロシアとは領土問題抱えてるけどどうすんの
あれだけ竹島やら尖閣で騒いでおいて北方四島はロシア様に献上しちゃうわけ?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:03:20.93 ID:0HCC/7N90
>>133
ブッシュJr時代やレーガン時代の小泉や中曽根との蜜月や
共和党にアーミテージみたいな知日派がいたことから勘違いしてるんだと思う
別に民主党にもナイJrみたいに知日派ブレーンはいるんだけどね

共和党ってリアリストだからキッシンジャーみたいに最終的にはアメリカ一国を重視するし
今後アメリカの機嫌を保つにはアメリカのいう事全部飲む以外方法無いんだよな
流石安倍ちゃん馬鹿だぜ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:03:38.49 ID:vLQIQIorO
>>133
民主党って名前だから
日本も民主党は売国だから

まともな人だと頭が溶けそうな話だけど
ネトウヨに言わせたらこうなる
なんせ韓国人の起源はエベンキ族!とか言って喜ぶ奴等だからな
※もちろんネトウヨの捏造。エ「ベンキ」でウンコを連想するから
韓国人の祖先にしたかっただけというキチガイぷり
>>148
失望だけで済んでるのはオバマだからなのにな。
ブッシュの時は呼びつけられて怒られて土下座させられたのに。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:03:42.45 ID:w/y0qQeB0
そして、小泉の時の参拝は何も言わなかったくせに何今更アメリカ人の考えとぶつかる危険があるとか
寝言ほざいてんの?だったら小泉の時にも騒ぎまくれや 言ってることが無茶苦茶なんだよアメ公は
アンフェアすぎんだよ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:04:07.10 ID:F6Pq0MhA0
そろそろNHKがアメリカの戦争犯罪とかやりそう
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:04:08.90 ID:h5gezFT40
>>146
領土問題と靖国問題の性質の違いが理解できないのかな
領土問題なんて単なる当事者間の細かい利益の調整の問題であって
世界の歴史にはそれを解決した事例がいくらでもある
それに比べて靖国問題は戦後秩序の前提に関わる問題で細かい調整では済まない
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:04:22.02 ID:e+gEU5duO
孤立無援の悪の枢軸日本国は着々と舞台が出来上がってきてるな
日本が負けを認めるまでの間に支配者以外の人間は
経済制裁で飢えて死ぬか武力行使で殺されるかのどちらかになるんだろうな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:05:05.41 ID:hkPsvNRA0
靖国って悪い事ばかりじゃないよな

バカウヨ政治家をあぶりだすリトマス紙ですわ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:05:23.72 ID:h5gezFT40
>>140
ウクライナの惨状見てもまだそれいえんの?
学習能力ゼロだな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:05:34.93 ID:H6uWrG4N0
>>141
本当にどうでもよかったらわざわざケリーとヘーゲルの助言で
周遊先に加えないんだよなぁ
ネトウヨに限らないけど日米同盟同様、米韓同盟ってものがあるの忘れすぎ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:06:20.77 ID:Xi2fHz0I0
下痢と下痢ウヨが知らない事実

中国とアメリカはWW2と冷戦の戦勝国
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:06:28.62 ID:4ivWgF3X0
>>143
そんなレベルの話じゃねえよ。安部ちゃんは、国際秩序にとって危険だ
というのが欧米の認識だよ。

>>158
小泉は、小泉軍曹と言われるくらいの対米追従路線だったからな。
>>102
それ以前にアメリカが敵意のある売却だと判断すれば無価値にできるんじゃなかったっけ?
まあ、つまり米国債なんて売れないわけで
>>158
小泉と安倍じゃ危険度が違うと思われてるんだよ。
安倍が河野談話見直し行った途端に呼びつけられて土下座させられたろ。
小泉は靖国参拝の後に大事にならないように根回しして自分のケツを拭いたんだよ。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:06:42.12 ID:CyFX1m9T0
小泉の時は問題なかったのは小泉がアメリカのスパイだったからだろ
安部は真の意味で世界を改革しようとしてる
歴史を水に流せば、日本も世界も上手くいく
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:07:37.74 ID:H6uWrG4N0
>>146
「どうでもいい」
なんでアメリカが自分の関係しない領土問題に口出しすると思ってるんだ?
靖国にしろネトウヨが否定したがる歴史的事実にしろ
口出しするのは結局自分たちに関わるからだよ

あとネトウヨのなかでチベット並みのロシアブームがきてるみたいだけど
本当にちょろいよなぁ、「外交は友達関係じゃない」んじゃなかったの?
>>131
小さい案件出してくるところがアホ丸出しだな
ドレスデン、東京、広島、長崎と中学生でも知ってるレベルで十分
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:07:56.92 ID:h5gezFT40
>>66
アホウヨの勝利宣言がたった半日で崩れた瞬間だなこのニュースが
懐かしいわ
これ以後言い訳しかしてない
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:07:58.68 ID:hkPsvNRA0
>安部は真の意味で世界を改革しようとしてる

そのファンタジー詳しく説明してみて
安倍は世界とどう関係あるの
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:08:09.27 ID:FkLKU7mW0
勝者であるアメリカを称えて機嫌を損ねないようにしなきゃいけないのにね
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:09:10.40 ID:7ILv4dFFP
>>8
アメリカは日韓台を見捨てるオフショアバランサー戦略に転換中だ。
在日米軍もどんどんとグアムやオーストラリアに撤退している。
日本と韓国を中国にぶつけて、アメリカは後方から武器を打って金儲けしつつ、
中国とも経済的に仲良くやるつもりなんだよ。

そうなると韓国は日本と違って大陸拠点になる。
朝鮮半島を統一させて核保有半島にして中国の喉元で牽制する。
海に関しては日本を中国にぶつけてお互いを消耗させる。

そういう戦略をオフショアバランサー戦略という。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:09:15.60 ID:UWj0Bc/F0
日本がアメリカの国債叩き売ったら日本の財政が先に死亡するんだが
信用崩壊も知らないの?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:09:34.51 ID:e+gEU5duO
>>157
寧ろ土下座で許されただけでも共和党としては寛大な処置だな
安倍ちゃんは子ブッシュのお友達の小泉に感謝しなきゃいけないレベル
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:09:45.32 ID:G2lPhhQK0
バカウヨはすっかり忘れてるかもしれないけど小泉が最初に靖国行った時もアーミテージが「過去の問題に責任を取らない態度は許容できない」と言ってる
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:09:52.66 ID:4bLrbiBwO
親日や反日ではなく安倍政権、自民党がおかしい
故意に言葉の真意をねじ曲げた解釈をしている
日本の政治家は政治的判断が出来ない
チキン政治の脱却を目指している
国内政治は周りがいたせりつくせりの内弁慶政治をしてる
それを外交で発揮したいと企てているのでは
要は世界中が黙って折れ配慮してくれる政治を目指して
武力を背景とした国家体制なら本気で叶うと信じて
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:09:57.90 ID:H6uWrG4N0
>>156
あれな、「今の朝鮮人と(天皇が関わってる)昔の朝鮮人は違う、全滅した」っていうまさにカルトなやつな。
あれエベンキ族にも朝鮮民族にも失礼なのにネトウヨは真顔で電波発言すっからな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:10:42.19 ID:0HCC/7N90
>>171
本当にお花畑だな
ドレスデンや東京や広島や長崎への戦略爆撃で
それより以前にやってた重慶やゲルニカへの爆撃が免責されるのか?
ましてや枢軸国家の戦争に何の正統性もないのに

等しく批判されるべきなだけだ
幼稚園児かお前は
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:10:50.84 ID:7SQYycSd0
>>171
それらは「悲劇だが枢軸国の行った侵略行為に対する報い」で国際的合意されてんだけど
不服ならまず国連脱退しなけりゃならんよ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:11:10.75 ID:h5gezFT40
引き分けでおわった戦争ならともかく
勝者と敗者を決めた戦争ならその格差を時間がたったからという理由だけで
撤廃することなんてありえないのに平和ぼけした右翼はもう謝らなくてもいいだろ!とか言い出すんだよな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:11:33.34 ID:7ILv4dFFP
>>178
あの時はまだ アメリカ>中国 だった。
中国は後5年で軍事予算でアメリカを超える。
GDPだって既に日本の2倍になっている。

アメリカとしては「日中戦争に巻き込まれてたまるか!日韓と中国にぶつける」つもりなのに、
安倍が日韓分断しつつ「アメリカさん、中国の相手を頼みます」だから、
本気で安倍を潰しに来ている。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:11:49.73 ID:XkqRiN880
>>183
こういう戦争に負けたらなんでも従わないといけないと思ってるナイーブな池沼が増えたな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:12:01.49 ID:w/y0qQeB0
>>170
だったら日韓関係の悪化は米国の国益を害するなんて言うなよって話だよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:12:33.64 ID:G2lPhhQK0
敗戦国は敗戦国だよ、どんなに悔しがっても時間が経ってもだ

受け入れられなくて発狂するのは勝手だけど人に迷惑はかけるな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:12:51.40 ID:h5gezFT40
>>185
戦後生じた新しい問題について従わなければいけないなんてひとことも言っていないが?
戦後処理自体に何の覚悟もなく異議を唱えるのが無駄だと言っているだけで
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:13:31.42 ID:YKdP1HdL0
我々は既に引くことのできぬ領域にまで踏み込んでおるのだ。

我々はたとい名古屋以西が焦土と化そうとも
売国的妥協など拒否する。
いや、日本人なら
売国的妥協などできぬはずなのだ。
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:13:37.78 ID:mTy6nDjk0
鳩山批判してた自民党議員や信者は安倍一派を批判しないとな。
何でダンマリどころか、アメリカ批判するのかねw
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:13:46.68 ID:CyFX1m9T0
>>184
あれは中国の捏造だって報道されてたじゃん
現実は日本以下だよ、あの国は
オバマは妙な夢を中国に抱いてるようだけど
本当に日本と同じか、それ以下だから
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:14:09.13 ID:XkqRiN880
>>188
戦後生じた新しい問題が靖国だろ?
>>184
と言うかそもそも中国包囲網は、日米韓連携が重要なのに韓国にも喧嘩売ってるからな。
そしてその内容が、戦後アメリカが作った秩序の否定なんだから、お前ら喧嘩売ってんのか。
と思われるだろう。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:14:19.23 ID:H6uWrG4N0
>>177
ブッシュの前でアホな醜態さらして媚売ったからな

>>172
>日本政府関係者は「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」などと困惑を隠せない様子だった。
俺はこっちのほうが困惑隠せなかったな
政府関係者ですらこういう思考回路って相当やばいだろ

>>185
「なんでも従わないといけない」どころか「なんでもかんでも開き直ろう」としてるだろw
これこそ本当の意味でナイーブだよw

>>186
それは「アメリカの国益」に反するから言ってんだバーカ
おまえらの好きな「国益とは自国の利益を追求するもの」を実践してんだろ
安倍の靖国参拝は「国益を捨てるもの」だけどな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:14:31.14 ID:P2mkvNft0
オバマが無能無能と判を押したようにネトウヨが騒いでるが、あいつの経済政策能力は最強レベルで
今年1月に実質的な財政収支の黒字化を達成してるからな
史上最低レベルの安倍と比べるのも失礼だぞ
アメリカから見れば日中韓なんて似たような奴らが縄張り争いしてるってことなんじゃないの。
誰が正しいかとか、そういう問題ですらないんだよ。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:14:52.26 ID:U1g6w0Ph0
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
日本制裁の安保理決議来るか
>>181
「等しい視点」で批判するから「規模が桁違い」なんだろ
自分の都合で大きいの小さいの出したり引っ込めたり
詭弁癖強いぞ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:15:26.57 ID:hkPsvNRA0
頭の良いネトウヨなら
今の安倍政権がアホな事やってると気付くよね

気付いてるけど同調圧力が怖くて
アメリカを敵に回すとか安倍はアホ!と
言えないのかな
>>190
自民信者っていうのはな民主がやることは汚い自民がやることは綺麗という風に脳内変換してるんだ
だから自民が民主と同じことをやっても自民のやることは綺麗という風に脳内変換が起きます
>>192
なんでアメリカは靖国を許したんだろうね
戦勝国からすれば許されざることだろうに
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:15:32.11 ID:7SQYycSd0
>>190
石破は安倍一派を批判してたよ
安倍一派はアメリカ批判したけど
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:15:47.36 ID:w/y0qQeB0
>>194
テメーがバカなんだろがwwww
日韓関係の悪化がアメリカの国益に害すなら竹島上陸の件も糾弾しろやっていってんだよ
そんなことも理解できねーのかよお前はwww
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:16:17.08 ID:0HCC/7N90
>>192
戦前の国家神道から地続きだけど

だから反靖国の論陣は左翼よりも創価学会や浄土真宗やプロテスタントっていう
戦前に神宮参拝や天皇崇拝を強制された宗教者たちが戦後に言い出した
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:16:23.95 ID:S4sKZtIQ0
自国の神社に参拝するだけでメリケンの許可がいるって異常だろ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:16:28.70 ID:fTzrM/tG0
>>1
アベノ三クソの一つ
>>202
GHQは潰すつもりだったけど、バチカンが横槍入れた。
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:16:39.17 ID:h5gezFT40
>>169
日本が戦争に勝った場合も「水に流せ」って敗者に言われたら流すのか?
それこそ英霊の皆さんに対して失礼だろ

歴史修正主義のアホウヨって被害者意識しかなくて
日本がもし勝ってたらどう感じるか、っていう想像力皆無
自虐史観の塊なんだよね
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:16:55.67 ID:mqEXwCXe0
福島瑞穂にネトウヨが論破される
http://www.youtube.com/watch?v=fHBfA0UTUFE#t=956
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:17:30.50 ID:H6uWrG4N0
>>196
そうやって「全て俯瞰して相対化」させれば良いと思ってるタイプに現実逃避もあるよなw

>>204
だから「靖国はアメリカにも関わる問題」だって言ってるんだよ
理解したくないなら一生現実逃避して草生やしまくって余裕なふりしてろ
>>171
38年に成立した国家総動員法のおかげで日本国民はみな軍属でした
市民ではない状態なので爆撃されても文句言えないんだよねえ

ネトウヨさん達の言う南京での便衣兵よりもっと悪い状況だから
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:18:35.68 ID:G2lPhhQK0
>>202
バチカンから「戦死者の慰霊施設なんだから存続させてあげたら?」という陳情があった

まさか未だに戦前を賛美してる狂った施設になるとはおもってなかっただろう
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:18:44.09 ID:0HCC/7N90
>>199
時系列と戦争の正当性考えろや

規模でゲルニカや重慶が免責されると?
だから戦中戦後の米軍の非人道的行為を主張したところで
日本の戦争責任が免責されるのか?
幼稚園児並の知性しかねえのな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:18:45.30 ID:h5gezFT40
>>192
A級戦犯はカスという戦後処理で確定した事実をこっそり
靖国合祀して覆そうとしている奴らがいるせいでおきてる問題であり
靖国問題は戦後処理問題そのものだよ
重慶 一万人くらい
ゲルニカ 千人くらい

東京 10〜20万人
広島 20万人
長崎 10万人
ドレスデン 15万人
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:19:40.47 ID:sQiMuTh10
>>37
共和党は第2次世界大戦後の価値観を否定するような輩は絶対に信用しないぞ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:19:55.93 ID:7SQYycSd0
>>216
フィリピンの歴史教科書「日本軍に100万人殺された」
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:20:31.80 ID:VLOBF+rs0
戦後レジームからの脱却=ベルサイユ体制からの脱却
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:20:38.51 ID:XkqRiN880
>>215
ぜんぜんだねこの場合の戦後というのは1970年代の
参拝について国会で個人か私人かで国内で大騒ぎするまでだったり
中韓が大騒ぎする時期までの間のことなんだから結局それまで参拝しまくりだったからな
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:20:41.78 ID:YKdP1HdL0
お前らちょっと落ち着けよ。

韓国と日本じゃ国力が全然違うんだから
アメリカは二者択一を迫られれば日本を選択する。

だから政府も余計なことをせずただ粛々と日々の業務をこなせばよろしい。
韓国に対して怒る気持ちももっともだが
こっちが反応してやる必要もない。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:21:02.50 ID:G2lPhhQK0
>>218
インドネシアは400万人だよw
>>214
おまえが言うように「等しく批判」してるだけだろう
幼稚園児はおまえだわ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:21:47.82 ID:vLQIQIorO
安部の人柄の部分で嫌われてる面も大きいと思うんだよな
国同士で個人的な人柄なんて関係ないだろって意見の人もいるけど
俺は国のトップだからこそ人柄を見られると思う

安部はそこら辺は歴代総理の中でも最悪クラスだろ
ぼっちゃんでやたらプライドが高く感情的になりがちで
自分の間違いを認められない
人間として器が小さいのは、別に特別人を見る目がなくとも伝わると思う
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:21:48.96 ID:VLOBF+rs0
>>37
共和党の親日派ってまだ誰か残ってる?
もう誰も残ってないと思うんだけど
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:22:35.64 ID:Xi2fHz0I0
ホロコーストと南京大虐殺は人類史上最悪の犯罪だからな
>>196
だったら慰安婦像なんか立たんだろ
ちゃんと話の内容を聞いた上で動いてるよ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:23:17.41 ID:H6uWrG4N0
>>213
>バチカンから「戦死者の慰霊施設なんだから存続させてあげたら?」という陳情があった
あぁネトウヨのデマなw

>>220
はいはいその靖国問題なかった理論を唱えるならなんで問題になったか当時参拝した総理について考えようか
「朝日のせい」とかはやめろよ

>>221
「勝手に二者択一にしてる」のが面白いな
なんで「どっちが選ぶのが前提」だと思ってるんだ?w
ていうか愛国者の割に選ばれる側とか主体性ないな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:23:19.86 ID:onZX6Hz90
うーん、オバマは十分日本に甘いと思うけどな。
馬鹿ブッシュですら、安倍ちゃんを土下座させたのに
オバマはまだ安倍ちゃんの自主性に任せている。
>>224
山縣乙
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:23:47.86 ID:PdmYMCY/0
.
■■■■■ ★ 維新の会の署名が、始まりました!! ★ ■■■■ [期限:3月末日] ■■■■■
    __    __
   /´, '`⌒'´ `ヽ     ★ 杉田水脈議員の公式ブログ  http://sugitamio.net/ ← こちらから
 !lV/ / ,/ /  ,' ハ、    (国会提出用なので、ネット署名ではなく、郵送 or FAX による受付です。)
レ' / /  ,./   / , ハ
_」] l l/_,∠/   / / / い   ★ 「慰安婦問題」に関する河野談話の見直しを求める国民集会
: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l
 |{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll |   ※ ぜひ、署名を持ってご参集下さい。
 |、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l
 V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ    【日時】 3月3日(月) 18:00〜19:50 (受付17:00〜)
 ..,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ.
   杉田水脈議員       【場所】 憲政記念館講堂 (千代田区永田町 1-1-1)

※ プリンターもFAXもお持ちでない方は、USBメモリーに記憶してコンビニに持って行けば出来ます。

■■■■■■■■ 『日本維新の会』 ■■■■■■■■■ 『日本維新の会』 ■■■■■■■■■
.
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:24:13.50 ID:YSdszImY0
安倍ちゃんは
「え?日本て昔アメリカと戦争したの?ウッソー」っていう子だと思ってみてると
ナニモノなのかだいたいわかる
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:24:31.87 ID:H6uWrG4N0
>>229

それは甘いんじゃなくて「見限った」んだろうな
>>196
アベノミクスの元ネタだもんな
消費税増税で()になってしまったがw
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:24:51.94 ID:0HCC/7N90
>>216
重慶←盧溝橋以降の不当な戦争における爆撃
ゲルニカ←ファシスト政権に対する援助と人民戦線への不法な侵略

東京←一撃講和にこだわってヤルタ協定を拒否した結果
ドレスデン←ヤルタ協定を拒否した結果
広島←戦争末期にも関わらずポツダム宣言を黙殺した結果
長崎←戦争末期にも関わらずポツダム宣言を黙殺した結果


お前はファシストなのか?
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:25:25.80 ID:XkqRiN880
>>228
>はいはいその靖国問題なかった理論を唱えるならなんで問題になったか当時参拝した総理について考えようか
>「朝日のせい」とかはやめろよ
中曽根しらんのかこいつ
はっきりと中国の親日家を育てるためにやったと言ってるぞ
結果はかえって反日がひどくなっただけだが
ネトウヨは都合が悪くなるとすぐ自分の言葉を翻すなぁ
自分の言葉に責任持てないのか?安倍ちゃんなのか?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:25:59.11 ID:k9VhydpL0
元々いつかはぶつかる話だからなこれは
この程度は問題ないと日米安保マフィアは思ってるんだろうけど
民間レベルだとまた別の話
なんせアメ公からすれば自国正当化の唯一の材料だからね、わりとマジで
「日本がそう思うんならそうなんだろう、日本の中ではな」
「日本以外の諸外国は我が国の歴史観と同じ」
「そう思ってるのは日本だけ」
という風に帰結すればマシなほうで、ここから「先」がある可能性もある
中韓が今までにないぐらい本格的な行動に出てる上にゲリがそれをサポートしてるしな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:26:28.55 ID:Gh3OfUs60
アメ公さんはやく!
下痢ゾーをぶっとばしちゃってください
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:26:33.22 ID:G2lPhhQK0
靖国参拝が「内政干渉だろ」で開き直れるなら韓国が慰安像建てる事ににとやかく言う資格もなくなる訳で

外交的に影響を与えてる以上はそういう開き直りは無理、
アメリカとの関係が冷却してるのは気のせいでもなんでもなく事実
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:27:02.06 ID:47yKII6a0
靖国参拝の裏で阿部のケツかいたのはアメリカ、踊らされる阿部

1000兆円の中国市場をアメリカ様へ献上するための靖国参拝

中国・韓国の反日、日本の反中・反韓を煽ってのはアメリカの工作

日中韓を仲違いさせ、アジア地域を分割統治することは、覇権国アメリカの国是

糸をたどればアメリカ系工作機関に行き着く

アメリカ系工作機関→日中韓の工作団体へ資金援助→愚民を扇動

【分割統治】

支配者が被支配者を分割、すなわち被支配者の団結を妨げて分裂させ、
それをもって統治を容易にさせようとすること。「分割して統治せよ」ということばは、
元来は古代ローマ帝国のその支配地域における統治術をさしたものである。
そこでは被支配部族・民族が互いに離反・対立するように策し、
ローマの支配に対する彼らの敵愾心(てきがいしん)を分散させ、
被支配者の連帯よりもローマへの忠誠心を生み出すようにした。
そうすることでローマ帝国の統治を容易にした。
こうした統治術は植民地時代に欧州列強によって用いられ、
イギリスやフランスなどは分割統治を原則として植民地住民を統治した。

http://100.yahoo.co....2%E7%B5%B1%E6%B2%BB/
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:27:02.61 ID:H6uWrG4N0
>>225

共和党の知日派と呼ばれる連中は親日じゃなくて日本を利用してただけだからな
この辺の人材は「さすがに日本甘やかしすぎたわ、オレらの責任にされるとますます共和党やばくなるし売国奴と思われるからなんとか逃げよう」って思ってるぞ

>>236
中曽根を知ってるだけでなにをお前はドヤ顔してんだ?
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:27:09.58 ID:0HCC/7N90
>>223
それらも例示することでお前は日本の戦争責任が免責されると思ってんだろ?
幼稚園児並の発想なんだよそれが

左翼系市長で広島への原爆投下を批判してた平岡敬でさえ
広島が第二総軍の本部で軍需産業のあった軍都であり
戦争責任と無縁でなかった点は反省しなければならないと言っている
等しく批判するって言うのはそういうこったよ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:27:22.45 ID:C3wXBPUHO
参拝してもしてなくても信頼してないくせに何を言うとんじゃクソアメリカ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:27:40.28 ID:islqOScR0
安倍さあ、バカにされて、命令されてるんだよ。
同盟国なんてむこうはおもってない。ただの植民地。

もっとアメリカにたてついてTPP破棄して、
ロシアと仲良くして天然ガス譲ってもらおう。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:28:20.28 ID:hI6SlkBZ0
>>2
これ別に日本に攻められなくても現在の紛争地に連れて行けばいいんじゃね?
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:28:26.64 ID:XkqRiN880
>>242
>>>236
>中曽根を知ってるだけでなにをお前はドヤ顔してんだ?
知らないくせに上から目線
教えて君なら教えて君らしく教えを請う姿勢をみせたらどうだね
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:28:33.42 ID:H6uWrG4N0
>>244
信頼してないどころか自分たちの神経逆撫でするんだから
信頼0か不信になるわなw
バカウヨ勢がロシア連呼しだしてるのはやばいね
ジャップとともにレベルの低い国ではあるがそれだけに国連の地位には固執するし
バカウヨ史観が受け入れられることもない
そうなるとこいつらの傾向としてもっとレベルの低い国と付き合うということになる。
>>220
70年台なんて中台の間で中国代表で一番揉めてた時期ですよ
どちらが正当な中華か揺れてる時に靖国に注目されてないのは仕方ない話ですが

そして韓国は暗殺や学生運動、そして南北声明のための対話でこれまた国内が大きく揺れていたので
やはり内政で精一杯だった
特に外交部のリソースは北朝鮮に殆ど割かれてたでしょうね

注目を浴びるようになったのはとりわけ韓国の内政が落ち着いて来た頃からだから
別にそれまでは許してもらえてたという訳ではない
二国共国内問題で手一杯だったんですよ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:29:53.19 ID:T/mwtlTh0
>>225
親日派じゃなくて知日派な
あと共和党の支持者を理解してたらわかるけど
戦後秩序をひっくり返そうとする奴には民主党以上に厳しいと思うよ
>>20
建前上な

ただ、実態は人種改良論を掲げて日本人絶滅を狙うFDRが率いたアメリカという要素が絡んでくるから
どっちの陣営にも本当なら道義は一切存在していないと言うのが実像なわけで、一方的に殺された日本側には
どうしてもフラストレーションが溜まるのを避けられなくなる、屍骸煮られて首をトロフィーにされたりしてるし
そこを上手くガス抜きして見せなきゃならんのはアメリカ側の義務なんだが、それを放棄しているからネトウヨみたいなのが発生する
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:30:12.13 ID:08CBhkdG0
>>119
ネトウヨは感情でしか考えないからね

辺野古移設認めなかった時は
沖縄県民は政治が分からん土人呼ばわり
で、泣く泣く認めた矢先に
靖国でアメリカともめ始めて
終いには米帝出て行け安保破棄とか

バカらしくてやってられませんわ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:30:31.25 ID:AdhxKsDh0
戦前もこうだっただろう

軍の勝手な、自作自演の中国侵略を容認したために、アメリカ含む多数の国の面子潰して
で、当然に相手が怒って貿易とか減らしたら、一方的被害者みたいな感情論に陥って逆切れ

バカウヨガ戦前戦中を賛美するのは知ってるが、なぜ一番腐ってるところばっかを真似するんだwwww
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:31:18.22 ID:0qNXjtQ60
やっぱり安倍ちゃんはロシアの傘下に入るのかな?
そろそろロシア語を勉強しておこう
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:31:27.62 ID:YKdP1HdL0
安倍は外交がへたくそすぎるwwww

