若山教授「STAP細胞の実験には文章化出来ないコツのようなものがある」再現0なのも納得だは…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ソース 今週の週刊現代

http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/3220/

関係者たちが固唾を呑む「STAP細胞」捏造報道  小保方晴子さんにかけられた「疑惑」

なぜ、こんなことになったのか。世界が将来の発展に期待した、新万能細胞STAP細胞。
うら若き開発者である小保方晴子さんの論文に、次々と疑義が呈されている。劇的な名誉挽回はあるのか。

すでに「ミス」は認めている

「私は、いまとなっては小保方(おぼかた)さんたちの研究を、非常に懐疑的に見ています」

ケンブリッジ大学幹細胞研究所のジョゼ・シルヴァ博士は、こう語る。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:10:30.59 ID:LCdZU5CK0
それじゃ仕方ないね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:11:27.48 ID:2TaB1NeP0
俺は怖いよ
お前らの手のひら返しが
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:11:27.74 ID:qtQMlF/N0
コツwww
この人本当に理系か?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:11:41.80 ID:IUkq4/5L0
遺跡発掘の「ゴッドハンド」の人もそんなこと言ってたな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:13:27.57 ID:EnfBWOoW0
まーん
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:13:28.22 ID:wfZfBW670
そんな職人業みたいに
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:13:45.33 ID:WoFBbeuX0
創業以来継ぎ足しで使ってる秘伝のタレが入ってないんだな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:13:54.92 ID:K7cwYWAw0
いつまでもやってんなよ今週中に決着付けろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:14:35.97 ID:rNx/8kyc0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | STAP小保方がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
┌──└────────v─┬────────┘
| 2ch生物板ごときに負けるとは   │
| 四天王の面汚しよ         │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
    ゴッドハンド藤村    iPS森口      つんぼ佐村河内
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:14:41.41 ID:5sHOM/9+0
まだ掌返す準備はできている
だって文章化したら盜まれちゃうじゃん
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:15:18.79 ID:e5GhZlFDP
若山さんも再現成功してないうちの1人じゃなかったか?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:15:33.76 ID:MYFjmKuT0
職人技にこだわり続けるジャップらしい思考だな
料理かよw
揚げの音が変わる瞬間で引き上げるのかよw
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:16:07.58 ID:8X3AdBOd0
ピペット土方ナメんなよ。
実験操作専門の業者とかもあるんやで。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:16:16.11 ID:NjBz3SuE0
>>4
でもまあ、何かの拍子にできたって割とそんなのじゃね?
100%再現性できるやり方をちゃんと公開してないのかもしれないし
疑惑の通り実はそんな方法はなかったのかもしれないし
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:16:26.40 ID:yJmbfMAdP
>>10
全員やられてるじゃねーか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:16:26.68 ID:ZDiRBsJQ0
 
2/13
letter fig2f胎盤画像が同一個体疑惑。
小保方晴子 博士論文の概要、審査報告のバカンティの学位がMD,PhDと記載(大学名は空白)。
article Fig1fの画像に何か不自然さが検出されるがブロックノイズとして片づけられる。Andres wrote on 2/13/14、Yoshiyuki on 2/13/14
2/14
総合科学技術会議土壇場で欠席。
2/16
KO吉村blogのTCRの件
2/17
NATUREが調査開始
2/19
2ch大規模サーバーダウン
米ハーバード大医学大学院広報及び理化学研究所が調査開始を表明
Ray and Sandy wrote on 2/19/14
2/21
EXFig2g lymphocyteとTcellSTAP1がコピペ
2/22
nature protocol2011 Fig5aBcellとneutrophilのグラフにコピペ発覚
articleFig3eの蛍光顕微鏡写真のネガコンが赤色フィルターで観察される
小保方晴子 博士論文の概要、審査報告のバカンティーの学位が訂正される
大和雅之・東京女子医大教授が3月4-6日の日本再生医療学会欠席判明
2/24
ケンブリッジ大学幹細胞研究所のジョゼ・シルヴァ博士 「私は、いまとなっては小保方(おぼかた)さんたちの研究を、非常に懐疑的に見ています」
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:16:40.53 ID:+FUVfTMA0
.     汪州ス;:: : _ ,, . ..        ..,, _,,,..,,_.: : :::::::;:;:(シ圭圭圭ミ
      {州;ソ::: :"'=ニ三''=;:;:: :  ::':"三==`;: :;;;:::::::ミ圭圭圭彳
       ;'"ム::;::, ------- 、.:::. ..::::::' "" : : :::::;;;::::::::ソ圭圭从
.     !);il`Y  ‐=ニエニ7,..ト=-、!"二ニ,二..._`、: : :::;;:}/ミ''"_ 、^
.       》,!::: !    ̄ ̄" シ/  !ト,`、`='=ニ"..:-ト=''彡;ミシ,イ./
.      i:::.. ` 、_______,,.ノ  : :ヘ、 ヾ ・ : :./. .: :::;;;Y .ノ/
.      |:::::...    /(_,,   ::.. 、`ー-----.'. . : : ::;;::::!,イ
       !::: : . .  /:.  ~`-‐"`-' ヾ    . . : :::;::::::|ノ
.       i;::: : .  ': :..:.:_,,,_:.:.:.:.:.:.:.:.... `   . . : ::::::::::::!'
       `;:: : : . . :::/''ー-..,.ニ=;;__:.:.:..    . . : : ::::::: ハ^ー、
        ヘ:::. .  ;ヽ、 "'''" /.フ:.    . . ; ::::::::/ ト 、 ` ,
.         ヽ::..  ! `=ニ=-.''" /::.   . . : ;;::;;::;/    / ヽ
おふくろの味かよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:17:30.73 ID:+ymleCbG0
オレンジジュースのほかに隠し味がいるのか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:17:35.87 ID:B0nE5LWg0
今となっては若山さんも非常に懐疑的に思えます
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:18:00.02 ID:ZDiRBsJQ0
 
■小保方晴子 メモ

・おばあちゃんから受け継いだ割烹着を着て実験をしているというキャラ作り
・ヴィヴィアンウェストウッド好きのブランド厨
・研究室では指輪を日常的に着用、自分で女子力()アピール
・研究室はピンクの壁紙で埋め尽くされている
・ポエマー
・高校時代は手相占いの天才
・ムーミンヲタク
・東邦大東邦の同級生によると、彼女は思い込みが激しく、好きな男子と付きあってもいないのに付きあっている記憶になっていた 「不思議ちゃん」
 「当時は、後に国立医学部に進学したバレー部の秀才にずっと片思いしていました。彼にはその気がなかったようですが、彼女はとても思いが強く、
 『もう諦めたほうがいいよ』と忠告する友人たちに『もう彼女だもん!』と泣きながら食ってかかり、ハラハラしたほどです」(同級生)
・過去に博士学位取得の為に雑誌に投稿した論文で捏造行為
・「女」を使ったのか、男性の権威に取り入るのが上手いのか、親のコネか、29〜30で(2013年3月)ユニットリーダー(教授級)になり、3月に論文提出
 女だけの研究チームを支配する女王様となり、たった1年程で世界の常識を覆す発見()をする
・STAP細胞の優越性を説き、比較対象の山中さんのiPS細胞を貶め風評被害を与える(発がん性、研究の停止など)
 その所為で山中さんはiPS細胞の安全性を弁明する羽目に陥った
・STAP細胞の名前を本当は「王子様にキスされて目覚めるお姫様」になぞらえた 「プリンセス細胞」(P細胞) と名付けようとしていた
・ハーバード大では、 「ドクター・バカンティーズ・エンジェル」 と呼ばれて(自ら名乗って)いた
・半年の予定だったハーバード大留学、「博士号もない学生を雇用するのは無理だ」と事務員に言われたのにも関わらず不思議な力で1年半も滞在
 バカンティ教授 『アイ・ニード・ハー(彼女が必要だ)』 
・成績はピカイチではなく真ん中か、それより少し上ぐらい
・早稲田大にはAO入学 父母のコネで入ったと自ら言ってたという話も
・父は海外に10年以上赴任していたので長い期間女4人で裕福に放埓に暮らしてきた
 千葉県松戸市、最寄り駅から徒歩10分新興住宅街の一角にある一戸建て黄色い壁の豪邸
・父 韓国三菱商事最高幹部 母 大学教授(心理学)  姉 大学准教授
やっぱ不衛生な場所でSTAP細胞以外の何かが湧いたんじゃないの?w
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:18:40.26 ID:rNx/8kyc0
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:18:41.09 ID:wUH51NxD0
この時間稼ぎの裏でどんな敗戦処理計画を話し合ってるのか
大荒れなんだろうなw
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:19:08.98 ID:ZhES7hBli
実話のひとに協力してもらえば文章化できるだろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:19:23.95 ID:qTIdnqfL0
カギはばーちゃんの割烹着に付着していた何かか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:19:48.13 ID:ZDiRBsJQ0
 