外交ってやつはいくら正論でも勝算がなきゃ提示しちゃなんねぇのにwww
お前らも正論なら勝てるなんておとぎ話を信じちゃいないよな?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:32:05.04 ID:XjPYe2600
アメリカ批判してる奴は、日米安保解消、東京裁判否定、サンフランシスコ講和条約脱退、国連脱退の後どうやって日本を守るか考えてるんだろうな?
まさか日米同盟は永遠に続くなんて思ってないよね?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:32:21.28 ID:0HCC/7N90
>>251
共和党支持の退役軍人会なんて未だに9月2日のVJデーを盛大に祝ってるし
12月8日に「パールハーバーサバイバー(真珠湾攻撃で生き残った軍人たち)」の式典やってるし
日本の歴史修正主義に甘いはずないよね
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:32:31.21 ID:G2lPhhQK0
ロシアと期待してもロシアが修正主義に頷く訳ないじゃん

ただでさえシベリア抑留とかすねに傷があるのに開き直れるのはひとえに枢軸国が悪だという前提の上に成り立つ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:32:35.87 ID:CyFX1m9T0
>>255
オバマとかのキチガイ政権が終わるまでの、ちょっとした雨宿りだよ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:32:47.66 ID:UWj0Bc/F0
参詣しなかったら信頼度プラマイ0だったのを参詣でマイナスにしたんだが
マイナスはどこまでいっても同じとか思ってるのかね
一旦借金したらいくらやっても同じみたいな破滅論者なんだろうね
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:32:50.47 ID:eHPBPBJWP
>>70
じゃあ誰に「叩き売る」んだよ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:32:50.86 ID:54vVl6oP0
>>249
敗戦直前の大日本帝国みたいだよな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:33:27.66 ID:XkqRiN880
>>250
所詮その程度の話だろ
スレタイみてみろとアメリカの国内事情ってなんだよベトナムか?
関係ない話で大変だったと大騒ぎしてるだけ
クリエイトする「問題」ならなんでもよかったという話にしかきこえない
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:33:42.31 ID:4bLrbiBwO
目覚めよ!日本国民よ!
日本国は戦争を学ばない!!!
軍事国家に決して変貌させてはならない!
安倍政権や自民党、維新などの保守的思想を持つものが言葉を変質させ自分に都合の良い解釈をしている
戦前に立ち返るつもりである姿勢がみてとれる

国家転覆を企む安倍政権を引きずり下ろせ!!
自民党を解体しろ!!!!
日本は民主国家だ!!!
>>37
阿呆か?
共和党のブッシュが慰安婦問題で安保破棄と核で脅して安倍をガチで土下座させるような下手をやらかしたせいで
日本は無差別殺戮民族として殺しても罪にならない扱いになりかかってるし、共和党の大半はそれでいいと考えてる
あいつら、基本的に有色人種が億単位で死んだら歓喜して1ヶ月はパーティ開くレイシスト集団だぞ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:34:06.54 ID:AdhxKsDh0
アメリカに対しては日本から殴り掛かった側だけど、ソ連(ロシア)は日本の落ち目見て殴り掛かって来た側

これでちょっと歴史修正主義が否定されたからって、ロシア>>>>>>アメリカになる似非愛国ウヨの志向方式は、本気で謎だ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:34:23.51 ID:H6uWrG4N0
>>255
ネトウヨってプーチン大好きだけどなんで周りにあーいう姿勢とってるやつが
「自分たち」だけには違う対応してくれると思ってるんだろ
安倍との共同会見でペン回しして日本側の記者の質問が
「日本政府側の意向を汲んだ質問であること」を見抜いて嘲笑蔑視してたのに。
ネトウヨは案の定マスゴミだけの問題にしてたけどw
>>243
この数字をどう見るかは見る人次第だろ

重慶 一万人くらい
ゲルニカ 千人くらい

東京 10〜20万人
広島 20万人
長崎 10万人
ドレスデン 15万人

民間人をより多く虐殺したのが連合国側な事実は変わらんがな
因果なんて鶏と卵
「勝ったから正しい」は昔は通用したが、
科学と生活水準の向上した現代では怪しくなってきた
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:35:55.86 ID:T/mwtlTh0
>>259
よくアメリカと同盟破棄だの言った後に出てくる国インドにロシア
これらの国と日本の貿易額知ってるのか甚だ疑問だわ
日韓断交日中断交言ってる奴も同じく
あと米国債売るとか冗談抜かしてる奴も頭沸いてるよね
連帯保証みたいなもんなのに
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:36:01.99 ID:SLk1S8Ig0
【ゲンダイ】「賃金上がっている」と強弁&逆ギレ 安倍首相の無責任発言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393318878/
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:36:22.83 ID:7SQYycSd0
>>269
>民間人をより多く虐殺したのが連合国側

すげえな
日本がアメリカとしか戦争してないとでも思ってんのかこいつは
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:36:26.43 ID:YSdszImY0
何十年も共栄してきたのに靖国参拝が失敗だったことがわかったとたん
「あいつら今まさに日本人を滅亡させようとしてるんだ!」と言い出す扇動者
>>69
ぽっぽの致命的だったのはコミュ二ケーション能力の破綻と、中韓朝への警戒心がゼロだったこと
方向性に間違いはなかったんだが、あの三国の実像とマスコミの嘘を見抜けなかったせいで狂わされた
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:36:40.48 ID:ljPWyPnc0
表現がめっちゃ気使っててワロタw
失望結構効いたなこれ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:36:41.01 ID:H6uWrG4N0
>>269
「勝ったから正しい」は昔は通用したが、
科学と生活水準の向上した現代では怪しくなってきた

かといってネトウヨの「負けたけどいいことこともした」が怪しいどころか
ほとんどトンデモでしかないのがわかってないんだよなぁ
ちなみに「現在の価値観で過去の出来事を裁いてはいけない」とか言い出さないよな?
>>221
なんで二者択一なんだ?
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:37:08.61 ID:0HCC/7N90
>>269
話をすり替えてるけどまず枢軸国には戦争の正統性がないし
後者は自業自得だろ
そしてそれらの戦略爆撃以外にホロコーストや華北の殲滅作戦があったのは忘れたのか?

お前の嫌いな左翼みたいにファシストも米英も等しく批判すればいいだけ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:38:09.77 ID:4ivWgF3X0
>>269
「○○ちゃんだっていっぱい虐殺してるよ!」

お前は幼稚園児未満の知能だな。
超国家主義モドキのバカが暴れてくれて反動で民主中心のリベラル連立が捗るな
これで懲りたでしょう さすがのバカウヨジャパンどもも
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:38:35.29 ID:H6uWrG4N0
>安倍総理大臣の歴史観は、第2次世界大戦とその後の日本占領についてのアメリカ人の考えとぶつかる危険がある
どうでもいいけどネトウヨ的に「日本は侵略されたことのない国」だけど占領はされたことあるって認識でいいか


>>274
なにを言ってるんだか
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:38:38.36 ID:G2lPhhQK0
>>275
大人の対応をしてくれてるのにそう取るお前の脳みそが心配です
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:38:47.00 ID:P2mkvNft0
>>269
当時、空爆を想定した空戦規定は存在しないし、日本への空爆の際にはそのずっと前からビラで空襲箇所を告知していたので
被害拡大は避難を邪魔した日本軍側の責任
原爆投下に関しちゃ日本政府公認ですらある
>>111
建前としてはまだ存在しているし、依存している面もあるのが実像
幾らデタラメしかなくったって、建前としてある以上それなりに尊重はして見せなけりゃならんよ
>>269
どっから卵と鶏理論が出てきたの?
ネトウヨの思考は理解できないわ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:39:39.40 ID:AdhxKsDh0
ウヨクって、まず客観性が皆無だろ
だけど世界はウヨ妄想に付き合う義理はない
そのギャップを直視させられると、逆切れ

何度同じ自爆繰り返すの・・・
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:39:49.64 ID:YSdszImY0
ぽっぽの失敗は
自民党がよもや本気で後ろから殺すつもりで撃ってくるとは思っていなかったこと
どう屁理屈をこねても事実はひっくり返らんからな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:40:20.98 ID:H6uWrG4N0
>>275
>かけがえのない同盟国だと位置づけています

もしかして「日本人は本音と建前しか言わないが外国人は常に本音」っていう信仰してる
いやー本当にちょろいなぁ
>>243
人格は話の内容とは全く関係ないわけだが
チェッカーで検索して読む限りではID:0HCC/7N90は相当に頭が良いのだろう
でもニートとか下痢便とか障碍児とか低学歴とか
わざわざ言う必要はあるのかな?

>>280
そうかな?自分はネトウヨではないけど
このスレ見ていてここの人たちもネトウヨと同じく
感情的で差別的で自分は差別される側なのだと思った(低学歴なので)
身寄りがない状態で不安なんだけど我慢しておきます
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:41:27.14 ID:gaPWLI8MO
>>268 安倍ってプーチンから完全にバカにされてる。
アベノミス:ヤラセ質問に怒るプーチン大統領: 晴れの日は楽しく、雨の日は静かに
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1662777/1651265/89133090
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:41:27.74 ID:4ivWgF3X0
>>276
> 現在の価値観で過去の出来事を裁いてはいけない

これって、ネトウヨとか保守みたいに学習能力のない連中が良く使う言葉だよね。
当時の事を当時の価値観でしか見なかったら、人間に進歩なんてないわけだしね。

>>111
> 時代と科学と生活レベルの向上が進んで

ネトウヨの頭の程度は低下する一方なのにな。
>>267
シベリア抑留も知らない馬鹿だから。
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:41:59.66 ID:YKdP1HdL0
別にアメリカも韓国も日本も政府としての歴史解釈なんて真実である必要はない。

ようはどの解釈を取れば最も国益に資するかって話。
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:42:05.04 ID:0HCC/7N90
>>288
お前の屁理屈だと科学と生活水準があがると枢軸国とファシズムが免責されるんだろ
すごい未来に生きてるな
フィリップ・K・ディックの「高い城の男」の世界から来たのか?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:42:19.86 ID:UWj0Bc/F0
歴史を直視しろって
日本だけじゃなく南ベトナムやイラクとかな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:42:37.46 ID:ljPWyPnc0
>>289
ちょろいもクソも気遣いすぎだろw
恫喝でこいよ恫喝でw
>>259
というか当のロシアも懸念は示してるからな
あの国とて一国外交してるわけじゃないし
仮に相当の無理をしてアメリカとロシアの関係を逆転させても
今度はロシアから同じことを言われるだけだろうよ
>>169
あんな本能のままに目立つスパイがいてたまるかw
あれはブッシュジュニアが安倍と同じ性格の持ち主だったから子分として振る舞った小泉が上手だっただけだ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:42:56.35 ID:GpATFRWS0
昔近衛、今安倍
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:43:31.02 ID:AdhxKsDh0
ウヨって、歴史修正主義が酷すぎて

「当時の日本の法律と価値観で見ても本来違法、それを軍部の横暴で押しきって正当化させた」

っていうろくでもない話すら美化正当化するだろw
まさに日本単体で見ても国賊思考なわけだが・・・
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:43:33.35 ID:G2lPhhQK0
>>270
中国と縁切れたら干上がるわ、それだけで。
輸出入は2割ぐらいはもう中国で占められてる

替わりがロシアやインドでは話にならん
突っ張る気なら別にいい。
ヘタレんのが目に見えてるだろ?
だからこいつはダメだっつてんだよ。
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:44:18.58 ID:YKdP1HdL0
靖国の失望発言は
今まで我慢してきてたけど
もうアメリカの不当な要求を聞くのはやーめた
って気分にはなった
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:44:29.23 ID:H6uWrG4N0
>>292
しかもあいつらの持ち出す「過去の価値観」とやらが
一体当時の誰のどこら辺の価値観でどれだけ一般的なものなのか全然言及しないからなw
全然当時の価値観でない場合がほとんど
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:44:29.63 ID:4ivWgF3X0
>>290
お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:44:52.27 ID:7SQYycSd0
>>297
「かけがえのない同盟国」だからこそ
それを揺るがしかねない政治指導者の存在を危険視してるんだろうが

どうでもいい国ならエジプトのムバラクみたいに
独裁しようがなんだろうが放置で
利用するだけ利用して最後ポイだよ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:45:04.91 ID:pmrxJJHG0
小泉も参拝してた
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:45:06.55 ID:hygCndis0
右翼を煽って米軍を撤兵させよう
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:45:16.65 ID:K0yXNV1eP
英霊に対する考え方も変化してる

今じゃ「今の日本の平和と繁栄は英霊が犠牲になったから感謝と尊敬をしたい」だ
英霊も迷惑だ
>>222
中国は次に3億の数字を用意しているそうだw
白髪三千尺だったか、あれって中国に限った事じゃないんだなあ
>>242
彼等知日派は売国奴どころか亡国の輩だろ
日本に何でも言うこと聞かせられるようにという名目で
フセインどころかビンラディンに餌やって育ててたようなもんだし
下痢天と大日本帝国の末裔の台頭を許したのは彼等
>>252
アメリカ世だろうがヤマト世だろうが日本の支配者は俺たち、
サヨクは死ねと言う意味では一貫している
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:45:32.39 ID:H6uWrG4N0
>>301
>「当時の日本の法律と価値観で見ても本来違法、それを軍部の横暴で押しきって正当化させた」
ほんとこれ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:45:36.68 ID:YKdP1HdL0
いわゆる白人の植民地支配における分断統治を日中韓にもその仕組みを米国は仕掛けていたんだが
もはや、その制御は米国にできないよ
逆に、日中韓が親密だと米国は東アジアに必要なくなるので、それも米国は困るだろ?
どっちに転んでも今のオバマじゃどうもならんね
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:45:47.47 ID:ljPWyPnc0
>日米両国の信頼の一部を傷つけた可能性がある。
気遣いすぎw
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:45:52.07 ID:T/mwtlTh0
>>302
その穴埋めは株式の取引でリッチになった愛国者様がしてくれるんだろw
頼もしいよな
こうやって醜い言葉の応酬になってしまうのも
単にカウンターということなのだろうけど

まあでも紐解いてみれば学生運動(左翼)でも
火炎瓶を投げたりパイプ爆弾作ったり
リンチしてたりしたから
ここの醜いレスも何ら不思議でもないか
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:46:20.20 ID:YSdszImY0
まあ俺が戦勝国側なら敗戦のペナルティが軽すぎたと考えるだろう
しっかし、バカウヨの代表的なデマの出処はすべてカルト発というw
古いネタばっかりなんだわな 例えば、南京は無かったは田中正明とか
侵略戦争をしたことを認められないことからデマが生じる

アンネの日記破ってもダメ 情報化社会には勝てないということだ
大多数の国民は理知が勝る 
もっと政治無関心の層にもネトウヨのアホっぷりを酒の肴で伝えないと
田母神と幸福の科学、フランス漫画祭、マインドコントロール発言、壮大な移民計画
これのどこが愛国なのかとw
暇な時に虐殺一覧表でも作っとくか
戦争の正統性なんぞ戦敗国にも戦勝国にも無い
戦勝国が「俺が正しい」を戦敗国に力で認めさせただけ
この先はもう通用しない
>>249
露助は絶対に裏切るという歴史の法則がわかっとらんのよな、きゃつら
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:48:00.00 ID:7SQYycSd0
>>318
それはドイツを締め上げすぎてナチスの台頭を招いた反省があるからだよ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:48:42.58 ID:YSdszImY0
>>322
だから軽くしすぎたんだろ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:49:01.82 ID:k9VhydpL0
>>291
酷すぎわろた
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:49:06.23 ID:T/mwtlTh0
>>318
その辺りはヴェルサイユ条約を踏まえた連合国側の温情だよ
やり過ぎたから暴発した
今の調子に乗った修正主義者見てると頭にきてると思うが
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:49:10.97 ID:h5gezFT40
去年「中国包囲網」を想像していた奴らはアメリカもロシアも、味方にするつもりだっただろ
それをアメリカとの関係を不安定にしてもロシアがいるから大丈夫!とかいってるのって惨めすぎるわ
単に味方候補を意味不明な基準でふるい落としてるだけなのに
それによって物事をはっきりさせた、これで外交が進歩したと思ってしまう無能なんだよね
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:49:14.72 ID:onZX6Hz90
>>323

A級戦犯はつるしただろ。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:49:48.74 ID:YSdszImY0
ドイツなんかは自分たちでザクザクと身を切り続けてきたわけだ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:49:50.84 ID:G2lPhhQK0
>>320
お前の脳内では全世界的にそういうムーブメントが起こってるんだろうね、ガンバ
>>312
浅沼が殺された時点で、日本人のための左翼は絶滅したからなあ
後に残ったのはマルクスをご本尊にしたプレ・オウムとも呼ぶべきマルクス主義カルトと
ひたすら日本を貶める事だけに熱中して国民の抗議運動を乗っ取りまくっていたサヨクばかり……
>>318
ドイツからヒトラーが出たから反省しただけ。
敗戦国はオスマン帝国みたいに潰されなかっただけマシなのにな。
もはや日本から離れたら潰れるのはアメリカの方だよ
>>329
誰もが記録機器を持ってて
記録メディアが世界中にあるからな
まぁ、ネット上の仮想敵を左翼、在日と認定して自己洗脳を強める行為を繰り返しているとw
そして、肝心の啓蒙活動はほとんど空振り 釣られるのは低脳くんだけ
大都市の駅前で統一は必死に勧誘しているが、アレに嵌る奴は少ないだろうな

「個人的にやってます!」名古屋で続く統一協会の偽装勧誘
http://dailycult.blogspot.jp/2011/08/blog-post_31.html

ネトウヨの姿はこれと同じなw
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:52:25.82 ID:4ivWgF3X0
>>317
2chで何言ってんだ。池沼かお前は。
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:52:37.95 ID:0HCC/7N90
>>320
連合国(戦勝国・戦後秩序)
・市場主義経済
・反人種差別
・民族自決
・自由民主主義
・マイノリティへの配慮

枢軸国(敗戦国)
・独占資本主義(統制経済)
・優生学的人種思想
・ファシズム(翼賛体制)
・植民地主義
・アーリア人学説(八紘一宇説)

お前の脳みその中では敗戦国も戦勝国もないんだろう
後者の世界に生きたいのならどうぞご勝手に
俺は前者の価値観の世界に生きたいけどな
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:52:38.39 ID:T/mwtlTh0
>>320
えーと日本には勝てば官軍なんて言葉がありましてね
勝った側の正当性認めないと近代日本史全否定することになるんだよ
>>327
WW1のオスマン帝国やドイツ帝国は廃帝+巨額賠償金or滅亡まで行ったことを考えると、
A級戦犯で済んだなんてスゴイ温情措置だわ。しかも恩赦も有ったんだぞ。
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:52:46.73 ID:G2lPhhQK0
>>332
俺と別れたらただじゃすまないぞってストーカー気質だね
>>331
潰す予定だったけど
アカに騙されてたのが分かって方向転換しただけだよな
日本がアメリカに気を遣う必要は一切ない
韓国を見習って
原爆の謝罪と賠償を要求しよう!
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:53:09.42 ID:3rwED+GsI
これだけハッキリ問題視されてんのに未だに説明すりゃ理解されるとか言ってんだよな
アスペどころかクレイジー扱いされるだろもはや
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:53:19.16 ID:sMGAc6Rk0
要は中国への気遣いだろ
アメリカはいつの時代も己の利益優先
それを言えないから靖国云々と言ってるだけ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:53:46.50 ID:AdhxKsDh0
>>338
しかも日本は、第一次大戦では過酷な事後法による処罰に賛成した側だしね
そんな自分も思い出してみれば1年ほど前は
ネトウトを毛嫌いしていて各サイトで怒りをあらわにしていたか

そうして辟易しながら怒る毎日を繰り返していくうちに
段々と見なくなっていき今日たまたま
スレを覘いて見たら何故か差別されていると感じたわけだが
単に「低学歴」というワードに反応したのだろう・・・・・

ともかく人間とは恐ろしい存在だと改めて感じた
先ほど身寄りがなくても我慢するといったが
本当は不安で不安で我慢の限界
>>326
ネトウヨは敵しか生産できないのは毎度のことだろ
だって自分の言うこと聞けってすぐワガママ言って暴れる自己中だし
>>330
>国を貶めることに熱中する
今の下痢天と愉快な仲間たちの非難はそこまでにしてもらえないか
>>332
それはない
無いなら無いなりに何とかするし、してみせるだけの国力は常に残してるよ、アメリカは
オバマになってから経済ボロボロのアメリカなんかに気を使っても仕方がない
最近ではEUですらアメリカを見捨ててきてるぞ
黒人を大統領にしたおかげでアメリカじゃなくてアフリカに近づいてる
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:55:26.98 ID:onZX6Hz90
>>338

WW1の時には、戦争責任を国民に負わせて指導者を免責したらヒトラーが出てきた。
WW2の時には、その反省から、国民は基本的に免責して、指導者を処罰した。

温情処置というよりは、誰に責任を負わせれば、世界が平和になるだろうと
戦勝国が考えたか、の問題だと思う。
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:55:36.75 ID:YSdszImY0
>>336
イデオロギーの戦争だったという自覚がないんだろうな
陣取り合戦だったと考えているから勝った負けただけの話だと思えてしまう
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:55:45.16 ID:ZsaQ2xnX0
アメリカから直接の言及はないけど、靖国は建前で
本音は絶対自民の憲法草案が西側諸国全体に警戒されてるよね
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:56:00.39 ID:4ivWgF3X0
>>333
で、それで何が証明出来るの?
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:56:16.11 ID:0HCC/7N90
>>338
下痢のじいさんの岸信介なんて日産の鮎川と組んで満州で色々やってた訳だしね
まあ岸は日米安保で親米に転向して生き残れたとも言いうるけど
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:57:42.73 ID:8EiT+Ph/O
安部おろしスレも多すぎてウザくなってきたな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:57:49.41 ID:8gW8NaFN0
ザコリカは黙って日本人のために死んでりゃええんや。黙っとれ
>>348
WW1の時に
ドイツをこれ以上叩くのをやめろ

っていったのが唯一日本人の五千円札の人だよ
誰も言うこと聞かなかったけど

アメリカも日本人を絶滅させるつもりだったけど
中国がアカ化したから
利用してるだけ
気を使う必要は一切ないんだよ
オバマ見てれば分かるだろ?
>>345
壺三と醜悪なおともだちの場合は、日本国民を殺して海外から移民を輸入して奴隷にする国にしようとしているだけ
あいつらは国でなく自分らの掲げようとしている御神体(文鮮明)を持ち上げようとして失敗しつづけてるんだよ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:58:00.33 ID:YSdszImY0
>>348
その割には「一億総懺悔」なんて言葉が流通してるな
まあ戦後も始めっから欺瞞で始まってたんだな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:58:15.67 ID:bl1BV3MZ0
敗戦国の日本はアメリカの行った日本占領を否定するのか?
サンフランシスコ平和条約を否定するのか?
だったら日米安保にも異議あり?

それならアジア地域の大国 中国と安保を組めばいい。
それがイヤなら日本単独で軍事大国になればいい。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:58:24.88 ID:AdhxKsDh0
ウヨクは、主観と客観の差にいい加減に気づけよw

お前らの自称愛国、傍からみれば国家をダシにしたくそ妄想のわがままでしかない
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:58:35.79 ID:h5gezFT40
>>350
去年の4月に議会が安倍はウルトラナショナリストだとか報告書をあげたあと
ゴールデンウィーク中に改憲やめろって訪米した自民党の議員団に警告があったって報道が少しあった
安倍が改憲より解釈改憲に集中しはじめたのがその後なので関連がある、かもしれない
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 19:58:42.91 ID:4ivWgF3X0
>>344
ここは前の日記帳じゃねえんだよ。さっさと病院行けよ阿呆。
>>349
いやイデオロギーだろ
たんにイデオロギー的意味でも自分は間違っていたということを認められないだけの話
戦前の日本の政治体制は超国家主義ですよ
超国家主義>極右>右翼ね
玄洋社はマジキチ思想と解散命令くらって、広田弘毅元総理、松井石根大将らが処刑
岸信介、児玉らは逆コースで助かったが、岸は日米安保で失脚 
売国奴呼ばわりで最後は足を刺された 児玉もロッキードで角栄と共に使い捨て
ロクなもんじゃねーのよ、安倍壺一味なんてさ 偽装極右の売国奴の孫、残党
>>348
WW1の場合戦争責任と言ってもサラエボの一発の銃声から発した泥沼だからな。
それで巨大帝国が滅亡なんだから中央同盟国側は悲惨そのもの。
WW2みたいな好んで電撃戦やったり侵略したワケじゃない。
というかドイツは敗戦で分断国家になってしまったんですがね
日本はなんとか北方四島と沖縄で済みましたが
>>347
オバマは黒人と言われてるけど、本人の精神的には韓国が一番デカいと思う
でなきゃここまで韓国の言いなりになってないよ(それでも限界を超過してるからこの現状で留まってるともいえるが)
>>357
欺瞞っつーか
それアカの工作員
>>336
人種差別も犯罪発生率も
枢軸敗戦国より大勝利連合様の方が高かったりな
皮肉なもんだ
http://img.allabout.co.jp/gm/article/58426/z.gif
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:01:14.49 ID:YhUfNNyZ0
>>348
WW1で独逸に払えきれない負債を
背負わせたら、もう一度戦争起こしやがった
だから今度は精神的に無限の負債を
前体制に背負わせて次の戦争を回避した
これが欧州の戦後処理だと思う

でも日本には払えきれない無限の精神的
負債をダイレクトに背負わせた挙句、
それを利用して道徳的に上に立とうと
する連中の跋扈を許した

ああ、これ第三次世界大戦始まりますわ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:01:45.51 ID:AdhxKsDh0
かつての日本軍の暴走的中国侵略が、単なる対中問題に留まらず世界のほとんどを相手にする話にいったように

今、日本がファシズムの再来で暴発すればアメリカにとっても他人事どころかえらい火中の栗拾うかどうか、の選択になっちゃう
そういう世界の関連性を見る力って、ガチでないのウヨク???
これまでさんざUSAにケツ穴捧げてきたくせに
急に上から目線でアメリカ騙るなwwwww

経済的にも詰んでるのはどう見てもお前らの親分下痢天に決まってるだろウヨ豚wwwwwwwww
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:01:50.10 ID:XkqRiN880
戦後植民地をとりかえすために独立国に戦争をしている連合国に向かって民族自決の大正義連合だったんだよ!って本気で言ってるのだからすごい
>>356
今の彼等のご神体は韓国人ではなく絶対指導者晋三様そのものだろに
大正義万歳ですな
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:02:00.71 ID:T/mwtlTh0
>>367
なにがアカの工作員なの?
何処かで期待していたのだろうな・・・・
左翼の人は優しいとか・・・
でも大きな間違いだった

別に政治云々で自分は生きているわけではないので
政治に縋るつもりはなく其れに関しては
問題ないのだが人(親)には縋っている

弱い自分はきっと親以外にも縋るかもしれない
そんな時今日経験したことが掘り起こされてしまうのだろうな・・・
自分みたいな人間を心底見下した人間に命乞いをしなければいけないのか
でもそんなのは御免だからやはり自分が強くならないといけない
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:02:37.43 ID:YSdszImY0
>>362
ああそうなの
つまり彼らは>>336の下半分のイデオロギーに本気で共感してるんだ
それだとまた滅ぼされてしまうね
>>368
っていうか中国とかソ連は戦勝国だけど
戦死者数日本より全然多いよ
その多い戦死者数よりも
戦争中に自国で処刑した人数の方が多いけど
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:03:33.77 ID:onZX6Hz90
>>369

ダイレクトに背負うとする奇特なネトウヨがいるだけだろ。
ドイツを見習って、全部A級戦犯に背負わせておけばいいのに。
>>373
その下痢天壺三が自分以外で崇めてるのがアレやん
ニコニコ生放送
原発は新しい安全基準で安全になるのか 

池田信夫×岡本孝司×石川和男
http://live.nicovideo.jp/watch/lv170220364
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:04:32.53 ID:h5gezFT40
>>347
オバマになってから経済右肩上がりなんだけど・・・
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:04:36.38 ID:bl1BV3MZ0
世界はアングロサクソン中心に回っている。
これに楯突くことができる唯一の非アングロサクソン大国は中国だけ。

だから日本は恥を忍んでも、アメリカの最愛なるポチであり続けなければならない。
384名無し:2014/02/25(火) 20:04:40.27 ID:TdYdgD0B0
こういうタイトルのスレに麻痺してきたな
本当に危機的な時でも狼少年みたいになりそう
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:04:54.89 ID:YSdszImY0
>>369
>でも日本には払えきれない無限の精神的
>負債をダイレクトに背負わせた挙句、
>それを利用して道徳的に上に立とうと
>する連中の跋扈を許した

なんだっけこれ
バブルだなんだと思いっきりエンジョイして生きてきたような気がするが
>>376
右翼左翼というカテゴリで人を判断するのがまず間違い
結局は個々の資質や集団の性質を見ないと毟られるだけだよ
CIAは何やってるんだよ、もっと頭いいアメぽち連れてこい
そもそも靖国参拝批判とか
いつからアメリカは韓国レベルの国になったんだってな
日本人がアメリカに失望したわ
自由の国(爆笑)
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:06:38.63 ID:Xi2fHz0I0
南京大虐殺やホロコーストは永遠に許されない犯罪
低脳はそこが理解できない
あまりこう思うのは良くないかもしれない
それにそんな事を考えてしまう自分も
他人に指摘できるほど綺麗な人間ではない

でもそういう嫌なことが積み重なると
相手を殺したい気持ちになってくる

匿名なので実力行使はできないわけだけど
消えてくれ消えろと本気で思う

・・・・・あ、いま自分が消えれば解決するのかと思った
けどこれって自殺する人の思考だな・・・・
>>366
単に対中という視点で考えるとアメリカにとっても朝鮮半島が命綱なのは明白だろ
イデオロギーのあまり目まで曇ってんのか?
>>369
その精神的負債を背負わずに済むチャンスが日本にはあったのは確かだろ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:07:41.44 ID:XjPYe2600
特捜部は何やってるんだよ 歴史修正主義者の安倍はどう見ても危険人物なんだから、とっとと汚職でもでっち上げて失脚させろ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:08:03.30 ID:kPuxITsy0
>>8
いや、もうとっくに韓国は
韓米関係と韓中関係とを天秤にかけているからね
日本みたいに、対米隷属盲従一辺倒なのとは違う

アメリカは日本の集団的自衛権で中国や韓国をも守らせたかったが
しかし下痢便三は靖国参拝で全部ぶち壊しにした
下痢便三は今になって、日本の集団的自衛権は日本との同盟関係が前提ではない
などと国会で答弁して、中韓を念頭においているとメッセージを出しているが
もはや後の祭り、アフターフェスティバル
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:08:11.99 ID:T/mwtlTh0
>>388
なんで靖国参拝に拘るの?
安倍晋三のコアな支持層なの?
>>388
靖国史観(遊就館)が鬼畜米英・パールハーバーはアメリカの陰謀とか言ってるんだから怒るに決まってるだろ、アフォか。
バチカンもなんでこんな施設を潰すなと嘆願したのか。
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:09:30.00 ID:/DZFh3TFO
>>388
安倍もこんな考えしているから世界から孤立し出しているんだよなぁ
>>393
それでパクヨネにケリーが思いっきりシカトされて
ダボス会議で中国に目標は世界征服とか言われてるんだよな
結局日本が一番マシなのに
日本も反米にさせようとするオバマ外交はまさに天才的だわ
覇権国家から数年で転がり堕ちるレベル
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:10:08.29 ID:kPuxITsy0
>>11
日本がロシアに近づいてロシアからエネルギーも資源も供給してもらっても
日本のロシア依存が強まり深まったところで
ロシアは手のひら返しして日本を締め上げてくるだろう
ロシアのウクライナに対する天然ガス供給遮断の脅しを見れば分かる
>>380
カルトの教祖よりそれ以上にあがめてんのはてめーの祖父だろ
金正恩が親父と祖父を崇めないわけがなく
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:10:21.99 ID:onZX6Hz90
>>395

戦時中は、単に、天皇のために死んだ人を顕彰する施設だった。
戦後民間の宗教法人になってから、カルト化がひどくなった。
アメを無視する宰相を叩くケンモどもは
リベラルの風上にも置けないクソ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:10:48.97 ID:bl1BV3MZ0
「日本人がアメリカに失望した」なんてことは口が裂けても言ってはいけない。

この言葉が日本にもたらす利はゼロ。 
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:11:03.45 ID:/DZFh3TFO
>>395
バチカン云々はネトウヨのデマコピペだった気がする
>>391
それだけじゃないよ、オバマのアイデンティティーで韓国の血は重要な位置を占めてる
そして、白人エリートに虐められる中でその血脈を肯定したのがFDRの人種改良論だから、当然日本に対する当たり方もきつくなる
>>392
ついでに ID:hAcA0eDu0 みたいなネットでしか意気がれないウヨ豚工作員もパージして
竹島あたりに島流しして韓国軍と殺し合いすればいいwwww
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:11:29.52 ID:YSdszImY0
>>401
ていうかいきあたりばったりすぎんだろ
こんなんじゃダメって話
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:11:44.90 ID:h5gezFT40
>>355
勝利なき講和を主張したのはアメリカのウィルソンなんだけど・・・

結局、ウィルソンが求めた新しい集団安全保障体制の確立と
フランスが望んだドイツに対する古臭い報復とが中途半端に結びついたのがパリ講和会議
その結果、恨みを募らせた大国ドイツの周りに弱小国を配置したままアメリカが孤立主義に帰っていったので
集団安全保障を守ろうとする英仏の孤独な20年の戦いが始まるわけだが

その集団安全保障の誓いを最初に破ったのはなんとドイツではなく戦勝国日本だったというのが皮肉で
日本は事後法で裁かれたのではなく当時の原則に従って罰されたに過ぎないのだ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:11:58.85 ID:T/mwtlTh0
>>401
リベラルってなんだと思ってる?
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:12:18.57 ID:0HCC/7N90
>>368
お前は真性のアホなのか?
戦後の治安に関する統計と旧枢軸国家だったことに何の関連性があるんだ?
犯罪っていう現象が複数の要因から構成されず戦前の政治的スタンスで起こるのか?

旧枢軸国も戦後体制を受け入れている訳だが
お前のロジックからすれば大日本帝国とドイツ第三帝国の統計持ってこないと

まあ実際枢軸国の戦時体制は監視がキツかったから犯罪も少ないだろうけど
とはいえナチスドイツにはブルーノ・ルートケ、大日本帝国には小平義雄なんてシリアルキラーもいたけどね
丸山眞男
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B8%E5%B1%B1%E7%9C%9E%E7%94%B7

「超国家主義の論理と心理」

天皇制ファシズム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E5%88%B6%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%B7%E3%82%BA%E3%83%A0
1946年、丸山眞男は「超国家主義の論理と心理」で、「ファシズム」を
「反革命のもっとも先鋭的な、もっとも戦闘的な形態」と定義して 、
イタリアやドイツのファシズムは議会制社会下の大衆運動による
「下からのファシズム」であったが、
日本のファシズムは軍部や官僚による「上からのファシズム」であったとした[2]。

すさまじいマジキチ皇国カルトだから特攻隊なんて出来たわけさ
国家の上に超越した存在がある それは天皇崇拝でしたとさ
だから象徴天皇制を変えてはいけない 国家元首などの選択は有り得ない 
変えるなら廃止したほうがマシということ 
戦前回帰なら間違いなく侵略戦争やらかしますからw 
日本は天皇制があるから危険な国と見做されている
今度やらかしたらオワリですよ だから、リベラル皇室を応援しないといけない
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:12:35.83 ID:bl1BV3MZ0
このスレを見て一番喜んでいるのが中韓。
これほど旨い酒の肴はないだろうw
流石にアメリカ人には言われたくないわ。
ここ十数年で無茶苦茶な戦争やってるという意味では中国以下。
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:12:57.88 ID:Tc+6XG+lP
>>4
相談なのか通告なのか判然としない。ま、どっちにしても伺い立てる必要さえ無いけど。
実力行使に打って出たい気持ちと実力行使を阻止したい気持ち
いったいどうすればいいのか・・・・・

そもそも誰に対して行使するのかという
歩いている人は関係ないわけで
ただ実は関係してたりする人もいるのだろうけど
自分には真実を見極める術はない

この何処にも吐き出せない気持ちを
何処で開放させれば良いのだろう?

こうやって書いていても全くスッキリしない
スッキリしないどころか溜まる一方・・・
>>399
崇めてるというか、一体化じゃないかなあっちは
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:13:35.16 ID:h5gezFT40
>>397
ダボスで最大の問題発言した安倍からますます距離を取ろうとするのは正当な行為だろ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:13:46.29 ID:PxK2mCT30
クネにダメリカが勝手に日本は靖国に参拝しないと言ったからだろw
メンツの為に日本批判w
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:13:47.28 ID:YSdszImY0
そこでほら鳩山論文を思い出そう
>>393
朝鮮半島が中国の影響下に落ちたらそらまあアメリカは非常に困るし
そしてそれは回りまわって日本も困ることになるわな
だが肝心のジャップはというとアメリカの足引っ張る真似しかしないという
>>402
「日本人がアメリカに失望した」
「日本人がアメリカに失望した」
「日本人がアメリカに失望した」
「日本人がアメリカに失望した」
「日本人がアメリカに失望した」
「日本人がアメリカに失望した」






自由の国(大爆笑)
黒人が大統領やりながら、他国の慰霊施設にケチをつける国家wwwwwwwwwwwwwwwww
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:14:52.55 ID:pAZZOHVc0
保守派が持つ太平洋戦争の歴史認識と国際認識がこれまでの面従腹背から露骨な背信に一歩進んだ

普天間問題がなんて児戯にも等しい外交における決定的な危機なのにマスコミはダンマリ

今の状態が異常過ぎて怖いくらい
>>414
あー、ここでやるのはやめたほうがいいよ、変なもんが溜まるだろうし
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:15:32.58 ID:kPuxITsy0
CRS Report を探してみたが、まだ
あちらさんのオンライン上にはアップロードされていないのかしらん
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:16:13.10 ID:T/mwtlTh0
>>412
その無茶苦茶に尻尾振って付いていった日本の立場は?
当時の首脳部イラク戦争の反省少しでもした?
オバマの失策シリア介入
その直後安倍のアサド政権打倒発言には目眩すら覚えたわ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:16:39.51 ID:Rm8laoV+0
>>369
A級戦犯を戦争責任者として手打ち。終わった話をエンドレスに蒸し返してるのは誰だよ。
ソ連兵と一緒にベルリンでレイプやりながら
ドイツに罪を着せる為にアウシュビッツのガス室で何百万人も殺害したとか捏造をしたアメリカ
(ちなみにアウシュビッツのガス室のガスで殺された死体は一体も見つかっていません)




そしてパレスチナ人を本当にホロコーストしようとしている
イスラエル人が大好きなアメリカwwwww
>>404
やっぱ君は向こうを理解できてないんじゃね
敵も知らず己も知らん奴はそりゃ戦いにも負けるがな
>>411
せやな、最後に笑うのは中国かもしらね
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:17:33.58 ID:J5ydX0C10
池沼バカウヨ&プラスミン

「対立工作に注意して!!反日勢力の陰謀だから!!」

「オバマは劣等黒人!白人なら大統領になれないレベル!」

同盟国で内ゲバやめてもらえますかね
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:17:35.27 ID:h5gezFT40
日米関係が悪化したら相対的に見てより困るのは日本の方なのに
アメリカも困るだろ!って言えばそれが脅しになると思ってるから終わってるんだよ
日本も反米になったオバマざまあwとか言ってるバカども見てると呆れるわ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:17:35.76 ID:UWj0Bc/F0
× 慰霊施設
○ カルト教団
米国政府への“逆失望”発言の首相補佐官に本紙副代表は1月から“失望中”
http://dailycult.blogspot.jp/2014/02/blog-post_25.html#more

衛藤氏が内閣総理大臣補佐官の肩書きで講演をおこなったのは世界戦略総合研究所の定例会だ。

◆文鮮明直属の宣教団総裁が代表の団体で講演

◆安倍晋三“総裁”も講演


おーい、安倍壺三がとうとうシッポ出したぞ 直近の話しだ 代理で衛藤なwww
衛藤は全国学生自治体連絡協議会を率いていた 
これは生長の家系統だが、NHK長谷川に続き、また統一とのタッグが発覚

残念だったな、ネトウヨw 
日本国民はネトウヨ自民に失望していることに気づけよ 敗戦を認めるんだww
朝鮮戦争のアメリカ軍用のドラム缶慰安婦を日本のせいにし何が危険だよ
アメリカは腐ってる
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:18:56.25 ID:hEfi0CnQ0
>>420
慰霊施設は天皇が行ってる千鳥ケ淵であり、靖国はただのカルト施設だが。
>>430
ん?
イルカに人権があるとかいってる
アメリカのカルト教団のことだよね

しかもそのカルトの結論を他国に押し付けてるらしいぜ
恐ろしいね〜
戦後になっても、靖国神社がついに己自身を克服できなかった件 -赤澤史朗『靖国神社』を再読する-
http://webrog.blog68.fc2.com/blog-entry-305.html

靖国神社は実は戦後になって反戦平和主義に「転向」していたのだが、1960年台辺りから、東京裁判を否定し国連主導の世界秩序を受け入れない国粋主義に「再転向」してしまったらしい。
その止めが1970年代のA級戦犯合祀だった。
で、昭和天皇が靖国参拝を止めた時期と「再転向」の時期がかぶるわけだ。
昭和天皇の意向がよくわかる話。

そもそも戦前戦中の靖国神社は、戦没者遺族をひどくぞんざいに扱っていて、これが変わるのも戦後に遺族会が強くなってからというオチ。
靖国とっての遺族なんて大したことなかった・・・。
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:19:55.21 ID:kPuxITsy0
>>19
アメリカと韓国は、同じ価値観を共有して友軍として朝鮮戦争を戦ったのだからね
旧敵国を組み敷いて飼い慣らしただけの日米同盟とは本質的に異なる

>>20
そのとおり
戦勝国たる連合国がそっくりそのまま強固に結びついて移行したのが、ユナイテッドネーションズ
日本語では「国際連合」なんて訳しているから、
どういう性格の集団なのかがぼかされまくっている
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:20:31.22 ID:J5ydX0C10
糞ウヨって反米意識に目覚めたみたいだけど

じゃあ米軍反対でもするの?
君達の馬鹿にしてたサヨと一緒に
基地反対デモに参加するんですかねえ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:20:32.44 ID:k9VhydpL0
つまるところ、ネトウヨと自称保守は
「連合国側も大虐殺したから彼らも波風立てないように務めてきた」
みたいな暗黙の了解があるかのように思ってるんだよね
そしてそれを無視したと言って怒ってるんだよね

そんなもん平行世界にしかないんだが
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:20:49.36 ID:h5gezFT40
>>426
今のアメリカは場合によってはイスラエルも切り捨てるぞ
イスラエル無視してイランと接近しイランに近いシリアの現体制転覆もやめたからな

最近の反米野郎には「イスラエルもアメリカに怒ってるぞ!」
っていってイスラエルと日本の境遇を重ねあわせるタイプと
昔ながらの反ユダヤタイプの両方がいるようで面白いな
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:21:48.20 ID:kPuxITsy0
>>21
いま世界中で「日本はアジアのナチスだ!!」と叫んで
各国の賛同を集めまくっている中国が
なんで日本と同盟するのかwww
日中同盟するなら、下痢便三とナチス麻生の首を狩って差し出さなくちゃな
この報告書は議会つきだから共和党と民主党両方が関わってるんだっけ?
オバマ政権だけじゃなくアメリカ自体に嫌われてるということだよ
イルカカルトを日本に押し付けてる国が
日本にある慰霊施設をカルト扱い(大爆笑)






 自 由 の 国  
その慰霊施設という摩り替えもすっかり通用しなくなったなw
靖国は顕彰施設だからな GHQは靖国なんぞ潰すべきだったね 
つーか、日本政府が靖国を格下げして新しい純粋な国立追悼施設を作る
答えは出ているんだよ 時期の問題さ そろそろやるべきでしょうね
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:22:28.62 ID:J5ydX0C10
おい糞ウヨw

お前らオスプレイ問題どうすんの?ww

オスプレイを萌え擬人化してナゴナゴしてたけど
あれは黒歴史化してるの?
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:22:32.30 ID:Rm8laoV+0
>>400
85年に遊就館が出来て、当時の中曽根首相によるA級戦犯分祀要請も蹴り、
第一次安倍政権の頃には遊就館の記述は米政府から事実と異なるとして抗議され(この時は遊就館の記述を一部修正)、
ってこれ、カルト化が進んだのはそこまで昔の話ではないな。
アメリカの懸念はよくわかる
安倍ちゃんは基本的に前のめりだから
>>437
俺たちが反米デモができないのはサヨクのせいキリッ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:23:23.53 ID:YSdszImY0
>>441
むしろ「共通の敵」として一枚岩となる口実になりうるという
リメンバーパールハーバーは全米共通だろうしな・・・
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:23:25.40 ID:8gW8NaFN0
憲法は自主的に作るべきだけど

自民党の憲法草案って階級制度としての封建社会の復古を目指してるだけで良くないのは事実

万世一系の皇室制度を守るどころか、反動で皇室制度自体の存続を傷つけるような感じがする

本来は皇室は京都にあって、総理大臣が選ばれた時にペーパー1枚送ってくるだけの存在であるべき
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:23:27.39 ID:klT3jIPt0
日本は素晴らしい ネトウヨ vs 日本以外は素晴らしい ケンモメン

仁義無き不毛な戦い
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:24:00.84 ID:o6aMRc1Y0
鳩ぽっぽより印象悪化してるじゃん・・・
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:24:15.17 ID:CnzIChFj0
天ぷら太郎のせいで日本が変にみられる
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:24:38.63 ID:YSdszImY0
>>445
じゃあ敗戦当時はGHQが潰すほどの存在じゃなかったと
民間人に原爆落とした国が
慰霊施設にケチつけながら
イルカ漁をする奴は人間じゃないと大使がいうアメリカ


どこまでやったら反米になるか試してるんだろ
さっさと一億総反米になるべき
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:24:52.92 ID:sNCnnCpL0
悪影響しかないんで参拝しないで欲しいよな
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:25:54.31 ID:8gW8NaFN0
>>450

違うだろ
ケンモメン→俺がひどいのは日本のせい
だめだ・・・・あんなこと言われなければならないのだろう
○○のくせにってどういうことだろう

怒りもあるのだが身体への痺れと同時に
物凄く悲しい気持ちに襲われる
自分だけではな人まで否定されているような気分で・・・・

でもダメージを受けているということは
自分はその言葉を自分の中に受け入れている
証拠でもあるのだろう

冷静に書いたつもりだがちょっと
何時もより痺れが酷い(痛くはない)

あーくそ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:26:48.75 ID:J5ydX0C10
>>456
違うよ
俺凄い→お前ら駄目だな

だからw
>>451
ぽっぽは中朝韓に対する警戒心の無ささえなけりゃ……
一度は年次改革要望書潰してた以上、見るべきところは見ようと思えば見れてたんだから
上手く渡って見せる事もやれたはずなのに惜しいとしか言いようがないわ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:26:52.62 ID:UWj0Bc/F0
>>450
ネトウヨは今の日本は素晴らしいとは言ってない
素晴らしいのは戦前の大日本帝国
誰からも愛されないかわいそうな現代の日本
>>439
ユダヤガーアウシュビッツは無効と言いながら
その口でイスラエルも離反したオバマはおしまいだと叫ぶ

分裂症かなんかかと疑いたくもなるが彼らの間では矛盾せずに両立してるのだろな
>>446
アンダーコントロールどころかアンコントローラブルは
そりゃ向こうも困るだろし
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:26:56.69 ID:onZX6Hz90
>>445

靖国のカルトレベルって、年を追うごとに上がってるのか……
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:26:57.94 ID:XkqRiN880
>>435
勅使がいってるが?
>>443
いくら慰霊の施設と言っても遊就館の鬼畜米英・真珠湾はアメリカの陰謀とかフザケタ主張みれば分かるからな。
中韓とドンパチすれば必ずアメリカは中韓の味方をするんですよ
当たり前のこと
しかも、安倍の場合は自分が火種になって相手に抗議させてるわけだ
やり方が右翼のいちゃもんそのものw
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:27:22.03 ID:0HCC/7N90
>>445
田中伸尚『靖国の戦後史』にいわく、日本遺族会や靖国神社も右旋回する以前は
リベラルな方向性を模索していた時代もあるらしい
1969年の佐藤内閣での国営化法案提出前後から急速に保守化するんだけど
筑波藤麿が宮司やってた時代ね

第一次安倍政権のときの展示終生は元外交官の岡崎久彦の批判だな
あれで修正するくらいなら最初からやめたらいいのにねえ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:27:22.49 ID:/hwPLnj40
文句言われたらお前が言うなで返しとけば勝てると思ってんだろうか
>>454
38年に国家総動員法が制定されて日本から民間人居なくなったから
国民須らく軍属です

なので爆撃にはある程度の正当性があるけどね
民間人に原爆落とした国が
慰霊施設にケチつけながら
イルカ漁をする奴は人間じゃないと大使がいうアメリカ


そして歴史修正主義は許さん!!!!といいながら
日本海→東海に変更中





そりゃあ911も起きるわ
当然の報い
>>457
あのさー。ここでやってたらなんか知らんけど良くはならないよ?
他でやった方がいいんじゃない?
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:29:39.11 ID:j959/Koo0
>>449
天皇を利用したいだけでしょ
いざ何かあったら天皇に責任を押し付けられるし
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:29:57.46 ID:0HCC/7N90
>>439
末期の太田竜がそうだったけどなんでカルトウヨと反ユダヤ主義は親和性が高いんだろうな?
カルトウヨからしたら重信房子は英雄か
>>453
中国と連合国が靖国を危険視し始めたのはA級戦犯も祀りだした70年代
A級戦犯だけは外せと言う基本的に中国の主張は悪い意味でも一貫してる
>>459
中韓以上に国内おもに官僚に潰されたのが全ての原因
犯罪戦争やり放題でやってきた









アメリカが言うな
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:30:22.46 ID:T/mwtlTh0
>>467
そのようですよ
>>464
実際に鬼畜米英だし
アカにのせられたアメリカが日本をハメる気マンマンだっただろ

だいたいアメリカの歴史見るとまさに鬼畜以外の何物でもねえわ
インディアン虐殺に50億いたリョコウバトを絶滅させ
ベルリンではレイプしまくり、ドイツに捏造のガス室の罪を押し付け日本には民間人狙って原爆投下
それをたった200年で全部やってるんだから凄い
血が腐ってるわ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:30:56.76 ID:uCd0sQ420
>>435
マジでカス神社だな
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:30:57.31 ID:YSdszImY0
みんなそんな無理やり怒ってみせるなよと
白々しいんだよ
突然鬼畜米英とか言い出して
だから、安倍は韓国大好きだから韓国の蛮行に力を与えてるわけよ
右翼の売国の典型ですよ、これは 自民党はいつもこーゆー売国を演じてきた
そして、より高いハードルにして土下座するw 謝罪と賠償を釣り上げさせる余地を与える
グルなんですよ 特に韓国とはね ネトウヨとVANKもグルだしなw 
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:31:03.26 ID:W2eh3H8D0
右翼ってもはやカルトだな
完全に狂ってる
>>388
ネトウヨがアメリカにバカみたいなオウム返ししてるけど
所詮はこういうことだよね
ttp://up.pandoravote.net/up3/img/pandorakabe00003872.png
「失望した」ってのは相手に対して対等以上の立場でないと意味の無い言葉だよね
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:32:38.91 ID:kPuxITsy0
>>30
そりゃアメリカにとっての日本は今や、邪悪な旧敵国どころか
新たなる時代の新たなる敵国そのものだからね
日本を世界を存亡の破滅の淵においやった戦争犯罪人を軍神として崇め奉る神社に
参拝したのだから
アメリカに「邪悪な旧敵国像・日本」を想起させているのは日本自身だ
おまえの因果関係の捉え方が間違っている

核兵器をネタに瀬戸際外交を繰り広げる北朝鮮
靖国参拝・歴史修正主義をネタに瀬戸際外交を繰り広げる日本
世界のならず者国家・後進国だな
>>478
実際に鬼畜米英じゃん
イギリスは変態紳士だからまだ面白げもあるが
アメリカの歴史なんか短い上にただのクソだからな
インディアン虐殺した上に建ってる国が正義の国とか
存在そのものがブラックジョークだろ
さっさとEUに帰れ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:33:09.58 ID:uCd0sQ420
>>443
アメリカ様もジャップのアーリントンは千鳥ヶ淵だって仰られてナンバー2、3が献花までしてくれたからな
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:33:57.48 ID:0HCC/7N90
ウヨの反米妄想も物悲しいというか
それならば米軍中心の現在の安全保障体制だって見直さなきゃいけないのに
鳩山一郎や田中角栄みたいなアメリカに距離置いた独自外交路線はイヤなんだろ
米軍の安全保障のなかでヌクヌクしながら歴史修正主義を叫びたいってそんなの幼児じゃねえんだからさ

西部遇が正しいとは思わんけど反米保守のあいつみたいに核武装して自主外交言わないとロジックが通らない
>>462
だって小泉時の遺族会の会長ですら
今の自民から排除された護憲派というかリアリストの古賀誠だし
むしろ戦争体験者の年寄りが死ねば死ぬほどよりカルト化している
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:34:20.91 ID:J5ydX0C10
ネトウヨ怒りの
オスプレイ擁護してきた自分の記憶抹消www

馬鹿過ぎバカウヨw
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:34:28.76 ID:AgD37siB0
>>481
なんだこれわらた
>>388
そもそもGHQは靖国を焼き払ってドッグレース場に
するつもりだったんだけどな
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:34:55.38 ID:T/mwtlTh0
>>483
歴史の短い上にただの糞それに負けた日本
自虐極まってんね
しかもその後その糞に国復興してもらってんの
それについてどう考えてるのか聞きたいな
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:35:13.39 ID:pAZZOHVc0
>>454
自分から仕掛けた手口を相手国が使うとズルとか言うバカウヨが現れるな

戦略爆撃や原爆も総力戦やらかした事の帰結だろうが
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:35:43.75 ID:uQ3zdTQW0
ネットから飛び出したネトウヨレベルの総理と内閣府だからしょうがない
力さえあれば
インディアンホロコーストしようが
ベルリンでアカのソ連と一緒になってレイプしまくろうが
ドイツに捏造のガス虐殺の罪を着せようが
日本で民間人狙って原爆落とそうが
なんでもあり

どこが正義の国?
ただの悪党じゃん
>>480
右翼はカルト遣いじゃないと成立しないわけよ
だって、間違ったことでも嘯いて、結果が正しければどんな罪も許されると曲がった考え方
を導入する必要性がある だからカルトのマインドコントロールが必要になるのさ
ネトウヨのカキコ見てても分るだろw 一切批判は脳が受け付けないので会話が成立しないw
そして、それを通じてカルトをこじらせていく これは元統一信者の告白本にも書いてあることw
その人は東大卒で統一の中心プレーヤーだった大学教授だけどな
Nの肖像で検索してみ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:36:12.28 ID:U+OvkhXN0
そもそも安倍ちゃんはかなり頭が悪くて総理の器ではなかった
そこをなんとかカルト宗教を利用して総理にまで上り詰めたのが安倍ちゃん
オバマと話が合うわけがない
>>473
官僚に対抗するためにも民心の後押しは要ったと思うのよねえ
中朝韓への危機意識自体は当時から民間にもあったんだし、そこを色々と逆撫でしたのは拙かったと思う
民主党のそこらを警戒してた連中を本気の反民主に傾けてしまって、自民の工作の後押しをしてしまった
その中からネトウヨに逝く連中も相当出してしまっただろうし
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:36:52.05 ID:k9VhydpL0
ネトウヨのアメ批判もたしかに正論なんだろうが
「黒人を大統領した」っていう批判はありえんだろ
なにが悪いんだよw
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:36:56.40 ID:60tTrQBz0
ネトウヨがインテリ気取りを圧倒しててワロタ
>>443
敗戦後も存続させるため、面倒くさい方針転換を繰り返して
どの立場から見ても面倒くさい施設になってしまったからな
あれ普通の神社とも違う扱いになってるんだろ確か
はあ・・・部屋から出たら涙が出てきた
引き篭った時から自分の時間が止まっていると
言えど20代半ばにまでなって涙を流すなんて情けない

何が悲しいって・・・言った人間に対してではなくて
その言った人の言葉を自分の中に受け入れ
苦闘している自分が悔しくて情けなくて悲しい

でも不可侵の領域を侵されている
ようにも感じるから悲しいと思ったあとに殺意が湧く
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:37:44.63 ID:J5ydX0C10
RT @toribenoQ オスプレイもさ、アイドルマスターとかけいおん!とかとコラボして
痛オスプレイにしたらよかったんじゃないかな。


きんもー☆
バカウヨキンモーww

オスプレイ擁護してやれよはよww
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:37:56.58 ID:pA3jXkdg0
     ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ                    _
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ                ._
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュアホfニ三三ミヽヾミミミヽ            
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',          、   
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!    
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥             __
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|  ..  
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl   ...   
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ    
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´    .
     ヽ._):.:.、          ,. ' l                
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |              
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
「アメリカ様 怒らせちゃった どうしよう おなか痛いよ」

米国を怒らせた安倍氏、米議員との会談で“ぺこぺこ”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140122-00000014-rcdc-cn
米有力議員にペコペコする安部
http://amd.c.yimg.jp/amd/20140122-00000014-rcdc-000-0-view.jpg
>>495
そうだよな
オバマと話が会うのは
民主党を消滅させた野田だろ?
オバマも歴代最低支持率更新させたし、そりゃあ気があうわ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:38:11.97 ID:0HCC/7N90
>>486
古賀は富田メモが出てきちゃったときに
「こうなった以上A級戦犯分祀してもらえないと遺族会も首相や天皇の公式参拝を要求できない」
って戸惑ってたな
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:38:50.14 ID:YSdszImY0
鬼畜米英とか言って振り切ってるけどまた手のひら返すんだからやめとけっつうの
>>496
野田を”反民主”と言うのもある種斬新な解釈だな
そういう解釈するのならその辺は同意すっけど
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:39:45.10 ID:TiNrAFUs0
これくらいハッキリ言われれば
真意とやらを伝えるのが無駄だと分かるだろう
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:40:12.92 ID:J5ydX0C10
アメリカは鬼畜だけど
在日米軍は別だよな!