■各種ソースなど

読売新聞のSATP細胞発見の紹介漫画
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20140212-701676-1-L.jpg

小保方晴子のリケジョ3STEPクッキング
ttp://www.asahi.com/articles/images/AS20140212003403_comm.jpg

過去に博士学位取得の為に雑誌に投稿した論文で捏造行為
ttp://stapcells.blogspot.jp/2014/02/tissue-eng-part-a.html

父 韓国三菱商事最高幹部 母 大学教授  姉 大学准教授
ttp://gendai.net/articles/view/newsx/147670/2
ttp://www.ullet.com/o97420.html

バカンティ教授 『アイ・ニード・ハー(彼女が必要だ)』
ttp://mainichi.jp/select/news/20140201k0000e040280000c.html

ドクター・バカンティーズ・エンジェル
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140131/dms1401311529013-n1.htm

STAP細胞の優越性を説き、比較対象の山中さんのiPS細胞を貶め風評被害を与える
理研のプレスリリース
ttp://up3.null-x.me/poverty/img/poverty133500.png
ttp://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/

おぼぼ小学生
ttp://i.imgur.com/WJm3l7r.jpg
ttp://i.imgur.com/Dm99IHI.jpg
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:19:52.00 ID:G6DEJIus0
それは男の体では出せないものです
IPSより簡単に作れるって報道はなんだったのか
>>27
今ん所徹底的な無視によるフェードアウト作戦にでてるな
小保方の動きが一つもでてこないとかよっぽど徹底してるってことだとおもう
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:21:27.11 ID:ZDiRBsJQ0
 
■おぼぼの動き

・掲載画像を間違えたならば正式の画像を出せば1日で解決することなのに、なぜか画像を出さない
・STAP細胞は、数日で、30%の確率で出来るのに、何故か何日経っても自分で再び作って実物を披露しない
・iPS細胞の山中教授や世界中の研究者が追試するからノウハウ教えてと言っても、逃亡して教えない
・真偽を確かめようとするネイチャーの連絡から逃走
・科学者なのに感情論を持ち出して悲劇のヒロインぶって若山に泣きつく


捕捉)

★世界中で追試が成功しない 共同研究者も作れない
 若山「STAP細胞の実験には文章化出来ないコツのようなものがある」

★ネイチャー、ついにブチ切れて、PDFを全世界に無料配信

★小保方の小保方晴子氏のSTAP細胞に関するRNAseqとChiPseqの実験データに関して、
 SRAやGEOなどのデータベースには登録されていなかったことが判明

★小保方の博士論文審査報告書が書き換えられる
 小保方が論文申請時点で学位を詐称? その後の書き換えは早稲田単独の修正?    ← NEW!
  数日前       >> MD, Ph.D. Charles A. Vacanti
  今(2014/02/22) >> MD Charles A. Vacanti
作成日:2014/02/19 18:07:35
更新日:2014/02/19 18:07:35
アプリケーション:Microsoft Word - 博士論文審査報告書_小保方_修正.doc
ttp://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/36341/5/Shinsa-5627.pdf

★リケジョ() ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20140212-701676-1-L.jpg
匠の技とか職人芸とか日本人大好きやん
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:21:41.23 ID:NjBz3SuE0
>>32
企業秘密はあるんじゃね?
この手の研究は知らんけどさ
だったら本人が直接実演するしか証明出来んだろうな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:23:03.98 ID:rNx/8kyc0
つまり若山氏は小保方氏の巨乳と香水の色香に
堕落してしまったと?
超常現象じゃん
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:23:51.39 ID:ZlvipchR0
ちゃんとありがとうと書いた紙見せたのか?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:23:53.85 ID:0J7NL5g00
けんもうなんて逆指標だし掌替えしがくるのが目に見えてる
STAP細胞が事実だとしても、iPSよりも簡単に増やせるってのはもう言えなくないか?
確かに、マニュアル通りにやっても下手な奴には出来ないかもしれない。
例えば、オウム真理教がサリン生成しようとして
一般信者に作らせようとしたがうまくいかなくて
結局、化学合成の知識経験のある筑波大大学院修士卒
の土谷正実にアメリカがサリン攻撃してくるから対抗措置として
サリン作ってくれと頼んでサリン生成できたそうだ。
世界中に恥を晒すか手のひら返すか・・さぁどっちだ
つーかマスゴミを始めに呼んだのは誰だよ?
本人?禿山?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:25:01.86 ID:1U17oaF50
要するにゴッドハンド小保方さんにしか作れないということかすげーな小保方さん
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:25:10.12 ID:DSq82Zl80
割烹着着てるだけに料理みたいなコツがいるんだな
科学も新しい領域に入りつつあるな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:25:15.53 ID:sNnS0X620
なつる頑張れ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:25:37.34 ID:za1cPk/b0
あ、これは ていぞうくせえな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:25:42.28 ID:eMpwXrqgO
きんとうんみたいに綺麗な心じゃないとだめみないやね。これはしゃーない
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:25:47.54 ID:NjBz3SuE0
>>42
理研の特許?が関係するなら詳細な方法は出せないけど
いえるんじゃないの?

後は実際量産して見せるしかないよね
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:26:03.66 ID:ZDiRBsJQ0
 
ドラクエシナリオライター上村あも → 堀井に媚びて取り入る → やりたい放題 → ドラクエをレイプ

STAP小保方 → バカンティ・理研の権力者に媚びて取り入る → やりたい放題 → 細胞生物学をレイプ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:26:06.37 ID:asNS5TLp0
結局早稲田AOメンヘラ30ババァはテレビに出たかっただけなのか
特許がどうこう言ってなかったか?
本当にコツがあって文章化してないのならその理論は欠陥があるわけだろ、通らないじゃん
捏造だとは思わないけど、なんというか工学的だな。理論は跡付けでも実現可能なら構わんが
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:28:12.49 ID:L/62Fwat0
>>4
実験にはコツがあるよ
実際、実験やったことない奴にはわからんだろうが
おい新しい疑惑きたぞ

http://anond.hatelabo.jp/20140223012643
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:29:38.16 ID:ZDiRBsJQ0
もう科学じゃないな(´・ω・`)職人芸

SATP細胞が本当にあれば、の話だけど
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:30:32.21 ID:1/qjxO5y0
日が経つごとに,小保方論文の信憑性の無さが露呈していくよな
しかも本人は雲隠れしてるし
だがちょっと待ってほしい
器用な日本人にしかSTAP細胞が作れないとなれば日本大勝利ではないだろうか
たまたま一例だけうまくいった・・・ってことがありうる世界なのかねぇ
詳しくないからわからないが
どうも今回は小保方側はそういう落としどころでうやむやにしそうな予感がする
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:31:29.89 ID:hZevhcA70
どうすんだよこれ…
取り敢えず東熱とカリビアンコムと天然むすめには出ろよ
やっぱりまん汁説が正解だろ
恥ずかしがってないで早く公開しろ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:32:10.69 ID:ZDiRBsJQ0
おぼぼ、謝ろう(´・ω・`)
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:32:25.58 ID:NjBz3SuE0
>>57
科学だって割りとそんなものよ
アナログな手法をちゃんと解析して機械化したりしたのが
量産化のためのプラントでしょ
問題はその手法をフルオープンしてくれないと再現性も
無理だし機械化も無理よ
でもネイチャーに出す際はそんな一部クローズドでいいのかもよくわからんし
本当にできるけど隠してるノウハウが存在してるのかは謎
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:32:27.49 ID:mMEvnNEu0
そうだよ?

最先端の科学を支えているのは
科学ではない「職人技」なんだ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:32:47.30 ID:Qocwn9nn0
お前は料理人かよw
67獅志丸 ◆SHISHIMARU :2014/02/24(月) 22:32:55.68 ID:XAFrnlgnP
腱鞘炎になったわ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:33:02.91 ID:kG65E3G40
>>55
そんなに再現性低いなら使い物にならないじゃん
再生医療や人工臓器を使った医薬品の候補化合物スクリーニングに使おうと思ったら、均質な細胞を量産できないといけない。
そんな職人しか作れないようなものでは産業として成り立たない。
>>68
だから研究してるんだよw
>>47
実験系は元からそんな感じだよ
料理が上手いやつは実験も上手いってのは昔から良く言われる
実際に化学実験とかこれを何g計りとってビーカーに入れてかき混ぜるみたいな感じだし
レシピっていう点から言えば料理と共通点は多いよ
特許取れたらすべて明かすでしょ
見え見えだわ
まさかの職人芸w
世界中の科学者は小保方の下で10年修行しないといけないねw
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:34:07.50 ID:6FJ1BjGt0
簡単にできるって聞いてたんだが
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:34:15.57 ID:l1JI1p050
>>24
> ・STAP細胞の優越性を説き、比較対象の山中さんのiPS細胞を貶め風評被害を与える(発がん性、研究の停止など)
>  その所為で山中さんはiPS細胞の安全性を弁明する羽目に陥った