ネトウヨアクロバットまだ?ww
>>502
これ座る途中の動画切り取っただけなのに
ヤフーがニュースにしてんの?
馬鹿じゃないのか
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:40:44.73 ID:4bLrbiBwO
安倍が執行しようとしている政策と未来、世界の声にも素直に耳を傾けよ
戦前の執行部と似た歩みをしているではないか

盟友アメリカの両党が揃って中韓の工作に掛かるはずはない
靖国参拝反対を伝えたのは友人からの言葉
盟約は信頼からなりたつ
言葉を変質させて勝手な解釈をした安倍政権を許すな!!
自民党を解体しろ!!
安倍を引きずり下ろせ!!
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:41:00.87 ID:ddoQhlk00
どうせマン拓ホンタク議員の仲間だろ(w
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:41:16.42 ID:TiNrAFUs0
ネトウヨの間で反米がブーム
ロシアを持ち上げてる
>>291
何の気なしに、世にも恐ろしい会見を見てしまった。
2013年4月に行われた安倍首相とプーチン大統領の共同会見だ。

日本の記者が北方領土問題について質問をする。
 帰属問題があるのにロシアは北方領土でインフラ整備を進めている。
 日本には受け入れがたいが、安倍首相はどう思うか、
 ロシアはそれを今後も続けるのか、領土交渉への影響をどう考えるのかと、
 ロシア政府に対して批判的な質問だ。
質問は紙に書かれており、記者はそれを読み上げる。

「TBS の記者がつまらん質問をしてプーチン大統領が
ブチギレ呆れる 日露共同会見 #nhk」というページでまとまっている。

しかし、映像を見るとプーチン大統領は記者ごときにキレているのではない。
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=wwPCYeeNhkM

ヤラセ質問にメモを見ながら答えている安倍首相を皮肉っている。

こんな流れだ。

安倍首相は、記者が質問を読み上げる間、
その難解でデリケートな質問にメモも取らずに、
自分の手元メモをルンルンと指先をはじかせながら読んでいる。(0:20〜)
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:41:33.84 ID:uQ3zdTQW0
>>502
アメリカ様とこのヘタレの自己満の為に戦争に加担して死ぬ若者のことを思うと感慨深い
力さえあれば
インディアンホロコーストしようが
ベルリンでアカのソ連と一緒になってレイプしまくろうが
ドイツに捏造のガス虐殺の罪を着せようが
日本で民間人狙って原爆落とそうが
なんでもあり


ちなみに、ここ100年くらいで一番動物を殺した国がアメリカ、50億居たリョコウバトを狩りつくして絶滅
1鳥1セントで投げ売りしまくって絶滅
目を潰して助けを呼ばせたところをまとめて狩りまくって絶滅






しかもこれ全部、ここ200年程度でやったこと

それがアメリカの本当の姿

自由も無ければ正義でもない
ただの悪党
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:43:21.34 ID:onZX6Hz90
>>514

戦場に行く若者には、今選挙権すらないんだよな……
なんか頭がクラクラしてきたからもうやめr
身体がSTOPといってる
>>513続き

質問の通訳が行われている間、プーチン大統領は通訳を見ながら、
その視野の中に、涼しい顔をしてメモを読んでいる安倍首相を入れ、
記者を見比べ(0:55〜)、何が起きているのかを考え、
怒りを静める深呼吸をする。(1:00)

そんなプーチン大統領の観察力に安倍首相は気づかず、
涼しい顔でメモを眺め続けている姿を
大統領の真横でさらしている。

ただし、プーチン大統領が自分への質問の通訳をメモり始めたとき、
安倍首相は、ハタとメモを取っていなかったことの不自然さに気づいたのか
ロシア語の通訳を聞いているタイミングでペンを持ったようだ。(2:10〜)

果たして安倍首相の回答は、
記者と同様、手元のメモに目を落としながら行われた。
その横で、プーチン大統領は安倍首相をチラ見する。(2:40〜)

安倍首相の回答が終わって、その通訳が始まると
プーチン大統領は再び誠実にメモを取り、
その通訳が終わると、確信に満ちた皮肉たっぷりな表情で
足をユラユラ楽しそうに揺らしながら、こう言い始める。(4:06〜)

「私が注目したのは今、記者が紙から質問を読み上げたことです」

安倍首相は、ようやくプーチン大統領の観察眼に気づいたのか、目が泳ぎ、
ごまかしの微笑みをたたえながら、メモから顔を上げてフリーズする。(4:26〜)
(ちなみに安倍首相の手元ペーパーは4:48に写っている)
>>501
いまどきの彼等のお気に入りは艦これだろ
アメリカのオスプレイに日本の艦船の擬人絵を書くというのは
ブラックジョークもいいとこだが
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:44:20.10 ID:6MlPDtrjP
ネトウヨの教祖を攻撃するアメリカは敵!敵!敵!
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:44:35.98 ID:YSdszImY0
嫌韓を煽りまくってた連中がフレッシュな気持ちで嫌米コピペを作り始めたって感じか
>>499
まぁ、別格官幣社だが、社格は一番低いのよ 実はw
そこも勘違いしてる層が多いの鴨
国幣大社>官幣大社>国幣中社>官幣中社>国幣小社>官幣小社>別格官幣社
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E4%BB%A3%E7%A4%BE%E6%A0%BC%E5%88%B6%E5%BA%A6

要するに、初詣で靖国に行くとかちょっと何を考えているのだろうとw
普通は大社に行かないと
ついでに言うと、仕事始めに神社に参拝する会社はほとんどが土建だわ
スーツと作業服のどっちが多いのかとw
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:45:19.01 ID:v0Ihek95P
どう考えても歴史観でうごいてない
>>518の続き

プーチン大統領から安倍首相への皮肉の一撃は痛烈だった。

「その質問は他の人からもらったと思いますが、
 その人に次のことを伝えていただきたいと思います」

もちろん、「その人」とは横にいる安倍首相である。

「この問題(北方領土問題)は過去のものであって
 我々が作ったものではありません。(略)
 真にこの問題を解決したいと思います。」

安倍首相は、記者のヤラセ質問がバレたことを確信し、
意味のないタイミングで笑みを浮かべて平静を装おうとする。(4:55〜)

そしてついにプーチン大統領の皮肉には、
侮蔑の表情と共に脅しも加わる。

「もしこのプロセスを妨げたいならばそれも可能です。
 そのためには激しく直接に質問し、
 同じように激しくて直接の回答を得ることができます。
 それ以外の方法はないと思います」

プーチン大統領は大きなため息をついて(6:03〜)、
安倍首相の目を泳がせる(6:15〜7:00)。
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:46:03.64 ID:T/mwtlTh0
>>521
行動が極端すぎるよな
1bitだからしゃーないか
こんだけやっておいて
アーリントン墓地は靖国神社とは格が違うとか
平気で言えるのがアメリカ
ちゃんと原爆のお返しをするべきだよね
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:47:17.76 ID:Xi2fHz0I0
ネトウヨ「民間人がー」

俺「南京大虐殺」

ネトウヨ「ベ、便衣兵ガー」

俺「国家総動員法やったJAPのことだな」
>>524続き

「しかし、私たちは解決策の模索のために集まったわけです。
 アリガト」

怒りを皮肉に昇華して回答を終えるプーチン大統領。

というわけで、これは
外務省か官邸かが安倍首相と記者に仕込んだヤラセ質問を
元KGBエイジェントのプーチン大統領に見破られて、
安倍首相が青くなった図ではないか。

外務省関係者は、この画像を見て、問題の深刻さを確認してはどうか。

ペンを走らせメモを取っているプーチン大統領と
あらかじめ置かれたメモと、閉じられたメモの前の安倍首相。

これを編集した人の機知に感嘆し、
二国の外交力について考えさせられた。
日本の記者クラブ文化は
日本の外交力をも貶めるリスクを抱えていたのだ。
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:47:49.19 ID:J5ydX0C10
ネトウヨが韓国中国の大先生から
嫌アメリカ情報の大先生へとクラスチェンジしようとしてるな

面白そうだから期待してるぞw
>>517
中二病ですね、頭の病院に行きましょう
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:49:02.42 ID:onZX6Hz90
>>528

だからといって、安倍ちゃんにメモを読む以上の知能があるわけないじゃん……
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:49:10.78 ID:YSdszImY0
まあ嫌韓もネタ切れってことなんだろ
トンスルあたりが絶頂期で
これからはリョコウバト
安倍の犬(籾井、百田、金美齢)が反米発言しまくっているから
日米関係は崩壊だろうね。
……プーチン来日が日本にとって惨事になるとしか思えないわ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:50:37.16 ID:J5ydX0C10
>ちなみに、ここ100年くらいで一番動物を殺した国がアメリカ、50億居たリョコウバトを狩りつくして絶滅
>1鳥1セントで投げ売りしまくって絶滅
>目を潰して助けを呼ばせたところをまとめて狩りまくって絶滅

>しかもこれ全部、ここ200年程度でやったこと
>それがアメリカの本当の姿


ウヨに聞きたいんだけど
これって元々知ってたの?

最近覚えた知識なの?気になるから教えて
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:50:44.27 ID:T/mwtlTh0
>>532
次はアメリカバイソンがトレンドになると予想
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:50:54.92 ID:JmrNjeSC0
アメリカに説教すると逆効果だって教えてあげたいわ
実際安倍ちゃんのお友達は失望発言以降反米的な態度を取り始めてるだろ
思春期のガキに説教するとうっせーってなるのと一緒
ガキにはまずうんそうだねって理解するポーズをとりつつそれはそうだけどってゆるやかに懐柔するしかないよ
すげえめんどくさいけどね
50億居た鳥を絶滅させちゃうくらいだから
有色人種をジェノサイドするのなんて簡単だったんだろうな
インド人+中国人を足した数より多いんだぜ
50億
安倍の味方 ロシア・インド・北朝鮮
安倍の敵  中国・韓国・アメリカ・EU
>>533
金美齢は一体何のために日本に帰化したんだ
日米関係破綻したら台湾独立派が更に不利になるだけじゃねーか
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:52:56.76 ID:G2lPhhQK0
安倍の言うことに賛成するだけの存在なんだから最もらしい理由つけなくてもいいよ

僕は都合で親米にも反米にもなる風見鶏ですって言えば
大体ロシアとくっついたら米国みたいに生ぬるい圧力じゃ済まないんだが
今のウクライナみたいになりたいのかと
プーチンは時限爆弾だな。テロを受けているし、他の国から賛同を得られるようなタイプに見えない
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:54:08.10 ID:YSdszImY0
先月から反米、始めました
よろしくお願いしまっす

まず「インターネット」から不買しろよw
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:54:25.92 ID:BLo2Y5OY0
>>2
これを本気じゃなく皮肉として言ってしまうところがバカウヨ百田がバカウヨ百田である所以なんだよな。
実際威力があるから9条は長年支持されてきたわけじゃん。
逆に9条よりコスパのいい「武器」があるなら教えてほしいもんだw
>>542
ウクライナを追い込んだのは明らかに西側の連中です
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:55:34.31 ID:/pYsXUAE0
>>528
外務省のロシア課は就任して出てくるときに都合の悪い文書はシュレッダーにかけるのが慣例らしいね
おかげで密約を裏付ける書類の類もなくなっちゃってあちらさんの言いたい放題になるんだとか
当然あっちには当時の書類が全部残ってるわけで
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:55:44.54 ID:J5ydX0C10
ネトウヨの嫌いな国のマイナス情報収集能力には
目を見張るものがあるからな

ウヨ先生執筆の呆米論は期待してるぞ
読み物として面白そう
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:56:53.83 ID:J5ydX0C10
ラーメン店
冷やし中華始めました

ネトウヨ
反米活動始めました

ワロタw
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:57:04.39 ID:/pYsXUAE0
>>532
そのうちシーシェパードとかと肩組んでたりして
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:57:18.85 ID:P2mkvNft0
>>544
ネトウヨが居なくなっちゃうね
代わりにリアルで街宣活動始めちゃうのか
アメリカ民主党が第2次世界大戦のミスを繰り返そうとしてるだけだからな
中国のケツ舐めてたらアカ化しましたの次は
中国のケツ舐めてたら中国の領土が広まりましたってやりたいんだろう
危ないのは日本じゃなくてフィリピンとマレーシア
別にロシアを持ち上げるわけじゃないが
今まではともかく今回の騒動は明らかに西側つかEUが悪いと思うわ>ウクライナ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:58:48.67 ID:J5ydX0C10
ネトウヨまさかの
アルカイダと共闘路線

もあるなww

夢が広がりングですなw
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:59:51.66 ID:T/mwtlTh0
>>552
アメリカにもミンシュガーッスか?
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:00:19.25 ID:e7WfplLA0
安倍の歴史観=日本の歴史観=薩長藩閥が天皇を神輿にかついで
官僚に小ずるい専制国家を運営させるのが日本の国柄www
もう一回水爆でも落としてやれば?バカは死んでも治らない
EUが衰退してロシアに民衆がなびいてるのを
軍事力で誤魔化そうとしただけだからな
どっちにしろロシアに寄るだろ

今のEUなんてカスの寄せ集めにすぎん
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:01:14.07 ID:UWj0Bc/F0
ネトウヨから第二の日本赤軍が出てきてくれるんじゃないかとちょっと期待してる
ネトウヨはヘタレの集まりだから無理とは思うが
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:01:41.21 ID:2ybEGCRy0
靖国参拝に難色示した程度でアメリカは糞!落ち目!凋落!対米自立!とか言い出すの凄すぎる
日本の国防はアメリカ無しには成り立たないというのをまるで理解してない
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:01:48.76 ID:ieiSKmRw0
こんな報道してたら籾井に消されるぞ
>>555
食後の珈琲紅茶にときめきの一匙
ミンシュガー

うん、言ってみたかっただけ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:02:07.33 ID:h5gezFT40
>>552
今の共産政府と国交開いて、アジアに「共産主義反対」なんてイデオロギーではない
国益に基づく外交を持ち込んだのは共和党ニクソンだけどいいの?
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:02:19.06 ID:gE5oUeLf0
これは真逆いっとかんと
>>559
は?自由の国アメリカが突然日本にファシズム強要してるんだから当然だろ
アホか
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:03:36.50 ID:hs+H/sD20
ワロタ

39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2014/02/25(火) 12:53:59.80 ID:zK7QP9qt0

安倍は馬鹿だけどわかりやすく説明すると馬鹿にされたと思って反発するから意味無いよ
持ち上げつつ難解に説明してやって誘導してやらないと
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:04:35.16 ID:YSdszImY0
嫌韓コピペに反論→在日ってロジックだったけど
嫌米コピペでもやっぱりイラッとくるという
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:05:18.52 ID:tVLMGan+0
>>406 >>408
ID赤くしてマジレスとか…
ケンモも1bit化が激しいな、人生に余裕ないのかね…?
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:05:48.16 ID:njKOhJNs0
安倍「中国の台頭がひどい」

安倍「このままでは東アジアの平和が危ない」

安倍「なんとかしなくてはいけない」

安倍「先ずアメリカの信頼を損ねよう」
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:07:18.93 ID:YSdszImY0
>>568

安倍「中国の台頭がひどい」

安倍「このままでは東アジアの平和が危ない」

安倍「なんとかしなくてはいけない」

もう器を超えてしまってる感がすごくてここまでで笑えてくるw
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:07:36.73 ID:QtISaVwF0
>>260
オバマがキチガイとか頭わいているんじゃないの?
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:08:01.15 ID:A2g0Ne73O
ウクライナ、ベネズエラ
アメリカの汚い仕掛けにウンザリ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:08:31.34 ID:2ybEGCRy0
靖国でアンチアメリカになった人は「オバマはイスラム教徒で共産主義者でレプティリアン!」ってレッテル使っていいぞ
あっちの共和党支持者の中でも選りすぐりのキチガイが言ってるのでちょうどいいと思う
一昔前はアメリカが何かを言えばそれは天の声だった
日本人は政治家から言論人までみな右往左往したりほぼ無条件で従ったりした
そんな時代は終わったんだな
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:10:22.42 ID:1MsbfbYx0
全部、八百長プロレスかもしれんぞ 茶番


    ┌──────金─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│  アメリカ   ├─牽制→│   中 国   │
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
 感謝・金                 脅威
      │                        ↓
┌──┴───────────────┐
│           日  本             │
└──────────────────┘
>>559
こっちが失望した発言もそうだけど
あたかも同じ力関係であるかのように考えてる奴らはなんなんだろうな
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:10:36.82 ID:kPuxITsy0
>>32
防空識別圏は、アメリカがおっ始めた概念で
アメリカが他国に対して何の断りも無しにアメリカ独断で設定したやり方が
今日世界の常識と化している
したがって、アメリカ政府が中国設定の防空識別圏にいちゃもんを付けないのは当然のこと
もしもアメリカ政府が中国設定の防空識別圏に文句を言うなら、今度は
他国政府がアメリカ設定の防空識別圏に文句を言ってくることになる、
つまりアメリカ政府にとってのブーメランになってしまうからね
そこをアメリカとしてちゃんと分かっているから、表向きは黙っている
しかし、自分にブーメランが跳ね返ってくる可能性もまるで分からないのが
日本の白痴・下痢便三w
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:12:36.10 ID:gE5oUeLf0
>>567
お前のレスの方がバカ丸出しなのだが?
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:13:01.99 ID:qIAJhkD10
>>19 エノラゲイなんて人類最大の戦争犯罪だしな
売春でケチつけてる靖国なんかと比べるのもおこがましい
>>545
最前線よろしく!
反米か!
おめーら何様だよ俺らの宗教にクソ垂れんなや白豚
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:18:00.28 ID:kPuxITsy0
>>33
> アメリカが中国を非難したり北朝鮮に軍事介入する口実、正当性を得たいがために
それは絶対にない。
オバマが隊シリアの化学兵器制裁・米軍軍事行動構想についての同意をアメリカ連邦議会に求めて
アメリカ世論も支持せず、共和党優位の連邦議会も同意せず、最終的に軍事行動断念に追い込まれたわけで。
アメリカ国内問題を優先せよ、政府財政赤字を減らすのとオバマケアを推進するのと両方やれ
という厳しい二律背反の要求を世論から突きつけられているのに
アメリカが北朝鮮に軍事介入なんて金輪際あり得ない
アメリカは米朝国交正常化に突き進むよ、韓国の同意さえあればね
日本が拉致問題完全解決なくして米朝国交正常化も日朝国交正常化もなし、と唱えても
もはやアメリカは聞かないだろう、
靖国参拝をやらかして戦後世界平和秩序を公然と破壊しようとしている奴のことなんぞ

それほどに、下痢便三の靖国参拝はあまりにも犯罪的
しかも、靖国を対アメリカ異議申し立ての道具・外交カードに使って靖国を貶めている
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:18:11.19 ID:G2lPhhQK0
>>581
国家神道とかいう新興宗教の方ですか?
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:18:44.82 ID:gfkAqlMC0
下痢漏らしのスカトロオナニーのせいで国益を損ねた
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:19:43.01 ID:tVLMGan+0
>>577
洒落も冗談も通じないネトウヨ乙
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:19:59.75 ID:Ec0KGHHT0
橋下の南京論議の時も
メアが「修正主義ガー」「女性差別ガー」「米軍の規律ガー」っつって
「RAA」で即論破されてたな

あいつら言ってることとやってることが違いすぎなんだよ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:20:29.31 ID:kPuxITsy0
>>40
日本が大量に持っているアメリカ国債を叩き売っても、すぐさま
中国がそっくり全部買い取るだけだけどなw
そして、米軍が日本から即時全面撤退、日米同盟破棄、になるだろうね
>>546
その西側陣営の日本がロシアに擦り寄ったら場合どうなるとお考えですかね
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:20:33.08 ID:Rm8laoV+0
>>453
1932年までの修身の教科書だと、
天照大神や神武天皇や明治天皇、楠木正成とともに載っていたのはジョージ・ワシントンやベンジャミン・フランクリンやナイチンゲールなんだ。
そして「現人神」なる用語はこの頃の教科書にはどこにも載っていない。
軍国主義教育が行われるようになったのは、
1933年以降、博愛精神や国際協調を外して代わりに爆弾三勇士他英霊の英雄譚が載せられるようになってから。
国家神道と軍国主義は元々一体でも何でもないから。
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:21:02.16 ID:YSdszImY0
アメリカの悪口は極左のホームページから拾ってます!

ネトウヨ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:21:58.05 ID:gE5oUeLf0
>>585
お前はテンプレ使ってテメーの妄想を人様に押し付けことしか出来ないのかよバカが
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:22:05.72 ID:Ec0KGHHT0
お前が言うな、が通じるだけマシだよ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:27:42.42 ID:kPuxITsy0
>>43
首相補佐官の衛藤がマスコミを介してでなくYouTubeで直接に
アメリカ国務省は日本に対してでなく中国に対して「失望した」と言ったんだ!
なんて意気がって吠えてみたら、速攻でヘタレて削除しちゃったからねw
そりゃあ、「失望」は中韓に対してだから連呼厨どもの心もぽっきり折れますわ
そんな衛藤のヘタレチキンぶりをまざまざと見せつけられて、
首相靖国参拝支持派はアホらしくなって政権支持を止めて離れていく
稚拙で粗暴な首相靖国参拝支持派の言動が、結果的には
首相靖国参拝支持派自身の数を減らし、追い詰めていく
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:31:12.87 ID:kPuxITsy0
>>51 >>60
小泉当時の日本遺族会は自民党集票マシンとしてまだまだ力があったが
今の日本遺族会は、先の参院選で組織単独では自民参院全国比例に候補を擁立できない
ほどには、組織が弱体化している
首相補佐官の衛藤は、先の参院選自民全国比例で
日本遺族会と薬剤師会とからの推薦をもらった共同擁立
躁の国アメリカの大正義が破綻して
反転して鬱の国になったら面白いな
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:34:41.66 ID:XthWzZzd0
>>591
ねえネトウヨ、具体的に何処が妄想で何処がテンプレなの?
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:36:58.93 ID:CnzIChFj0
天ぷら主権なんだろ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:43:52.22 ID:gE5oUeLf0
>>596
567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:05:18.52 ID:tVLMGan+0>>406 >>408
ID赤くしてマジレスとか…
ケンモも1bit化が激しいな、人生に余裕ないのかね…?


あと根拠の無いネトウヨ認定だな
>>37
共和党、新孤立主義でググってみろ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:46:24.51 ID:XthWzZzd0
>>598
テンプレなら元のテンプレを比較で貼って批判しないと
妄想はネトウヨ認定の所? それはケンモーの挨拶だろw
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:47:33.78 ID:K7Y2c4460
 【質問】
 日本の保守リベラル派は戦犯追及を希望してた,というのは本当ですか?

 【回答】
 本当です.
「戦前派の知識層やリベラル派,とくに親英米派の人々は,戦時中の日本の軍国主義的指導層に対する反感や憎悪から,
この東京裁判の判決を是認し,太平洋戦争を否定する側に立った」(「雑学・太平洋戦争の真実」(日東書院)佐治芳彦著 -1997.4.1-)

 そこで日本の関係者は積極的に協力することによって裁判(東京裁判)を特定の方向に誘導する方法をとった.
特に天皇の側近たちや重臣(宮中グループ),海軍,外務官僚たちがそうだった.近衛文麿や木戸幸一に連なるグループは
国際検察局に積極的に情報を提供し具体的な戦犯リストなども提供している.後の首相吉田茂もこの人脈の一員であることに注意していただきたい.
 彼らは,天皇を擁護し,責任を東条英機など特定の陸軍軍人などに押しつける,という点で共通していた.木戸が提出した日記が,被告の選定に大きな影響を与えたことはよく知られている.

 満州事変〜日中戦争〜アジア太平洋戦争の一連の侵略戦争において,陸軍が強硬派だったことはまちがいないが,総力戦は陸軍だけで行えるものではない.
 要所要所で重要な決断を下した天皇をはじめ天皇を支える宮中グループ,海軍,官僚,財閥なども戦争を推進した.
アメリカとの開戦については躊躇したグループも,少なくとも中国に対しては,日本の利益を確保するために軍事力を行使することは当然と考えていた.

 しかしながら,東京裁判では,これらのグループはアメリカと一緒になって,天皇をはじめ自分たちは本当は対米戦争には
反対だったが陸軍に押し切られたのだ,すべての責任は陸軍にあるという虚偽の「歴史像」を創作し,陸軍を切り捨てることによって自らの生き残りを図ったのである.

 冷戦が始まり,アメリカは非軍事化・民主化政策から反共のために日本を活用する政策に転換していく(占領政策の転換)が,
その中でアメリカはそうしたグループを政治的受皿として利用しようとしていく.一九四八年一〇月に成立した第二次吉田茂内閣はまさにその表れだった.
外務官僚出身,元内大臣牧野伸顕の娘婿,近衛グループの一員だった吉田がアメリカに忠実な保守政治の創始者になったのである.
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:48:19.68 ID:gE5oUeLf0
>>600
あっそう、めんどくさいから適当に死んでくれよキチガイ
取り敢えず我らケモメンは未来派思考で行こうぜ。

前回はフルボッコにされたけど、次回はどうやったらフルボッコにできるかを考えろ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:53:17.85 ID:rcHJmbl30
安倍とねとうよのおかげでアメリカには嫌われてるからなあ
相手の神経逆なでしといて良くしてもらおうと思ってもなあ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:53:37.48 ID:onZX6Hz90
>>603

そもそも、フルボッコにする必要あるのか?
どんな理由で戦うんだよ。
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:56:53.70 ID:gI6rp8Re0
必要な戦争や戦闘もある、つー限定戦争肯定派の
マイケルウォルツァーですら
原爆は必要のなかった戦争犯罪、って言ってる
有名な話
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:58:29.08 ID:FzqKn4mJ0
【ゲンダイ】「賃金上がっている」と強弁&逆ギレ 安倍首相の無責任発言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393318878/

民主党時代には給料が上がり、自民になってから給料が下がったというのが真実です。

それを安倍ちょんは、
民主党時代は下がったと嘘を言い、自民になってから上がったと「国会で」嘘を言いました。
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:59:32.36 ID:gI6rp8Re0
ちなみにウォルツァーはアメリカ人
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:00:05.18 ID:b3VPrlw40
フルボッコにする体力も無さそうだけどなあ

とりあえずここ一番の大勝負の脇で花見がてらに戦見物しながら酒飲んで
終わってからの敗残兵狩りで一山当てようぜ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:01:17.86 ID:7oFt3gcz0
アメリカはオワコンw

これからはロシアと手を組もう!
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:02:52.15 ID:JmrNjeSC0
列強に説教されて癇癪を起して暴走するとか戦前と一緒だろ
また同じ事を体験できるとは思わなんだ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:06:05.46 ID:XjPYe2600
尖閣問題で中国と小競り合いをしている状況で
アメリカを批判し始めたネトウヨ
これに指示を出している奴がいるとしたらバカとしか思えん
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:06:45.41 ID:onZX6Hz90
>>612

これに指示を出してるのは北京だったりしてな。
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:08:25.59 ID:J5ydX0C10
ネトウヨは考えが甘いなあ
安倍 日本の戦争は綺麗な戦争!
ロシア お前馬鹿だろ(連合国史観)

これで終わりだぞ
>>613
北の時間稼ぎかも知らんぞ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:13:52.96 ID:A9RqVaj50
現実を無視する理想主義者は
古今、不幸しかもたらさない
まったくアメリカの大正義お花畑にも困ったもんだな
世界中で戦争起こしてる
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:17:03.85 ID:wMGKSoxG0
アメリカと結託してポツダム体制つくった当のロシアがそう簡単に手を組んでくれるかよバカw
森元もすでにプーチンに丸め込まれて北方四島共同管理とかねぼけたこと言い出してることからお察し
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:19:12.34 ID:onZX6Hz90
ネトウヨ「ポツダム宣言にソ連は含まれてないから(震え声)」
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:19:16.59 ID:+PEJhn8K0
怒りのフェイスブック特攻
もっとよく安倍ちゃんのことを知れば
終わってるのは歴史観だけじゃないことがわかると思うよ
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:21:15.72 ID:yPV1Z9Nc0
韓国はアメリカがつなぎとめてちょww
それが朝鮮戦争をした責任
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:23:28.80 ID:7oFt3gcz0
この際、信頼関係もない

ケチ臭いアメリカとは手を切ろうw
アメリカが公然と日本を批判するようになったけど民主の時もあったっけ?
記憶にないんだが
>>622
アメリカ「韓国をつなぎとめるために日本には謝罪と賠償を要求する」
まあそうなるのは仕方がないわな
>>623
なぜアメリカと手を切りたいか?

文句を言われたのが気に入らないからだよね。


こんな同署もない理由で外交動かすとかありえないよね。
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:25:30.11 ID:0zxVtW/H0
麻生がナチスの手口に学べといったが
本当にナチスの資料集めて学んでる感じすらする
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:25:58.18 ID:onZX6Hz90
>>624

有り体に言って、こうまで公然と日本批判をするなど、過去に例がない。
もちろん、こうなる前にジャンピング土下座だったというのもあるのだが
民主党時代だってアメリカがここまで日本批判をしたことなどない。
もちろん、鳩山時代だってない。
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:27:20.86 ID:XjPYe2600
>>623
日米安保解消とか脳内お花畑か
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:27:57.97 ID:LR8wE+KS0
米の知識人「世の中言っても分からぬバカばかり、今まで通り暴力で支配するしか世界平和は実現できぬ
安倍一派は数人暗殺でもして失脚させろ、シリア政府には無人機爆撃で脅して交渉のテーブルにつかせろオバマよ」

アメリカ国民「もう他国に武力介入するのやめとくれ、PTSDになった元軍人が社会問題になってるじゃん!
アメリカの若者が他国で無意味に死ぬのも耐えられない!そろそろ平和的共感的に生きたい!」

オバマ「オーケー愛する我が国民よ。なるべく野蛮な行為はしないよう勤めるよ」

シリア国民&日本国民「タスケテー政府に殺されるー」
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:28:41.46 ID:C9c5Uqs80
自民党の国際意識、人権意識、政治的見識

石原伸晃幹事長「終末患者は尊厳死させれば医療費が浮く」
伊吹文明元文科相「体罰を全く否定したら教育なんてできない」
下村博文文科相「山本太郎議員は、田中正造に匹敵する」と批判
鴻池祥肇元防災担当相「山本太郎議員は、私なら直接殺す。天誅を加えなきゃいかん」
安倍晋三総理「総理大臣が秘密指定の"第三者"機関だ」「内閣府内に"第三者"機関作る」
自民党外交部会長の城内実「秘密保護法批判する国連人権高等弁務官はクビにしろ」
石破茂幹事長「特定秘密を報道したら処罰できる」→慌てて訂正
森雅子特定秘密保護法担当相「未必の故意は処罰」「食品情報も指定可能」
安倍の肝いり人事のNHK新会長、籾井勝人「政府が右と言えば右」
安倍のお友達のNHK経営委員 百田尚樹「東京裁判は原爆投下をごまかすため」
NHK経営委員百田尚樹、都知事選で田母神の応援演説「他の候補は人間のクズ」
安倍のお友達のNHK経営委員 長谷川三千子「日本の国柄は国民が天皇のために命を捧げる国体」
NHKの全理事10人「籾井会長に日付けなしの辞表を書かされた」と告白
本田悦朗内閣官房参与、米紙取材に「アベノミクスは軍備増強のため」
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:28:41.97 ID:NQKkdYaw0
>>624
マスコミにルーピーと言わせたのが関の山じゃね?
>>583
それも宗教の内だろ
アメ豚のナントカ再臨派(?)よか古いわ
鳩山とて別に日米同盟と戦後レジーム
つまり戦後民主主義と日本国憲法を否定したわけじゃないからなあ
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:49:44.07 ID:BLo2Y5OY0
>>579
よっしゃ、任しとけ!
それよりも朝鮮戦争でアメリカ軍が朝鮮半島でやった事を韓半島にアイデンティティーを持つ人は再考すべきですよ
米軍が朝鮮に住む人々を犬猫どころか害虫駆除のように殺し肉奴隷のように監禁し強姦を重ねたのは明確な史実ですよ
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:53:25.58 ID:59Ug191X0
アメリカに付くと美味しいグループ→中国韓国はクソ、ほらほらこんなに!揉めろ揉めろw
中国ロシアに付くと美味しいグループ→アメリカはクソ、日本は目覚めろ!ほらほらこんな過去が!憎め憎めw

ポジショントークばっか
ウチの国を引っ掻き廻すなよ、いいかげんウンザリ、ウザ過ぎ
マッタリぼんやり生きたいんだよ、日本人は
ピリピリすんのが嫌いなの!帰ってくれよ…
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:53:58.53 ID:XthWzZzd0
>>602
面倒くせーならほっときゃいいだろ、
相変わらず他人の尻馬乗るしか能のないネトウヨはスルー能力ゼロだなw
>>624
民主は別にアメリカの正義(戦後秩序)に文句つけたワケじゃないからな。
軍事的独立したいんだけど(チラッ)ってやっただけで。
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:59:33.58 ID:kPuxITsy0
>>54
小泉の時は、実際にそのように対外国全方位に向けて言い訳していた
あくまでも、自分たち自民党の支持者を満足させる目的でしかない、とね
小泉参拝直後に細川元首相が訪中したのもそう
国際会議席上でペンを忘れたふりをして隣席の中国要人からペンを借りて笑いを誘って
中国に敵意などまるで持っていない、いつでもお話ししたい、と小泉本人の振る舞いでも示していた
一般参拝客と同様、本殿に昇殿しないで本殿前でポケットの小銭の賽銭だけ出して拝む小泉参拝でも
日本国内からの「そういう形式の参拝は英霊に失礼だ」などという声はわずかでしかなかった

しかし、今回の安倍の場合は
前回政権での自由と繁栄の弧、今回政権でのセキュリティダイヤモンド構想、といった中国包囲網構想
さらには安倍本人をはじめとした対中国の挑発的な言動の数々、があったうえでの
靖国参拝であるから、誰がどう見ても小泉参拝と安倍参拝とで質的に違うのは明らか
今さら安倍としてアメリカ向けの想定問答集で
「自分の参拝は自分の支持者向けではない」としてみたところで
アメリカとしてはそれをそのまま信じるわけがない
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:02:29.57 ID:q8mTBO8fP
消費税増税分が
アメリカ国債に消える約束を
アベがダボスでして来たのに、
とうとう、アメリカは、
朝鮮人(偽ユダヤ)気質を丸出しにしてきたな。
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:04:02.52 ID:3W0XNJWh0
>>631
どう見ても自民党内の権力争いで
安倍を落とそうみたいな空気を感じる
>>641
お金の問題じゃないでしょ
金やるからあの戦争で日本は正義って事にしてなんて無茶すぎるよ

朝鮮人とか関係なく前大戦の戦勝国ならそんな事ゆるさねえよ
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:10:07.65 ID:C2bfH0s/P
むしろ大戦中の日本(ついでに独伊)は実は正義だったという歴史観は誰にとって利益になってるんだ?

ブサヨケンモメンのレスは要らないからちょっとネトウヨ諸君に聞きたいんだが
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:12:35.57 ID:1hbtd47fO
このままだと4月下旬に東アジアを歴訪するオバマに来日をキャンセルされそうだ・・・
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:13:40.43 ID:C9c5Uqs80
>>640
小泉は日朝国交樹立という成果をあげたしな。
靖国参拝の一方で経団連会長に中国のご機嫌とらせたりしてた。
良くも悪くも、うまさ、ずるさがあった。

安倍はただのアホ。
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:15:57.80 ID:gE5oUeLf0
>>643
極論バカに付ける薬は無い
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:23:04.08 ID:gE5oUeLf0
>>647
ああ、「大日本帝国は正義だった」といってるネトウヨなんてそうはいないから
そういう極論を言ってる人間を妄想して
その妄想を叩くことで
あたかも米国を批判している人全体がバカであるかのような
そんなわら人形論法を駆使する

そういうバカに付ける薬は無い

そうなっている時点で
既に何が正しいかを求めることよりも
何を正しく見せるかに意識が言っているということだからな
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:24:18.39 ID:kPuxITsy0
>>64
先だって解散したのは、日本遺族会ではなく
日本傷痍軍人会・日本傷痍軍人妻の会
>>624
いつでもあったが
クリントン時もそれ以前も幾らでーも、
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:28:16.59 ID:gE5oUeLf0
>>644>>648
安価ミス>>644あて
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:30:52.66 ID:kPuxITsy0
>>68
> 日本に対して、「民主的な国家像aka欧米の傀儡」と「潜在的敵国」という二重のピエロを押し付けてるんだぜあいつらは
> それに従ってるからジャアアアアアアップ
これは違うね
シャラップ上田のドントラフ英会話、があってこそそれに対してのジャアアアアアアップ、だよ

潜在的敵国に日本がなりたくないのであれば、
日本がそうではありませんという証拠になる行動を対外的に示せば良い

> 日本国民による憲法が未だかつて存在しない
それはもはや都市伝説、神話信仰の領域でしかない
実際には、日本側原案も相当程度に取り入れられていることは
今日に至って各種の調査研究で明らか
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:32:24.84 ID:8gW8NaFN0
歴史的にアメ公ミンスが反日なのは変わらないのだから

それを利用して北方領土問題を解決してくれ
しかし、そろそろ国連の敵国条項削除しろよ…
と思ってたけど、安倍のおかげで未来永劫無理だな。
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:35:13.17 ID:C2bfH0s/P
>>651
お前は安倍やそのシンパをリビジョニストとして捉えてないというわけか?
俺は安倍やそのシンパをリビジョニストとして捉えてるから噛み合わないな
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:39:26.44 ID:kPuxITsy0
>>69
鳩山が普天間県外移設にこだわったことは、日米関係を悪化させてはいない
普天間基地をそのままにするかどこに移設するかは、純粋に日本国民の選択であって
オバマとしては日本国内の合意形成を待つだけのこと、
鳩山が日本国内の合意をどのように取り付けるかお手並み拝見、でしかない
既にキャロライン駐日大使は稲嶺名護市長と会談しさらに沖縄も訪問し辺野古現地視察もした
今後には稲嶺4月訪米もある

鳩山が日米関係を悪化・冷却化させたのは、アメリカからの年次改革要望書を蹴飛ばし突き返して
以降いっさいお断りにしたこと
これは、細川・クリントンの日米経済包括協議決裂にも似る
後に、菅のもとで日米経済調和対話として部分的に復活するまで待つことになる
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:40:26.40 ID:gE5oUeLf0
>>655
お前理屈がメチャクチャだぞ?

歴史修正主義ってのは
正史を綴り言論統制を敷いている戦勝国側が
ただ一方的に絶対正義を名乗っているだけのものだ

それに対して疑問や批判の声を上げたことでは
そいつが正義を名乗っていることにはならない
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:42:12.51 ID:lna76kqt0
>>639
それで官僚その他が発狂して脚引っ張りまくったのがwikileaksにリークされててワロタ

そいつら今何やってんだろ
冷戦時代は反共の前線だったから日本に残る国粋的な部分にも目をつぶってきたわけで、
ソ連なき今、戦後レジームを脱却するというならアメリカは(価値観的には)遠慮なく日本を叩ける。
中国は経済的軍事的ライバルではあっても、ソ連のようなイデオロギー的な対立軸ではもはやなく、
中国に対抗するために日本の歴史修正に付き合うなんてことをアメリカがするわけもない。
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:43:42.22 ID:gE5oUeLf0
>>657  
訂正

>>655
お前理屈がメチャクチャだぞ?

歴史修正主義ってのは
正史を綴り言論統制を敷いている戦勝国が
ただ一方的に絶対正義を名乗り
それに疑問や批判の声を上げたものに対し
一方的な悪のレッテルを貼るシステムに過ぎない

つまり歴史修正主義者とされる連中は
戦勝国の正義は否定しているが
そいつ自身が正義を名乗っているわけではない
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:44:53.44 ID:YSdszImY0
別に正反対に真実があるわけじゃない
合意のある歴史っていうもんがあるんだよ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:45:09.98 ID:C2bfH0s/P
>>657
戦勝国というのはどこまで遡んの?
大和民族が周辺国を制圧していった歴史は?
大日本帝が朝鮮台湾を制圧した歴史は?
琉球やアイヌを今現在制圧してる歴史は?

まさかサ講以降というわけでもあるまいに
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:46:25.33 ID:gE5oUeLf0
>>662
なんだ、やはりバカか
ID:gE5oUeLf0の>>662に対する有効な回答は無いようだな
メチャクチャにしてくれたな
安倍さんよ
今は支持率が高くても、戦後最悪の総理と言われるようになるね
>>650
これがネトウヨ脳
>>41
世界一の軍事力なんて目指せるわけないじゃんw
言ってて虚しくならないかw
>>47
そうなんだよな

たしかアメリカの世論調査で、アジアのパートナーは日本か?中国か?って設問で
アメリカ人は中国を選んだ方が多かったんだよな
民主党を中国の犬とか言ってるやつは中国が反発しながらもダライラマと会談したことはどう思う?
まさか、チベット独立を支持しなかったからビビってるとか思ってないよね?
ダライラマも独立よりも自治と人権の擁護を求めていて、オバマはそれを支持したわけだが
ネトウヨはバカだからチベット独立!チベット独立!って騒いでるけど、
世界一の大国のアメリカが支持したら内戦勃発で流血どころじゃすまないよ
本当にチベット民族のこと考えたら、内戦に持ち込むようなことはしないはず
それとも中国崩壊のためにはチベット崩壊しようが構わないのか
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 00:34:47.17 ID:UeyoYQ0X0
>>668
じゃあ中国をパートナーにすりゃいいじゃん。って話。
中国からどんどん物も買うといい。仕事もじゃんじゃん中国に流せばいい。それでアメリカの失業率がどうなるかは知らんが
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 00:39:41.76 ID:kzgm1duK0
>>75
日本の政府財政の戦時特別会計はいまだに清算結了していない
日本の国家予算・決算的には、戦争は継続中なのさ
ソ連・ロシアとの間には平和条約は結ばれていない
日本とソ連・ロシアとでは、国際法上は戦争状態か停戦状態なのさ

いまだに日本は戦中レジームから戦後レジームへの移行すら完結していないのに
戦後レジームから脱却なんてできるわけがない
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 00:44:33.54 ID:qW1AP1vj0
>>670
言われなくてもやってんじゃね^^;
>>671
そりゃアメリカの属国やしな
できの悪い属国や
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 00:45:41.20 ID:0Q4uBJf+0
.
日本維新の会の署名  ◎ 杉田水脈議員の公式ブログ  http://sugitamio.net/ ← こちらから [3月末日迄]
★お願い致します★    (※ プリンターもFAXもお持ちでない方は、USBメモリーに記憶して、コンビニで出来ます。)

    / ̄\        ◎ 韓国に対するビザ免除廃止要求 の署名 (外務省・法務省・入国管理局宛)
   .|    |          http://chn.ge/1fej9nP  (28829筆)
  /\_+_/\  
  |_l   |   l_|      ◎ 吉松育美さん、『STALKER ZERO 被害者が守られる社会へ』 の署名 (安倍総理宛)
  ヽ.|=ロ=|/         https://www.change.org/stalkerzero (120753筆)
    .|  |  |
    .|_|_|         ◎ 韓国人は、「アデリナ・ソトニコワに謝れ」 の署名 (ロシアより) (265筆)
    (_|_)          http://www.change.org/ru/%D0%BF%D0%B5%D1%82%D0%B8%D1%86%D0%B8%D0%B8/korean-netizens-apologize-to-adelina-sotnikova#share
.
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 00:47:30.14 ID:kzgm1duK0
>>97
ヤルタ・ポツダム体制(YP体制)打破、日米安保破棄、を唱えた
既存既成の街宣右翼や野村秋介らのことも
ID:Ali7lK9y0 にとってはまるで存在していないことになっているのか
まさに、自身にとって都合の悪いものは見えない振り聞こえない振り
の典型例だなw
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 00:52:55.88 ID:ywg0GKSN0
>>158
単なるアメポチだった小泉の参拝と
A戦犯の孫で、歴史修正論者で、軍国化を目指してる安倍の参拝とで
同じ反応なわけねーだろ
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 01:07:38.14 ID:X5AhEga5P
サンフランシスコ講和条約後の世界秩序に則り平和と繁栄を謳歌した戦後日本にとって大日本帝国の正当化免罪を図るキチガイ靖国カルト宗教施設は邪悪な存在に他なりません
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 01:28:08.93 ID:kzgm1duK0
>>129
ルース駐米大使は広島・長崎・沖縄の各式典に参列済み
後任のキャロラインケネディ駐日大使は
若い頃に広島を訪問済み、そして
昨秋の駐日大使着任後に次の夏を待たないで早速に
長崎の原爆資料館も沖縄の平和の礎も訪問済み
というわけで、アメリカ大統領の広島・長崎・沖縄訪問の環境はとっくに整っている

日本側の在野のアメリカウォッチャーの間では、以前から
日本の首相がハワイを訪問してアリゾナ記念館に献花し真珠湾攻撃の米国側犠牲者に哀悼の意を表わし
アメリカの大統領が広島・長崎を訪問して日本側原爆犠牲者に哀悼の意を表わす
という予測を唱えている
日本が先にハワイ訪問で行動すれば、アメリカがその返礼として実現するだろう、という順番に限定されると観測する人もいる
これは既に、日本の国会・アメリカの連邦議会の議長外交で先例が実現済みでもある
アメリカ下院議長が広島訪問で原爆慰霊碑に献花して、後に日本の衆院議長がハワイを訪問してアリゾナ記念館に献花した
さてそろそろその米大統領・日本首相の首脳外交版を実現する頃だ、というわけで
キャロラインが長崎訪問であからさまにメッセージを発信しているのに
下痢便三は靖国参拝で全部ぶち壊してしまった
しかしその後も、キャロラインは沖縄を訪問することで自身の姿勢に変わりないことをアピールしている
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 01:36:33.07 ID:kzgm1duK0
>>133
今の自民党が、共和党の一部にしかパイプを持っていない
という貧しさ・危うさを正当化するための、ネトウヨなりの屁理屈だろうね
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 01:42:24.30 ID:kzgm1duK0
>>157
さあて、失望コメントだけで本当に済むものかどうか。
オバマ訪日中止の政治責任を誰がどのように取るか、まで覚悟しておくべきだろう。
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 01:45:28.18 ID:v41oioeV0
>>680
責任とらないんじゃね?
アベちゃんだし
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 01:47:53.29 ID:kzgm1duK0
>>158
小泉は歴史修正主義者でないことも、
小泉が外国に対して敵対的姿勢を取っていないことも、
自ら積極的に完全にバラしていたからね。
小泉の靖国参拝と下痢便三の靖国参拝とではまるで意味合いが異なる、
というのはとっくに日本の内外でお見通し、ただし
アホのネトウヨどもだけは両者の違いがまるで分かっていない。
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 01:50:25.02 ID:xKXhhaGu0
>>680
安倍「日米両方のミンスが悪い(キリッ)」
ネトウヨ「そうだそうだ」
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 01:51:27.55 ID:8hP1jxjT0
なんだ安倍が辞めれば解決する話じゃん
日米関係が損なわれたかと思って心配してたは
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 02:04:52.13 ID:guuM+rgJ0
>>684
中韓以外は安倍ぴょんとお友達しか批判してないしな
さっさと安倍ぴょんが退陣すればまだ間に合うとはいえる。
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 02:05:41.43 ID:kzgm1duK0
>>167
アメリカ国際非常時経済権限法に基づいて、アメリカ大統領権限で
アメリカの安全保障・外交・経済に重大な脅威であると認定して
日本政府のアメリカ国債大規模売却を規制・凍結・禁止することになるだろうね
場合によってはさらに、米国内の日本保有資産財産を凍結
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 02:12:05.46 ID:vmbPtIsF0
アッキー夕食に旦那の大好きな激辛キムチ増やしてよいぞ
国のため国民のためにそろそろ退陣していただかないと
なんだかんだで脱アメポチは目指しているんじゃないかな。
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 02:16:42.06 ID:kzgm1duK0
>>170
アメリカが尖閣に関して言っているのは、あくまでも施政権の問題だからね
サンフランシスコ講和条約の発効で、日本が独立を回復するのと同時に
尖閣・沖縄を含む日本の離島の施政権はアメリカに移り、
アメリカが尖閣・沖縄を含む日本の離島に施政権を行使してアメリカ軍政を敷いて
後にアメリカは尖閣・沖縄を含む日本の離島の施政権を日本に返還した
この事実とアメリカ自身の経験をもとにして
アメリカ政府の公式見解として、尖閣の施政権は日本にあり、尖閣は日米安保の適用対象である
と繰り返し明言している
ただし、尖閣がどこの国の領有であるかについてアメリカ政府としては判断しない
以上のことは、ニクソン大統領・キッシンジャー大統領補佐官以来、一貫したアメリカの態度
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 02:19:04.39 ID:7YcoUAAZ0
>>688
鳩山がせっかく廃止した年次改革要望書を復活させた安倍のどこが?
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 02:26:11.32 ID:kzgm1duK0
>>175
> アメリカは日韓台を見捨てるオフショアバランサー戦略
> 日本と韓国を中国にぶつけて、アメリカは後方から武器を打って金儲けしつつ、
> 朝鮮半島を統一させて核保有半島にして中国の喉元で牽制する。

それはない
韓国はいま、アメリカと中国とを天秤にかけて競わせているわけで
アメリカが韓国から離れていくなら、韓中同盟に切り替える
そして中韓は一致して、日本の軍国主義・先軍政治復活に全力で警戒することになるだろう
中韓関係が短辺、中日・韓日関係がともに長辺の、二等辺三角形

もっとも、既に米韓FTAを結んで経済貿易関係としては米日関係よりもはるかに濃厚緊密である米韓関係
を、アメリカとして見捨てることなど金輪際できるわけがないけどね
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 02:30:11.41 ID:b+w3oivc0
韓国と戦争してない事実すら知らなかった
低能アメ公の言い分なんか鵜呑みにしてたら破滅するぞ。
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 02:35:55.85 ID:NtmUpMJ90
安倍は日本と自分を過大評価してる
そして参拝が大事になるのを事前に予想出来ていなかったしそれを認める度量もない
日米首脳部が激しい応酬、関係亀裂の真相
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140225-00000047-jnn-int