さらっとデマ捏造を紛れ込ませているね。
現段階でもiPS細胞の癌化リスクは比較的高い。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:34:46.16 ID:DSq82Zl80
>>43
実際は覚せい剤作ってたという説がある
あんなボロスカの機密性のない部屋で危険な気体扱えるか疑問だしな
で、地下鉄で使った奴は埼玉で自衛隊がこそーり製造してたのを
借り受けたという説もある
再現性の無い論文をスクープ扱いするネイチャーって糞雑誌
なんなの権威とか

せめて短期間で成果でる論文は自分らで実験してから載せろよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:35:06.27 ID:qtQMlF/N0
>>55
小保方さんにしか出来ないようなコツがいるならどう普及させるの?
それこそ手順が簡単でも意味ねえじゃん
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:35:52.19 ID:RqyP5ZDr0
簡単とか聞いた気がするんだけど
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:36:02.24 ID:1hIqT9/x0
擁護してるやつは諦めろよ
もう無理だろw
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:36:07.24 ID:ZDiRBsJQ0
>>75
はいはい、デマデマ

文句は山中さんにどうぞ(´・ω・`)
言い訳が完全にファンウソク先生コースなんだが大丈夫か
仮面ライダーXに変身しなきゃダメとか
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:36:31.63 ID:v30sljnb0
>>30
>父 韓国三菱商事最高幹部

四天王入りの可能性が濃厚?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:37:02.25 ID:rNx/8kyc0
http://www.yamanashi.ac.jp/uploads/fckeditor/kouhou/event/2014/uid000002_201402031611022cbbb561.jpg

愛人臭がするね。色気で迫られたら上司は断れないかも。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:37:04.61 ID:l1JI1p050
>>27
いや、話し合いどころでなく理研の内部はもはや崩壊状態だろう。
だいたい理事長からして、ノーベル賞学者なのに名古屋大学から放逐された
人望の無さでは折り紙付きの野依だからな。
>>55
>>68
そして、そのコツを見える化するのに
ブレイクスルーを必要とする場合もあれば、単純な作業で可能な場合もある

このSTAPの場合
顕微鏡の解像度の限界などの物理的な問題はないはずだ

手順やなんらかの条件を考慮にいれてなくて測定してなかったりする
そしてその条件が毎回ぶれるから毎回は再現できない

でも多少の条件のぶれなら追加実験で簡単に再現できるはず
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:37:17.18 ID:Qocwn9nn0
私よくわからないけど成功しちゃった、ってことなのか
このザマでもまだ新聞でSTAP細胞持ち上げてるの見たわ
新聞社じゃなくて文化人の寄稿だったけど
>>83
水木アニキにも歌ってもらわんといけんね
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:37:44.12 ID:7VVPbJeh0
プリンセス細胞のP細胞にしようとしたとかの最初にうわあとなった感覚から始まった
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:37:52.13 ID:ZDiRBsJQ0
 
iPS細胞よりも早く簡単に作れるのが売りです!! キリッ)



誰でも作れるわけじゃない!! 職人芸的なコツがあるんだ!!!!1


なぜなのか(´・ω・`)
擁護してる奴って同じようなことが韓国で起こっても擁護してたか?
>>56
部外者に白黒決着つくまで検証してもらった方がよさそだな
スタップのコツか
スタップブレイクが無いのが残念
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:39:48.14 ID:uYTI2Myd0
>>43
卒業なのか修士課程修了なのかわかりにくい書き方だな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:40:01.33 ID:l1JI1p050
>>32
手法が簡素であることと、簡単に作れることとは違う。
おまえの耳と目と脳味噌とが腐敗しているだけのこと。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:40:16.83 ID:v30sljnb0
>>54
>本当にコツがあって文章化してないのならその理論は欠陥があるわけだろ、通らないじゃん
UFOの作り方?みたいな特許もあるんだから、無理じゃないかもw
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:41:31.71 ID:rNRO7Vqi0
またゲンダイ……は置いといてもせめて記事の続き位もなしにスレ建てかよ
この女はちゃんと記者会見開いて説明しろよ
ファン・ウソクの捏造問題の影響として
世界の万能幹細胞の研究が中断、投資引き上げで破綻などした
それでこの分野は一年分の遅れが生じたと言われている
テクノロジーの進歩でいう一年は途方もなく長い時間
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:43:16.30 ID:v30sljnb0
>>89
佐村河内さんを持ち上げた評論家みたいな?
>>56
おいおいマジでホラフキーなのか
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:44:12.66 ID:f/61En0c0
培養液マン汁説すき
本当にコツのせいというならそれでもいいんだが、実際はその若山教授も再現実験に失敗してる状態だからな・・・
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:44:47.84 ID:1/qjxO5y0
小保方の博士学位取得の要件である査読付き論文3本も捏造データ含んでるし
普通の基準なら学位取り消しになってもおかしくないレベル
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:44:54.31 ID:ZDiRBsJQ0
 
iPS細胞よりも早く簡単に作れるのが売りです!! キリッ)

「ノーベル賞を受けた「iPS細胞」も万能細胞だけど作るには複雑な作業が必要なんだ」
「STAP細胞の方がつくりやすいんだね」
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20140212-701676-1-L.jpg 



誰でも作れるわけじゃない!! 職人芸的なコツがあるんだ!!!!1



iPS細胞 → 複雑な作業だけど山中さん以外の人もちゃんと作れる

STAP細胞 → iPS細胞より作りやすいはずなのに、職人芸が必要で、しかもまだ世界中で追試成功0



なぜなのか(´・ω・`)
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:46:08.62 ID:v30sljnb0
ノバルティス某のねつ造といい、銭で買えない物はない学閥社会って事か?
>>97
新聞に書いてあったことそのままなんだけど…
てゆーかなんぼ手法が簡素でも出来ない物を簡単に作れるって言っちゃダメだろw
それがOKなら俺も簡単に宝くじあててみせるよ!
>>57
科学なんて職人芸だわ
何言ってるんだ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:47:32.26 ID:PlKAIYEM0
(´・ω・`)オボボ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:47:51.23 ID:VcqMWf+hP
>>107
捏造だったら子どもたちに何て説明すればいいんだよ(´・ω・`)
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:47:54.69 ID:0qD6oVyDP BE:6561346289-BRZ(10000)

ソチ メダル 男6 女2

STAP細胞 ねつ造

バリ島で女性が流され迷惑かける


治したい患者が沢山いるのにIPS細胞 臨床停止

同じ女として恥ずかしい
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:47:58.21 ID:DSq82Zl80
もしかしてシュレディンガー細胞なんじゃないか
オボちゃんが触れるとSTAP細胞に確定
他の人間が触れると未確定のまんま
細胞における不確定性理論の誕生だ
小保方晴子で検索したら予測に可愛いと不細工が並んでてワロタ

ちなみに呟きで検索するとまあ捏造疑惑一色ですね
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:48:04.64 ID:LY2U8Mwl0
これを言われても日本のリケジョの職人芸すごいホルホルってなるのが今のジャップだろ
さらに心地よい方向に進めるので問題なし
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:48:05.96 ID:DCcZ+z3G0
やっぱES細胞みたいに受精卵使ってたんじゃねーの?
>>73
職人芸だし
修行が大切だよ
理系の大学に行った友達に聞いてみろよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:48:38.80 ID:Jbcciw0D0
p
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:48:58.63 ID:/mwPAbsZ0
>>113
昨日も見たキガ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:49:02.49 ID:0qD6oVyDP BE:546779423-BRZ(10000)

ソチ メダル 男6 女2

STAP細胞 ねつ造

バリ島で女性が流され迷惑かける


治したい患者が沢山いるのにIPS細胞 臨床停止

同じ女として恥ずかしい
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:49:10.64 ID:NB4VtqHr0
m
科学者が論理的に説明できないだなんて
>>118
物理と化学じゃぜんぜん違うから理系を一括りにしても無駄だと思うよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:49:57.53 ID:ZDiRBsJQ0
>>110
そうなんだ すごいね(*´艸`)
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:50:15.68 ID:1hIqT9/x0
>>118
職人芸だっていうんならその職人技持ってる本人が実演すればいいのにね
シェーン事件もテクニックとか言ってたよな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:50:35.83 ID:Aw9ot92T0
ていうか大金が絡むことだから必要最低限の情報しか漏らしたくないんだろ
山中さんにしてもそこら辺で大分後悔したみたいだし 今回はオールジャパンで守っていくんでそ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:50:50.27 ID:WoFBbeuX0
再現するのにコツがいるとか言ってたら
信じてもらえないよな。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:51:11.40 ID:0qD6oVyDP BE:6561346098-BRZ(10000)

ソチ メダル 男6 女2

STAP細胞 ねつ造

バリ島で女性が流され迷惑かける


治したい患者が沢山いるのにIPS細胞 臨床停止

同じ女として恥ずかしい
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:51:46.02 ID:QMTD+eFc0
食品偽装、完全ブロック下痢三、つんぼ、リケジョBBA