どうもシリア空爆計画あたりから悪くなっていった感じだね
中韓と喧嘩しつつ、アメリカとも関係悪化。ロシアとの関係進展に期待って終戦直前みたいな外交方針だな
そのわりには名護でみっともない選挙戦やしたりなんとかして国賓級でオバマを迎えようとしたりとか良くわからん
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 02:47:13.94 ID:MFbzlqiK0
まーたジャップがやらかしたのか
さっきまでヤフーのトップに日米関係の悪化の記事が載っていたが、ここまで悪化するというのは誰しも想定外の事態だろう。正直まだ実感がない
筋論でアメリカが靖国を認められるわけないんだよ。遊就館みたいな鬼畜米英・真珠湾はアメリカの陰謀的な論説を隠しもしない施設を堂々と公開してたらね。
行ったのはしょうがなくても、風化するまで待てばよかったのに、よせばいいのにお友達がどんどんガソリン撒いてるんだからオワッテル。
安倍は自分を諭す人間が大嫌いみたいだからな
自分の政策に文句を言ってくるオバマは好きじゃないみたいだね
周囲は共和党に期待する向きもあるけど以前慰安婦発言で土下座させられたトラウマがあるから安倍は共和党も信用してない気がするけどな
でなきゃこの時期に河野談話見直しとか言うわけがない
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 03:39:35.01 ID:jdl3AqKJ0
>>694
ネトウヨはこれで安倍が露についたのが英断だと騒いでいるが、シリアの現状を見てると空爆介入が正解だったとしか思えん
何気に歴史的大チョンボかもしれない
そのくせして米政府すら言わないアサド政権崩壊を声高に望んでいるんだから米政府からはキチガイとしか思われてないだろうな
四面国連憲章www
701仲間邦雄p4068-ipbfp704yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/02/26(水) 04:10:10.78 ID:nL9VNjAB0
>>1,2,3,4
はっきりいうけど、安倍を担いだのはまぎれもなく君たち米国だったな

水面下でCIAが動いてたね



何考えてるのかといえば、日本に対して早期に圧力を加えられる口実でも作るつもりかな

今、ここで日本を突き落とせば、日本は戦争の準備すらまともにしてないから、日本は手も足もでないからな

ドイツ、ソヴィエト、日本で引き起こったファシズム、共産主義が与えたものは

アメリカ合衆国が宣戦する正当性だったからな


地政学的に日本や世界の情勢を予測してみた
http://matome.naver.jp/odai/2137837840480462301

【実は案外知られていない】アメリカ合衆国の5つの国家戦略
http://matome.naver.jp/odai/2138037841827632101

東方昭和伝 第十二章「国際連盟脱退(後編)」(1/2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12047108
【三橋貴明】安倍政権の国家戦略特区で日本終了「アメリカの植民地化」
http://www.youtube.com/watch?v=fA0Vth56mr4
猪瀬知事辞任、徳洲会や徳田議員は何と戦っているのか??【TPPのタブー】
http://matome.naver.jp/odai/2138529908675065301
>>687
謎のハーブで治るから無意味
靖国参拝で日韓関係が冷え込むって認識が既に前後逆転してるんだけど
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 07:24:21.49 ID:yImFRi6r0
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
ネトウヨはアメリカには失望したとか抜かしてんだろ?
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 10:16:19.25 ID:9d/QxS0X0
>>193
今まさにアフリカ全土を自分たちの工場・商圏に仕立てようとして
韓国と先を争って進出しまくっている中国からしてみれば、
別に中国包囲網なんて痛くも痒くもないだろうね。
それどころか、
中国が「日本はアジアのナチスだ!!」と叫べば、
日本以外の国々が「そういえば、『ナチスの手口に学んだらどうかね』なんて放言した日本の財務相がいたね、中国さんのおっしゃるとおり」
とこぞって賛同が得られ、中国は労せずして日本包囲網を構築している。
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 10:24:20.63 ID:9d/QxS0X0
>>186
長期的に、アジアの安全保障はアジア自身で担って平和を維持してもらう
ことは、米兵員数削減がとっくに既定路線で進行中であるアメリカの国益にもつながる。
もちろんアメリカとしてはさまざまな遠隔操作・無人兵器も開発は続けるわけで
米兵の人数削減がそのまま米軍全体としての軍縮、軍事防衛費削減には直結しないだろうけどね。
日韓関係の悪化は米国の国益を害する、というのは当たり前の話。
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 10:27:09.05 ID:9d/QxS0X0
>>194
日本政府関係者は、明らかにヤバい思考だね。
日米関係は疑いもなく強固で磐石であるから、
アメリカ政府は日米関係についてそこまで厳しい表現は使わないはずなのに、
という勝手な日本の思い込み、片想い。

安倍の靖国参拝は私欲我欲でしかないね、単なる自己満足の個人的趣味。
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 10:33:07.27 ID:XF7fLhut0
>>4
悪人ジャップとアメリカ人、どっちかが嘘をついてるってことだろ
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 11:11:25.63 ID:9d/QxS0X0
>>202 >>208
そのいずれもが間違い、あるいは大雑把に過ぎる。
アメリカは靖国を許したわけでもないし、ましてや
バチカンが横槍を入れたなどとはただの誇大妄想。
マッカーサーが靖国神社をどうしようかと相談した相手の外国人神父が
たまたまバチカンともゆかりのある人物であったことをもって
それを >>208 ID:7MZtJHbK0 が自身に都合良く曲解しているに過ぎない。
他の板ではどうだか知らないが、嫌儲においては ID:7MZtJHbK0 のようなデマゴギストは徹底撲滅される。

さかのぼれば、そもそも靖国神社というのは、その境内では
1964年には天皇と池田勇人首相の臨席のもと政府主催の戦没者追悼式
が挙行されるほどの場所であった。
靖国神社のパトロンである日本遺族会などとしてはとっくにそれ以前から
英霊の顕彰と靖国神社の国家護持とを求めていたが、
敗戦直後からの靖国神社自身は
より幅広く一般から支持される靖国神社のありようを追い求めて
それがひとつの結実をみせた、靖国神社境内での政府主催追悼式典開催。
みたままつりはそもそも、祭神に限らず全戦没者を対象にする性格のものであったし、
1965年の靖国神社鎮霊社の建立にしても、国内外の全世界の戦没者を対象としてそのまま今日の鎮霊社に至る。

それが、「東京裁判史観の否定」を公然と語る松平永芳が1978年に宮司就任、そして
就任後直ちに1978年に秘密裏にA級戦犯を合祀したことで、
靖国神社の性格は決定的に変質する。
みんながこぞって戦死者を追悼できる懐の広く深い靖国神社から、
一部の者どもが専横壟断する狭量・偏狭な靖国神社に堕してしまった、ということ。

>>205
そういうことで、
靖国神社の国家護持・政府支援の復活を言い、靖国神社法制定構想が持ち上がるたびに
政教分離の観点から他宗教がそうした動きを批判するようになった。
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 11:17:06.49 ID:qE2OMWj30
覚悟して歴史修正主義に走ってるだけでも理解不能なのに
「アメリカを罵倒する史観の神社にいきながら、なぜアメリカが怒るのかわからず被害者意識で逆切れ」
してるのがさらにトンデモ
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 11:18:31.87 ID:9d/QxS0X0
>>213
そういうバチカンからの陳情はない。
マッカーサー個人あるいはGHQ/SCAPの独断で
靖国神社を潰そうと思えばつぶすことはできただろう。

戦後のある時期までは、靖国神社自身は
戦前の靖国神社のありようとはまるで異なる
戦後の独自の靖国神社のありようを追い求めていた、
万人に国民的に受け容れられる追悼施設に靖国神社がなるように。
それは靖国神社として生き残り生き延びるための方策でもあった。
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 11:27:12.32 ID:HBYrGv2E0
「失望した」なんてぬるいこと言わず「絶望した」「殺意を抱いた」ってはっきり言ってええんやで
安倍ちゃんやその愉快な仲間くらいバカだと、はっきり言わんと気づかない
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 11:36:44.79 ID:9d/QxS0X0
>>215
全くそのとおり。

>>220
そりゃ、1970年代まではA級戦犯の合祀なんてしていなかったからな。
普通に誰でも気兼ねなく参拝できる靖国神社という性格が優っていた。
もちろん個々の祭神を詳しく見れば、統率の外道・特攻の父や
ソ連対日参戦の一報を聞いてすぐさま自国民保護の責務も投げ捨てて遁走した関東軍、
こいつらのせいで満蒙開拓団などの民間人日本人が逃避行の途上で中国残留日本人や多くの死傷者を出す地獄絵図がつくられた
関東軍の腐れども、そういう奴らが靖国神社に祀られるのにふさわしいのか、そんな資格があるのか
という問題はあるが。

中国は、中国共産党内での大規模熾烈な政治闘争・主導権争いであった
文化大革命さらにはその最終的な後始末である五人組の裁判に
実に1980年代までも手間面倒を取られて疲弊していた、内政の動揺を抑えるので手いっぱい。
韓国は軍事政権の開発独裁と民主化運動弾圧が長く続いて疲弊していた、
内政の動揺を抑えるので手いっぱい。
ようやく1987年に民主化宣言があって、以降は大統領直接選挙が定着する。
そういうわけで、それまでの間には外交にはなかなか目が向かない、ましてや
日本の靖国神社で何がどのようになっているかまでは気に留めている余裕が無かった。
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 11:57:22.16 ID:9d/QxS0X0
>>221
> 韓国と日本じゃ国力が全然違うんだから
そういうわけでもない。
今まさに韓国は、韓国史上最大規模の外貨準備高を積み上げまくっている。
韓国は、サムスンは国家なり、国家はサムスンなり、サムスン国家資本主義経済。
サムスンのために韓国の法律も税制もある。
日本は、トヨタは国家なり、国家はトヨタなり、トヨタ国家資本主義経済。
トヨタのために日本の法律も税制もある。エコカー減税、軽自動車いじめ増税。

アメリカから見て
米日安保条約があり、米韓安保協定がある。
米韓FTAはあるが、アメリカと日本の間にはFTAもEPAも無いままTPPでも日本はゴネて渋りまくっている。
アメリカは二者択一を迫られれば韓国を選択する。

アメリカは、韓国に対して何の断りも無しに韓国の頭越しに
アメリカと北朝鮮が交渉することなどあり得ない、と訪韓において明言している。
しかしアメリカは日本に対しては、
日本に何の断りも無しに日本の頭越しにアメリカと北朝鮮が交渉することなどあり得ない、
などとはまるで約束していない。
韓国の了解さえ取り付けられれば、米朝国交正常化に向けて大きく一気に動く。
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:06:07.43 ID:9d/QxS0X0
>>225
共和党の知日派・親日派もまだけっこういるにはいるよ。
ただ、そういう知日派・親日派の人たちは
アメリカ国内に向かっては、安倍首相はもう靖国参拝などしない、だから安心だ大丈夫だ、と語り聞かせ
日本に向かっては、安倍首相は絶対に靖国参拝してはならないぞ、と言い含めて
それが実際にそのとおりに実現されることから、
アメリカと日本との関係は我々知日派・親日派抜きには存在できないのだ
我々知日派・親日派が米国と日本との間を取り持っているからこそ米日関係は良好に維持できるのだ、
と知日派・親日派自身の発言力・影響力・地位を確保するわけだ。
ところがそれらが全部ぶち壊しにされてしまった。
こうなると、アメリカ国内の知日派・親日派はアメリカ国内において
こいつらは嘘つきだ、知日派・親日派の言っていたことは大外れ、もはや信用ならない、
ということになって
誰も知日派・親日派に意見・アドバイスを求めなくなり、
知日派・親日派はアメリカ国内の政治サークル・政界からパージ、放逐される。
そして、取って代わって台頭してくるのは、対日強硬派や日本無視・日本通過・日本飛ばしの主張。
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:09:44.24 ID:j8sm0PaB0
百田 「南京大虐殺はなかった」「東京裁判は米軍が大虐殺をごまかすためだった」

この人物を公共放送の最高意思決定委員に指名。
他にも長谷川、籾井など極右を続々と投入

こんな人物を取り揃えて
総理が「私は親米ですよ〜」なんて言ってもね
嘘だろってなる。
単に米国の力がほしいだけで、価値観を共有できる人物ではないわな
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:10:30.56 ID:9d/QxS0X0
>>233
静かにこっそりと見放していっているね。徐々にシフト。
先だってのケリー国務長官の日本飛ばし・訪韓訪中が、その公然化。
直前に慌てふためいて岸田外相が訪米して、どうにか日本側は体裁を取り繕っているが。
「好き」の反対語は「嫌い」じゃなくて、「無関心」。
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:17:40.28 ID:n8fTkmsT0
靖国参拝した最大の理由はネトウヨの人気取りなんだろ。
つまり、日米関係よりネトウヨの人気取りを優先したわけだw
>>718
安倍ぴょんと会談したら、ケリーと下痢ーで面白かったのになあ。
早く併合して欲しい。
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:28:20.75 ID:Xx0tWywh0
後になって慌てて「私は日本の侵略と植民地支配を反省した村山談話を継承しています(涙)」って言い訳したのに、やっぱり相手にされてなかったかw
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:36:00.89 ID:paMVSsfF0
オバマってなんで鳩山を大事に扱わなかったんだろ?
鳩山追い込まなきゃ今の安倍ファシズムも生まれてなかっただろうに
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:37:11.82 ID:RtPD/FbAO
>>713
現状見てる限り、それだけハッキリ言ってもまだウダウダ寝言たれると思う。

安倍と不快な仲間達、そしてその支持者共ってどういう決着を考えてんだろ?
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:40:21.13 ID:u+nhpJlJi
>>719
アメリカ合衆国よりもネトウヨが格が上と政府が認めたのだから、ネトウヨもさぞかし鼻高々でしょう
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:41:18.50 ID:9d/QxS0X0
>>238
日米安保マフィア、日米安保で飯を喰っている人らにしてみれば、普天間基地の辺野古移設が実現できて
日本の税金に群がるシロアリとして利権を美味しく頂ければ、それでけっこう
アメリカ全体としては、別に普天間基地がそのまま固定化してもいいし
日本側が金を出してくれるんなら、辺野古にこだわらず沖縄県内外のどこでもいいし
なんなら日本国外に基地移設してもいい、日本側が基地引っ越し費用を丸抱えしてくれるなら

下痢便三は韓国に激しく嫉妬しているのだよね
韓国軍とアメリカ軍はともに、同じ自由主義・民主主義の価値観を共有して
朝鮮戦争やベトナム戦争をともに戦った無二の戦友
だからアメリカは、アメリカ連邦議会において韓国大統領の演説も拝聴する好待遇
他方で日本は、アメリカ連邦議会での演説なんてまるでさせてもらえない
下痢便三は、「同じ戦争をともに戦った戦友としての、日本とアメリカ」という物語が欲しい
だから、アメリカが日本の求めに応じて一方的に日本を守るだけの片務的な日米安保を、
日本の集団的自衛権容認化で、日本がアメリカの求めに応じてアメリカを守ることもある双務的な日米安保にしたい
そして下痢便三は韓国に向かってツンツンしまくっていたが
ちっとも韓国が日本になびかないと見るや、中韓に向かって当てつけ靖国参拝
しかしアメリカが予想外の「失望」コメントを出すに至って、下痢便三は慌てて国会答弁で
「日本の集団的自衛権は同盟関係が前提ではない。日本と同盟関係に無い国に対しても日本が集団的自衛権を及ぼすことはあり得る」
などとして、中韓さらにはアジア各国を念頭に置いた発言をして
アメリカ向けメッセージ発信に努めたが、もうアメリカは聞いちゃいないだろう
アメリカとしては、アジアの安全保障の確保のために、日本が中韓をもアジアをも守るために
という意図のもと、昨秋のケリー(民主党)国務長官・ヘーゲル(共和党)国防長官訪日で
日本の集団的自衛権構想を支持表明したのであって

中韓の告げ口外交を現実に予言的中させるべく、
結果的に下痢便三が中韓の操り人形として中韓の狙い通りに振る舞っているのは事実
下痢便三の振る舞いは、米韓関係への嫉妬に狂ったメンヘラ女・サークル壊し系女のそれだと考えれば
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:43:15.69 ID:BdMjwXWKO
日本はアメリカ様に言われた事以外するなよ
日本人はそういう生き方が好きだし、強い者に守られて生きるのが好きだ
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:49:16.08 ID:9d/QxS0X0
>>249
ロシアこそ、アメリカとともに
当初から一貫して今日まで連合国・ユナイテッドネーションズの一員
であり続けているのだからね。
ソ連とロシアとで政治体制の変革はあったけれど。
安倍靖国参拝に対しては公式にロシア外務省として
「このような行動には遺憾の意を抱かざるを得ない」
「国際世論と異なる偏った第2次大戦の評価を日本社会に押し付ける一部勢力の試みが強まっている」
「歴史への正しい理解が、軍国主義と戦った近隣諸国との関係の重要な土台となると確信する」
というように、非常識な振る舞いだと明確に批判しているのだし。
主権に関わる領土問題でアメリカが日本の側に立たないのであれば、日本は中国に対抗するため必要十分な核武装をする必要がある、
くらいサラッとオバマに言えばいいんだよ、安倍w

あと、竹島不法占拠がある以上、韓国との和解は不可能だってことも慰安婦のカウンターとして言っておくべき。
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:51:01.57 ID:hfdP8VQcO
>>724
日本帝国逆転大勝利! 米帝、韓国中国を制裁!

とかなガキの考えそうな展開とかじゃない?
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:52:41.97 ID:/yNoiciR0
安倍ちゃんUターンできるポイントで立ち止まってや

行き過ぎてハルノートが出た時点ではもう詰みなんやで
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:52:45.63 ID:KKgaeCuR0
>>7
ネトウヨ今度はロシアに泣きついてんのかww
腹すかせた野良犬みたいだなジャップってwwwwww
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:53:33.80 ID:j8sm0PaB0
日本が核武装で米国への対抗を始めたら
いよいよ日本のイラン北朝鮮化が進むわな。

NTUYはそういった立場を目指しているようにも思える
>>7
ソース無しの妄想か。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201312/2013122700009
靖国参拝は遺憾=ロシア外務省
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:03:50.41 ID:xezk8NdnP
≪アメリカは日本を護らない≫

ハンティントン、ウォルツ、ジャービス(コロンビア大学)など優秀な国際政治学者は、
「米本土が直接、核攻撃されない限り、アメリカ大統領は決して核戦争を実行したりしない」と明言している。
米国の政治家や軍人や官僚なども同じことを言っている。

元アメリカ国務長官 ヘンリー・キッシンジャー
「超大国は同盟国に対する『核の傘』を保障するため、自殺行為をする訳が無い」

元CIA長官 スタンスフォード・ターナー海軍大将
「もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んだ場合、アメリカがロシアに対して核攻撃をかけるはずがない」

元アメリカ国務省次官補代理 ボブ・バーネット(伊藤貫の親友がプライベートの場で)
「あれはイザとなれば役に立たない。もしロシアや中国が日本に核攻撃をかけたとすれば、
米国大統領は決してミサイルを使って報復したりしない。残念だけど、アメリカは日本を見捨てるね。
他にどうしようもないじゃないか。米国大統領は、自国民を中露からの核攻撃の危険にさらすわけには行かない」

(しかし、日本人を騙して核武装させない為に)
「今まで他の日本政府高官には、日本はアメリカの『核の傘』に頼っていればよい。
日本は核を持ってはいけないと語ってきた」

マーク・カーク議員(下院軍事委メンバー、共和党)
「アメリカは、世界中のどの国と戦争しても勝てる、というわけではない。アメリカは核武装したロシアや中国と
戦争するわけにはいかない。今後、中国の軍事力は強大化していくから、アメリカが中国と戦争するということは、
ますます非現実的なものとなる。

アメリカの政治家・外交官・軍人の大部分は、今後、アメリカが日本を守るために核武装した中国と戦争することは
ありえないことを承知している。そのような戦争は、アメリカ政府にとってリスクが大きすぎる。」
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:10:44.88 ID:zxISpGTe0
>安倍総理大臣の歴史観は、第2次世界大戦とその後の日本占領についてのアメリカ人の考えとぶつかる危険がある」
>と指摘しています。

↑結局これが最大のポイントだよな
戦後レジームからの脱却とか、歴史見直しとか、
戦中・戦後のアメリカと戦後親米日本の否定だもんな
今までの日本はアメリカにマインドコントロールされていた、とか
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:20:21.33 ID:9d/QxS0X0
>>280
民主党政権の良さを日本の有権者が再認識するための、
安倍自民・公明連立政権であるといえる。
改憲派の粗暴で無思慮な振る舞いが、結果的には日本の護憲をより強化していく。

公明党の政権離脱で、一時的には
自民・日本維新の会石原太陽系・自民党渡辺派みんなの党の三党連立はあるかもしれないが
自民の選挙運動現場から公明にごっそり抜けられては、
自民の田舎の選挙運動も票も持たないだろう、自民党員も激減しているし。
次回国政選挙の大惨敗を覚悟したうえで、自民は自維み三党連立に進めるのか。
日本維新の会大阪系は、日本からの原子力発電輸出には反対
日本とトルコなどとの原子力協定にも反対、であって
この点、原発推進の現安倍政権とは相容れないし。
当然、自民党内の公明連立維持派の動きも表面化してくるだろう。
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:21:31.76 ID:j8sm0PaB0
そういう事
日中・日韓だけでなく、日米とも歴史観で衝突する恐れがある

安部政権は「真意を説明すればわかる。真意、真意」と言っているが・・
むしろ彼らの真意を知れば知るほど
米国の歴史観とは相容れない歴史観を持っていることが
明らかになって行くでしょう。
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:22:30.08 ID:Pznp2Gjo0
アメリカまでもが国士様に敵認定される日が来るとは思わなんだ
もはや右翼でもなんでもないものになりつつあるな
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:25:53.38 ID:KEHhcfY40
???「アメリカ人は反日朝鮮人!」
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:27:11.41 ID:k43OhbRD0
「安倍総理の歴史観」つってもそんな大したもんじゃないだろ
永遠の0、感動しましたくらいの話で
それこそ漫画みたいなもんだ
ほんとこんなくだらないことでもっとも重要とされていた関係がガタガタになるとはなあ
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:27:24.20 ID:TWRyXBwsO
警戒しなくてはならなかったのは中国による靖国参拝を切っ掛けとした紛争の勃発である
何かにつけてコジ付け不安定で暴走する中国
先が読めなくコントロール出来ない
国の存亡を掛けた戦争に雪崩れ込む可能性をアメリカは憂慮し参拝について確認してきた日本に対し参拝を自粛するように要請した
それに対し盟友である日本はアメリカの返答を故意に解釈を曲げ参拝を実行した
信じるに価しない行動をとり情勢を不安定にさせた事は恥ずべき事であり憂慮すべきこと
盟友アメリカが失望と評された事を厳粛に受け止めるべきだ


尚、この事には韓国との関係は含まれておりません
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:30:12.18 ID:BdMjwXWKO
日本人はアメリカ様の言うことを聞くのが喜びなんだよ
安倍は日本人の喜びを邪魔するな
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:30:20.52 ID:6ppU+qSe0
安倍を抑えられないオバマは無能とかいってるのいるけど
共和党側が安倍を抑えようとすると安倍だけじゃすまんだろこれ
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:30:37.95 ID:k43OhbRD0
安倍ちゃんなんか要するに架空戦記とか国威掲揚マンガくらいの歴史観しかないわけよw
信念というよりは思い込みという類のもんでね
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:30:53.70 ID:mjh1U5Qo0
>>723
大事に扱わなかったのはアメリカじゃなくて
日本のメディアとそれに乗っかった国民じゃね
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:32:09.45 ID:BplJtm500
おまえらアメリカアメリカってネトウヨそのものだな。
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:33:21.61 ID:+soHcdgH0
こんな報告書俺でも書ける
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:33:53.63 ID:uF8jzuge0
>>140
味方がいない時に組むのは足元を見られるだけ
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:39:26.77 ID:mjh1U5Qo0
>>728
日本語で「国連」を「連合国・ユナイテッドネーションズ」としっかりいってるあたりただものではないね

あなたみたいな人に中枢を任せたい(願望)
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:51:15.42 ID:tpsA/WMU0
>>75
安倍ちゃん一派みたいな全く心を入れ替えてない大日本帝国の
ゾンビみたいな連中を水に流さない限り、それは不可能。黙って表に
出ないならまだしも、表舞台にしゃしゃり出てきて水に流させる為の
努力を邪魔してきたじゃん。今までずっと。第一次と第二次の安倍
政権のおかげで、その努力の結果は悉く破壊されちゃったし。
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:02:51.21 ID:pfpUpZr90
ノム政権の時に反米に傾いて叩きのめされた韓国という日本の兄貴がいるわけだけど
まさしく韓国のブラザージャパンも同じ道を歩んでるな
ノム政権の末路を知ってなお同じ道を後から歩もうとするとかもうソウルブラザーだろ日本って
それにソウルは韓国の主都だし
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:07:07.07 ID:BdMjwXWKO
>>751
ホント安倍ちゃん率いる自民党はクズの集まりだわ
小便泉もいけしゃあしゃあと靖国参拝して人気取りしてたけどいい加減辞めてほしい
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:07:14.31 ID:BplJtm500
おまえらアメリカアメリカってネトウヨそのものだな。
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:08:42.26 ID:k43OhbRD0
アメリカだって〜か

アメリカ「原爆投下なんて日本がついているウソ」
うーむ
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:12:26.54 ID:HUxV/X+60
ほんとジミンヤスクニって米中韓のいいカードだよな
アメポチが参拝しないわけがない
>>755
アメリカ「日本が開発中の原爆をヘマやらかして爆発させただけ」
他の国「やっぱりそうか。最近もバカジャップは原発爆発させたしな」
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:26:52.99 ID:yOrOvO1HP
日本は明治維新以来、戦前戦後アメリカの占領国、属国だからな。
韓国朝鮮在日は、アメリカ支配層の手先
敵の本丸はアメリカのアシュケナージユダヤの支配層。
これまで、
どれだけ日本の国益がアメリカ資本に不当
に奪われて行ったか考えろ。
日本は吸血鬼アメリカからの脱却、
日本国としての自立が必須だ。
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:28:15.21 ID:iJNhk0Ef0
>>696
マスゴミをアンダーコントロールしているから。
民主の時は景気は良くなっていたのに、マスゴミが不景気だ不景気だと連呼したkら、
不景気なように感じたでしょ?
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:30:24.29 ID:iJNhk0Ef0
>>698
ブッシュjrのように呼び出されて土下座させられるぐらいじゃないと分からないんだろうね。
優しく言うとつけあがるタイプだから、辛辣にやらないと分からないんだろうな。
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:33:35.14 ID:hhNKQdAcO
ネトウヨ叩いてるアホもアメリカには助けてもらいたいポチだしどうでもいいよ
もうアメリカが中国とは戦争できないから今回の事はむしろ都合がよかっただろう
嫌な言い方だがアメリカには相手に手厳しくやることを期待するのが
ジャップの保守層なんだわな、ただし自分は除くってやつだが

自分にそれが向けられるとは思ってなくて実際にやられたら発狂する
これでもオバマはまだ優しいほうだというに
中国のケツの穴舐めまくってるアメ公ほどじゃねえから心配すんな
憂国騎士団は自分が望んだ体制によって滅ぼされた
違いをしいていえば自分たちが支配する側に回ってないだけ
憂国騎士団の話は実に示唆に富んでいる
>>763
そのアメ公のケツを舐めまくっているのが僕らのジャップランドだよ
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:47:05.88 ID:iJNhk0Ef0
よくこうもシャアシャアと嘘が言えるよな、しかも国会で


安倍総理が国会で大嘘 「民主時代は賃金が下がった」
http://www.youtube.com/watch?v=uxDWAx2cvtk
っていうか、安倍の外交ってさ、全方位に喧嘩売ってるだけにしか見えないんだけど、何が狙いなの?
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:54:36.39 ID:35sAivD40
>>747
米大使館に突撃とかしてねーし
ネトウヨと一緒にすんなやww
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:58:21.56 ID:RtPD/FbAO
>>767
亡国。

売国ですらない。
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:58:37.01 ID:J6nYcerX0
所詮は広島と長崎で非戦闘員を大量虐殺した国だからなw
この期におよんで役立たずの分際で極東に干渉してきやがるとかマジで終わってる。
>>767
自分の既得権だけは助けてくれと言う瀬戸際外交つまりは命乞い
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:03:25.54 ID:yrSaeRkU0
すべては原発利権の維持のためだったりして
仲間内でしか通用しない世界観が
世界に理解されると勘違いして、いま現実にぶち当たっている
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:16:45.74 ID:yOrOvO1HP
>>770
数万人を一瞬で蒸発させた、
人体実験だからな。
広島はウラン型原爆
長崎はプルトニウム型原爆
2種類原爆を人体実験している。

戦後も60年以上に渡り、アメリカ資本の被爆者達を、経過観察する診療所ではなく、研究所が両県に設置され、被爆者は
定期的に研究所に来る様に通達がくる。
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:25:32.12 ID:/GOkjykx0
外務省職員だけどなんか要望ある?
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:45:53.37 ID:mjh1U5Qo0
>>775
仕事しろやボケ!
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:47:56.13 ID:J6nYcerX0
2016には大統領が変わるんだからニガー相手にはgdgd交渉でいいわ
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:49:38.99 ID:w3TDpKwkO
原爆正しかったは危険な歴史観ではないのか?
民間人を虐殺したアメリカは加害者。
大日本帝国にも被害者としての側面はあるよ。
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:51:49.89 ID:/GOkjykx0
>>775
今日休んだんだよ。
だからちと広報活動でもしようかと。
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:53:20.23 ID:pfpUpZr90
>>778
日本人を一番あの世に送ったのが大日本帝国だという現実
ていうか原爆落とされるまでの過程を忘れたのか?
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:54:28.03 ID:35sAivD40
つか原爆落とされないで本土決戦の方が民間人死ぬんですけどそれは?
暗殺命令とかでねーかな
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:57:25.71 ID:9d/QxS0X0
>>292
> 当時の事を当時の価値観でしか見なかったら、人間に進歩なんてないわけだしね。
そのとおりで、現代の価値観として
自分の子どもがもしも奴隷にされたら、自分の娘がもしも従軍慰安婦にされたら、
と想定して考えるからこそ
現在においても奴隷制度も従軍慰安婦制度も存在してはならないものであるし、
過去においても奴隷制度も従軍慰安婦制度も存在してはならなかったはずのものであるし、
しかし実際には奴隷制度も従軍慰安婦制度も存在していたことに対して
現代でもなお反省を維持して二度とそのような事象を繰り返さないと固く決意することになる
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:58:35.91 ID:yWkDSiEG0
TPPで日本に譲歩させるための安倍ちゃん天ぷら叩き
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:01:14.31 ID:k43OhbRD0
にわかに嫌米始めたもんだから嫌韓が手薄になっている印象
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:01:55.14 ID:mjh1U5Qo0
>>779
じゃあ聞くがお前らの間で安倍ちゃんの評判どうなってんだ?
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:06:34.19 ID:/GOkjykx0
>>786
「慰安婦問題も基地問題もこっちは解決に向けて計画立ててやってきたのに
 全部ぶち壊しにしやがって」
と思ってる人はいるだろうね。

ただ中国、韓国、アメリカ以外の地域担当の職員はおおむね評価高いと思うよ。
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:08:14.44 ID:mjh1U5Qo0
なんで中韓米以外に評価が高いの?
大名行列したから?
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:08:41.67 ID:YzsV4TE90
都合の悪い真実 「TPPへのアプローチを始めたのは日本政府、米国政府から持ちかけられたわけではない。当時は自民党政権。」 麻生内閣二階経産相発言から
http://sun.ap.teacup.com/souun/10201.html
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:09:22.23 ID:n8fTkmsT0
>>777
オバマが消えても日米関係が良くなる事は無いだろうなw
共和党ですら安倍批判してたくらいだし。
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:12:39.82 ID:WXiTFtRe0
今の時点でも批判されてるが
共和が政権に就いた時にも批判されたらどうすんだw
ミンシュトウならーに変わるのか?それとも我が国代表堂々すんのか
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:13:16.99 ID:/GOkjykx0
>>788
それもあるよ。
やっぱりトップが動けば条約の認知度とかも桁違いになるから。

あと大きいのは単純に官僚主導型の政治に戻りつつあるってとこ。
日本の利益のために一応専門家集団である官僚が主導的に動けるから。
確かNSCも外務省主導とは聞いてる
>>789
二階は狂人もとい強靭化と集団的自衛権の二丁を
自民の公約にねじ込んだ張本人だというね
>>792
官僚が望んだ結果の首相というのはその通りなんだろうが
中米韓とこれまで関係悪化させといて官僚側には今後の展望はあんのよ?
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:29:16.15 ID:/GOkjykx0
>>795
無論僕らが総理を選んだわけではないよ。
ただ僕らが推進したい政策にあまり反対しないなーってはなし。

中米韓を担当している職員は
「安倍のせいで今後の展望が見えなくなった」
と嘆いてる人も多いよ。
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:36:23.78 ID:tpsA/WMU0
>>796
米中韓担当かその関係って、全職員の三分の一ぐらいは
居そうな気がするんだけど、意外と少なかったりするの?
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:39:32.23 ID:/GOkjykx0
>>797
「テロ対策」とか「国際法」とかを担当する部局もあるから一概には言えんがただやっぱり多いよ。
三分の一はさすがにいないかな。
>>796
外務省は確かにそうかもしらんが経産省あたりが全力で民主の足引っ張ったんじゃねえかよ
その結果のこれじゃねえか
まあいいや
で、推進したい政策ってなんだ?
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:46:06.96 ID:/GOkjykx0
>>799
例えば今日本は二国間交渉においてFTA交渉を進めてるけど
その前段階として「租税協定(二重課税回避等)」「投資協定(投資家の保護等)」の締結を進めてる。

この分野に関しては中韓に遅れている地域もあるんだよなー
>>800
米・中と冷え込んだらそっちもだいぶ影響うけるんじゃね?
中国は日との関係悪化で東南アジア方面には軟化してるという話だし
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:55:14.12 ID:/GOkjykx0
>>801
東南アジアというか太平洋地域は影響受けてるだろうね。

ただ相手国としても日本の資本は喉から手が出るほどほしいわけだし
こっちとしても資本の投下先は欲しいからそれ以外の地域(中東・アフリカ)に
関しては影響は限定的だよ。
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:59:06.54 ID:k43OhbRD0
>>802
トップはともかく、中韓米とも担当者レベルではやりとりできてるんだろ?
お互いなにやってるか全然わかんなくなっちゃってるわけではないよね?
>>802
ほう
しかし、アフリカ方面はがっつり中国参入してんだろ?
中東もこれまでの石油関係以上の新たな旨みあるんか?
なんか相変わらず周回遅れの気がするんだが
経済参入よりも先に政情安定に貢献した方が後々の利益につながりそうなもんだが
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:05:35.57 ID:/GOkjykx0
>>803
そうだよ。
「お互いトップがやんちゃで困ります」ぐらいに
思ってるんではなかろうか。

ただ両国とも譲れない部分が山積みだからね。
そう簡単には進展しないよ。
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:14:51.05 ID:/GOkjykx0
>>804
中国企業は中国企業の強みを生かして事業している。
日本企業は日本企業の強みを生かして事業できれば国益になる。
その土台として租税協定、投資協定が必要なのよ。

中東はインフラや自動車の輸出先として今後注目されていくでしょう。

政情安定に対する貢献はあちらさんの政府からも要望はある。
ただ「平和国家」を国是としている以上限界がある。
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:23:06.41 ID:9d/QxS0X0
>>314
> 逆に、日中韓が親密だと米国は東アジアに必要なくなるので、それも米国は困るだろ?
そんなことはない
日中韓が親密で、たとえばASEAN+日中韓の安全保障共同体でも構築してくれるなら
アメリカとしては願ったり叶ったり
まさに鳩山の東アジア共同体構想

問題は、親密な日中韓が常にアメリカとコミュニケートしてくれればいい
間接的にでもアメリカからコントロールできればいい、のであって
アメリカにとって何を考えているのか分からない出方が読めないのであれば
日本単独であろうが日中韓であろうが、いずれでもアメリカは困る
>>806
軍事方面のこと言ってんだろうけどその辺もっとうまく立ち回れないものなの?
戦後日本の信用なんてそうやって地道に築き上げたもんなんだし
行きすぎた介入は短時間で結果は得られても結局禍根と新たな政情不安残すだけじゃん

あと日本企業の強みって具体的にどう認識されてるの?
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:28:40.59 ID:9U4Dikug0
リビジョニストが首相になれる国はヤバイです
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:36:49.85 ID:/GOkjykx0
>>808
ここで一つ上げるとするならば
現地の武装勢力とかとの間に日本政府としてのパイプが存在しないから
選択肢は後方支援とか資金援助ぐらいしかできないんだよね。
言い換えれば日本国政府に仲介役を担う能力がないのよ。

日本企業の強みに関しては
日本ことを世界で一番知っているのは日本人だから目新しいことはでてこないけど
やっぱり高度な技術が最大の売りだろうね。

あと実は日本のいわゆる「ガラパゴス化」した産業が海外で注目されることがある。
例えば衣類。
日本人の体、要するに短足胴長に合ったデザインが注目されたりしている。
他の例では「Kawaii」とかアニメなんかもその流れに位置づけられるんじゃないかな。
まあ戦闘任務よりインフラ整備だわな日本の得意部門と言えば
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:44:14.46 ID:9d/QxS0X0
>>330
自国の歴史に行動に対して最も厳しく批判的な立場を取るのは
優れて自国民のみに課せられた義務であり、また
優れて自国民のみに認められる権利であり、
その権利義務を充分に果たすことではじめて、それと引き換えに、
他国や他国民からの自国への批判を一切許さないことができる。

そういうことも分からない ID:qdg797gC0 のような奴が、
「反日」だの「ひたすら日本を貶める」だのと杜撰なレッテル貼りで
藁人形叩き、シャドウボクシングにいそしんでいるだけのこと。
>>810
かなり穿った見方になるけど軍産複合体と縁のない日本の商品は新鮮に映る
という話なら聞いたことがある。それもガラパゴスの一種ともとれなくないね

では最後に

・今内閣がおこなっている集団的自衛権については外務省としては積極かどうか?

・今後の中韓米との改善に向けた具体策は考察されているのか?

この2点頼む

あと
>>776で罵倒したことは謝罪する
もう帰らなければならんので回答がみれるかどうかはわからんが付き合っていただき感謝したい
実はこっちも一日ほとんどさぼってたから
>>776とかいえたガラじゃなかったんだけどねw
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:07:13.75 ID:9d/QxS0X0
>>397
いや、アメリカは移民を入れまくって人口3億人突破したのはいいが
アメリカ内部の矛盾も膨らんできているから
財政赤字をどうにかせよべし、同時にオバマケア推進せよべし
とアメリカ内政の課題にもっと取り組むようアメリカ国内世論は大統領に要求しているのだから
覇権国家から転がり堕ちるのではなく、
漸進的に自主的に覇権国家から降板するのはアメリカ自身の意思

パックスアメリカーナ、アメリカ一国が創出する世界平和の時代
が終わるとするなら、次にアメリカに取って代わる存在は出現するのか
パックス・ロマーナ、パックス・アメリカーナ、そしてパックス・シニカ Pax Sinica になるのか
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:10:43.19 ID:9d/QxS0X0
>>395 >>400
バチカンは靖国を潰すなと嘆願したわけではない
マッカーサーが靖国をどうしたものかと相談した相手が
たまたまバチカンに近しい外国人神父であっただけのこと

靖国が一気に狂い始めたのは、
東京裁判史観の否定を公言する人物が宮司になってから
そしてその宮司がA級戦犯を合祀してから
敗戦後からそれまでの靖国神社は別に狂ってなどいなかった
靖国神社を取り巻く人々や状況はともかく
(靖国などをのぞいて)現在の外交は外務省主導だってんなら
集団的自衛権はそりゃ積極的なんでないの
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:16:34.64 ID:9d/QxS0X0
>>424
シリア介入においてオバマは失策したわけではない、というか
そもそも、オバマはシリアでの化学兵器使用を厳重制裁するために
対シリア軍事行動構想をぶち上げて
別にオバマの独断ですぐさま米軍を派遣するのもやろうと思えばできたが
オバマは敢えて連邦議会に同意を求めた
そして対シリア軍事行動構想をまるで支持しないアメリカ国内世論を受けて
共和党優勢の連邦議会も対シリア軍事行動構想に同意しなかった
そうして、オバマは対シリア軍事行動構想をあきらめ
「アメリカはもはや世界の警察官・保安官ではない」と宣言するに至った
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:35:46.89 ID:9d/QxS0X0
>>435
そりゃまあ、戦前戦中の靖国神社は陸軍省・海軍省お抱えで
ブイブイ言わせていたわけだから、お賽銭収入に頼る必要なんて無いしね
戦没者遺族を丁重に接遇して寄付を得ようなどという動機にまるで欠ける
戦後になってから、民営化されたことで
戦争賛美色を排除して慰霊追悼色を濃厚にしてGHQ/SCAPに潰されないよう必死で生き残りを図り
宗教法人制度化を待って自身を宗教法人として登録、
さらに同時並行で神社会計財政問題がのしかかる
戦後しばらくは、英霊を顕彰せよ国家護持せよと事あるごとに騒ぐ靖国神社の取り巻きと、
これに防戦して、より多くの参拝客からより多くの賽銭収入を得たいがために
慰霊追悼色を濃厚にしたまま、いかに戦争賛美色を英霊顕彰色を付けさせないかに心を砕く宮司とのせめぎ合い
そして旧軍人・自衛官出身の宮司のもとでA級戦犯が合祀され、さらには
昨日まで俗世間の会社員であった者が
神職になるための学習研鑽・修行をしていないままに今日からはいきなり宮司になれる、
神社を名乗るにあるまじきデタラメ・イカサマを極めた靖国神社宮司になっていく
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:45:35.71 ID:9d/QxS0X0
>>439
イスラエルを切り捨てるかどうかはさておき、
今のアメリカが政権としてイスラエルと一定の距離を置いているのは現実だね
現職の国防長官である共和党のヘーゲルは、共和党には珍しい穏健派で、しかも
「ユダヤロビーのせいでアメリカの対イスラエル政策は狂わされている」などと
イスラエル・ユダヤロビーにとっては到底受け容れがたい暴言妄言をぶっちゃける人物
そういう人物をしかも共和党から一本釣りして国防長官に据えたオバマ民主党政権

オバマはイラン非核化・北朝鮮非核化の両方ともやるのは無理だが
どちらか片方は是非とも成し遂げたいだろうね
残る他方は次期大統領の民主党ヒラリーに宿題として引き継げばいい
先だっての大統領一般教書演説でオバマは、イラン核兵器開発阻止構想に
そこそこの時間を割いてしゃべった
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:49:55.96 ID:9d/QxS0X0
>>453
というか、敗戦を受けて
靖国神社は自主的に万人に受け容れられる靖国神社像を模索していくようになる
マッカーサーがGHQ/SCAPが独断で靖国神社を取り潰すことを迷って
外部第三者他人にアドバイスを求める程度には、靖国は穏健な融和的な存在となりつつあった
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:58:18.99 ID:9d/QxS0X0
>>466
そう、岡崎久彦からちょこっと言われただけで
遊就館はあっさり展示記述を変更した
結局のところ、靖国神社自身には確固たる歴史観だの哲学だのは存在しない
場当たり・その場しのぎで振る舞ってきた結果として
今や靖国神社は自縄自縛、がんじがらめのしがらみだらけで
靖国神社自身ではどうにもならなくなっている、漂流する靖国神社
狂信者たちに拘束されている靖国神社ではあるが、その狂信者の賽銭に頼らないと死ぬ
これを解決するひとつの打開策は
たとえば原宿の東郷神社よろしく、境内に高層ビルをおっ建てて家賃収入を得て
財政難を脱却し神社会計を抜本的に改善することであろう
しかし、境内を一部潰して駐車場にしているだけでもう発狂している連中がいる
のを考えると、そういうのはかなり難しそうだな
>>666
悔しいのう悔しいのう悔しいのうwww
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:06:40.19 ID:/GOkjykx0
>>813
遅れてスマン

集団的自衛権に関して全体としては積極的だね。
対中ロ牽制、シーレーンの安全確保、テロ対策等日本の国際貢献の幅が広がるからね。
ただ対中韓の関係は悪化することは避けられないから「今するべきか」っていう議論はある。
憲法との兼ね合いは外務省の管轄ではないのでなんともいえん。

中韓米との改善に向けた具体策は考察は当然個別的に考察されているよ。
あんまり突っ込んだ話はできないけど総論的なことを言えば
中韓との関係改善の具体策は
月並みだが低次レベルでの関係強化からボトムアップ式に
高官間での関係改善につなげていくという方法をとってきたし
これからもそうしていくでしょう。

アメリカとの関係はTPP交渉次第だろうね。
TPP締結と政府関係者による「歴史修正主義」的発言がなくなれば
比較的早い段階で日米関係は修復されるでしょう。

あとこれをいうと反発を受けるかもしれないが
外交問題っていうのはある程度いったもの勝ちみたいなところがあって
外交問題にできそうなつつきどころっていうのはそこら中に転がってるのよ。
例えば人権問題。
人権問題を外交問題にしようと思えば中東やアフリカ諸国との間に日本は
無数の「外交問題」を作ることができる。
それが「正しい」とか「間違ってる」とかは二の次なのよ。
でも一度「外交問題」にしてしまうとかんたんには看板は下ろせない。
スタートから「正しい」とか「間違ってる」とかいう前提に立ってないから「外交問題」の解決って難しいんだよね。
だから「外交問題」を「作られないように」努力するっていうのが現実的な外交姿勢なんだよね。
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:10:36.21 ID:9d/QxS0X0
>>499
普通の神社とは違う、というか
神社本庁の傘下・配下には無い、独立した単独宗教法人としての神社だね靖国神社は

もっとも、神社本庁としては靖国神社自身が唱えるA級戦犯分祀不可能論を支持している
ただ、神社本庁にしてからが戦後になってからできたカルト新興宗教であって
明治期に誕生した教派系神道よりも歴史は浅いし
神社本庁として教義教理教学論争を内部的にさえ圧殺する傾向にある、閉じた宗教
教派系神道がそれぞれ独自に海外布教にも熱心に取り組んでいるのに比べて
神社本庁はおよそ消極的、末端の宮司・神主単位でわずかに海外に神社を建立する例はある
神社本庁として「私日本人でよかった。」なんてポスターを掲げていることからして
在日外国人信者・信仰支持を神社自らお断りして追い返しているようなもの、その意味でも閉じた宗教
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:10:47.37 ID:VLAeFWWL0
>>821
> 結局のところ、靖国神社自身には確固たる歴史観だの哲学だのは存在しない

日本の右翼思想の行き詰まりというか、底辺化を体現しているんだな。
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:17:43.37 ID:9d/QxS0X0
>>506
野田は単純に、消費増税への純化路線でしょ
消費増税に反対する小沢派を切り捨ててまでも突き進んだ
郵政民営化の一点のみで徹底して不寛容・非妥協であった小泉のように
自分もやれるんだ、という思い込みがあったのかもしれない

自民党とはちょっと違うちょっと工夫した政治を民主党支持者が求めていた
のだとしたら、
三党合意で結局は民主党も自民党もまるで同じ、
消費増税では自民党の本歌取り・パクり・劣化コピーをやっているに過ぎない
ということであれば、
鳩菅とは違って野田は反民主だということにはなるのかもしれない
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:26:00.45 ID:9d/QxS0X0
>>547
日本政府・外務省・総理府・総務庁・内閣府は戦後一貫して
北方領土問題の解決は四島一括返還以外には絶対にあり得ないのだ
というプロパガンダ大宣伝で、日本国民を洗脳しまくってきたからね
日本の一致した国論、日本の国民的合意、それは四島一括返還のみ
そういう世論形成に日本政府は尽力してきた
四島一括返還を念仏お経お題目として唱え続ける信仰であれば、楽ちん

それが今さら、日本国内世論として
二島先行返還論だの面積等分論だのを受け入れられるだろうか?
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:31:14.64 ID:VUvOzx4rP
>>827
どうせこのままなら四島一括返還なんてあり得ないんだから受け入れちゃえよと思うけどなあ
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:34:04.26 ID:9d/QxS0X0
>>553
そこは違うだろう
ギリシャの場合は、ギリシャ自身の返済能力も考えないで
EUとりわけドイツの銀行あたりとしてさんざんギリシャに貸し込んで
EUからあれもこれもとモノを売りつけまくったあげく
国家財政の粉飾が発覚してギリシャショック、ギリシャ危機、であるからには
EUとしてギリシャをあのように追い込んだ責任は免れないところだが
ウクライナの場合は、EUからもロシアからも金借りまくって
そろそろウクライナ国債デフォルトが現実的な日程として見えてきている状態で
この政変、大統領が職務放棄、退陣表明で逃亡、なわけで

明らかに西側つかEUが悪い、とするのはどんなものだろうか
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:38:41.95 ID:9d/QxS0X0
>>558
ネトウヨどもの街頭デモを眺めていれば分かるが
みんなして軍師参謀・司令官気取りなので
一人一党一派状態、各団体の構成員はそれぞれ団体代表ただひとり
デモ参加者人数の割りに協賛団体の名称はやたらずらずら並ぶ
そうして、いがみ合い仲違いと分裂をどこまでも繰り返し続ける
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:49:39.36 ID:ZGvP/Kc20
アーリントンガーって言うけど、
靖国神社から遊就館撤去して、戦死者ですらない戦犯連中は排除して、特定宗教の色は消して、戊辰戦争や西南戦争の賊軍も合祀して、
それでやっと同じ土俵に立てるわけだが
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:50:45.85 ID:9d/QxS0X0
>>589
国家神道というのは、
中央集権の国・政府から末端の地方自治体、という行政の上位下達、とは別ルートで
国のトップから末端までひとつの国家神道という一本の背骨を通して
そのことによって国としてのまとまり・一体感をさらに確保したい、ということだろうね
それが、国家神道による神社の格付けと神社のピラミッド体制構築

江戸幕府は各藩が藩内で藩札という通貨を出したり、藩そのものが独立国家的側面があって
外交や貿易を江戸幕府という連邦政府に委託した、連邦国家的性格を見出すこともできる
そういう藩ごとの独立性が、いきなり明治新政府になってしかしまとまりを欠くのでは
またぞろ明治新政府に反逆する藩が出かねない

現代にあってはたとえば、中国における中国共産党がそうした性格を引き継いでいる
中央集権の中央政府から地方政府、そして末端の地方自治体、、という行政の上位下達、とは別ルートで
自治会町内会にして商工会議所にしてさらにその他もろもろの性格を百貨店的に併せ持って
一般人の生活暮らしの隅々にまで行き渡っている一党独裁の国民政党・中国共産党は
国のトップから末端までひとつの中国共産党という一本の背骨になっている
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:56:16.82 ID:9d/QxS0X0
>>605
アメリカは一貫して、世界に向けての自由主義・民主主義・資本主義の伝道者である
それらはアメリカ自身が最大の価値として尊重しているものでもあり
そういうアメリカ国家像をアメリカ国民も支持している
アメリカ国旗にもアメリカ国歌にもそうしたアメリカの根本理念が反映されている

では、それに対抗してアメリカをフルボッコにする >>603 というなら
どういう理念を理想を掲げるか、だな
単にアメリカ覇権主義に向かって異議申し立てしたい、アメに一泡吹かせたい、だけなら
電撃的に真珠湾だけ叩いて速攻で講和に持ち込めばいいや、という旧日本海軍と何ら変わりない
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:56:59.28 ID:tUbL66BM0
>>831
おまえ・・・

アーリントンには
インディアン狩りの英雄、ベトナム戦争の司令官、日本空襲を計画した将軍
こんな輩が弔われているんだぞ・・・・・・・・・
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:59:48.30 ID:L/c2vCgu0
今や台湾ほとんど手放しの米国ちゃんだし
下痢の尖閣諸島近海の漁業権割譲はどうだったんだろうね
民主の頃から尖閣ヤバイ米軍基地必要騒いでた下痢信者もだんまり
台湾なごなごなのかやっぱ
”我々非国民は断固として安部首相を支持する!”
http://ameblo.jp/fucking-japs/
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:02:07.39 ID:9d/QxS0X0
>>615
北朝鮮として時間稼ぎなどする必要は無い
むしろ、張成沢処刑に続いて北朝鮮国内の親中国派数千人狩り
を果たして、朝米国交正常化に突き進んでかまわないだろう

とっくに中国は北朝鮮の後見人・後ろ盾の地位から降板している
「抗米援朝戦争」という呼称を中国官民ともに使うのを止めて、
単に「朝鮮戦争」とだけ呼ぶようになっている
中国と北朝鮮とが同じ価値観を共有してともに手を取り合ってアメリカ帝国主義に敢然と立ち向かった
「血の友誼」は、既に死せる物語であり歴史書の1ページと化した
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:05:00.08 ID:Dpbe40rL0
遺族会とネトウヨちゃんの票をもらう為のパフォーマンスだよ
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:09:35.67 ID:9d/QxS0X0
>>639
いや、それだけじゃなくて、アメリカからの年次改革要望書を突き返して
自分らの改革をどうするかは自分ら日本だけで考えるからアメリカおまえらの注文はNO!
ともやった

過去の自民党政権のあらゆる政策をイチから見直しするために登場した民主党政権の鳩山として
自民党政権の対米隷属盲従外交政策から見直しに着手した、ということ
これはもちろん、この先もアメリカさまに付いていけばそれでもう日本の更なる繁栄は約束されている
と思い込んでいる野党自民党からすれば、まさに発狂火病モノ
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:10:05.07 ID:+nAj13zzO
「その歴史観は危険」←自由の国とは思えない危険な思想統制w

「どこ」が「どう」「危険」かは無いけど「とにかく危険」
さすが占領中に厳格緻密な検閲やっただけのことはあるw
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:15:06.69 ID:9d/QxS0X0
>>640
これは部分的に間違い

× 「自分の参拝は自分の支持者向けではない」としてみたところで
○ 「自分の参拝は自分の支持者向けだけ」としてみたところで
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:27:34.20 ID:r/EMqTIu0
安倍は年次改革要望書復活&TPP交渉参加と
アメリカにとってはこの上ないほど嬉しいことをやってるはずなのに
ここまで嫌われるってちょっと尋常じゃない
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:36:15.11 ID:3oJMPe4y0
ご自慢の価値観外交のベースが時代錯誤でひとりよがりなんだから
嫌われない方がおかしいw
>>834
アーリントン墓地が立派っていう気はないが
あそこは、そもそもが南北戦争で負けたリー将軍の家のあたりに作ったもんだし、少なくともあらゆる宗教・宗派・宗旨・無宗教による埋葬を許容してるし、
埋葬されるかについても、本人と遺族の意向次第だからなあ