なんなのこの国
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:52:14.13 ID:ZDiRBsJQ0
>>118
京都大学に現役の理学部の友達がいるから聞いてくるわ(´・ω・`)w
>>107
iPSも半年ぐらいは追試が上手くいかなかったけどな
じゃあそのコツを早く公開しろよ
捏造が潔白だと言うのなら
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:52:56.92 ID:3dhehi3f0
捏造確定した訳じゃ無いのにな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:52:57.70 ID:12Yg21BP0
( ^ν^)「マジで捏造だったら面白いのにw」



↑まさか本当に思ってる売国奴は嫌儲にいないよな?
世界でトップニュースになった研究だぞ
日本の恥じとかそういうレベルを超えるぞ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:53:21.11 ID:ZDiRBsJQ0
>>130
キキ、女だったのか(´・ω・`)
成功するには女子力が必要なんだよなぁ
>>56
>ンゴww
僕はそっとページを閉じた
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:54:11.76 ID:7hc2G7DM0
たぶんSTAP細胞は存在するし方法も間違ってないと思う

これは小保方の細胞を小保方の酸性体液(意味深)で培養したんじゃないかと
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:54:28.10 ID:qTIdnqfL0
すべてを公開してないならしてないで会見を開いてそう言えばいいのに
ダンマリ雲隠れのせいで余計疑われてるんだから
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:54:27.99 ID:25w9i4xm0
オーボボ「鼻穴真拳!!」
これでSTAP細胞誕生なんだろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:54:32.43 ID:JouuPJYt0
小保方が表に出なくなってからもう何日だ?

STAP細胞の作製〜同定って最高で何日掛かるんだ?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:54:40.77 ID:Rf2LzYxMO
>>134
金の素ならある程度は黙るでしょー
STAP細胞は韓国が発明したニダにもなりかねないし
生物学の実験は確かにどうやってこんな実験やれたんだよ的なものは結構多い
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:54:53.50 ID:ZDiRBsJQ0
>>133
そうなんだ、すごいね! STAP細胞も頑張ってね! (´・ω・`)w
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:55:59.59 ID:QAU3uS/m0
メンデル主義者がいるぞルイセンコに通報だ
ジャップの落ちぶれが止まらない
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:57:12.77 ID:QlRa3BPPi
こうなるとハーバードの論文の質まで疑われてくるな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:57:15.70 ID:q2kP3RVh0
オボボモワッ(´;ω;`)
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:58:50.42 ID:kRtQ/ehi0
女が股を開いて取れるのは文学賞まで
ノーベル賞は無理です
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 22:59:29.93 ID:l1JI1p050
>>42
簡単に、ではなく、少ない手順の簡素な手法で。

増やせるという話は誰もしていない。
そもそもが、酸に浸けて生き残ったうちのさらにいくらかが、であるから
最初に必要とする細胞の数と、最後の最後に作出した細胞の数とで見れば格段に減る。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:00:00.16 ID:q5ItFiNW0
ゴッドマムコ
シリコンカップ
枕女子力
佐村河内貼る子
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:00:08.61 ID:GbfDHkhh0
>>56
白黒はわからんが背後関係もキッチリ調べてほしいよな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:00:50.97 ID:fXxRWXnw0
じゃあさっさと再現してビデオでもとれよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:01:41.18 ID:8AvJE+cs0
生化学界の「のだめ」になりたかったんだろうな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:02:17.40 ID:WlFueEo1O
予算化無理げ
>>141
今は何言っても無駄だから出てこなくていいわ
>>124
物理化学でわけるより実験系理論系で分けた方がよいな

>>129
一度生物のプロトコル読んでみ
雰囲気とかわかるから
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:03:04.21 ID:IUkq4/5L0
特許を出すということは、全ての技術を
明らかにする代わりに、法的に保護を求めるということなんだが

特許特許言ってるバカは
「技術の詳細は明らかにしない。でも特許法で自分たちの技術を保護しろ」
と言っているキチガイ集団なのかな

それが何なのか分からない技術に
何の保護を与えるんですか?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:04:54.58 ID:WlFueEo1O
雲から嵐
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:06:25.27 ID:4e9grqDM0
再現性とかより、あの切り貼りバレバレの泳動画像を説明しろよ。
あれに関してはミスとか釈明できないから
いっさいコメントしないのね。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:06:34.68 ID:l1JI1p050
>>56
確かに結果的には、バイオ株買い上がりの仕手戦材料に使われちゃっているね
はてさて騙し上げか、それとも
取り敢えず一回でも成功すれば嘘でない証明になるんだから本人がやればいいのに
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:08:10.62 ID:+rZVMa7/0
俺は前から言ってるとおり小保方と若山がグルになってるに賭けてるよ
若山のような地位のある人間が嘘をつく理由がないと言われるが、嘘つきには理由も地位も関係ない
誰から教わらなくても赤ん坊が息をするように、嘘つきが嘘をつくのは当然のことなんだよ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:08:29.59 ID:Sei30xmZ0
映りが悪いテレビを殴ったら綺麗になる感じのアレ?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:08:29.93 ID:ogxEoif40
フロトルコって何やねんインテリぶりやがって
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:09:13.44 ID:EEyIEewH0
>>56
ワロタ
追試より金融庁が調べたほうが早く判明するんじゃねw

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7776
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:09:23.28 ID:l1JI1p050
>>77
ネイチャー誌に権威は無い。ネイチャー誌編集部が追試するわけでもない。
単純に、論文が一定の形式・仕様を満たしているかを外形的にチェックするだけ。
単純に、世界中でみんなが読んでいる学界雑誌だから
掲載すれば多数の追試が促せる、ただそれだけのこと。
謎のプリンスならぬ謎のプリンセス
明示出来ないコツがあるなら普及しないし予算掛けるのも無駄だな
実験するだけ金が無駄になる
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:13:00.33 ID:TikBhFBWO
ま〜ん(笑)
これに税金の予算は一切つけんじゃねーぞ
常温核融合の二の舞いは勘弁やで
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:13:25.73 ID:J8k7usL50
論文の主旨が「こんな結果になったんだけどみんな本物か検証してね」位のものなんだから
追試で成功しなかったら「気のせいだったね」で終わりなんだよ
捏造でもなんでもない科学論文ではよく有る事象だ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:13:56.20 ID:8AvJE+cs0
コツってフォトショじゃねーだろうな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:14:16.73 ID:1hIqT9/x0
コツがいるのはいいんだけどさ、再現性もなく理論的根拠もなく、だってできるんだもん!なんて言ってるだけって科学者の態度じゃないよね
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:14:43.11 ID:uo2HKm+d0
小保方ってファーストオーサーなん?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:14:48.97 ID:LorAh6S+0
>>175
弱酸性溶液は実はオボちゃんのマン汁だった
だから胎盤細胞も混じってた
これで全て謎は解けた!
>>174
「こんな結果」に意図的な改ざんがたくさん見られてるから問題になってるのだよ
本人は何度も簡単に再現出来るんだよね?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:15:30.77 ID:/DW7A8+u0
そりゃ同じレシピで作っても一流料理人の料理なんて素人には作れないけど
実際論文は正しいけど本人以外に再現できないって前例結構あるのか?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:15:45.73 ID:lQUJGvn20
再現できないような実験でも許されるのか?私大は?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:16:02.29 ID:yQDTd/g20
精製方法は、科学を超越したものってことか?
たまたま試験管がなくて小保方で代用したとか?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:16:58.89 ID:l27BTK0B0
翔太の寿司かよ
186雄鶏の羽根:2014/02/24(月) 23:16:59.75 ID:TLxt4vZ30
他の人が再現できないのは良いから
公開実験やってみせてよ〜
なんでだんまりなんだよ、、、、
あんなに嬉々として割烹着姿で実験中のふりの様子を公開してたのに
>>181
本人ですら再現できなかったりするからな
表に出てこないだけで怪しい論文なんて腐るほどあるわ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:18:02.91 ID:uGA399Jv0
だったら、それの工程を理論化してから発表すればいいのにと思うのだが。
>>177
ファーストだよ。
>>85
どっちもガキの顔って感じだな。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:21:12.35 ID:fXxRWXnw0
>>187
捏造をドヤ顔で発表する奴は稀だろ
しかもiPSとかnatureをおちょくったし
なんでそのコツを探さなかったの?それでも科学者なの?
小保方さんがいた時といない時の過程を比較して違いを発見してください
>>190
研究者なんて皆そんなもんや
社矗っぽい言い方をしたくないが、まともに社会に出てないからな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:22:56.81 ID:EEyIEewH0
これだけあるからな
どれが正解か試すのも大変だよ
http://www.rikenvitamin.jp/products/soup/wakamesoup/index.html
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:23:43.38 ID:6EqWEwCe0
職人技だな。これはアップルに撮影してもらうしかないは
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:23:53.54 ID:p6d8Yj8p0
>>1
ふーん、そうなんだ。
確かにそういうこと日常生活でもあるから分かる分かる、なら仕方ないよね(棒
>>193
しかし、山中はきりっとしてたで。
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:24:39.89 ID:g7lVhZVw0
俺が怪しいと思ってるのは
ガラス管を通すだけでもできるって言ってたこと
できるのならこれは再現しやすいと思うのだが
弱酸性方式と同等のできごとだろ
>>181
蛋白質のX線結晶構造解析だったらよくある話だよ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:33:00.60 ID:sNtyayUA0
神の手は異論を唱える学者が引退に追い込まれて悲惨だったよな・・・
山中教授も一時ピエロを演じさせられて可哀想だったなw
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:33:01.38 ID:JKjVQm5Ii
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:33:22.76 ID:VPj3GvABi
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:33:40.34 ID:kSA0elNt0
朝日新聞科学欄だけ信用してる、それ以外のソースは読むだけ無駄
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:34:27.35 ID:4e9grqDM0
>>199
結晶上手く作るのは職人芸だからな。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:35:47.06 ID:foDKLOOi0
弱酸性の液体っていうのがマン汁なんだろ
生理の周期が重ならないと丁度いい汁が出ないので失敗してる
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:35:55.17 ID:d1PWlVfk0
なんか方向性としては、誰も再現できないけどこういうのは良くあることだからねワッハッハ
っていう流れになってるけど、森口の時とずいぶん対応が違くないか?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:36:09.86 ID:feYThWe40
職人の技
それでES細胞とSTAP細胞の特徴的な違いってどんななの?
でもSTAP細胞自体はあるんだよね? 捏造ならいったいどうやって作ったんだ?
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:38:03.45 ID:JGat54bC0
学生の時はまぐれでうまく行ったデータを使うとかあるけど
まさかずっとそのレベルだったとは
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:38:45.09 ID:wt6XIYNQ0
光ネズミ作る試験で出来てるんだからねつ造だったら
1 ネズミができていない
2 別の方法でネズミ作った
どっちかだろ
どうやってやったんだ
>>197
医者とか研修医の経験がある人と一緒にしちゃダメだよ
iPSでもう一人、理研の高橋政代さんも眼科医だから