日本でいえば、鹿児島の南州神社か函館の碧血碑のあたりに、
遺族が望んだら埋葬できる全宗教・無宗教対応の墓地があるようなもんで、
同じようなもんとはちょっと言えない気が
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:51:06.40 ID:9d/QxS0X0
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:52:32.46 ID:eo0XpTs10
このまま日本人が靖国を肯定し続ければ
最終的には原爆おとしたアメリカを許さねぇ、
という流れになるのは自明の理だよね。
アメリカ側は、だから怒ってんだろ
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:03:48.16 ID:n2OjPMqF0
こっちすごいよ
国益よりも安倍のオナニーの方が大事って価値観で統一されてる

【米国】安倍首相の歴史観に懸念 米議会報告書「米の認識と衝突する危険性」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393412087/
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:44:58.75 ID:9d/QxS0X0
>>698
下痢便三は政権の死期が間近であるのを悟っているよ
だからこそ生き急いでいる
粗暴で無思慮な改憲派が、結果として日本の護憲をよりいっそう強化していく
粗暴で無思慮な河野談話見直し派が、結果として日本の河野談話をよりいっそう強化していく
ことに気がついているのかどうか、おそらく気づいていないだろう
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:51:28.55 ID:9d/QxS0X0
>>723
アメリカとしては、鳩山を追い込んではいない。
アメリカとしては基地の移設場所がどこであるかにはこだわらないから
純粋に日本側のみの問題として、日本の合意を取りまとめ直すことができるなら
まあやってみせてよ、という程度。
ただし、年次改革要望書を受け取らず突き返してきた生意気さだけは許せないから
アメリカの新聞に鳩山をルーピー呼ばわりさせて、あとは放置。
年次改革要望書をお断りしてくるなら代わりにどうするというのか
そこが見えないままでは
アメリカにとっては鳩山が何を考えているのか分からない、不気味、脅威、恐怖。
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:55:11.12 ID:9d/QxS0X0
>>724
安倍と不快な仲間達、そしてその支持者共においては
勝利条件も目標も存在しないだろう
ただただ、米中韓をからかって、米中韓の鼻面を引き回し、
米中韓の玄関先のインターホンを鳴らしてピンポンダッシュするしょっぱいいたずら
もっと日本にかまってかまってちゃん
世界の中心で日本愛・自己愛を叫ぶどうぶつけだもの
>>850
ピンポンダッシュとはうまい表現だな。本当にまともな大人の行動とは思えん。
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:01:48.38 ID:9d/QxS0X0
>>729
日本が核武装なんか口にしたら、
日本が国際原子力機関・IAEA事務局長職から引きずり下ろされるのみならず
対日ウラン禁輸発動、さらにあらゆる食糧物資の輸入を止められる対日経済制裁で
日本はあっという間に干しあげられてもたないだろうね

戦時下唯一の被爆国でありながら、核技術に何の恨みも持たず
ひたすら核の平和利用である原子力発電の発展推進のみに専念邁進してきた
というお涙頂戴物語で、原子力発電を日本の国策としてさんざん税金をぶち込みまくって
日本は核の平和利用の優等生としてようやっとIAEA事務局長職を得るところまできたのに
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:08:49.59 ID:9d/QxS0X0
>>731
ポイントオブノーリターンは目前。
自民が公明を失って次回国政選挙大惨敗を覚悟で、自維み連立に組み替えるか
その前に、自民内の公明連立維持勢力が下痢便三を引きずり下ろすか。
維新内部で、たちあがれ日本・太陽の党系と大阪系との分裂はあるか。
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:17:25.66 ID:dEqN/Y320
今の自民党は政治ができない大口叩くだけのガキがデカいツラしてのさばってるだけの学芸会与党
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:20:31.30 ID:wFnL8oy20
>>2
頭の悪い小学生みたいだなw
こんなやつがベストセラー作家とかジャップ終わってんなw
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:21:13.79 ID:KxMUfSh00
アメリカが靖国参拝を理解してくれないからロシアに接近とか、
まともな人間のすることじゃない
そもそもなんで靖国神社をこれほど重視するのか理解できない
アメリカからの輸出額

      2012年       2013年   前年比
日本  699.55億ドル  651.45億ドル  6.9%減
中国 1104.84億ドル  1220.16億ドル 10.4%増

http://www.census.gov/foreign-trade/Press-Release/current_press_release/ft900.pdf

アメリカから見た経済面での重要度で日中どちらが勝るか客観的に見たら日本に勝ち目はない
その絶望的な状況であるが故に楽観的な見通しの上に立った主戦論者の声が大きくなり台頭してきた
それが安倍政権を後押ししている

まさにいつか来た道、死中に活を求めるである
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:22:04.36 ID:bJK+4tYG0
国益を損なうのは嫌儲の利益
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:22:59.24 ID:xbxEo1zL0
ともだちいないね
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:35:42.33 ID:9d/QxS0X0
>>752
日本はあらゆる側面において韓国化している

先ごろまで長く続いた韓国ウォン安誘導政策で、韓国は
国内のあらゆる分野業種にこれでもかと外資を超大量に導入しまくって
さらに極端なウォン安に仕立てて、
外資が韓国内で儲けた富を韓国外に持ち出しづらくして韓国内で再投資するように仕向けた
これをそっくりそのまま、今これからの日本が真似ようとしている
日本にとっての韓国は文化大恩の国、優れた賢い兄の国

韓国は、韓米関係と韓中関係を天秤にかけて試している
せっかく韓国として韓米FTAを結んだのに、アメリカとして韓国を重視しないなら
韓国としてはいつでも韓中関係に軸足を移す用意があるぞ、とアメリカに揺さぶりをかけている
これを見て取った日本も、同様にアメリカに対してさまざまに揺さぶりをかけている

今までは、アメリカで起きたことは十年遅れて同じことが日本でも起こりさらに韓国でも起こる
なんて言われたものだったが、これからは
韓国で起きたことがややあって日本でも起こる、ようになるのか

前回下痢便三政権は、松岡利勝農水相の血をすすった人喰い政権
決して辞表を受け取らず松岡をかばいつづけることこそ松岡のためになると信じ込み
それがかえって松岡に逃げ場所を失わせ、松岡は一足飛びに人生そのものから逃げ出した
人殺しの安倍晋三
今回政権の末路は、前回のそれよりもひどく悲惨で酷いものになるだろう
閣僚の政治生命どころか身体生命よりももっと大きな生贄を欲しがっている
松岡が、あの世からしきりに手招きしている、このままただでは終わらせないぞ、と
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 00:25:24.24 ID:W/DLanDB0
>>698 >>706
いや、あれは下痢便三が子ブッシュに呼び出されて焼き土下座させられたのではないよ
日本側から脚本シナリオを子ブッシュに渡して、このようにお願いしますと事前打ち合わせ済み
そして、下痢便三が焼き土下座したふりをして、
子ブッシュの口から直々に「もう今の日本は、戦前戦中の日本とはまるで違うね」と発言してもらって
その子ブッシュ発言を世界中に向けて大宣伝することで、ようやっと事態を沈静化できた
あくまでもやらせセレモニー儀式でしかないのだから、
下痢便三自身には「子ブッシュに向かって謝罪した」なんて意識・自己認識はさらさらない
だからこそ、今回政権のもとでの国会質疑で下痢便三首相は
「子ブッシュに向かって謝罪などしていません!!」とはっきり明言したわけだ
だって自分では謝ったとはこれっぽっちも思っちゃいない、外務官僚の振り付けどおりにしただけだから
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 00:29:54.11 ID:W/DLanDB0
>>777
どのアメリカ国内世論調査でも、次期大統領は民主党ヒラリーで確定的
ヒラリーに唯一の不安があるとすれば、
高齢からの体力減退で二期務めあげられないかもしれない、ただそれだけ
アメリカの力は多様性なり、を体現しているのが今の民主党

アメリカ大統領は、
黒人 → 女性 → ヒスパニック → 中華系などアジア系、というように
多種多彩な人種・性別をもって、アメリカンドリームを演出していく
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 00:31:29.01 ID:W/DLanDB0
>>775
日本の外務省は、日本の頭越しにいきなり米朝国交正常化が達成される可能性
についての危機感が圧倒的に足らなさ過ぎる
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 00:33:32.12 ID:W/DLanDB0
>>787
そりゃ2015年国連安保理非常任理事国選挙に向けて
各国にODAばら撒きまくって票の買収工作をやっているも同然だし
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 00:35:23.17 ID:W/DLanDB0
>>792 >>795
そりゃまあ、官僚の権限と裁量をどこまでも肥大化させる
特定秘密保護法も制定したわけだし
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 00:46:30.92 ID:W/DLanDB0
>>803
日本の官僚もなにやってるか全然わかんなくなっちゃってるよ
今まさに韓国は、韓国史上最大規模の外貨準備高を積み上げまくっているのに
日本の財務省局長が韓国での国際会議のついでに
韓国が望むなら日韓通貨スワップ協定を結ばないでもないよ、と持ちかけてはみたものの
韓国側からはやんわりとお引取り願われた、のと時を同じくして
韓豪通貨スワップ協定締結、規模は5兆ウォン、50億オーストラリアドル(45億アメリカドル、4700億円)、3年間
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 00:52:17.32 ID:W/DLanDB0
>>810
> 言い換えれば日本国政府に仲介役を担う能力がないのよ。
日本の外務省の大使の仕事は
現地大使館で天皇誕生日パーティー宴会を開いて
現地人の官民要人や現地在住日本人を招いて、天皇の威光を知らしめること
天皇・皇族・日本政府首脳要人の現地訪問受け入れを円滑に進めること
で終わりだからね
そんなわけで、BBCテレビでも駐英日本大使がディベート下手の恥を晒してしまう

> やっぱり高度な技術が最大の売りだろうね。
高度な技術で高品質ではあるが、同時に価格も高くつく
ここが日本企業の最大の弱点
アメリカにとってWW2は第一戦線ヨーロッパ(ナチス・ドイツ、フッァショ・イタリー)、
第二戦線太平洋(帝国日本)を相手に戦った文字通りの世界戦争。帝国日本はナチス・ド
イツと同等の存在。
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 00:55:17.60 ID:W/DLanDB0
>>650
クリントンの時には、細川との間で日米経済包括協議が決裂
なんてのもあったね
副大統領経験者のモンデールを駐日大使に起用するほどには
駐日米国大使のポストをアメリカとしてそれなりに重要視していた時代
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 01:05:26.89 ID:+aWGxWDv0
>>712
バチカンガーって一時期ウヨがよく言ってたけど、どこで得た情報なんだろ?
まあ、仮に事実だったとしてもバチカンには何の権限もないわけだが(むしろムッソリーニやナチへの協力を疑われる始末)
最近聞かないけど、世界三大権威(笑)とか言ってたぐらいだし、
教皇が動けば世界のクリスチャンがひれ伏すとでも思ってたのかな
>>870

ケネディなんてアメリカと教皇とどっちに忠誠を尽くすんだって
大統領選のネガキャンに使われたくらい。
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 01:11:16.15 ID:W/DLanDB0
>>835
沖縄の漁協と水産庁とが慎重に絞り込み調整作業をしていたのを
下痢便三首相官邸が全部吹っ飛ばして独断で台湾へ漁業権献上、だからね
沖縄の面子丸潰れ、すっかりやる気を失わせる

これで中国・台湾の尖閣を巡る状況で中台分断ができた楔を打ち込んだ、と首相官邸が喜んでいたら
驚天動地の中台分断後初の中台政府閣僚級公式会談
しかも第三者国家などが舞台ではなく、南京で
台湾閣僚は国民党創設者にして中華民国国父の孫文の墓参りができて大満足
尖閣漁業権台湾割譲で中台離間どころか、中台は民間同士のみならず政府間でもますます連絡を密接にしていく

台湾漁民の尖閣漁業権利用の漁法はかなり荒っぽい
日本の漁船の魚網も平気でぶった切って、のみならず
台湾の漁船同士でも相手の魚網をぶった切ってでも、という乱暴さ殺伐さ
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 01:19:30.08 ID:W/DLanDB0
>>857
アメリカのボーイング社から燃料馬鹿喰いのジャンボジェット機をがっつり買って
アメリカの対日貿易赤字を減らしてあげます、という時代はとっくに終わったしね
日本車のアメリカ国内現地生産もすっかり定着したから、
日本からアメリカ向けに自動車を洪水のように輸出しまくって対米貿易黒字を稼ぎまくる
という時代もとっくに終わったしね
アメリカから何を買おうか、イージス艦とか?
アメリカが落ち目になった今こそ日本を売り込むチャンス
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 01:40:48.32 ID:JkwwiiMZ0
歴史認識や靖国参拝は確かに前面にだす必要はなかったと思うけど、日米で
ちゃんとコミュニケーションとれてればこうはならなかっただろw日米で本音
で話し合えないことに驚きをかんじた。あと特定機密保護法案とか集団的自衛
権とか賛成だけどちゃんと議論をふんでまとめてもらいたい。
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 01:42:19.37 ID:ii3CLTda0
つうか愛国日本人はなんで米軍を追い出そうとしないの?
他国の軍隊に守ってもらってるとか噴飯ものだろ。
そのくせ、靖国にはいって護国ぶるんだろ?死ねよ糞カス
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 06:49:49.78 ID:M//5W2JQ0
>>872
足りない部分をうまく補完してくれてあり

>>これで中国・台湾の尖閣を巡る状況で中台分断ができた楔を打ち込んだ、と首相官邸が喜んでいたら

これ信者が言ってるだけじゃなくてそう思ってたのかな阿部だけじゃなくて周りも
素人でも90年前後の冷戦思考で止まってるんじゃないかと心配になる
世代が変わってるはずなのに、、
自民党は戦後日本の社会を体現してるとは思ってたけど落ちるところまで
落ちていかないと自民党的なものは終わらないなこれは
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 06:51:02.70 ID:D/aDSVAh0
アメリカが上から目線過ぎて笑える
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 06:54:32.22 ID:5j/Xssz40
>>863
日朝国交正常化は外務省としては達成したい。
国交がなければこそ核問題でも拉致問題でも交渉すらできないからね。

ただそれを阻む最大の障壁は「世論」だったりする。
国交正常化ともなれば一省庁単独ではさすがに無理で内閣が直接参画することになるが
内閣は国民の投票によって選ばれた政治家によって構成されるから
なかなか強大な世論のまえにはしにくいこともある。
無論民主主義の価値を否定するつもりはないよ。

>>864
日本の国益にならないODAはしませんよ。いわゆる「戦略的ODA」ってやつ。
「先進国は発展途上国を支援する義務がある」っていうのが今の「常識」だから
ODAをすべてやめるってのは現実的でない。

>>865
特定秘密保護法は行政の職務をある分野においてはしやすくするだろうね。

>>867
日本の大使は別に「派遣国に精通している人間」が就くんでなくて
「派遣国に精通している人間の管理能力にたけた人間」が就くのよ。
いろんな国の大使を歴任するなんてのもよくある話。っていうかほとんどそう。
たとえば駐セルビア大使だった人が次の年から駐ザンビア大使になることもある。

日本企業はたしかにそういう弱点を抱えてるけど
別の見方すれば他国企業との間で「棲み分け」ができているともいえる。
まあ我々のできることは彼らが外国で事業を行う際の
ディスアドバンテージを極小化するよう尽力することしかできないが。
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 07:06:22.94 ID:kpUXRDBFO
>>877
と言うか、野良ネトウヨそのものの思考なんだよ。ネトウヨこそが日本人の標準だよ。いまや若年層はそれに気がついた。
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 07:18:03.20 ID:jx0QMoPq0
>>850
>米中韓の玄関先のインターホンを鳴らしてピンポンダッシュするしょっぱいいたずら
言い得て妙でワロタw
あまりにもおこちゃますぎて泣けてくるよ
>>873
>アメリカから何を買おうか

日系自動車メーカーのアメリカ工場で生産された完成車
これさえできれば巨額の貿易赤字も一気に解消

アメリカの乗用車輸出入

米国→日本    7.56億ドル
米国→中国   84.81億ドル

日本→米国  377.94億ドル
中国→米国    0.76億ドル

自動車産業に従事するアメリカ人にとって日中どちらが優良顧客かは歴然
蒋介石の国民政府時代と同様に中国はアメリカに国内市場を開放することで蜜月関係を築く
一方、自動車産業と言う最重要製造業でアメリカの顔を立てない日本
連邦議会からも軽んじられる訳だ
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 09:44:29.73 ID:W/DLanDB0
>>870
國學院大學 21世紀COEプログラム 『神道と日本文化の国学的研究発信の拠点形成』
ttp://21coe.kokugakuin.ac.jp/
Encyclopedia Of Shinto
ttp://eos.kokugakuin.ac.jp/modules/xwords/
> Links

Articles in Translation
ttp://21coe.kokugakuin.ac.jp/articlesintranslation/

國學院デジタルミュージアム
ttp://k-amc.kokugakuin.ac.jp/DM/top.do
> Language

Articles in Translation 双方向論文翻訳
ttp://k-amc.kokugakuin.ac.jp/DM/dbTop.do?class_name=col_jat
>  神道・日本宗教に関する研究論文を、外国語から日本語に、また日本語から外国語に翻訳して公開するデータベース

マリンズ「いかにして靖国神社は占領期を生き延びたのか」
ttp://k-amc.kokugakuin.ac.jp/DM/dbSearchList.do;jsessionid=0F25550519EB2DEAF7D46806C3944667?class_name=col_jat&startNo=1&search_condition_type=1&db_search_condition_type=1&View=0&hdic_maxcls_select=1&hdic_subcls_select=12
ttp://k-amc.kokugakuin.ac.jp/DM/dbSearchList.do?class_name=col_jat&startNo=1&search_condition_type=1&db_search_condition_type=1&View=0&hdic_maxcls_select=1&hdic_subcls_select=12

いかにして靖国神社は占領期を生き延びたのか ──通俗的主張の批判的検討──
マーク・R・マリンズ Mark R. Mullins
ttp://21coe.kokugakuin.ac.jp/articlesintranslation/pdf/MULLINS.pdf
ttp://k-amc.kokugakuin.ac.jp/DM/pdfPreview/Mullins_2010.pdf;jsessionid=35C9EA2808F7025C0711D0808690C233
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 09:57:54.73 ID:W/DLanDB0
>>870 >>883
ttp://nhk.jp/chronicle/?B10002200090508140030057
ttp://www.nhk.or.jp/special/detail/2005/0813/index.html
終戦60年企画 靖国神社 〜占領下の知られざる攻防〜
2005年8月13日(土) 午後9時15分〜10時13分

ttp://nhk.jp/chronicle/?B10002200090510300030053
NHKスペシャル − 終戦60年企画 − 「靖国神社〜占領下の知られざる攻防」
放送日: 2005年10月30日

ttps://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&webCode=00811222007
『靖国 知られざる占領下の攻防』
中村直文 著・NHK取材班 著
定価 1,785円 (本体1,700円)  / 2007年6月28日 発売
■判型 四六判
■ページ数 348ページ
■商品コード 0081122
■Cコード C0095(日本文学評論 随筆 その他)
■ISBN 978-4-14-081122-1

ttp://www.nhk-ep.com/shop/commodity_param/ctc/doc/shc/0/cmc/14999AA/detail.html
ttp://www.nhk-ep.com/shop/commodity_param/ctc/doc01/shc/0/cmc/14999AA/
NHKスペシャル 靖国神社 占領下の知られざる攻防
税込価格 3,990円
商品番号 14999AA
○2010年8月27日発売
販売元: NHKエンタープライズ
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 10:20:48.02 ID:W/DLanDB0
>>870
>>883 の論文にもあるとおり、
ドイツ人神父のブルノー・ビッテル ブルーノ・ビッター Bruno Bitter
アメリカ人神父のパトリック・バーン Patrick Byrne
という二人の人物の名前が挙がる。

A級戦犯合祀以前と以後とで靖国神社は決定的に変質した
敗戦からしばらくの間の靖国神社と今の靖国神社とでは
靖国神社自身の振る舞いも、世間一般の靖国神社を見る目もいずれもまるで異なる
という事実を伏せておいて、
「他宗教の神父が靖国神社焼却計画を阻止してアメリカ占領下でも靖国の存続を実現した、
他宗教の人間からも支持され応援された靖国」
という、靖国自身にも靖国信者にも好ましい神話。靖国神社自身のプロパガンダ広報宣伝。

>>884 の書籍では、山ほどの資料に当たってみたけれど
「神父が靖国焼却を阻止して靖国存続に持ち込んだ」という世間の風説
の裏付けになる証拠は発見できなかった、としている。
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 10:29:23.32 ID:W/DLanDB0
>>871
ケネディは、アイルランド系アメリカ人、アイリッシュアメリカンとして初めての米大統領、
また、カトリック教徒として初めての米大統領。
アメリカの白人エリート支配層である
ホワイト・アングロサクソン・プロテスタント、WASP、からの攻撃もあるし
反アイリッシュ、反カトリック、という排外主義の標的でもある。
それらを打ち破って、アメリカの多様性の幅を広げた大統領であるのが
ケネディだということ。
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 10:33:55.62 ID:W/DLanDB0
>>874
アメリカは落ち目になっているのではなくて、自主的に節約を開始している。

日本の場合は、与党民主党と野党自民党・公明党との三党合意で
2015年度予算までは予算の範囲内で日本国債を自動発行できる法律
が制定されているので、それまでは特例公債法案問題は発生しない。
法案作成当初には、10年間200兆円規模の国土狂人化公共事業だの何だのはまるで想定されておらず
結果的には今、予算さえ作れば借金し放題だぜヒャッハー状態になってしまった。
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 10:37:01.93 ID:juBaQsXL0
そんなことはどうでもいいんだよ
アメリカがやった犯罪のことは
話合わないのか?
こいつらがやったのは日本を使った熊襲調伏法だけど
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 10:41:04.96 ID:W/DLanDB0
>>877
安倍本人の思考は、
国会演説で「日本はモノづくりで再び世界一を目指そうではありませんか!」
と一本指を高く掲げて、製造立国・日本に固執する、
今後10年で国民総所得(GNI)を150万円増やします、という話を
いつの間にやら、街頭演説では国民個々人の所得の話にすり替えて
「1970年代や1980年代の日本人にできたことが、今の日本人にできないわけがない!」
と叫んでみたり、
片務的な日米安保は欠陥状態であるから双務的な日米安保にするために
日本の集団的自衛権を使いたい、
というように
言っていることは全て冷戦構造脳そのもの。バブル経済の夢よもう一度。
高度経済成長期・低成長期の輝かしい日本を取り戻す。
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 10:50:07.87 ID:gzk6kglg0
>>888
筋としては日本が敗戦の極上の猛省をしてからだよ
その上で戦勝国の罪を咎めることができるというもの
安倍ちゃん個人の思いはどうであれ靖国参拝が敗戦の反省に立つ態度と矛盾しないというのは
どう考えても無理筋
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 10:53:07.90 ID:Arfk1YiE0
こいつは本当にどっち向いて外交してんのかよくわからん
夜郎自大

米国製品が浸透しやすい巨大市場中国の方が日本より重宝されている現実から目を背けている
現在の劣勢を鑑みればTPP交渉など早期に纏めてしかるべきものを
大国ぶって米国に譲歩を求める姿勢で相手を呆れさせている

冷戦脳=世界第二の経済大国脳

靖国参拝などは世界第二の経済大国だったからこそできた芸当
その地位を失ったのだから反発を予想しておかないと
この辺は外務省も環境の変化を自覚していなかったのだろう
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 11:37:07.29 ID:W/DLanDB0
>>879
> 日朝国交正常化は外務省としては達成したい。
> 国交がなければこそ核問題でも拉致問題でも交渉すらできないからね。

これは逆でしょ。
北朝鮮日本人拉致問題の完全解決が果たされてこそはじめて、日朝国交正常化や米朝国交正常化に進むべき
北朝鮮日本人拉致問題を置き去りにした状態での国交正常化など絶対にあり得ない、受け容れられない、認められない
というのが、今の日本政府外務省の公式見解。

アメリカは韓国に対して、韓国に何の断りも無しに韓国抜きで
アメリカと北朝鮮とが一対一で面と向かっての交渉はしない、
と確約している。
アメリカは日本に対して、日本に何の断りも無しに日本抜きで
アメリカと北朝鮮とが一対一で面と向かっての交渉はしない、
などとはまるで約束していない。
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 11:38:46.16 ID:W/DLanDB0
>>880
ネトウヨの主力はアラサー・アラフォーのおっさんおばはんでしょ。
そういう上の世代の痴態醜態を、若年層は
ああはなりたくないものだと冷ややかに眺めている。
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 11:58:01.25 ID:W/DLanDB0
>>882
日本人にとって、一日三食毎回コメを食べているのかどうかはさておき
コメが日本食の代表であり稲作農業が日本の象徴的産業、であるのと同様に、
アメリカ人にとって、全員がアメリカ在来国内資本企業製造の自動車を使っているのかどうかはさておき
自動車製造というのはアメリカの象徴的産業だね。
だから、オバマが演説で「アメリカ人は以前よりももっとアメ車を買うようになった」と自画自賛してみせるし、
クリント・イーストウッドが出演したスーパーボウルでのクライスラーCMも大きな話題を呼んだ。

> 自動車産業と言う最重要製造業でアメリカの顔を立てない日本
とは言われたくないので、日系自動車メーカーは必死で
アメリカに根付いたアメリカ現地企業同然になり切ろうと努力してきた。
そうして、米韓FTAでアメリカ国内製造自動車を韓国向けに輸出しやすくなって
日本車が韓国カーオブザイヤーを獲得するという、思わぬ副次効果もあった、まさに漁夫の利。

日本車人気はオイルショック石油危機と燃費の高効率あってこそだが、
バイオエタノールどころかいまやシェールオイルの時代だものなあ。
電気自動車のモーターやもっと大容量高出力の蓄電池、
水素自動車のどんなひどい交通事故でも持ちこたえる堅牢ガスタンク・ボンベ、
そういうものの開発の当たり外れで、自動車製造会社の勢力地図の激変はいくらでも起こり得ると思うよ。
トヨタが倒産寸前に陥る近未来だって充分にあり得る。
ハイブリッドはあくまでも過渡期の技術だと割り切って
ハイブリッドにあまり力を入れていないマツダは、それはそれで適切。

今後に、アメリカ系自動車メーカーの中国現地生産がどれくらい進むか、
中国系自動車メーカーのアメリカ現地生産がどれくらい進むか。
中国はTPPに興味津々、だけれども中国がTPPに参加したいなら
現状の中国人民元変動幅管理為替相場制を止めて、完全変動為替相場制への移行は必須。
ここは中国にとって思案のしどころ、悩ましい。
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 12:03:09.24 ID:b9YvLh2O0
>>894
理系女子の就職人気ランキングが2年連続でロッテがトップだったり、
ネトウヨ的な嫌韓ごり押しなんてどこ吹く風だわな
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>888
話し合うことは無いにしても、
アメリカが何らかの行動 >>678 を取る準備は既にできている。
しかしこのまま日本として何も行動しないなら、
オバマ訪日中止とまではいかなくても
オバマ訪日ながら日米首脳会談の予定が全く組まれないままに
天皇主催晩餐会または午餐会、民間との交歓交流、そして広島・長崎・沖縄のいずれかをオバマ訪問
ということになるのかもしれないね。
そうなれば、日中・日韓どころか日米とでも首脳会談を実現できない
日本の政権の面子は丸潰れ、内閣として持ちこたえられない。