ちなみに
オボ=博士(工学)
若山=博士(農学)
だから、納得していただけると思う
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:42:18.90 ID:4e9grqDM0
小保方 早稲田大 理工学部
若山 茨城大 農学部


あっ、察し
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:44:33.63 ID:K4IDZoYh0
>>1
また薄ら寒い平成生まれか
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:45:15.33 ID:MBPizCu40
>>56
やっぱりインサイダーだったか
じゃあ論文として成立してないじゃん
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:47:14.28 ID:DtaVHTFD0
万能細胞はとんでもなく万能な為に某国の軍事機関が独占したんだよ
数年後にはあらゆる怪我や病気も自己治癒力で回復する身体能力10倍の強化兵士が誕生するのだ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:50:50.70 ID:eMpwXrqgO
若山「だから左手は添えるだけだと言ってるだろ!」
>>181
正しい内容なら本人以外に再現できないなんてありえない
特に生物学ではそういう曖昧さを許さないために厳密な管理が行われている
再現性のないものは科学とは言わない
高校の理科の先生でいいから聞いてみろ
鼻で笑われて終わり
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:54:27.43 ID:t4M5sFla0
>>4
生物系じゃないし今回の件がどーだかは知らんが理系の世界でも実際職人技みたいな面は多々ある
それを積み重ね追試可能にするのは後の話
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:55:10.36 ID:13nIUeGH0
同じ晴子として恥ずかしいよ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:55:30.56 ID:5gV15lrg0
登場人物が全員ペテン師疑惑があって笑える
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:55:47.14 ID:JzDVMiyH0
オカルトかw
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:57:39.07 ID:6gcMyIz/0
これ系の捏造ってどうせバレるのになんでやるんだ?
>>56
セル●ードかな
もはや科学ではない
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:59:32.80 ID:v5bQRn+l0
工学系だと論文に載せないようなノウハウのほうが大事な話のほうが大事な話だったりするのは
当たり前なんだけど化学系はどうなんだ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 00:01:05.11 ID:FjKczAy30
>>221 ではビックバンは再現できないから科学ではないってことなのね。
>>229
実験を再現できるように書くのが基本
>>230
観測には再現性があるでしょ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 00:02:50.93 ID:Y72ngkYX0
>>226
自分が最強だと認めてもらいたいから
目立ちたいから、もてはやされたいから
元はくだらない些細なことだ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 00:06:39.30 ID:wnf5j6T50
実験にコツが有るのは事実だけど、STAPの論文には明確な捏造があるので信じるに値しない
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 00:07:50.94 ID:zlQ0Arqn0
ゴミだな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 00:11:59.29 ID:B35M17hu0
>>221
出た文系の大好きな言葉w
それさえ言えば理系の上に立ったように思えるんでちゅよねーw
>>213
それでも、大半は研究人生だろ?一部研修医だっただけで。
本気で再現性のある内容を書くのはめちゃくちゃしんどいよね
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 00:16:56.96 ID:ILZvBt+x0
>>230
ビッグバンに関してはデータの裏付けのない仮説も多数あり神学と揶揄されることもあるから間違ってないよ
うなぎやかよ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 00:17:40.43 ID:DvXwV5LI0
本当に捏造してたら素人にはわからん
だいたい新発見に写真を流用する捏造って意味がわからない
説明用の図でいい部分を重要でないから体裁を整えるために
やったことを「あーこれ何々といっしょ」と世紀の大発見気分で
騒いでるだけだよ
>>237
大半と全部の違いが表れてくるのだが
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 00:21:29.04 ID:A7Hh7/fSO
>>223
つきあってください
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 00:26:24.73 ID:tDi696mL0
natureはムーと同じ系統の雑誌ということだな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 00:26:57.64 ID:XmEP6fxx0 BE:269567892-2BP(1055)

だからいつまで在日運営ちゃんは知的障害みたいなスレを立て続けるの?

普通の感覚ならなぜ先行しているハーバード大学に行ってバカンティ―に
話を聞かないの?って思うんだけど。

ポンコツ近親相姦民族だと何も思わないのかな。
何で本人出てこないんだよ
全く釈明は無いのか
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 00:29:50.49 ID:ILZvBt+x0
>>237
研究医は臨床医より成績良くないと慣れないから医者の中でもエリートってことだよ
そこらへんの理系研究者とは全く経歴が違う
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 00:30:31.18 ID:SGgth76z0
ネトウヨだなんだの難癖の次は
文系・理系の対立構図にして
小保方の捏造問題の話をうやむやにしようとしているやつが居るな
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 00:30:35.74 ID:n4iL2q6h0
再現させてから論文書けよ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 00:30:47.86 ID:vgh5ptSB0
>>233
そんなもんかねぇ
この人、それなりの研究所にいてまだ若いんでしょ
もう終わりやん
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 00:31:03.65 ID:Qo7ahkVJP
コツがあるなら書けよ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 00:31:13.93 ID:kHyqis9R0
でもぶっちゃけ実験とかコツだらけじゃない?
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 00:32:40.12 ID:alq4GXoR0
543 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/24(月) 23:57:00.34
この人の学位概要書の口頭発表の欄にある講演題目で検索しても全然引っかからないのですが、この分野だと飛び入りとかよくあるんですか。
「第6回」ではプログラム上で確認できず、「第7回」ではポスターやってるみたいですが別タイトル。「第29回炎症・再生学会」は確認できません...。
当方門外漢ですが、うちの分野では講演題目が相当期間ネット上に残るもんで、妙な気がしますけど。
他所様の流儀なのかもしれませんが。

546 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/25(火) 00:02:46.87
>>543
飛び入りなんてあり得ないでしょ。また、いろいろ出てきそうだな。

547 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/25(火) 00:08:03.78
>>543
いや、この分野も学会発表歴(プログラム)は、5年10年単位でネットに残るよ

飛び入りはワロタ

549 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/25(火) 00:09:22.84
>>543
それ、書いてあることがほんとなら一体どんだけ。。学会発表も要旨集の表紙のコピーと自分の要旨が載っている部分のコピーを証明として出した覚えがあるが。

550 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/25(火) 00:10:14.71
>>543
プログラムで確認出来ないのは、当日病欠代理位かな。
また何か出てきそうだな、、、
ちょっとヤバくね?
>>5
そんなのあったなw
>>242
それ言い出したらバイト経験とかも社会経験に入るだろ?

>>247
手術が遅いからジャマ中とか、ネズミの世話ばかりしてるから山チュウとか呼ばれてたのに?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 00:37:13.77 ID:JzgsDg2p0
誰も再現できないのにできたできたと騒ぐのを捏造という
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 00:37:51.76 ID:Cv4y3sPo0
一応言っとくとクローン羊ドリーの技術もも再現まで一年かかってるからな
再現可能性が蓋然性を構成する要素の一部に過ぎないってのはそうだね
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 00:45:15.03 ID:2IhMtACa0
論文読んでも実験方法がわかりにくいのなんて山ほどあるだろ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 00:48:29.35 ID:Cwf8dyXy0
そうだね
今回のは共著者すら再現できないこと、論文に掲載された画像に不自然な点があること
学位の請求においても不正があった可能性等を総合して疑われている
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 00:48:49.98 ID:wnf5j6T50
>>257
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2014/20140130_1/fig8.jpg
プレスリリースで2日でできるって言い張ってるからな
ドリーと比較するのはあらゆる意味で無理がある
素人の戯言乙
俺は最初から山中派だったからな
テレビとかに乗せられてくっさい叩きやってるようなのがここにいるのに失望した
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 00:57:37.67 ID:igRHuTKE0
>>257
ドリーという動物のクローン再現と
多機能細胞の再現にかかる時間がそもそも違うのに比較できないだろ

比較するならipsとstapだよ
まあ,今の時点で再現できない&本人逃亡だし,雲行きはかなり悪い
コカコーラとそれ以外のコーラみたいな
常温核融合に予算つけた役人の言い訳に似たようなのがある
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 01:03:38.50 ID:GeADK6B60
ジャップマンコは子供だけ産んでろ
>>76
自衛隊とかウソかくな
北朝鮮だと当時から言われてたろう
一番笑えるのが科学者なのに科学者らしい反論をしないことだな。
科学者なら科学で反論しろと、逃げたり口で反論するんじゃなくてさ。
再現実験して同じ結果を出す。最初の論文に足りない部分があるなら
きちんと補足をつける。これだけで終わる話。それが科学だろう?
特許がどうこう言ってるやつもいるようだが、公知の技術でないのに
特許ってとれるのか?
wikipediaの新規性の項目にはこんなこと書いてありますけど、
「一部の者のみが知っていた技術、秘密裏に実施されていた技術、
一部の者のみに配布する文書に記載された技術は、先行技術には
含まれない。」
このままではまさにこれに該当しちゃうぞ。
今週の週間現代か週間ポストかの記事に若山さんのコメントが載ってたけど、
96年にクローン羊のドリーが発表されたときも1年以上誰も追試に成功しなくて、
研究は捏造とさえ言われたそう。
1年半後に若山さんがクローンのマウスを作ってやっと証明されたんだと。
だから今回の件でも2週間追試がないかといって捏造などと言うのは判断が早すぎると。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 01:13:31.78 ID:D2Y2u4UQ0
>>269
再現性が無ければ消えていくだけ。
いちいち反応するなんて時間の無駄なんだよ。
研究者なんて世界中の同業者と常に競争してるんだから。
今回はマスコミが騒いだからこんなになっただけ。
>>270
若山先生には、その時の成功体験が強烈に残ってしまってるんだろうね
ドリーの場合は再現が難しくても、DNAを比較することで検証ができたんだけど

>>271
再現性の無いデータを元に追試や予算配分が行われたら、それこそ時間や資金の無駄だろう
研究者が互いに検証し合うことで信頼性を高めていくという、専門職性の観点からも大きな問題になる
だからこそ、捏造は厳しく罰せられるべきだし、多くの場合は実際にそうなっている
(謎の力が働いて、大して追求されないこともある)
「再現性の無いデータ」では無いな
「捏造された理論」に訂正
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 01:28:17.47 ID:alq4GXoR0
理研に巨額の予算付ける口実が吹き飛んだなw
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 01:30:53.48 ID:GFKvrYCh0
> 特許ってとれるのか?
> wikipediaの新規性の項目にはこんなこと書いてありますけど、
> 「一部の者のみが知っていた技術、秘密裏に実施されていた技術、
> 一部の者のみに配布する文書に記載された技術は、先行技術には
> 含まれない。」
> このままではまさにこれに該当しちゃうぞ。


先行技術に含まれなければ特許とれちゃうぞ
◆「過失の弁解をすると、その過失を目立たせる」 by シェークスピア
黄ウソツクのES細胞捏造事件と全く同じ展開
捏造疑惑が騒がれる→論文の書き方が悪かっただけ→実験は成功している→ただし難しいのでウソツクしか成功しない
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 01:40:23.90 ID:tDi696mL0
特許は特許法の世界の話で研究の世界とはあんま関係ない
特許法の世界では万能薬がバンバン特許取ってる

特許と研究を素人が並列に語るのは無駄そのもの
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 01:43:49.08 ID:alq4GXoR0
特許の書類と論文を同等に語るやつもいたりするしなぁ
これ結局どうするんだよ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 01:49:30.52 ID:PtsgK9Yy0
>>268
自衛隊がサリン製造してたのは嘘じゃない

自衛隊がサリンなど毒ガスを製造・管理していることが判明
http://military38.com/archives/29220742.html
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 01:51:56.69 ID:jCJoLiX00
コツがあるのは普通なんだけどSTAP細胞って酸に浸すだけってのが売りだったような
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 01:55:53.88 ID:NP0rnXMI0
>>282
酢と塩思い出した
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 01:58:04.44 ID:V9KmNdgw0
週刊誌がネタにし始めてるけど
週刊実話はいつ記事を出すの?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 02:00:58.81 ID:PyyT+pdP0
もう叩いてもええの?
そもそも酸に浸すだけで出来るわけねーだろバーカって言われ続けてきたんだろ
その通りだったな
なんでリジェクトしなかったの?
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 02:05:41.75 ID:8IDGsmdL0
俺の研究でも職人技とカネですべてが決まるから困る
幸いカネはあるけど最後は手先の器用さが物言う世界
>劇的な名誉挽回はあるのか

名誉挽回より先に明確な「ごめんなさい」をやらんと
ごーちwwww
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 02:18:40.74 ID:DYuUsigS0
>>1
なんじゃこりゃあ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 02:21:11.37 ID:KhPV3LDG0
ほんと名誉挽回してほしいわ
ハゲが治療できるのか出来ないのか
まじで全国のハゲの運命がかかってる
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 02:41:27.72 ID:jLFfOsb50
本当であって欲しいけどな・・・。

でも若山さんが理研だけで成功したってのが逆に疑わしい話になっちゃってんだよな・・・。
なんでそれ以後一度も成功して無いのに理研でだけ偶然成功したの? って感じでさ。
素人考えで、理研の時の細胞にだけ何かあったんじゃないの? って思ってしまう。

はよ疑惑を払拭して欲しいなあ・・・。
オボちゃん
ハゲに希望を持たせるな 却ってハゲるだけだ
リケジョが日本を変える?のぼせんなゴミ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 02:57:48.52 ID:fTzrM/tG0
>>1
そういうのは発明でも発見でもないんじゃね?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 03:09:18.15 ID:55aMeLEQ0
つーか、もうだいぶ風化した感あるが佐村河内はいつ会見すんだ?
わざとらしく手話通訳の方キョロキョロしながら質問に答えるピエロ河内をずっと待ってるんだが
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 03:09:50.53 ID:msMeYTh80
お婆ちゃんの知恵袋だろ
300( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/02/25(火) 03:17:29.40 ID:vFIQ7kdu0
シェーンみたいな言い訳やな…
文章化出来ないコツが必要なら論文につべのURLでもはっつけとけよ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 03:19:26.73 ID:uA4Yc93y0
おぼぼとセックスすることで、不思議な力が手に入ってSTAP細胞を再現できるようになるんだろ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 03:20:49.62 ID:alq4GXoR0
受精って不思議だな
BBAから幼女が産まれるんだぜ?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 03:25:22.04 ID:o9JrZiUO0
●小保方博士(1月30日の記事)
> ――STAP細胞の作り方は、手技的には簡単なのか。
> 「手技的には簡単だ」
http://digital.asahi.com/articles/ASG1Z0PGCG1YPLBJ00W.html

●共同研究者 Vacanti教授(2月2日?)
「他のラボでも出来る?Yes. easyだよ。方法論的に微妙なところ?ないよ」
> 4. Do you think other labs will have a relatively straightforward, easy time to make STAP cells too now?
> Vacanti: Yes. I believe they will. It is easy.
> 5. Are there some methodological subtleties to making STAP cells?
> Vacanti: No subtleties.
http://www.ipscell.com/2014/02/interview-with-charles-vacanti-on-stap-cells-link-to-spore-stem-cells-more/

●共同研究者 若山教授(2月20日の記事)
> 若山教授は、まだ理研にいた時に一度再現に成功したが、山梨大に移ってからはできていないとしている。
> 同教授は「再現を成功させるために学ばなければならないノウハウがある。
> 言葉で表現するのが難しい技術だが、経験を積んで獲得する必要がある」と話した。
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304775004579393873565129530.html
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 03:28:19.61 ID:jrMATCbV0
本人とチームによる実演が必要ななら、そいつら出せよ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 03:43:09.66 ID:o9JrZiUO0
再現が困難なだけで現象としては起きるんなら救いはあるが果たして
まあ検証には時間かかるしまだわからんよな

てか煽りを受けて各学会でもチェックやら粛正始まったな、農芸ワロタ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 04:24:10.14 ID:wnf5j6T50
2011年にバレた捏造の報告書を今更出すとか
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 05:28:53.46 ID:1j2Pngk60
>>24
これ本当なら酷すぎるけどソースあんの?
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 05:36:41.59 ID:NpxcZOLT0
>父 韓国三菱商事最高幹部
いざというときチョンのせいにする準備は整ったわけだな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 05:37:30.07 ID:1j2Pngk60
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140212-701676-1-L.jpg
この画像の女の子がシコれるな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 05:39:11.47 ID:Y77xzlRD0
オボは女子力アップのために自分磨きしてるだけだったりとかないのかね
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 05:39:38.98 ID:tfwDKsyt0
あのさー

ひょっとしてさー 女子じゃないと無理とかだとメルヘンチックサイエンス。なくはないからな、科学的にも!そうじゃね?
さっさと理研から出てきて説明せえや
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 05:54:17.09 ID:yPV1Z9Nc0
ゴッドハンド藤村 ・・・
iPS森口 研究補助金不正ゲット
つんぼ佐村河内 障害年金不正取得
STAP小保方 株価釣り上げ

四天王最弱は決まったな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 06:00:57.68 ID:Q6DMg5Zu0
成功してない実験室にはムーミンパワーが足りなったのでは
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 06:01:18.14 ID:bWJRyFUdP
女性ユニットリーダーとして成果出さなきゃマズイ頃合いに
それらしい細胞が出来上がったんで功を焦って大々的発表しちゃった感じか
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 06:03:50.04 ID:tfwDKsyt0
まーなんですかなこれ。計画経済を動揺さしるんで故意は、現代科学者はやらんとはいいかねる、


常温核融合の前科がある。
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 06:03:58.92 ID:GqpQNrH90
いやあ、状況証拠を見るかぎりじゃもっと悪質なんじゃないかな
それらしい細胞をでっちあげて功を得ようとしたようにしか見えない
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 06:05:20.15 ID:tfwDKsyt0
んー… 緑色の蛍光色放ったという話は眞実味はあるけどよ。ハーバードの香具師はつめねーとだよな。

こいつが背中おさなきゃ世間に出てねーもんよ。
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 06:05:49.56 ID:RwIT5j880
安倍自民党が直々に女性研究者を増やそうとしてるわけだし
女なら成果出さなくてもクビになることはないでしょ
>>314
ゴットドハンドは教科書書き換え
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 06:07:18.21 ID:tfwDKsyt0
あと

神の手な。あれ、 ほんとらしい。塩の地?とかいうWOWOWドラマがそれっぽいので。大発見過ぎて

Cultと日本既得手に手をとって弾圧。
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 06:08:58.11 ID:tfwDKsyt0
すごすぐる日本はこまるというのはひとつやふたつじゃなさそうだから。
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 06:52:25.06 ID:kaB9xXra0
>>223
太田垣晴子さんがいるじゃない
なんか怪しいものになったな
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 06:59:23.18 ID:tfwDKsyt0
薩長屠りストにうってつけ。
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 07:01:32.60 ID:b+PbfNRl0
簡単に作れる
って言っていたような?
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 07:02:01.78 ID:j5Nj4qyy0
確かに青色LEDの特許なんかは「コツ」が端折ってあるから他企業が真似しようとしても質の低い青色LEDしかできないらしいが
ただ今回の場合、他人が真似して質の低いものすら全く作れないというんじゃ論文として意味あんのかね?
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 07:04:58.52 ID:SGgth76z0
夜のうちにまた色々出てきてるみたいね(´・ω・`)
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 07:06:41.70 ID:tfwDKsyt0
ガリウム砒素だったなあれ。
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 07:08:08.67 ID:SGgth76z0
 
■疑惑浮上後の、おぼぼの動き

・掲載画像を間違えたならば正式の画像を出せば1日で解決することなのに、なぜか画像を出さない
・STAP細胞は、2〜3日で、30%の確率で出来て
 小保方自身も 「手技的には簡単だ」 と言っているのに、なぜか何日経っても自分で再び作って実物を披露しない(自分でも作れない?)
  (ちなみに、ES細胞は3〜4週間、iPS細胞は2〜3週間で出来る)
・iPS細胞の山中教授や世界中の研究者が 「追試するからノウハウ教えて」 と言っても、逃亡して教えない
・真偽を確かめようとするネイチャーの連絡から逃走
・科学者なのに感情論を持ち出して悲劇のヒロインぶって若山に泣きつく

捕捉)
★世界中で追試が成功しない 共同研究者も作れない

 STAP細胞の作り方は手技的には簡単なのか?の問いに → 小保方  「手技的には簡単だ」  (1月30日)
 バカンティ教授 「他のラボでも出来る?Yes. easyだよ。方法論的に微妙なところ?ないよ」 (2月2日?)  
 ↓
 若山 「再現を成功させるために学ばなければならないノウハウがある。言葉で表現するのが難しい技術だが、経験を積んで獲得する必要がある」 (2月20日)  

★小保方からブチられたネイチャー、PDFを全世界に無料配信 世界中の研究者に真偽を問う

★小保方の小保方晴子氏のSTAP細胞に関するRNAseqとChiPseqの実験データに関して、SRAやGEOなどのデータベースには登録されていなかったことが判明

★小保方の博士論文審査報告書が書き換えられる
 小保方が論文申請時点で学位を詐称? その後の書き換えは早稲田単独の修正? 
  数日前       >> MD, Ph.D. Charles A. Vacanti
  今(2014/02/22) >> MD Charles A. Vacanti
アプリケーション:Microsoft Word - 博士論文審査報告書_小保方_修正.doc  作成日:2014/02/19 18:07:35  更新日:2014/02/19 18:07:35
ttp://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/36341/5/Shinsa-5627.pdf
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 07:10:56.37 ID:805XwcXq0
これが捏造だったら過去に類を見ないレベルの国辱だから
せめて同じ日本人の手によって全容を明らかにするべき
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 07:11:10.06 ID:tfwDKsyt0
じゃ、統一教会濃厚だがなあ。しかしなぜ、数年ほったらかされてたのか、数年前なにがあったのか、踏み込む自信。
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 07:12:11.50 ID:tfwDKsyt0
ここでクラーク翁ウィルオウィプス。つまり。
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 07:12:21.86 ID:SGgth76z0
STAP細胞マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

もう疑惑浮上から2週間経っちゃうよ? おぼぼ
2〜3日で30%の確率で出来る手技的には簡単な細部なんでしょ?(´・ω・`)
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 07:13:19.13 ID:tfwDKsyt0
>>334を科学的に解析すると、

彼女は把握してないが、道はあるということ。
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 07:14:21.09 ID:tfwDKsyt0
候補は、常識から出発すれば、

透過力の高い波。
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 07:14:29.28 ID:GR4MR9AD0
後追い報道が無いのは
確認できないからかw
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 07:15:48.63 ID:SGgth76z0
もう待ちくたびれたよ(´・ω・`)おぼぼ、STAP細胞はよ見せて
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 07:17:03.11 ID:dRlH3LQO0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < ips利権のハゲ中よ、お前達の好きにはさせん
   \|   \_/ /  \天使小保方ちゃんは俺達が守る
     \____/
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 07:19:38.25 ID:1AmhSQWp0
>>339
自分で水飴でも作って我慢しろよ、実際出来る事ぐらいips信者の脳内でも分かるだろ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 07:20:52.74 ID:sAcUW8h9O
肝心要の要件を発表してないだけだと思うけどなぁ
全部出したら他の研究者に特許でガチガチにされて先を越されるじゃん
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 07:21:46.96 ID:SGgth76z0
>>341
水飴ちょうだい(´・ω・`)
小保方 「まずこの割烹着を着ます 19800円」
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 07:23:42.53 ID:SGgth76z0
>>344
この割烹着を着てオレンジジュースで水飴を作ればSTAP細胞が出来るんけ?(´・ω・`)
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 07:25:09.70 ID:V9KmNdgw0
取り違えじゃない画像を出せばいいだけなのに出てこない時点で・・・

何が起こってるのか判断してもいいのではないか
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 07:26:17.60 ID:kH1fqSeF0
>>342
特許はすでに公開されてるから誰でも見えるよw
http://patentscope.wipo.int/search/en/detail.jsf?docId=WO2013163296&recNum=289&maxRec=162602&office=&prevFilter
=&sortOption=&queryString=%28CL%2Fantibod*%29+OR+%28DE%2Fantibod*%29+OR+%28ET%2Fantibod*%29&tab=PCT+Biblio
そういうものを排除して方法を確立するのが科学だろ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 08:10:16.02 ID:/n+QRCmI0
>>338
謎の圧力じゃね?
おぼの指導教授が権力者なんだろ。
このまま、フェードアウトさせてなかったことにしそうな気がする
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 08:14:49.11 ID:7ILv4dFFP
>>24
スイーツおっぱいブスか。
最高やな。
むしゃぶりつきたい(;´Д`)ハァハァ
実験は確かに成功したが、もしかしたら自分では気がついてないだけでコツがあったのかもしれない
もう一度やっても成功する自信は120%ある
けれど、世間の疑惑の目に傷付けられてPTSDで実験器具に触れることが出来なくなってしまった
科学界の妬みが悪い、マスコミが悪い、国民が悪い、私悪くない

こんなとこでどーよw
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 08:19:58.09 ID:tfwDKsyt0
たぶんー STAPは、あるよな。ただ、こうして囲い込んで闇に葬ることも可能な人類ということ。
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 08:21:01.22 ID:tfwDKsyt0
なぜか。


本来、自然発生したんじゃねーか。
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 08:25:02.98 ID:HQ/Y+xvI0
森口さんが追試成功の記者会見して欲しい
http://twitter.com/TJO_datasci/status/437469444713897984
> @TJO_datasci
> STAP細胞追試掲示板の継続中だった追試結果報告、もう一つ重要なことが。
> 35週齢Oct4::GFPマウスの脾臓細胞では、STAP化処理あり・なしのどちらでもGFPシグナルが出ちゃったっぽい。
> ダメじゃん。
> http://www.ipscell.com/stap-new-data/#comment-23713
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 08:28:50.71 ID:Qo7ahkVJP
>>355
もうダメじゃね
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 08:32:23.75 ID:dW4vBAAi0
続報がないとつまらん
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 08:32:55.69 ID:cQEtLHg/0
俺無職だけどSTAP細胞製作職人になるわ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 08:34:05.71 ID:E5IAY8Ej0
>>15
そういう面は割とガチである
>>86
野依先生を破って名古屋大学総長になったのは
工学部土木科の教授で
この人はかなりのやり手。

東大京大の総長以外ではじめて旧帝国大学の集まりの代表になったりしてる。

名古屋大学総長選挙では、工学部の教授票が過半数以上なんだから
工学部が一致して支持する候補がいたらノーベル賞受賞者でも勝てない。
>>277
まぁあっちは国費投入したり伝記できたり銅像立ったりした後の発覚だったけどな
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 08:48:16.35 ID:iwhFmfSS0
小保方さんはマスコミの取材も完全シャットアウト状態なの?
どこにいるかもわからないとか?
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 08:50:58.09 ID:805XwcXq0
功を焦ったおぼちゃんが何でもない現象を万能細胞に関連する現象だと勘違い
突き詰めていく過程で綻びが生じ始めるも後に引けないおぼちゃん画像を捏造するなどしてごまかす

たぶんこんなオチだろ
まあ細胞培養とか大昔は職人芸みたいなもんだったし、再現しようとしてもできないというのはありうる話
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 08:58:51.62 ID:JU11gKxZ0
テレビ見てないから分からないんだけど、あれだけ騒いでたマスコミはこの疑惑の状況を報道してるの?
>>101
テクノロジーなんてもう止まってるよ
1年で何も変わらんw
10年経てばそこそこ進歩してるかなのレベル
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 09:03:01.26 ID:GwyfIHeN0
>>277,282 ひょっとして某国の陰謀だったりしてなw
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 09:20:03.47 ID:dxYmh0Bg0
>>360
集票力の問題でしたな。ちょっと引いたわ。w
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 10:25:08.69 ID:tfwDKsyt0
ふむじゃ、逆か。

透過波で、再現不可。長丁場だべな。死活問題だしよ。
>>26
アカン、俺らのオボちゃんもこのままやとこうなるのかよ!
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 10:37:50.88 ID:QKIbcuuO0
>>363
マジレスすると、理研の発表の直後に
ハーバードがサルの脊髄の損傷か回復したという発表してるので
そんな小保ちゃん個人の行き当たりぱったりの単純なことじゃない

周辺が確信犯的に準備してるわ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 10:41:05.26 ID:YxcTWu+u0
>>10
やはり最強ラスボスは、石器発掘のゴッドハンドか
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 10:48:43.07 ID:tfwDKsyt0
眞相ゆきあたって帰還難易度たけーで。
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 10:51:46.20 ID:lRsG+4JT0
のよりんの謝罪会見まだ?
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 10:53:32.27 ID:gf3NQ4Yg0
あれ?STAPってiPSより手軽なのがウリじゃないのか
>>214
ああ
本当にあったとしても作るのが難しくて
応用の効かない代物というのが判明している
>>371
凄いな
で、その猿は元気なの
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 11:13:22.21 ID:tfwDKsyt0
STAPは死滅しないのが特徴っつってたよな。おかしくね。
いや、当たり前だろ
詳しく書いたら特許盗られんぞ
再現できないなら意味がない
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 11:23:23.82 ID:alq4GXoR0
>>380
なんで?
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 11:28:42.47 ID:ui6mkWdZi
やっぱりまんこに研究なんて無理だったんだね(´・_・`)
ジャップ特有の技術を明文化しないってヤツだな
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 11:30:21.49 ID:xO0rXLOb0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | コボちゃんがやられたようだな   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフ…奴は我ら捏造四天王の中で最弱    |
┌──└────────v──┬───────┘
|下手糞な画像加工で馬脚を現す|
|など  四天王の面汚しよ     |
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
 ゴッドハンド藤村  ベートーベン佐村河内 iPS森口  STAPコボちゃん
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 11:30:42.88 ID:cepg7Q2B0
いま割烹着をクリーニングに出しているので、
表には出てこれないらしいよ
>>382
同じことが過去に二度もあったから
研究論文に再現可能なほど詳しく書いたらイスラエルと韓国の研究チームが結果出る前に特許とった
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 11:34:09.71 ID:alq4GXoR0
>>387
何か勘違いしてるよ
出願前に公開されてる技術は拒絶されるから
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 11:37:27.00 ID:VVamXF9Q0
念だな、変化系の
もうなかったことになってしまうのか
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 11:40:56.59 ID:GHXyacZb0
土の色が違うところを掘ると奇跡がでてくるんだったっけ?
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 11:44:46.88 ID:eVPN6a4D0
酸性の液体 ← ここがポイント!
これES細胞作るには韓国伝統の手技が必要とかいってたのと同じじゃん
>>333
なんで統一教会濃厚なの?
統一教会とか言ってるのはあなただけでは?
>>16
オボコちゃんは、ピペット土方としてさえも
修練が足りないことは、身のこなしを見れば明白だ。

若山と比べれば一目瞭然。

そのオボコちゃんにできて、名人の若山にはできないって
不思議だなあ www
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 12:40:54.29 ID:/eQe3QB00
>>112
「捏造しても女ならマスコミはスルーしてくれるよ」
って教えてあげよう
>>112
> >>107
> 捏造だったら子どもたちに何て説明すればいいんだよ(´・ω・`)

女が成功するためには能力も努力も不要、
爺殺しのために整形手術に大金を掛けるのが一番の近道

と真実を教えるしかないんじゃないかな。


韓国みたいに、整形美人だらけになるのでしょうね。
>>269
ある意味、科学者としての才能(=地頭の良さ)がないオボボが、
どうやってここまで来たかを暗示してるな。

学会発表はほとんどせず、女子力()を使ってウブな教授先生に
取り入り、AO入試()で鍛えたふかしの虚偽業績で研究費ゲット。

だから、今回も自分では表に出ず、「パパ」の禿山に泣き付いて
擁護してもらってるのなwwww
このまますべて無かったことになりそうだな
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 16:00:43.03 ID:tfwDKsyt0
毎度シュレディンガー便【朗報】STAP細胞、本当だった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393285174/l50
このまま「STAP細胞ができたのはウソではないが二度と再現できなかった」
って話で終わらせるつもりだな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:05:38.07 ID:tfwDKsyt0
あちらとおもえばこーちらがたたづ[実+]【半島】「統一へ最善尽くす」 韓国大統領就任1年、準備委員会発足を明言
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1393324769/l50
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:06:40.09 ID:J5ydX0C10
チョン「STAP細胞は捏造」

もう良いから
韓国帰れよ…
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:07:18.90 ID:jQtwfkFA0
      ____ 
    /  /  /|
  _| ̄ ̄ ̄ ̄| .|__ <早くどっちか決めろよ
/  |____|/  / 
 ̄ ̄        ̄ ̄
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 20:08:45.14 ID:tfwDKsyt0
おっさすがのふくつのすくつもひくつ?
STAP自体が捏造なのかどうかはわからないが、
小保方が三流科学者なのはもう否定出来ないだろ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 23:32:46.31 ID:SGgth76z0
(´・ω・`)
>>395
逆になんか普通なら有り得ないような操作がキーになってんのかなあ。